花の写真掲示板

花の撮影方法について情報交換をする掲示版です。

1: ヤグルマソウ ブルー1  2: ヤグルマソウ 白色1  3: アルブカ21  4: アルブカ1  5: ヒメクンシラン1  6: セルビアンベルフラワー1  7: キンキャラ3  8: センペルビウム1  9: チシマタンポポ1  10: 淡いピンク色の花1  11: 赤い花1  12: マユミの花1  13: ミニバラに接写1  14: カルミア1  15: 名もなき花1  16: ミニバラ1  17: 畑のシャクヤク UP 51  18: 芝桜3  19: 畑のシャクヤク UP 43  20: 畑のシャクヤク UP 31  21: 畑のシャクヤク UP 21  22: 畑のシャクヤク UP 11  23: 畑のシャクヤク1  24: サツキ1  25: アジサイ `クレナイ’2  26: 畑のアヤメのUP1  27: 畑のアヤメ1  28: サボテンの花4  29: ミカンの花UP2  30: 咲いた1  31: 西洋オダマキ3  32: ナデシコ1      写真一覧
写真投稿

ヤグルマソウ ブルー
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス フラッシュ
フラッシュ なし
サイズ 2637x1984 (3.63MB)
撮影日時 2023-05-26 16:13:59 +0900

1   youzaki   2023/5/30 09:14

blueのヤグルマソウを撮りました。
白色よりこちらが好みです。

コメント投稿
ヤグルマソウ 白色
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス フラッシュ
フラッシュ なし
サイズ 2456x1846 (2.41MB)
撮影日時 2023-05-26 16:14:06 +0900

1   youzaki   2023/5/30 09:11

白色の矢車草のUPです。

コメント投稿
アルブカ2
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ 70mm F2.8
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 12800
ホワイトバランス 5000K
フラッシュ なし
サイズ 4928x3280 (1.99MB)
撮影日時 2023-05-29 22:19:34 +0900

1   caudex   2023/5/30 08:39

クルクル葉はこんな状態。

コメント投稿
アルブカ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ 70mm F2.8
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 12800
ホワイトバランス 5000K
フラッシュ なし
サイズ 3275x4513 (4.25MB)
撮影日時 2023-05-29 22:18:14 +0900

1   caudex   2023/5/30 08:36

ユリ科アルブカ・スピラリスの園芸種です。
種小名スピラリスはクルクルの意です。
花茎は60センチほどになります。

コメント投稿
ヒメクンシラン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS M3
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F22
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4963x3968 (1.79MB)
撮影日時 2023-05-21 18:25:49 +0900

1   caudex   2023/5/29 07:33

全体に小型ですが花はあまり違いが判りませんね。

コメント投稿
セルビアンベルフラワー
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX66
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4061x3045 (11.4MB)
撮影日時 2023-05-26 16:46:20 +0900

1   youzaki   2023/5/29 02:39

和名ホシギキョウで庭に放置状態で咲いていました。
この花の色セルビアンブルーと呼ばれる色かな・・
アルプスに咲く野草で日本では園芸種です。

コメント投稿
キンキャラ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS M3
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1002sec.
絞り値 F22
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (2.8MB)
撮影日時 2023-05-21 18:15:27 +0900

1   caudex   2023/5/28 07:57

花じゃないけど芽出しが素敵・・・でしょ。

2   youzaki   2023/5/29 02:29

ハーイ芽出しが素敵で花と見違いますー

3   caudex   2023/5/29 07:28

youzakiさん、コメント有難うございます。

コメント投稿
センペルビウム
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS M3
ソフトウェア
レンズ EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/79sec.
絞り値 F22
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス マニュアル
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (8.78MB)
撮影日時 2023-05-21 18:12:05 +0900

1   caudex   2023/5/27 09:05

テクトラム
近似種が多い中、個性的な一種です。

コメント投稿
チシマタンポポ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS M3
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2004sec.
絞り値 F22
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (1.32MB)
撮影日時 2023-05-21 18:09:56 +0900

1   caudex   2023/5/26 08:59

終期の状態です。

コメント投稿
淡いピンク色の花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア GIMP 2.10.32
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 160
ホワイトバランス 色温度直接設定
フラッシュ なし
サイズ 1333x2000 (1.66MB)
撮影日時 2023-05-24 20:33:56 +0900

1   シッポ座   2023/5/25 12:15

昨日の花の写真です

コメント投稿
赤い花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア GIMP 2.10.32
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 160
ホワイトバランス 色温度直接設定
フラッシュ なし
サイズ 1333x2000 (1.69MB)
撮影日時 2023-05-24 19:14:45 +0900

1   シッポ座   2023/5/25 12:15

昨日の花の写真です

コメント投稿
マユミの花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS M3
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ EF-M28mm f/3.5 MACRO IS STM
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F22
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (3.68MB)
撮影日時 2023-05-21 18:07:55 +0900

1   caudex   2023/5/25 08:59

これは丸実のマユミの花ですが、普通のマユミと変わりませんね。

コメント投稿
ミニバラに接写
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FX66
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 4.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4320x3240 (5.53MB)
撮影日時 2023-05-25 00:38:03 +0900

1   youzaki   2023/5/24 16:57

胸ポケットからコンデジを出して撮りました。
スマホの写りよりましかな・・

新しいスマホですがスマホで写真に使用したことはありません・・

コメント投稿
カルミア

1   caudex   2023/5/24 15:36

甘ーいです、いえ香りじゃなくてピントが、です。

コメント投稿
名もなき花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア GIMP 2.10.32
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 色温度直接設定
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2.14MB)
撮影日時 2023-05-22 19:15:56 +0900

1   シッポ座   2023/5/22 17:31

見たことない花だなと近寄って撮ってみました。
こちらは雷です。さっさと風呂入ってきます。

コメント投稿
ミニバラ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 45mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F13
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス 曇り(6000K)
フラッシュ なし
サイズ 4012x2961 (1.76MB)
撮影日時 2023-05-18 18:43:28 +0900

1   caudex   2023/5/22 07:38

花径3.5cm 無銘の変化花です。

コメント投稿
畑のシャクヤク UP  5
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス フラッシュ
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (7.84MB)
撮影日時 2023-05-20 22:45:53 +0900

1   youzaki   2023/5/21 19:04

35mm換算600mmのJPG撮って出しです。
2009年6月発売の古いミラーレス カメラにフイルム時代のレンズCnon EF100-300mmF5.6Lアダアプターを介し取り付けてとりました。
このレンズ結構使えそうです。

コメント投稿
芝桜
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7500
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-300mm F3.5-6.3
焦点距離 26mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 5568x3712 (5.43MB)
撮影日時 2023-05-09 20:09:50 +0900

1   youzaki   2023/5/21 18:55

シバザクラも良いですが、バックの富士山に目がゆきます。
素敵な環境が羨ましいです。

2   hosakatoshio   2023/5/21 08:31

富士山と芝桜です


3   hosakatoshio   2023/5/22 13:06

youzakiさんありがとうございました。今後もよろしくお願いします



コメント投稿
畑のシャクヤク UP 4
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス フラッシュ
フラッシュ なし
サイズ 3598x2694 (3.79MB)
撮影日時 2023-05-18 00:48:09 +0900

1   youzaki   2023/5/20 13:04

畑のシャクヤクのUPですが種類をかえて白色です。
4枚目です。

2   シッポ座   2023/5/20 23:05

しゃくやく、たくさんの種類があるのでしょうか、見ていて飽きませんね。
この白いしゃくやくの花はとても気に入ってしまいました。

3   youzaki   2023/5/21 18:25

シッポ座さん コメントありがとう御座います。
ご覧頂き嬉しいです。
家には4種ありますが毎年枯れずに花が咲いてくれます。

コメント投稿
畑のシャクヤク UP  3
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス フラッシュ
フラッシュ なし
サイズ 3598x2694 (3.79MB)
撮影日時 2023-05-18 00:48:09 +0900

1   youzaki   2023/5/20 13:02

畑のシャクヤクのUPですが種類をかえています。
3枚目です。

コメント投稿
畑のシャクヤク UP  2
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス フラッシュ
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (7.63MB)
撮影日時 2023-05-18 00:52:56 +0900

1   youzaki   2023/5/20 12:59

畑のシャクヤクをUPしてみました。
2枚目です。

コメント投稿
畑のシャクヤク UP  1
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-FZ200
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 69mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3317x2493 (5.9MB)
撮影日時 2023-05-16 16:56:11 +0900

1   youzaki   2023/5/20 12:57

畑のシャクヤクをUPしてみました。
1枚目です。

コメント投稿
畑のシャクヤク
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GH1
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 84mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス フラッシュ
フラッシュ なし
サイズ 2858x1792 (3.75MB)
撮影日時 2023-05-18 00:45:43 +0900

1   youzaki   2023/5/20 12:48

畑に3種のシャクヤクが咲いていました。
連れ合いが球根を移動させていましたが上手く咲いていました。

コメント投稿
サツキ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M10 Mark III
ソフトウェア Capture NX 2.2.0 W
レンズ
焦点距離 45mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F13
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス 曇り(6000K)
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (2.07MB)
撮影日時 2023-05-18 18:41:36 +0900

1   caudex   2023/5/20 11:04

今季は遅い気がします。

コメント投稿