花の写真掲示板

花の撮影方法について情報交換をする掲示版です。

1: アメリカヒメシャガ2  2: すずらんに似た花3  3: シャクヤク別種の花のUP1  4: シャクヤクのUP1  5: アオイのUP1  6: 乙女心21  7: 乙女心1  8: カルセオラリア UP1  9: ホメリアUP1  10: オダマキ1  11: ヒメライラック21  12: ヒメライラック1  13: オステオスペルマム1  14: ゴウダソウ1  15: 花の名前は❓のUP2  16: 花の名前は❓2  17: オーニソガラム・ダビウム1  18: クレマチス 41  19: クレマチス 31  20: クレマチス 21  21: kure2  22: シャガ1  23: コデマリのUP1  24: コデマリ1  25: アオキの花1  26: 牡丹 11  27: フイリゲンジスミレ1  28: ツバキのUP1  29: 原種のチュウリップ1  30: シャクナゲ21  31: シャクナゲ1  32: イベリスUP1      写真一覧
写真投稿

アメリカヒメシャガ

1   caudex   2023/5/11 09:31

強健な植物でよく増えます。

2   caudex   2023/5/11 09:36

済みません、こちら間違って投稿しました。
削除は出来ませんよね?

コメント投稿
すずらんに似た花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア GIMP 2.10.32
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 色温度直接設定
フラッシュ なし
サイズ 1333x2000 (1.62MB)
撮影日時 2023-05-10 19:20:20 +0900

1   シッポ座   2023/5/10 22:10

いつもの林で見かけた花の蕾?でしょうか、
ちょっと気になって撮り残してみました。

2   masa   2023/5/11 14:55

"フタリシズカ"で検索してみて下さい。
不思議な構造をした面白い花です。

3   シッポ座   2023/5/11 17:14

”masa” さんへ、
ヒントというか答えですね、ありがとうございます!
早速検索して閲覧しています。

ひとりしずか、ふたりしずか、アパート暮らししていた頃の居酒屋の名前を思い出しています。。

コメント投稿
シャクヤク別種の花のUP
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ OLYMPUS M.75-300mm F4.8-6.7 II
焦点距離 132mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3932x2949 (3.94MB)
撮影日時 2023-05-10 20:59:56 +0900

1   youzaki   2023/5/10 18:06

畑で別の種のシャクヤクが咲き始めました。

コメント投稿
シャクヤクのUP
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ
焦点距離 109mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 蛍光灯1(4000K)
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (5.38MB)
撮影日時 2023-05-09 17:44:43 +0900

1   youzaki   2023/5/9 12:07

シャクヤクでも変わった品種です。

コメント投稿
アオイのUP
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 4.1
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 蛍光灯1(4000K)
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (5.92MB)
撮影日時 2023-05-09 00:31:04 +0900

1   youzaki   2023/5/9 11:21

庭にに咲いてた葵です。
レンズが合ってないです。
35mm換算600mmで花を撮りました。

コメント投稿
乙女心2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS M3
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/159sec.
絞り値 F16
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5391x4000 (3.43MB)
撮影日時 2023-05-01 17:24:00 +0900

1   caudex   2023/5/8 08:21

最近の様子

コメント投稿
乙女心

1   caudex   2023/5/8 08:19

メキシコ原産

コメント投稿
カルセオラリア UP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2659x2656 (5.49MB)
撮影日時 2023-04-30 17:22:46 +0900

1   youzaki   2023/5/7 08:30

小さい花ですが形が変わっています。
小雨のなかでの接写です。

コメント投稿
ホメリアUP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX66
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3544x2655 (3.03MB)
撮影日時 2022-05-06 16:50:20 +0900

1   youzaki   2023/5/7 08:24

畑に咲いていました。
コンデジで接写してみました。

コメント投稿
オダマキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS M3
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/101sec.
絞り値 F16
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (3.15MB)
撮影日時 2023-05-01 17:09:22 +0900

1   caudex   2023/5/6 09:23

今の時季、我が鼠額庭の定番です。

コメント投稿
ヒメライラック2
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (2.27MB)
撮影日時 2023-04-28 22:16:03 +0900

1   caudex   2023/5/4 13:48

近寄って

コメント投稿
ヒメライラック
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS M3
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F16
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5441x3627 (2.69MB)
撮影日時 2023-05-01 17:28:48 +0900

1   caudex   2023/5/4 13:46

鉢作り

コメント投稿
オステオスペルマム
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX66
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4320x3240 (4.71MB)
撮影日時 2023-05-02 21:03:33 +0900

1   youzaki   2023/5/3 19:51

プランターの中で咲いていました。
JPG撮って出しです。

コメント投稿
ゴウダソウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (2.98MB)
撮影日時 2023-04-28 22:14:11 +0900

1   caudex   2023/5/2 14:57

おチビさん。 肥料不足?

コメント投稿
花の名前は❓のUP
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF100mm f/2.8 Macro
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (11MB)
撮影日時 2023-04-19 22:09:26 +0900

1   youzaki   2023/5/1 05:11

オステオスペルマムと思いますが・・
正解を教えて・・

2   youzaki   2023/5/1 09:27

自己レス
NETで調べていたらキク科アルギランテマム属 マーガレット オーキッド の名前の花でした

コメント投稿
花の名前は❓
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3538x2649 (5.86MB)
撮影日時 2023-04-30 17:24:39 +0900

1   youzaki   2023/5/1 05:08

庭で咲いていました。
名前は思い出せません。
オステオスペルマム?
テイジー?
マーガレット?
オステオスペルマムと思いますが・・

2   youzaki   2023/5/1 09:23

自己レスです。
名前はマーガレットの種でした。

コメント投稿
オーニソガラム・ダビウム
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 COOLPIX A1000
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3456x4608 (4.72MB)
撮影日時 2023-04-28 22:13:13 +0900

1   caudex   2023/4/30 09:00

ツヤカタバミは、おまけです。

コメント投稿
クレマチス 4
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/318sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3165x2371 (1.7MB)
撮影日時 2023-04-28 17:46:26 +0900

1   youzaki   2023/4/29 19:55

畑で咲いていました。
色違いのクレマチスです。
まだ種類がありますが咲いていません。

コメント投稿
クレマチス 3
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/403sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2476x1851 (1.1MB)
撮影日時 2023-04-28 17:45:59 +0900

1   youzaki   2023/4/29 12:42

畑で咲いていた色違いのクレマチスです。

コメント投稿
クレマチス 2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/636sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3341x2510 (4.19MB)
撮影日時 2023-04-28 17:50:52 +0900

1   youzaki   2023/4/29 12:41

色違いのクレマチスです。

コメント投稿
kure
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX50 HS
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/807sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3172x2378 (3.2MB)
撮影日時 2023-04-28 17:50:48 +0900

1   クレマチス 1   2023/4/29 12:31

庭を見るとクレマチスがさいていました。
端境期過ぎて安売りで買いどんな色かは咲くまで判らなかった様で連れ合いが咲いて良かったと言っていました。

2   クレマチス 1   2023/4/29 12:37

年寄りのミスです。
題名クレマチス 1
名前 youzaki
以上訂正させて頂きます。

コメント投稿
シャガ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 45mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス 曇り(6000K)
フラッシュ なし
サイズ 4051x2845 (1.18MB)
撮影日時 2023-04-13 17:49:10 +0900

1   caudex   2023/4/24 08:02

木漏れ日ぐらいが好きそう。

コメント投稿
コデマリのUP
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX66
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3497x2623 (7.24MB)
撮影日時 2022-04-21 16:42:16 +0900

1   youzaki   2023/4/24 04:28

コデマリのUPです。

コメント投稿
コデマリ
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX66
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2358x3129 (2.75MB)
撮影日時 2022-04-21 16:43:16 +0900

1   youzaki   2023/4/24 04:25

庭のコデマリを撮りました。

コメント投稿