ニコンデジカメ写真掲示板

ニコン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 大中寺石灯籠3  2: 石段に添う2  3: 染まる利根川5  4: 雨、そして夕刻7  5: 赤いくちびる1  6: スズメ1  7: トヨタロングパスエックスプレスのすれ違い風景2  8: お花畑1  9: アオサギ1  10: カップル6  11: テスト1  12: カワセミ4  13: 寝台特急 瑞風が通りました。1  14: 亀の親子6  15: 手振れテスト5  16: 日没~明日への約束~3  17: tree2  18: 花ショウブ18  19: カワセミくん6  20: 羽ばたきな1  21: いたあ すっぽん19  22: 鵜が水浴び4  23: トンボを追いかけています1  24: 昨日のスッポン4  25: トンボを追いかけました。2  26: スッポン5  27: 苔の波1  28: 日中の青い月。10  29: 参道1  30: ヘリが・・訓練1  31: アメンボウ1  32: 富士orダイバー4      写真一覧
写真投稿

大中寺石灯籠
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D800
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ 70-200mm F2.8
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1.3sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 6987x4663 (8,981KB)
撮影日時 2017-06-29 06:54:37 +0900

1   dosuo   2017/6/29 17:44

大中寺山門の先の光景です
ここは、いつ来ても神秘的な静けさ
早朝には、朝のお勤めの音も聞こえます。

2   ウズマキ   2017/6/29 19:02

はじめまして、、、ですか?
石段と灯篭の位置関係がいいですね。
それにしても鮮やかな新緑です。

3   Nikon爺   2017/6/29 19:49

こんにちは。
アタシは途中まで石段を上って行ったんですが、何故かUターンでした。
早朝は気持ちよさそうですが、夜はチョッと危険でしょうか。
階段の上るとその先は? 想像させられちゃいますネ

コメント投稿
石段に添う
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D800
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ 70-200mm F2.8
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4812x3212 (2,053KB)
撮影日時 2017-06-29 06:02:29 +0900

1   dosuo   2017/6/29 17:26

大中寺石段の苔との色合いが美しく
切り取ってみました。

2   Nikon爺   2017/6/29 19:44

dosuoさん、こんにちは。
大中寺はこの色が多いですね。酸性かアルカリ性か忘れましたけど,,,
そう、この苔が一層「古」の雰囲気を出しますよネ 若い時は気が付きませんでした^^;

コメント投稿
染まる利根川
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3X
ソフトウェア Capture NX-D 1.4.1 W
レンズ 28-70mm F2.8
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F18
露出補正値 -2.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ なし
サイズ 1600x1067 (225KB)
撮影日時 2017-05-28 18:46:49 +0900

1   Nikon爺   2017/6/29 09:51

こんにちは。
在庫はボチボチあります。
パンチが効いたやつを一枚!

2   ウズマキ   2017/6/29 18:59

お帰りなさい。
自分もぽちぽち貼っていきます。あじさいといい夕景といい う~ん さすが!

3   Nikon爺   2017/6/29 19:39

ウズマキさん こんにちは。
只今無事生還し帰って参りました! アタシの心もこの赤の様にメラメラと再燃しなくてはと思ってます。
ウズマキさんの迫力ある作品、また楽しみにしてます。
ありがとうございました。

4   たまねぎパパ   2017/6/29 21:09

こんばんはNikon爺さん
凄い焼けですね。
これで富士山があれば最高!
来月富士山行きましょうか?(^^ゞ

5   Nikon爺   2017/6/29 22:24

たまねぎパパさん こんばんは。
考えは一緒ですね。此処に富士山が・・・・ 中央の山は群馬上毛三山の榛名山です。
見た目重視で撮影時にホワイトバランス調整、Raw現像時にトーンを少々調整。
ほとんど見た目再現!しました。。
富士山撮り、連休がありますね。天気次第ですね。
どうですか~? みなさん一緒に撮りませんか~ 良いとこありますよ~  ねッ♪
ありがとうございました。

コメント投稿
雨、そして夕刻
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3
ソフトウェア Capture NX-D 1.4.1 W
レンズ 28-70mm F2.8
焦点距離 52mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -1.7
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1600x1192 (952KB)
撮影日時 2017-06-28 18:02:42 +0900

1   Nikon爺   2017/6/28 21:15

こんにちは。
大変間が空きました。
私的に色々大変な騒ぎがありまして板貼りどころじゃなかったです。
改めて板拝見しましたら大荒れてる模様ではありませんか。まるで廃板の様ですね。
取り敢えず一枚貼らせて頂きます。
次回の投稿はいつになるか分かりませんが、皆様の力作を楽しみにしております。

3   Nikon爺   2017/6/29 09:59

たまねぎパパさん こんにちは。
数日の間カメラ出してませんでした。が、そんなんじゃいけない!
と思い、夕方まで待って隣りの県まで遠征でした。遠征言っても車で20分。
撮影終わり駐車場から出て間もなく、~~~(((@@)));~~~出た~!!!
ニョロ!!!30cmはあったか!なんと後輪で乗り上げてしまったようです。
そこは怖いもの見たさ。バックして行ったら~~@@;;~~ やはり!!
赤い模様のあるやつがグネグネしちゃってました。アーメン。。
今年2回目のドッキリ遭遇でした!!

たまにはこういう所に行ってココロ落ち着かせてみると良いですね^^
ありがとうございました。

4   埼玉三芳の裏街道   2017/6/29 11:42

おぉ~~~っ!
心配しておりましたぁ~。^^
ニコン板に氏のお写真がありませんと締まりません。
マムシ君ですか、怖いですねぇ~。

5   Nikon爺   2017/6/29 12:33

埼玉三芳の裏街道さん こんにちは。
チョッと訳あってね、XPから遠ざかってました。
伝統と格式あるニコン板を復活させねばならないようです。
10年前は凄かった!!! 腕有りの写真家さん達の作品で溢れてました。
またボチボチ参加させて頂きますね^^

ニョロ、どうもやまかかしの様です~~~~~;;
ありがとうございました。

6   dosuo   2017/6/29 15:54

Nikon爺さん、こんにちは
大中寺ですね、私もこの作品に刺激され
いや、尻を叩かれた感じかな、本日行って撮ってきました、ここは太平山紫陽花の石段と違って訪れる人もなくユックリと
撮れました、作品綺麗ですね
私も後で貼ってみようと思います。

7   Nikon爺   2017/6/29 19:34

dosuoさん こんにちは。
大中寺! いや、去年はdosuoさんが先だったでしょ^^
で、アタシが尻を触られ(?)た感じで後から行ったんですよ~
今年は逆になりましたか。
此処、意外と穴場なんですよネ 撮影ものんびりできますね^^

アッチのサイトもブログもこのXPも間が空いてました。
ガンガンと味のあるコクの効いた作品を貼って行きましょう!!

ありがとうございました。

コメント投稿
赤いくちびる
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2Hs
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 170mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F7.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2464x1632 (1,538KB)
撮影日時 2017-06-20 14:38:51 +0900

1   まっちゃゃん   2017/6/25 21:43

珍しいコイがいました。
一匹だけが真っ赤です。

コメント投稿
スズメ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2Hs
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2464x1632 (2,495KB)
撮影日時 2017-06-24 12:47:46 +0900

1   まっちゃゃん   2017/6/24 20:10

スズメの子供が遊んでました。

コメント投稿
トヨタロングパスエックスプレスのすれ違い風景
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Ver.1.03
レンズ 18-105mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x739 (662KB)
撮影日時 2017-06-20 06:01:43 +0900

1   まっちゃゃん   2017/6/23 13:25

トヨタ貨物もあるんだ!新社を運ぶのでしょう。
こちらは変わった形の佐川急便トレインを毎早朝見ます。
暗くて撮れいんです。

2   坂田   2017/6/23 11:06

JR武蔵野線で盛岡発名古屋行と名古屋発盛岡行のブルーのコンテナで組成された専用貨物列車トヨタロングパスエックスプレスのすれ違い風景を撮影してみました。

コメント投稿
お花畑
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2Hs
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F16
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2464x1632 (3,514KB)
撮影日時 2017-06-19 09:47:18 +0900

1   まっちゃゃん   2017/6/19 20:16

幼稚園児がいっぱい来ていました。
暑くて木陰の有難味が良くわかりました。
バッテリーが無くなるまで2780枚撮れました。
間を空けて撮れば3000枚越えそうです。

コメント投稿
アオサギ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2Hs
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2464x1632 (1,426KB)
撮影日時 2017-06-19 09:49:51 +0900

1   まっちゃゃん   2017/6/19 20:05

大きく撮れなくて残念です。
植物園に行ったもののスズメと鴨しかおらずでした。
今日も暑いからでしょうね

コメント投稿
カップル
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2Hs
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 200mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2464x1632 (1,185KB)
撮影日時 2017-06-18 12:41:12 +0900

1   まっちゃゃん   2017/6/18 16:38

足をのばして日光浴ですか

2   ニコンファン   2017/6/18 21:13

最近大御所様が見えないようですね、寂しいです。

3   まっちゃゃん   2017/6/18 21:47

プロでしょ ご自分のサイトを開かれているようです。

私は、身近な写真を撮り副業で広報誌に載せたりバイト稼ぎ程度の者です。
ここでは見たままの画像をアップしてますが雑誌に載せるときは
買い手の希望により色付けしてメリハリを付けています。


4   まっちゃゃん   2017/6/18 22:19

追加ですが、荒らされるの嫌いなのでレスは不要です。

どうやって撮影したのだろうかと思う写真ばかり見受けられます。
どこのメーカの画像もみなさん編集されているのでしょう
いじればいじるほど見た目は良くなります。
そのような きれいに撮れるはずがない画像ばかり見受けられます。
私はありのままに近い写真を追及してカメラのホワイトバランスに頼り撮っています。
編集したら意味がなくなると思います。
新聞社などはこちらで触るから原版をくれと言ってきます。

5   ニコンファン   2017/6/18 22:39

まっちゃゃんさん、まさに同感ですね。
>いじればいじるほど見た目は良くなります。
そのような きれいに撮れるはずがない画像ばかり見受けられます。
私はありのままに近い写真を追及して撮っています。
編集したら意味がなくなると思います。

XP板の皆様に精読して欲しい文言。ありのままがいいのですよね。
お化粧し過ぎはアカンですね。厚化粧のお好みの方ほんと多いです。

6   まっちゃゃん   2017/6/19 08:50

本日は植物園でお花や野鳥探します。

コメント投稿
テスト
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2Hs
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 200mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2464x1632 (1,562KB)
撮影日時 2017-06-18 12:43:14 +0900

1   まっちゃゃん   2017/6/18 16:35

AF-S 18-200 DX VR 前玉掃除しました。
周囲の黄ばみのカビもとれたもよう

コメント投稿
カワセミ

1   とんぼ   2017/6/17 19:22

ええ感じですね。

2   まっちゃゃん   2017/6/17 16:13

決定的瞬間です。
P900にて
FlashAir スマホからアップ

3   コンンデジ   2017/6/17 21:46

これいいね 
あなたが撮ったのかな
来ないつもりだったけど

4   まっちゃゃん   2017/6/18 12:24

連射すれば良いのが撮れます。
コンデジはすごい

コメント投稿
寝台特急 瑞風が通りました。
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2Xs
ソフトウェア ViewNX 2.10 W
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 200mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.0
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2464x1632 (2,847KB)
撮影日時 2017-06-17 15:40:23 +0900

1   まっちゃゃん   2017/6/17 15:02

今日から運用された 瑞風が通りました。

コメント投稿
亀の親子

1   まっちゃゃん   2017/6/17 02:04

天気も良く あちこち 2.3匹ずつ寄り添っていました。

2   まっちゃゃん   2017/6/17 02:09

D3X なんですが・・・・

3   コンンデジ   2017/6/17 07:47

あらら ピントも甘いしブレてるよ
またまた残念ですね 僕はもうGANREFに戻ろうかな

4   まっちゃゃん   2017/6/17 08:41

レスはいりません
亀はぼかせていますよ
VRもガタガタいうので外してますが。。。
芸術知らないのですか
いま高速降りました。まもなく池に着きます。
山歩きも久しぶりです。

5   コンンデジ   2017/6/17 09:09

芸術て あなたが言う言葉ではないよ
主役の亀にピント合わせないでどうするの
しかも悲しいね どこにもピントあってない
誰かにほめられるまで頑張ろうね
最後にアドバイス 
もっと低い位置から撮ると奥行き感がでるよ 絞りは解放近く
頑張ろうね 僕はGANREF に戻るよ じゃあね

6   まっちゃゃん   2017/6/17 13:25

迷惑です 来ないでください。
GANREF なら入っています。

コメント投稿
手振れテスト
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2Hs
ソフトウェア ViewNX 2.10 W
レンズ 18-200mm F3.5-5.6
焦点距離 200mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F30
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2464x1632 (968KB)
撮影日時 2017-06-16 16:33:34 +0900

1   まっちゃゃん   2017/6/16 19:13

レンズのカビを取ってテストです。

2   まっちゃゃん   2017/6/16 19:14

af-s 18-200 vr

3   コンンデジ   2017/6/16 20:50

カメラの素子に着いてるカビが写ってるよ
梅雨だからしょうがないんだね

4   まっちゃゃん   2017/6/16 23:54

明日 兵庫県加茂池公園で野鳥を撮ります。アマチュアカメラマン多数集まる予定です。
また アップしたいと思います。

5   コンンデジ   2017/6/17 00:05

また荒らすの 誰も見たくないと思えるよ
まん中に主題でしょ みんなおんなじね
連写で10000枚撮って自分だけで楽しんでね 
じゃあね

コメント投稿
日没~明日への約束~
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Ver.1.02
レンズ 18-300mm F3.5-6.3
焦点距離 65mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F32
露出補正値 +2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1620x1080 (477KB)
撮影日時 2017-06-14 18:31:28 +0900

1   片平   2017/6/14 20:16

とりあえず逗子海岸の夕陽を撮影しました。
タイトルは論文のように大げさにしました(笑)中身がともなわないけど(笑)

2   まっちゃゃん   2017/6/18 23:19

金色にきれいです。
絞って +2 こちらも試してみます。

3   片平   2017/7/2 21:29

コメント有り難うございます。
たまたま偶然でした。

コメント投稿
tree
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX100M5
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5472x3648 (1,933KB)
撮影日時 2017-05-31 05:00:52 +0900

1   dosuo   2017/6/14 19:49

湿地平原の一本立ちです。

2   dosuo   2017/6/14 19:53

すみません、投稿先間違えました
SONY板でした💦

コメント投稿
花ショウブ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2Hs
ソフトウェア ViewNX 2.10 W
レンズ 175-500mm F4.5-6.3
焦点距離 175mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2464x1632 (1,124KB)
撮影日時 2017-06-13 12:37:54 +0900

1   コンンデジ   2017/6/16 06:58

ゴメンね じゃあもっと汚いの見せてみて

14   コンンデジ   2017/6/16 23:50

この写真はこの板を乱す荒らし行為に思えるよ
まるで嫌がらせね
明日僕のところにD5が届きます

15   まっちゃゃん   2017/6/16 23:59

D5良いね CF-Type ですか?

16   まっちゃゃん   2017/6/17 00:08

先日 NIKONサービス展示場で聞いたけど画像にひずみが出るので手振れ VR系レンズはOFFで使うことが望ましいと説明されてました。。

17   コンンデジ   2017/6/17 00:21

そんなことはあとで考えて
汚い写真を撮らないようにしましょう
いくら言っても分からないみたいね
荒らしって分かりますか

18   まっちゃゃん   2017/6/17 09:15

荒らしはあなた様です。
ハンドネームを変えて出没されてますが
2チャンネルじゃないから控えた方がよい。

コメント投稿
カワセミくん
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7100
ソフトウェア Ver.1.03
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 560
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1768x1080 (1,549KB)
撮影日時 2017-06-11 15:23:41 +0900

1   染井吉野   2017/6/11 20:15

カワセミくんダイブな、、

2   まっちゃゃん   2017/6/11 22:12

とても良いですね なかなか撮れない場面です。
こちらも 某まきりなさんとご一緒するんですが同じ場所に居座る根気がなくて追いかけては失敗してます。

3   コンンデジ   2017/6/16 00:43

根気なく失敗て言う事は写真撮るのに向いてない事か
さすが3級ね

4   まっちゃゃん   2017/6/16 05:38

カワセミは同じパターンを繰り返すのです。1時間も粘れない
魚釣りも向かないし

5   コンンデジ   2017/6/16 06:46

粘らなくても失敗の写真ばかりね

6   コンンデジ   2017/6/16 06:48

このカワセミの写真はしぶきがキレイ

コメント投稿
羽ばたきな
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7100
ソフトウェア Ver.1.03
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1703x1080 (1,586KB)
撮影日時 2017-06-10 11:45:44 +0900

1   染井吉野   2017/6/11 05:35

サギくん(大阪/天王寺)

コメント投稿
いたあ すっぽん
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2Hs
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 70-300mm F4-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2464x1632 (2,118KB)
撮影日時 2017-06-09 14:52:50 +0900

1   まっちゃゃん   2017/6/9 22:17

カメラはまだ 10年生です。
パソコン歴は30年越えてます。

15   コンンデジ   2017/6/11 09:41

傷がいっぱいあったらダメだよ
さすが3級です

16   まっちゃゃん   2017/6/11 12:13

傷だらけ大丈夫です。

17   コンンデジ   2017/6/11 16:10

ではいいレンズでやってみて
傷だらけは向こうが見えないくらいのこと

18   まっちゃゃん   2017/6/16 15:32

京都新聞の洛西版に載ります。前から撮影した画像が売れました。

19   コンンデジ   2017/6/16 17:38

瓦版に載るその写真見せて
楽しみです

コメント投稿
鵜が水浴び
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2Hs
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 70-300mm F4-5.6
焦点距離 220mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2464x1632 (2,423KB)
撮影日時 2017-06-09 12:45:44 +0900

1   まっちゃゃん   2017/6/9 16:28

半時間ほど見てましたが潜りません
お腹いっぱいか 水あびが続く・・・

2   コンンデジ   2017/6/12 00:54

上のカワセミの写真はキレイだけど
こっちのは少し似てるけど違うよ
レンズが傷だらけなのかな

3   まっちゃゃん   2017/6/16 15:19

三万円の傷だらけレンズです。

4   コンンデジ   2017/6/16 17:35

意味がわかってないね

コメント投稿
トンボを追いかけています
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2Hs
ソフトウェア Ver.2.00
レンズ 70-300mm F4-5.6
焦点距離 70mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2464x1632 (1,390KB)
撮影日時 2017-06-09 12:29:30 +0900

1   まっちゃゃん   2017/6/9 16:24

ピントが定まらないけど。。。

コメント投稿
昨日のスッポン
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D2Hs
ソフトウェア ViewNX 2.10 W
レンズ 175-500mm F4.5-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F9.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2464x1632 (855KB)
撮影日時 2017-06-06 12:55:08 +0900

1   まっちゃゃん   2017/6/7 09:44

前のより分かりにくいでしょう

2   コンデジ   2017/6/8 07:30

まっちゃゃんさん
このお名前はどう発音したらいいの
(ゃ)が一個多くないですか
写真よりきになるよ

3   コンデジ   2017/6/9 07:20

昨日のやつって良くわかりますね
特徴があるんでしょ

4   まっちゃゃん   2017/6/9 15:47

首が長いですよ

コメント投稿