キヤノンデジカメ写真掲示板

キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: チュンバメ飛ぶ1  2: イソシギ飛ぶ3  3: 橘香る1  4: 爽やか美人百景・タイムリープ1  5: 爽やか美人百景 ~逆光ポートレート~3  6: 爽やか美人百景 ~カーテンコール~1  7: そこぢやない!1  8: 黄金の花束3  9: まるちゃん~ おいで~3  10: 藤はキラキラに撮りたい3  11: 爽やか美人百景 ~藤園の美女~5  12: 今年はとにかく藤を撮りたかった!1  13: 畑の牡丹4  14: 林床に点灯したランプ7  15: 桜の追っかけ9  16: 銀山温泉10  17: ツバメ、来る!5  18: イカリソウ3  19: キンセンカ3  20: とにかく今年は藤が撮りたい1  21: 爽やか美人百景・時間を超える3  22: 爽やか美人百景 ~美しさは強さである~1  23: 桜花 散る・・・3  24: DAIGO君、去る3  25: 思い出のフォトムジーク5  26: 消える魔球は風に弱い1  27: さくら さくら4  28: 騙されかけました!4  29: 枝垂れ紅梅4  30: 近場のお寺3  31: 花回廊4  32: ガジェットとしての「幻の多角形コーナリング」1      写真一覧
写真投稿

チュンバメ飛ぶ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 150mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (3.25MB)
撮影日時 2023-05-03 17:04:25 +0900

1   S9000   2023/5/3 09:56

 そりゃチュンバメは一日中飛んでいる(*^^*)
 チュンバメは驚くほど高い旋回能力を発揮して、望遠でも狙いづらいほど高いところから、地面ぎりぎりを高速でとびぬけたり、総合的な飛翔能力では鳥の中でもナンバーワンでないかと思うところです。
 ところがぎっちょん、ことスピードに関してはハリオアマツバメが最速だそうで、こちらはまだ撮影も目撃も未経験です。名前にツバメがあるものの、アマツバメ目の、ツバメとはだいぶ異なる鳥らしいです。

コメント投稿
イソシギ飛ぶ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3300x2200 (2.85MB)
撮影日時 2023-04-30 18:09:23 +0900

1   S9000   2023/5/3 09:50

 水面上を低い高度で直線的に飛ぶイソシギ。カワセミとよく似た飛行軌道を描きます。かといって、カワセミのように魚専門の狩人ではなく、長いクチバシで土中の虫を捕まえたりもします。
 直線軌道ゆえに飛翔撮影がしやすい鳥でもあります。

 こういうときに脳内Wi-Fiを通じてタムタムA022は「おっさーん!モード2!OK!」と怒鳴ってきますね。つまり流し撮り手振れ補正モードを要求するの図。最近はチュンバメ撮影も多く、モード2固定です。

2   裏街道 奥屋PA   2023/5/4 11:29

こんにちは。
トラックが乗用車軍団に追い込まれ気味の奥屋PAにて搬入機材回収待機中です。
昨夜は焼き肉定食ライス大盛り、先ほどは肉野菜炒め定食ライス大盛りにて腹を満たしましたが
30時間の待機は流石に堪えます。(^_^;)

某写真家さんの指導に『流し撮りは上半身では無く膝と腰で・・・』とありましたが
列車などの大きな被写体ならともかく小さく速度も速そうな鳥などは難しそうに感じます。

3   S9000   2023/5/6 21:00

 こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v
 奥屋PAはよく使うところですが、広島に近いのでここで食事をとったことはまだありません。(おんなじような距離の安佐では豚汁定食を食べましたが)
 30時間待機はきついですね。しかし野鳥好きであれば、時間つぶしに野鳥待機ができるかも?

 レールや舗装路の上を走る電車やレーシングカーと違って、どんなに直線的に飛んでいるように見える鳥でも、細かい変動はあるので流し撮りは面倒です。白鳥やカワウなど、飛び立つのに長い助走を伴う鳥、また飛んでいるのか水面上を走っているのかわからないカイツブリなどは、流し撮りに向いているかもしれません。
 膝と腰とか気にする以前に、夢中になって周囲の人や物にぶつからないようお気をつけあれ(^^)v

コメント投稿
橘香る
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6964x4417 (2.33MB)
撮影日時 2023-04-29 18:42:35 +0900

1   masa   2023/5/1 10:22

爽やかな五月になりました。
ミカンの花が、町内に良い香りを振り撒いて咲いています。
♪ 甍の波と雲の波
♪ 重なる波の中空を
♪ 橘かおる朝かぜに
♪ 高く泳ぐや鯉のぼり

コメント投稿
爽やか美人百景・タイムリープ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 135mm F1.8 DG HSM | Art 017
焦点距離 135mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2200x3300 (3.28MB)
撮影日時 2019-02-24 23:01:42 +0900

1   S9000   2023/4/30 22:42

 若いボランティアさん。承諾いただくのに会話したところでは、おそらく高校生だったと思います。4年前なので、今は大学生か社会人。
 
 この前の「美人百景・時間を超える」で並べた超光速通信技術は、実現すれば未来や過去への通信が可能になる、とも言われています。現在の科学ではそのような技術も、因果律との矛盾解消もできないのであくまでファンタジーです。
 ファンタジーの世界で、時間の跳躍をもう少し現実的に描いたものが「タイムリープ」と呼ばれる、人間ではなく人間の意識が過去や未来に飛ぶ、という流法。「時をかける少女」で、主人公が夢と現実の区別がつかなくなるシーンがそれです。
(「時をかける少女」はタイムトラベルとタイムリープ両方を扱っている)

 もちろんそんなことを可能にする技術は存在しませんが、明晰夢や臨死体験ではそれに近い体験ができるとも言われています。
 明晰夢=夢の中でこれは夢だとわかってみている夢、は体験したことがありませんが、それに近い経験はありまして、過去の経験がクリアーに再現されたり、近い将来起こるであろう仕事上の大きな出来事などが妙にリアルに投影されるなどしています。
 
 過去はともかく、未来のほうは正夢になるまでには至らず、想定している最悪あるいは最善のケースが夢に出てきた、つまり恐れや期待が映像化されたのだという理解をしています。
 「時をかける少女」に類した、主人公がタイムリープを行う内容の少年少女小説は他にもあり、なぜかそれらは少女が行うことが多いです。そのほうがファンタジーとして都合がよいからだと思いますが、タイムリープはタイムトラベルに比べて、「証拠を残さないために何も持っていけない(着衣もダメという設定すらある)」とか「過去や未来の自分に遭遇すると矛盾が生じて存在が危うくなる」という設定上の問題をクリアーできる、便利な手法でもあります。

 技術上の予言ではなく、ファンタジーとしての予言では、世の中で的中したと言われるものはすべて「そのように解釈された」のであって、的中したと断定できる予言はまだ登場していませんが、予言というより未来視の能力を説明するのに、このタイムリープが使われるケースがあります。
 タイムリープ方式で未来を観測するファンタジーの文法は、リープする本人が生きている間の時間を越えては未来にも過去にも行けないという制限を設けること、また、自分あるいは近しい人の将来的な不幸を知ってしまって打ちのめされる、といったものがあります。そうした未来を変えるために登場人物が奮闘するのもまたお約束で、「未来は変えることができる」という希望的な演出をするわけですが、変えてしまったら自分が体験した未来はどうだったのか、本当に未来は変わったのか、という葛藤を残すこともよくあります。
 「体験した未来が消失してしまう」ことは、パラレルワールド概念で説明されることも多いですが、こちらは「大人の都合」として処理されることが多いです。変わってしまった未来に対して、変わらなかった未来から救援を求められるストーリーが映画「フィラデルフィアエクスペリメント2」ですが、1に比べて暗い内容になってしまい、あまり評価は高くありません。
 いずれにせよ、そろそろ時間跳躍系の物語パターンは出尽くした気配もあります。

コメント投稿
爽やか美人百景 ~逆光ポートレート~
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 135mm F1.8 DG HSM | Art 017
焦点距離 135mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F2.3
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (2.02MB)
撮影日時 2019-02-25 00:25:17 +0900

1   S9000   2023/4/30 08:20

 手水鉢で手をふく女性。逆光の中で。
 逆光というよりは半逆光ですが、半逆光でふんわりした光で包み込む、逆光で髪の毛を縁取りにしてあえてお顔はシルエットにする・・・というもろもろの流法を考えるのは結果論で、お願い撮影・撮影後承諾では出たとこ勝負がすべてです。

 広島は先ほど、やっと雨がやみました。今日はツバメやカワセミが撮影できるかな?

2   裏街道   2023/4/30 14:10

こんにちは。
被写体の前にキリのように広がる前ボケはレンズに差し込んだ太陽光でしょうか。
3日は広島市内にての搬入作業ですので晴れであってほしいものです。

3   S9000   2023/4/30 22:03

裏街道さんこんばんは。コメントありがとうございます(^^)v
本日はオフでしょうか、ゆっくり疲労をとってください。
 5月3日は、広島県内は曇り時々晴れ、の天気予報です。フラワーフェスティバルのパレードがありますが、今回は撮影予定なしです。
 
 この写真の前ボケは、差し込み光ではなく、被写体と撮影者の間にある白い物体(おそらく、しめ縄についた紙垂=しで)だったと記憶しています。
 この場合、被写体に強い逆光が当たっているわけでもないので、この前ボケはあまり意味がなく、視線を血色のよい手指に誘導する効果があるくらい、でしょうか。それもまた結果論、むはははは。
 

コメント投稿
爽やか美人百景 ~カーテンコール~
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 135mm F1.8 DG HSM | Art 017
焦点距離 135mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x3000 (3.85MB)
撮影日時 2023-04-23 18:41:40 +0900

1   S9000   2023/4/30 01:40

 世間様のカーテンコールは、カーテンを装備する舞台で、演劇や音楽を上演した後に、観客の求めに応じて出演者・演奏者がカーテンを開けて(あるいはその隙間から)客の前に登場して拍手や声援に応える、というものです。
 私がここで使っている「カーテンコール」は、美人さんを主題に撮影して、美しい藤棚をボケ背景に回して、カーテン状にしてしまったことに対するお詫びのようなものです。

 それはともかく、この方もまた、たいへんに素敵な美人さんでした・・・

コメント投稿
そこぢやない!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 273mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (2.93MB)
撮影日時 2023-04-10 02:15:57 +0900

1   S9000   2023/4/30 01:02

 巣材集めにいそしむチュンバメ君。しかしそこは巣をつくる壁ではありませんがな。

 泥土を口に含んだ後、ふと最寄りのコンクリート壁に止まり、「ここぢやない!」と気づいたのか、本来の、泥土を運ぶべき営巣場所に飛び去っていきました。

 ツバメは、「ここがおいらの営巣場所!」「ここで泥、ここで草、ほいでもってここで水浴び!」とシステマチックに考えているのではなく、「泥があった!すくいたい!」「草があった!ひろいたい!」「壁があった!なしりつけたい!」という衝動につきうごかされているので、このようなシーンに結び付くのだと思います。

 同じように、昨年、カワセミの「べー君」「おしゃまさん」の営巣期の様子を眺めていましたが、絶対に巣穴になりそうにない場所を必死で掘り進もうとしていました。これは「もう季節が春だから、どこでもいいから掘ってみよう」という判断ではなく、「土壁がある!掘りたい!」という衝動によっての行動だったように感じています。
 人間は、その行動に何かと擬人的な様子を投影していろいろ思うものであります。

コメント投稿
黄金の花束
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5179x6853 (1.45MB)
撮影日時 2023-04-28 20:28:57 +0900

1   masa   2023/4/29 17:01

ふたたび ”キンラン” です。
裏山では盛りを過ぎましたが、昨日の見回りで遅れて咲いた新鮮な株に出会いました。
一本ですが花束のように沢山の花が付いていまして。
黄色ではなくホントに金色でした。

2   S9000   2023/4/30 01:26

 こんばんは。実に美しいですね。
 花のキンランは漢字で書くと金蘭なのでしょうが、同じ読みで金襴として検索すると、多くの工芸品が出てきます。それらももちろん美しいのですが、自然の美にはなかなか近づきがたい、のかも。とはいえ、美術や工芸の原点は、こういう自然の美を再現したい、あるいは独自に作り出したい、という人々の気持ちなのかもしれません。

3   masa   2023/4/30 18:38

S9000さん
金襴緞子の帯締めながら、花嫁御寮は何故泣くのだろう?
いう歌がありましたが、どんなに美しい着物を着ても満たされない、補えないものが人の心にはあるようです。
花や蝶や鳥などの細密な模様、構造色まで動員した多様な色彩に出会うと、造物主が与えた自然の造形美には人間の「美術」は到底かなわないようです。それでもあくなき探求心でそれを追い求め続けるのが「芸術家」なのでしょうね。

コメント投稿
まるちゃん~ おいで~
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S90
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 6.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3554x2619 (5.64MB)
撮影日時 2023-04-18 22:34:11 +0900

1   一耕人   2023/4/29 09:19

実家の飼い犬の「まるちゃん」です。
我々が訪ねるとやや暫く吠えられます。
姪っ子たちが帰省すると自分の家の人間と認識しているのでしょうか、すぐに抱っこされるそうです。
ワンコって頭がいいんですね(^_-)-☆

2   裏街道   2023/4/29 11:23

シーズーでしたっけ、我実家の愛犬でもありました。
実家で飼っていた数頭のイヌは実家の敷地内で眠り続けておりますが
猫は死期を察すると何処かに隠れてしまうので・・・。(^_^;)

3   S9000   2023/4/30 01:18

 かわいいですね。猫もいいですが、犬も好きです。
 かみさんの実家が犬を飼っていて、訪問時に吠えられます。実家の人々の態度を見て、これは家族に準じた人々だと理解するのか、しばらくすると慣れてきますね。
 
 私が高校生のときに生まれ、社会人7年目まで生きた実家の飼い犬は、何か月も会うことがなくても覚えていてくれました。私も終生、覚えていてやりたいものです。

コメント投稿
藤はキラキラに撮りたい
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
焦点距離 111mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3598x2024 (3.81MB)
撮影日時 2023-04-23 19:02:48 +0900

1   S9000   2023/4/24 21:30

 晴れの日にあたるとありがたい。和気も一シーズンに一度行けるかどうかなので。
 
 藤棚から枝垂れる、光のあたった藤を前後ボケにして、やや暗い位置に立つ色白・美髪の美人さんと合わせることができれば、それはうれしいのですが、そういうことができるのは滅多にありません・・・

2   一耕人   2023/4/29 09:16

おはようございます。
キラキラが美しいですね。
近所に藤棚がなく憧れます(^_-)-☆

3   S9000   2023/4/30 00:30

 こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v
 和気町藤公園の藤棚は、藤が自生していない沖縄県以外の46都道府県から藤を集めたと豪語するだけあって、色とりどりの藤がキラキラしていて、撮影しがいがあります。
 支持物のさび色が目立つので、それが映り込まないようにするのが苦労と言えば苦労ですが、晴れにあたるとその気持ちも吹き飛んでしまい、後で見返すとあれあれここにもあそこにも映り込んでいる・・・ということしきりです、ぐっすん。

 あれここにも藤棚?というものに遭遇することがありますが、一耕人さんのご近所にもあるといいですね。

コメント投稿
爽やか美人百景 ~藤園の美女~
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2200x3301 (4.07MB)
撮影日時 2023-04-23 19:03:24 +0900

1   S9000   2023/4/23 23:17

 レッドブラウンの髪色が藤によく合う女性。
 たいへん素敵な方でした。

 以前ほど、インスタ女子と呼ばれる人々に出会わなくなりました。この方もインスタ目的ではない様子。ブームはとっくに去ったようで自撮り棒もあまり見なくなりましたが、名所で自撮りという文化はある程度、定着しているようです。

2   裏街道 赤磐市   2023/4/24 13:01

こんにちは。
藤の花はどう撮ったら良いかと迷いっぱなしで・・・難しい被写体です。(^_^;)
人物の動作を主題にして背景に藤の花を入れるという風景写真になってしまいそうです。
桂川PAの下りは車中泊や休憩に利用しますが上りは緊急のトイレ休憩ぐらいでしょうか。
京都~草津間の渋滞に巻き込まれてしまってはたまりませんから速攻で逃げます。


3   一耕人   2023/4/24 14:22

こんにちは
この方 美人、きっと美人。
不美人の自撮りは許しません(^_-)-☆

4   F.344   2023/4/24 18:30

マスクも無しで頬の輪郭から想像して美人さんですね
若い人と藤の花は相性良しで・・・

5   S9000   2023/4/24 21:24

みなさんこんばんは。コメントありがとうございます(^^)v

>裏街道 赤磐市さん
 和気町のお隣ぢゃあありませんか。ぜひとものおすすめです。
 藤の花、撮り方はいろいろでしょうが、私はピンク系の藤が宝石のように輝く様子が好きです。その下に美人さんがおられるとこれまたいうことナッシングなのです(^^)v
 桂川PAは、最近リニューアルされてきれいですねえ。今回は強硬日程をかみさんが嫌ったので、ここでの休息でした。私はもっと進んでおきたかったのですが、無理は禁物。

>一耕人さん
 もちろん美人さんです(^^)v
 みながみな、この方のような美人とはいかないかもしれませんが、「美しいものを見ているときの女性の表情が世界で一番美しい」のもまた真実で、どなたもみるみる顔色がよくなり、輝きを増します。女性とはそのようなもの。そこがまた自撮りの裏技なのだ、と思うところ。

>F.344さん
 おっしゃるとおりの美人さんです。女優さんに例えるならば、戸田恵梨香さんの雰囲気でしょうか。
 そう思ったときは思い切って言ってみるのも本当のことで、こちらが感じた線が、先様でもそのイメージでヘアスタイルやメイクをコーディネートなさっている場合があり、その場合はさらに輝きが増す、の図。
 

コメント投稿
今年はとにかく藤を撮りたかった!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 135mm F1.8 DG HSM | Art 017
焦点距離 135mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2200x3301 (4.43MB)
撮影日時 2023-04-23 18:05:20 +0900

1   S9000   2023/4/23 23:10

 ということで、4年ぶりに、藤公園に撮影に行ってきました。
 天候にも恵まれ、多数の来場者でにぎわっていました。8時の開場から30分後くらいに到着しましたが、すでに駐車場が6割以上うまっており、2時間ほど撮影してから帰路に就くと、駐車場から伸びる渋滞が2km以上に達していました。
 昼から所用があって、長時間は滞在できませんでしたが、やはり藤は撮影していて楽しいですね。

コメント投稿
畑の牡丹
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ EF100mm f/2.8 Macro
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (5.41MB)
撮影日時 2023-04-19 22:21:27 +0900

1   youzaki   2023/4/22 15:11

畑の牡丹を撮影するためにEOS7DにEF100mmを付けて持ちでして撮りました。
コンデジで撮るのも同じですが気分で撮りましたが・・
コンデジばかり使用したので物忘れが始まり使い方設定を忘れイマイチの写真になり不満です。

2   裏街道   2023/4/22 21:00

こんばんは。
EF100f2.8マクロ、古いレンズと考えがちですがしっかりとした写りに感じます。
f4.6まで絞った効果でボタンの花全体が良い感じです。

3   youzaki   2023/4/23 08:57

裏街道さん コメントありがとう御座います。
褒められてありがたく嬉しいです。
自分ではコンデジでなく一眼でと思い撮りましたが技量の劣化で少し不満が残る写りです。

4   F.344   2023/4/23 10:05

絞り値がこの位で背景と馴染むことを知りました
葉っぱの様子が分かりながら
立派な赤い牡丹主張していますね

コメント投稿
林床に点灯したランプ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ RF100mm F2.8 L MACRO IS USM
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5735x3825 (1010KB)
撮影日時 2023-04-16 21:37:45 +0900

1   masa   2023/4/22 06:00

今年もまた会えました。
裏山の雑木林の中に咲いた ”キンラン” です。
例年より早い開花で見過ごしてしまうところでした。

3   youzaki   2023/4/22 15:00

追伸
途中で送信になり御免なさい。
どんな作品が拝見できるか楽しみにしています。

4   一耕人   2023/4/22 15:43

妖精のようで素敵なお花ですね。
裏山で出会えるなんて、なんて素敵な環境なんでしょうね(^_-)-☆

5   裏街道   2023/4/22 21:10

こんばんは。
気温が急激にあがり花の咲く時期が早まりそうです。
盗掘で絶滅すること無く自然のままに咲き続けて欲しいものです。
f2.8→スポット測光→マイナス補正の狙い通り主題が栄えていてナイスです。

6   F.344   2023/4/23 09:56

主体の金の花を強調・・・背景で
ソフトな表現に惹かれます
金は撮ったことありますが銀ランの機会がありません



7   masa   2023/4/27 16:08

みなさま、ありがとうございます。
お返事が遅れました。

盗掘:こんな可憐な花に出会たら持って帰りたい気持ちは分かります。
でもキンランは庭や植木鉢では育たないのです。何故なら養分の4〜6割はコナラ林の林床に生きるラン菌からもらっているからです。自分が光合成で作る養分だけでは3〜4年で枯死してしまいます。
やはり野に置け・・なんとやらです。

コメント投稿
桜の追っかけ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 12sec.
絞り値 F18
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1600 (3.65MB)
撮影日時 2023-04-18 14:00:47 +0900

1   一耕人   2023/4/20 13:39

蒼の世界で表現した桜。幻想的な光景ですね🤗

5   masa   2023/4/22 06:09

夢のような世界ですね。
鏡のような水面ではなく、さざ波の変化で映り込みが暈けているところが素晴らしい!
12秒という露光時間で工夫されたんですね。

6   youzaki   2023/4/22 14:44

写真を拝見して満開の桜の下での物語坂口安吾氏の小説を思い出しました。
感性が豊かでないと表現できない写真ですね・・
素敵な作品に拍手させて頂きます。

7   F.344   2023/4/23 09:22

コメントありがとうございます
一耕人さん
4時過ぎに三脚をセットして待機・・・
水面の上を流れる霧が幻想的でした
徐々に明るくなり全体の色が綺麗に写る時間は
5時ごろになりました
yamaさん
何度も行っていますが良い日に恵まれました
裏街道さん
白馬方面に向かう時バイパスから左手に少しだけ見えるかもです
ドライバーデビューが大町のダム
高瀬川ダム??
masa さん
水面上の霧と僅かな水面の揺れ
自然からの贈物を頂きました
youzakiさん
遠くまで行っても空振りがあるので
良い出会いに感謝です

8   S9000   2023/4/23 23:28

 お見事です!
 桜も追いかけたかったのですが、子どもたち、孫たち(今月から「たち」に!)の世話が重なり、桜撮影は安芸太田町での一度きりでした。
 水面が異世界を感じさせるような、幻想的な構図ですね。数学の世界では虚数解(あるいは「界」)というのがあるようですが、この世で人の目に見えるもの以外の世界がある・・・とは、各種フィクション・ファンタジーで追求やまないテーマでもあります。

9   F.344   2023/4/24 18:16

S9000さん
コメントありがとうございます
何度もこの地に行っていますが霧が出たのは初めてでした
前々から撮りたい条件が重なり自然に感謝です

コメント投稿
銀山温泉
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S90
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 6.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3411x2560 (5.98MB)
撮影日時 2023-04-19 03:12:30 +0900

1   一耕人   2023/4/20 11:16

介護施設に入所した母を見舞いに行きがてら、まだ雪のこる山形県は銀山温泉に寄ってきました。
大正ロマン溢れる旅館(ただ古いだけとも言う)にほっこり。
窓からは川の流れる音が聞こえ、暮れなずむ頃の温泉街の雰囲気最高でした。

6   一耕人   2023/4/22 15:41

masaさん こんにちは
「千と千尋の神隠し」の舞台はいくつかあるようですが、最も雰囲気のある四万温泉の積善館の写真を投稿します。
残念ながらソニーのカメラで撮ったものですから、向こうの掲示板に投稿しておきましたのでご笑覧いただければ幸いです(^_-)-☆

7   F.344   2023/4/23 09:29

銀山温泉は行ってみたい温泉地
特に雪の夜の光景
部屋の灯りが旅情を誘いますね


8   S9000   2023/4/23 23:23

 大正ロマンですか、いいですねえ。暖かみを感じる一枚です。
 「千と千尋の神隠し」は、千尋たちが雑魚寝する使用人部屋が、私が学生時代に入り浸っていたバイト先の旅館のそれにそっくりで、そこがお気に入りのシーンです。
 

9   一耕人   2023/4/24 14:19

F.344さん こんにちは
銀山温泉よかったですよ。
館内に写真が掲示してあって雪景色の温泉街の素敵なこと。
たまたまとった宿が4階で向かいに大きな旅館があるところだったものですから、ラッキーって感じです。
是非おいでください(^_-)-☆

S9000さん こんにちは
荷物を増やしたくなかったものでS90を持参したのですが、十分撮影できました。
宿は山側は改装して新しくなっていますが、我々が宿泊した川側は未改装でまさに大正ロマンそのものという感じでした。窓からの眺めも温泉街を眺められてラッキーでした(^_-)-☆

10   masa   2023/4/30 05:54

一耕人さん
四万温泉の積善館の写真、ソニー板で拝見しました。
ありがとうございます。雰囲気、よく似ていますね。
https://photoxp.jp/pictures/223012

コメント投稿
ツバメ、来る!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3.29MB)
撮影日時 2023-04-10 02:17:55 +0900

1   S9000   2023/4/18 00:00

 さっそく巣作りを開始してました。今年も楽しい半年間の始まりです。

2   F.344   2023/4/20 11:58

律儀にも昨年に作った古い巣に戻ったのを10日ほど前にみました
急激に気温が上昇のようで夏鳥の季節ですね

3   一耕人   2023/4/20 14:29

子供の頃ご近所さん家の軒先きに巣をつくり、毎年帰ってくるのを不思議に眺めていました。

4   裏街道 鶴巣PA   2023/4/20 21:46

こんばんは。
本日の積込み時に大汗を掻き早くも夏の到来を実感しました。
箱車の夏は辛いのです。^^

5   S9000   2023/4/23 22:57

 皆様こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v

>F.344さん
 今年、安芸太田町でツバメを初見したのが3月26日で、それからそろそろ1か月たちますが、はやあちこちで巣作りが見られます。泥やら枯草やらを拾っている様子も撮影しましたが、よくよく観察していると、考えて作業しているように見えて、実は本能に基づく衝動で行動しているようにも見える一瞬があります。そのあたりもまた投稿します。
 というわけで、楽しい楽しい夏鳥の季節(^^)v

>一耕人さん
 糞で汚されることはわかっていても、毎年帰ってきてくれるのはかわいいものですね。
 実家ではなぜかここ数年、帰らなくなってます。もっとよい条件の家を見つけてしまったのでしょうか。

>裏街道さん
 ツバメが活動する頃には、気温が上がってきますね。4月の真夏日を観測した土地もある中、寒い朝もまだまだあって、体調管理が難しいです。
 昨日は桂川PAで車中泊し、今朝、そこから西へ走って和気町藤公園で藤を撮影してきました。これは初夏のお楽しみでしたが、今年は花が早く、連休となると見ごろを逃してしまいそうでした。

コメント投稿
イカリソウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF180mm f/3.5L Macro USM
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1600 (1.1MB)
撮影日時 2023-04-04 20:09:16 +0900

1   F.344   2023/4/10 19:41

ピンクのイカリソウが咲いています
我が家の鉢植えですが・・・
花が開き過ぎると錨の先部分が複雑になって撮り辛い
蕾が少しある位が撮りやすいと勝手に思っています

2   シッポ座   2023/4/11 21:45

こんにちは、初めまして。m(._.)m
いいですね、光の加減でしょうか、立体的な描写に惚れ惚れします。

3   F.344   2023/4/20 11:54

シッポ座さん
コメントありがとうございます
鉢植えなので前ボケを他の鉢で工夫してみました
それに角度・上下等を何度も調整して・・・
淡いピンクはやはり咲き始めのころがベストでした
日々色が変化していきます

コメント投稿
キンセンカ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 5472x3648 (10.6MB)
撮影日時 2023-04-09 23:04:27 +0900

1   yama   2023/4/9 16:12

今日は朝から好天に恵まれ

久しぶりにマクロレンズで花を撮って見ました。

2   F.344   2023/4/10 17:23

キンセンカ
春の花ですね
背景が良い具合にボケて好みです
食用のキンセンカが最近気になっています
育ててみたい花です

3   yama   2023/4/10 20:40

F.344 さん 
いつも見て頂いてありがとうございます。
レンズはタムロン90mmマクロ272です。

コメント投稿
とにかく今年は藤が撮りたい
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2200x3300 (3.83MB)
撮影日時 2020-05-14 00:02:13 +0900

1   S9000   2023/4/9 11:16

 もう何年も藤が撮れていません。
 そりゃ、藤は撮りたいですよ。撮りたい。今年はぜひとも撮りたい。

「そりゃ花形は欲しいよ。欲しい。ぜひとも欲しい。だがな、星を獲ったら、花形はうちにはくるまい。」
(「巨人の星」劇中における川上監督のセリフ)

コメント投稿
爽やか美人百景・時間を超える
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3300x2200 (3.35MB)
撮影日時 2021-02-21 23:45:37 +0900

1   S9000   2023/4/9 10:26

 かなり以前につくられたひな人形ですが、美人は時間を超える、ということで。

 物事には因果関係があるので、ある程度の未来予測は可能ですが、SF小説や漫画で、光や電波の速度でも何万年もかかるような距離を通信する手段は、現代の科学的知見と照らし合わせながら、いろいろな形で表現されています。

パターン1
 ワープ航法など、機械や人間を光の速度を超えて運ぶことはできるが、電波の速度を超える通信手段は確立しておらず、ワープ航法で通信カプセルを運ぶことに頼る
 →宇宙戦艦ヤマトの初期ストーリーがこれ。ただし太陽系内では超光速通信を実現している描写がある。

パターン2
 超テクノロジーで実現している例。ただし、この宇宙に統一的な時間は存在しない(場所によって時間の経過は異なる)という今日の科学的知見は無視して、物語の進行を優先する
→松本零士作品で一部見られる

パターン3
 超光速航法は実現しているが、超光速通信は不可能という前提を貫き、そのことが物語の核心となるように構成する。
→「猿の惑星」がそれ。超光速航法で遠方に旅した人類は、地球に戻ってこれても、宇宙船と地球との通信はできないので、地球のその後について情報は得られない。
 
・・・いわゆるウラシマ効果については、宇宙戦艦ヤマトの初期設定では「あえて無視する」ということになっていますが、続編で、艦内の時間の進み方がある条件下ではおかしくなってしまう様子が描かれていて、何らかの超テクノロジーでウラシマ効果をキャンセルすることが実現されているのかもしれません。

2   F.344   2023/4/10 17:19

日本の美
と思う人はもう古い人間かもしれない・・・?
それともこれはこれでになるのか・・・

今は漫画に出るバーチャル画像の美人さんが常に入ってくる
A I の音声で自在に喋りまくる
大阪のおばちゃんもその内に出番無しに・・・?


3   S9000   2023/4/17 23:57

こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v
 各地で行われている、ひな人形展示、こいのぼりと同じで少子化や地域人口減少で出番を失ったものが集結している面もあるようで、複雑な気持ちもありますが、人形は人間よりも長く生きることを考えると、今の子どもたちが大人になった未来を、この人形のまなざしは見つめているのでありましょう。

 AIで大阪のおばちゃんが実現できるのもまた楽しいですね。
 すでに60年近く前に、少女の感情を忠実(すぎるくらい)に再現したAIを搭載したアンドロイドを描いた小説「幻のペンフレンド」が眉村卓氏により描かれていますが、これは異星人の超文明による産物、という設定です。
 その後はどちらかというと、CGとAIを組み合わせた人造の(ただし途中からAIが自己創造・増殖するのが定番)美女・美少女を取り扱うストーリーが多く出ています。なぜいつも女性が描かれるのか、これは雪女や、鶴や蛇が女性の姿を借りて男性の前に出現する古い民話やそれをもとにした創作と同じ潮流をたどっているのだと思います。
 男性体のものも、なくはなく、バビル2世のロデムは女性体にもなるがオスの黒ヒョウにもなるし、必要があれば男性に化けます・・・

 最近、二人目の孫が生まれまして、面会してまいりました。専属カメラマン役も演じてきましたが、このご時世なのでいろいろ制約もあり、撮影は限定的です。
 

コメント投稿
爽やか美人百景 ~美しさは強さである~
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 135mm F1.8 DG HSM | Art 017
焦点距離 135mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2200x3300 (3.66MB)
撮影日時 2018-04-29 23:15:56 +0900

1   S9000   2023/4/8 07:41

 藤公園を楽しむ美人さん。

 マツダのロータリーレーシングカーがルマン24時間レースで少しずつ前進していた1980年代中盤、地元フランスの愛好家たちが「走行中のエンジン音がノイズでなくサウンドとなった」と評価したそうです。しかし、「サウンドになったのはたいしたものだが、まだまだ上がある。ミュージックを目指さなければ。」とも。
 地元の熱心な愛好家が言う「ミュージックをかなでるレーシングカー」というのは、1970年代にルマン3連勝をかざった、マトラMS670のそれを指すとのこと。3リットルV型12気筒という繊細なエンジンを積んだクルマで、2023年現在、愛好家が整備復調させた個体を走らせる動画、また70年代の実写動画などがネットで豊富に鑑賞できまして、なるほどミュージックと言われるだけあって、美しいエキゾーストノートです。

 美しさは強さである、ということで、エキゾーストノートを評価されるようになったマツダロータリーは、757,767,787,787Bと進化していくうちにルマン上位入賞を重ね、ついには1991年、総合優勝を達成します。
 走行中のエキゾーストノートを聞いて、車両の好不調を判断することは、メカニックマンの技量を示す要素でもあるようですが、F1レースを描いた村上もとか氏の漫画「赤いペガサス」で、(一時的に)視力を喪失したメカニックマンが、走行音を聞くだけで判断して、的確な指示を出す様子が描かれてます。

 そういうことは私には無理ですが、「徹夜あけ」「長時間運転の直後」などで、疲労がたまっているとき、仕事や家庭で使う各種機器の動作音から、その不調に気づくことがあります。疲労でにぶくなる感覚と、疲労によりむしろ鋭敏になる感覚・・・つまり機器の何かの不調が原因である不協和音のような要素が、普段より強い不快感をもたらすのだろう、と理解しています。
 そのあたりを描いたのが、1977年のアニメ「アローエンブレム グランプリの鷹」。サファリラリーの終盤、濃霧でほとんどのドライバーが走行を断念する中、「道が見える気がする」と主人公は走行を続けます。劇中のナレーションで「極度の疲労がドライバーとしての感覚を鋭敏に研ぎ澄ましていた」と解説されていました。
 視覚で判断しているのではなく、走行音の反響などで周囲の状況を判断する、コウモリのような感覚が付加されたのかもしれません。

 この「グランプリの鷹」では、フィクションながら日本車(グループ5規格の市販車ベースのマシン)が1977年のルマンで総合優勝をかざるシーンが描かれています。
 現実のマツダ車は、その2年後にルマンに挑戦するも、予選落ちに終わり、総合優勝を遂げるのはその12年後、とドラマチックではあるのですが、組織のゴタゴタも多かったようで、その点でもドラマであった様子。
 
 

コメント投稿
桜花 散る・・・
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 6sec.
絞り値 F23
露出補正値 -1.7
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1600 (1.42MB)
撮影日時 2023-04-02 23:59:44 +0900

1   F.344   2023/4/7 12:23

ヒツジ草の浮かぶ所を探しに・・・
思うようには散っていない
思うように流れてくれない

2   S9000   2023/4/8 08:01

 白が心に染み入ります。
 思うようにはいかなくても、自然に任せてチャンスを待つ、という忍耐力が、F.344さんのお写真に奥行きをもたらしているように思うところです。
 私には忍耐力がなくて・・・ぐっすん。

3   F.344   2023/4/10 17:03

S9000さん
コメントありがとうございます
長秒に設定すること・風を受けないと流れてくれない
流れるとヒツジ草も多少揺れてピンが定まらない
悩ましい被写体でした
ここは水だけが綺麗で助かりました

コメント投稿
DAIGO君、去る
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3600 (4.53MB)
撮影日時 2023-03-06 21:22:47 +0900

1   S9000   2023/4/5 08:12

 昨年のペア、べー君とおしゃまさんは、10日ほどはこの場所にとどまって、無謀にも巣穴づくりに挑戦していたのですが、今年のペア、DAIGO君とけえこさんは、早めに無理を悟ったのか、より適した営巣場所に移動してしまったようです。それがどこであるかは不明・・・ですが、広島市内で毎年、若いカワセミを見るので、どこかで繁殖しているのは間違いないです。
 昨年は運よく、繁殖期に採餌しているカワセミにも遭遇しましたが、今年はどうでしょう。焦って繁殖を妨害するようなことがないよう、自然体で観察することにします。

2   F.344   2023/4/7 12:28

ペアが成立すると
極端に出会う機会が減少します
遠くから行動を見守ることが大切ですね
そう 自然が一番と思います

3   S9000   2023/4/8 07:58

 こちらにもありがとうございます(^^)v
 繁殖活動に入ってしまうと、同じ場所にとどまることが少なくなってしまうので、見つけにくいですね。雄雌が鳴きかわしで連絡する様子もあるため、昨年はそれで見つけて、距離をとって観察したことがあります。
 そこはおっしゃるとおり自然が一番、運に任せて、出会えればそれはそれで喜び、出会えなければ無事を祈る、ということで・・・

コメント投稿