昆虫写真掲示板

昆虫写真をテーマにした掲示板です。作品の発表だけでなく、撮影方法や機材についての情報交換にもどうぞ。

1: テング飛んで7  2: ヒメヒラタアブ5  3: ミヤマアカネ3  4: ツマグロヒョウモン5  5: アキアカネ3  6: フジバカマ食堂5  7: ホシホウジャク5  8: ムラサキシジミ8  9: アキアカネ4  10: ヤマトシジミ3  11: ルリタテは3  12: ベニトンボ6  13: そろそろ4  14: ヤマトシジミ5  15: キタキチョウ5  16: アキアカネ4  17: とてもスマート。5  18: クロツバメ8  19: 教えてください(表翅)4  20: 教えてください(裏翅)2  21: キバナ秋桜に染まる5  22: 青い筋3  23: オオアオイトトンボ7  24: ベニシジミ4  25: 蕊と蜜と、蟻。3  26: ウラギンシジミその後5  27: その後テングチョウは5  28: ウラナミシジミ4  29: アオタテハモドキ9  30: ハラナガミツバチ7  31: コミスジ5  32: 小さいハチ5      写真一覧
写真投稿

テング飛んで
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 230mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F13
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 640
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1599x1368 (2,797KB)
撮影日時 2011-10-22 11:19:17 +0900

1   masa   2011/11/12 12:03

テングチョウの飛翔シーン、初めて拝見しました。感激です!

3   調布のみ   2011/11/6 16:03

W3さん、今日は。
飛翔中の翅を開いたいい瞬間ですね〜。ジャスピンでお見事です。

4   W3       2011/11/6 16:27

調布のみさん こんにちは
今日は、少しコマを整理し飛翔が有るかどうかを
丹念に調べて見ました、有りました次第です。
 何処に飛んでゆくのか、撮る時は検討がつきませんでした。
 撮っても全て枝被りそんな中に唯、一枚ですが
   W3が貴重なシーンを撮っていました。
  何回も〜〜〜撮りました、 難しいよりも
  そのシーンに出会う事が難しいのです。
  調布のみさん、コメントをいただき有難うございました。
    このコマが撮れて嬉しく思います。

5   Rオシドリ   2011/11/6 18:56

W3さん こんばんは
ピントバッチリですね。
飛翔中のしかも小さなテングチョウにピントを合わせるとは、すごいです。

6   W3       2011/11/6 19:45

Rオシドリさん こんばんは
このチョウは大きさ21から25mmです、ピンですが
チョウにピンが撮れた、しかしとれても枝かぶりでチョウの姿が無い、うううう〜〜〜〜、の連続でした。
次の移動中まで今しばらく待って、また同じ事の繰り返し
 です、おや〜〜〜、テングチョウが居ない山に帰った?。
 こんな感じでした。撮れて良かったです。
 コメントをいただき有難うございます。

7   W3       2011/11/12 18:28

masaさん こんばんは
 飛翔シーンをもっと早い時期の分が撮りたいです
 しかし、そんな時期では飛んでくれない。この時期ですと
 近場から近場で空間が極狭いし低い位置での移動でした。
 やっと1コマだけですよ、難しいです。参考にして頂きまして
 嬉しく思います。触角が切れて居なくて何よりです、
 今年最高の収穫の1コマです。
 コメントをいただき有難うございます。

コメント投稿
ヒメヒラタアブ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,075KB)
撮影日時 2011-11-02 12:03:46 +0900

1   調布のみ   2011/11/6 16:07

isaoさん、今日は。
小さくて可愛いアブで、ついつい撮ってしまいますよね〜。
青紫色の花との組み合わせ、ピッタリです。

2   isao   2011/11/6 13:25

虻の中でも可愛らしいので気に入っていますが、
小さくてピンを合わせにくいのが難点です。

3   案山子   2011/11/6 14:20

isaoさん
自分もこの虻をよく撮りますが、いつもホソヒラタアブと紹介していました。ヒメヒラタとの大きな違いってなんですかね

4   Rオシドリ   2011/11/6 19:05

isaoさん こんばんは
当地にも割と目にするホバリングの上手な子がいますが、同種かも知れませんね。
撮りたくなるのですが、余りにも小さいもので・・・

5   isao   2011/11/18 12:35

案山子さん こんにちは
ご指摘を受け調べ直してみました。
ヒメヒラタアブ、正しくはキタヒメヒラタアブですが、ホソヒラタアブとの違いは胴体の模様が違うようです。
ホソヒラタアブは模様が細いのと太いのの組み合わせになっていますが、キタヒメヒラタアブは同じ太さの模様です。
大きさはホソヒラタアブが少し大きく、胴が少し膨らみを帯びています。
この写真は拡大すると、模様が細いものと太いものが認められ、ホソヒラタアブと思われます。
私の早とちり、勘違いのようでした。改めてお詫び申し上げます。

調布のみさん Rオシドリさんこんにちは
案山子さんご指摘のようにこちらはホソヒラタアブでした。
どちらも花に止まる前に少しホバリングします。
その瞬間を待ってシャッターを切るのですが、なかなかタイミングが合いません。
小さいのでピント合わせも難しいですね。

コメント投稿
ミヤマアカネ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 255mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1920x1280 (544KB)
撮影日時 2011-11-01 09:14:50 +0900

1   虫好き   2011/11/6 12:13

はじめまして!
トンボの数も減りましたが、暖かい日が多くまだ飛んでいます。

2   調布のみ   2011/11/6 16:01

虫好きさん、今日は。
暖かい日にはまだ飛んでいますね。産卵はもう終わったかな〜。

3   虫好き   2011/11/6 17:07

調布のみさん
見てくださって有難うございます。
産卵シーンを見たいのですが、難しいですね。

コメント投稿
ツマグロヒョウモン
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 105mm F2.8
焦点距離 105mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1984x1492 (1,606KB)
撮影日時 2011-11-03 10:21:17 +0900

1   案山子   2011/11/5 07:13

久しぶりにツマグロヒョウモン♂に出会えました

2   調布のみ   2011/11/5 14:18

きれいな個体ですね。背景抜けて、正面からお見事です。

3   案山子   2011/11/6 08:02

調布のみさん コメント有難うございました
あまり真正面すぎて味がないような気がします

4   isao   2011/11/6 12:49

こんにちは
この時期にもこんなに整った個体が居るんですね。
最近出会う蝶は翅が傷んでいる個体が多く、ファインダーを覗くたびにがっかりしています。

5   案山子   2011/11/6 13:03

isaoさん コメント有難うございました。
これも本当にラッキーでしたね

コメント投稿
アキアカネ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1200x797 (881KB)
撮影日時 2011-10-31 13:07:56 +0900

1   調布のみ   2011/11/4 16:43

輝く翅が美しかったのでトンボはアンダー目にしました。

2   案山子   2011/11/4 19:36

晩秋の感がみなぎっていますね

3   調布のみ   2011/11/5 06:36

案山子さん、ありがとうございます。
背景に秋の色が入りました。

コメント投稿
フジバカマ食堂
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア QuickTime 7.7
レンズ
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x662 (139KB)
撮影日時 2011-11-01 11:58:18 +0900

1   Rオシドリ   2011/11/6 18:47

独特の花の形状、また蝶とハチの組み合わせが面白いです。
こういう逆光気味の画像も味がありますね。

2   公家まろ   2011/11/4 04:09

昆虫くん達に人気なのです!!

3   調布のみ   2011/11/4 07:10

キタテハと隣のハチは何でしょうね〜。仲良く並んでお食事中・・・心和みますね〜。

4   公家まろ   2011/11/12 17:06

調布のみさん&Rオシドリさん、コメント感謝です。

キタテハを撮っていたらハチがきたのはラッキーでした。
(残念ながら、他のカットでも同定不可でした)

5   W3      2011/11/12 18:05

公家まろさん こんばんは
この時季、美味しいお花が見つかりましたら
 全員集合ですよね、お花の向こうにも昆虫さん
来ていますね。この様に天気良いと集合です。
 長玉で良い雰囲気です

コメント投稿
ホシホウジャク
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1200x797 (978KB)
撮影日時 2011-10-31 13:00:23 +0900

1   調布のみ   2011/11/3 13:10

このところ盛んに飛び回っています。

2   案山子   2011/11/3 14:46

メドーセージにホシホウジャク 雰囲気いいですね

3   調布のみ   2011/11/3 15:27

案山子さん、今日は~~。
昆虫が少なくなってきた中、コイツは元気そうで、今日も見かけました。

4   公家まろ   2011/11/4 04:08

おわっ、目にピンが……
花の形状は昆虫に吸蜜し易くなってると聞いた事が
ありますがコノ画像でよく解ります。

5   調布のみ   2011/11/4 07:07

公家まろさん、お早うございます。
目にピント、翅が適度にブレてを狙って・・・うまく行きました(^_^)

コメント投稿
ムラサキシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 105mm F2.8
焦点距離 105mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2263x1560 (1,991KB)
撮影日時 2011-11-03 10:52:13 +0900

1   案山子   2011/11/3 13:07

念願のムラサキシジミにやっと会えました

4   m3   2011/11/3 22:26

この♂、珍しいですね!
この時期好んで太陽を背にして日向ボッコをするのですが...
開翅をし始めたところでしょうか、この後時計方向に90度向きを変えませんでしたでしょうか。

5   公家まろ   2011/11/4 04:12

コレは、美しい色彩ですネ!!!
チョウの奥深さを感じる一枚です♪

6   案山子   2011/11/4 11:58

m3さん、公家まろさん コメントありがとうございました

m3さん、これは♂なんですか、20分くらい撮影してから場をはなれ20分後に戻ってみると翅を閉じた状態でじっとしていました短い時間でしたので向きは変わっていませんでした

7   isao   2011/11/6 12:45

案山子さん こんにちは
こんな美しい蝶がいるんですね。
言葉では表現できないような素晴らしい色。
自然の色は神秘的ですね。

8   案山子   2011/11/6 13:00

isaoさん コメント有難うございました
初見初撮りで本当ラッキーでした。

コメント投稿
アキアカネ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア QuickTime 7.7
レンズ
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x663 (82KB)
撮影日時 2011-11-01 14:15:46 +0900

1   Rオシドリ   2011/11/3 22:22

背景に赤や黄色が見えますが、公園内でしょうか。
このような中で、この子も嬉しそうですね。

2   公家まろ   2011/11/3 04:37

イイ場所に停まってくれたのでパチリと!!

3   調布のみ   2011/11/3 08:13

公家まろさん、お早うございます。
綺麗に整理された背景にトンボが映えますね〜。

4   公家まろ   2011/11/4 04:05

調布のみさん&Rオシドリさん、コメント感謝であります。

帰り際にカラスアゲハが飛んでいたので引き返して
来そうな所で待ち伏せていたときの撮影ッス。

>公園内でしょうか。
よくいく都市公園の水辺観察で撮影しましたです。

コメント投稿
ヤマトシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア PictureProject 1.6.1 W
レンズ 55-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (4,372KB)
撮影日時 2011-10-29 09:28:30 +0900

1   調布のみ   2011/11/2 19:06

美しいブルーですね〜。背景のなだらかなグラデーションがまたいいです。

2   TAKA3   2011/11/2 17:35

羽を開いたヤマトシジミです。

3   TAKA3   2011/11/3 06:34

調布のみさん コメありがとうございます。
やっと羽根を全開したのがとれました。
縦構図でも撮りましたが、風で被写体ブレ、ボツです。

蝶も数が少なくなりました。
安来市の冬季湛水田、昨日覗いたらコハクチョウが150羽羽根を休めていました。(今週初めから水を張りだしたようです)
当分の間、コハクチョウを追いかけます。

コメント投稿
ルリタテは
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア QuickTime 7.7
レンズ
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1000x662 (139KB)
撮影日時 2011-11-01 14:49:40 +0900

1   公家まろ   2011/11/2 05:36

遊歩道の手すりで開張してくれました。

2   調布のみ   2011/11/2 08:19

完全開翅、正に日向ぼっこです。落ちた影もいいですね〜。

3   公家まろ   2011/11/3 04:27

調布のみさん、コメントありがとうございます。

そろそろ、帰ろうかと知合いと話していたら
近くに飛んできて休憩してましたです。

コメント投稿
ベニトンボ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.5 (Windows)
レンズ EF300mm f/4L IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1300x928 (399KB)
撮影日時 2011-10-16 14:18:45 +0900

1   Rオシドリ   2011/11/1 23:04

この子、当地では普通種ですが、ピンクの肢体はとても綺麗です。

2   公家まろ   2011/11/2 05:42

初めて拝見しましたです!!!
ショウジョウトンボの赤色とも違いますね。
たしかに、紅という名前にふさわしい蜻蛉ッス♪

3   調布のみ   2011/11/2 08:17

これはまた鮮やかな・・・初めて見ます。
紅と呼ぶに相応しい濃厚な色に目を見張ります。
ジャスピンでお見事!

4   Rオシドリ   2011/11/3 22:32

公家まろさん 調布のみさん こんばんは
コメント有難うございます。
この子を初めて観た時は、原色のピンクにびっくりしました。
生命力にも、またまたびっくりです。
ヤンバルの森でも観られるのですから。

5   isao   2011/11/6 13:04

こんにちは
こんな色のトンボは初めて見ました。
美しいピンク色にビックリです。

6   Rオシドリ   2011/11/6 18:19

isaoさん こんばんは コメント有難うございます。
このトンボ、数は少ない方が良いかも。
そしたら希少価値が出て、トンボ界のスターになれたかも知れません。
贅沢な悩みとは思いますが・・・

コメント投稿
そろそろ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 4.2.0.1048
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2640x1760 (1,345KB)
撮影日時 2011-11-01 10:06:30 +0900

1   m3   2011/11/1 19:27

開翅して日向ボッコの様子が観察出来るかと出向いて見ましたが
気温が高くまだ開翅を観察出来ませんでした。
「マテバシイ」の梢からタタキ出し「ツツジ」の植え込みに舞い降りたところを撮影、開翅しないので雌雄がわかりません。

昨年に比べかなり観察される個体数が少ない、豪雪で「マテバシイ」が被害を受けた影響だろうか。

2   調布のみ   2011/11/2 08:04

m3さん、お早うございます。
ムラサキツバメですよね〜。まだ出会ったことありません。
近年関東でも増加しているらしいですが、是非出会いたい蝶です。

3   m3   2011/11/2 22:47

調布のみさん、こんばんは。

はい「ムラサキツバメ」です
「ムラツ」っと、詰めて云う方もおられるようで、なんか、その道の「通」みたいですね(笑)

最近種の減少が云われている中、この種は増加の傾向にあるそうです。
公園や街路樹としてよく植栽されている樹木ですので、まず、「マテバシイ」を探せば、まだまだ越冬には早いので観察の確率は高いと思います、東京都のほぼ全域で観察とのことです。
「ゼフィルス」と同じく、タタキ棒(釣り用のタモの柄、6〜7mを使用しています)を用いて、生息の有無を確認します。
また、この種は集団で越冬するようで、植え込みなどの落ち葉を丹念に探すと越冬している様子が観察されるかもしれません。

ムラサシジミ亜族の中では、本種が一番大きいですね。
ご訪問感謝です。

4   調布のみ   2011/11/3 08:06

m3さん、お早うございます。
詳しい情報をありがとうございます。大変参考になりました。

コメント投稿
ヤマトシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1200x797 (874KB)
撮影日時 2011-10-31 13:16:04 +0900

1   調布のみ   2011/11/3 08:09

公家まろさん、お早うございます。
見慣れた蝶なので、より美しく・・・黄色の花とのコラボを狙いました。

2   調布のみ   2011/11/1 13:26

どこにてもいる蝶ですが、なかなか美しいです。
♂だと思います。

3   m3   2011/11/1 19:23

チョウの大きさも情景も素敵ですね!

4   調布のみ   2011/11/2 08:14

m3さん、お早うございます。
いい場所にとまって開翅してくれました。

5   公家まろ   2011/11/3 04:34

イエローとグリーンのバックの演出で
ヤマトシジミくんが映えますね。

コメント投稿
キタキチョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1200x797 (1,053KB)
撮影日時 2011-10-31 12:58:34 +0900

1   調布のみ   2011/10/31 15:03

まだまだ元気に飛び回っています。

2   Rオシドリ   2011/11/3 21:56

当地でも、何キチョウか分かりませんがまだ観られます。
キチョウ類は数種生息していますが、同定は難しいですね。

3   調布のみ   2011/11/4 07:03

Rオシドリさん、ありがとうございます。
以前はキチョウと呼ばれていましたが、2005年からキタキチョウとなりました。
写真は秋型で翅表の暗い模様がありません。
こちらでは黄色い蝶といえば専らこの蝶とモンキチョウです。

4   isao   2011/11/6 13:01

こんにちは
今までキチョウとキタキチョウの違いが判りませんでしたが、ようやく解決しました。
有難うございました。

5   調布のみ   2011/11/6 15:58

isaoさん、今日は。
それは何よりです。

コメント投稿
アキアカネ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1200x799 (847KB)
撮影日時 2011-10-30 13:17:27 +0900

1   調布のみ   2011/10/30 14:11

数が減ってきましたが、まだまだ元気です。

2   Rオシドリ   2011/11/1 22:46

シーズンも終盤だというのに翅はほとんど傷んでいないですね。
この子も越冬できないのでしょうか。
当地ではハラボソトンボやタンリクショウジョウトンボ等、周年見られる種が割といますが、数はやはり激減します。

3   公家まろ   2011/11/2 05:40

ほんとに、この時期なのに綺麗な翅ですね。

このごろ、調布のみさんの328の前の1型を
中古屋さんでよく見かけます。
調べてみると、随分と重量が違うんですね!

4   調布のみ   2011/11/2 08:13

お早うございます。

Rオシドリさん、ホント綺麗な個体でした。
こちらでは例年ですと11月中旬まで見られます。

公家まろさん、1型と2型は鏡筒材質と最短撮影距離が違います。

コメント投稿
とてもスマート。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.9.0
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2008x3008 (972KB)
撮影日時 2011-10-30 13:14:28 +0900

1   調布のみ   2011/10/30 14:05

Nozawaさん、今日は。
触角が長いですね〜。
カマドウマ(竈馬)の仲間の♂だと思います。何種類かいるようですが、詳しくは分かりません。

2   Nozawa   2011/10/30 13:41

 とてもスマートな昆虫が家の白壁に止まっていました。

3   W3   2011/10/30 17:41

Nozawaさん こんばんは
懐かしいいい〜〜〜、かまどでご飯を炊き、
横に有るお湯沸かし器が
 寒い時の現代版の湯沸かしき、時々手伝いで
カマドの火を絶やさぬように見張り?
 時々ピヨ〜〜〜ンと長い足で飛んでいたのです。
  思い出の昆虫さんです。

4   Nozawa   2011/10/30 17:45

調布のみさん、今晩は

 カマドウマ(竈馬)の仲間の♂なのですか、有難うございます。
ずいぶんスマートな虫で触覚も長いですね。
大人しい虫らしくて撮りやすかったです。

5   Nozawa   2011/10/31 10:18

W3さん、お早うございます。

 かまどででご飯焚きをしていたときに良くいたむしなのですか、
私もよくかまどでご飯焚きをしましたが虫のことは覚えてません。
ねずみ他色々居たのはおぽえてますが・・
有難うございます。

コメント投稿
クロツバメ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.5 (Windows)
レンズ EF300mm f/4L IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1300x929 (264KB)
撮影日時 2011-10-16 15:24:36 +0900

1   ペッタンコ1号   2011/10/31 05:12

わあ、すごくインパクトのある色彩ですね。一度見てみたいものです。

4   W3          2011/10/30 08:10

Rオシドリさん おはようございます
なんて、凄い出で立ちで。そこの虫さん達、
席を譲って私、今空腹なのと空いた席で吸蜜。
 あんた何処のだあれ〜〜〜〜。

5   masa   2011/10/31 22:16

これぞ南方の色! 調べてみましたら、アダラガ科ホタルガ亜科とありました。
本土で観るホタルガの仲間なんですね! 

6   Rオシドリ   2011/11/1 22:20

皆さん こんばんは コメント有難うございます。
トンボ池からちょっと離れた池のほとりで見つけました。
赤を基調に黒の斑紋が入る体は、正に地獄からの死者のようです。
表情も人間味いや悪魔味溢れていてかなり個性的ですね。

7   isao   2011/11/6 13:10

こんにちは
何とも凄い色をしていますね。
名前から受ける可愛らしさとは真逆な姿にビックリです。
飛んでる姿を見てみたい気がします。

8   Rオシドリ   2011/11/6 18:33

isaoさん こんばんは コメント有難うございます。
この色彩は、ベニモンアゲハを思わせます。
燃えるような真っ赤な姿は絵になりますね。

コメント投稿
教えてください(表翅)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.7
測光モード
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (619KB)
撮影日時 2011-10-29 09:22:58 +0900

1   ツヨシ   2011/10/29 22:03

表はこんなんでした。コノハチョウの一種でしょうか。図鑑もないため、安易に聞いておりますがお許しください。

2   調布のみ   2011/10/30 05:54

お早うございます。
ルリタテハ(チョウ目タテハチョウ科タテハチョウ亜科)です。
当掲示板トップ右上の「昆虫エクスプローラ」にも載っています。

3   masa   2011/10/30 19:31

越冬まえのルリタテハ、蝶の写真はともすればクローズアップしてしまいがちですが、
樹肌にちょこんと止まって日向ぼっこをしている絵がとても新鮮です。

4   ツヨシ   2011/10/30 22:31

調布のみさん、教えてくださってありがとうございます。ルリタテハとのこと、瑠璃色のチョウしかと覚えました。それにしても表裏がこんなにも違うことに驚きでした。
masaさんコメントありがとうございます。チョウや虫たちも美しいものだということ、この年になって初めて分かったようでお恥ずかしい次第です。

コメント投稿
教えてください(裏翅)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.7
測光モード
ISO感度 640
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (552KB)
撮影日時 2011-10-29 09:20:50 +0900

1   ツヨシ   2011/10/29 22:00

時々魅せられる昆虫がいると撮ったりしています。このチョウはとても珍しいなと思ったのですが、ど素人の浅はかさでしょうね。

2   調布のみ   2011/10/30 06:01

どんな昆虫も美しさ、不思議さにあふれています。
是非お撮り下さい。そして楽しんで下さい。

コメント投稿
キバナ秋桜に染まる
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Capture NX 1.0.0 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (464KB)
撮影日時 2011-10-29 12:36:57 +0900

1   W3          2011/10/29 21:49

お花の色が被さりお花色に
このキタテハは、9月ごろから秋型が出現し始め、日を追うごとに
 黄色も赤ずんだ色に、秋が深って行くとこのチョウの
翅の色が濁った色に。

2   Rオシドリ   2011/10/29 22:38

蝶を含め、全体的に秋っぽい景色も味がありますね。
しかし、この子、紅葉に擬態しているのでしょうか。
「秋の女神」と言っても良いかも。

3   調布のみ   2011/10/30 06:02

美しい黄色の世界です。とても雰囲気がありますね〜。

4   W3          2011/10/30 08:15

Rオシドリさん おはようございます
 はじめ付近で見たとき、ううんん〜〜何処に
飛び越した。まあ〜〜〜そこに。上からでは面白く
 無いので葡萄組合にすぐ入会して、こんな感じで
  撮りました。
      コメントをいただき有難うございます。

5   W3           2011/10/30 08:22

調布のみさん おはようございます
このキタテハさんを含めて、飛ぶ蝶を見つけるのが
 少なくなり、秋も半ば過ぎた感じです。
今回は何処にでもいます故に少し、感じを変えての
 表現です。コメントをいただき有難うございます。

コメント投稿
青い筋
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ DA 18-55mm F3.5-5.6 AL WR
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 日陰
フラッシュ なし
サイズ 1374x909 (845KB)
撮影日時 2011-10-29 11:51:22 +0900

1   masa   2011/10/29 18:43

都心の公園です。
アオスジアゲハが一頭だけ、マリーゴールドの花畑で長いこと遊んでいました。

2   調布のみ   2011/10/29 19:39

masaさん、今晩は。
オレンジの鼻にブルー基調の蝶が引き立ちます。
まだまだ元気そうですね。

3   masa   2011/10/29 23:03

調布のみさん、ありがとうございます。
どうもイメージ通りの色が出ないと思ったら、
ホワイトバランスが「日陰」のままになっていたのに気づきました。

コメント投稿
オオアオイトトンボ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1200x797 (830KB)
撮影日時 2011-10-28 14:30:58 +0900

1   調布のみ   2011/10/29 13:49

秋の陽を浴びていました。

3   調布のみ   2011/10/29 19:37

みっちゃんさん、今晩は。
全体にピントが来るように撮影位置を選択しています。
それでも腹端は少しピントが来ていません。難しいです。

4   Rオシドリ   2011/10/29 22:27

調布のみさん こんばんは
腹部のメタリックが例えようもない雰囲気を醸し出していますね。

5   調布のみ   2011/10/30 05:57

Rオシドリさん、お早うございます。
このメタリックな光沢は光の加減によっては緑色にも見え、美しいトンボです。

6   ペッタンコ1号   2011/10/31 05:14

陽を浴びて輝いているすがた、とっても美しいですね。背景のボケも素敵です。

7   調布のみ   2011/10/31 05:48

ペッタンコ1号さん、お早うございます。
このトンボ、茂みの下などに静かにとまっていて、気付く人もいないようです。

コメント投稿
ベニシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Ver.1.10
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 1200x797 (1,080KB)
撮影日時 2011-10-28 14:12:06 +0900

1   調布のみ   2011/10/28 15:48

ベニシジミ春(秋)型です。夏型に比べ前翅のオレンジ色が濃いです。
光の加減によっては茶色の部分が緑色に輝きます。

2   Rオシドリ   2011/10/29 18:37

調布のみさん こんばんは
ネットで翅を閉じたこの子を見て、明るくてとても綺麗な蝶だと思ったのですが、当地には生息してなく残念です。
しかし翅を開いたら、また違った趣があり別種のようですね。

3   masa   2011/10/29 18:40

日向ぼっこ、気持ち良さそう…

これ、フォトコンの【紅】にも合いそうですね。

4   調布のみ   2011/10/29 19:34

今晩は〜。

Rオシドリさん、こちらでは最もポピラーな蝶のひとつてすが、翅裏とは趣きが変わりますね。

masaさん、そう言えば名前に【紅】が入っていますね。
お題にビッタリです。

コメント投稿