MakerNote研究所

1: ヤブミョウガの咲く森~数秒前4  2: ヤブミョウガの咲く森3  3: アゼ・・・4  4: ポーチュラカ1  5: 順番・・・だよね。3  6: シオカラトンボ3  7: 順番だよ。。5  8: 実りの夏3  9: ノカンゾウ4  10: 順番だよ。4  11: 黄色いミニトマト4  12: 高崎駅では4  13: 夏といえば・・6  14: マンナンライフの~♪4  15: 上信電鉄高崎駅1  16: 夏日のオニユリ3  17: こっちだよ!こっちだよ!6  18: 近所のヤブミョウガ3  19: もうすぐ結婚4  20: 魚になりたい・・・5  21: パパじゃ駄目なの?5  22: いい風が吹き抜ける6  23: 久々のウグイス4  24: 突然の雨5  25: 昭和4  26: むぎゅーっ(^o^;)5  27: 三丁目の夕日4  28: トンボの楽園6  29: 団体演技7  30: 初夏は賑やか5  31: 銀竜草4  32: 真っ直ぐな眼7      写真一覧
写真投稿

ヤブミョウガの咲く森~数秒前
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 Limited
焦点距離 40mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 不明(255)
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4087x2724 (814KB)
撮影日時 2022-07-18 20:07:30 +0900

1   Booth-K   2022/7/19 19:21

masaさん撮影の数秒前、別角度からです。
花にピントを合わせている最中でしたが、何かが横切った瞬間「シメた!」と思ってシャッタ押しました。(笑)
アブは同じ個体かと思います。

2   Ekio   2022/7/19 20:37

まるで示し合わせたかのようなタイミングで撮られたのですね!
お二方のお写真、たぶん自分は撮れません(^o^;)

3   masa   2022/7/19 21:28

勝手に飛びこんできて横切ったコシボソハナアブにピンが行っていないのは致し方ないんですが、
ちゃんと花にピントを合わせると、こういう花なんですよね。

花の構造をしっかり写し取るためにちょっと絞った関係でしょうか、私的な好みからすると背景の玉ボケ群がちょっと煩くなってしまったかなという印象です。

4   Booth-K   2022/7/20 20:48

コメントありがとうございます。
masaさんの「よく見ると綺麗な花なんですよ」に、立ち位置調整しながら、3輪+いくつかの蕾できっちりそれぞれの形状を捉えようと必死でピン調整してました。
ハナアブ飛び込んでくるなら、もう少しSS上げておいたんですが・・。
Ekioさん、ご一緒できていたら多分シャッタ押してしまっていたと思いますよ。ぜひ次回、またご一緒できればと。
私は、そこそこの深度のきっちり感と、何となく想像できる背景の描写が好きなので、標準域はF4.5~5.6の利用が圧倒的に多いです。
玉ボケはなるほど、あまり意識していなかったので今後は絞り開けぎみのバリエーションも撮ってみようかと思います。

コメント投稿
ヤブミョウガの咲く森
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 8192x5464 (14.3MB)
撮影日時 2022-07-18 20:07:38 +0900

1   masa   2022/7/19 06:58

ヤマユリ自生地に入る前に出会ったヤブミョウガです。
コシボソハナアブがまとわりついていて、「シメた!」と思ったんですが、両方にピントを合わせるのは難しく中途半端な絵となりました。

2   Booth-K   2022/7/19 19:17

「シメた!」、気持ちわかります!
このぽつんと1本だけの存在感にカメラマンだけでなく、アブまで引き寄せてしまう吸引力ですね。

3   Ekio   2022/7/19 20:32

masaさん、こんばんは。
>コシボソハナアブがまとわりついていて、「シメた!」と思ったんですが・・・
ありますよね。マクロだとなおさらどっちもと言うのは厳しいのでしょうね。
使ったことは無いので良く分からないのですが、深度合成とかすればピントの幅を広げられるのですかね。

コメント投稿
アゼ・・・
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 Limited
焦点距離 31mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード 不明(255)
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3186x2118 (930KB)
撮影日時 2022-07-18 19:41:58 +0900

1   Booth-K   2022/7/18 21:28

本日、八国山にご招待頂き、プチオフ会でした。
masaさんには、色々花の名前等教えて頂きましたが、帰って風呂入って出たらきれいにリセット。(汗)
順番に再度教えていただかないといけません。
山に入る前の畦道での、ちょっと変わった形の小さな花。

2   masa   2022/7/19 06:45

「アゼムシロ」です。田んぼの畦に「アゼに筵を敷いたように繁る」というので。
正式和名は「ミゾカクシ」です。「溝を覆い隠すように繁る」というので。
キキョウ科ミゾカクシ属です。「サワギキョウ」という背丈50センチ以上になる大きな草がありますが、花の形を見るとそっくりで同属であることがよく分かります。
https://mikawanoyasou.org/data/sawagikyou.htm

3   Booth-K   2022/7/19 19:13

masaさん、ありがとうございます。
1cmにも満たないような小さな花なのに、確かに変わった形で「サワギキョウ」の精巧なミニチュアみたいですね。
属が同じというのはこういうことかと、改めて感心してしまいました。

4   Ekio   2022/7/19 20:15

Booth-Kさん、こんばんは。
masaさんの解説で名前の由来からするとなかなか繁殖力の強い植物なのかと思いました。
仰るように小さな花でも細かい造りが印象的ですね。

コメント投稿
ポーチュラカ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 20-40mm F2.8-4 Limited
焦点距離 40mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 不明(255)
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4087x2724 (1.54MB)
撮影日時 2022-07-17 20:57:47 +0900

1   Booth-K   2022/7/17 21:31

マツバボタンかなと思って近づいたら、同じ仲間ではあるけれどポーチュラカの様です。
ミツバチも忙しそうに飛んでました。

コメント投稿
順番・・・だよね。
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
焦点距離 138mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.38MB)
撮影日時 2022-07-10 19:56:35 +0900

1   Ekio   2022/7/17 10:21

なんか、無言の圧力をかけているようにも見えます(^o^;)
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
※軽くトリミングあり。

2   Booth-K   2022/7/17 21:29

圧力を感じながらも、成長を見ながら次はこの子かななんて考えているかもしれませんね。
「駅」は、意外に使いやすそうですね。(笑)

3   Ekio   2022/7/19 19:25

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>「駅」は、意外に使いやすそうですね。
ちょっと距離を置いて我が子たちを見ているのかも知れませんね。

コメント投稿
シオカラトンボ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX100M7
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ 24-200mm F2.8-4.5
焦点距離 72mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3612x2408 (855KB)
撮影日時 2022-07-10 22:33:05 +0900

1   Booth-K   2022/7/16 22:02

撮ろうとすると意外に難しい。
これを空中で捕らえるツバメは、もっと撮るのが難しいのが納得できます。(汗)

2   Ekio   2022/7/17 10:17

Booth-Kさん、こんにちは。
暗めの背景にトンボの点景、爽やかな色合いが綺麗です。
三次元の動きもの、しかも不規則なので苦労しますよね。

3   Booth-K   2022/7/17 21:26

Ekioさん、こんばんは。
最近、とんぼもよく見かけるようになってきました。
飛んでるのを見ると、つい撮りたくなってしまいます。

コメント投稿
順番だよ。。
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
焦点距離 138mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.43MB)
撮影日時 2022-07-10 19:55:04 +0900

1   Ekio   2022/7/16 18:00

前にアップしたのとは別の種類のトンボのようです。
この親はなかなか餌捕りが上手いなぁと感心しつつも駅前なのにトンボ?なんか腑に落ちないです。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
※軽くトリミングあり。
高崎駅のツバメの巣の写真、現像に持っていったら、ショップの人が「ニュースに出てましたね。」と言っていました。
けっこう話題になったようです。

2   masa   2022/7/16 19:07

このトンボは胴体がまだ黄色いけれど、これから赤くなっていくナツアカネですね。
前作のトンボは、黒字に黄色ですのでオニヤンマ系ですが、大きさからするとサナエトンボの仲間と思われます。
トンボってホバリング気味に飛ぶことが多いので、わりと捕まえ易いようです。

3   Ekio   2022/7/16 20:20

masaさん、ありがとうございます。
やっぱりmasaさんはお詳しいですね。
>オニヤンマ系
なんとなく分かりましたが、サナエトンボの仲間でしたか。
>ナツアカネ
以前教えていただいている名前ですが、赤くないので分かりませんでした。

4   Booth-K   2022/7/16 21:59

餌捕りが本当に上手いんですね。こんだけ食べてたら大きく育ちそうです。
巣も含め、恵まれたつばめの家庭ですね。

5   Ekio   2022/7/17 09:59

Booth-Kさん、ありがとうございます。
続けて餌のトンボを取って来る場面は初めて見ました。
環境と言い、親の頑張りと言い立派な子供達に育った理由なのでしょう。

コメント投稿
実りの夏
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
焦点距離 40mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3971x2640 (1.02MB)
撮影日時 2022-07-11 00:48:44 +0900

1   Booth-K   2022/7/16 14:19

赤くなってきたミニトマト。近所は、意外に畑が多くて、助かってます。
先週は、その場で採ってもらったとうもろこしを速攻持ち帰って収穫から10分くらいでチンしましたが、スーパーのものと比べるととても旨いです。

2   Ekio   2022/7/16 17:53

Booth-Kさん、こんばんは。
青いのから赤いのまで、色合いが楽しいですね。
採れたての野菜はやっぱり美味しいでしょうね。

3   Booth-K   2022/7/16 21:53

Ekioさん、こんばんは。
木で熟したトマトは旨いです。明日、雨が止んだら畑脇の直売所見に行こうかと思ってます。

コメント投稿
ノカンゾウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6816x4591 (2.61MB)
撮影日時 2022-07-09 22:52:31 +0900

1   masa   2022/7/16 12:12

ユリ科です。
若い葉や茎は歯触りがよく山菜として食べられますが、花や蕾をさっとゆでて御浸しにしたものも美味しいです。
尾瀬が原や霧ヶ峰などに群生するニッコウキスゲと同じ仲間ですが、ウチの裏山ではところどころにしか生えていないので、採って食べるのは我慢しています。

2   Booth-K   2022/7/16 14:11

百合根は好きですが、葉、茎、花、蕾と全部食べられるというのも凄いです。
ニッコウキスゲも食べられるということになりますが、味の想像がつきません・・。

3   Ekio   2022/7/16 17:43

masaさん、こんばんは。
ノカンゾウ、公園とかで時折みかけます。
夏らしい色合いを感じるお写真ですね。

4   masa   2022/7/16 19:14

ノカンゾウの味は、苦くも甘くもなく、あっさりしています。
茎や若葉は茹でるとウルイと同じように粘り気が出るので、歯触りが独特です。
花と蕾はスッキリ、アッサリで、酢の物にするとなかなかイケますよ。
春のカタクリの花よりボリュームがあるので、食べ応えがあります。

コメント投稿
順番だよ。
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG 50-200/F2.8-4.0
焦点距離 138mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.43MB)
撮影日時 2022-07-10 19:55:04 +0900

1   Booth-K   2022/7/16 14:07

またデカいのを獲ってきましたねぇ。インパクトありすぎ。
他の子にも、平等に獲ってこないと喧嘩になりそうです。(汗)

2   Ekio   2022/7/15 17:52

ツバメの親は飛んでいる虫を捕まえるそうですが、この親はなかなかの大物捕りです。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
※軽くトリミングあり。

3   蝦夷メバル   2022/7/15 21:13

口からはみ出そうなトンボですが、とにかく口に入れるという旺盛な食
欲、親は休みなしですね。
このトンボを空中で捕まえるとは凄い。

4   Ekio   2022/7/16 17:07

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>このトンボを空中で捕まえるとは凄い。
動体視力・運動神経、凄いですよね。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>他の子にも、平等に獲ってこないと喧嘩になりそうです。(汗)
順調に育っているところをみると上手く分けているようですね。

コメント投稿
黄色いミニトマト
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ HD PENTAX-DA 40mm F2.8 Limited
焦点距離 40mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3971x2640 (1.27MB)
撮影日時 2022-07-11 00:49:15 +0900

1   Booth-K   2022/7/14 21:47

高倍率コンデジも便利ですが、やはり撮っていても気持ちが盛り上がらないということで、一旦家へ帰った後、再出動。
40mm単焦点一本勝負。不便もまた楽し!

2   Ekio   2022/7/15 17:41

Booth-Kさん、こんばんは。
画面から溢れるほどの黄色いトマト、食べたいです(^o^;)
>40mm単焦点一本勝負。不便もまた楽し!
いいですね。以前単焦点を使い始めた頃は時々「今日はNoktonだけ」「今日はMakro Planarだけ」と楽しんだことがあります。
潔さに乾杯です。

3   蝦夷メバル   2022/7/15 21:09

ミニトマトのツヤツヤした様子がよくでてます。
沢山実ってますがまだ収穫はしないんですね、農家の出荷が気になりました。

4   Booth-K   2022/7/16 14:05

コメントありがとうございます。
下の方は、もう食べられそうですがどうなんでしょうね?
身近なミニトマトですが、実りの景観は見ていても嬉しくなります。
熟す前に収穫して出荷するのが多いと思いますが、もしかするとすぐ近くの畑脇の直売所に並ぶのかも。

コメント投稿
高崎駅では
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 曇り(6000K)
フラッシュ なし
サイズ 2820x2000 (902KB)
撮影日時 2022-07-10 21:26:12 +0900

1   Ekio   2022/7/14 09:14

高崎駅を訪れたのは、ネットの情報で駅名の文字の中にツバメが巣を作ったと言うのが上がったからなんです。
ツバメが巣立っちゃうと遅いと思って、翌日に横須賀に行こうかと考えていた予定を急遽変更しました。
まずは全体像、現像時に「デジタルシフト」で上すぼまりを直しています。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.

2   エゾメバル   2022/7/14 09:33

燕たちはウケを狙ってこんなところで営巣しているわけじゃないのでしょうが、ネットで話題になるというのも面白い。
>予定を急遽変更
 フットワーク軽いですね。

3   Booth-K   2022/7/14 21:41

本当にフットワーク良いですよねぇ。
その甲斐あって、駅ツバメ見事にゲット。
「崎」の上の窪みも良さそうですが囲まれているのがやっぱりいいのかな?

4   Ekio   2022/7/15 17:25

エゾメバルさん、Booth-Kさん、ありがとうございます。
フットワーク、Ekioの真骨頂です。
ネットで有用な情報が入ってくるので助かります。

コメント投稿
夏といえば・・
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX100M7
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ 24-200mm F2.8-4.5
焦点距離 72mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(255)
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3612x2408 (1.26MB)
撮影日時 2022-07-10 22:39:23 +0900

1   Ekio   2022/7/14 09:02

Booth-Kさん、おはようございます。
愚図つく天気で、せっかく咲いたヒマワリも嘆いていることでしょう。
太陽の子供であるヒマワリに相応しい天気が恋しいです。

2   Booth-K   2022/7/13 22:15

やっぱ向日葵でしょうか。あ~、夏休みのイメージ。

3   エゾメバル   2022/7/14 09:39

手前が明るくて背景を暗くしたのでヒマワリが鮮やかになったのでしょ
うか、真夏ですね。
ヒマワリの葉の光の捉え方が鮮やかです。
ここにランニングシャツで麦わら帽子をかぶって虫取り網を持った子供
でも登場したら漫画の昭和の世界になりますね。

4   Booth-K   2022/7/14 21:36

コメントありがとうございます。
梅雨も開けたんだし本当に日差しがほしいですね。
麦わらに虫取り網、頭の中に夏休みのイメージが膨らみます。
エゾメバルさん、北海道もいい時期になったんではないでしょうか?
作品お待ちしていますね。

5   masa   2022/7/16 11:36

葉の光り方を白飛び寸前に抑えて、これぞ夏ですね。


6   Booth-K   2022/7/16 13:59

masaさん、早い梅雨明けでもう夏?と思いましたが、雨続きで日差しが恋しいです。
晴れると良いなぁ。

コメント投稿
マンナンライフの~♪
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 曇り(6000K)
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.59MB)
撮影日時 2022-07-10 21:14:32 +0900

1   Ekio   2022/7/14 08:56

Booth-Kさん、ありがとうございます。
冷房も付いていない茶色い電車、タイムスリップしてしまったみたいです。

2   Ekio   2022/7/13 21:40

連投すみません。
地元企業の「マンナンライフ」のラッピング電車が入ってくると華やかになりますね。
群馬は蒟蒻の名産地でもあります。
あと「下仁田ネギ」も有名ですね。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.

3   Ekio   2022/7/13 21:59

書き忘れました。
この車両は元西武鉄道の「黄色い電車」です。
最近、JRの中古車両が入って来たので次第に活躍の場が減っています。

4   Booth-K   2022/7/13 22:12

高崎は新幹線で通過はするものの、在来線に乗った記憶がありません。
下仁田と聞いて、頭の中の地図が繋がった感じです。この辺りは、車でしか移動してないので、まず見ることのない景色です。
茶色の車両、渋いですね。

コメント投稿
上信電鉄高崎駅
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 曇り(6000K)
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.87MB)
撮影日時 2022-07-10 21:12:29 +0900

1   Ekio   2022/7/13 19:48

高崎駅は、新幹線(上越・北陸)や在来線(高崎線・上越線・信越本線・八高線)が集まり、交通の要衝となっています。
そんな高崎駅の端に「上信電鉄」の駅がおまけのように存在します。
途中にある「富岡製糸場」が世界遺産に登録されたことでかなりの賑わいを見せたのですが、コロナ禍で観光客が激減して静かな風景が当たり前になっているようです。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.
※茶色い車両は営業運転からは引退して業務用・イベント用に使われています。

コメント投稿
夏日のオニユリ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX100M7
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ 24-200mm F2.8-4.5
焦点距離 55mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(255)
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3612x2408 (1MB)
撮影日時 2022-07-10 22:04:02 +0900

1   Booth-K   2022/7/12 21:19

オニユリ、街のあちらこちらで見掛けるようになりました。
1インチセンサでもコンデジの高倍率はさすがに画質悪いなぁと思って、4K動画用メインと割り切って使っていますが、66%縮小くらいだと、そんなに粗も目立たない感じ。
「これでいいじゃん」と思えてしまう自分が怖い。(汗)

2   Ekio   2022/7/13 07:16

Booth-Kさん、おはようございます。
>「これでいいじゃん」と思えてしまう自分が怖い。(汗)
ダメです。ペンタックスのトリオで精進してください。
Booth-Kさんの腕でコンデジでも撮れている状況でしょうがやっぱり一眼のお写真が拝見したいです。

3   Booth-K   2022/7/13 22:08

Ekioさん、趣味性はやはり一眼と思いつつ、悪魔の囁きが聞こえてきます。(笑)
用途での使い分けでしょうかね。
気合を入れて撮る時は、やはり使い勝手と気持ちが大事ですから。

コメント投稿
こっちだよ!こっちだよ!
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 162mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F3.9
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 曇り(6000K)
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (1.06MB)
撮影日時 2022-07-09 23:12:40 +0900

1   Ekio   2022/7/12 06:46

生まれたての雛たちは口を大きく空けて、とにかく精一杯のアピールです。
都心の駅では桟とかが無くてスッキリとした造りが多いので、監視カメラの上が一等地のようです。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
※軽くトリミングあり。

2   エゾメバル   2022/7/12 10:26

子孫を残すためには都会にも同化して頑張ってますね。
いろんな生態が見られて、NHKの都会版野生の王国、燕の家族
とかに売り込めませんかね。

3   Booth-K   2022/7/12 21:06

巣も2層な感じで、第2サイクル目でしょうか?
ここから新しい命が飛び立っていくんですねぇ。
パナソニックのレンズでパナソニックのレンズを撮る。監視カメラにもEkioさんが写ってますね。(笑)

4   Ekio   2022/7/13 07:09

エゾメバルさん、ありがとうございます。
過分なコメント頂き嬉しいです。
都会の駅での子育て餌を探すのがなかなか大変なようです。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
監視カメラのメーカー、良くお分かりになりましたね。
撮られているなと思いながらの撮影でした(^o^;)

5   masa   2022/7/16 11:42

巣が色違いの二層になっているのは、第一ラウンドの子育てをやったあと継ぎ足したんでしょうか?
デコレーション前のケーキのようでもあります。

6   Ekio   2022/7/16 15:58

masaさん、ありがとうございます。
自分もBooth-Kさんのコメントで気付いたのですが明らかに二層ですよね。
古い巣を改装?したのでしょうが今年のか、去年のか、はっきりしないところです。
防犯カメラと言う性質を考えると去年のは撤去したかと思います。

コメント投稿
近所のヤブミョウガ
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX100M7
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ 24-200mm F2.8-4.5
焦点距離 34mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(255)
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3612x2408 (859KB)
撮影日時 2022-07-10 22:44:48 +0900

1   Booth-K   2022/7/11 22:14

masaさんの投稿を見て、近くの様子を見てきたら咲いていました。
既に、実も付けてます。
選挙のついでだったので、コンデジです。
Exifのレンズは、35mm相当です。

2   Ekio   2022/7/12 06:38

Booth-Kさん、おはようございます。
落ち着いた緑の背景に白さが映えますね。
なんとなく祭りの纒のような雰囲気が楽しいです。

3   Booth-K   2022/7/12 21:01

Ekioさん、こんばんは。
花だと目立って目に付くものだから、自分の城以外にもあちらこちらに有るのが分かりました。
ここが、近所では一番密集している場所です。

コメント投稿
もうすぐ結婚
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2810x1875 (924KB)
撮影日時 2022-07-09 22:57:58 +0900

1   masa   2022/7/11 09:19

連投ご容赦
こちらは”オイカワ”です。
婚姻色が出始めています。
これは300mm望遠に付け替えて撮りました。
水の透明感がイマイチです。

2   Ekio   2022/7/11 17:55

「婚姻色」、自然の仕組みにはあらためて感心します。

3   エゾメバル   2022/7/12 10:22

自然の姿で撮影できる環境が素晴らしいです。
こちらではウグイが見られますが、産卵期の婚姻色は鮮やかです。
>水の透明感がイマイチです
 贅沢は言えませんね。
前作と合わせてうらやましい限りです。

4   masa   2022/7/16 11:59

Ekioさん
相手を惹きつけるために色が変わるんでしょうかね。
人間が見ると「アッ、婚姻色だと」と思いますが、魚同士は「アッ、あのヒト、アタシのこと狙ってる」なんて思うんでしょうか。
自然の摂理は不思議だらけです。

エゾメバルさん
ありがとうございます。お久しぶりです!
渓流とは違うので透明感に贅沢は言えませんが、逆に藻の類は岩や川底にたくさん生えるようで、オイカワにとっては食料に困ることはないのでしょうな。

コメント投稿
魚になりたい・・・
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1967x1312 (987KB)
撮影日時 2022-07-09 21:57:56 +0900

1   masa   2022/7/11 09:01

こう暑いと水の中をスイスイと泳ぐ魚が羨ましくなります。
裏山の麓の川で群れをなしている”カワムツ”です。
本来は西日本の魚なのでですが、オイカワと同じ仲間の有用魚として放流され、東日本にも分布を広げつつあります。
(岸辺から望遠で撮ったものを、さらにトリミングして拡大しています)

2   masa   2022/7/11 09:03

望遠→マクロ

3   Ekio   2022/7/11 17:51

masaさん、こんばんは。
天気が不順ですが暑さは堪えます。
自分も魚になりたいです(都合よすぎ?)

4   Booth-K   2022/7/11 22:12

「夏は良いですけど、冬は寒いですよぉ」
と、牛を思い出しながら言ってみましょう。(笑)
でも、猛暑は涼し気で羨ましいのは確かです。
日差しの強さとか、水中で感じているんでしょうかね?

5   masa   2022/7/16 11:49

Ekioさん、 Booth-Kさん、ありがとうございます。
水の中の魚が日陰で休んでいる姿ってのは、見たことがありませんね。(笑)
夏はエサを探し、恋人を探しで、泳ぎ回るんでしょうが、冬は岩陰や草の根陰でジッとしているようです。


コメント投稿
パパじゃ駄目なの?
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 96mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 曇り(6000K)
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1MB)
撮影日時 2022-07-09 22:16:18 +0900

1   Ekio   2022/7/10 17:31

JR信濃町駅のツバメの巣、もとい「スワローズ」の巣です。
ここはヤクルトスワローズの神宮球場の最寄り駅ですからね(^o^;)
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.

2   masa   2022/7/11 17:21

父ちゃんでも、エサを持って帰ってくれればいいのでしょうが、
父親はエサを運ばないんでしたっけ?

3   Ekio   2022/7/11 17:45

masaさん、ありがとうございます。
>父親はエサを運ばないんでしたっけ?
自分が観察している感じとしては、父親の方が頑張って餌を運んでいる気がします。
この雛は何となく母親を求めているような素振りをみせていました。

4   Booth-K   2022/7/11 22:09

まあ、人間でも懐くのは母親の方ですから。(汗)
親父はそんなこと気にしません。(笑)
大きく育ってほしいものですね!

5   Ekio   2022/7/12 05:39

Booth-Kさん、ありがとうございます。
生まれたばかりの雛たちには、やっぱり母親の存在が大きいようです。

コメント投稿
いい風が吹き抜ける
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 不明(255)
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3096x2064 (809KB)
撮影日時 2022-06-26 20:14:47 +0900

1   Booth-K   2022/7/9 23:58

石神井公園ふるさと文化館のすぐ隣に、茅葺屋根の旧内田家住宅があります。
ここは何回か来ていますが、猛暑の中、畳に座るといい風が吹き抜けていきます。
https://www.city.nerima.tokyo.jp/kankomoyoshi/annai/rekishiwoshiru/rekishibunkazai/bunkazai/b1901.html

母の施設の面会が、10分弱2mの距離ではありますが予約が取れて、本日行ってきました。2年半振り、泣けました。

2   Ekio   2022/7/10 08:37

Booth-Kさん、おはようございます。
2年半振り、間近でお母様と面会出来て良かったですね。
コロナ禍で生活がすっかり変わってしまいましたが、お写真のように「風通しの良い日常」に戻るのを切に願うばかりです。

3   masa   2022/7/11 17:17

Booth-Kさん、
お母様に面会できて、ようございました。
私の母は、東京で施設に入っていますが 、先日やっと10分間だけ手を握って面会できるようになりました。
殆ど目が見えず、喋れないんですが、手を握って話かけたら突然大きな声で返事をしてくれてビックリしました。

このお写真、子供の頃毎夏休みを過ごした信州伊那の本家を思い出しました。
鉄瓶の上には煤で真っ黒になった自在鉤がぶら下がっていましたっけ。
上座敷、中座敷、下座敷、寝間はタタミでしたが、囲炉裏のある部屋は板の間でそこで正座してご飯をいただきます。脚が痛くて参りました。



4   Booth-K   2022/7/11 22:06

コメントありがとうございます。
畳の上は、やはり寛げますし風が気持ちよかったです。
囲炉裏に自在鉤は良いですよね。懐かしいですよ。

最後に特別に手を握ってもいいですよと言われ、握って声かけたら母の表情が一瞬で昔の顔に変わって、泣けてきました。
10分のために400Km走った甲斐がありました。
普通に面会できる日が早く来ると良いんですが。

5   エゾメバル   2022/7/12 10:28

和の雰囲気が真夏の中でも静寂と清涼感もあって素敵ですね。
魅力的な作品が続いて拝見していて楽しいです。

6   Booth-K   2022/7/14 22:00

エゾメバルさん、こんばんは。
やはり日本人のDNAなのか、妙に落ち着いて癒やされました。
北海道のお写真も楽しみに待っております!

コメント投稿
久々のウグイス
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1966x1312 (729KB)
撮影日時 2022-07-09 21:49:49 +0900

1   masa   2022/7/9 15:44

ケッキョケッキョ、ケッキョケッキョ・・藪の中で盛んに誘うので何とか姿を見たいものと思って分け入ったら、いました!
100mmマクロしか付けていなかったので、大幅にトリミングして明るさを持ち上げて、どうにか見えるようにしました。

2   Ekio   2022/7/9 20:09

masaさん、こんばんは。
オフ会の時に鳴き声は聞こえど姿を確認出来ないウグイスには残念な思いがありました。
見つけるのも難儀したと思いますが、枝の中を射抜くように見事なショットですね。

3   Booth-K   2022/7/9 23:46

100mmでもしっかりゲットするのは流石です。森の中で研ぎ澄ませた五感と経験を駆使した賜ですね。

4   masa   2022/7/11 17:02

Ekioさん、Booth-Kさん、ありがとうございます。
密な茂みの中をちょこまか移動していくので、枝被りになってなかなか全身がゲットできませんでした。
見えたと思ったらAFが枝に行っていたり、30カットほど撮ったうちのなんとかサマになった一枚です。

コメント投稿
突然の雨
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 曇り(6000K)
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (2.24MB)
撮影日時 2022-07-03 21:13:51 +0900

1   Ekio   2022/7/9 06:34

秩父に行った際、突然の雨に見舞われました。
幸いにも雨足が強くなった時は電車(秩父鉄道)の中でした。
走行中の先頭車両で被り付き、MFでピント合わせで雨を撮りました。
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX25-50mm/F1.7 ASPH.
※アートフィルター「ブリーチバイパス」+「ピンホール」

2   masa   2022/7/9 10:15

駅男の面目躍如とでもいいますか、Ekioさんしか撮れないショットですね。
こういうシーンに出食わして、カメラを持って先頭車両に被り付いてしまうなんて、Ekioさんのカメラマン魂と童心を見た思いがします。

3   Ekio   2022/7/9 20:00

masaさん、ありがとうございます。
>Ekioさんのカメラマン魂と童心を見た思いがします。
カメラを持って歩き回ると、色々な場面を切り取りたくなってしまいます。

4   Booth-K   2022/7/9 23:43

雨の描写、ボケ具合もいい塩梅で、この場の雰囲気がリアルに伝わってきますね。
1点しか合わせてくれないAFより、被り付きでのマニュアルフォーカスがいい方向に作用したのかも。

5   Ekio   2022/7/10 08:04

Booth-Kさん、ありがとうございます。
最初はAFだったんですが、流れ行く風景に取られてしまうのでMFしかないと切り替えました。

コメント投稿