キヤノンデジカメ写真掲示板

キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: メタリックな生き物3  2: 写し屋さんの肖像・SONYな人がいく7  3: 紫陽花3  4: 孵化8  5: ダリア 赤色4  6: ダリアのUP1  7: ハスの季節に・・・Ⅱ7  8: 幸せの青い鳥・カワセミ3  9: どすこいシロハラ君4  10: 干潟のタシギ5  11: シアン色のグラジオラス1  12: ピンクのグラジオラス1  13: 端に向かうクマバチ5  14: ハスの季節に・・・4  15: 黄色のグラジオラス3  16: 朱色のグラジオラス1  17: アガパンサス1  18: ホタルブクロ3  19: お疲れ様です4  20: 仲良く1  21: 庭の白い百合1  22: 思い出のカワセミ君はるか遠く4  23: ヒメアカタテハ蝶4  24: シロユリ7  25: アカユリ1  26: 思い出のビョウヤナギ5  27: 父の日のアジサイ3  28: 水面の鯉3  29: ピンクのダリア3  30: ダリア1  31: グロリオサ3  32: 畠のユリの花1      写真一覧
写真投稿

メタリックな生き物
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 256mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (5.74MB)
撮影日時 2021-06-28 00:49:50 +0900

1   S9000   2021/6/28 23:35

 カワセミでもルリビタキでもオオルリでもない、この青にびっくりしました。何ブルーと表現すればよいのだろう。

2   F.344   2021/6/29 18:22

あまり見かけなくなったような・・・
時々イタチをみかけるのでエサになっているのだろうか・・・?
このメタリックを見てチョウトンボを撮りたくなりました

3   S9000   2021/6/29 21:27

 こちらにもありがとうございます。
 この色を見て、なんじゃこりゃあぁあと思いましたが、そこに目がいくことで、しっぽをおとりとして分離し、そのすきに逃げるという戦術かもしれません。
 ということで、私の目もこの青にくぎ付けでした。
 で、チョウトンボ撮りたいですね。この日、一度だけ目撃したのですが、すごい勢いで飛び去り、とても撮れませんでした。

コメント投稿
写し屋さんの肖像・SONYな人がいく
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (2.7MB)
撮影日時 2021-06-28 00:20:54 +0900

1   youzaki   2021/6/28 23:41

このスタイルのカメラマンをよく見ますが・・
年寄にはカメラを落下防止で良いかも・・
花と言うより昆虫の撮影向きですかね・・

3   F.344   2021/6/29 18:24

軽いとこのようなスタイルに・・・
三脚は特別な時しか出番無しですね

4   S9000   2021/6/29 21:23

みなさんこんばんは。コメントありがとうございます(^^)v

>youzakiさん
 昆虫も撮っていたかもしれません(*^^*)
 私は首からぶら下げつつ、片手でホールドして、重さを分散させています。ただし、私この前、なんか軽いなあと思っていると、150-600mmだと勘違いして180mmをつけてました(爆)
 最初はすごく重く感じていた180mmが、まるで羽根飾りのように軽く感じるこの頃です。つまり150-600mmは重い(+_+)
 それだけの威力がありますが・・・

>F.344さん
 三脚は、野鳥撮影において「絶対にこの狙いを実現するぞぉ」と、自分を鼓舞する効果があるように思いますね。
 岩のように動かずにいると野鳥も近寄ってくれることもあるかも・・・と思いながら、カワセミやキセキレイを見かけると、思わず動きが大きくなってしまいます('◇')ゞ


5   kusanagi   2021/6/29 22:46

ソニーとアルファ7のロゴがピッタリと見えて、やらせな写真みたく見えますけど、スナップ撮影でしょう。
これ、レンズはシグマですかね。
こういう時はただ遠くから見るのではなく、カメラマン氏に使い勝手とか印象とかを聞くと、カメラオタクに
一歩近づきます。気が合うとそのカメラで少し使わせてくれたりもしますから。(笑)
カメラを首に掛けているのは素人さんですね。普通は手に持つか、肩に掛けるかです。
このカメラマン、ストラップを手に巻いてますね。これ、もしもの時に危ないんですよ。手首を捻挫したりしますから。いざという時はカメラを捨てないとね。身体が大事なのか、カメラが大切なのか。カメラは金で
買えますけど身体はそうはいかない。
カメラを首に掛けるのは身体より機材が大事だと思っているからです。それ、大間違い。カメラは高くても
百万円、首は年齢にもよりますが数億円です。(笑)
とにかくS9000さん、悪いことは言わないから首にカメラを掛けるのは絶対に止めましょう。カメラを手に
もったり肩に掛けたりするとガチャガチャと何かに当たって傷がついたりしますけど、所詮は物です。
どおってことはないです。異様に物を大事にしすぎる人がいますけど、身体や命よりも大事なものはない
です。自虐カメラマンにはならないように。

6   Kaz   2021/7/1 16:03

私が出会ったソニーカメラ派の人には壮健な人皆無。
ひょうきん族な人が多かった記憶しか残ってませぬ。(笑)

7   S9000   2021/7/1 21:54

 こちらにもありがとうございます(^^)v

>kusanagiさん
 うむ、すなっぷ(^^)v
 レンズがなんであるかはわかりません。そもそもシグマって、SONYのマウントも出しているんですか?そこらあたりは明るくないので。
 もし、ひと様の機材を使わせてもらうのなら、清潔を保たないといけませんね。これは基本。そして清潔は健康の基本(^^)v
 頚椎の保護は重要ですが、腹部胸部の保護も重要ですね。首から下げることの危険は、頚椎への負担もありますが、不意にこけたときにカメラが人体の弱い部位を打撃する危険もあるように思います。
 いざというときにカメラを投げ捨てると言えば、浅沼稲次郎氏襲撃事件に際して、その瞬間を撮影したカメラマンはピュリツア賞を受けましたが、「なぜ手に持っていたカメラを投げつけなかったか」という議論があると聞きます。(これは漫画で読んだ)
 このことを、報道カメラマンOB二人に伝えて意見を求めましたが、二人とも「自分でもカメラマンとしての仕事をするだろう」とのことでした。
 この事件は、複数のカメラマン漫画でモチーフとして使われている。

>Kazさん
 ごぶさたです。お元気ですか?
 ふむ、壮健な人はいらっしゃらない。ひょうきん族な人が多い、と。ひょうきん族もまた、昭和から平成への橋渡しとなるバラエティでしたが、女子アナがタレント化しはじめたのが、この番組前後でしたね。
 私のリアル世界の写友に、SONYユーザーがいて、この方は非常に心優しい方で、「切り取りをしない」です。視界なるべく全部を撮影する、という主義。結果、洛中洛外屏風絵のような作品が生み出されることもあるのですが、必ずしも広角一辺倒ではなさそう。
 なぜSONYなのかは、どうやらミノルタからの流れのようです。
 もうひとり、これはほんとうにひょうきん族のように、ひょうひょうと女性に声をかけて、スナッポを軽々とものにする人がいます。けっこうきわどい撮影になっても、承諾をもらうようで、スナッポにおける私の大先輩ですが、ちょっと路線が違うようです(#^.^#)こちらの方は、軽さを重視しているようですね。
 軽いと、いざというときに投げつけても効果が薄らぐように思えるのだが・・・「軽さは武器だ!」必ずしも正解にあらず。

コメント投稿
紫陽花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF 100-300mm F5.6L
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3874x2906 (6.78MB)
撮影日時 2021-06-26 01:36:12 +0900

1   youzaki   2021/6/28 11:30

球になったアジサイですが自分で見ても下手な写真です。
下手な見本を投稿します。

2   F.344   2021/6/28 19:55

種類の豊富なアジサイのお宮で見た記憶があります
ボール状になって白いながらも近くで見ると微妙な色の変化が分かります
アジサイは本当に種類が多く飽きさせない花ですね

3   youzaki   2021/6/28 23:32

F.344さん コメントありがとう御座います。
紫陽花の種類は800種以上とか、ハイブリットが毎年出品されているようです。
家にも6~7種類ぐらいは咲いています。
花期が永いので楽しめます。

コメント投稿
孵化
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 90mm F/2.8 Di VC USD MACRO1:1 F017
焦点距離 90mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 2202x1468 (3MB)
撮影日時 2021-06-27 19:46:30 +0900

1   yama   2021/6/28 10:02

散歩中に偶然に見た「カモ」のふ化の瞬間ですが、
親ガモが心配そうに見守っています。
望遠で撮りたかったのですが・・・・

4   F.344   2021/6/28 19:59

どの鳥も警戒すると思いますが近くで撮れて良いですね
無事に巣立つことを祈っています

5   S9000   2021/6/28 23:37

 こんばんは。これはスゴイ、うらやましいです。
 カイツブリの親子ショットは、いつか撮影してみたいと思っているところですが、近傍でカイツブリを見かけなくなりました。非常に貴重なショットに、大拍手です。

6   yama   2021/6/30 08:28

S9000 さん
いつも見て頂いてありがとうございます。
嬉しいコメント励みになります。
今後ともよろしくお願いいたします。

7   yama   2021/6/30 08:27

F.344さん
いつも見て頂いてありがとうございます。
孵化していない卵が気になりますが、孵化した
子供は元気に親の羽の中に上り救助されました。

8   masa   2021/7/13 06:06

出遅れのコメントです。
素晴らしい瞬間をゲットされましたね!
浮巣なんですね、夫婦で作ったんでしょうか、これは母親?ダンナさんはなにしているんだろう? なんて想像が広がります。

コメント投稿
ダリア 赤色
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1910x2544 (1.79MB)
撮影日時 2021-06-23 01:59:33 +0900

1   youzaki   2021/6/27 23:08

トリミングしています。
使用頻度の少ないレンズですが写りには不満が残ります。

2   S9000   2021/6/28 23:41

 素敵です。
 なかなか、レンズ評価に関して語彙がないので言葉が出てきませんが、花撮影もまた楽しそうですね。
 私も昨日、睡蓮など撮影したので、また整理して投稿します。

3   F.344   2021/6/29 18:18

もう少し暗い時間か曇りの日に使ったら良い味がでると思います
手持ちの機材を大事に使おうと思っています

4   youzaki   2021/6/30 13:40

S9000さん.F.344さん コメントありがとう御座います。
単焦点の明るいマクロレンズの仕様ですが、赤帯でないので解像が気に入りません。
価格もヤフオクで禁煙代で手に入るレンズで多大の期待は無理ですね・・

コメント投稿
ダリアのUP
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア
レンズ EF 100-300mm F5.6L
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4752x3168 (3.64MB)
撮影日時 2021-06-26 01:32:24 +0900

1   youzaki   2021/6/27 18:48

300mmで離れてのダリアの花をUPしてみました。
トリミングなしです。

コメント投稿
ハスの季節に・・・Ⅱ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1783 (2.31MB)
撮影日時 2021-06-24 18:43:41 +0900

1   F.344   2021/6/27 10:22

早咲きの種
色はやや薄いが水面を入れることができる所です

3   F.344   2021/6/28 19:50

youzakiさん
コメントありがとうございます
代わり映えしないの毎年撮っています
ここは河川敷の公園なのでハスを撮っていてもヨシキリのやかましい鳴き声が止みません
葦の中で隠れて姿をみせませんが・・・

4   S9000   2021/6/28 23:39

 こちらもまた素晴らしいですね。
 ギョギョシギョギョシギョギョギョギョギョ・・・の声を聴きながらの撮影ですか、それもまたうらやましい。
 ヨシキリ系はいまだ撮影に至っていません(TT)

5   F.344   2021/6/29 17:14

S9000 さん
コメントありがとうございます
まだ本格的な開花ではないですがそれぞれの状況でした
ハスは前日に行って明日開花しそうなの目星を付けて行かないと・・・
このように開き過ぎになります
そうは言っても水面の風情をお借りするのはこれだけでした

6   Kaz   2021/7/1 16:10

アンダーで撮ってそのままアンダー気味の仕上げがいい雰囲気。
私だとアンダーで撮っててもなぜかついつい持ち上げてしまう。
反省して暗い世界に向かわねばなりませぬ。

7   F.344   2021/7/1 17:53

Kazさん
コメントありがとうございます
花の色を目立つように少し意識してみました
これが正解かは・・・です

コメント投稿
幸せの青い鳥・カワセミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3.39MB)
撮影日時 2021-06-27 16:32:28 +0900

1   S9000   2021/6/27 09:55

 2か月ぶりにカワセミを撮影しました。
 場所は前回と同じですが、同一個体かどうかは不明。
https://photoxp.jp/pictures/216436
 モツゴなどの小魚が豊富な場所なので、カワセミの棲息には適してますが、繁殖するためには巣穴堀に適した場所がないかも。背後に土壁がありますが、これは満潮時に水没してしまいます。
 

2   F.344   2021/6/27 10:16

鳴き声がしてもどこを通過するか分からない
とっさの判断で追うことはできません
何度も失敗しました
画角内に入れることだけでも至難です

3   S9000   2021/6/28 22:56

 こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v
 カワセミの飛翔はとても美しいので、写し止めもしてみたいのですが、あまり明るい条件ではなく、ここは翼の動きをぶらして表現する方向で。
 とはいえ、意図したわけでなく、とまっていたところを撮影しているうちに飛び出してしまったので、そのまま追従撮影したところです。カワセミはとても直線的に飛翔するので、その意味では撮影しやすいです。
 この後、緩やかに軌道修正し、撮影視界から消えました。

コメント投稿
どすこいシロハラ君
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2200x3300 (4MB)
撮影日時 2021-02-23 01:14:24 +0900

1   S9000   2021/6/27 07:12

 冬鳥なので4月の終わり頃には姿を消していったシロハラ君。
 こうしてみると、やっぱりお腹は白い。
 少しハトに似た、クルクルコロコロとした鳴き声を発します。体格が近いツグミがライバルらしく、地上で採餌していたツグミに体当たりをくらわした様子も目撃しました。
 目撃はしたが撮影できていないのが残念なところ。

2   F.344   2021/6/27 10:12

名前を付けた方は素晴らしい・・・
理にかなっていますね

3   youzaki   2021/6/27 18:39

シロハラのUP良いですね・・
一部ディテールが確認でき参考になりました。

4   S9000   2021/6/28 23:28

 みなさま、こちらにもありがとうございます(^^)v
 
>F.344さん
 ほんと、ふわふわの、トトロぬいぐるみみたいで、触ってみたくなるお腹です。それはとても無理ですが・・・
 この個体、レンズの公称最短撮影距離を割り込むくらい、近くまで接近しました。
https://photoxp.jp/pictures/215298
 これが単焦点大口径にはない、このA022のメリットで、しばしば救われているところです。もっとも、脳内Wi-Fiでは、A022をやっかんで、仲間レンズ(例えばシグマ180mmマクロ)から「そこは俺様の距離だ!」と罵声を浴びることもあるのですが・・・

>youzakiさん
 こ、このおなか、このおなかがシロハラのシロハラたるゆえん・・と、楽しい撮影でした。広島縮景園にて。
 ハトよりはだいぶ小さいですが、ハトみたいな鳴き声に、何がいるのか探してみると、思ったよりずっと近い距離にこのシロハラがいて、撮影可能距離まで後ずさった記憶があります。

コメント投稿
干潟のタシギ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (6.22MB)
撮影日時 2021-01-10 22:52:49 +0900

1   S9000   2021/6/26 17:49

 定期観察している干潟での撮影。冬の間は、ツグミやジョウビタキ、カモ類をよく見かけた場所。タシギはこの一回だけの遭遇でした。
 春になって、同じ干潟でツバメが泥をすくってましたが、出会う野鳥の数は冬が圧倒的に多いですね。

2   F.344   2021/6/26 21:36

クチバシが長く見るからにエサを探せそう・・・
それぞれ役目があるようで鳥は鳥で奥が深いですね

3   S9000   2021/6/27 07:08

おはようございます(*^^*)コメントありがとうございます。
 このクチバシの先端がくいっと曲がるのが特徴的なタシギ君、その様子がこちら。
https://photoxp.jp/pictures/214705
 川とはいえ潮汐の影響を受ける区間なので、場所によって砂洲と干潟が分離しています。ツバメは泥の干潟にしか用がないですが、その他の鳥は両方に出現して、見飽きないです。鳥も昆虫も花あるいは植物も、奥が深くて長期に楽しめそう(^^)v

4   youzaki   2021/6/27 13:59

鳩より少し小さい鳥を見事です。
シギチは見つけにくい鳥で旅鳥が多いですがこのシギは冬鳥です。
昼間隠れて夜に行動することが多い鳥で観察しにくい鳥ですね・・
ジシギ類はよく似てるので同定がしにくい鳥でもあります。
タシギ、ハリオシギ、オオジシギ、チュウジシギはよく似ています。

5   S9000   2021/6/28 23:21

 こんばんは。いつも的確な助言をたまわりまして、心より感謝申し上げます。
 タシギは冬鳥だったのですね。それなら夏に見つからないはず・・・
 この干潟は、この前、ヒクイナを撮影した砂州から150mほど離れた場所ですが、この周辺、カワセミ、ホオジロ、オオジュリン、モズ、ノビタキ、ジョウビタキ、ツグミ、カワラヒワ、ツバメ、スズメ、メジロ、エナガと小鳥類も豊富で、その間隙を縫って、イソシギがあらわれ、ときにコゲラが上空を飛び去ります。
 イソシギの次に撮影した、シギチ第2号ですが、少しずつ撮影種を増やしていきたいところです(^^)v

コメント投稿
シアン色のグラジオラス
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF 100-300mm F5.6L
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3483x2613 (7.43MB)
撮影日時 2021-06-26 01:44:21 +0900

1   youzaki   2021/6/26 13:53

色違いワインカラーのグラジオラスですかね・・
UP構図が難しいです。

コメント投稿
ピンクのグラジオラス
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF 100-300mm F5.6L
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3983x2985 (8.78MB)
撮影日時 2021-06-26 01:43:25 +0900

1   youzaki   2021/6/26 13:50

色違いピンクのグラジオラスです。
構図が決まりません・・

コメント投稿
端に向かうクマバチ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF 100-300mm F5.6L
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4038x3028 (8.21MB)
撮影日時 2021-06-26 01:53:15 +0900

1   youzaki   2021/6/26 00:33

タチアオイにクマバチが来ました。
散歩の途中の畑で撮りました。

2   yama   2021/6/26 19:48

こんばんは。
300mm望遠1/512sec.で見事ですね。

3   S9000   2021/6/26 17:55

 こんばんは。ピシッと決まってますね。
 何気なく、スズメバチが目の前を通り過ぎる、ということがこの前ありまして、冷や汗をかきました。

4   F.344   2021/6/26 21:31

花粉をまとって活躍していますね
襲って来ないと思っても本能で警戒してしまいます

5   youzaki   2021/6/27 11:34

S9000さん、yamaさん、F.344さん コメントありがとう御座います。
花と虫観察も写真撮るのも好きです。
花に来る虫を待って撮るのも暑くなるので今のうちだけあも・・
レンズですが古くて重いレンズですが赤帯でデジタルカメラでもいい感じで写せます。

コメント投稿
ハスの季節に・・・
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM
焦点距離 110mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1600 (2.16MB)
撮影日時 2021-06-24 19:24:58 +0900

1   F.344   2021/6/24 19:14

 雨とアジサイを絡めるの撮るチャンスが無い
そうこうしていると色が変わってくるのも・・・
今日はコロナのワクチン接種日でした(2回目)
その帰りにハスの様子を見てきました
早咲きの種がボチボチでした

2   youzaki   2021/6/24 19:47

ハスが咲き始めましたか奇麗に撮られ良いですね・・
私もどこか近くの蓮田に鑑賞に行かなくては・・
シギでもいたら花よりはなるかも・・

3   S9000   2021/6/26 17:59

 こんばんは。色彩のはっきりした、飴細工のような蓮ですね。美しい。
 いまだ蓮と睡蓮を間違えてしまうわたくし・・・
 本日は朝のうち、野鳥撮影に出かけましたが、社宅の清掃ボランティアに出かけたりもして、午後からはのんびり自室で過ごしてます。去年のように、備中高松に蓮撮影にいきたいのですが、実際に撮影したのはヒバリだったりしています(*^^*)

4   F.344   2021/6/26 21:28

コメントありがとうございます
youzakiさん
まだ本格的な状況ではないですが下見を兼ねて行ってきました
赤系の花は鑑賞するのが目的のようで食用は白い花が蓮田を占めています
もう1か所行った所は鳥が良く鳴いていました
葦の中で姿をみせない・・・
S9000さん
大賀ハスに似た種でした
葉っぱが多く占めるハスは赤系は目立ちます
まだ咲きだしたばかりなのでこれからじっくり撮りたい花です
たまにはゆっくりして充電してください
梅雨も本番で雨の日が多くなりそうで雨を絡めた作品も良いかもです

コメント投稿
黄色のグラジオラス
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF 100-300mm F5.6L
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3593x2698 (5.07MB)
撮影日時 2021-06-22 00:58:39 +0900

1   youzaki   2021/6/23 20:12

黄色のグラジオラスをUPしました。
少しトリミングしています。

2   F.344   2021/6/24 19:08

花の中の柄
特徴がありますね
奥方のこだわりを感じます

3   youzaki   2021/6/24 19:43

F.344さん コメントありがとう御座います。
同じ種の色違いを集めるのが好みで色々集めています。
もう直ぐピンク色とブルーの色が咲いてきます。

コメント投稿
朱色のグラジオラス
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ EF70-300mm f/4-5.6 IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (5.36MB)
撮影日時 2021-06-20 21:08:01 +0900

1   youzaki   2021/6/23 16:20

畠で咲いていました。
名前がオランダ菖蒲とか唐菖蒲の呼び名がある様です。
黄色も咲いていました。

コメント投稿
アガパンサス
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ EF-S60mm f/2.8 Macro USM
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (5.46MB)
撮影日時 2021-06-23 02:15:59 +0900

1   youzaki   2021/6/23 16:13

路肩で咲いていました。
連れ合いが路肩の三角地に植えたのかも・・

コメント投稿
ホタルブクロ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF180mm f/3.5L Macro USM
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1600 (1.74MB)
撮影日時 2021-06-17 22:50:33 +0900

1   F.344   2021/6/22 20:19

ホタルブクロの花は終盤でした
辛うじてそこそこの姿のが残っていて撮れました
 実物のホタルを入れてみたい・・・

2   youzaki   2021/6/23 16:10

好みの色のホタルブクロ良いですね・・
家にも色違いが咲いていましたが終わりました。
蛍が入れば面白いのにどうかな?

3   F.344   2021/6/24 19:06

youzakiさん
コメントありがとうございます
色の白っぽいのもありますがこの色は惹かれます
ホタルの入れたのを1度だけ写真でみたことがあります
やらせですが雰囲気はありました

コメント投稿
お疲れ様です
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ RF50mm F1.8 STM
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F14
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 5467x3645 (15.1MB)
撮影日時 2021-06-21 18:57:52 +0900

1   yama   2021/6/22 14:11

早朝からの田んぼの見回りを済ませ、
一人自宅に帰る姿に声をかけたくなります。

2   youzaki   2021/6/23 16:02

素敵な写りの風景ですね・・
多分私も何回か見た風景と思いますが覚えていません。
笠岡周辺はほとんどの所をl鳥の観察で徘徊しています。

EOS R6はミラーレスの最上級のカメラの様ですがEFレンズはアダプターでAFで使用でき性能も同じ効果ですか?

3   yama   2021/6/24 20:48

youzaki  さん
場所は山陽道笠岡インターの北側です。
EFレンズはマウントアダプターを介して、全ての
性能は発揮できます。
いつも見て頂いてありがとうございます。
https://cweb.canon.jp/eos/rf/lineup/adp-ef-eosr/

4   youzaki   2021/6/28 00:44

yamaさん 今晩は
判りました、もう少しすぎると池がありこの池に冬はミコアイサが入っていました。
結構鳥も観察できたので昔はときどき行っていました。

コメント投稿
仲良く
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ RF50mm F1.8 STM
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3408x2272 (3.22MB)
撮影日時 2021-06-21 18:40:25 +0900

1   yama   2021/6/22 14:09

心身とも健康のために、いつまでも続けてください。

コメント投稿
庭の白い百合
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 50D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF 100-300mm F5.6L
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4154x3120 (3.24MB)
撮影日時 2021-06-22 00:48:38 +0900

1   youzaki   2021/6/22 11:19

yamaさんの白い百合を拝見して私も撮ってみました。
構図がよくありません、センスが駄目ですー
テッポウユリと思いますが・・

コメント投稿
思い出のカワセミ君はるか遠く
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 428mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2700x1800 (3.95MB)
撮影日時 2021-01-13 21:49:36 +0900

1   F.344   2021/6/22 10:56

それぞれ事情がございます
今はそ~としておいてください と言っているかも
ヘビにヒナを狙われないように・・・なんて
 一昨日他の撮影地で餌付けしているカワセミの池を面倒みている方の談
モロコを買ってきてエサとして毎日与えている・・・
金も時間も守るの大変らしいです


2   S9000   2021/6/22 07:44

 5月以降、カワセミに出会えていません。「観察できないことも観察の成果」と割り切る一方、やはりご尊顔を拝し奉りたい気持ちも強いですね。
 もはやはるか遠い存在となってしまったカワセミ君。今どこにいるかもわかりませんが、この個体は少なくとも3月まではみかけたので、今は絶賛子育て中、であることを願います。

3   youzaki   2021/6/22 11:08

鮮明に撮られすていです。
山や土の斜面のところに横穴を作り巣にしています。
数はいますが単独行動で見つけにくいですね・・
縄張りをみつけると出会う機会が多くなりますが・・

散歩で出会いがありますが写真は難しいです。

4   S9000   2021/6/24 08:27

 みなさまこちらにもありがとうございます。

>F.344さん
 ご慧眼。そうなんです、春はあれだけ鳴き声を発していたのが、子育て期間中はとても静か・・・そもそもそこにいるのかどうかもわからないですが。蛇は、カワセミの雛が出す糞の匂いをかぎつけてやってくるため、雛の4割が蛇に捕食されたという観察結果もあるほどの強い天敵です。
 モロコをわざわざ買ってきて餌付けを続けるというのもスゴイことですね。私には無理っぽです(+_+)

>youzakiさん
 鮮明とは見に余る光栄(#^.^#)
 思うに、単焦点の大口径超望遠レンズで遠くから撮るより、一般的なレンズで近距離で撮影するほうがより鮮明に撮れるように思います。というわけで、最短撮影距離が公称2.2mのA022は便利です。
 このカワセミ君、最短では4m弱まで近寄れたので、私としては仲良しになれたと思っているのですが、それは私の片思い(>_<)
 

コメント投稿
ヒメアカタテハ蝶
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF70-300mm f/4-5.6 IS USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F9.9
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4017x3015 (6.82MB)
撮影日時 2021-06-20 21:28:41 +0900

1   youzaki   2021/6/22 01:25

花と昆虫のシーン観察も撮影も好きです。
少し構図が上手くできませんでした。

花は特攻花(テンニンギク)です。

2   S9000   2021/6/22 07:52

 花と昆虫、相思相愛?でいいですね。
 縮景園が再開したので、ちょっと撮影に出かけてみようと思います。花と野鳥と昆虫(特にチョウトンボ)に出会えればなあ・・・と。

3   F.344   2021/6/22 10:45

花の種類も多く蝶さんの楽園
花も蝶も撮りたい放題なんでしょう

花を愛でる方・カメラで撮る方
それぞれが方向は一緒でなくても花を通して関連があるご夫婦
毎日花園で元気な姿を続けてください


4   youzaki   2021/6/22 10:58

S9000さん、F.344さん コメントありがとう御座います。
年寄の楽しみで古いカメラで花や虫を探し撮って楽しんでいます。
運転免許の更新が終わりやれやれです。
88歳まで車を運転できますが元気でおれるかは?

S9000さん、F.344さん 年寄りに優しいコメント感謝です。

コメント投稿
シロユリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ RF50mm F1.8 STM
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3420x2280 (3.2MB)
撮影日時 2021-06-20 19:43:51 +0900

1   yama   2021/6/21 19:07

梅雨の晴れ間のお写んぽです。

3   S9000   2021/6/22 07:45

 おはようございます。
 透けた光がすばらしいです。

4   F.344   2021/6/22 10:36

中心付近のほのかな淡い色合い惹かれます
R機用のレンズは良い表現してくれますね

5   yama   2021/6/22 14:15

youzakiさん
いつもご覧いただきありがとうございます。
朝日が差し込むまで少し時間調整をしました。
シロユリは清楚な感じがして好きです。
コメントありがとうございます。

6   yama   2021/6/22 14:16

S9000 さん こんにちは。
いつもご覧いただきありがとうございます。
嬉しいコメント励みになります。

7   yama   2021/6/22 14:20

F.344 さん こんにちは。
嬉しいコメントありがとうございます。
他のR機用のレンズは性能は良いと思いますが、
使いこなせず高くて手が出ません。

コメント投稿