鉄道・乗り物写真掲示板

鉄道・乗り物をテーマにした掲示板です。撮影技術の向上やロケーションについての情報交換にご活用ください。

1: J-AIRのERJ1905  2: ステルス駆逐艦4  3: 伊良部島・長山港の夜2  4: 6  5: 洞海湾で働く船舶4  6: 5  7: ANA STAR WARS11  8: 伊良部島・長山港の朝5  9: 宮古島のB7872  10: 宮古空港のさくらジンベエ号3  11: へっぽこ離島空港にB787が4  12: 大船駅3  13: 桃太郎3  14: 晴嵐2  15: 近江鉄道3  16: Polish Tram 21  17: 湘南モノレール5  18: National Air and Space Museum, Steven F. Udvar-Hazy Center1  19: オフショア船・あかつき4  20: 麦秋2  21: ジャパンブルー3  22: スーパービュー踊り子3  23: EF645  24: トラクター3  25: 梅雨の晴れ間5  26: 新旧ツーショット4  27: お久のイエロー4  28: 複葉機とジェット・トラックのレース結果は3  29: 重連5  30: Jet Truck@ちょっと本気モード1  31: ラストラン3  32: Jet Truck3      写真一覧
写真投稿

J-AIRのERJ190
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX 645Z
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ
焦点距離 420mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (3,210KB)
撮影日時 2018-02-25 00:56:59 +0900

1   DawnRamp   2018/9/5 00:39

現在の羽田発着便で最も小さい機材がこれです。
羽田ー南紀白浜間を1日3往復の運航です。

冬の城南島で風景の映り込みを狙って撮った一枚でした。

2   ss   2018/9/5 10:32

◎・◎◎。・・DawnRampさん 何も知りません・・また教えて下さい!。有り難う!・・ERJ190.....ss爺

3   Kaz   2018/9/5 10:56

海岸線が映り込んでる。
こんな細かい所にまで気を配って撮らねばいかんのですね。
メモしときます、とは言ってもそんなチャンスはないかも。

4   DawnRamp   2018/9/5 23:29

エアライン撮りの醍醐味の一つが胴体の艶と映り込みだと思ってます。
昔はジャンボが多かったので色々と映り込みを入れる楽しみがあったのですが
最近の機体は単調になりがちで残念です。

この写真はそこまで意識しないで、とにかく胴体のリベットを
撮る位のつもりでカリカリに気合い入れてただけなんですが(笑

5   DawnRamp   2018/9/5 23:31

あ、自分で言ってること矛盾してるし・・・(汗

コメント投稿
ステルス駆逐艦
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.2
レンズ 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
焦点距離 95mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x1800 (1,726KB)
撮影日時 2018-08-14 03:14:50 +0900

1   Kaz   2018/9/4 13:58

メイン州の燈台巡りをしてる時に何気なく撮った対岸の写真。
よく見ると、米海軍の最新鋭ステルス駆逐艦ズムウォルト級の艦が
写ってました。数日前に読んだ記事では試験公開中にズムウォルト級の
二番艦が試験公開中にタービンを破損し、修理ではなくタービン自体を
換装する工事をここで行っていたということなので、ドックに上がっている
左端の艦が二番艦のモンスーア、右手に接岸中の艦がズムウォルトでしょうかね。

画像右の橋の歩行者専用部分から望遠で撮りたかったなあ。

2   DawnRamp   2018/9/5 22:58

こんな機密物件の写真撮っても大丈夫な場所なんでしょうか?
海外では空港の撮影ですら盗撮半分になる場所が多いと聞いてますが(チャーリィー古庄氏曰く)。

ちなみにズムウォルト級は高価すぎて三隻で調達終了とのことです。
不足分はアーレイバーク級フライトⅢの増産で対応するということで
ドックに乗ってる分は新造中のアーレイバーク級のようです。

まぁ、世界中には海自も含めてアーレイバーク級の親戚が沢山いるので
歴史的に見ても傑作艦といっても間違いないでしょう。

3   Kaz   2018/9/6 15:23

ズムウォルト級の艦は何年も前からニュースで取り上げられ、
すでに色んな情報が出回ってるので、写真くらいは大丈夫。
https://www.youtube.com/watch?v=kubFSg9dJBo
これが、中国、北朝鮮だと言い掛かりを付けられて逮捕、投獄、
一生くさい飯を食わされるかもしれませんね。

4   Kaz   2018/9/6 15:32

こちらのニュース映像の方が良いかな。
https://www.youtube.com/watch?v=hnBN2wgi8Ak

建艦予定の32隻がたったの3隻にまで減らされてしまったので
主砲の誘導弾メーカーも採算が合わんとして生産から撤退。
弾無しの主砲を抱えて使い物になるんだろうか。

コメント投稿
伊良部島・長山港の夜
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX 645Z
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (3,382KB)
撮影日時 2018-08-04 05:52:14 +0900

1   DawnRamp   2018/8/30 23:19

翌日の任務に備えて骨休め・・・
船って必ず当直者を配置して完全なシャットダウンはしないみたいですね。

中国側が尖閣諸島の禁漁期間中に入っていたせいか
この時期はあまり出番が無かったようです。

2   Kaz   2018/9/4 14:05

トランプのアメリカと対峙するためにも日本との問題を
避けようとしてるおかげで骨休めが出来て良かったですね。

コメント投稿

翼
Exif情報
メーカー名 CASIO COMPUTER CO.,LTD
機種名 EX-Z3
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 5.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x960 (303KB)
撮影日時 2003-09-16 13:11:30 +0900

1   ss   2018/8/25 17:55

太平洋上・朝の翼です。

2   つばさ(Tubasa)   2018/8/26 12:41

To ➡ America

3   DawnRamp   2018/8/26 15:33

懐かしいクラシックジャンボの翼端ですね。
太平洋路線でエンジンがPWなのでJALでしょうかそれともNWAでしょうか?

この頃は機内での離着陸時電子機器の規制もあったので、
巡航高度に上がるまではデジカメ使えなかったんですよね。

4   つばさ(Tubasa)   2018/8/26 16:39

いろいろ、よくご存じですね!成田発、JALだと記憶してます、近年は羽田発ANAが、あるので、利用してます、(空港と同じ区、在住)。

5   Kaz   2018/8/29 02:08

最近、全く見ることのなくなった感のあるウィングレットのない
普通の翼で、懐かしいですね。

6   DawnRamp   2018/8/29 22:50

私もHND近辺在住だったりします。
というか昔は黒い飛行機の会社で機側業務をしてましたが・・・
航空業界の常で薄給なので当時は飛行機旅が出来る身分では無かったです。

転職してからタガが外れてしまったのか
JTAで宮古や石垣にちょくちょく行くようになってしまいました。

コメント投稿
洞海湾で働く船舶
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-G7
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 73mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.4
露出補正値 +2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 750x500 (146KB)
撮影日時 2018-08-25 23:43:17 +0900

1   CAME   2018/8/25 17:00

汚染度が高かった洞海湾も最近では釣り人がちらほら来るようになりました。

2   Kaz   2018/8/29 02:01

洞海湾というと「宇宙大怪獣ドゴラ」が破壊した若戸大橋が
真っ先に目に浮かぶのですが、かなり公害もひどかったのですね。
公害対策が功を奏して釣りもできるようになったとは幸いです。
釣った魚はもう食べられるのでしょうかね。

3   CAME   2018/9/3 20:06

1960年代~大腸菌も棲めないほどの死の海だった 。
その後、
婦人会による住民運動や、北九州地区労働組合の活動で功を奏し、
洞海湾の底を浚って魚介類の宝庫を取り戻したそうです。
現在は、100種類以上の魚介類が生息。
釣った魚は食べたことがないです(笑


4   Kaz   2018/9/4 13:46

大腸菌も棲めないほどの死の海だった、じゃ釣った魚を
食べるにはかなりの勇気を要しますね。
見るか、釣るだけにしておいた方が良さそうですね。

コメント投稿

艶
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3840x2560 (2,674KB)
撮影日時 2018-08-15 02:11:52 +0900

1   DawnRamp   2018/8/14 22:33

レンズテストも兼ねて城南島海浜公園に行ってきました。
スターフライヤーの黒は光沢が出る瞬間を狙っているのですが、
少しブレちゃいました。

(Takumar 200mm/F3.5)

2   ss   2018/8/17 07:38

好い形(撮り方)とても良いですね!。

3   DawnRamp   2018/8/23 18:41

これは城南島の定番的な撮り方になるんですが、
先ほど冬場に撮った写真のフォルダを確認したところ・・・
明らかに冬の方が太陽の向きが良いということに気がついてしまいました。

夏場は日没より先に最終バスが来てしまうので、帰りの混雑バスも考えると
冬の方がおすすめできます。

4   Kaz   2018/8/29 01:19

大海原を泳ぐ鯨の光沢に通じるものがありますね。
そこを狙った機体塗装なのかな。

5   DawnRamp   2018/8/30 00:15

よくシャチとかオルカとか言われてましたけど、
夜の羽田をタキシングする姿は海賊船にも・・・見えなくもないです。

夜にエンジンの吸気口にだけライトを当ててタキシングする機長がいて
真っ黒なボディに二つの光るリングを演出してました。

コメント投稿
ANA STAR WARS
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS II USM +2x III
焦点距離 192mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (1,131KB)
撮影日時 2018-08-13 23:07:12 +0900

1   gjy   2018/8/13 19:06

京浜島から撮影です。

7   ss   2018/8/25 15:24

「城南島」公園ができる前から「京浜島」(公園は東端にある?)は,出来てた、記憶?があり、B活走路に降りてくる、飛行機、今より、好く見えた、記憶❓が在ります。

8   Kaz   2018/8/29 01:31

スターウォーズの塗装はANAだけの限定なのかな。
だとすると、アメリカでは滅多に、というか
飛んでこない機体に塗装されてると見られないなあ。😢

9   DawnRamp   2018/9/2 01:17

ssさん

自分が飛行機追うようになった2003年頃には既に城南島公園から新B滑走路へのアプローチになっていましたが、
2000年までは数百メートル陸側の旧B滑走路へのアプローチだったので、
城南島の埋立地の上空を通過していたのだと思います。

久々にパトレイバーのアニメを見返したところ、90年代のBランアプローチの描写が随所にありました。

10   DawnRamp   2018/9/2 01:29

kazさん

当該機JA743Aは-200ERなのでスペック的にはLAX路線でも使える機材なのですが、
国内幹線の専用機となってます(ということは石垣島にも飛ぶかも???)
国際線だと主に北米路線でR2-D2の787-9とBB-8の777-300ERの2機となります。

いずれもかつてのピカチュウジャンボのような息の長い特別塗装になるといいですね。

11   Kaz   2018/9/4 13:44

JAL 機はJFK空港に行っちゃうから我が家から見える上空は
飛びそうもないな。飛んでくれば望遠で何とか撮れない
距離じゃないんだけど、残念。

コメント投稿
伊良部島・長山港の朝
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3840x2560 (3,597KB)
撮影日時 2018-08-03 17:19:27 +0900

1   DawnRamp   2018/8/11 15:57

宮古島海上保安部所属の新型巡視船群
PS31しもじ、PS32くりま、PS33おおがみ、PS35ともり、PS36とぐち

今年度でPS37~PS39の三隻が増える予定ですが、名前は未定。
宮古島周辺の地名に因んだ名前のネタが底ついてきてしまったので、
「さわだ」なら十分ありそうですが、残りの名前候補が思いつきません。

ここには海上保安部の事務所が無いので、乗員さんは自家用車、単車、原付・・・あるいはチャリで
伊良部大橋を渡って船の前で現地集合・現地解散となっています(笑)

2   ss   2018/8/13 08:05

横須賀の米軍・軍港も、似てますね。

3   DawnRamp   2018/8/14 21:56

これが今年度でもう3隻増える予定なので、横須賀みたいな3連結になりそうです。

もちろん平良港に巡視船の置き場所はもうありません、

4   Kaz   2018/8/29 01:17

結構大きな砲を搭載してるんですね。
これで領海侵犯の漁船を片っ端から沈め...
ちゃいけませんね。(^^;

5   DawnRamp   2018/8/30 23:31

昔の巡視船は20mmとかの連装砲を甲板から手動で撃ってたので
まず当たらない・・・というか威嚇にもならなかったレベルでしたが、
数々の不審船事件等を受けて最近はPS級の小型巡視船でも
20mmバルカンの砲塔が標準装備になっていますね。

それ以上にしもじ型で印象的なのは側面全面に装着された防護プレート。
密漁船に対してガツンと強行接舷し、乗り移って一暴れすることを前提に設計されてます。

ある意味、海賊船よりも怖い存在です。

コメント投稿
宮古島のB787
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX 645Z
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (3,143KB)
撮影日時 2018-08-04 00:43:31 +0900

1   DawnRamp   2018/8/4 00:06

昨日投稿分と同じ場所から787を撮ってみました。
繁忙期の宮古空港にも787は定着したようです。

一方、新石垣空港にはB777-200が投入されている模様(汗
離島空港のキャパシティでは折り返しを定刻に出発させることは到底不可能。

そこまでして貨物で稼ぎたいのか、ANA CARG○

2   Kaz   2018/8/8 14:03

正面からの角度も迫力が感じられていいけど、
こちらの角度が機体がよく判って好いな。

コメント投稿
宮古空港のさくらジンベエ号
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX 645Z
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (3,528KB)
撮影日時 2018-08-03 02:47:53 +0900

1   DawnRamp   2018/8/2 23:45

青ジンベエ号は羽田の始発便等でもよく見かけるのですが、
縁が無いのかピンクの方はなかなかお目に掛かれないのです。

宮古空港の特徴的な屋根が入る構図を選んだのですが、
その代わりウイングレットが切れちゃった・・・惜しいです。

2   Kaz   2018/8/8 13:58

ピンクのジンベエとはなかなか派手ですね。
日本の航空会社はよく塗装に凝ってますが、
こちらアメリカでは特殊な塗装の機体は
あまり、というか聞いたことがほとんどないです。

3   DawnRamp   2018/8/8 22:29

JTAはその生い立ちから「JALであってJALでない」という絶妙な立ち位置が好きです。
シップナンバーの末尾もJALグループでありながらJでなく琉球を意味するRKというのも興味深いです。

新型機でも南西航空塗装を見てみたいな・・・

コメント投稿
へっぽこ離島空港にB787が
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX 645Z
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 8
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x3000 (2,860KB)
撮影日時 2018-08-01 00:50:06 +0900

1   DawnRamp   2018/7/31 23:15

現在はほぼ絶滅中の下地島タッチアンドゴー訓練の現状を観測するための撮影旅行でしたが、
今のところ海保所属機等の不定期訓練には遭遇出来ていません。

宮古島の美しい風景写真ばかりでは飛行機成分が足りなくなってきたので、
宮古空港に行ってみたところいつの間にかB787が就航していました。

高需要路線を抱えて事実上の混雑航空と化した新石垣空港ならともかく、
平行誘導路すら無い宮古空港にB787はとにかくデカいとしか・・・

さすがに迫力満点の重量級の離陸でした。

2   DawnRamp   2018/8/1 00:39

うっかり、へっぽこなんて表現使ってすんませんでした。

だけど、宮古空港は本当にこじんまりした所なんです。元々小型機用の空港なので。
慢性的に大混雑の新石垣に比べればずっと落ち着く所なんですが。

3   Kaz   2018/8/8 13:53

小さな空港にもB787 が着陸せざるを得ないほどに
観光客が増えたということでしょうかね。

4   DawnRamp   2018/8/8 22:14

今、沖縄は石垣島と宮古島が絶賛開発中です。

石垣島は新空港になったものの想定外の旅客需要が発生して
慌ててターミナルの増設工事に着手してる最中。

一方、宮古島は伊良部大橋でつながったことで、
未開だった伊良部島側のビーチにホテルの新築工事が相次いでます。

昔の不便で静かな伊良部島も良かったんですけど。
それにしても飲酒運転増えたなぁ・・・

コメント投稿
大船駅
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 26mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1703x2200 (636KB)
撮影日時 2018-07-26 23:16:48 +0900

1   鎌倉M   2018/7/26 22:38

大船駅は、ホームの北側が横浜市で
南側が鎌倉市です。
ホームの下を川が流れています。

2   ss   2018/7/28 19:35

残念ながら、ホーム下の川・・・記憶がありません・・横浜市・鎌倉市の堺に、なつてるのですね。

3   Kaz   2018/8/8 13:45

ホームの下を横浜と鎌倉両市をまたぐ川が流れてる
とは言っても、普通の人は気付かないでしょうねえ。
川は少し濁ってるけど、鯉らしきものも泳いでるようだし、
水質が良くなってきてるのかな。

コメント投稿
桃太郎
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 30D
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 47mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1633 (764KB)
撮影日時 2018-07-25 20:49:34 +0900

1   鎌倉M   2018/7/25 17:08

配属先が岡山なので、この名前が
ついたそうです。

2   Kaz   2018/7/26 13:41

安易な名前の付け方とも言えそうだけど、
地域密着型のほのぼのした名前でいいですね。
できれば、桃を思わせる色合いの塗装にして欲しいかも。

3   鎌倉M   2018/7/26 22:23

こんばんは。この日は、伊豆急の
ロイアルエクスプレスを撮りに
行ったのですが、前回撮った時刻に来ません
でした。毎日運転していないようです。 

コメント投稿
晴嵐
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.2
レンズ 17-50mm
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (671KB)
撮影日時 2016-10-13 20:03:32 +0900

1   Kaz   2018/7/18 21:40

線香にありそうな名前だな。

2   ご参考に   2018/7/20 22:48

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000653426/SortID=20768208/ImageID=2726034/

コメント投稿
近江鉄道
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S40
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 7.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/807sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1500 (590KB)
撮影日時 2004-05-04 01:44:16 +0900

1   鎌倉M   2018/7/16 21:31

昔、湖東三山に行った時に乗りました。

2   鎌倉M   2018/7/19 15:26

観光客にとっては、空いていて、いいんですが。畑の中の路線ですので集客は
難しそうですね。

3   Kaz   2018/7/18 22:00

近江鉄道に関する記事を読むと、経営も大変そうですね。
こういった地方の路線も苦しいだろうけど、なんとか
末永く存続して欲しいです。

コメント投稿
Polish Tram 2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.2
レンズ EF28-135mm f/3.5-5.6 IS USM
焦点距離 53mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (482KB)
撮影日時 2015-05-03 02:22:50 +0900

1   Kaz   2018/7/10 14:25

ワルシャワにあるスポーツスタジアム横を走るトラムです。

コメント投稿
湘南モノレール
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1605 (450KB)
撮影日時 2018-03-13 21:48:53 +0900

1   鎌倉M   2018/7/10 09:55

大船~江ノ島6.6km、310円です。

2   Kaz   2018/7/10 14:50

大船から江之島ってそんなに近かったんですか。
どうも最近日本の地理に疎くなってしまった。(^^;
ピンクリボンというと乳がん支援のシンボルでしたね。

3   鎌倉M   2018/7/10 17:07

モノレールの江ノ島駅で降りてから江ノ島まで
歩いて12分位です。
ピンクリボンは知りませんでした。

4   SS   2018/7/10 19:29

今日は……以前大船駅の近くで、レールだけ見ましたが、電車はこの写真で初めて拝見、綺麗ですね。

5   鎌倉M   2018/7/10 22:08

SSさん、こんばんは。
スイカが使えないのは、少し不便です。

コメント投稿
National Air and Space Museum, Steven F. Udvar-Hazy Center
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.2
レンズ 17-50mm
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1080 (839KB)
撮影日時 2016-10-13 19:45:33 +0900

1   Kaz   2018/7/10 03:49

ワシントン DC 近郊のダレス空港に隣接した
NASM(国立航空宇宙博物館)の別館です。
DC にある本館よりも見応えがあります。

コメント投稿
オフショア船・あかつき
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7100
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2107x1380 (476KB)
撮影日時 2017-09-30 20:23:18 +0900

1   鎌倉M   2018/6/30 18:25

「あかつき」は、海底資源・鉱物に関する
探査/調査や海洋構造物の設置/曳航等を行います。

久里浜港に停泊中でした。

2   鎌倉M   2018/7/1 13:44

ssさん、こんにちは。
左側が進行方向です。

3   ss   2018/7/1 07:54

あかつき号、かわつた形、の船ですね

4   Kaz   2018/7/7 00:16

右側が進行方向だとばかり思ってた。😨

コメント投稿
麦秋
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300S
ソフトウェア Photoshop Elements 14.0 (Windows)
レンズ
焦点距離 95mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1660 (3,200KB)
撮影日時 2018-06-09 18:19:52 +0900

1   都人   2018/6/30 09:18

酒呑童子で有名な大江山の麓
綺麗に色づいた麦が綺麗でした。



2   Kaz   2018/7/10 14:42

ああ、もう収穫の時期なんですね。
ここもすでに刈り取られて二毛作目に突入でしょうか。

コメント投稿
ジャパンブルー
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300S
ソフトウェア Photoshop Elements 14.0 (Windows)
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F13
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1603 (2,721KB)
撮影日時 2018-06-17 01:37:59 +0900

1   都人   2018/6/23 10:57

梅雨の晴れ間のスカッと綺麗な
青空の下!
気持ちよさそうに疾走する
イエロー

2   Kaz   2018/6/27 22:37

先頭から後尾まできちんと収まってる。
高速の新幹線だとかなり難しそうです。
私ならどちらかがチョン切れてますね、絶対。

3   都人   2018/6/30 09:02

Kazさんおはようさんどす~
日本!賛否はありますが
決勝トーナメント進出出来て
本当に良かったな~^^

次回も頑張って欲しいですね!!

コメントありがとうございます。

コメント投稿
スーパービュー踊り子
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 30D
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2200x1467 (600KB)
撮影日時 2018-06-22 21:28:02 +0900

1   鎌倉M   2018/6/22 19:53

東京と伊豆を結ぶ特急電車です。

2   Kaz   2018/6/27 22:32

今回、これに乗ったはずなんだけど、あわてて飛び乗ったから
こんな車両だとは知らなんだ。
時間に余裕を持って撮るべきだったなあ、と反省。(^^;

3   鎌倉M   2018/6/30 13:45

Kazさん、こんにちは。
アメリカと比べたら日本は、せまくるしい
感じがするかもしれませんが・・・

コメント投稿
EF64
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 30D
ソフトウェア Photoshop Elements 8.0 Windows
レンズ
焦点距離 41mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1704x1467 (427KB)
撮影日時 2017-05-08 22:18:40 +0900

1   鎌倉M   2018/6/18 16:41

「撮り鉄」ではないのですが、踏み切りで
たまたま来た電車を撮りました。

2   ss   2018/6/19 08:31

車内は「変圧器」「ヤモーター」でいつパイなんでしょうね!!ss

3   鎌倉M   2018/6/19 20:52

ssさん、こんばんは。
貨車を沢山引っ張る・・・電気の力すごいですね。

4   Kaz   2018/6/27 22:30

鉄道は全くの門外漢ですが、見た感じ、ごつくて
実用的な力強さを感じさせてくれてますね。

5   鎌倉M   2018/6/30 13:37

Kazさん、こんにちは。
EF64は、1964年頃開発されたようです。

コメント投稿
トラクター
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5486x4000 (12,269KB)
撮影日時 2018-06-16 21:25:24 +0900

1   花鳥風月   2018/6/17 16:32

トラクター クボタかヰセキ いやフォード

2   Kaz   2018/6/27 22:17

アメリカの 今の農機は ジョンディアー

3   花鳥風月   2018/6/30 20:57

Kaz さん こんばんは

ジョンディアは ヤンマー日本の 輸入元

コメント投稿