PhotoXPサポート掲示板

PhotoXPのサポート用掲示板です。テスト投稿やご意見ご要望はこちらまで。

1: SSL Certificate の期限が切れているようです4  2: お手数かけます6  3: お願いいたします4  4: 牡丹3  5: 今日のPhotoXP3  6: 「今日の一枚」復活ありがとうございます。1  7: 旅板の画像が表示されません4  8: 対応ありがとうございました。9  9: サポートをお願いいたします4  10: お世話になります4  11: ありがとうございました1  12: ありがとうございます。1  13: ご苦労様でした3  14: 花はなくとも美味しい無花果(いちじく)2  15: 写真、削除の依頼です3  16: ポートレート写真掲示板新設のお願い10  17: 写真の削除をお願いいたします。2  18: ログイン エラー Yahoo5  19: ログイン エラー Google1  20: XPの管理人様1  21: 管理人さんにお願い2  22: 削除依頼2  23: ありがとうございました4  24: 最近ヒストグラムが表示されなくなりました。3  25: メジロ1  26: みかん1  27: ログイン出来ません。5  28: 画像の投稿について4  29: 不要コメントの削除依頼1  30: レンズテスト板の運用に就いてのお伺い7  31: スレッド削除依頼2  32: 湯上り散歩3      写真一覧
写真投稿

SSL Certificate の期限が切れているようです

1   Kaz   2018/5/16 12:05

スカイハイさんと同様にリスクを承知でアクセスするオプションで
入ることもできますが、もう一つの手段として、PCの時間、日付の
設定を二か月ほど遡るとアクセスできるようになります。
ただし、この方法だとPCで使うすべてのソフトに遡った日時が
適用され、特にメールの日時表示が変えられてしまうので、あまり
お勧めの対応策とはいえません。

SSL Certificate、ご確認の程よろしくお願い申し上げます。

2   Kaz   2018/5/16 13:05

日時設定は期限が切れる前ならいつでもOK。
二か月前にすると表示されなくなる投稿写真が多数。
期限に近すぎるとすぐにアクセスできなくなります。

3   Kaz   2018/5/16 14:20

日時設定は期限が切れる前ならいつでもOK、というのは
誤解を招く書き方でした。Certificate の期間が3ヵ月なので
期限が切れるまでの3か月の間ならいつでもOKということです。
お忙しいでしょうがLet's Encrypt での早目の更新を切に願います。

4   Kaz   2018/5/16 22:16

管理人さん、お忙しい中ご対応頂きありがとうございました。

コメント投稿
お手数かけます
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2944x2000 (3,166KB)
撮影日時 2018-05-07 23:57:25 +0900

1   ペン太    2018/5/9 10:51

昨夜から Makarnote板のみ
入ることが出来ません、
 サバー側のメモリー不足かと思いますが
ご確認御願い致します

2   MacもG3   2018/5/10 06:35

ついでに、
スマホで撮った画像が投稿できません。
We're sorry, but something went wrong.
If you are the application owner check the logs for more informa

3   匿名です   2018/5/10 13:45

こちらからもお願い
管理人様いつもお世話になります。
CANON,フォトコン、レンズ等の投稿サイトに入れません
特にCANON,フォトコンのサイトは投稿数が多いのが原因でしょうか?
勝手なお願いですが投稿の多いサイトは入れるようにお願いします。
また数ヶ月も投稿の無い板は整理してみたらと思いますが・・(いらぬお世話で御免なさい)

4   ペン太(XperiaZ4タブレット)   2018/5/11 08:26

管理人さん お世話になっております。

先程確認しましたら Makernote入れました。
毎回の対応ありがとうございました。

5   Ekio   2018/5/11 19:37

管理人さん、こんばんは。

サーバー移転に伴うトラブル対応ありがとうございます。

6   スカイハイ   2018/5/16 06:29

旅板にも書きましたが、今日はセキュリティー関係のエラーが出てサイトにアクセスすることができません。
エラーメッセージはこれです。
NET::ERR_CERT_DATE_INVALID

IEやクロームのIncognito windowから、リスクを承知でアクセスするオプションを選んでなんとかアクセスしています。
どうかご確認ください。

コメント投稿
お願いいたします
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7100
ソフトウェア Ver.1.03
レンズ 10-20mm F4.5-5.6
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (6,656KB)
撮影日時 2018-05-05 19:15:02 +0900

1   toshiohosaka   2018/5/5 10:29

ログインできませんよろしくお願いいたします

2   toshiohosaka   2018/5/5 19:20

5-15日開けるようになりましたありがとうございました

3   tonton   2018/5/18 12:29

ブラウザにページをそのまま画像として
保存する機能がありますよ。
キャプチャーといいます。
また、モニター映像全体を画像として保存(キャプチャー)も出来ます。
print screen 「prtsc」キーを押してから「ペイント」に貼り付けるだけです。
PC機種によっては「fn」と「prtsc」を押す場合があるらしいです…。

カメラで撮らなくて良いのです。
映画やビデオもモニター映像は一枚の画像にすぐなります。

4   toshiohosaka   2018/6/13 10:45

tontonさん遅くなり申し訳ございません。ありがとうございました。

コメント投稿
牡丹
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Ver.1.05
レンズ 90mm F2.8
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 4000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,830KB)
撮影日時 2018-04-17 21:08:36 +0900

1   toshiohosaka   2018/4/18 11:12

(花の掲示板)を利用させていただいてますがここのところ開けません解決策があれば教えてくださいよろしくお願いいたします

2   gazo   2018/4/18 17:43

快適に動作するためのメモリーが足りていないと言われていますね。
引越し以前までと新たなサーバーのメモリー管理やスタイルが変わっているのだろうなとの感触です。
以前の様に、画像サイズがどんだけ大きくても大丈夫!というわけにはいかないのでしょう。
最大サイズの制限(ピクセル数制限、容量制限)が必要なのだと思われます。
無意味に巨大画像を投稿すること控えるべき状況だと思います。
インターネット画像的には4MB越えたら巨大、5MB越えたら超巨大だと思うのです。
10MB越えのデーターやりとりならデーター転送便を使えばいいのになと思います。

3   tonton   2018/4/19 20:39

1ページのスレッド数が24もありますから~、重過ぎと(^-^;
10投稿スレッドくらいで十分と思います。

コメント投稿
今日のPhotoXP

1   tonton   2018/4/9 16:32

管理人様
PhotoXP運営をありがとうございます。
新たな試みをなさっておられる、その気概と仕事量の多さ途方もないことと思っています。
そのエンドレスな運営に尊敬と感謝いたします。

入室できないページが昨日《4/8》より増えていますので
ご報告いたします。

トップメニュー「掲示板」リンク>アクセス不能BBS
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
フォーサーズ/その他/レンズテスト/フォトコン/鳥/花/昆虫
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
(エラーコメント各板共通)
We're sorry, but something went wrong.
If you are the application owner check the logs for more information.

です。「other」その他メーカー板は昨日入れました(多分?)けれど不通の仲間入りになりました^^;
ひょっとしてサーバー跨ぎ構成にしたがって板の分割が始まっているのかなあ...
と感じております。
工事中の日程表示など「お知らせ」があると嬉しいです。

ps.
一部アクセス方法を変えると入室できること、個別スレッドへのアクセス可能と分かりました。
花BBS/写真一覧
https://photoxp.jp/flower/pictures?page=5
まで表示可能/4月8日16時(投稿日 18/03/16 18:35 )
https://photoxp.jp/flower/pictures?page=4
まで表示可能/4月9日16時(投稿日 18/03/27 21:37 )

photocon/写真一覧
https://photoxp.jp/photocon/pictures?page=4
まで表示可能/3月30日21時(投稿日 18/03/27 21:37 )


追記
先日のコメントに「ヘッダーの右上にAmazonのアフィリエイトリンクを設置」とありました。
何処にあるのか不明なのですが^^
とりあえず私は訪問の度に【広告oneクリック】だけはしておこうと「気付けばクリック」を心がけております。

2   tonton   2018/4/9 17:15

訂正と追記いたします。

一部アクセス方法を変えると入室できること、個別スレッドへのアクセス可能と分かりました。
花BBS/写真一覧
https://photoxp.jp/flower/pictures?page=5
まで表示可能/4月8日16時確認(ページ内最新投稿日 18/03/16 18:35 )
https://photoxp.jp/flower/pictures?page=4
まで表示可能/4月9日16時確認(ページ内最新投稿日 18/03/27 21:37 )

photocon/写真一覧
https://photoxp.jp/photocon/pictures?page=4
まで表示可能/4月8日16時確認(ページ内最新投稿日 18/03/27 21:37 )

そして
>工事中の日程表示など「お知らせ」があると嬉しいです。
と申しますのは、一部だけアクセスできないこと、意味不明の英文メッセージが出ることによるストレスが
「自前のパソコンが壊れたの?」とお考えになる方々がおられるようです。
無用なPCメンテナンスをされたり...と、しなくても良いよう
分かりやすい「工事中です」と一枚ページを追加希望いたします。

3   管理人   2018/4/11 22:43

最近出ているエラーメッセージですが、基本的に何か私の方で作業中というより、サーバのメモリが足りなくなった場合などに発生しているものだと思います。
自分で変更できる部分については随時日本語に直していくつもりですので、よろしくお願いいたします。

あと、改めてAmazonのアフィリエイト審査が通ったので、画面右上に検索リンクを追加しておきました。

それでは、今後ともよろしくお願いいたします。

コメント投稿
「今日の一枚」復活ありがとうございます。
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (719KB)
撮影日時 2018-03-22 00:31:00 +0900

1   Ekio   2018/3/24 21:14

ホーム画面に写真が戻って嬉しいです。
不定期で結構ですので、更新いただければありがたいです。

コメント投稿
旅板の画像が表示されません
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 PEN-F
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 7.2 (Macintosh)
レンズ OLYMPUS M.60mm F2.8 Macro
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (4,907KB)
撮影日時 2018-03-20 20:18:47 +0900

1   taketyh1040   2018/3/21 11:55

いつもお世話になっています。
早速ですが、旅板の画像が表示されない日が多く
ご確認いただければと思います。

日によっては、いくつかの画像は表示されます。
よろしくお願いいたします。

2   taketyh1040   2018/3/21 12:03

登校後、下の「比例して費用が上がってしまうため様子を見ながら調整中」を拝見しました。
勝手なお願いをして申し訳ありませんでした。
ご都合に合わせて、対応いただければと存じます。
よろしくお願いいたします。

3   taketyh1040   2018/3/21 19:20

管理人様
先ほど、訪れましたが、無事に表示されておりました。
早速、お忙しい中、ご対応いただきましたようで有り難うございました。
今後とも、よろしくお礼申し上げます。

4   管理人   2018/3/21 20:57

こちらですが、自分もスマホで何度か遭遇した事があります。
PCですとCTRL+Rでリロードしたりすると表示されるのですが、、、

可能性としては、クラウド移行時に画像は専用のサーバから配信されるようになったため、キャッシュ設定がうまく行ってないと行った原因が考えられます。

もう少し調べて見ますので、よろしくお願いいたします。

コメント投稿
対応ありがとうございました。
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (4,358KB)
撮影日時 2018-03-14 00:57:12 +0900

1   ペン太    2018/3/18 22:05

システムの完全移行
 まだまだ大変かと思いますが
ご対応ありがとうございました。

5   ペン太    2018/3/19 23:27

ありがとうございます。

 MakerNote研究所 閲覧は可能になりました。
可能な範疇でぼちぼちチューニング御願い致します。

6   Ekio   2018/3/20 01:21

管理人さん、こんばんは。
いろいろとご尽力下さいましてありがとうございます。
ひとまず投稿が出来るようになりましたので助かりました。
昨今はカメラの高性能化に伴い画像データの肥大化しているので環境を整えるのも大変かと思います。
無理のない範囲で調整くださればありがたいものです。

7   管理人   2018/3/21 21:16

思っていたより過金額が跳ね上がってしまい、慌ててチューニングしてるのですが、あまり節約し過ぎるとそもそもサービスが成り立たない事もあって、収入を増やす方向も考えています。

安易ですがヘッダーの右上にAmazonのアフィリエイトリンクを設置したので、カメラ用品をお買い求めの際はこちらから検索していただけると紹介手数料が入ってくるのでありがたいです。

8   ペン太(タブレットXperia4)   2018/3/21 21:25

こんばんは。
Amzonは何かと使っているので
微力ながらご協力出来ると思います。
利用の際はこちらから入る様にします。

9   DawnRamp   2018/4/1 22:27

ご無沙汰しております、

数年前までこちらで活動させていただいてましたが、
久々に投稿しようとしたところで読めなくなっていたところです。

この先どうなるか不安でしたが、ご対応の方ありがとうございました。
少し落ち着いたら旅先から持ってきた写真を上げさせていただきます。

>>ペン太さん
↑の写真を見たとき眼鏡を外していたせいか、
一瞬どこかのスーパースピードウェイのバンクの廃墟に見えてしまいました(笑

コメント投稿
サポートをお願いいたします
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (725KB)
撮影日時 2018-03-10 21:27:43 +0900

1   Ekio   2018/3/15 18:51

「MakerNote研究所」などでもm3さんが報告したのと同じ事象で観覧出来ません。
お手数ですが対応願います。

2   ペン太    2018/3/16 04:34

お世話になっております。
MakerNote研究所のみ まだ閲覧不可の様です。

 お手数ですが、再度ご確認御願い致します。 

3   Ekio   2018/3/16 05:36

不具合の対応ありがとうございます。

昨日、メモリを増設されたとのコメントがあった後に「MakerNote研究所」に入ってコメントをを入れることが出来ました。

コメント投稿後に[戻る]で戻ろうとしたところ[戻る]ボタンが効かずに左上の「PhotoXP」からメインメニューに戻った後、再び「MakerNote研究所」に入ろうとしてエラーになってしまいました。
(右側のプルダウンメニューに「MakerNote研究所」が登録されていないため左上から入っています)

リンクのコントロールが上手くいっていないようにも思いますが、ご確認いただけますようお願いいたします。
お忙しい中、お手数ですがよろしくお願いいたします。

4   CAPA   2018/3/18 10:09

お世話になっております。
MakerNote研究所は閲覧不可です(3/15 23時頃、いったん可能になりました)。
他の掲示板では、ソニー、その他メーカー、レンズテストも閲覧不可です(3/18 10時現在)。
お手数ですが、ご確認・対処をよろしくお願いいたします。

コメント投稿
お世話になります

1   m3   2018/3/15 10:46

キヤノン、昆虫、の掲示板が下記文言で閲覧できません。
その他の掲示板は閲覧が可能です。

お忙しい中お手数ですが、確認をお願いします。



We're sorry, but something went wrong.

If you are the application owner check the logs for more information.


2   管理人   2018/3/15 22:55

メモリ不足でエラーが出ていました。
増量してみたのでご確認ください。

3   m3   2018/3/15 23:37

おかげさまで、閲覧できるようになりました。
ありがとうございました。


4   Ekio   2018/3/16 00:39

管理人さん、ありがとうございます。
引き続きよろしくお願いします。

コメント投稿
ありがとうございました
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 6D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.4.2
レンズ 50-500mm
焦点距離 75mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,049KB)
撮影日時 2018-01-07 23:29:29 +0900

1   Kaz   2018/2/15 22:49

お引越しで忙しい最中に対処いただき感謝しております。
掲示板の方は何とか動いていればいいので、まずは
そちらのご家庭の方を優先してくださいね。
いつも本当にありがとうございます。

コメント投稿
ありがとうございます。
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2820x2000 (1,866KB)
撮影日時 2018-02-03 16:37:29 +0900

1   Ekio   2018/2/15 20:28

管理人さん、こんばんは。
引っ越しがらみのトラブルでしたか、対応のほどありがとうございます。
サーバーの引っ越し、ものが見えないだけになかなか大変なようですね。お疲れ様です。

私たちは、この投稿の場を提供いただいている訳ですから復旧しただけでもありがたいものです。
今後とも宜しくお願いします。

コメント投稿
ご苦労様でした
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (2,744KB)
撮影日時 2018-02-13 16:01:06 +0900

1   ペン太    2018/2/15 19:48

2/13に復元されたみたいですね。
 新規のアップは正常に出来ました。
(Exitfの時刻が 撮影時刻ではなく現像した時刻が表示されているようですが。。)
いつもご苦労様です。 ありがとうございました。

2   管理人   2018/2/15 20:04

しばらくアクセス不能になってしまい申し訳ありませんでした。

自宅の引っ越しがあり、これを機会にサーバもクラウドサービスに引っ越したのですが、私の見通しが甘かった事もありまだ完全復旧には至っておりません。(古い画像データが表示されない等)

しばらくトラブルがあるかもしれませんが、引き続きよろしくお願いいたします。

3   ペン太    2018/2/15 20:35

本当にお疲れさまでした。

 過去幾度と無く、スパム対応やらご苦労かけて
今回も何もお役に立てませんでしたが
これからも宜しく御願い致します。

コメント投稿
花はなくとも美味しい無花果(いちじく)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 123mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1480x2220 (1,186KB)
撮影日時 2017-10-04 10:07:33 +0900

1   tonton   2017/10/6 07:37

お世話になります。といいますかなっております。
本当に長くずっと楽しませていただいております。
「今日の一枚」も楽しんでいます。
でもこんなに長く更新が止まっていること記憶にありません。
お加減が悪いのでしょうか
お忙しくされているだけで、お体に変調がなく過ごされておられるなら好いな、と
願っております。

2   管理人   2017/10/10 22:35

心配ありがとうございます。
管理人自体いたって元気ではあるのですが、いかんせん掲示板の運営を開始した20代半ばの頃と違って、
時間もボーナスも全部カメラに注ぎ込む訳にもいかず、仕事に子育てに追われている状況です。(^^;
今後も無理せず細々と続けていくつもりですので、よろしくお願いいたします。

コメント投稿
写真、削除の依頼です
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.10.1 (Macintosh)
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6720x4480 (2,934KB)
撮影日時 2017-06-01 14:31:44 +0900

1   taketyh1040   2017/6/1 18:06

了解は撮ったものの、やはり削除した方が良いと思いますので、
旅板への投稿で「一緒の撮ってもいい」を削除お願いします。

2   taketyh1040   2017/6/1 18:09

写真は
https://photoxp.jp/pictures/180360/gallery です。

3   まっちゃゃん   2017/6/16 23:49

私の投稿において問題な書き込みがあります。
何らかの対応願えませんか

コメント投稿
ポートレート写真掲示板新設のお願い
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア DxO OpticsPro 11.3.1
レンズ 50-150mm
焦点距離 88mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x1800 (878KB)
撮影日時 2016-07-20 19:03:54 +0900

1   Kaz   2017/3/12 15:04

管理人さん、いつも大変お世話になっております。
タイトルのようにポートレート写真掲示板新設のお願いです。

以前、「他にメジャー所としては、ポートレートなんかも
需要が読めず見送ってます」と仰ってましたが、需要は
作るものかもしれません。ポートレートだけでは幅が狭いので
『ポートレート・人物写真掲示板』として人を主題に撮った
写真を投稿することに特化した板ではいかがでしょうか。
オネエサン写真だけではなく、おじちゃん、オバチャン、
子供の写真のような人物及び人物を取り入れた写真です。
新設すればそこそこ投稿はあるかとも思いますが。

人物写真の場合は肖像権の問題も絡んでくるので、
撮影したものは撮影地の撮影の常識範囲内で撮ったもの、
被写体人物の掲載許可を得たものに限るなどの
ある程度の規制を掛けることが望ましいかと思います。

また、女性美、男性美追及の上でのヌード、水着、
ランジェリー姿などもどこまで許されるのか。
掲示板という公共性、未成年者の閲覧も考慮すると
ヌードは駄目とした方が良いかもしれないと思います。

以上、取り留めのないことを書いてしまいましたが、
ぜひとも、ご一考いただけますようお願い申し上げます。

6   Kaz   2017/3/14 15:03

tonton さん、
私が投稿する写真に関して言えば、コメントはどのようなものでも歓迎。
こちらが意図したものと離れた解釈、コメントなんでもOK なのです。
一時期の誰かさんのような嫌がらせのコメントは駄目ですけどね。

また、自分が撮ったものだからといって、自分の撮影意図を他人様に
押し付けるなんて不遜な考えは毛頭ありません。
中にはそんな方もおられるようですが、投稿しちゃえば
その写真は見る人によって感じ方が違うのが普通だと思うんですよね。
奇麗なお姉さん写真にお笑いと雑談が入っても良し。
力を抜いた軽いノリで行くのもありかと思います。

もっとも、あまり軽い感じばかりではいかんので、そのような写真は
頻度を意図的に抑えて投稿しております。やろうと思えば、365日、
お姉さん写真で数年間、いや、十年間は持ちこたえられるけど。(笑)
ポートレート掲示板が新設されてもこのスタンスは変わらず、
毎日、何枚も投稿して掲示板を自分の写真で埋め尽くすなんてことは
やらないつもりです。だけど誰も他に投稿する人が居らず、結果的に
私の投稿写真で埋め尽くされちゃったらどうしようという懸念からも、
モデルさんなどのポートレート写真に限定することなく、人物主体の
写真も含めた方が良いかなと思うのですよ。

7   笑休   2017/3/15 15:08

肖像権・・・すぐ、肖像権の侵害という言葉を耳にします
私も肖像権とはなんぞや?と 調べてみましたが
法律では肖像権が単独ではなく、その人の名誉品格などを傷つける行為とセットで、法律上の問題として扱われるようです。
例えば、モデル撮影会での写真は、その写真がモデルのイメージ上問題が無ければ、法律上の争いにはなりませんが、その写真がネット上で無許可で転用されて、風俗などのイメージ写真に使われた場合、大きなイメージダウンになり、所属事務所からも訴えられるのは間違いないでしょう。
ネット投稿時に掲載了解があっても、こういう事故はおきるものです。
アメリカなどは、肖像権より撮影者の著作権のほうが法的に優位な国もあります。
なにげない、街角の写真にも商標権違反になるものが、写っています
全部、突き詰めれば、なにも撮れないし発表できない
簡単な判断基準を言えば、その写ったものを使い、商売上の妨げをしたかどうかが、違反の判断基準で法的抗争につながります。
そのあたり、注意すれば、問題はないんではと、思います。

8   Kaz   2017/3/20 15:51

管理人さん、
早速の「ポートレート写真掲示板」設置、ありがとうございます。
まずは、当たり障りのないところから始めてみようかと。(^^)

笑休さん、
私が良く行く撮影会だと、撮影したものは商業利用ではない限り
ほとんど制約なしで使えます。
また、その写真が転用されて勝手に使われても
撮影者の責任を問わないという但し書きも付いているので
その点は安心してウェブ上に掲載することができます。
笑休さんの昔の撮影会で撮られた写真も見たいな。
写真の公開は許されていないのでしょうか。

9   管理人   2017/3/20 23:29

こんばんは。
ポートレート掲示板だからと言って特にルールが変わるわけでは無いのですが、
やはりアダルトな内容ですと問題アリと言ってくる方も居るでしょうし、当たり障りの無いやつでお願いします。(^^;

10   Kaz   2017/3/21 14:43

管理人さん、
まずは、当たり障りのないところから始めてと書いたら、
「当たり障りの無いやつでお願いします」と見事に
一本釘を刺されてしまいました。(笑)
アダルト以下の当たり障りの無いやつを投稿いたします。

コメント投稿
写真の削除をお願いいたします。
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D750
ソフトウェア PlayMemories Home
レンズ 200.0-500.0 mm f/5.6
焦点距離 500mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 720
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2054x3127 (1,767KB)
撮影日時 2017-02-12 07:57:39 +0900

1   エゾモモンガ   2017/2/12 18:25

2/12日のニコン写真掲示板のオジロVSカラスの削除をお願いいたします。
実名入りで投稿してしまいました・・・
ご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。

2   管理人   2017/2/23 23:33

こちらの削除依頼ですが、ざっとみて該当しそうな写真が見当たりませんでした。
このような場合URLを指定していただければと思います。

コメント投稿
ログイン エラー Yahoo

1   フォトん   2016/12/22 19:34

正常になりました。有難うございました。

2   フォトん   2016/12/21 17:47

添付画像はエラーメッセージのハードコピーです。

3   管理人   2016/12/21 22:32

すみません、サイトのアドレスがhttpからhttpsに変更になった都合で一時的にエラーとなっていました。
今は解消していると思いますので、再度お試しくださいm(_ _)m

4   フォトん   2017/1/14 21:20

再びログインできなくなりました。

5   フォトん   2017/1/24 22:45

ログインできました。

コメント投稿
ログイン エラー Google

1   フォトん   2016/12/21 17:44

添付画像はエラーメッセージのハードコピーです。

コメント投稿
XPの管理人様
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7200
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3600 (1,727KB)
撮影日時 2016-09-25 10:08:51 +0900

1   TAKA3   2016/10/11 09:56

9月15日までは正常に投稿できましたが、その後投稿できなくんりました。
画像ファイルを選択後タイトル、投稿者名、コメントを入力、投稿確認をクリックすると画像ファイルが消失します。(詳しくは、昆虫の板、ウラナミシジミのコメントの通りです)
キャッシュをクリアしたら一度投稿できましたが、次に投稿したら以前の状態に戻りました。
お手数をおかけしますが、、なぜなのか調べていただきませんか。
Net Caffeで投稿しています。

コメント投稿
管理人さんにお願い

1   フォトん   2016/9/16 21:46

管理人さんにお願い
いつもお世話になり有難うございます。
events/31 と events/17 のコメント欄にたくさんのスパムが有ります。
スパムコメントの削除をお願いします。

2   フォトん   2016/9/17 20:48

管理人さん 
eventsの表示がスッキリして見やすくなりました。
さっそく対応いただき有難うございました。

コメント投稿
削除依頼
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ EF400mm f/2.8L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (1,490KB)
撮影日時 2016-09-01 10:07:49 +0900

1   一耕人   2016/9/11 07:50

キヤノン掲示板の以下の写真は肖像権に抵触するものと思われます。
削除の程をお願いいたします。

http://photoxp.jp/pictures/168789

2   小心者   2016/9/16 17:16

これは永遠に残してください

http://photoxp.jp/pictures/168985

コメント投稿
ありがとうございました
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (2,168KB)
撮影日時 2016-05-23 15:41:33 +0900

1   ペン太   2016/6/3 07:11

メンテナンスご苦労様でした。

 いつもありがとうございます。
今後とも宜しく御願い致します。

2   管理人   2016/6/3 07:31

すみません、最近サーバの調子が悪いようでたまに止まってしまいます。
最近設備投資をケチってたので、そろそろ交換を考えねば・・・(^^;

3   管理人   2016/6/27 02:18

最近調子の悪買ったPhotoXPサーバですが、この週末にようやく新しいサーバに載せ替え完了しました。

何か動作がおかしい点などありましたら、こちらの板にてご指摘ください。

4   Kaz   2016/6/28 00:55

管理人さん、
サーバーをお取替えいただいたようで感謝の念に堪えません。
本日はサクサクと軽快に動いておりますよ。

いつも本当にお世話になっております。
どうもありがとうございました。

コメント投稿
最近ヒストグラムが表示されなくなりました。

1   im   2016/5/8 00:49

いつもお世話になり有難うございます。下記のとおり報告いたします。

いつからこうなったのかわからないのですが最近ヒストグラムが私の使用環境で表示されなくなっています。私の環境はWindows 7sp1でのGoogle ChromeとInternet Explorer 11 およびWindows 10でのMicrosoft Edge です。

2   管理人   2016/5/12 21:08

と思ったけどChrome以外だとダメなようなので元に戻しました・・・もう少し調べてみます。

3   管理人   2016/5/12 20:58

気づいてなかったですが、画像配信サーバをimg.photoxp.jpと言う別のサーバに変更してから動いてなかったようです。
設定を追加して表示されるようにしたので試してみてもらえますか。
もしうまくいかないようでしたら、ブラウザのキャッシュをクリアしてみてください。

コメント投稿