風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: 日本海への日の入り。13  2: 青空ひとりきり11  3: At the Museum 12  4: 柿本神社2  5: 生傷8  6: 壊れたリンク15  7: 雪景色とグラデーション10  8: 曇り空の朝・・。8  9: アクロポリスより210  10: アクロポリスより9  11: 水仙と海3  12: 古老の家11  13: 通せんぼ11  14: 雲のついたて14  15: 冬霞に沈む9  16: うねり1  17: 池畔の情景8  18: 線路上を走行するクレーン車7  19: 三たび美ヶ原へ12  20: 雪に咲く7  21: 雪景色の日の出11  22: ある日の電柱景色8  23: 雪が稀にポツリポツリと・・。11  24: 2  25: 本句取り?7  26: 落書き7  27: 階段7  28: 海と水仙7  29: 神域10  30: 川崎市営埠頭の東京メトロ銀座線車両9  31: 春を待てずに11  32: 枯れ木4      写真一覧
写真投稿

日本海への日の入り。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F16
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (316KB)
撮影日時 2014-02-20 17:41:48 +0900

1   Nozawa   2014/2/21 06:23

空が美しい紫色に焼けた中、水平線近くの帯状の雲の下で日本海への美しい日の入りが撮れました。

9   プゥ   2014/2/21 21:46

空の染まり具合と海の染まり具合のバランスが良くて、絶妙な時間帯に撮影なさっているのが良く分かります。
夕日を中心に光が半円状に、まるで虹のように広がっていて大変綺麗です。
画面左の丘も完全なシルエットではなくてわずかに階調があり丘同士の重なりが確認できていい描写ですよねぇ。


10   Nozawa   2014/2/22 07:14

ペン太さん、プゥさん、お早うございます。
 20日の夕方は良く晴れていい水平線少し上に良い具合に雲が出てくれまして美しい夕焼けが撮れました。
 空の色が良くなかったので換える準備を始めると空が紫色になりましたので又三脚を組みまして撮りなおしました。
お陰で羽尾半島の山の中で薄暗い帰り道になりました。

11   Ekio   2014/2/22 08:31

Nozawaさん、おはようございます。
久々に見せていただいた綺麗な夕焼け。このところ天気が良くなかったですよね。
雲がいい具合に混じり合って表情が豊かになりましたね。

12   Nozawa   2014/2/22 10:42

Ekioさん、お早うございます。
 この二月に入り夕陽が撮れた二回だけです。
後は、雪がチラチラしているか、雨がパラパラしているかのどちらかです。
一月よりも二月の方が本格的冬ですね。

13   一耕人   2014/2/22 19:36

*

コメント投稿
青空ひとりきり
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,393KB)
撮影日時 2013-12-23 09:01:32 +0900

1   Nozawa   2014/2/21 06:21

MacもG3さん、お早うございます。
 真っ青な青空の下、沢山積雪した雪景色の中で人足跡が美しいです。
MacもG3さんの足跡?

7   ペン太   2014/2/21 21:24

MacもG3さん こんばんは。
やさしくも綺麗な青空と、ラッセル 若しくは足跡がいいアクセントの
雪原、素晴らしい景色ですね~。
先月、PCシステムを一新してモニターも23インチの高解像度になり
オリジナルサイズでの鑑賞の楽しみが何倍にもなっています。

8   スカイハイ☆Αθήνα(旧バリオUK)   2014/2/21 22:16

美しすぎ、羨まし過ぎです。
この構図、いかしてると思いますよ。
雪山の写真、もっと見せていただきたいです。

9   taketyh1040   2014/2/21 22:31

景気と同じくらい空気の清々しさが感じられますね〜。
楽しみに待っていますよ。

10   Ekio   2014/2/22 07:57

MacもG3さん、おはようございます。
爽やかな青さと白さの対比が、とても気持ち良いです。
間を取り持つ雲の表情も気持ち良いですね。

11   一耕人   2014/2/22 19:39

-

コメント投稿
At the Museum
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ DA 17-70mm F4
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1324x2000 (1,572KB)
撮影日時 2014-02-20 16:05:03 +0900

1   ペン太   2014/2/20 23:28

岡崎市美術館、入り口からエスカレーターを降りて
振り返った眺めです。
たまには人工物もいいかな・・なんて・・。

8   Ekio   2014/2/22 08:18

ペン太さん、おはようございます。
色味の違う垂れ幕が、エスカレーターのつなぎのスロープ部分(なんて言うのですかね、滑り下りたくなる部分です)に映って、新鮮な感じがします。

9   プゥ   2014/2/21 21:38

他人が作ったものをさらに写真で撮るのって、いぜんはちょっと抵抗があったのですが、このジャンルもカメラマンの個性が出てきて面白いですよねぇ。
天候や日照の影響が自然界ほど大きくないので、「切り取り方」の多様性がより楽しめるような気がします。
垂れ幕の色が、エスカレーターの手すり部分に映り込んでいるのが印象的です。この点を強調したくなってもっとビビッドな色調に設定してしまいたくなるところですが、シックな色遣いで上品にまとめられていて美術館ならではの重厚で静かな空気が感じられますねぇ。

10   ペン太   2014/2/21 21:13

皆さん コメントありがとうございます。
この美術館、岡崎ICの近く 広大な岡崎東公園の一角にあり、
この
エスカレータの先が入り口、下ってこのフロアーに展示室があります。
自然のアートはもちろん大好きですが、時には
人が創造したアートに触れるのもいいかな・・って思って立ち寄りました。
GGさん、三河お住まいなんですね~!

11   スカイハイ☆Αθήνα(旧バリオUK)   2014/2/21 22:13

立派な美術館ですね。
私はあまりやりませんが、建築や彫刻の写真もいいですよね。

12   taketyh1040   2014/2/21 22:33

こういう視点も持ちたいモノですね〜。
参考にさせて頂きます。φ(..)メモメモ

コメント投稿
柿本神社
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2868x4330 (2,819KB)
撮影日時 2014-02-01 12:34:17 +0900

1   花鳥風月   2014/2/20 20:18

古の 歌人はやがて 神となり

2   taketyh1040   2014/2/20 23:14

良い景観を、良いアングルで、絵になりますね〜。
見事な石段が目を引きます。
朝夕、散歩を兼ねて足腰のトレーニングには絶好ですね。

コメント投稿
生傷
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D600
ソフトウェア ViewNX 2.7 W
レンズ 24-120mm F4
焦点距離 65mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1335 (1,316KB)
撮影日時 2014-02-20 12:21:45 +0900

1   mukaitak   2014/2/20 17:22

先日の雪で奈良、春日の森の木々にも被害が見られます。
張り出した枝が大きく長いと相当な負担がかかるようです。
この木、生傷が痛々しくまるで動物のようです。

4   Nozawa   2014/2/20 19:35

mukaitakさん、こんばんは。
 見事に枝が折れていますね。
此方の奥地では、枝どころか、太い幹がボキット折れますよ。
適当な剪定で枝の数や長さを調整します。

5   taketyh1040   2014/2/20 19:39

痛々しいですよね〜。
こちらでも、森の中は痛手を受けていました。
でも、こうやって長い年月を耐えていくのですね。
無事に超えて欲しいものです。

6   スカイハイ☆Αθήνα(旧バリオUK)   2014/2/20 21:03

mukaitakさん、奈良の方でしたか。
私も奈良県出身なんで、奈良の写真が見れてうれしい、というか、奈良という字面を見るだけでも。。。

これも自然の摂理ですね。
ただ、今回の異常気象が純粋に自然かというと少々疑問の残る所ですが。

7   stone   2014/2/20 23:21

生々しい傷跡、衝撃的な色、生命の色ですね
これが桜だと枯れちゃいそうな傷です。強く再生してほしいです。

8   MacもG3   2014/2/20 23:28

こちらの近所の公園も雪の影響で木々が折れたり倒れたり酷い状況です。この1本がここまで育つのにも何年もかかりますから手当が出来るのならして欲しいけど。

コメント投稿
壊れたリンク
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア Photoshop CC (Macintosh)
レンズ OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
焦点距離 42mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,874KB)
撮影日時 2014-02-19 13:23:04 +0900

1   taketyh1040   2014/2/20 16:46

カモたちが遊んでいた、池のアイス・リンク。
誰かが石を投げ込んだのか、壊されて、
カモたちも、恐る恐る歩いていました。
もしかしたら、これも楽しいのかも・・(^^ゞ

11   プゥ   2014/2/21 21:52

結構日陰気味での撮影ではないかと思うのですが、アンダー気味で撮影されたからなんでしょうか、氷のマットな質感がたいへん印象的です。
上側の暗い部分から手前側の淡い日向部分へのグラデーションもとても上品で。とにかく、この氷の描写が大変素晴らしく、通常主題になると思われるカモが氷のリンクの引き立て役になっている点が素晴らしいです。

12   taketyh1040   2014/2/21 22:44

スカイハイ☆Αθήναさん、ペン太さん、MacもG3さん、stoneさん、ブゥさん
コメントありがとうございます。
いつも凍っているのですが、こんなに厚い氷だとは初めて知りました。
カモたちも、わざわざ割れ目を歩いたりするのかと面白かったですよ。

13   Ekio   2014/2/22 07:47

taketyh1040さん、おはようございます。
コメント参加が出遅れましたぁ(^_^;)
これ、42mm(換算82mm)で撮ったというところが凄いですよね。
気配を消してじわじわと撮られたのでしょうか、構図と言い、質感といい素晴らしいですね。

14   一耕人   2014/2/22 15:48

こんにちは
ナイスショットです✌
氷の厚さにも驚いております@@

15   taketyh1040   2014/2/22 19:32

Ekioさん、一耕人さん コメントありがとうございます。
池の畔の柵越しに、息を殺して撮りました。(^_^;)
と言うより、人に慣れていて平気で歩いていましたよ。

コメント投稿
雪景色とグラデーション
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1.3sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,397KB)
撮影日時 2014-02-17 05:59:33 +0900

1   花鳥風月   2014/2/20 15:20

快晴の 如月多摩川 名残雪

6   Nozawa   2014/2/20 19:37

調布のみさん、今日は。

 真っ青に移った雪、真っ青な空の色、地平線少し上辺りが鮮やかな朝焼けで美しい朝です。
素晴らしく良く晴れていますね。

7   taketyh1040   2014/2/20 19:41

キレイなグラデーションがでていますね〜。
5時台の朝の寒気は厳しいのではありませんか。
風邪など引かれませんように、お気を付け下さいね。

8   ペン太   2014/2/20 23:15

調布のみさん こんばんは。
全体に青が支配する絵の中で、朝焼けのマゼンダが美しいですね。
雪景色に寒さ、町の灯りにちょっと暖かさを感じます。

9   MacもG3   2014/2/20 23:42

先週はこちらはそれほど雪は降りませんで
途中から雨になり積もっていた雪も溶けました。
同じ関東でも随分降り方が違うものですね。
雪のある光景は印象がかなり違ってきますね。

10   調布のみ   2014/2/21 10:19

Nozawaさん、おはようございます。
久し振りの快晴、ブルーと赤のコントラストが美しかったです。

taketyh104さん、おはようございます。
この美しいグラデーションは格別、なので毎朝通っています。
お気遣いありがとうございます。

ペン太さん、おはようございます。
このところ晴天でも地平付近に雲があり、マゼンタ系の色付きは久し振りです。
街灯りが彩りを添えてくれました。

MacもG3さん、おはようございます。
枯れ草に被われた河川敷も真っ白に・・・新鮮な景色に出会えました。
前回に比べると水ぽい雪で最後には雨も、でも積雪は結構あって歩きづらかったです。

コメント投稿
曇り空の朝・・。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F16
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4040x2776 (1,907KB)
撮影日時 2014-02-20 07:39:53 +0900

1   Nozawa   2014/2/20 10:03

 今朝の定点は、代表的な西高東低の気圧配置に戻ったのにあまり雪のチラつかない朝でした。
山陰地方の奥地は豪雪地帯なのに今年は余り雪が積もらなくて助かります。


4   taketyh1040   2014/2/20 15:25

もう、すっかり雪がなくなっていますね〜。
東京は、都心も郊外も、まだまだ溶けていません。
今年の雪は溶けにくいようですね。

5   Nozawa   2014/2/20 19:33

調布のみさん、taketyh1040さん、今晩は。
 12月中に一回1mくらいの積雪が今のところの最高です。
後は30cmくらいの積雪の繰り返しです。
でも、四月一日頃に1mの積雪が有った年がありますので油断できませんね。
東京の雪が溶け難いのは、気温が思ったよりも低いのでしょうね。
天気図を見ると、日本列島の西高東低の気圧配置の等圧線の一番込んだ(密な等圧線)の下の地方に良く雪が降ります。


6   ペン太   2014/2/20 23:13

Nozawaさん こんばんは。
今日もどんよりの曇り空ですね~。
少しづつ春の気配を感じるときもありますが、
まだまだ冬将軍、襲ってきそうな気がしています。

7   MacもG3   2014/2/20 23:34

本日近くの公園で福寿草が咲き出していました。
つい先日の雪が嘘みたいです。
そちらはまだまだ寒さが続きそうですね(写真の印象)

8   Nozawa   2014/2/21 06:18

ペン太さん、MacもG3さん、お早うございます。
 毎日寒いお昼頃から15時頃の外気温+5度以下の日が続きまして寒いです。
夕方は晴れましたが雪の降る前の様でした。


コメント投稿
アクロポリスより2
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ AF24-85mm F3.5-4.5
焦点距離 24mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (4,805KB)
撮影日時 2014-02-03 09:46:11 +0900

1   スカイハイ☆Αθήνα(旧バリオUK)   2014/2/20 08:13

手前はオデオンと呼ばれる劇場、向こう側の新しい立派な建物は新アクロポリス博物館です。

また機会があればご紹介しますが、この新アクロポリス博物館のすごいのなんの、こんなものを建ててたらそら財政破綻するわと。
それでも、財政破綻して国民が飢えようが公共サービスが滞ろうが、財政援助のためにEUの大国の内政干渉を招こうが、これは建てる価値があったなあと思わせるくらいの博物館ですね。
ルーブルも大英もメトロポリタンもスミソニアンもそれぞれにいいですが、いちばん気合が入っているのはここですね、感動しまくりました。
古代ギリシャ人に恥じないどころか、胸を張って見せれると思います。
是非一度、訪れてみてください。

6   mukaitak   2014/2/21 16:32

出遅れましたが素晴らしい景観ですね。
乾燥地のギリシャ、もっと白っぽいと想像していましたが
緑が奇麗ですね。スカイハイ☆Αθήνα(旧バリオUK) さんの故郷の
奈良も日本の古都ですが、こちらは正に世界の古都ですね。
奈良の写真を時々投稿しますが、私は大阪からです。

7   ペン太   2014/2/21 21:20

スカイハイさん こんばんは。
地中海らしさを感じる街並みも素敵ですが、
遺跡大好きの私は、やはり手前の円形の遺跡に惹かれます。
ギリシャ・・行って見たい海外の場所の一つですが、
日本国内すらまだまだ制覇できずに・・いったいいつになるやらです・・。

8   GG   2014/2/21 18:32

4年前のツアー画像とwiki確認しました。こちらはディオニソス劇場ですか
古そうだなぁと拝見しましたが紀元前5世紀のものとか
小生の方はアクロポリスへ向かう途中にあったヘドロ・アティクス円形劇場で
大理石がとても美しく滑らかでした。新アクロポリス博物館は観てませんが
屈指の博物館のようですね、撮影もOKだったのですか
同じ地区を旅行したとは、掲示板はこれだから何度も楽しめますね。

9   スカイハイ☆Αθήνα(旧バリオUK)   2014/2/21 21:30

コメントありがとうございます。

mukaitakさん、
私も同じ感想です。
冬の間は雨が多いのでしょうね、低地にはかわいらしい春の草花などが咲いていて、地中海ぽくなかったです。
一方、高山は雪で真っ白、低い山や丘はさすがに乾燥地っぽい潅木で、南カリフォルニアのようでした。
それから、私も、奈良とギリシャ、京都とローマという類似性はあるように感じます。

GGさん、
御指摘を受けてもう一度調べました。
ディオニソス劇場が正しいですね、みなさんに嘘を教えてしまいました。失礼!
円形劇場も見ましたよ、写真としてはあまり面白いものにならなかったような・・・
新アクロポリス博物館見れなかったのですか、それは残念、すごかったですよ、何回も言ってますが。
撮影は、地階と1階のコレクションは禁止されていましたが、3階のいちばんすごいところは許されていました。

10   プゥ   2014/2/21 21:29

意外と住宅街がすぐ目の前まで迫ってるんですねぇ。緑の色遣いが非常に鮮やかで、住宅街との気持ちのいいコントラストを成していて大変印象的です。意外とミスマッチ感が無いものですね。
近代住宅もギリシャらしく石灰調の色彩で統一感があるからなんでしょうか。
写真の色の件、回答申し上げました(大したことをやっているわけではないのでお恥ずかしいのですが)ので、またご覧になってください。



コメント投稿
アクロポリスより
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ AF24-85mm F3.5-4.5
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (4,125KB)
撮影日時 2014-02-03 09:32:01 +0900

1   スカイハイ☆Αθήνα(旧バリオUK)   2014/2/20 07:46

パンテノン神殿等々のあるアクロポリスからみたアテネ市街です。
緑地部分はアクロポリスから連続した敷地です。
中央にあるアテネ風の?建物は、アゴラと呼ばれるギリシア時代の市場らしいです。
右の長い建物は、そのアゴラの博物館です。

5   taketyh1040   2014/2/20 23:10

さすがに神殿の周囲は緑が確保されていたんですね〜。
一度、訪れてみたい憧れの地です。
羨ましいお写真です。

6   MacもG3   2014/2/20 23:25

こんな位置関係なんですねぇ。
高い位置から見させていただくと良くわかります。
アテネは大気汚染(排ガス?)が酷いと聞いた事がありますが
このお写真はクリアーですね。

7   GG   2014/2/21 00:09

カメラが違うのでやっぱりこちらに投稿ですね
4年前にここから同じように眺めておりました
ツアーではじっくりというわけに行きませんが、当時と
変わらないようですね。懐かしいです。
神殿の修復はもう終わったのでしょうか。

8   Nozawa   2014/2/21 06:14

スカイハイさん、お早うございます。
 アクロポリスのあたりだけは緑が残されていて美しいですね。
それ以外は良く開発された近代建築で対照的な景色です。

9   スカイハイ☆Αθήνα(旧バリオUK)   2014/2/21 08:31

みなさん、コメントありがとうございます。

ペン太さん、
ギリシャ、超お勧めです。
パリもロンドンも忘れて、ギリシャに是非どうぞ、って感じです。

taketyh1040さん、
遺跡が高密度に残っている辺りなのでしょうか、アクロポリスと一体的な敷地になっていて、同じ切符で入ることができます。

MacもG3さん、
アテネの大気汚染ですか、特に気にならなかったですね。
この後に海に行った時に、朝日を拝むことができたのですが、ちょうど位置的にアテネの方角から日が昇る感じで、さすがにクリアーな空ではないかなあ、と思ったのですが、その時だけ、それも、そんな酷い感じじゃなかったです。

GGさん、
パルテノン神殿は修復中でしたが、新アクロポリス博物館は完成していましたよ、行かれましたか?
私たちが行ったときは、ちょうどギリシャ人ガイドによる日本語ツアーに出会えたので、ツアーの日本人たちに混じって話を聞きました。ラッキーでした。

Nozawaさん、
ギリシャはもっと荒廃してるかと思ったのですが、結構綺麗でしたよ。
イタリアなんかはもっと荒廃してると思います。

コメント投稿
水仙と海
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (2,425KB)
撮影日時 2014-02-01 11:42:20 +0900

1   花鳥風月   2014/2/20 07:01

見納めて また来年の 楽しみに

2   調布のみ   2014/2/20 09:19

花鳥風月さん、おはようございます。
岬の先端近くからの眺めもいいです。これは毎年訪れたくなりますね~。

3   Nozawa   2014/2/20 09:45

花鳥風月さん、お早うございます。
 沢山咲いた水仙の先にある海に突き出た岩が独得の形でよいです。

コメント投稿
古老の家
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 24-70mm
焦点距離 44mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/41sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 評価測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,802KB)
撮影日時 2014-02-03 11:00:55 +0900

1   プゥ   2014/2/20 01:21

作品的な意図はあまりありませんが、風土として紹介いたします。
尾鷲市須賀利町では、玄関先に手形を押した紙が貼られた光景を見かけます。
土地の方にお話を伺えば、米寿を迎えたお年寄りがいる家で張り出されるのだそうです。
医療の発展した現代では、88歳はめずらしくありませんが、古来は、特にこのような潮風の厳しい環境であれば長生きは珍しく、古老として小さな港町に知れ渡ったのでしょう。
現代の須賀利町では、比較的多くの家でこの手形が見られます。しかし、よくよく考えると、それはこの町の高齢化の著しさを物語ってもいるのです。

7   taketyh1040   2014/2/20 15:27

そんな風習があるんですね〜。
なんだか、素敵なお話しを伺った気持ちになりました。
綺麗な景色ばかりでなく、こんなお写真も良いですね〜。

8   Ekio   2014/2/20 22:54

プゥさん、こんばんは。
こんな風習があるのですね。
年を重ねて行くことが勲章。今の世の中はどうなんだろうと改めて考えさせられてしまいます。

9   ペン太   2014/2/20 23:10

プゥさん こんばんは。
初めて目にする風習ですね~。
新旧の手形の対比も印象的です。
一番の驚きは、手形の手のごっつさです。
とても高齢の方の手形には見えませんね!。
スカイハイさんも書かれていますが
アンバーに転んだ様な色合いも独特な雰囲気を醸し出しています。

10   MacもG3   2014/2/20 23:32

その土地ならではの風習と言うものは、そこの行かないとわかりませんもんね。
写真で見せていただいて解説までしていただくと
なんか自分が行った気になります。

11   プゥ   2014/2/21 21:17

みんさま、コメントをいただきありがとうございました。
すみません、質問のあった方にのみレス申し上げます。
一耕人さん
こんばんは。
旅行に、それもこういうところに旅行に行ったら、やはり地元の方とお話をしませんとねぇ。
うれしいんですよ。郷土愛の強い方々が、「わが郷土に興味を持ってくれた」っていうことに喜んでくれている様子が。こちらまで嬉しくなるんです。
この須賀利町ではあまり話し込めませんでしたが、この次に行った九鬼では、それこそ写真を撮る間がなくなるくらい長話となり、日が暮れてしまいました(笑)
お年寄りの話は面白いですね。多少誇張が入っていることさえ楽します。
スカイハイさん
こんばんは。
コメントを拝見して調べて見ましたら、これと似た風習がいろんなところにあるようですね。
どういう経路で広まっていったのか、いつか港町や津々浦々を巡ってその足跡を調べられたら。面白いでしょうねぇ。
さて、色ですが、ごく単純です。
ホワイトバランスを曇りか日陰にして、彩度を下限ぎりぎりくらいにしただけです。トーンカーブは一切いじりません(めんどくさがり屋なので、滅多にいじることは無いです)。
晴れた日にこれをやっても絵になりませんが、陰影の淡い曇天下で撮った写真にこの設定を行うと、「古い郷土図鑑のレトロ風写真」調になる気がして、最近好んでやってます。
見たことは無いけど、懐かしさを感じる、そんな香りを感じて頂けたら、と思っています。

コメント投稿
通せんぼ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S95
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ 6.0-22.5 mm
焦点距離 6.0mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 2407x1605 (776KB)
撮影日時 2014-02-14 22:25:17 +0900

1   Booth-K   2014/2/20 00:36

おいおい、歩道の真ん中に雪だるま作ったのは誰だよ。Good Job!

7   Nozawa   2014/2/20 09:53

Booth-Kさん、お早うございます。
 雪だるまが目立ちます。
沢山雪が積もりまして何処が歩道だったのか分からないですね。

8   BoothーK   2014/2/20 14:09

コメントありがとうございます。
ネタっぽい写真ですが、Good jobと言われると撮った甲斐があります。歩道の真ん中で両手を広げて通せんぼは、ゲッと思いましたが、片手でコンデジピカッは、正解だったみたいです。

9   taketyh1040   2014/2/20 15:18

ストロボの効果を上手に使われていますね〜。
幻想的で素敵な雪景色です。

10   ペン太   2014/2/20 23:23

Booth-Kさん こんばんは。
雪景色も綺麗ですが
やはりフラッシュでの雪ボタルが素晴らしく印象的です。
白川郷で、こんな写真撮ってみたいです。

11   MacもG3   2014/2/20 23:30

☃がいきなり歩き出す。。。だったら ( iДi)コワー!
どんだけ降ったの? 降雪量が凄かったのが良くわかる撮り方ですね。

コメント投稿
雲のついたて
Exif情報
メーカー名 Sony
機種名 Xperia UL
ソフトウェア 10.3.1.D.0.220_3_f600
レンズ
焦点距離 4.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/3984sec.
絞り値 F2.4
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 40
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1080 (253KB)
撮影日時 2014-02-19 06:59:53 +0900

1   Ekio   2014/2/19 22:39

今朝、通勤電車の中から、何やら不思議な輝きの朝焼けが見えました。
走っている間、少しずつ輝きが落ちてきてるようで気が気でありません。
駅に着いたところで速攻でビルの合間からパシャリ!
カメラの持ち合わせは無いのでスマホでの撮影です。

10   Ekio   2014/2/20 22:18

調布のみ さん、解説くださいましてありがとうございます。
「幻日」というのですか、リンクを貼ってくださった内容も見ました。
光の屈折によってこのような光景になるのですね。
記憶違いでなければ、調布のみ さんも、以前「幻日」のお写真を貼ったか何かでコメントされたように思いますが・・・
いずれにせよ、偶然とはいえ写真に収めることが出来ました。

11   Ekio   2014/2/20 22:26

Nozawaさん、ありがとうございます。
どうしても足早に自然の美しさや素晴らしさを、見逃しているような気もしてしまうものです。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
電車に乗っていて、たまたま見えたのですが、反対側に立っていたら気づかなかったかもしれません。

taketyh1040さん、ありがとうございます。
やっぱりカメラの方がいいんだけど・・・・中途半端に持ち歩いてもなぁ。
うーむ。スマホのカメラで我慢するか。

12   ペン太   2014/2/20 22:44

Ekioさん こんばんは。
私もここ数ヶ月で、年末から2度位同じ現象を見た覚えがあります。
どうしても撮りたくなりますよね~。
虹・・オーロラ・・とにかく自然の見せた不思議な現象ですね~。

13   MacもG3   2014/2/20 23:38

幻日ですか?
彩雲ならときどき見たことがあります。
小生、常にコンデジ(PEN F)をバッグに忍ばせていますが
意外に使わないなぁ。

14   調布のみ   2014/2/21 12:57

Ekioさん、こんにちは~。
はい、撮ってますよ~。最近だと下記のスレッドがあります。
http://photoxp.jp/pictures/128430

コメント投稿
冬霞に沈む
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 17-70mm F4 AL [IF] SDM
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1325 (957KB)
撮影日時 2014-02-19 17:09:22 +0900

1   ペン太   2014/2/19 21:21

先日のNozawaさんのお写真みたいに、
夕方は霞んだような雲がたなびいて、高層の立体感溢れる雲と
空での競演を見せてくれました。
高層の雲の表情優先でアンダーのまま現像しました。

5   調布のみ   2014/2/20 08:53

ペン太さん、おはようございます。
一面に拡がった冬霞に夕陽が当たって美しい濃淡を作っていますね~。
アンダー目の露光でその美しさが際立ち、上向きアングルも効果的です。
最近こちらでもこういう空が多くなり、春の兆しかな?なんて思っています。

6   taketyh1040   2014/2/20 15:22

雲の表情が見事に現れていますね〜。
夕陽と空がドラマチックに表現されています。

7   Ekio   2014/2/20 22:35

ペン太さん、こんばんは。
雲の表情が素晴らしいです。mukaitakさんの仰った
>ひっくり返すと大海原に夕日が映っているような感じです。
というのが的を得た表現で感心しました。

8   ペン太   2014/2/20 22:38

皆さん こんばんは。
コメントありがとうございます。
低空の雲で夕焼けは諦めていましたが、雲がいい表情をしていたので
霞みたいな雲に夕日が沈むタイミンングを待っていました。

9   MacもG3   2014/2/20 23:22

ペン太さんお得意のアンダー目の現像が効果的じゃないでしょうか?
くもの表情が良くわかりますね。

コメント投稿
うねり
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (2,542KB)
撮影日時 2014-02-01 11:16:46 +0900

1   花鳥風月   2014/2/19 20:45

水仙の うねりに人も 飲み込まれ

コメント投稿
池畔の情景
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D600
ソフトウェア Paint Shop Pro Photo 11.30
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 560
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4827x3218 (3,811KB)
撮影日時 2014-02-16 11:58:05 +0900

1   mukaitak   2014/2/19 20:05

冬枯れのラクウショウが林立する池畔に常緑のトクサが色を添えています。
折からの日差しが水面に風情を与えてくれました。

4   mukaitak   2014/2/20 08:31

花鳥風月さん、ぴったりの歌を付けて頂きありがとうございます。

スカイハイ☆Αθήνα(旧バリオUK)さん、アテネの雰囲気をつたえる
カラフルな美しい写真を拝見しております。ところで、ここは標高も高くない
ただの公園です。この時期、冬枯れでカラフルでない公園で緑のトクサに
目が行きました。

5   調布のみ   2014/2/20 08:58

mukaitakさん、おはようございます。
林立するラクウショウとこれまた林立するトクサに池が描く曲線がいいバランスをとって新鮮です。

6   Nozawa   2014/2/20 09:51

mukaitakさん、お早うございます。

 珍しい樹木と、珍しい水草ですね。
此方の奥地では見られない光景です。

7   ペン太   2014/2/20 22:48

mukaitakさん こんばんは。
緑の水面への、映り込みが
水の裏側に別の世界があるみたいで、不思議な感覚になります。

8   Ekio   2014/2/20 22:43

mukaitakさん、こんばんは。
冬枯れの茶色と緑の色合いの対比が絵を印象的にしていますね。
間を取り持つ水面も良い感じです。

コメント投稿
線路上を走行するクレーン車
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5100
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 55mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1074x778 (764KB)
撮影日時 2014-02-01 11:49:56 +0900

1   坂田   2014/2/19 19:44

JR秋葉原駅ホームから線路上を走行するクレーン車を撮影できました。

3   調布のみ   2014/2/20 16:01

坂田さん、こんにちは~。
キャタピラがついていますね~。活躍する時は降ろして?
こんなの初めて見ました。

4   坂田   2014/2/20 19:29

花鳥風月さん 調布のみさん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
上野駅と東京駅を結ぶ縦貫線の工事区間で線路上を走行するクレーン車です。

5   Ekio   2014/2/20 22:36

坂田さん、こんばんは。
本体に似合わない小さな車輪がコミカルです。

6   ペン太   2014/2/20 23:21

坂田さん こんばんは。
相変わらずどこで情報を仕入れてくるのか・・。
滅多にお目にかかれないシーンですね。

7   坂田   2014/2/21 03:19

Ekioさん ペン太さん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
 今回たまたま駅のホームから線路上を走行する工事用の車両の小さなクレーン車を目にしたので撮ってみました。

コメント投稿
三たび美ヶ原へ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,113KB)
撮影日時 2013-12-23 09:04:10 +0900

1   MacもG3   2014/2/19 19:41

今週末再々挑戦。。。。の予定
辛口コメント大歓迎!

8   一耕人   2014/2/20 02:28

あっちばかりでなく、たまには東北に足をお運びくださいな。
カバン持ちくらいならさせて頂きますよ^^ ご指導も頂きたいですし。

9   調布のみ   2014/2/20 08:43

MacもG3さん、おはようございます。
雪原の向こうに雪を通り越して氷をまとったような山脈が印象的です。
柵がいい仕事をしていますね~。
モノクロも悪くないですが、その意図は?
それにしてもまた遠征されるとは・・・恐れ入ります。

10   Nozawa   2014/2/20 10:17

MacもG3さん、お早うございます。
 凄いばかりに雪の量ですね、どちらを見ても雪雪雪です。

11   taketyh1040   2014/2/20 15:33

美しい雪景色、心待ちにしておりますよ。
どうぞ、お気を付けて行ってらっしゃい。(^_^)v

12   MacもG3   2014/2/20 23:18

コメントありがとうございます。
モノクロにしたのは、今一色がパットしなかった事(雪ですから真っ白で)とモノクロで陰影を強調したかったからです。
空の青さが入っていればまた違ったでしょうが。
それと最近モノクロフィルムにハマってましてその影響ですかね。

コメント投稿
雪に咲く
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア Photoshop CC (Macintosh)
レンズ OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F6.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1333x2000 (1,406KB)
撮影日時 2014-02-19 13:41:37 +0900

1   taketyh1040   2014/2/19 18:56

まだ残雪が残る小さな梅園に、健気に一輪、咲いていたました。

3   ペン太   2014/2/19 21:12

taketyh1040さん こんばんは。
もう梅ですか・・
季節は少しづつ移ろっていますね・・。
ぼかした背景の雪との対比が印象的です。

4   Ekio   2014/2/19 22:18

taketyh1040さん、こんばんは。
背景のところどころに残る雪の模様が、春が遠くないことを感じさせてくれますね。

5   プゥ   2014/2/19 22:48

雪景色の中、力強く、というより、力づくで咲いている姿に、可憐さよりも逞しさの様なものを感じます。
程よい絞りで日本画の雲のように表現された背景の雪が素敵ですねぇ。

6   taketyh1040   2014/2/20 15:38

Nozawaさん、ペン太さん、Ekioさん、ブゥさん
コメントありがとうございます。
本当は、雪を被った梅の花を撮りたかったのですが、
出掛けられず、残雪の写真となりました。
今年の雪は溶けませんね〜。

7   調布のみ   2014/2/20 15:54

taketyh1040さん、こんにちは~。
梅一輪に背景の斑雪が似合います。三寒四温を繰り返して春に・・・
そんな雰囲気が濃厚です。

コメント投稿
雪景色の日の出
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,416KB)
撮影日時 2014-02-16 06:37:15 +0900

1   調布のみ   2014/2/19 15:15

2/16撮影分からです。
雪景色の中、雲をオレンジ色に染めながら太陽が昇りました。
レンズ:MZD 12-40mm F2.8
WB:フラッシュ(5500K)

7   プゥ   2014/2/19 23:10

雪が解けたところが再度凍り付いたのでしょう、その部分に写り込んだ朝焼けが、まるで雪原の中を流れる川のようにも見え、お散歩コースらしくないスケールの大きさを感じるお写真です。
カメラが変わってから、特にブルーの印象が大きく変わりましたね。このようなシチュエーションでは特に色同士のコントラストが豊かになり、メリハリの効いた、より気持ちのいい色彩が見れるようになった気がいたします。

8   スカイハイ☆Αθήνα(旧バリオUK)   2014/2/20 00:41

きれいですね!
広い河原が一面雪景色ですか、そこへ朝焼け。
視界もよくて、空気が澄んでいたのでしょうね。

9   Booth-K   2014/2/20 00:23

やっと気持よく晴れた感じですね。雪もオレンジに染まって、なかなか出会えない美しい朝です。

10   調布のみ   2014/2/20 08:18

ペン太さん、おはようございます。
上層の雲が色付き、下層は黒く・・・美しい陰影を作ってくれました。
しかも雪景色とセットになって、言うことないです。

Ekioさん、おはようございます。
めったにない美しい夜明け景色に出会えました。
>いまだに道が閉ざされて孤立しているところあるようで心配です
そうですね~。早期の開通を祈らずにはいられません。

11   調布のみ   2014/2/20 08:36

プゥさん、おはようございます。
仰るように雪面の朝焼けの反射は雪が溶けて再度凍り付いた場所で、
表面はツルツル、歩くのもおっかないです。
でもこれがあるお陰で遠近感、拡がり感が出たように思っています。
右上のブルーは私も気に入っていて、かつてオリンパスブルーと呼ばれた青の冴えに
通じるものがあるような・・・

Booth-Kさん、おはようございます。
雪が降っている時もいいですが、翌朝のこれが一番の楽しみ、
今回も期待して・・・その通りの景色が拡がっていました。

スカイハイさん、おはようございます。
はい、塵は雪に落とされて・・・透明で美しい朝のドラマを見ることができました。
ちょっと寒かったですけどね~。

コメント投稿
ある日の電柱景色
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop 7.0
レンズ
焦点距離 240mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x2000 (710KB)
撮影日時 2014-02-15 10:35:12 +0900

1   stone   2014/2/19 13:56

ムクドリが集まって遊んでいました。
電柱に拘ったPhotoshop遊びです。

4   調布のみ   2014/2/19 18:39

stoneさん、こんばんは~。
都会でもよく見かける鳥、場所によっては沢山群れて・・・
逞しさすら感じますね~。

5   ペン太   2014/2/19 20:58

stoneさん こんばんは。
メカニックな電柱に、かわいいムクドリ、
ミスマッチの様でもありますが、都会ならではのお写真ですね。

6   Ekio   2014/2/19 22:14

stoneさん、こんばんは。
ムクドリさん、いったい何を見ているのでしょうか?
すっかり馴染んでいますね。

7   プゥ   2014/2/19 23:06

>電柱に拘ったPhotoshop遊びです
確かに、曇り天気で背景が白いのと加工が相まって、電柱の質感に目が行きますねぇ。「影の無さ」が、二次元と三次元が融合したような立体感を持たせています。
何というか、ムクドリが電柱に止まっている、というより、電柱にムクドリが休んでいる、というような、主題の逆転性を感じるお写真です。大変印象的です。

8   stone   2014/2/20 17:01

みなさん、こんにちは。
ムクって個体によって顔が随分と違います。ハトみたいにいろんな模様で面白いですね。

花鳥風月さん、街と河原と森が混在してますので暮らしやすいかもしれないこの辺りです。
Nozawaさん、ムクは逞しいですね^^ヒヨと並んで。大輪菊の蕾を全部食べられたこともあります。怖いですー。
調布のみさん、群れて集まりだすと警戒しちゃいます。センダンの実も平気でパクつきますから^^
ペン太さん、電柱をテカらしてみました。雰囲気面白いでしょ^^
Ekioさん、どこでもマイペースって感じのムクですね。単独だとユーモラスな感じの時もあります。
プゥさん、電柱とくっついてるパーツに3D的な効果を狙いました。Photoshop楽しいですよー。

コメント投稿
雪が稀にポツリポツリと・・。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2.0sec.
絞り値 F16
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1366 (515KB)
撮影日時 2014-02-19 07:41:47 +0900

1   Nozawa   2014/2/19 10:48

川土手道路や農道をななせと散歩していますと、時折粒の雪がポツリとおちて最高気温が昼頃で03度寒い日が続いています。
まだ明日もこの様な感じの天気予報です。

7   ペン太   2014/2/19 20:55

Nozawaさん こんばんは。
関東甲信越はまだ雪の被害の復旧に追われているのに
日本海側の山陰には雪が消えていますね~。
しかし、このどんよりした曇り空は紛れも無く日本海側の冬の空ですね。

8   Nozawa   2014/2/19 21:11

ペン太さん、今晩は。
 今夜のテレビでの気圧配置をみましたら、西高東低の代表的な冬型に戻っていました。
太平洋側にいた高気圧が中国大陸に戻りましたので、これからが本格的な西高東低のふゆがたですね。
暫くは今日の様な昼の最高気温+3度前後の日が続くかと思う気圧配置です。

9   Ekio   2014/2/19 22:09

Nozawaさん、こんばんは。
やっぱりバランスがあるのでしょうか、どこかで大雪が降れば、いつも降っているところがそうでもなかったり。
なかなか上手くいかないものですね。

10   プゥ   2014/2/19 23:01

一進一退の日々が続きますねぇ。
こちらは週末ごろは雪予報だったのが一転、晴れ予報になりました。
このような日々を繰り返しながら、一歩一歩、確実に春が近づいてくるんですねぇ。

11   スカイハイ☆Αθήνα(旧バリオUK)   2014/2/20 00:49

イギリスは今のところ積雪ゼロで、そのかわり記録的な大雨・洪水に見舞われています。
アメリカも大寒波と、世界的な異常気象ですね。

コメント投稿

雪

1   岩下高男   2014/2/19 09:52

雪の風景です。

2   Nozawa   2014/2/19 10:37

お早うございます。
 お空も雪も真っ青で寒そうな雪景色ですね。

コメント投稿