150-600mmレンズ 作例

S9000  ジョウビタキのさえずり(ぐぜりかもしれないが)をはじめて聞きました。通勤ルートで、同じ場所で連日見かける個体なのですが、まだ繁殖時期に遠いこの2月上旬に、なぜさえずるのか不思議です。  片思いの君、でもいるのかな・・・  
メロディージョウビタキ
メロディージョウビタキ
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
ベー君・虎視眈々
ベー君・虎視眈々
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  そういえば担担麺、しばらく食べていないなあ。    べー君から見て、前方100mくらいのところに、おしゃまさんがいました。今のところ、求愛どころか敵対関係ですが、今後に期待。  ちなみに、彼がとまっているこの枝には、しばしば、おしゃまさんも止まります。直下に餌場...  
S9000  おしゃまさんは低速度ダイビング、焦げパン君はウインド・ホバリング、では、べー君の流法は何でしょうか。  それは「高角度急降下」。目もくらむような、まっさかさまの姿勢で降下というか落下する様...  
我が流法は急降下・カワセミ「べー君」
我が流法は急降下・カワセミ「べー君」
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
個体追跡の楽しみ・ぱっくんちょ
個体追跡の楽しみ・ぱっくんちょ
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
裏街道 おはようございます。 ジョウビタキという小鳥の体色は色々なんですね、面白い小鳥です。   S9000 裏街道さん、おはようございます。コメントありがとうございます。  見る角度によっていろいろな見え方がする(構造色ではないが)ので、かわいいですよ、ジョウビタキン。  不思議なことに、ある場所で、ほぼ毎日、さえずるジョウ...   S9000  「雪ジョビ」と同一個体と思われるジョウビタキ。  先客のたしかメジロだったと思うが、追い払ってしまいました。  
S9000  広島の雪は午前中のうちに溶けてしまいます。  雪景色の中の野鳥、というのを撮ってみようとあわてて出かけたところ、ジョビ君がいてくれました。  おそらく「アナザー・ワールド」の個体のうち、むかって左側にいた個体。  
個体追跡の楽しみ・雪ジョビ
個体追跡の楽しみ・雪ジョビ
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
個体追跡の楽しみ(その2)
個体追跡の楽しみ(その2)
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
個体追跡の楽しみ(その1)
個体追跡の楽しみ(その1)
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
ジョビ達のアナザー・ワールド
ジョビ達のアナザー・ワールド
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦げパン君の一日
焦げパン君の一日
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦げパン君の空中浮揚
焦げパン君の空中浮揚
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  鳥だから飛べるのは当たり前、というなかれ。空中浮揚を披露してくれた焦げパン君。気合十分の様子です。  いやいや、ダイブの...  
焦げパン君がむばる・スチル写真の中の時間軸
焦げパン君がむばる・スチル写真の中の時間軸
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦げパン君にささげる一日
焦げパン君にささげる一日
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  12時半すぎに南方向へ向かって撮影しているので、逆光ではあるのですが、カワセミ「おしゃまさん」から見ての11時から10時方向へかけて...  
逆光のおしゃまさん
逆光のおしゃまさん
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
逆光の焦げパン君
逆光の焦げパン君
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
F.344 コメントの順序が従来と変わってきますね   F.344 大物ゲットして旋回中・・・ 1キロ以上でしょうか? 真下で命中したら大怪我のことでしょう 獲物を落下することは無いだろうと思いますので どこかの大木の枝の上で胃袋を満たすことでしょう  
マンタにくっつくコバンザメ
マンタにくっつくコバンザメ
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
ミサゴン・スパイラル・タイフーン
ミサゴン・スパイラル・タイフーン
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
yama こんばんは。 久しぶりです。 600mmで2.2mの近距離胸の高鳴りが伝わってきます。 嘴の色と顔の表情が見事に表現され素敵ですね。   S9000  最近、近寄らせてくれなかった「おしゃまさん」です...  
再び2.2m
再び2.2m
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
おしゃまさん with AB ストロボモーション
おしゃまさん with AB ストロボモーション
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  体格に差はない両者ですが、なぜか防戦一方のツグミンでした。  去年も同じ場所で、シロハラがツグミに体当たりするのを見ました。前世からの因縁でもあるのかな。  
降参!降参!ゆるしちくりー!
降参!降参!ゆるしちくりー!
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
どわー!やめちくりー!
どわー!やめちくりー!
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  ツグミン劣勢。  
S9000  ツグミを追いかけるシロハラ。  
だー!俺が何したってゆーんだよー!
だー!俺が何したってゆーんだよー!
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
ぶるるんカワセミン
ぶるるんカワセミン
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  このところ出会うことがないカワセミ「べー君」。カワセミもまたしょっちゅう水に飛び込む野鳥ですが、それが水浴びをかねているらしく、ぶるるんしてくれます。  ぶるるんシリーズは、とりあえずこれで終了。あるいはネタ切れ。   裏街道 横浜 こんばんは。 首の回転角度は少なくとも180度ありそうですね。  
俺の背後に回り込むな!
俺の背後に回り込むな!
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
ぶるるんミサゴン
ぶるるんミサゴン
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  年がら年中水につかっているようなカイツブリンも、羽毛の手入れのために水あび的行動をするようです。  10秒以上潜っていられることを逆手にとって、移動方向を読んで、先回りしてみました...  
ぶるるんカイツブリン
ぶるるんカイツブリン
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
走れ!かいツブリン!
走れ!かいツブリン!
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  ツエペリ男爵よろしく、水上を走るように飛ぶカイツブリ。特徴的な弁足が写ってました。  
S9000  泳ぐのは得意そう。そして潜りもなかなかのものです。  近寄ってきてはくれませんし、そっと近づいてもすぐにげられますが・・・   裏街道 こんにちは。 トラの展示スペース内の池で泳ぐ水鳥をトラが襲うのですが 潜っては逃げ切る水鳥に完全に翻弄されているという映像をみて笑えました。 なかなかというよりオチョクリ名人という感じでした。  
泳げ!カイツブリン
泳げ!カイツブリン
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
カイツブリン
カイツブリン
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  カモ類が、餌を求めて人影に寄ってくるのに対して、決して気を許しそうにないカイツブリン。御覧のとおり、足のついている位置がカモとだいぶ違います。  少し陽射しが強くなってくる2月、3月の正午前後にカイツ...   裏街道 高坂SA こんばんは。 これは見事に映り込んでいますねぇ~真...  
裏街道 広島市 おはようございます。 飛び出すスピードは相当なものですね、主題がフレームアウトしてしまいそうです。   S9000  今日も餌を求めて飛びこむ「焦げパン君」。  こちらはとっても忙しそうです。  
今そこにいる青い鳥(その2)
今そこにいる青い鳥(その2)
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
今そこにいる青い鳥(その1)
今そこにいる青い鳥(その1)
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  イソピヨドリ。その名に反して、街中で見かけます。青いのはオスだけで、メスはシックなドレス着用。  散歩ルートの橋でもときどき見かけますが、カメラを向けるとにらみつけられます。この個体はなんだかかわいいですが、結局同一個体だったりして・・・   F.344 黒系ですね イソが付いても新芽のついた木に 少し不思議にも感じますが海辺だったり陸地側にも進出・・・?  
S9000  青い衣装ということで、美しさにおいても「パレードの華」の方と通じるところのカワセミ「おしゃまさん」。  数秒間、この状態でこちらを凝視していました。そこに人がいることを認識しているはずだが、逃げることはなかったです。 (最近は振られまくりですが)  
水辺の華
水辺の華
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
誘惑光線
誘惑光線
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  まあ光があたると綺麗なもんですねえ。  今は2人のお嬢さんをもつ、ママドル的な活躍が見られる早見優さんですが...   F.344 惑わされる色ですね つい寄ってしまいそうになります  
S9000 ABすなわちエビ。カワエビですか。数分の間に、二尾をゲットしていました。  たまにカワセミがカラスに(軽く)追いかけられるのを見ますが、直線軌道で水面すれすれを必死に逃げてます。エビや小魚から見れば恐ろしい捕食者であるカワセミなのですが、そこはそれ。  
ベー君 with  AB
ベー君 with AB
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
仲良く餌探し
仲良く餌探し
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  ホオジロはチリリ、チリリと虫のような鈴のような小さな声をたてて草むらで採餌しています...  
S9000  ホオジロ。  そおっと近寄って撮影していましたが、このメス個体の旦那と思われるオスが鋭く鳴きながら物陰から飛び出してきて、そこまででした。つがいでいるのをよく見かけます。  
物思いのひと
物思いのひと
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
イソシギは健脚
イソシギは健脚
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
決して見ることのない風景
決して見ることのない風景
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
ただひたすらに青を追う
ただひたすらに青を追う
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000 ...  
複数種撮影の楽しみ(その6)
複数種撮影の楽しみ(その6)
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
ホオジロ君は千両役者
ホオジロ君は千両役者
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  珍しい鳥ではありませんが、ホオジロ君も立派な千両役者です。人懐こくはありませんが、数メートルまでなら近寄れますね。  ハイタカ以降、ご新規の野鳥に出会ってませんが、顔なじみの野鳥たちと出会うのもそれはそれで楽しく気持ちのいい体験です。さかんに地鳴...  
水上の視点
水上の視点
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
ウインド・ホバリング再び
ウインド・ホバリング再び
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  ハクセキレイとイソシギ。大きさも近く、餌が競合するので何か衝突するのか思いきや・・・仲良く餌を探してました。  仲良く、は五平餅があるかな、お互いに干渉することがない、という程度かも。  
複数種撮影の楽しみ(その5)
複数種撮影の楽しみ(その5)
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
複数種撮影の楽しみ(その4)
複数種撮影の楽しみ(その4)
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  カイツブリとカモは混同されることが多いのですが、サイズや足の位置関係に違いがあります。  とはいえ、こうしてみると、親子のように思えなくもない。  
S9000  YOASOBI with ミドリーズ「ツバメ」は、NHK番組「みんなのうた」2021年秋季に放送され、童話「幸福の王子」をモチーフにしたアニメーション映像を添えた、ノスタル...  
ツバメ/YOASOBI with ミドリーズ
ツバメ/YOASOBI with ミドリーズ
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
おしゃまさん健在
おしゃまさん健在
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  今年初、カワセミ・メスの「おしゃまさん」撮影。もちろん先方は撮影されることを望んでなぞおられませんが。    
S9000  心なしかその目に焦りの色が見えるミサゴン。大物を抱えているので飛翔力がそちらに取られて不利でしょうが、無事に獲物を抱えてカラスとカモメを振り切りました。  
複数種撮影の楽しみ(その3)
複数種撮影の楽しみ(その3)
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
複数種撮影の楽しみ(その2)
複数種撮影の楽しみ(その2)
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  首尾よく大物をゲットしたミサゴンですが、なんと、セグロカモメが襲い掛かってきました。カラスはともかく、体格が切迫したセグロカモメの追撃は、ミサゴンにとっても脅威の様子。  
S9000  異なる種類の野鳥が交錯するシーンは、緊張感あるものも、そうでないものもありますが、野鳥撮影における大きな楽しみと感じています。  魚(特にボラ)が主食とはいえ、猛禽類舞い降りてくるとカモ類に緊張が走る様子。  
複数種撮影の楽しみ(その1)
複数種撮影の楽しみ(その1)
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
ハクセキレイのホバリング
ハクセキレイのホバリング
EOS 70D TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  飛べる鳥はたいていホバリングができるそうですが、目の前でハクセキレイ君が披露してくれました。  水面上でホバリングし、何か浮遊物をつまみ上げていましたが、これって餌になるのでしょうか。  連写した二画像をペイントにより合成した一枚です。  
商品