MakerNote研究所

1: 平穏がいいな6  2: 迷彩色5  3: 円らな目4  4: 探し物はなんですか。6  5: クリスマスローズ5  6: 木枠の間にて6  7: 沢山の実をつけたキヅタ3  8: おはよー4  9: 春の波を感じて5  10: チロリアンランプ5  11: 試行錯誤5  12: 薔薇の葉3  13: 歩道脇の紅葉4  14: 次はボクだよね?6  15: 水が欲しいの5  16: 幸せの青い鳥6  17: 青空に溶ける。3  18: 優しい日差し4  19: キヅタとエナガ4  20: 冬の実4  21: 日本一小さな嘴4  22: 青空に飾り付け6  23: 公園の片隅5  24: 新芽って大好き4  25: 世代を繋ぐ5  26: さようならVSE6  27: まんずさく5  28: セグロセキレイ跳ねた! 撮った!4  29: 冬空3  30: デスクの芳香剤5  31: 光の競演3  32: 遅ればせの紅葉?6      写真一覧
写真投稿

平穏がいいな
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア Version 1.2
レンズ ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.3
測光モード 平均測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1535 (987KB)
撮影日時 2022-02-06 17:16:26 +0900

1   CAPA   2022/2/7 22:35

ジョウビタキ(雄)がそう言っているかのようにゆったりと構えていました。

2   Booth-K   2022/2/7 23:39

朝の日差しにまったりとしている感じでしょうか?
人間界も早くコロナが治まって平穏な時間が訪れるといいですね。

3   Ekio   2022/2/8 22:07

CAPAさん、こんばんは。
>平穏がいいな
全くですねぇ。
人間界の騒ぎには巻き込まれてはいないと思いますが、落ち着いた姿のジョビくんには癒しが貰えますね。
いつもながら絶妙の位置取りに感心します。

4   CAPA   2022/2/11 08:25

Booth-Kさん、Ekioさん ありがとうございます。
ジョウビタキがゆったりと和やかな雰囲気を示すのは珍しく、
いい瞬間をいい場所で撮れました。

5   masa   2022/2/11 10:23

真ん丸に膨らんでいますね。やっぱり寒いんでしょうか。
コロナに右往左往の人間界をよそに、北へ帰るその時まで、ゆっくりしていってね。

6   CAPA   2022/2/12 17:01

masaさん ありがとうございます。
鳥は人間界とは関係ないので、平穏無事に暮らしてほしいですね。

コメント投稿
迷彩色
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1778x1185 (464KB)
撮影日時 2022-02-06 21:58:58 +0900

1   masa   2022/2/7 15:27

カシラダカが葦の茂みに紛れて遊んでいました。
動いてくれるので何とか追えましたが、じっとしていると全く分かりません。


2   Ekio   2022/2/7 19:41

お見事!すっかり溶け込んでいますね。
今の時期に相応しい迷彩ですね。

3   CAPA   2022/2/7 23:06

土、泥の水溜りと枯れた葦、地味な色合いの場所に来ましたね。
人目に付きにくいでしょうね。
鳥は安らいでいそうです。

4   Booth-K   2022/2/7 23:36

これは動いてくれないと、まず分からないくらい溶け込んでますね。
茂みの影でゆっくりとくつろいでいる感じです。

5   masa   2022/2/11 10:16

みなさま、ありがとうございます。
数羽の小さな群れで、チョコマカと動きながら地面を漁っていました。
春になって北へ帰るときは数十羽の大きな群れになって田圃から飛び立ちます。

コメント投稿
円らな目
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1778x1185 (334KB)
撮影日時 2022-02-06 20:49:10 +0900

1   masa   2022/2/6 17:06

今日は凄く寒かったけど、頑張って裏山の見回りに出たら、ルリ子ちゃんに出会いました。
ルリ男君はいませんでした。

2   CAPA   2022/2/6 22:24

落葉が多そうな場所の枝の先に留まって、眺める目、姿がかわいいです。

3   Ekio   2022/2/7 19:37

masaさん、こんばんは。
オスに目立たないですが、優しい色合いにまん丸おめめがとってもキュートです。

4   masa   2022/2/7 21:16

CAPAさん、Ekioさん、ありがとうございます。
クックッという鳴き声が聞こえたと思ったら、湿地中央の枯れ木の先っぽに止まっていました。

コメント投稿
探し物はなんですか。
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.37MB)
撮影日時 2022-01-29 18:27:19 +0900

1   Ekio   2022/2/6 09:36

くちばしでつついては何やら探しているようでした。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
※アートフィルター「ライトトーン」、軽くトリミングあり。

2   masa   2022/2/6 10:10

大陸から大挙して越冬しに日本にやって来て、越冬地に到着すると分散してバラバラになるそうです。
帰るときはまた纏まって帰るんだとか、どうやって知らせ合うんでしょう? 不思議ですネ。

ツグミは雑食でなんでも食べますが、この様子だと虫ではなくて落ちこぼれた草の実を探しているようです。

3   CAPA   2022/2/6 22:13

ツグミ、前作の落ちついた雰囲気とは違って真剣、緊張感が出ているようです。
きっと食事に集中しているのでしょうね。

<ご参考> シロハラへの私のイメージ
「木枠の間にて」に書いておきました。
他の鳥との関わり(冬に私の撮影地にいる期間)についてなどです。
ツグミも似た感じかな。

4   Ekio   2022/2/7 19:30

masaさん、ありがとうございます。
>この様子だと虫ではなくて落ちこぼれた草の実を探しているようです。
ちょこまかと歩き回りながら探している風情でした。

CAPAさん、ありがとうございます。
>シロハラへの私のイメージ・・・
鳥によっていろいろと変わるものですね。
お写真とあわせて 勉強になります。

5   Booth-K   2022/2/7 23:33

しばらく同じ場所で撮影できたみたいですね。
「だるまさんがころんだ」の距離感でしょうか?
表情も変わるものですね。

6   Ekio   2022/2/12 17:05

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>「だるまさんがころんだ」の距離感でしょうか?
まさに、そのとおりです。
止まっている間にそろそろと距離を詰めていきました。

コメント投稿
クリスマスローズ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 Limited
焦点距離 40mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (573KB)
撮影日時 2022-02-05 23:26:13 +0900

1   Booth-K   2022/2/6 00:12

今年は、本当近所のお決まりの同じ様な場所でしか撮っていませんが、クリスマスローズを見つけました。
そう言えば、Ekioさんが言っていたなと・・。
急に曇って、風が冷たくなり一気に寒くなってきたので、これ撮ってから即家へ帰りました。

2   Ekio   2022/2/6 09:33

Booth-Kさん、おはようございます。
来ましたね。クリスマスローズ。
見返り美人ではなく、俯き美人ですね。

3   masa   2022/2/6 10:14

Booth-Kさん、肩の方、徐々に回復なさっているようですね。
すっごく寒いから、余り無理をなさらないように。

私はこれから裏山の定例見廻りに行ってきます。朝はなんとマイナス3℃でした。今は+5℃です。

4   CAPA   2022/2/6 22:39

うつむき気味なので、花は自身の気品・たおやかさを気恥ずかしげに表現しているようです。
自宅からの星・夕景、近所にあるいろいろな植物など、
遠くに出掛けずとも撮影対象を豊富にお持ちですね。

5   Booth-K   2022/2/7 23:24

コメントありがとうございます。
この季節、被写体を探すのも一苦労&楽しみでもあります。
同じ場所でも毎週グルグル回っていると、何かしら変化があったりして季節の移ろいを感じたりしますね。

コメント投稿
木枠の間にて
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア Version 1.2
レンズ ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 平均測光
ISO感度 125
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1.17MB)
撮影日時 2022-02-05 19:12:53 +0900

1   CAPA   2022/2/5 21:00

シロハラが枝にやって来て、自分の居場所のようにしばらくいました。

2   Booth-K   2022/2/6 00:05

なんだか気が強そうに見えますね。しょっちゅう他の鳥にちょっかい出しているイメージがあるからそう感じてしまうのかも・・。

3   Ekio   2022/2/6 09:31

CAPAさん、おはようございます。
鳥も種類によって性格が違うものですね。
なかなか凛々しい姿です。

4   masa   2022/2/6 10:03

天然のフレームに収まって、シロハラちゃんカッコいいですネ。
左のスギの葉と奥の木々のボケ具合が、主役を引き立ててとてもいい感じです。

5   CAPA   2022/2/6 21:43

Booth-Kさん
鳥を観察・撮影していても、特定の鳥への印象は個人差がありますね。
シロハラ(冬鳥として撮影地に来たもの)への私のイメージは、
・単独行動で他の鳥(シロハラ、含む)に近づかない。
・地面で落葉・土を掘り起こして昆虫・クモなどを捕食か、木の実を食べる。
・移動は地面を歩くか跳ねるように走る。木に移動か、長い距離の移動の場合は
飛翔する。

シロハラと周りのものとの本作の構図は、masaさんのおっしゃるとおりです。

6   Booth-K   2022/2/7 23:49

言葉の選び方がまずかったようです。特定の鳥に攻撃したりのちょっかいは見たことがありませんが、悪意ではないと思いますが他の鳥のテリトリーに無神経に入って、他の鳥が追い出されるシーンはよく見る印象があります。

コメント投稿
沢山の実をつけたキヅタ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3158sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (5.61MB)
撮影日時 2022-01-30 20:24:44 +0900

1   masa   2022/2/5 15:47

連投ご容赦。
裏山のキヅタです。寒さに負けず沢山の実がついていました。
ウコギ科特有の実の付き方です。同じ裏山で撮ったヤマウコギの実のURLも貼っておきます。ヤマウコギは蔓性ではなく立派な樹です。
http://photoxp.jp/pictures/81500

2   Booth-K   2022/2/6 00:01

蔦で、こんな風に実を付けるのはちょっと意外ですね。
言われないと木の実かと思ってしまいます。
裏山は、自然植物、鳥の宝庫というのが実感できます。

3   masa   2022/2/6 14:45

キヅタ実"で検索すると実をクローズアップした写真が沢山見られます。線香花火のように咲いた小さな五片の花も可愛いですよ。

コメント投稿
おはよー
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1778x1186 (444KB)
撮影日時 2022-01-30 20:57:14 +0900

1   masa   2022/2/5 11:53

・・・とでも言っているかのような口元ではありませんか?
繁殖期以外は、ルリビタキ君は殆ど単独で行動するので、雌を呼んでいるわけでもなさそうです。
このアングルは青い背中よりもオレンジ色の脇腹が綺麗に見えました。

2   CAPA   2022/2/5 21:56

冬枯れの中、ルリビタキ(雄)がいますね。
特徴的な青とオレンジ色、特にオレンジ色の羽毛の位置・範囲がよく見えますね。

3   Ekio   2022/2/6 08:58

masaさん、おはようございます。
まるでお馴染みさんに挨拶でもしているようです。
里山の豊かな自然は本当に魅力的ですね。

4   masa   2022/2/7 21:09

CAPAさん、Ekioさん、ありがとうございます。
昨日の見回りでもオスのルリビタキを探しに行ったんですが、見当たらず、代わりにメスのルリ子ちゃんに会いました。

コメント投稿
春の波を感じて
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.25MB)
撮影日時 2022-01-29 18:26:10 +0900

1   Ekio   2022/2/5 08:14

公園で準備中?の花壇にツグミがいました。
なんか考え事をしているかのような仕草、時々思い出したかのように歩く姿が可愛らしいです。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
※アートフィルター「ライトトーン」で色を浅目に振ってます。

2   masa   2022/2/5 11:49

昨日は立春でした。冬から春への変わり目ですが、まだまだ寒気が居座っていて今年の冬はちょっと長引きそうですね。

3   CAPA   2022/2/5 21:33

葉に彩りがあり、これも色が浅めになっていますね。
ツグミの落ち着いた平穏な雰囲気になんだか合っています。

4   Booth-K   2022/2/5 23:54

斜めラインに淡く緑と草紅葉の配色がいい雰囲気ですね。
私、まだ今シーズンツグミに会えていないという、信じられない状況です。

5   Ekio   2022/2/6 08:55

masaさん、ありがとうございます。
>今年の冬はちょっと長引きそうですね。
暖冬に慣れてしまったと言うこともあるのかも知れませんが今年の冬は寒いですね。

CAPAさん、ありがとうございます。
>ツグミの落ち着いた平穏な雰囲気になんだか合っています。
見た目はもうちょっと黒っぽい訳なんですが雰囲気に合わせ込んでみました。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>斜めラインに淡く緑と草紅葉の配色がいい雰囲気ですね。
色の付いた葉っぱの並びがアクセントに良いかと狙ってみました。

コメント投稿
チロリアンランプ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 55-300mm F4.5-6.3 ED PLM WR RE
焦点距離 98mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 -0.3
測光モード 不明(255)
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3096x2064 (1.06MB)
撮影日時 2022-01-29 22:44:23 +0900

1   Booth-K   2022/2/4 20:56

普段は、ウキツリボクと呼んでいますが、タイトル的にはこっちのほうがいいかな?

2   Ekio   2022/2/5 07:52

Booth-Kさん、おはようございます。
「普段の名前」は知りませんでしたが「チロリアンランプ」の 方が分かりやすいですね。
今の時期は景色も寒々とした感じが多いですが、赤い色合いにほっとします。

3   masa   2022/2/5 11:47

この時期に彩り豊かな花を咲かせてくれるのは嬉しいですね。
園芸店ではすっかり「チロリアンランプ」が定着しているようで、「ウキツリボク」という和名で売っているところは殆どないようです。
原産地はブラジルの花なのに「チロリアン・・・」なんていうオーストリアアルプス地方の名前はおよそ似つかわしくないんですが、女性方からすると何かロマンチックな雰囲気でいいんでしょうね。
こんな呼び名を付けているのは日本だけのようです。

4   CAPA   2022/2/5 21:25

真冬に緑と赤い花、心が和みますね、花がかわいらしいです。
K-3 Mark III、「Qと8mmフィルム用レンズ」のどちらかの体制でしょうか。
肩の調子は快方に向かっていますか。

5   Booth-K   2022/2/5 23:49

コメントありがとうございます。
確かに、「チロリアンランプ」と書いてあったほうが売れそうな気がします。人間の心理って面白いですね。
色彩がないこの季節、思わず引き寄せられてしまいました。(笑)
この日は、K-3ⅢとQの2台体制でした。
肩は1月中旬までは日毎に良くなってきている感じでしたが、それ以降若干悪化している感じで、毎日痛いのを我慢して自主リハビリしてます。今月に入って痛み止めは飲んでないので、多少いい方向へ向かっているような・・。
まだ、重い望遠レンズは控えていますが、一脚で持ち出してみようかと思案中です。

コメント投稿
試行錯誤
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ OLYMPUS M.75mm F1.8
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 4000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (1.59MB)
撮影日時 2022-01-23 22:18:50 +0900

1   Ekio   2022/2/5 07:22

Booth-Kさん、ありがとうございます。
さまざまな工夫をしながらの運営、なかなか大変なことだと思います。

2   Booth-K   2022/2/4 20:55

コロナになって、日本全体で色んな人がこんなに工夫を重ねた出来事はないんじゃないでしょうか?
ペンギンは何か変と思っているかもしれませんが、飼育員さんはもどかしさがあるんでしょうね。

3   Ekio   2022/2/2 05:59

初めの緊急事態宣言での休館明けからは、ペンギンたちが水中からジャンプして餌に飛び付くやり方は無くなりました。
(水しぶきが飛び散ることを嫌ってのことでしょう)
以前のような派手なショーは見られませんが、見せ方を模索しているようです。
餌の時間とは別に、岩の上に立った飼育員さんに寄ってきたペンギンにかがんで餌を渡していました。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
※軽くトリミングあり。

4   Ekio   2022/2/3 22:39

すみません。
レンズは◎M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm/F1.8です。

5   masa   2022/2/5 11:37

室内だからそんなに寒くはないんでしょうが、やっぱ素手で腕まくりは寒そう。
お仕事とはいえ、生き物が好きじゃないとこういう世話はできないんでしょうね。

コメント投稿
薔薇の葉
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 16-50mm F2.8 ED PLM AW
焦点距離 45mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 不明(255)
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3096x2064 (587KB)
撮影日時 2022-01-31 00:34:30 +0900

1   Booth-K   2022/2/1 20:27

前日のキンシバイの葉っぱ繋がりで、薔薇の葉です。
花はなくとも葉だけでも見応えありました。

2   Booth-K   2022/2/4 20:52

コメントありがとうございます。
葉っぱも綺麗だなと、見直してしまいました。
来週ピークで、下がりが遅いとか言ってるので、なかなか出掛けるのは気が引けるご時世ですね。

3   Ekio   2022/2/2 05:47

薔薇の葉っぱが色付くことは知っていましたがこれは魅せてくれますね。
薔薇と言えば「クリスマスローズの世界展」のお知らせのハガキが来たけどどうするかなぁ。
第6波が収まらないし・・・

コメント投稿
歩道脇の紅葉
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 Q
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ Wide ZUNOW Cine 6.5mm F1.9
焦点距離 6.5mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2006 (835KB)
撮影日時 2022-01-29 23:26:16 +0900

1   Booth-K   2022/1/31 23:14

逆光で輝いている紅葉を撮ってみました。
この場所はキンシバイが咲いていた記憶があるので、多分それかな?

2   masa   2022/2/1 22:51

バラの葉が冬に赤くなっているのは何度か見たことがありますが、キンシバイの葉の紅葉は初めてです。
貴重なものを見せていただきました。

3   Ekio   2022/2/2 05:36

Booth-Kさん、おはようございます。
1月末とは思えない見事な色づきですね。
ビーズを散らばせたような光の粒も良い味を出しています。

4   Booth-K   2022/2/4 20:49

コメントありがとうございます。
投稿したつもりが、ボタン押しそこねたみたいです。
前から、きれいな紅葉しているなと思いつつ、年を超えての撮影になってしまいました。
また、ちゃんと撮らなきゃ。

コメント投稿
次はボクだよね?
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 4000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (1.42MB)
撮影日時 2022-01-23 22:45:00 +0900

1   Ekio   2022/1/31 17:55

「すみだ水族館」の年間パスポートの更新に行って来ました。
恒例の餌やり風景。
餌をあげる飼育員とは別に食べた魚の数をカウントする人がいるので並んだ回数だけ魚をもらえると言う訳ではありません。
なんか「しれっと」待っているのがいたりするんですよね(^o^;)
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
※軽くトリミングあり。

2   CAPA   2022/1/31 20:38

飼育員(女性)、マスクで目のあたり深見えませんが、熱心に取り組む姿勢、
またペンギンへの愛情も感じますね。
ペンギン2羽で、魚をねだる視線をするもの、魚をくわえてやった食べられたような顔をするもの、
おもしろいですね。

3   CAPA   2022/1/31 20:40

目のあたり深見えませんが→目のあたりしか見えませんが です。
失礼しました。

4   Booth-K   2022/1/31 23:09

定番の景色になってますね。人とペンギンの間にも、それぞれ愛情、いい関係性ができているんだろうなと感じます。
ペンギンを見極めるというのも、愛情がないと出来ないことですね。

5   masa   2022/2/1 23:05

鳥って無表情で愛想がないと思ってましたが、ペンギンだけはなんか違いますね。
なんでだろう? 

6   Ekio   2022/2/2 05:33

CAPAさん、ありがとうございます。
飼育員さん、餌やりも大変だと思いますが大きな水槽の掃除など手間のかかる仕事も黙々とこなしています。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>それぞれ愛情、いい関係性ができているんだろうなと感じます。
言葉と言うか感情が伝わっているのだと思うことがしばしあります。

masaさん、ありがとうございます。
>鳥って無表情で愛想がないと思ってましたが、ペンギンだけは・・・
ペンギンは他の鳥に比べて仕草が可愛らしいです。

コメント投稿
水が欲しいの
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア Version 1.2
レンズ ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1535 (1.51MB)
撮影日時 2022-01-30 17:42:19 +0900

1   CAPA   2022/1/30 22:14

ジョウビタキ(雌)が蛇口に話しかけ、「水を出して、お願い」とか言っていそうでした。

2   Ekio   2022/1/31 17:48

CAPAさん、こんばんは。
確かに水を欲しがっていそうですね。
また、置物のようにも見えました。

3   masa   2022/1/31 09:42

可愛い嘴をちょっと開いて、本当に蛇口に向かって話しかけているように見えます。
いい瞬間をゲットされましたね。

4   Booth-K   2022/1/31 21:37

「水出してよぉ~」なんて言ってそう。
いい一瞬ですね。

5   CAPA   2022/2/1 21:59

みなさん ありがとうございます。
ジョウビタキは水飲み場にしばらくいて、嘴を開閉するなど表情を作り、
顔・体の向きをいろいろと変えましたが、
蛇口と会話しておもしろそうなシーンを一つ選びました。

コメント投稿
幸せの青い鳥
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2540x1694 (534KB)
撮影日時 2022-01-30 20:46:30 +0900

1   masa   2022/1/30 16:33

今日の裏山見回りで会うことができました。
ルリビタキの綺麗な♂、この冬初めての観察です。

2   Ekio   2022/1/30 18:01

masaさん、こんばんは。
「幸せの青い鳥」、いいですねぇ。
色味の少ない今の時期、美しさが際立ちますね。
暗い話題の多い昨今ですが、小さな幸せが少しでも増えれば良いです。

3   masa   2022/1/31 09:13

Ekioさん、おはようございます。
1973年に桜田淳子のシングルで「しあわせの青い鳥」という歌が大ヒットしたのをご存知ですか?
あの歌詞には繰り返し登場する「クック、クックー・・・」というフレーズがあるんですが、ルリビタキは本当にそう鳴くんです。
昨日も下刈りされた明るい林の中で「クック、クック」という喉を鳴らすような音に気付き、「ルリだっ!」と緊張して辺りを注意深く見回したらこの子がいたんです。
作詞者の阿久悠さんは、最初、「ランラ、ランラーン・・・」という別のフレーズを用意していたそうですが、(名前は忘れましたが)作曲者の方が「青い鳥は絶対にクック、クックーだ」と譲らず、阿久悠さんが折れたという逸話を聞いたこがあります。
桜田淳子が、森昌子、山口百恵と共に、中3トリオ〜高3トリオと呼ばれていた頃の話です。


4   CAPA   2022/1/31 20:16

ルリビタキ(雄)のるり色、わき腹部のオレンジ色、冬に彩りを与えますね。
裏山、鳥がいろいろいるようですね。

5   Booth-K   2022/1/31 21:29

いいですね、ルリビタキの青、幸せな気分になります。
「クック、クック」、はい世代です!

6   masa   2022/2/1 23:14

英語では
Red-flanked bluetail というそうです。
やはり青い背中や尾に加えて脇腹の橙色は印象的なんですね。

コメント投稿
青空に溶ける。
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (642KB)
撮影日時 2022-01-22 19:18:35 +0900

1   Ekio   2022/1/30 09:30

前のアップと同じ樹ですが、目一杯前ボケを入れてみました。
◎コシナ ツァイスMakro Planar 50mm/F2
※横から縦にトリミングあり。

2   CAPA   2022/1/31 20:11

ロウバイの黄色の花、そしてロウバイの前ボケを持ってきましたか。
空の青との対比がきれい、華やかですね。
蝋細工のようにも見える花、前ボケの存在によって、溶けつつあるような感じです。

3   Ekio   2022/2/3 18:23

CAPAさん、コメントありがとうございます。
見落として少し遅い返信となってしまいました。
花の色と青空がボケによってほどよく被さってくれました。

コメント投稿
優しい日差し
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 Q
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ Wide ZUNOW Cine 6.5mm F1.9
焦点距離 6.5mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5000sec.
絞り値
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2250 (750KB)
撮影日時 2022-01-29 22:58:05 +0900

1   Booth-K   2022/1/29 23:29

1950年代、8mmフィルム用のオールドレンズで撮ってみました。
この優しい描写が良くて、時々使ってます。
昔のレンズなのに赤や青の色収差なんかが全く出ないのは凄いなぁと思います。

2   Ekio   2022/1/30 08:54

Booth-Kさん、おはようございます。
>この優しい描写が良くて、時々使ってます。
Qとの組み合わせでケラレ無しで生きてきますね。
最新のレンズは確かに良く写りますがこの優しい味わいは素敵です。

3   CAPA   2022/1/31 20:25

花の白と黄色、柔らかく描写されていますね。
花のたおやかさ、かわいらしさがより増しますね。
8mmフィルム用レンズですか、Qと相性がよさそうで、これならばQも活きますね。

4   Booth-K   2022/1/31 21:26

コメントありがとうございます。
最近、近所でしか撮っていないので変化を求めてチョイスしてみました。
なかなか楽しい時間でした。

コメント投稿
キヅタとエナガ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3629x2419 (1.25MB)
撮影日時 2022-01-16 22:06:41 +0900

1   masa   2022/1/29 22:22

Booth-K さんが見せて下さった西洋キヅタに対して、こちらは国産キヅタです。
ちょうどエナガが止まっていました。
エナガは正面から見ると丸っこいけれど、背中から見ると尾が細長い柄のように伸びて名前の由来がわかります。
背中の羽って結構綺麗な色なんですよ。

2   Booth-K   2022/1/29 23:39

和は、洋のようにダレっと垂れ下がらずにスッキリした佇まいですね。
これからエナガも見る機会が増えそうなので楽しみです。

3   Ekio   2022/1/30 08:48

なるほどこちらは別の鳥かと見まがうほどスタイリッシュな雰囲気です。
なかなか魅力的な後ろ姿です。

4   masa   2022/2/5 15:37

Booth-K さん、Ekioさん
昨日は立春でしたが、寒気が居座ってまだまだ寒い日が続きそうですね。
小鳥たちは、変わることなく元気です。
キヅタももっと元気そうな姿を別途貼ります。

コメント投稿
冬の実
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (2.55MB)
撮影日時 2022-01-23 19:45:52 +0900

1   masa   2022/1/29 10:44

連投、ご容赦。
ネジキの実・・・粟粒より少し大きいくらい。エナガやシジュウカラの冬季の貴重な食料です。

2   masa   2022/1/29 10:51

花は5月頃こんな感じで咲きます。
https://photoxp.jp/pictures/141312

3   Booth-K   2022/1/29 20:05

これに出会えた鳥たちは嬉しいでしょうね。自然はバランス良く出来ているのに感心します。
若い枝、新芽も勢いが合って着々と春の準備ですね。

4   masa   2022/1/29 22:17

Booth-K さん、若い枝に着いた新芽に目を留めて下さるとはさすがです!
ネジキの新芽が付く若い枝は赤い色をしてとても綺麗なんです。

コメント投稿
日本一小さな嘴
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2540x1693 (556KB)
撮影日時 2022-01-16 22:11:53 +0900

1   masa   2022/1/29 10:23

裏山で遊ぶエナガです。数羽の群れになって林の中を飛び移っていきます。
可愛いオチョボぐちは日本の野鳥の中で一番小さいと言われます。

2   Booth-K   2022/1/29 20:01

この小さな嘴が可愛さのポイントですよね。なるほど、「野鳥の中で一番小さい」と言うのも納得です。
小鳥というより、わんこみたいな可愛さを感じるのはそのせいかな?

3   masa   2022/1/29 22:15

正面から見ると、丸くてふっくらしていてほんとワンコみたいに見えることがありますね。
でも、真横から見るとちっちゃな体から長い柄杓の柄のような尾が伸びて、とてもスリムな小鳥なんです。エナガの名前の由来です。

4   Ekio   2022/1/30 08:26

masaさん、おはようございます。
見ていると女性がバッグに付けてしまいそうな可愛らしさですね(^o^;)

コメント投稿
青空に飾り付け
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 80mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (694KB)
撮影日時 2022-01-22 19:47:40 +0900

1   Ekio   2022/1/26 17:59

Booth-Kさんのロウバイを見て、出掛けたのが「府中市郷土の森博物館」の中にある「ロウバイの小径(こみち)」です。
全体的にばらつきが多くピークを過ぎた感じでしたが、色濃く透明感のある花がありました。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
※軽くトリミングあり。

2   masa   2022/1/27 09:27

Ekioさんらしいロウバイです。
バックの青空の中に薄く暈けているところが素敵です。

3   CAPA   2022/1/27 20:37

青空にロウバイの黄色が映えますね。
花が暖かく、またかわいらしい感じです。
ここは、ジョウビタキなど冬鳥がいますね(前に、ジョウビタキを撮ったことがあります)。

4   Ekio   2022/1/28 07:53

masaさん、ありがとうございます。
>バックの青空の中に薄く暈けているところが素敵です。
軽くアクセントを付けるつもりで構図に入れてみました。

CAPAさん、ありがとうございます。
>ここは、ジョウビタキなど冬鳥が・・・
ジョウビタキもいますか。背の高い樹が多くなかなか見つけられません。

5   Booth-K   2022/1/29 19:58

ここの蝋梅は色濃く存在感がありますね。
近所も木によって、黄色の色合いが全部異なるので面白いです。

6   Ekio   2022/1/30 08:23

Booth-Kさん、ありがとうございます。
ロウバイは、黄色であっても花の形や色がいろいろなので面白いですよね。

コメント投稿
公園の片隅
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (998KB)
撮影日時 2022-01-24 00:09:00 +0900

1   Booth-K   2022/1/25 23:41

曇っていて弱々しい光の中、レンズ枚数の一番少ないレンズ(5枚)が光を拾ってくれそうで(軽いのもあり)、何を撮るでもなくパンケーキ1本で近所をお散歩。
セイヨウキヅタでしょうか? 何となく色彩に惹かれて撮ってみました。

2   Ekio   2022/1/26 17:51

Booth-Kさん、こんばんは。
>何を撮るでもなくパンケーキ1本で近所をお散歩。
自分はレンズを何本も持ってゆくと、撮るのが目的になってしまい気忙しい事になってしまいがちです。
心に余裕が出来る方法ですね。

3   masa   2022/1/27 09:29

斑入りの西洋アイビーですね。
ウチの裏山の和製キヅタを今度ご紹介しようと思います。
Booth-Kさん、肩慣らしはボチボチと。決して無理をなさいませんように。

4   CAPA   2022/1/27 20:56

濃い緑の葉に黄色の斑、個性的ですね。
パンケーキレンズって、装備を軽くしたいとき、体に負担をかけないようにするときなど、重宝しますね。

5   Booth-K   2022/1/29 19:56

コメントありがとうございます。
レンズの重さは90gを切って、厚さも15mmと、小さいけれど描写はそこそこ。
限られた画角での撮影は、ズームのとき以上に考えさせられますが、その分楽しさも増しているような気がします。

肩は、10日くらい前までは日に日に良くなっている実感が合ったのですが、それ以降は停滞か、むしろ悪化しているようでリハビリの程度も悩ましいところです。まぁ、ぼちぼちと・・。

コメント投稿
新芽って大好き
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア Version 1.3
レンズ ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1.91MB)
撮影日時 2022-01-22 17:50:05 +0900

1   CAPA   2022/1/27 21:02

Ekioさん、Booth-Kさん ありがとうございます。
元気なメジロ、気に入った新芽を食べちゃうかもしれませんね。
鳥がかわいらしかったです。

2   CAPA   2022/1/25 20:15

新芽がお気に入りか、メジロが新芽の出た木に寄り添うようにして眺めていました。

3   Booth-K   2022/1/25 23:40

美味しそうに見えて、パクっと行ってしまいそう。
まだまだ冬の真っ盛りですが、自然はしっかりと準備してますね。

4   Ekio   2022/1/26 17:47

CAPAさん、こんばんは。
普段は落ち着きの無いメジロもこんな格好をしていると可愛いものですね。
春はみんな待ち遠しいのです。

コメント投稿