キヤノンデジカメ写真掲示板

キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 思い出のフォトムジーク5  2: 消える魔球は風に弱い1  3: さくら さくら4  4: 騙されかけました!4  5: 枝垂れ紅梅4  6: 近場のお寺3  7: 花回廊4  8: ガジェットとしての「幻の多角形コーナリング」1  9: 河津桜ロード1  10: 桃源郷・・・? Ⅱ3  11: 桃源郷・・・?6  12: 生き延びよ!3  13: 爽やか美人百景 ~ただひたすらに今を撮る2023春~3  14: 梅は北野に限る(かも)1  15: 茶畑5  16: 京都御所の枝垂れ桜5  17: 疎水 So Sweet4  18: 野生のスミレ6  19: 霧と梅花8  20: 周防灘の空7  21: ミモザ3  22: 梅は北野に限る7  23: 3  24: セントレアライン4  25: セントレアライン1  26: マリーナ河芸 サンセット2  27: ブルーのアネモネ5  28: 今朝の散歩で出会いました。4  29: Canonのコンデジで25  30: Canonのコンデジで1  31: バイカオウレン Ⅱ4  32: 昨年のバイカオウレン3      写真一覧
写真投稿

思い出のフォトムジーク
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3556 (3.32MB)
撮影日時 2023-03-26 01:11:52 +0900

1   S9000   2023/4/4 08:00

 巨匠音楽家、坂本龍一さんが亡くなりました。ご冥福をお祈りいたします。
 その作品を後世に伝えるために人々が出費と労力を惜しまない、という点で坂本さんは、選ばれたアーティストだと思うところです。
 写真やカメラとのかかわりでは、1980年代後半に京セラのカメラでCMキャラクターとして起用されたようです。
 その5年ほど前、1981年に、坂本さんがパーソナリティーを務めていたNHK-FMの音楽DJ番組「サウンドストリート」で、坂本さんがシンセサイザー楽曲の作曲法を解説するために速成した曲について、曲名をリスナーから募集するイベントがありました。坂本さんが選んだ曲名は「フォトムジーク」。静岡市在住のリスナーが、「カメラのファインダーを覗いているときに、この音楽が脳内に流れているような気がする」という想いから提案した曲名で、坂本氏はこれをいたく気に入り、後にそのリスナーを番組に招待するなどしています。

 この番組をリアルタイムで聞いていた世代で写真趣味を楽しむ者にとっては、この「フォトムジーク」はひとつのトリビアになっているのですが、中には「ファインダーをのぞいていてもこんな音楽はいっこうに聴こえてこない」と、共感を示さない向きもあります。
 私もこの放送をリアルタイムで聞いていて、自分で曲名を応募することはしなかったし、必ずしもこの曲名にピンときたわけではなかったものの、しばしばこのトリビアはファインダーをのぞいていて思い出すところです。実際にファインダーを覗いていて、私の脳内に響き渡るのは70Dやレンズたちからの罵声と小言ですね。ふはははは。すなわち脳内Wi-Fi。
 もちろんこちらも「やかましいわ、くっちゃべってないで仕事しろ!」と怒鳴り返して撮影にいそしむものです。ガンダムのニュータイプというのがあるとしたら、機械と会話できる能力なのかもしらんと思うこの頃です。むははははは。
 それはともかく、ファインダー視界はその人にしか見えない世界であり宇宙でもあり、リアルであり虚構でもあるため、こうした脳内世界が展開されることもまた、ありうるものでしょう。

2   裏街道   2023/4/4 09:24

おはようございます。
才能ある方々が『まだ早過ぎる』という年齢でお亡くなりになる度に複雑な感情を覚えます。
人それぞれに決められた寿命がありその時がくるまで前向きに生きなければと考えます。

桜の時期の線路を絡めたシーン良いですね。
蹴上の京都ホテル付近にも廃線路があり絶好のポイントだと感じました。
いつか挑戦してみたいと思ってます。

3   S9000   2023/4/5 08:05

おはようございます。コメントありがとうございます。
才能があり、実績もあり、これからの期待もある偉大な人を惜しむ声もよくわかるのですが、一人の人間としては、耐えかねる闘病の苦しさもおありであるわけです。
 そうしたギフトを持たない身として、身軽さと自由も享受しながら、あと数十年?の人生を楽しみたいと思います。

 蹴上は先日行ってみました。すばらしい撮影スポットで、ちょうど卒業シーズンだったこともあって、卒業旅行、卒業記念撮影の人々にも多数出会いました。京都は何年か住む、何十回か行く、という程度では楽しみつくせないのもまた魅力ですね。
 

 

4   F.344   2023/4/5 18:57

花とレール
とても相性がいいようで人気ですね
物語が完成した事でしょう
先日は有名撮影地の駅に多くの人が待機中でした

5   S9000   2023/4/8 07:54

 おはようございます。コメントありがとうございます(^^)v
 この場合、レールの光が主役になるように考えたところですが、花がいないとそれもまた寂しく、花との相性もよいようです。
 「花の駅」公園、素敵な撮影スポットでした(*^^*)

コメント投稿
消える魔球は風に弱い
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/41sec.
絞り値 F20
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2.85MB)
撮影日時 2023-01-08 22:15:34 +0900

1   S9000   2023/4/4 07:39

 メジャーリーグデビューした千賀投手の「消える魔球」ことお化けフォークが話題になっています。落差とともに横方向にも動きがある三次元変化球、スピードも初速で136キロあるとのことで、打者からは「消える魔球」に見えるのだとか。
 「巨人の星」で星飛雄馬が投げた「大リーグボール2号」こと消える魔球は、シリーズ全体のガジェット「魔送球」を下地に、グラウンドの土煙を保護色に利用することで「消える」のですが、保護色効果がなくても、一度沈んだボールが再び浮かび上がってくるという、ありえない変化球であって、とても打てそうにない魔球です。
 しかし劇中では、保護色を失いビジブルとなったこの魔球は、ほとんど100%の率でジャストミートされています。しそこなったのは伴忠太の一回のみ。
 そんな魔球が実現できるかどうか、姫野龍太郎氏が著書「魔球をつくる 究極の変化球を求めて」の中で、「時速180キロの無回転という条件で投球できれば理論上は可能」と推定しています。そういうことはとてもできそうにない、ということですが、本当に「一度沈んだボールが再び浮上する」ような高速変化球が投げられたら、その変化だけで、打者からは「ボールが消えてしまうように見える」、リアルな消える魔球となりそうです。

 劇中の「消える魔球」は、土煙が吹き飛ばされてしまうような強風には弱い、また土煙が発生しなくなる湿り気にも弱い、ということで「風に弱い」「水に弱い」という、少しずつ謎解きが行われていく、ミステリー的要素が物語を膨らませて、攻略に向けた特訓や戦術の大仕掛けとともに、漫画の魅力を構成しています。
 ガジェットである魔送球が投げられそうにない、という時点で消える魔球はありえない虚構だと、当時の子どもたちもわかっていましたが、嘘だとわかっていて楽しむのが漫画なのです。

 「漫画とは嘘を楽しむ娯楽である」(村上もとか氏)、「漫画そのものは嘘だが、細部にリアリティを追求することで、嘘だとわかっていても物語が成立する」(新谷かおる氏)。
 

コメント投稿
さくら さくら
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM
焦点距離 110mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F18
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1600 (4.88MB)
撮影日時 2023-03-27 14:54:58 +0900

1   F.344   2023/4/3 19:56

長野県まで追っかけ・・・

2   S9000   2023/4/4 08:14

 遠出されましたね。その甲斐あっての見事な咲きよう。
 気候の違いを考慮して、ちょっと追いかけしてみたいのですが、最近はとにかく桜が早いです。入学式には散ってしまってますね。
 土日のたびに用事が発生し、落ち着いて撮れたのは安野と京都の2回だけでしたが、次の土日は渡来してみたいです。安全運転一番。

3   裏街道   2023/4/4 18:32

こんにちは。
長野には標高が高く日が暮れると冷え込む感じの地域もありますからまだまだ楽しめますね。
キッチリ絞った低速撮影は三脚必須です。

4   F.344   2023/4/5 18:44

コメントありがとうございます
S9000さん
桜を追っかけしたい所ですが
撮影地を厳選し情報を頼りに行っています
朝はそれなりの雰囲気を垣間見れ良かったです
裏街道さん
長野県は標高差があるのでまだこれからの所も多数です
と言っても行く所は1か所くらいです
もう何度も行けないので三脚を使い慎重に・・・です
(隅々まで確認して)

コメント投稿
騙されかけました!

1   裏街道   2023/3/31 19:30

こんばんは。
仕事から帰り風呂につかってスッキリした17時過ぎの事です。
『〇〇市役所保健課のXXです。先日お送りした年間医療費使用状況書類の中に
記入の上返還していただきたい書類があったのですが・・・
数万円ですが還付されますので・・・。』から始まって数回のやりとり。
『還付がある、銀行に出かけて貰えれば即振り込めます』と言う話に舞い上がり
今一歩の所まで追い込まれたのですがふと時計が目に入ると17時40分・・・。
『あら?もうすぐ18時、こんな時間に・・・』と呟くと電話は切れました。
『還付金サギに引っかかる奴も悪い』と常々発言していたのですが・・・。(^_^;)
実際に市役所からの書類が届いていたもんで騙される所でした。

2   F.344   2023/4/3 16:21

役所から通知書類が多く届く季節は
タイミングが合いすぎると
その気になるの分かるような気がします
ちょっと立ち止まって冷静に
大切ですね

3   S9000   2023/4/4 08:11

 それはすごいことでしたね。
 私はそのタイプの電話に出会ったことはないのですが、どうも「電話帳に番号を載せている人=高齢者=ひっかけやすい」という図式が出来上がっているようです。
 また、私は若い頃、「同窓会の名簿を作成している」という若い女性の声の電話に、実家の父がひっかかり、私の電話番号を教えてしまい、しばらくの間、先物取引の勧誘電話が鳴り続けたことがありました。
 サギは大中小の白い鳥、だけにしてほしいものですね。むはははは。
 

4   裏街道   2023/4/4 18:48

F.344さん、こんにちは。
ですね、半月ほど前に種類を確認したばかりでしたのでタイムリーな犯罪と感じました。
ただ18時前の電話というのが間が抜けているというか・・・。

S9000さん、こんにちは。
電話があった当日のWebニュースに『光テレビ関係先から情報漏洩』とありましたから
その関係かも知れません。
携帯電話で『料金未納の確認』等のアドレス付きショートメールが頻繁に届きますが
連絡先を携帯にしている事が皆無なので・・・。(^_^;)


コメント投稿
枝垂れ紅梅
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ RF70-200mm F4 L IS USM
焦点距離 135mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 5007x3338 (9.49MB)
撮影日時 2023-03-25 23:17:03 +0900

1   裏街道   2023/3/31 19:44

失礼しました梅ですね。<(_ _)>

2   yama   2023/3/31 19:08

久しぶりの投稿です。
散歩の途中で見かけた紅梅を
撮って見ました。

3   裏街道   2023/3/31 19:38

こんばんは。
ボケの花は先日も撮ったのですが乾燥した感じになってしまうのです。
こちらはシットリ感が有りボケ味も良いですね、ナイスです。

4   yama   2023/4/1 15:27

裏街道さん 久しぶりです。
いつもコメント頂き有難うございます。
これからもよろしくお願いします。

コメント投稿
近場のお寺
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値 F14
露出補正値 -2.0
測光モード 部分測光
ISO感度 2500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1600 (3.51MB)
撮影日時 2023-03-27 01:22:58 +0900

1   F.344   2023/3/29 08:12

枝垂れ桜の木は既に落下盛んに・・・
足元の色に目が行ってしまう

2   裏街道   2023/3/31 17:37

こんにちは。
美しく咲き誇った桜もやがて散る時が来る。
風にひらひらと舞う姿は風情があって宜しいのですが雨に濡れ
そこかしこに張り付いた姿はいただけません。
もうすぐ入学式、花の時期が続きますように。

3   F.344   2023/4/3 16:17

裏街道さん
コメントありがとうございます
比較的見頃が長く続いた方でしょうか?
この後はその地その地で新緑の季節に・・・

コメント投稿
花回廊
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
焦点距離 70mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/5312sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2200x3300 (6.45MB)
撮影日時 2023-03-26 00:36:03 +0900

1   S9000   2023/3/27 22:55

 固有名詞としての花回廊は鳥取のフラワーパークとして有名ですが、こちらは広島のとある農村の一角。
 人がいない風景ですが、実は私を含め、背後にずざざざざっとカメラマンがいます。桜開花がどんどん前倒しになってきているので、結婚式ならぬ入学式・入園式の前撮り撮影もさかんでした。

2   F.344   2023/3/28 22:00

多種な花のようで記念に撮りたい気持ち分かります
幹の奥行き感にレンギョウでしょうか?
視線を誘導ですね

3   裏街道   2023/3/31 17:39

こんにちは。
何もかも忘れてのんびりと歩きたくなる風景です。
が、鼻がムズムズする時期でもありますから・・・。(^_^;)

4   S9000   2023/4/4 07:09

おはようございます。コメントありがとうございます(^^)v

>F.344さん
 この小径、かつては可部線の鉄路だった空間で、単線をずごごごごっとディーゼル列車が通過していた場所です。すなわち廃線敷。仕事では、廃線敷ならぬ廃川敷の後始末に携わったことが複数回あるのですが、廃線敷のほうはこうした遊歩道のような整備が多いですね。
 「安野花の駅」として、こうした花咲く樹々が植えられ、人々の適切な管理により、観光名所・撮影名所となっています。私は仰せのとおり、レンギョウを望む奥行き視線誘導構図を選んでみました。

>裏街道さん
 私も花粉症が多少ありますねえ。そーりが「花粉症は日本の社会問題」だと発言してます。鼻水もありますが、目がかゆくなるのが深刻です。デスラー総統がガミラス星本土決戦で使った変圧装置を使って、森林周辺にエアーカーテンを施して花粉の飛散を防ぐなど、効果的な対策が望まれます。

コメント投稿
ガジェットとしての「幻の多角形コーナリング」
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 150mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2.92MB)
撮影日時 2022-10-15 20:40:45 +0900

1   S9000   2023/3/27 08:07

 アート作品的な扱いとして展示されているポルシェ911カレラRS。いわゆる「ナナサンカレラ」。排気量は2.7リットルですが、ボディサイズは今日の5ナンバーサイズであり、驚くほどコンパクトに見えます。実質的な後継車であるポルシェ930ターボは、タイヤハウスの張り出しが大きくボリューミーになり、格段に迫力が増しています。

 さて、漫画バナシ。
「ガジェット」とは、今日の商品用語としては携帯電話やゲーム、デジタルカメラを含む「目新しい小型の電子機器」とされています。漫画においては「ストーリー展開上の重要な小道具、仕掛け」転じて広義には「ストーリー展開の根幹をなす、勝負や危機の打開、登場人物の出会いや運命に関わる必須の概念」となります。例えば、「ドラえもん」は未来の秘密道具全てがガジェットですが、ストーリー展開の根幹をなすガジェットは「タイムマシン」ということになります。
 カメラマンを主人公にする漫画では、死別した先輩や親兄弟の遺したカメラやレンズがガジェットになることも多く、この点、デジタルカメラは日常品としてのガジェットから抜け出ておらず、作中の小道具としてのガジェットになるには至っていません。
 「サーキットの狼」では、一番目につくガジェットは、このポルシェ911カレラRSのようなクルマですが、レーサーの出世物語でもあるため、主人公は次々にクルマを乗り換えてゆく必要があり、ルパン三世の13世石川五右衛門が使う名剣流れ星に相当する、一貫した愛機というのは設定しにくいものです。

 なお、レース漫画は「レースのステージが上がるほど漫画としては人気が落ちる」傾向がありますが、しげの秀一氏は代表作「頭文字D」において、「峠レースから一歩も進まない」とステージを固定させることで、この傾向を打破するとともに、主人公の愛車を終始一貫させることにも成功しています。
 「ストーリー展開の根幹をなす、勝負や危機の打開、登場人物の出会いや運命に関わる必須の概念」という広義のガジェットは、超能力や超科学も含まれます。最近逝去された松本零士氏が宇宙戦艦ヤマトのSF設定に用いた「波動エネルギー」もその最たるもので、主人公側にとって主たるエネルギーで最大の武器でもある一方、敵方も使うため、主人公側に危機をもたらす存在でもあります。スポーツ漫画では「巨人の星」の魔送球や超人的制球力がこれに近く、この場合は「現実にはありえないが、作中世界にあらかじめ仕込んでおくことで劇中の奇跡的な展開を楽に説明できるようになる」あるいは「現実世界と虚構世界を橋渡しする」魔法のアイテムになるわけです。
 「サーキットの狼」では、「幻の多角形コーナリング」などのコーナリングテクニックは、全くの虚構ではなく、現実に存在する概念を誇張することで少年漫画らしい勝負ガジェットに昇華させています。「多角形コーナリング」の元ネタは、AUTOSPORT1971
年3月号記事「超えたドライバーの極秘テクニックシリーズ第3弾~北野元の多角形コーナリング」と思われ、作者池沢氏は「サーキットの狼」続編で、この記事の挿絵写真を引用しています。池沢氏は、この多角形コーナリングを、「あしたのジョー」におけるトリプルクロスカウンターのような必殺技に位置づけることで、漫画家としての高い演出力を発揮しています。71年記事を読む限り、「多角形コーナリング」はどちらかというと遅い前走者を抜くためのラインどりの工夫のようです。さらに、慣性ドリフトその他の劇中のコーナリングテクニックは全く架空のものとは言えないにせよ、サーキットでレース用のグリップ力の高いタイヤでは「そんなテクニック使わないほうが速く走れる」ものだったようで、これも勝負を演出するガジェットだったと言えそうです。
 そこは池沢氏も理解していて、劇中で主人公のライバルに「ドリフトコーナリングで責め立てられても、結局はグリップ走行が勝つ」と言わしめてもいます。

 それにしても漫画は読み返し、元ネタとなる資料を探すことで何かと発見があるもので、そういう要素をたくさん含むのも、名作の条件かもしれません。このあたりは、宇宙戦艦ヤマトのSF設定に参画した豊田有恒氏も認識していたようで、まったくの架空ではなく、仕組みや名前に(ある程度でも)実在、既知のものを使うことで、読者・視聴者が後にそのことに気づいてくれ、作品をあらためて評価、記憶してくれる効果があると、自身の体験にも基づいて述べています。
 ただ、これは文学や映像、音楽その他、表現全般に言えるようで、本歌取りやモチーフ、引用が効果的であることの根本的原理のようでもあります。よって、写真表現においても適用できると思いますが、私は意図してその表現技法が使用できるわけでもなく、結果的にどうやらそのようなものになっていたようだ・・・というのが関の山、というところです。

コメント投稿
河津桜ロード
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 11
レンズ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM
焦点距離 176mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5879x3919 (12.2MB)
撮影日時 2023-03-11 18:51:12 +0900

1   decoy   2023/3/26 18:57

三重県松坂市「笠松河津桜ロード」です

コメント投稿
桃源郷・・・? Ⅱ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/21sec.
絞り値 F23
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1351 (2.4MB)
撮影日時 2023-03-23 22:03:09 +0900

1   F.344   2023/3/26 11:52

啓翁桜を近景に・・・
細い道路で閉口しましたが絶景でした

2   裏街道   2023/3/26 17:04

こんにちは。
行楽帰りの渋滞を避けて道の駅とよはしにて仮眠をとります。
この時間に名古屋市内を抜ける事は好んで渋滞に飛び込む様なものですから。^^
桜では無く岡山の山陽道からこの様な感じの桃畑を眺める事ができます。
小高い丘の谷筋をウネリながら登ってゆく小道の斜面両サイドに桃畑が広がり
ポツンポツンと作業小屋も存在しているのです。
山陽道上り車線に車を停めなければ同アングルからの撮影は無理で
桃の花の咲く時期は『すこぶる動きの悪い渋滞最後尾に当たれ!』と念じているのですが・・・。(^_^;)

3   F.344   2023/3/28 20:57

裏街道さん
コメントありがとうございます
弱い雨の中で撮ったのですが注意していましたが
水滴ボケを量産してしまいました
小高い山の中腹から撮りましたので霧が目の前を流れ
自然が一味情景をアップしてくれました
桃の花で畑をピンクに染める光景
高い地点からの眺めは最高でしょう
長野自動車道で規模は小さいけれど経験しました
道路渋滞でもなければ撮れませんね

コメント投稿
桃源郷・・・?
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F26
露出補正値 -0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1600 (6.07MB)
撮影日時 2023-03-23 18:31:58 +0900

1   F.344   2023/3/24 20:35

別名 桃源郷とか
サンシュ・啓翁桜 等々・・・
人工物が多く入りますが高台から眺める光景は良いものでした
そこに住まわれている方は慣れてしまい普通だそうです

2   masa   2023/3/25 11:18

陽気満ち満ちた山里の春ですね。
この黄色は全部サンシュユ(山茱萸)ですか!

3   裏街道   2023/3/26 07:15

おはようございます。
今年の桜は咲き出しが早く我が地方でも満開状態です。
近場で・・・と考えておりました今週末も雨で中止。
毎年の事ですが仕事ついでに北上する前線を追いかける事になりそうです。

4   F.344   2023/3/26 11:17

コメントありがとうございます
masaさん
山の至る所にサンシュが植えてあります
かってはお金になったそうですが切り花の需要が変化して
放置されるように・・・
その分遠目にはボリュームが増しています
裏街道さん
関東地方の開花は特に早かったようで
各地の名所もイベント予定を早めることもあったでしょう
道路を走りながら桜前線の節目の地を見届ける・・・
これは誰にもできることではありません
仕事冥利尽きる時ですね

5   S9000   2023/3/27 23:03

 こんばんは。美しい光景ですね。
 桃源郷すなわち心のうちにある理想の景色と言われ、もう一度訪問することも、意図して訪ねあてることもできないとも言われています。
 その桃源郷を収めることができたF.344さんはうらやましいかぎりです。
 私にとってそのような桃源郷は、つい三年前まで撮影していたけれど、都市開発に伴って喪失された広島中央公園水辺桜並木だったりします。そこはカワセミの通り道でもあったはずで、いつか撮影しようと思っていたけれど、かなわぬ夢とあいなりました。

6   F.344   2023/3/28 20:44

S9000さん
コメントありがとうございます
集落の至る所に花が点在しています
山深くなくて稲作ができない地域で何ができるか・・・
京都・奈良の中心部に近いので切り花栽培が適していたのでしょうか?
時代の流れで洋風の花を求められる
考えてみれば生け花も若い人の家には縁遠くなって・・・
啓翁桜もサンシュユ等も過去の花になりつつ・・・です


コメント投稿
生き延びよ!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 135mm F1.8 DG HSM | Art 017
焦点距離 135mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/3158sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3300x2201 (3.26MB)
撮影日時 2023-03-05 22:12:55 +0900

1   S9000   2023/3/20 22:25

 まもなく渡りに入るであろうジョウビタキ。広島で見かけるのはあと二週間くらいとなりました。入れ替わりにノビタキがやってきて、ツバメも飛び回り始めます。
 季節が鮮やかに交替していく中、生き延びよ、ジョウビタキ君。

2   裏街道   2023/3/26 07:19

おはようございます。
135ミリレンズだとかなりの近距離撮影だと感じます。
後ろ姿に哀愁を感じるのは己の姿に重なるから・・・でしょうか。(^_^;)

3   S9000   2023/3/27 07:54

 おはようございます。コメントありがとうございます(^^)v
 私たちはジョウビタキがこれから過酷な渡りを行うことを知っているので、その後ろ姿に哀愁を重ねるのではないでしょうか。彼らにとっては、状況に応じてやるべきことをやる、だけのことなのであって、条件が合えば渡りをせず、繁殖が可能な場所で折り合いをつけるようで、昨年は広島市内でジョウビタキの夏期繁殖が観察されています。
 とはいえ、ジョウビタキは大好きな被写体です。広島にもいよいよツバメが到来し、ジョウビタキも少なくなる一方ですが、今年は越夏個体に出くわしたいものです。
(越冬、という言葉はあっても越夏という言葉はないらしい)

コメント投稿
爽やか美人百景 ~ただひたすらに今を撮る2023春~
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2200x3301 (3.75MB)
撮影日時 2023-03-19 19:23:39 +0900

1   S9000   2023/3/20 22:16

 別タイトル「当世カメラ女子百景」。
 それぞれに楽しむ、カメラ女子団のうちのおひとりでした。承諾いただいています。

2   F.344   2023/3/24 20:18

美人百景とかカメラ女子百景
このような仕草で撮影して
本人さんが投稿を承諾してくださるのこと良いですね
依頼が苦手でとても真似できません
次のを期待しています

3   S9000   2023/3/27 07:50

 おはようございます。コメントありがとうございます(^^)v
 フォトスポットで、お互いに撮影しあっている女性グループの方々は、承諾いただける率が高いです。もちろん、同じ人であっても、街中でお願いすると、異なる結果になるでしょうから、状況次第だと思います。素敵な方なので撮らせていただきたい、あるいは撮影結果に承諾いただきたい、という趣旨で十分で、話術なんてものはいらないのです。
 大口径レンズとデジタル一眼レフで撮影した結果は、スマホのそれとはやはり違うので、被写体の方に関心を持っていただくことも多く、ご要望があればエアドロップで提供してます。

コメント投稿
梅は北野に限る(かも)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
焦点距離 70mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2200x3300 (4.62MB)
撮影日時 2023-03-12 18:01:34 +0900

1   S9000   2023/3/20 22:10

 そのくらいなら言ってもよさそう(笑)
 二週連続で京都小旅行でしたが、いずれも天気に恵まれてラッキーでした。

コメント投稿
茶畑
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F26
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1350 (2.04MB)
撮影日時 2023-03-10 17:31:26 +0900

1   F.344   2023/3/20 21:48

霧の情景の連作ですが
少し時間が経つと場所によっては遠景のみに・・・

2   S9000   2023/3/20 22:37

 霧も足が速いでしょうか。季節も極寒は去ったにせよ、あたたかなコーヒーブレイクの湯気を思い出し、何か満ち足りた気分となる一枚です。
「茶畑のシンデレラ」の異名を持つ、第一級の美人アイドルがいますが、茶畑と霧と美女もとても絵になりそうです。
 

3   F.344   2023/3/24 20:10

S9000さん
コメントありがとうございます
霧は出るのもその天候次第かと思います
更に刻々と変わり足も速く感じます
最近は派手なカラーの傘とか衣裳などで茶畑に女性が・・・
やりそうですが・・・でもここは立ち入り禁止です


4   masa   2023/3/25 11:22

こういう茶畑を見ると、美味しい煎茶をゆっくり飲みたくなります。
焙じ茶や番茶は似合いませんね。

5   F.344   2023/3/26 10:25

masaさん
コメントありがとうございます
三河の山間部は山の中腹まで集落があり
その地域にあった産物を先人たちが生業にして・・・
田圃にする水源が無いとお茶畑にしたのかと思います
太陽光と空気が綺麗なので良いお茶が産出されることでしょう

コメント投稿
京都御所の枝垂れ桜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
焦点距離 182mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2200x3300 (5.3MB)
撮影日時 2023-03-19 16:55:27 +0900

1   S9000   2023/3/19 23:54

 多くの方が撮影する人気スポットでした。
 事前に情報を得ていたわけではなく、南禅寺が開く時間帯まで京都御所を撮影しようとルート設定した中での遭遇でした。

2   masa   2023/3/20 06:14

朝の光がいいですね。桜も嬉しそうです。

3   裏街道   2023/3/20 14:50

こんにちは。
御所とか京都の観光名所をブラブラしてみたい気持ちはあるものの毎回仕事優先。(^_^;)

4   F.344   2023/3/20 21:44

今年は各地の開花が早まりそうですね
特に枝垂れ桜の見頃は早いので
油断しないようにと思っています
秀作の在庫ため込むことなく放出してください
ややアンダーに仕上げられ良いですね


5   S9000   2023/3/20 21:57

 皆様こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v

>masaさん
 毎回、息子のアパートにお世話になる京都小旅行ですが、いつもいつも邪魔しては悪いので、今回は夕食をともにするだけにしまして、私が学生時代に使っていた銭湯で入浴+コインパーキングでの車中泊で、早朝から活動開始して撮影しました。早起きは三文の何とやら(^^)v

>裏街道さん
 京都の街中は駐車場に困りますね・・・スペースで言えば観光バス駐車場にトラックは入るでしょうが、なかなかそうもいかず。
 この撮影から帰る途中、バイパスの開通イベントを請け負って働いている昔の仲間と目が合い、ちとバツが悪かったです。むふふふ。

>F.344さん
 なかなか楽しい、京都梅・桜紀行でした。そこそこ撮影したので、秀作はともかく、ちょこまか投稿したいと思います。
 アンダー好きです!ずばっとオーバーもいいですが、なかなか思い切れないですね・・・
 

コメント投稿
疎水 So Sweet
Exif情報
メーカー名
機種名
ソフトウェア
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1920x1280 (430KB)
撮影日時 2023-03-19 18:15:57 +0900

1   S9000   2023/3/19 09:23

 F344さん好みの水と緑の世界、琵琶湖疎水。ずいぶん久しぶり。現場からお伝えしました。

2   裏街道   2023/3/19 09:46

おはようございます。
京都にお出かけですか、お寺産をさんを絡めた裏路地の風景も見てみたいです。

3   F.344   2023/3/19 20:07

京都で散策中でしょうか?
京でこその疎水
古都の情景ですね
年に何度か訪れ他の方が撮らないような所をまとめる
良い撮影スタイルですね

4   S9000   2023/3/19 23:19

 こちらにもありがとうございます(^^)v

>裏街道さん
 お寺さんを絡めた裏路地、は、昨年、高台寺周辺で撮影したかもしれません。京都の裏路地、小径はいずこも魅力的です。特に夕方がいいですね。

>F.344さん
 京都は、住んでいる人でも行きつくせないくらいに撮影スポットがありそうですが、今回は、京都御所、南禅寺、疎水を撮影してみました(^^)v 
 撮影結果を整理してまたアップしまーす。それにしても、この疎水分水は、新緑の季節にまた来てみたいものです、緑が映えそう。

コメント投稿
野生のスミレ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7270x4838 (3.45MB)
撮影日時 2023-03-16 00:28:40 +0900

1   masa   2023/3/18 15:23

”コスミレ”といいます。
裏山の一画に群落を作って毎年顔を出します。
腹這いになってカメラが地面に着くくらいのアングルで下から覗きました。
スミレ香りはないんですが、鼻腔を満たす土の香りが心地よかったです。

2   裏街道   2023/3/18 18:38

こんばんは。
バリアングル液晶は地べたに近い被写体でも比較的楽に撮影出来ますね。
最新機種はAFの制度も画質も格段と進歩して居りますから尚の事です。
花々も次々と咲き出し気候も良くなりますからカメラ散歩も楽しくなりそうです。

3   masa   2023/3/19 06:08

裏街道さん、おはようございます。
バリアングル・・たしかにしゃがんだまま地べたに近い被写体を撮ることが出来ます。AFの精度が進歩しているのも仰るとおりです。
でも私は、べったり腹這いになってファインダーを覗かないとつまんないんです。
ローアングル構図を決めるのにモニターを見ながらでは実感が湧かないんです。それとやっぱり鼻腔を満たす土の匂いがないと野草を撮っている気がしないんです。
今はこんなこと言ってますが、楽な姿勢でこういう絵が撮れると、年々腰がキツくなってきてる後期高齢者としてはバリアングルの誘惑に負けてしまうかも(笑)

4   裏街道   2023/3/19 09:37

再度おはようございます。

べったり腹這いになってファインダーを覗かないとつまらない・・・納得です。
私もファインダー派なのですが1DsⅢのライブビュー撮影の場合
液晶で露出の変化を確認出来ないのに閉口しております。
で、超ローアングルの場合はとても苦しい姿勢に・・・。
と言うことでバリアングルの便利さを痛感している次第です。

5   F.344   2023/3/19 20:01

RF100mm レンズ 欲しくなりますね
スミレの種類非常に多くあると思いますが
名前が直ぐに浮かぶこととても真似ができない・・・
ローアングルで背景の処理も良いですね

6   masa   2023/3/20 06:35

F.344さん、ありがとうございます。
仰るとおりスミレ類はすごく沢山の種類があってとても覚え切れないし、観察し切れませんよね。
ウチの裏山で観察できる野生のスミレは、多い順にタチツボスミレ、ニョイスミレ、ヒカゲスミレ、コスミレの4種です。
このコスミレを最初に見た時は、タチツボスミレだと思ったんですが、よ〜く見ると葉の形がちょっと違うし、花芯の模様もちょっと違う。写真に撮って帰って図鑑で調べたら"コスミレ"と判明。嬉しかったです。
以来毎年、3月末になるとこの場所に会いに行きます。

コメント投稿
霧と梅花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2.0sec.
絞り値 F26
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1600 (4.19MB)
撮影日時 2023-03-10 16:57:37 +0900

1   F.344   2023/3/17 21:07

霧の情景
茶畑をお借りして・・・

4   youzaki   2023/3/19 10:03

霧にかすむ梅の花と茶葉の緑素敵なシーンを撮られ感服です。
素晴らしい表現に拍手させて頂きます。

5   シッポ座   2023/3/19 12:16

いい写真ですね
このまましばしじっとこの場で見ていたくなる景色です。

6   F.344   2023/3/19 19:53

コメントありがとうございます
裏街道さん
数年前にも投稿したかもですが
1枚は撮りたくなる情景です
網とか支柱がありますが霧でそれも弱くしてくれました
一番茶は摘んでその後は番茶用かもです
masaさん
ここは霜予防のファンが無い地域で邪魔に感じる電柱も無し
お陰で茶畑の列群が並び背景にスッキリと目線が向かいます
撮る側にとっては有難い集落です
梅の花も見頃
霧も願い通りで後押ししてくれました
youzaki さん
梅の花を撮りに行く時は雨後に・・・
当日は期待したほど夜中に降らなっかったのに運よく霧が多く・・・
嬉しい誤算で霧中を夢中に撮りました
シッポ座さん
三河の山間部
何時までも残してもらいたい光景です
畑の地主さんに感謝です


7   S9000   2023/3/19 23:52

 素敵です。気象条件を予測して撮影するのは経験のなせる業でしょうけれど、嬉しい誤算に出会えるのもまた醍醐味でしょうか。
 しばしば川霧に遭遇しますが、そういうときにかぎって撮影する余裕がないのが残念・・・
 

8   F.344   2023/3/26 10:29

S9000さん
コメントありがとうございます
梅・桜撮りは霧が入ると風情を後押ししてくれます
技量の不足を補うために雨後は期待日です
でも判断ミスもありますが・・・

コメント投稿
周防灘の空
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 12.2.1 (Windows)
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F16
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5.52MB)
撮影日時 2023-03-15 23:09:46 +0900

1   裏街道   2023/3/17 02:41

こんばんは。
石を組んで築かれた防波堤は隙間だらけで多種多様の漂流物が・・・。
突端にバランス良く突き刺さった流木に『こんなオブジェあったよな』という感じで面白かったです。

3   裏街道   2023/3/18 10:16

F.344さん、おはようございます。
クロダイ釣りにはまってしまった・・・私もハマった時期がありましたねぇ~。
江ノ島や福浦付近の漁港テトラ周りとかをオキアミエサで・・・。
釣れる殆どが外道で、たまぁ~に釣れる黒鯛に魅了されておりました。
相模川河口の水深5~60センチの堤防周りに張り付いた貝を食べに来る黒鯛が目視でき
現場で取ったカニをエサにした落としも面白かった。
海釣りって体力が要りますから現在では無理かもです。(^_^;)

4   masa   2023/3/18 15:05

突端の流木、ちょっと遠すぎて・・・オブジェ感がイマイチでした。それより私には筋雲の下にデーンと広がる石組みの重厚感が印象的でした。

5   裏街道   2023/3/18 18:25

masaさん、こんばんは。
撮影ポイントの右手に『危険!立ち入り禁止』の看板があり
迷惑カメラ小僧問題もありますから先に進みませんでした。
歩き出した時にアオサギや鵜といった水辺を好む数種類の鳥が羽を休めて居りましたが
100m位までしか近づかせて貰えませんでした。
岸に張ってあるフェンスの足下には流木の壁が・・・海はゴミだらけです。

6   youzaki   2023/3/19 09:56

海の景色良いですね、好きです。
空と水平線を上手く撮られています。
私の散歩の海岸にも石積の防波堤はありますが瀬戸多島地区で島に邪魔され水平線がわずかしか見られません・・・

7   裏街道   2023/3/19 13:52

youzakiさん、こんにちは。
左手にある島の先が瀬戸内の航路になっており大小の船が行き交っています。
潮の流れに押されてなかなか進めない船や思いの外速い船足の船と眺めていて飽きない風景でもあります。

コメント投稿
ミモザ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア GIMP 2.10.32
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 色温度直接設定
フラッシュ なし
サイズ 1333x2000 (2.22MB)
撮影日時 2023-03-15 18:35:03 +0900

1   シッポ座   2023/3/16 08:09

見つけると撮らずにはいられない花のひとつです。
今日も元気にハッピーにいきまそ

2   F.344   2023/3/17 20:52

桜の咲く前に明るい色で誘ってきますね
撮りたくなる花 同感です
たまに投稿しますので宜しくです

3   シッポ座   2023/3/19 12:13

F.344さん、初めまして。
そしてこんにちはー

ミモザのつぶつぶに実った花?なのかの青い空めがけて咲きほころぶ様子を見るとなんだか無性にシャッターを押したくなってしまいますね。
こちらこそ宜しくおねがいします。

コメント投稿
梅は北野に限る
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
焦点距離 135mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x3500 (8.19MB)
撮影日時 2023-03-12 17:59:04 +0900

1   S9000   2023/3/14 23:20

 そんな言葉はない(きっぱり)。
 とはいえ、北野天満宮の梅園は、格別の味わいです。どこから手をつけようか!と先頭を切って飛び込んでいく、女性動画カメラマンさん。

3   裏街道   2023/3/15 18:15

こんにちは。
太宰府天満宮も梅の名所だと聞きますが北野天満宮も良いでしょうねぇ~。
九州から京都へ向かっておりますが積込みが目的ですから楽しむ時間は取れないでしょう。(^_^;)
まぁ、職業柄花を追いかけて北上できる仕事をしておりますからチャンスがくるでしょう。
・・・等と言いつつ毎年時期を失ってしまう私であります。(^_^;)

4   S9000   2023/3/17 07:23

おはようございます。コメントありがとうございます(^^)v

>decoyさん
 北野天満宮随一の巨木?が出迎えてくる梅園であります。朝9時開園にずごごごごぉおんと行列ができていまして、入ってみると、光線の具合は朝が一番のようでした。おほめいただき恐縮です。ここに写っている女性は動画を撮影しておられましたが、どのような結果になったのか興味津々です。うふふふふ。

>裏街道さん
 北野天満宮には、菅原道真が大宰府に流された際に、道真を慕って一夜のうちに大宰府まで飛んだという「飛梅」の伝説が残っています。今回それも撮影しました(^^)v
 さはさりながら、裏街道さんも一夜のうちに京都・大宰府間を移動されるでしょうから、飛梅ならぬ梅撮影のチャンスに恵まれますように。むふふふふふ。

5   masa   2023/3/18 15:07

出演を依頼したかのように、この場にピタリのザックを背負った女性がいらっしゃったものですね。

6   裏街道   2023/3/19 14:00

再度こんにちは。
写真を眺めていてふと思いついたのですが奥様の後ろ姿ではありませんか。
うん!間違いない!・・・。^^

7   S9000   2023/3/19 23:15

皆様こんばんは。コメント感謝です(^^)v

>masaさん
 先頭切って飛び込んでいくこの方、ジンバルを使った動画撮影をされていました。ご自身の世界があるらしく、単独行動かつ非常に静かな方でした。集中力は美しい、ということでこの場にピタリの方。

>裏街道さん
 どなたかの奥様でらっしゃるかもしれませんが、私の奥様ではないのです。私の奥様は、「ジンバル?打楽器?」と言いそうですね。
 
 ジンバルはジャイロスコープなど回転体を使った航法装置の回転軸を構成し、映画「アポロ13」では、その機能が喪失される「ジンバルロック」が発生して、進行方向が測定できない状況で加速を行う際、トム・ハンクス演じるラベル船長が「正面窓の視野に地球を捉え続ける」ことで、進行方向が狂っていないことを確認するシーンがあります。
 この女性動画カメラマンさんは、梅園が見渡せる展望台上で、ジンバルを使った颯爽としたパン撮影を行っていました。ふむふむ。

コメント投稿

春
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア GIMP 2.10.32
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 色温度直接設定
フラッシュ なし
サイズ 1333x2000 (2.41MB)
撮影日時 2023-03-14 17:48:55 +0900

1   シッポ座   2023/3/14 16:06

二輪草です。
まだちらほらとですが、淡く桃色に色付く二輪草が咲いていました。

2   裏街道   2023/3/15 18:21

シッポ座さん、初めまして裏街道と申します。

色温度直接設定とデータにありますがかなりの知識人さんかと・・・。
沢山のご投稿お待ちしております。o(^-^)o

3   シッポ座   2023/3/16 08:26

裏街道様へ、こちらこそ、初めまして。

知識人、ありがとうございます。色温度は適当です。
ただオートで撮ると自分の思った色合いと違うなと思い自然光や屋内では自分の目を頼りに設定しています。
たくさんは掲載できませんがお邪魔にならない程度にお邪魔させていただきます。。

コメントありがとうございます!

コメント投稿
セントレアライン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D Mark II
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 11
レンズ EF24-105mm f/4L IS II USM
焦点距離 41mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F9.9
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6188x4126 (14MB)
撮影日時 2023-02-27 02:15:49 +0900

1   decoy   2023/3/12 19:18

愛知県常滑市、中部国際空港連絡路(セントレアライン)の夕日です

2   youzaki   2023/3/12 20:12

海大好きでよく海岸を散歩しています。
素敵な海の風景が拝見でき楽しめます。
3枚とも素敵ですが好ましいのはこのシーンです。

3   裏街道   2023/3/12 20:44

こんばんは。
セントレアの貨物地区へは仕事で度々入りますが強制的高速利用なのが
ちょっぴり不満でもあります。

4   masa   2023/3/13 17:59

この二枚は三脚固定してまったく同じ位置からの撮影ですね。刻一刻と変化していく空と海に魅せられます。
それにしても、二枚とも素晴らしい透明感ですね。

コメント投稿