風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: 展望台からの眺め10  2: 急行「蝋梅」9  3: 瀬戸内海の月明かり10  4: 薄靄の日の出7  5: 湖北夕景8  6: 彩雲?8  7: 春霞6  8: 冬の淀37  9: 瀬戸内 目覚め4  10: 島の水仙4  11: 淀の冬日暮れ5  12: 紅雲に朝月8  13: 山の稜線からの朝日の出頃。7  14: 冬の釣5  15: 小田原城8  16: 冬の淀25  17: 整列4  18: 吹雪7  19: 朧月の夜明け8  20: 冬の淀5  21: オリーブの小窓から7  22: つかの間の晴れ!8  23: 名残4  24: 常盤木門(小田原城)6  25: 祭りの前5  26: 「銀世界」8  27: 風の川7  28: 昴と箒星13  29: 美しい夕焼けに!8  30: 磯釣り6  31: オリーブの古木8  32: 黄色い餅花6      写真一覧
写真投稿

展望台からの眺め
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x767 (351KB)
撮影日時 2015-02-01 09:42:19 +0900

1   CAPA   2015/2/8 18:30

ジョウビタキ(雌)がいました。

6   スカイハイ   2015/2/9 03:40

美しいですねえ~

7   CAPA   2015/2/9 08:17

調布のみさん、oazさん、masaさん ありがとうございます。
ジョウビタキ(雌)とヤマツツジの若芽、背景の樹木との取り合わせが功を奏したと思います。

8   CAPA   2015/2/9 08:49

スカイハイさん ありがとうございます。
光の周り具合がよく、ジョウビタキの目が生き生きとして、また背景が暖かく柔らかい描写になって、きれいな光景になったと思います。

9   Ekio   2015/2/9 21:10

CAPAさん、こんばんは。
丸っこいジョウビタキ、可愛らしいですね。
柔らかい光が似合います。

10   CAPA   2015/2/9 23:08

Ekioさん ありがとうございます。
暖かく柔らかい光の具合で、ジョウビタキ(雌)の姿が引き立ちました。

コメント投稿
急行「蝋梅」
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.4W
レンズ
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2133 (1,407KB)
撮影日時 2015-02-07 14:09:07 +0900

1   Ekio   2015/2/8 17:47

秩父鉄道で運行されている有料の急行電車ですが、この時期はヘッドマークを掲げて走ります。
この車両は、元西武の電車のロングシート車を同じく元西武のニューレッドアローの2列座席の取り変えて急行専用の車両に仕立てた電車です。
秩父鉄道の南側の終点「三峰口駅」に止まる車両に線路際にあった蝋梅を合わせこんでみました。
M.ZD12-40mm F2.8

5   CAPA   2015/2/8 18:50

ロウバイが前ボケとヘッドマークの絵にもあるのですね。かわいらしく、かつ洗練されていますね。
車両の側面の青との色の取り合わせもきれいですね。

6   スカイハイ   2015/2/9 03:38

得意の前ボケですね。
しかし急行「蝋梅」て。。。いや「朧梅」か。
秩父ってえらい険しいところなんですね。

7   masa   2015/2/8 21:14

蠟梅をフィルターにして急行「蠟梅」とは!!
来年、蠟梅シーズンに秩父鉄道のポスターにして西武沿線に張り出したいですね。
バックの山がいかにも石灰石っぽくて、秩父セメントを想起させますね。

8   Ekio   2015/2/9 20:49

花鳥風月さん、ありがとうございます。
この時期、蝋梅園のある「宝登山(長瀞)」が有名です。

oazさん、ありがとうございます。
毎年新しいデザインのヘッドマークを付けて楽しませてくれます。

調布のみ さん、ありがとうございます。
電車が停まっていた脇に上手い具合に蝋梅が咲いていました。

9   Ekio   2015/2/9 20:59

CAPAさん、ありがとうございます。
>車両の側面の青との色の取り合わせもきれいですね。
すっきりした車体の色に蝋梅のボケも上手い具合に馴染んでくれました。

masaさん、ありがとうございます。
>バックの山がいかにも石灰石っぽくて、秩父セメントを想起させますね。
はい、秩父鉄道ではセメントを運ぶ貨物列車も目立ちます。

スカイハイさん、ありがとうございます。
あっ、「蝋梅」ではなくて「朧梅」になっていましたね。
「蝋梅」の「蝋」は「蝋燭」に由来すると言うことですが、「朧梅」は「朧月」に咲く梅という意味だそうです。

コメント投稿
瀬戸内海の月明かり
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17334
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 25600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4406x2938 (2,472KB)
撮影日時 2015-02-05 20:51:29 +0900

1   masa   2015/2/8 17:07

ISO2万5千の世界です。
ホテルの窓からの手持ち撮影、三脚がないので目いっぱいISOを上げてなんとかSSをかせぎました。
ムチャクチャ荒れていますが、トライアルということでご容赦を。

6   スカイハイ   2015/2/9 03:57

旅先で夜空がきれいだったりすると、ミニ三脚を持ってきたらよかったな、って思うことがありますね。
明かりのない真っ暗なところで月明かりで風景写真を撮ると、昼間撮ったものと見分けがつかない、という写真を見たことがあります。
月の光は太陽光の反射なので、同じスペクトラムなんですよね。
だから考えてみると、明るさ以外は基本的に同じなはずなんですが、改めていわれてみないと気がつきませんね。
ところでこちらは花鳥風月さんの近くなんでしょうか?

7   oaz   2015/2/9 06:03

masaさん、お早う御座います。
 瀬戸内の夜景がとても美しいですね。
上島のあたりは花鳥風月さんの処ですね。

8   masa   2015/2/9 08:15

スカイハイさん、oazさん、ありがとうございます。
月明かりというと何と無く怜悧で冷たい印象ですが、反射光ではあるけれど太陽の光何ですね。言われてみて気付きました。これから月を見る目が変わりそう。

ここは芸予諸島の一角、広島県豊田郡の大崎上島町です。大崎下島までの島々は橋で繋がり呉市に統合されました。上島は離島として残り、フェリーが唯一の交通手段です。
山田洋次監督の映画「東京家族」で故郷として設定されている島です。花鳥風月さんは確か呉あたりにお住まいだったかと。

9   stone   2015/2/9 08:52

にじむ月影、美しい瀬戸の夜景ですね。
描写の荒れも味わい深く、しみじみと拝見できました。
よりノイズを乗せて質感を安定させる~なんてことして~も面白かったですよ。
(picasaでちょっと遊んでみました)...m(__)m

10   masa   2015/2/9 22:10

stoneさん、ありがとうございます。
picasaで遊んでみたという絵、見てみたいです。

コメント投稿
薄靄の日の出
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.10 W
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1500 (1,273KB)
撮影日時 2015-02-06 06:48:15 +0900

1   調布のみ   2015/2/8 14:15

前投稿の4分後の東空、薄靄があってちょっと春を感じさせるような眺めが拡がりました。
実際は気温-1度寒かったですが・・・
レンズ:MZD 12-40mm F2.8

3   oaz   2015/2/8 14:34

調布のみさん、今日は。
 春霞の様なもやっとした中の地平線からの朝日の出と、それの水面の映り込みが美しいです。
こちらが冷え込んで田んぼのたまり水が凍ったのは2月7日の朝でした。

4   Ekio   2015/2/8 17:32

調布のみ さん、こんばんは。
まだ季節は冬の寒さですが、少しずつ空気がら変わってきているのですね。
オレンジの染まり具合も綺麗な朝焼けでしたね。

5   調布のみ   2015/2/8 18:19

Ekioさん、こんばんは~。
少しずつ少しずつ、何か嬉しい気分も・・・春が待ち遠しいです。

6   CAPA   2015/2/8 18:39

空の濃厚なオレンジ色、太陽とその映り込みが美しいですね。
また、雲の配置がいいです。右手奥に水鳥がいますね。
しばらくこの板に投稿されていなかったのはPCの故障のためでしたか。
復帰されてからは快調のようですね。

7   調布のみ   2015/2/9 08:59

CAPAさん、おはようございます。
靄があったせいかちょっと濃厚な色付きに・・・
PC故障のために20日間ほど休んでいましたが、ようやく復帰できました。

コメント投稿
湖北夕景
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X6i
ソフトウェア Photoshop Elements 2.0
レンズ EF-S18-135mm f/3.5-5.6 IS STM
焦点距離 27mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (4,310KB)
撮影日時 2015-02-07 16:56:47 +0900

1   decoy   2015/2/8 11:36

夕日スポットにもなっている琵琶湖の「湖北野鳥センター」前にて撮影
何人かのカメラマンの三脚が並びました

4   Ekio   2015/2/8 17:25

decoyさん、こんばんは。
一面オレンジン染め上げて、素晴らしい夕景ですね。
水面から出た木々とシルエット、日本らしからぬ光景を醸し出しています。
まさに位置取りの妙ですね。

5   CAPA   2015/2/8 19:30

夕空のオレンジ色が美しいです。
水面から出ている樹木たちにはさまれた島、太陽の配置がすばらしいので、
太陽とシルエットの独特の存在感を示す光景と思います。

6   スカイハイ   2015/2/9 03:31

いいですねえ。
並んだ小潅木がエキゾチックな感じがします。

7   decoy   2015/2/11 01:33

oazさん、調布のみさん、Ekioさん、CAPAさん、スカイハイさん、
コメントありがとうございます。
皆様に構図を誉めていただいてとても嬉しいです(*^ー^)ノ♪
夕日の軌道を読むのが難しく、思ったより右側に沈みかけた時
運良く私の左側4~5メートルの所で三脚を立てていた方が別の場所に移動されたので
三脚ごと移動出来ました、ラッキーでした。

8   masa   2015/2/11 08:02

遅れてコメントです。
スカイハイさんが木の姿を見て"エキゾチック"と評されましたが、私もこのお写真を拝見した途端、雨期のサバンナのようだなと思いました。
標題で日本の琵琶湖だと分かってはいてもです。

コメント投稿
彩雲?
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1339 (255KB)
撮影日時 2015-02-07 16:02:21 +0900

1   oaz   2015/2/8 09:20

太陽の傘と言うよりも彩雲?でしょうか。
 このレンズ、SIGMA 17-50 F2.8 EX DC HSMを使いますと肉眼では分からない(気づかない)彩雲でも綺麗にとれます。
以外にこのレンズを使った時ばかり良く撮れます。
三脚撮りです。

4   oaz   2015/2/8 11:56

decoyさん、Ekioさん、お早う御座います。
 レンズは SIGMA 17-50 F2.8 PENTAX Mountで
画面の上下の上から1/3、左右の左から 1/3辺りに合わせて撮ると彩雲や太陽の傘がうまく写ります。
レンズのど真ん中に太陽を持ってくると出にくいです。
EOS 5D と Fliktogon 25mm F4 で三脚二つで同時に撮りましてもコチラには普通の景色しか写りません。
レンズの構成が何らかの形で関わっている様子です。
これ以上は今の処は不明です。



5   調布のみ   2015/2/8 13:44

結構はっきりと写っていますね~。
彩雲か幻日かはたまた暈かよく分かりませんが参考までに下記をご覧下さい。
http://www.asahi-net.or.jp/~cg1y-aytk/ao/phenomena.html

6   oaz   2015/2/8 14:24

調布のみさん、今日は。
 撮影する前は肉眼では気づきませんでした。
三脚にデジイチをのせて、構図を見るために三脚の位置を変えたりしている間に見られて撮れた見たいです。
参考ありがとう御座います、見ても私も判断がつきません。

7   CAPA   2015/2/8 19:53

太陽と空・雲にこのような光景ができるんですね、穏やかながら彩りを写されましたね。
太陽がオレンジの鮮烈な光を放つ他の方の作品たちとは、また違った太陽の別の顔・表情を拝見しました。

8   oaz   2015/2/8 21:21

CAPAさん、今晩は。
 肉眼でもはっきり見える時と見えなくとも画像に写っている時とか色々とあります。
レンズにもより写ったり映らなかったりします。
なので撮るのも楽しいかもしれませんね。

コメント投稿
春霞
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,906KB)
撮影日時 2015-02-07 11:24:43 +0900

1   花鳥風月   2015/2/8 08:33

春霞 水平線の いずこなり

2   oaz   2015/2/8 09:15

花鳥風月さん、お早う御座います。
 瀬戸内?の春霞でもやっとした景色をうまく撮られています。

3   decoy   2015/2/8 10:06

花鳥風月さん こんにちは
水平線の境目がわからなくて、そこに水平線が有るという先入観を捨てて見ると
面白い作品ですね

4   調布のみ   2015/2/8 13:34

水平線が定かでないほどに霞んで・・・春の足音が聞こえてきそうですね~。

5   CAPA   2015/2/8 20:04

島か内陸の緑と霞による海・空との対比が何か印象的、余韻を感じます。
訪れた人もこの光景はしばし記憶に残りそうです。

6   花鳥風月   2015/2/10 07:14

皆様 コメント ありがとうございます

コメント投稿
冬の淀3
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1366 (464KB)
撮影日時 2015-02-05 11:49:25 +0900

1   stone   2015/2/8 07:49

ヒドリガモのペア飛行です。
MFが間に合わなくて後ろから追っかけになりました。^^;

3   decoy   2015/2/8 10:15

stoneさん こんには
真冬の水鳥たちはずっと水に浮いていて寒くないのかな?と何時も思います。
人間だったら凍死します(^_^;)

4   Ekio   2015/2/8 11:17

stoneさん、こんにちは。
ヒドリガモのペア飛翔、こうして見ると羽ばたき具合が良く分かりますね。

5   調布のみ   2015/2/8 13:31

飛ぶと普段は見えない羽が見えて別の美しさがあります。
この鳥ビュ~ビュ~とカモらしからぬいい声で鳴きますね~。

6   CAPA   2015/2/8 19:57

ヒドリガモたち、そろって飛んで仲がよさそうです。
羽毛の色の性差、部位による変化がよく写っていて味があります。

7   stone   2015/2/9 06:44

おはようございます。

oazさん、きれいに並んで収まってくれました^^
SSも丁度良かったようです。

decoyさん、冬の水鳥たちには適温なんでしょうか
いくら羽が水を弾いて通さないといっても熱は水温に近づいちゃいますよね~適応進化って素晴らしいですね。

Ekioさん、翼がうまく収まってお顔が見えて良かったです。
激しく羽ばたいてもとっても静かな体の表情です。なんてバランス良く飛ぶんでしょうー。凄いことと思いました。

調布のみさん、野鳥の翼は美しく表情ある創りですね。なんとかそれも見える角度に撮れてよかったです。
鳴き声>マガモと違ってほんといい声~と私も思います^^

CAPAさん、群れに少し離れてふたりくっついて飛んでいました。
鴨のメスの体色はよく似ているのが多いですね。枯草藁葺模様、保護色が種が違ってもお揃いってことも感銘を受けたりします。
素直に止まった描写になり、また撮りたいと、より思いました。

コメント投稿
瀬戸内  目覚め
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17334
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 8000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5079x3385 (1,975KB)
撮影日時 2015-02-06 06:41:32 +0900

1   masa   2015/2/7 22:26

出張差先の大崎上島で、素晴らしい夜明けに出会いました。
島でただ一つのホテルの窓から。出張とて三脚がなかったので、ISOを上げて手持ちでの撮影です。少々荒れていますがご容赦を。

2   Ekio   2015/2/8 11:11

masaさん、こんにちは。
今回は瀬戸内に出張ですか、お疲れ様です。
「大崎上島」、調べてみたら大三島の西側ですね。
昨春、大三島の東の方にある岩城島へ行ったので、懐かしさを覚えました。
シルエットの島々、ほんのりと色付いたオレンジに複雑な潮の模様に色が乗って綺麗ですね。

3   masa   2015/2/8 12:47

Ekioさん、ありがとうございます。
大崎上島は、山田洋次監督の「東京家族」の舞台となった離島です。呉市から大崎下島までは橋で繋がりましたが、上島までは届かず、フェリーだけが町外と繋ぐ足になっています。
遠くに見えるライトの列が大三島と愛媛の今治を繋ぐ「しまなみ街道」の橋の明かりです。

4   masa   2015/2/9 07:19

「しまなみ街道」➡「しまなみ海道」でした。

コメント投稿
島の水仙
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,428KB)
撮影日時 2015-02-07 11:12:52 +0900

1   花鳥風月   2015/2/7 20:19

満開と 聞いて水仙 島の山

2   oaz   2015/2/7 20:24

花鳥風月さん、今晩は。
 一列に綺麗に植えてありますね。
満開で美しいです。

3   Ekio   2015/2/8 10:50

花鳥風月さん、こんにちは。
風が吹くとけっこうキツそうな場所に見受けますが、元気に咲きましたね。

4   花鳥風月   2015/2/10 07:13

oaz さん Ekio さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
淀の冬日暮れ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1364 (650KB)
撮影日時 2015-02-06 17:09:59 +0900

1   stone   2015/2/7 17:32

雲が印象的でした
夕日を待っていると光芒が出てくれました。

2   花鳥風月   2015/2/7 18:03

淀川や 橋の向こうに 日は沈む

3   oaz   2015/2/7 18:27

stoneさん、今晩は。
UFOの様に見える太陽と、光り輝く多数の光芒が美しいですね。

4   調布のみ   2015/2/7 18:58

素晴らしい光芒、太陽の偉大さと光の美しさを感じますね~。
何の木でしょう?林立するシルエットがいいアクセント、縁取りのできた雲もいい感じです。

5   stone   2015/2/7 20:19

こんばんは

花鳥風月さん、冬は川面側に日が落ちてくれます。素直には構図できないのです。
どこかいいとこないかなあ^^

oazさん、太陽光芒が不思議になりました。こんな形になったのは初めてです。
雲が高いのでしょうか、幾筋も降り注いで綺麗でした。

調布のみさん、まだ日は高いのですがそれなりに焼けてくれました。
赤くはならなかったのでこの時間しか撮ってないです(笑)
高い木立は何の木か知らないのです。
葉裏が真っ白で夏も綺麗な樹に、冬木立も雰囲気良いです。
が、実の発芽率が良過ぎるようで、林がすぐにブッシュ>数年で森になりますので間伐をよくしています。
芝生公園の水場周りに植えられています。日本の木じゃない感じがします。

コメント投稿
紅雲に朝月
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.10 W
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1500 (1,374KB)
撮影日時 2015-02-06 06:44:48 +0900

1   調布のみ   2015/2/7 15:11

夜明けの西空が色付き、満月を少し過ぎた月が掛かっていました。
前投稿と殆ど同じ場所からです。
レンズ:MZD 12-40mm F2.8

4   stone   2015/2/7 17:23

静かな空気ですね、とても美しい朝。
和紙に染みているような色彩、素敵です。

5   oaz   2015/2/7 18:29

調布のみさん、今晩は。
 横に長いオレンジ色の雲とその下の暗い雲の下の早朝の月が玉川に映り込み街の灯りが消えたのと相まって素敵です。

6   調布のみ   2015/2/7 18:54

花鳥風月さん、こんばんは~。
水のある風景は風情が付加されて好きです。特に水面の揺らぎは・・・

stoneさん、こんばんは~。
>和紙に染みているような色彩
いい表現ですね~。仰るとおり、美しい朝景色でした。

エゾメバルさん、こんばんは~。
この静けさを感じて頂ければ嬉しいです。ちょっと春の気配も感じられるような朝でした。
実際は気温-1度でしたが・・・

oazさん、こんばんは~。
ビーナスベルトが地上に到達したところ、左のほうには富士も見えて・・・
仰るように街の灯が消えた頃です。

7   Ekio   2015/2/8 10:47

調布のみ さん、こんにちは。
青とオレンジの共演が素敵ですね。
朝の通勤途中で朝焼けは見られるのですが街中なのでどうしても窮屈な感じです。
川面に映る微妙な色合いもあいまって美しさが引き立ちます。

8   調布のみ   2015/2/8 13:25

Ekioさん、こんにちは~。
青空バックに雲が赤くに染まっていい表情に・・・
それが揺らいだ水面に映ってまた別の表情を作って・・・水のある風景はいいです。

コメント投稿
山の稜線からの朝日の出頃。

1   oaz   2015/2/7 11:07

 東南東辺りからの山の稜線からの朝日の出の頃を撮ってみました。
上の画像 シャッター1/3秒、下の画像 シャッター1/60秒
上の画像はハーフND、下の画像は可変NDフイルター使用です。
共通な設定
 絞り F11
 ISO 200
 露出補正 +- 0EV
 レンズ FA 43mm F1.9 Limited
三脚撮りです。

 

3   調布のみ   2015/2/7 14:58

上下で色が大分違うのですが、この理由は何なのでしょうか?
また上はハーフNDとのことですが、暗部がつぶれ気味というのが理解しづらく、ひょっとして上下逆ということはないでしょうか?
両方とも興味はあるのですがまだ所持していません。

4   stone   2015/2/7 17:29

フィルター描写の違い
興味深いですね。PCで弄くるとは風合いが違うネイティブphotoという感じでしょうか
心象風景としてはPCもアリとは思っていますけれど、いいですね素直なアレンジ表現って。
赤味に寄ったマゼンダも綺麗です。

5   oaz   2015/2/7 18:25

貼付のみさん、stoneさん、今晩は。
 ハーフNDの上の部分のフイルターの濃い部分で 1/3秒
というシャッター速度が決められて K100Dが下のハーフ
NDの透明な透明な部分が強力な光のために破綻した物と
思います。
昔の 610万がぞの CCDは意外と画像が破綻し易いしノイズレベルもとても高いです。

 フイルターなし、ハーフNDフイルター、NDフイルターとそれぞれ描写が違い興味深々ですね。
特にマゼンター色が目立ちますね。

6   スカイハイ   2015/2/8 18:13

可変NDというのは、基本的にPLを2枚重ね合わせたものなのですよね。
だからフィルターなしに比べて描写に影響があるかも、とは思ったのですが、とても自然な写りですね。
ハーフのほうはコッキンのような四角いタイプですか?
それとも回転だけで上下には動かせない丸いタイプ?
どちらにせよNDとうたうからにはこんなにはっきりとした色の変化はないはずです。

7   oaz   2015/2/10 12:28

Ekioさん、今日は。
可変NDフイルターは、周囲の丸く薄い二重の枠を回転させることにより ND2 - ND400まで変わります。
PLと違いまして画面全体が変わります。
これも何種類かあります。
一眼レフのPLフイルターも周囲の丸い枠を回転させて使用しますが 対角1/4位が2箇所濃くて、残り2箇所位が薄いですね。

ハーフ NDも角なもの、丸いもの、じわりと変わるもの、極端にサッと変わるもの等があります。
私のは角なじわりと変わるものでして、とても細長い大きなものでして枠を買ってませんので三脚にデジイチをのせて手で上下左右などに動かして使います。

ハーフ NDだけがプラスチックくの様子でして前にかざす時の影響がガラス系の可変NDとは違い太陽の反射が画面に写る時があります。
プラスチックは光の透過が多少は悪い様子です。

透明な保護用のプロテクターをレンズの前につけただけでも朝日の出の時間だけは無い時とある時とで朝日の出の色大きくが違う時があります。
日中は違いはありません。
済みません見落としていました。


コメント投稿
冬の釣
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4070x2695 (5,197KB)
撮影日時 2015-01-25 12:26:04 +0900

1   花鳥風月   2015/2/7 08:13

波風や 冬の磯釣り 興誘い

2   oaz   2015/2/7 10:58

花鳥風月さん、お早う御座います。
 冬の瀬戸内でゆったりと一日釣りを楽しんでおられる方が良い雰囲気で撮れています。

3   調布のみ   2015/2/7 15:49

この場所に到達するだけでも大変そうですね~。
楽しみのためならこれ位のことは・・・かな?

4   エゾメバル   2015/2/7 18:07

この風景に人物の配置が効いてますね。

5   花鳥風月   2015/2/9 18:19

皆様 コメント ありがとうございます

コメント投稿
小田原城
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.4W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2133 (1,839KB)
撮影日時 2015-01-25 11:57:39 +0900

1   Ekio   2015/2/7 01:36

特に「城マニア」とかではないのですが、なかなかいいものです。
天守閣に繋がる階段がカッコイイです。
M.ZD12-40mm F2.8
色温度を調整して、深みを出した後にモノクロにしました。

4   oaz   2015/2/7 10:56

Ekioさん、お早う御座います。
 色に深みを出してからモノクロかされただけありましてモノクロのフイルムカメラの画像以上に立体感がありますね。

5   エゾメバル   2015/2/7 18:14

色温度を調整して深みを出すこと、更にそれをモノクロにする作業を行う」ということは初めて拝見しました。いつか挑戦してみます。
非常にすっきりした出来上がりになってますね。

6   stone   2015/2/8 07:43

ソフトな質感表現ですね
柔らかく粉吹いたようなマット感に淡く色彩乗せたモノトーン、格好いい~!
でも、構図の不安定感がちょっと惜しい感じに思いました。
地面の影を大事にし過ぎ?!でしょうか...

7   Ekio   2015/2/8 10:41

花鳥風月さん、ありがとうございます。
城の中には、五代に渡る北条氏の盛衰歴史が展示されていました。

調布のみ さん、oazさん、エゾメバルさん、ありがとうございます。
カラーのままだと絵ハガキっぽいので、調整してモノクロとしてみました。

stoneさん、ありがとうございます。
>地面の影を大事にし過ぎ?!でしょうか...
うっ、半分図星です。正確に言えば階段を入れようとした後、影も多めに入れました。
結果論ですが、もう少し空を入れれば良かったです。

8   スカイハイ   2015/2/9 03:28

これはいい白黒ですね。
なぜか中判カメラで撮ったのかと思いました。
手前の影がいいですね。

コメント投稿
冬の淀2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1366 (1,074KB)
撮影日時 2015-02-02 11:59:30 +0900

1   stone   2015/2/7 00:23

近いところにいたカモ達が一斉に飛び立ちます。(何処に合わすか...とか、考える間もない感じー...)
羽音水音が響くとちょっと感動します。^^;
ヒドリガモかなあと見ていました。どうでしょ?

2   Ekio   2015/2/7 01:27

stoneさん、こんばんは。
凄いです! 「間違い探し」とかじゃあ無いですよね(^_^;)
大きいのと小さいのは単に年齢の違いなんでしょうか?

3   stone   2015/2/7 02:26

Ekioさん、こんばんは
小さいのがちょっと混じってますね^^
ヒドリガモは顔が全部赤い大きいのと思います。
小さいのは目の周りを大きく緑で化粧しているようです。両方オスの話ですが^^
写りがもひつですが~左手前の大きいのに隠れ気味のがコガモ♂のようです。右下のが♀でしょうか多分です~。

4   oaz   2015/2/7 11:53

stoneさん、お早う御座います。
 すごい数の鴨が水面から一斉飛び上がるのは壮大ですね。
大きい鴨がヒドリガモで小さいかもがコガモなのですか凄い光景ですね。

5   stone   2015/2/7 17:21

oazさん、こんにちは
水面でゆっくりしている時の露出のままでしたので
ちょっと苦しいSSでしたが、なんとか見れる感じでしょうか
鴨も種類が多くてなかなか覚えられません~でも、いろいろ見ることできるのは楽しいですね。

コメント投稿
整列
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,335KB)
撮影日時 2015-02-01 13:22:08 +0900

1   花鳥風月   2015/2/6 20:31

寒風も 葉牡丹整列 行進曲

2   oaz   2015/2/6 20:47

花鳥風月さん、今晩は。
 葉牡丹も、沢山並びますと壮大で美しいです。

3   Ekio   2015/2/7 01:24

花鳥風月さん、こんばんは。
白とピンクの濃淡が入り混じって、毛糸で作った模様を感じさせてくれます。

4   花鳥風月   2015/2/9 06:42

oaz さん Ekio さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
吹雪
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア K-5 II s Ver 1.00
レンズ SIGMA 24-70mm F2.8/SIGMA 28-70mm F2.8-4
焦点距離 53mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (11,279KB)
撮影日時 2015-02-02 16:48:14 +0900

1   エゾメバル   2015/2/6 18:20

ようやく狙っていたイメージの時間が来ました。
夕方の少し吹雪いている様子を撮りたいと思っていたので、しめたとばかりに出かけました。しばらく撮していると犬を連れて散歩に来た方に「凍死しないで下さいよ」なんて声をかけられました。

3   oaz   2015/2/6 18:34

エゾメバルさん、今晩は。
 真っ青な中に深々と降る雪が綺麗です。

4   Ekio   2015/2/7 01:20

エゾメバルさん、こんばんは。
雪の密度感が凄いと同時に綺麗ですね。
バックの青い世界に滲むような色合いがとても綺麗です。
>「凍死しないで下さいよ」
別の意味で寒さを感じました(^_^;)

5   stone   2015/2/7 17:41

ファンタスティック!!
青い世界...素晴らしいシーンですね...と気楽には言えない厳しさなのですね。
>「凍死しないで下さいよ」...極寒の蒼...春を待ち焦がれる蒼い森木立たち心に染みます。

6   エゾメバル   2015/2/7 17:51

皆さんありがとうございます。
>「凍死しないで下さいよ」...は言っている人も半分はジョークでそんなに寒いことはありませんでした。恐らくこんな時間に物好きですね、という程度のことでしょう。
この場所は折々に利用させてもらっています。

7   CAPA   2015/2/8 19:38

青の世界の雪景色、降る雪がちりばめられ、幻想的です。
右側の建物が効いていて、アメリカかヨーロッパの真冬を題材にしたような映画のワンシーンのごとくすてきです。

コメント投稿
朧月の夜明け
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.10 W
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 2.0sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1500 (485KB)
撮影日時 2015-02-04 05:38:39 +0900

1   調布のみ   2015/2/6 16:19

この日は満月、むら雲が出ていて朧月に・・・そんな中、鉄橋を電車が通過して行きました。
レンズ:MZD 12-40mm F2.8

4   oaz   2015/2/6 18:38

調布のみさん、今晩は。
 月の下の照らされた雲と、街の灯りの川への映り込みが綺麗です。
月の映りこみが細長くて昔のおだわら提灯を思い出します。

5   調布のみ   2015/2/6 18:49

oazさん、こんばんは~。
雲が月光を反射して美しい光景を・・・水面の適度な揺らぎがそれを増幅してくれました。

6   調布のみ   2015/2/6 18:40

花鳥風月さん、こんばんは~。
始発電車と行きたいところですが、この時間だともう3番電車位かな?

エゾメバルさん、こんばんは~。
電車が通ってないものも撮ったのですが、ここは少し待って・・・
轟音を響かせて通過して行きました。

7   Ekio   2015/2/7 01:18

調布のみ さん、こんばんは。
天空と水面のおぼろ月、電車と街灯りが一体になった光、様々な要素が無駄なく構成されていますね。
特におぼろ月と照らされた雲の表情が気にいりました。

8   調布のみ   2015/2/7 08:25

Ekioさん、おはようございます。
>特におぼろ月と照らされた雲の表情が気にいりました
私も撮るきっかけはこの月と雲、川岸に出て映り込みを入れ、
アクセントにと電車の通過を待ちました。

コメント投稿
冬の淀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1366 (724KB)
撮影日時 2015-02-05 11:36:07 +0900

1   stone   2015/2/6 14:50

遠く川面をカモ達が奔ります。

2   調布のみ   2015/2/6 16:13

コガモあたりかな?水面スレスレを気持ち良さそうに群れで滑空、背景には枯れ葦?、
いかにも冬の川景色ですね~。

3   エゾメバル   2015/2/6 17:27

アップではなしに、景色の一部として渡り鳥を配し、春を待たずにまた旅に出る様子が枯れ草の色で表現されていますね。

4   oaz   2015/2/6 18:32

stoneさん、今晩は。
 この辺りの10月末に飛来したマガモの一団は前から飛び上がることが多いです。
皆揃って飛び上がる光景は私には珍しいです。

5   stone   2015/2/7 00:19

こんばんは

調布のみさん、群れてたくさんいる鴨はオオバンとコガモ、ヒドリガモ~でしょうか
カルガモとマガモは小さな群れです。この群れは仰るコガモかなあと思いました。
対岸に近いところを水面すれすれに飛び回っています。^^

エゾメバルさん、近いところのも撮ったのですがあまりちゃんと撮れませんでした(^^;
遠景も面白い感じになったかと思います。~この数日前に撮ったのを貼ってみます。

oazさん、まるで運動会のように集団で水面すれすれに飛んでいることが多いです。
低空を思いっきり飛んでいる様子、スピーディで面白いですー。
マガモはあんまりこんな風にまとまって飛び回りませんね。

コメント投稿
オリーブの小窓から
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-F3
ソフトウェア NEX-F3 v1.00
レンズ E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (5,951KB)
撮影日時 2014-12-21 10:31:26 +0900

1   スカイハイ@Πελοπόννησος 2   2015/2/6 09:17

っていうかなんていうか・・・
「オリーブの木陰」のほうがおさまり加減はよさそうだけど、それだと木陰に入った自分が主役になってしまう。
そうではなくて、隙間から見えるあの空のこと。
真っ暗なイギリスからきて12月だというのに・・・ていうか冬至やん!、冬至にもかかわらずこの空よ!
でも、冬至でこれだとこれから思い遣られるなあ、このオリーブたちにとっては、太陽は恵みには違いないけど、厳しい恵みなんだろうなあ・・・
そんな感じ。

3   調布のみ   2015/2/6 16:02

広角の見上げる構図が気持ちいいですね~。
変化に富んだ枝振りの木が動きを感じさせます。

4   エゾメバル   2015/2/6 17:32

下から見上げた構図で、貫禄のある脇役が真ん中の主役をガッチリと守っているようです。右の木の配置がいいですね。

5   Ekio   2015/2/7 01:06

スカイハイさん、こんばんは。
言われてみれば冬至とは思えない光景ですね。
額縁のような構図が主役を引き立てています。

6   CAPA   2015/2/8 20:10

堅牢そうな石垣、その上の樹木たち、明るくパワフルな光景ですね、日本にはない風景でしょうね。

7   スカイハイ@Πελοπόννησος 2   2015/2/9 03:26

みなさん、コメントありがとうございます。
今回は有名なオリーブの産地カラマタ近辺に行ったので、オリーブの樹がとても印象的でした。
ここは、この石垣からしていつか遠い過去に屋敷があったんじゃないかという気がします。

コメント投稿
つかの間の晴れ!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (729KB)
撮影日時 2015-02-05 15:14:40 +0900

1   oaz   2015/2/6 09:10

 ミゾレガ降ったり降らなかったりとぐずついたひでしたがお
昼頃から雲の隙間から日が差し始めまして15時頃には晴れ間も見られました。

4   調布のみ   2015/2/6 15:58

雪もなく、陰から日向を見ているせいか陽射しに暖かみが感じられ、春の気配も・・・

5   エゾメバル   2015/2/6 17:24

雪が溶けると下は緑なんですね。このまま春になっても不思議ではない様子ですね。

6   oaz   2015/2/6 20:15

調布のみさん、エゾメバルさん、今晩は。
 12月と正月休みの頃に雪が降りましてその後溶けまして降ってもミゾレ位でして今年は積もりません。
20日くらい早く雪降りが進行した様な冬です。
 晩秋から雪の下には短い草が伸び始めまして、雪の下では麦踏みされた様な草の感じになります。
私の地方では冬作持つに麦を作っても例年では麦踏みは雪がやってくれています。

7   Ekio   2015/2/7 01:02

oazさん、こんばんは。
画面の端に少しだけ入れた青空が、つかの間の晴れ間を演出していますね。
それほど大雪にならないということは、例年よりは暖かいのですか?

8   oaz   2015/2/7 11:23

Ekioさん、お早う御座います。
 雪が少ないと言ってもチラチラとは降りますが少量なので積もりません。
気温は雪がチラチラすると2-4度位、暖かい南風のときは7-9度の事が多いです。
今朝の様に水田に氷が貼りますと早朝は-2度位でしたがお昼頃から15時頃までは10℃の予報が出ています。

コメント投稿
名残
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (3,110KB)
撮影日時 2015-02-01 10:08:34 +0900

1   スカイハイ   2015/2/6 09:49

今春がきて君はきれいになった♪

2   花鳥風月   2015/2/6 07:17

蝋梅の 名残惜しむや ファインダー

3   oaz   2015/2/6 09:06

花鳥風月さん、お早う御座います。
 蝋梅が美しく咲いて結構長く楽しめますね。

4   花鳥風月   2015/2/8 17:57

oaz さん  スカイハイ さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
常盤木門(小田原城)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.4W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,235KB)
撮影日時 2015-01-25 11:54:30 +0900

1   Ekio   2015/2/5 22:47

masaさんとのオフ会で「菜の花ウォッチング」の後に足を伸ばして小田原城を訪れました。
本丸の正門に当たる常盤木門(ときわぎもん)、復元ではありますが堅牢な造りが伺い知れます。
M.ZD12-40mm F2.8、アートフィルター「ジェントルセピア」

2   スカイハイ   2015/2/6 03:29

板の縞縞と鋲の幾何学模様が美しいですね。
セピア色は日本のレトロというより西洋風に感じます。

3   oaz   2015/2/6 07:22

Ekioさん、お早う御座います。
 近代建築くの粋という感じが強いですね。

4   調布のみ   2015/2/6 15:56

どっしりとして貫録ありますね~。
直線と鋲が作るパターンが力強く、モダンな感じにも・・・「ジェントルセピア」 が効果的です。

5   Ekio   2015/2/7 00:46

スカイハイさん、oazさん、調布のみ さん、ありがとうございます。
みなさんが仰るようにデザインの妙に惹かれて撮ってみました。

6   Ekio   2015/2/7 00:49

>セピア色は日本のレトロというより西洋風に感じます。
スカイハイさんの仰るのも言われてみればそんな感じもありますね。
「ジェントルセピア」というのがセピアはセピアでもチョコレート色っぽい色味なので雰囲気がモダンになっているせいもあるかも知れません。

コメント投稿