MakerNote研究所

1: 菖蒲田の賑わい4  2: 線路際の賑わい3  3: 秋晴れはいつ?3  4: 風車が立つ牧場3  5: 日の出2  6: ラクウショウの実4  7: さあどんな咲き方をしてやろうかな?3  8: 牛たちの憩うウインドファーム4  9: しばらくお休みします。4  10: 昼顔4  11: 夕暮れ時5  12: 頂上決戦5  13: ポートレート~オレンジの眼4  14: 公園で4  15: 波紋アート5  16: チュンチュン4  17: ダリヤの重ね撮り4  18: サンゴジュ5  19: 緑の調べ23  20: 恋しくて・・・5  21: お早う5  22: 白川郷の夏5  23: 緑の調べ5  24: 待ち明かりに負けず7  25: なんか気になる4  26: 緑と水に囲まれて5  27: ボンバルディア DHC8-Q400@稚内空港4  28: 巨大カルデラ4  29: 透明な水6  30: 緑の星空4  31: 目が覚めたら5  32: 霧の森6      写真一覧
写真投稿

菖蒲田の賑わい
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 8192x5464 (13.2MB)
撮影日時 2022-09-10 21:53:47 +0900

1   masa   2022/9/10 14:41

カンカン照りになったので家でじっとしていられず、近くの公園に出かけました。
菖蒲田でメダカの群れを追いかけていたら、ヨシノボリも一緒に写っていました。


2   masa   2022/9/10 16:19

このデカいの、ヨシノボリではなくて、ウシガエルのオタマジャクシのようです。

3   Booth-K   2022/9/10 20:33

自然にメダカが泳ぐ環境が近くにあるって素晴らしいです。
最近、人工的に作られた色鮮やかなメダカが放されて、日本本来のメダカが減少すると危惧されているとか。
外来種ではなく、日本で人が作った品種というのが皮肉な感じ。
メダカに目が行って、ヨシノボリは、云われてみなければ気が付かないかも。

4   masa   2022/9/11 21:23

日本在来のメダカは、DNA解析によれば、キタメダカとミナミメダカの二種だそうです。
これらから江戸時代以降、鑑賞用に金色のヒメダカなどの改良品種が作られてきて、その数は300品種以上とも言われます。
清流が戻った小川や池にヒメダカが放されて数を増している地方があるのは事実だそうです。

コメント投稿
線路際の賑わい
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 8192x5464 (10.5MB)
撮影日時 2022-09-10 19:04:31 +0900

1   masa   2022/9/10 12:03

ツルボといいます。
球根があるので線路際の決まった場所に群落を作って毎年初秋に咲きます。
Ekioさんの真似して、電車と一緒に撮ろうとトライしたんですが、上手くいきませんでした。
線路敷に入ると危険なので望遠でゲットです。


2   Booth-K   2022/9/10 20:37

毎年、同じところで出会えると愛着も湧いてきますね。
玉のような蕾が下から上へと咲いていく姿も印象的です。

3   masa   2022/9/11 17:20

真っ直ぐな立ち姿と、下から咲き登って行く様子が私のお気に入りです。
一週間ほどで咲き登ってしまうと、呆けた絵筆の様でなんだか冴えませんが、ハチやシジミチョウなど様々な虫にこの時期貴重な蜜を提供します。

コメント投稿
秋晴れはいつ?
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1 Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
焦点距離 28mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7360x4912 (6.92MB)
撮影日時 2022-09-04 22:45:05 +0900

1   Booth-K   2022/9/9 22:31

スカッと気持ちよく晴れる日が本当に少ないです。
青空が見えていたかと思うと、すぐ曇ったり土砂降りになったり不安定な気候。
この異常気象、今年の秋晴れは大丈夫かとちょっと心配になります。
青空が恋しい~。

2   masa   2022/9/10 11:58

南米から来たパンパスグラスですね。
ススキの仲間ですが、日本の十五夜にはちょっと似合わないかも。
そういえば今夜は十五夜。満月が見られるといいなと待っています。

3   Booth-K   2022/9/10 20:19

今日は、久々に晴れて気持ちよかったですね。
青空ばっか撮ってました。(笑)
そして、中秋の名月と。

コメント投稿
風車が立つ牧場
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4096sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 8192x5464 (10.6MB)
撮影日時 2022-09-08 00:13:06 +0900

1   masa   2022/9/9 18:56

北上産地の上外川(かみそでがわ)高原牧場です。
葛巻町の畜産公社が運営しています。
町は「ミルクとワインと自然エネルギーの町」をキャッチフレーズにしています。

2   Booth-K   2022/9/9 22:24

無茶苦茶壮大な牧場ですね。空の広さが似合います。
地元の方も、もう風車がないと、何か足りないと感じるんじゃないでしょうか?
広がる牛たちの群れに、雲の表情といい風が吹き抜けていそうです。

3   masa   2022/9/10 11:52

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>無茶苦茶壮大な・・・
広角端で撮ったので拡がりが一層強調されたようです。
太陽の光芒をもっとはっきり出したかったんですが、F11まで絞ってもこんな感じでした。

広い所に身を置くと、チマチマしたことで悩んでいる自分がアホらしくなって、命の洗濯をして帰ります。
でも、東京に帰って前後左右、ビルと家々に埋まった町の中に身を置くと、アレコレ雑念が戻ってしまいます。
そんな時は、写真を撮りに裏山へ出かけます。

コメント投稿
日の出
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.7.0
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (13.6MB)
撮影日時 2022-09-07 14:37:21 +0900

1   エゾメバル   2022/9/9 08:50

時化後の余市海岸に出かけましたが、もっと波があるのを期待したの
ですがいたって穏やかでした。
地形が湾になっているのと風の向きでしょう。

2   Booth-K   2022/9/9 22:16

これはすごい風景ですね。
鳥居の背景から朝日の後光が神々しいです。
これはしっかりと計画されて撮られてますね。
これで海が荒れたら左の岩なんかすぐに倒れてしまいそうで、見ていて心配になったりします。

コメント投稿
ラクウショウの実
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 Limited
焦点距離 40mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3971x2640 (2.08MB)
撮影日時 2022-08-26 22:20:44 +0900

1   Booth-K   2022/9/8 21:38

食べる(食べられる)ための実ではなく、ただただ触ると手がベタベタと油っこい。
こんなに実っているんだから銀杏みたいに美味しく食べられたら良かったのにと、見る度思ってしまいます。

2   エゾメバル   2022/9/9 08:37

それはもったいないですね。
古来人間は毒があったりそのままでは苦かったり渋かったりした木の実
をいろんな方法で克服してきましたが、これはダメだったのでしょうね。

3   Booth-K   2022/9/9 22:10

エゾメバルさん、こんばんは。
鳥に食べてもらって種を運ぼうとかではなく、落ちてそこから芽を出すのに必要な栄養はぎっしりの実だと思いますが、あまり食べた話は聞かないような。
毎年目に付く実です。

4   masa   2022/9/10 12:13

メタセコイアとよく似た木で大木になりますね。
心材に精油を含むので、かつては枕木や船舶材に使われたそうです。
実にも精油分を沢山含んでベタベタしますが、食べても不味いのが残念です。
取り柄は、秋の黄葉でしょうか。メタセコイアに負けない鮮やかな橙色になって並木道を彩ります。

コメント投稿
さあどんな咲き方をしてやろうかな?
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.7.0
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (8.21MB)
撮影日時 2022-09-03 18:42:25 +0900

1   エゾメバル   2022/9/8 20:25

ダリヤが今勢い良く咲き始めています。

2   Booth-K   2022/9/8 21:30

タイトル見て、くすっと笑ってしまいました。
逆に、「ここ、もうちょっと開きたいんだけどなぁ」と悪戦苦闘しているようにも見えたり。(笑)
ピンクと透明な花びらの質感、描写もいいですね。

3   エゾメバル   2022/9/9 08:34

Booth-Kさん
有難うございます。いろんな見方ができそうですね。

コメント投稿
牛たちの憩うウインドファーム
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 8192x5464 (7.09MB)
撮影日時 2022-09-08 00:04:40 +0900

1   masa   2022/9/8 19:07

岩手県北上山地、標高1000mの上外川高原牧場です。
出張で久しぶりに訪れたら、大型風車の根元で牛たちがのんびりと草を食んでいました。


2   エゾメバル   2022/9/8 20:22

新しい時代の風力発電機と長いこと変わらない風景が青空の下で
上手く組み合わさっていますね。

3   Booth-K   2022/9/8 21:24

風車も不思議なくらい自然に溶け込んでます。
オランダの風車が雰囲気あるように、自然エネルギーの自然な景色として定着していくのかもしれませんね。

4   masa   2022/9/9 13:44

風車も自然な風景の一部として溶け込んでいってくれるといいなと思います。
景観というのはとても主観的なものです。ここの風車群も計画時には、のどかな牧場の景観を破壊すると地元の一部の方から反対されたことがありました。
でも風車が建って10年以上も経つと、牛のいるウインドファームとして当たり前の眺めになっているようです。

コメント投稿
しばらくお休みします。
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 4000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (1.58MB)
撮影日時 2022-09-03 23:14:24 +0900

1   Ekio   2022/9/8 07:08

不調だった左目の手術のため、本日より数日入院します。
左目網膜前膜の痛みの除去です。(分かりやすく例えるとセンサー表面の荒れです)
ただしここをいじると人間が水晶体を調整して白内障と同様の症状が出やすいので予防処置のため白内障の手術も行います。
次のレス・投稿まで少し間が空きます。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.
※吉祥寺の隠れ家的なカフェの入口にて、アートフィルター「パートカラー」+「ピンホール」
※「ハワイコナ」、とても美味しかったです。

2   エゾメバル   2022/9/8 16:07

手術が成功して早く戻ってこられるようお待ちしております。

3   masa   2022/9/8 18:14

Ekioさん、しっかり直して下さいね。
元気でお戻りを、お待ちします。

4   Booth-K   2022/9/8 21:17

渋くて雰囲気のある階段、行ってみたくなります。

私も、網膜に炎症(?)があるということで紫外線には注意するように云われていて、2年前から運転時だけはサングラスを、この2ヶ月位前くらいから普段から使えるように透明なサングラスをするようになりました。
眼の不調は大変ですが、しっかり治してフォトライフに復活してください。

コメント投稿
昼顔
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 Limited
焦点距離 31mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3971x2640 (925KB)
撮影日時 2022-08-25 22:04:55 +0900

1   Booth-K   2022/9/7 20:54

寝坊の私のために咲いているのかと思ってしまう、午後1時ころの昼顔です。

2   Ekio   2022/9/8 06:56

Booth-Kさん、おはようございます。
>寝坊の私のために咲いているのかと・・・
なかなか贅沢な時間ですよね。お忙しいBooth-Kさんには貴重なお時間かと。
なぜか今年は朝顔や昼顔を見た記憶が無いので新鮮です。

3   エゾメバル   2022/9/8 16:11

朝顔でなくてよかったですね。
新鮮な花びらで元気をもらえます。

4   Booth-K   2022/9/8 21:06

コメントありがとうございます。
遅い夏休み初日で、ぐたっと疲れが出て昼まで寝てました。
そういえば今年、朝顔もあまり見ていないような・・。

コメント投稿
夕暮れ時
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.7.0
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F11
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (9.76MB)
撮影日時 2022-09-04 03:18:39 +0900

1   エゾメバル   2022/9/7 14:47

この時期毎年通う場所です。
今年はススキの状態も良いようです。

2   Booth-K   2022/9/7 20:50

空の色がいいですねぇ。最近、夕暮れの綺麗に染まった空を見ていない気がします。
射光のすすきも影の中に夕日で浮かび上がっていい雰囲気。ここは灯台もワンポイントだし木の遊歩道も歩きたいし、通ってしまう気持ち分かります。

3   Ekio   2022/9/8 06:52

エゾメバルさん、おはようございます。
海辺の綺麗な夕焼け、ススキが加わってすっかり秋の風情です。
変わりゆく色付きをみながらの時間を楽しまれたことでしょうね。

4   エゾメバル   2022/9/8 16:16

Booth-Kさん
Ekioさん、
有難うございます。
昨日まで連続3日間通いましたがこの日の空の色が一番良かったです。

5   masa   2022/9/8 18:21

パープルライトの中に輝くススキの穂・・・
素晴らしい瞬間です。
3日間通われ甲斐がありましたね。

コメント投稿
頂上決戦
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (709KB)
撮影日時 2022-09-04 23:33:10 +0900

1   Booth-K   2022/9/7 20:44

椅子取りゲームみたいですね。
やはり眺めの良い所が人気でしょうか?
しっかり狙いましたね!

2   Ekio   2022/9/7 06:59

トンボはとにかく棒の先とか好きですよね。
どちらがとまるかで争いが起きていました。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
※軽くトリミングあり。MFでピント合わせ。

3   エゾメバル   2022/9/7 14:44

置きピンなのでしょうね。
羽の透明感な光もきれいに入って、バックの淡い感じもいいですね。

4   Ekio   2022/9/8 06:47

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>置きピンなのでしょうね。
はい、とまったところで置きピン、バトルの瞬間もいくつか撮れました。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>しっかり狙いましたね!
狙った場所で動きがあったので絵になってくれました。

5   masa   2022/9/8 18:28

思わずウーンと唸りました。
ガマの穂先を取りっこするシオカラトンボなんて、こんなシーン滅多に出会えるもんじゃありません。
おまけぬバックにピンクの花まで入れて、素晴らし過ぎです!

コメント投稿
ポートレート~オレンジの眼
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-D FA 150-450mm F4.5-5.6ED DC AW
焦点距離 450mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4087x2724 (1.1MB)
撮影日時 2022-08-25 22:44:55 +0900

1   Booth-K   2022/9/7 20:42

コメントありがとうございます。
石神井公園ではよく見かけるんですが、シュッとして優しい感じの個体が割と近くの枝に停まってくれました。
西暦900年前後の話だと思うと、感慨深いです。

2   Booth-K   2022/9/6 20:58

醍醐天皇から五位(だったか?)を授かった、位の高い鳥さんです。
なんとなく気品を感じたりして・・。

3   Ekio   2022/9/7 06:55

Booth-Kさん、おはようございます。
>醍醐天皇から五位(だったか?)を授かった・・・
ゴイサギですか。名前のいわれは初めて聞きました。
オレンジの眼、とても綺麗ですね。特別な雰囲気を醸し出しています。

4   エゾメバル   2022/9/7 14:42

これが五位鷺ですか。
珍しい形をしていますがよく見つけましたね。

コメント投稿
公園で
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.7.0
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (7.87MB)
撮影日時 2022-09-03 19:20:39 +0900

1   エゾメバル   2022/9/6 09:37

ふと足元に小鳥の羽が落ちているのを見つけたので、フィルターの代わりにして何枚か遊んでみました。

2   Ekio   2022/9/6 19:01

エゾメバルさん、こんばんは。
このソフトフィルターのような柔らかな表現は何かなと思ったら鳥の羽根でしたか。
最近、色々とチャレンジしておられるので楽しませて頂いています。

3   Booth-K   2022/9/6 20:53

すごい発想ですね!
云われて見ると、ボケが斜めにスライスされたような独特の描写で、しかもピントが来ている所はしっかりとシャープで、見入ってしまいます。
優しい雰囲気、アイディアに技術と、拍手です。

4   エゾメバル   2022/9/7 14:37

Ekioさん、
Booth-Kさん
有難うございます。
この時の羽はまたいつか使ってみようと思い持ち帰りました。

コメント投稿
波紋アート
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2399 (2.79MB)
撮影日時 2022-09-04 22:20:49 +0900

1   Ekio   2022/9/5 23:35

井の頭恩賜公園で素敵な風景に出会えたものの時間が無くて広角しか使っていなかったので翌日も出掛けてみました。
うーん、同じ光では無かったけど水面の揺らめきがとても綺麗でした。
別の場所でカワセミを撮っていたOMDS(オリンパス)のアドバイザーをしている方のお話を聞けたのですが、コロナ禍の最中に池の底の泥や溜まっていた藻を掬ったりで随分と綺麗になったそうです。
鳥たちにも住みやすい環境になったようで訪れる鳥が増えたそうです。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.
※軽くトリミングあり。

2   エゾメバル   2022/9/6 09:34

>翌日も出掛けてみました。
はまりましたね。気になるところはどうしても納得するまで行きたくな
りますね。
 前日の光とまた少し趣が変わりましたが、こちらは波紋と水の揺らめ
きが強調されていて別の視点から撮られているので新鮮です。
また日を変えて時間を変えて撮ってみたくなるのではないですか?

3   Ekio   2022/9/6 18:22

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>周りの樹が紅葉するものかははっきりとしませんが紅葉で色づいたらぜひ狙いたいものです。

4   Booth-K   2022/9/6 20:49

艶やかな水面の描写に透明感を感じます。
これから背景色が黄色、赤へと変わってきて楽しみな季節になりますね。

5   Ekio   2022/9/7 06:15

Booth-Kさん、ありがとうございます。
紅葉の時期、上手く絡められるか楽しみです。

コメント投稿
チュンチュン
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-D FA 150-450mm F4.5-5.6ED DC AW
焦点距離 250mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3715x2477 (2.02MB)
撮影日時 2022-08-25 22:23:33 +0900

1   Booth-K   2022/9/5 20:08

最も身近な小鳥の雀ですが、最近見る機会が減ったなぁと思っていたら、団体さんに遭遇しました。いるところにはいるんだなと。
ちょっと嬉しくなりました。

2   Ekio   2022/9/5 23:01

Booth-Kさん、こんばんは。
>最近見る機会が減ったなぁと思っていたら・・・
確かに当たり前のように見かける機会が減ったような気がします。
スズメの学校?これだけたくさんいると楽しくなって来ますね。

3   エゾメバル   2022/9/6 09:27

チュンチュンという声が聞こえてきそうです。
最近は営巣する場所が少ないせいでしょうか?めっきりと数が減ってき
ていますね。
自分の小さい頃は木造の家の軒先で雀の雛の声を聴いていたものですが
今はどこに巣を作っているのでしょうね。

4   Booth-K   2022/9/6 20:47

コメントありがとうございます。
昔、自家の屋根から雛が落ちてきたこともあり、一番身近だったはずですが、最近見かけるのが減ってますね。
稲の時期、田んぼを団体で飛んでいるのはよく見かけるので、これから機会が増えるかな?

コメント投稿
ダリヤの重ね撮り
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.7.0
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (8.45MB)
撮影日時 2022-09-03 19:13:59 +0900

1   エゾメバル   2022/9/4 23:11

こんな表現が適切かどうかは分かりませんが。

2   Booth-K   2022/9/5 20:05

面白いポジションを見つけられましたね。
より華やかに、「ありだと思います!」
中心の透明な緑の繊細さも初めて見たような気がして、新鮮です。

3   Ekio   2022/9/5 20:36

エゾメバルさん、こんばんは。
こういう重ね方は目から鱗ですね。
面白いチャレンジを見せていただきました。

4   エゾメバル   2022/9/6 09:23

Booth-Kさん
Ekioさん、
有難うございます。
偶然面白い重なり方をしている花を見つけたので撮ってみました。

コメント投稿
サンゴジュ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 Limited
焦点距離 40mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3971x2640 (1.6MB)
撮影日時 2022-08-25 22:33:39 +0900

1   Booth-K   2022/9/4 19:41

赤い実がぎっしりと、目立っていました。

2   エゾメバル   2022/9/4 23:09

緑の中に濃い目の赤は目立ちますね。
これに似た木がこちらにもあるのですがウィキペディアでは北海道には
サンゴジュは無いようです。

3   Booth-K   2022/9/5 20:02

エゾメバルさん、こんばんは。
赤い実を見ると、秋が近いと感じたりします。
よく通る場所ですが、何の実だろうと近づいたら木に名前がついてました。

4   masa   2022/9/6 08:03

随分と濃い赤ですね。
現像時に少し強調していますか?

サンゴジュは、わが町内の遊歩道にもズラッと植えられています。
色付き始めましたが、熟すにはあと半月くらいかかるようです。

5   Booth-K   2022/9/7 00:00

masaさん、こんばんは。
特に強調はなしで、ほぼ見たイメージだと思います。むしろ私の標準現像パラメータは赤の彩度落としてます。
日曜に行ったら、もう赤が減ってピークを過ぎた感じになっていました。
エノキもだいぶ色濃くなっていて、季節の移ろいを感じる今日このごろです。

コメント投稿
緑の調べ2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (3.02MB)
撮影日時 2022-09-04 00:41:36 +0900

1   Ekio   2022/9/4 19:14

水面と緑の組み合わせがとても綺麗だったので12mm(換算24mm)で存分に撮った後に15mm(換算30mm)でも狙い直しました。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.

2   エゾメバル   2022/9/4 23:03

気に入った場面ではこうして撮り直すことはしばしばありますね。
少し雰囲気が変わりましたがどちらも甲乙付け難しですね。

3   Ekio   2022/9/5 20:30

エゾメバルさん、ありがとうございます。
一度その場を離れたんですが、「待てよ」と思ってレンズを換えて撮りました。

コメント投稿
恋しくて・・・
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 8192x5464 (8.18MB)
撮影日時 2022-09-05 01:30:50 +0900

1   masa   2022/9/4 17:09

”テイカカズラ”
式子内親王を愛した藤原定家が死後も彼女を忘れられず、葛に姿を変えて内親王の墓石に絡みついたという故事から名付けられた植物です。
良い香りがしますが有毒です。
ウチの裏山では通常6月頃に咲くのですが、麓の幼稚園の柵に絡んだものが、どういうわけかまたパラパラと咲いています。


2   Ekio   2022/9/4 18:50

masaさん、こんばんは。
>通常6月頃に咲くのですが・・・どういうわけかまたパラパラと咲いています。
今年は天候が不順だったからですかね。
乗り物好きのEkio にはこの花が船のスクリューに見えました。

3   Booth-K   2022/9/4 19:39

八国山をご案内いただいた際に教えていただいた花ですね。見事な5枚の風車になってます。
この時期に、痛みもなく綺麗な花に出会えるというのは嬉しくなる反面、この気候大丈夫か?と心配にもなったりして・・。

4   エゾメバル   2022/9/4 22:56

狂い咲きというのでしょうか?
もう大分前のことになりますが自分も鉢植えにしていたサツキ花が6月に咲いてまた9月頃に咲いたことがありました。

5   masa   2022/9/6 08:13

皆さま、ありがとうございます。
この花は、花びらがわずかに捻れていて、まさにプロペラかスクリューのようです。

花が本来の時期と外れて咲くと「狂い咲き」と言われますが、植物は異常高温や異常低音が続くとストレスを受けて、来年まで休眠するつもりでいた花芽が、早く花を咲かせて種を作ってしまおうとするんだそうです。
そう言えば、今年の夏はホントに暑かったですね。

コメント投稿
お早う
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.7.0
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (6.88MB)
撮影日時 2022-09-03 18:57:35 +0900

1   エゾメバル   2022/9/4 14:28

ダリヤの花の中にスイッチョンが隠れていましたが逃げる様子もなく大人しくしているよう様でした。

2   Ekio   2022/9/4 18:41

エゾメバルさん、こんばんは。
もうダリアが咲き始めましたか。
花びらの間からなにやら探している風情が可愛らしいです。

3   Booth-K   2022/9/4 19:34

「スイッチョン」懐かしい言葉の響きですねぇ。
ウマオイの触覚って、こんなに長いんだとびっくり。
草むらから、鳴き声が聞こえてきそうです。

4   エゾメバル   2022/9/4 23:01

Ekioさん、
Booth-Kさん
有難うございます。
自分は虫の音ではこのウマオイの音が一番好きです。
自然の中で聞こえるのはこの他にはバッタ、コオロギ、キリギリス程度
で種類は少ないです。

5   masa   2022/9/6 08:20

私の子供の頃は、「スイッチョ」といってました。
キリギリスは「チョン・ギース」でした。

コメント投稿
白川郷の夏
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 不明(255)
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3096x2064 (1.4MB)
撮影日時 2022-08-29 01:56:44 +0900

1   Booth-K   2022/9/3 21:43

白川郷、最後に定番の場所です。
コスモスも咲いて、夏も終盤といった感じ。
分かりにくいですが、とんぼも結構飛んでました。

2   エゾメバル   2022/9/4 08:04

家にいて白川郷堪能させて頂きました。
賑やかな団体が少なくて今がチャンスかもしれませんね。
このあたりの気温はこちらと似ているようで、こちらでもそろそろ花の
種類が秋の花になってきています。

3   masa   2022/9/4 10:00

拡大してみたらアキアカネらしいトンボがいくつか写っていました。
ヒマワリの向こうに何気なくサルスベリとコスモスまで入って、もうすぐ夏が終わって秋に向かうんだなあという感慨に浸っています。


4   Ekio   2022/9/4 18:32

Booth-Kさん、こんばんは。
ヒマワリは元気の象徴。賑やかな風景です。
コスモスやトンボにも出会えましたか。
主役の交代も始まったようですね。

5   Booth-K   2022/9/4 19:31

コメントありがとうございます。
いよいよ秋近しの雰囲気も漂ってきてます。
北海道は、東京の気候を一気に追い抜いて秋に突入しそうですね。
ヒマワリ、サルスベリ、コスモス、トンボ、田んぼ、外国人観光客に合掌造りと、定番の場所ならコレくらいはと詰め込んでみました。(笑)

コメント投稿
緑の調べ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (3.34MB)
撮影日時 2022-09-04 00:37:43 +0900

1   Ekio   2022/9/3 19:49

野暮用で出掛けた吉祥寺でしたが、ついでに井の頭恩賜公園に寄って来ました。
緑豊かな公園の水辺の風景、とても気持ち良い光が入って来ます。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.

2   Booth-K   2022/9/3 21:36

波紋のバランスがリズミカルで、緑も猛暑とはまた違って少し涼し気に見えます。
そろそろ夏も終わりかな?
そういえば、今年は巾着田の曼珠沙華やるみたいですね。

3   エゾメバル   2022/9/4 07:57

何とも「涼」を感じる作品です。
光のバランスが絶妙ですね。鳥たちも気持ち良さそう。

4   masa   2022/9/4 09:34

印象派の絵を見るようです。
ここにボートが浮いていたら、まさにルノワールですが、Ekioさんとしてはきっと、ボートのいない空間で
カルガモが憩うシーンの方に惹かれたのでしょうね。

5   Ekio   2022/9/4 18:13

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>そういえば、今年は巾着田の曼珠沙華やるみたいですね。
情報上がりましたね。楽しみです。

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>光のバランスが絶妙ですね。
光の入り方がとで良かったので丁寧にポジションを調整した甲斐がありました。

masaさん、ありがとうございます。
>印象派の絵を見るようです。
「絵のように」と言うのは自分が目指しているところでもあるので嬉しいお言葉です。

コメント投稿
待ち明かりに負けず
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 40sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (3.7MB)
撮影日時 2022-08-29 04:51:13 +0900

1   ペン太   2022/9/3 10:38

福井県勝山市
平泉寺白山宮付近で

   光害カットフィルター使用しても
流石にもろに待ち明かりの影響を食らっていますが
それでも ここまで写ったので良しとしました。

3   masa   2022/9/3 12:19

町明かりの上にもこんな宇宙が広がっているんですネ!
光害カットフィルターなどというものがあることも知りませんでした。
夜空のハンターさんたちの熱意が伝わってきます。

4   Ekio   2022/9/3 19:41

ペン太さん、こんばんは。
街明かりの影響を受けつつも何万?光年遠い場所からの光とは凄いですよね。
空気の綺麗さがあってことのお写真です。

5   Booth-K   2022/9/3 21:31

街明かりのすぐ上から、銀河が見事に立ち上がってますねぇ。
下の緑とのバランスもいい雰囲気で、街明かり入っても、カラーバランスばっちりです。
今年最後になりそうな、南の空に左に傾く姿、私もこの姿を撮りたかったんですが、ちょうどこの5時間後でした。

6   エゾメバル   2022/9/4 07:53

明るい街明かりの上に深い色の星空があるというのは何だか不思議です。
この無数の遠い星の存在を思うと宇宙人が飛来する話もありかなと思っ
てしまいます。

7   ペン太(XperiaZ4)   2022/9/8 22:04

皆さん コメントありがとうございました。



 この長久手の上にも。。。

雨が降っていても 頭上には宇宙は広がっています



が やはり、ライブで見ていると吸い込まれそうになりました。



今月末には乗鞍高原へ行きたいと思っています。

コメント投稿