昆虫写真掲示板

昆虫写真をテーマにした掲示板です。作品の発表だけでなく、撮影方法や機材についての情報交換にもどうぞ。

1: ゴマシジミ2  2: この虫なんですか?4  3: シロテンハナムグリ4  4: 修行中2  5: ニイニイゼミとタマゴのようなもの3  6: 百日草とアゲハ3  7: バッタ3  8: ナツアカネ?4  9: 夏のシジミ6  10: シジミチョウ4  11: 瑠璃色の帯3  12: 暑夏2  13: 幸せな二人を留めました。  1  14: ゴマダラチョウ#12  15: 蝶のいる情景6  16: シルビアシジミ#23  17: ゴマダラチョウ3  18: シルビアシジミ#11  19: ホタル1  20: コムラサキ1  21: ミヤマアカネ♀ 3  22: シルビアシジミ1  23: 囚われの身1  24: ラミーカミキリ5  25: トラフ夏型6  26: 闖入者6  27: オオシオカラトンボ♂=♀6  28: 迷惑なシオカラトンボ21  29: 迷惑なシオカラトンボ6  30: アブラゼミ1  31: ヒョウモン6  32: コフキトンボ♀帯型10      写真一覧
写真投稿

ゴマシジミ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.5.2.0000
レンズ
焦点距離 150mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 4704x3136 (2,423KB)
撮影日時 2013-08-06 09:47:59 +0900

1   m3   2013/8/8 20:16

縁毛は未だしっかりしているのに汚れや翅の破れが観察された。
発生は例年より早いようで、翅表の撮影も出来ずに今年は終息のようです。

MTさん、調布のみさん「フキバッタ」にコメントありがとうございます。

2   MT   2013/8/9 20:17

今晩は、私も綺麗な個体なのにオスなのでメスを求めて飛び回りそして蟻と共生しているせいでしょうか汚れているなと思いました、、ワレモコウのメスは絵になりますが来年に期待しましょう。

コメント投稿
この虫なんですか?

1   岩下高男   2013/8/7 16:17

教えて下さい。

2   調布のみ   2013/8/7 18:44

面白いものに出会われましたね~。ナナフシの仲間かと・・・
下記を参照下さい。
http://chigaku.ed.gifu-u.ac.jp/chigakuhp/html/kyo/seibutsu/doubutsu/04nanahushi/

3   通行中   2013/8/18 21:57

レスポンス良く教示してくれた方への返礼が見られない
また、こういう有名な昆虫を投稿する行為も思慮に欠けている感じ。

4   通りすがり   2013/8/25 15:10

この投稿者はこの写真を見た限り未成年の子供だと思います、無視しましょう。

コメント投稿
シロテンハナムグリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3501x2358 (1,862KB)
撮影日時 2013-08-03 09:46:12 +0900

1   masa   2013/8/6 00:01

二階のベランダで洗濯物を干していた女房が「わぁ、カナブンが一杯来てる」というので
上がってみると、シロテンハナムグリでした。
庭のカナメモチが大きくなり過ぎてお隣りにも迷惑をかけるようになったので
数日前、植木屋さんに枝落としをしてもらったのです。
そしたら切り口の樹液に沢山のカナブンやハチが集まってきたようです。
ベランダから望遠で見下ろすような角度で撮りました。

2   調布のみ   2013/8/6 11:56

切り株から樹液でも出ているのでしょうか?
きれいなグレーの背景にハナムグリ引き立ちますね~。
脇から出た新芽も効果的です。

3   mukaitak   2013/8/6 21:40

カナブンのメタリックな色と新芽の柔らかい色の対比がグレーの背景に映えますね。

4   masa   2013/8/7 08:43

調布のみさん、mukaitakuさん、ありがとうございます。
グレーの背景‥
180ミリ望遠マクロで撮ったらバックの塀が見えてしまったので、420ミリに替えたらうまくボケてくれました。

コメント投稿
修行中
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D600
ソフトウェア Paint Shop Pro Photo 11.30
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2530x1687 (276KB)
撮影日時 2013-08-04 13:08:57 +0900

1   mukaitak   2013/8/5 18:37

修行僧のようなアオメアブです。

2   調布のみ   2013/8/6 11:49

独特の風貌と名前のとおりの青い目が魅力的ですね~。

コメント投稿
ニイニイゼミとタマゴのようなもの
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D600
ソフトウェア Paint Shop Pro Photo 11.30
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 900
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1200x1800 (274KB)
撮影日時 2013-08-04 14:33:14 +0900

1   mukaitak   2013/8/5 18:20

ニイニイゼミの足元に赤いタマゴのようなものが見えます。
ニイニイゼミのタマゴは見たことがありませんが、本来は樹皮の中に
生むものと思いますが、それではこの赤いものは何でしょうか。
ニイニイゼミのタマゴとすればなぜ?でなければ何のタマゴ、あるいは何?

2   masa   2013/8/5 23:22

"セミタカラダニ" の幼虫が付いているんですね。
卵みたいに見えますがよーく観ると小さな小さな脚があるはずです。
成虫になるとセミから離れて地上の落ちて他の生物にくっつきます。
人間に害にはなりません。
この幼虫がくっついたセミを見た子供たちが宝石がついているように思って大事にしたというのでこの名が付いたといわれます。
ゲーム遊びに熱中しあまり蝉取りをしなくなった今の子供たちにはどう映るでしょう。

3   mukaitak   2013/8/6 08:34

masaさん、早速お教え頂きありがとうございました。
名前が秀逸ですね。納得です。

コメント投稿
百日草とアゲハ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S95
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 10.7mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/318sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x768 (195KB)
撮影日時 2013-08-03 09:57:47 +0900

1   NR   2013/8/4 22:32

旅先でちょっとした時間が空くと
昆虫との出会いを探してしまいます。

2   調布のみ   2013/8/6 11:52

大アップですがピントピッタリ、気持ちのいいショットです。
コンデジの昆虫写真も面白そうですね~。

3   NR   2013/8/6 13:32

調布のみさま どうもコメントありがとうございます。
色彩的に気に入りました。
見てくださると励みになります

コメント投稿
バッタ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.5.2.0000
レンズ
焦点距離 150mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (2,813KB)
撮影日時 2013-08-03 15:32:14 +0900

1   m3   2013/8/4 18:37

フキバッタの仲間のようですが、わかりません、、。

2   MT   2013/8/4 20:19

今晩は、発見しにくい葉の所にいましたがよく見つけられましたです、フォトジェニックな被写体で見応えがありますね。

3   調布のみ   2013/8/6 11:48

2匹並んで葉の上に・・・背景がきれいに抜けて雰囲気ありますね~。
フキバッタ、種類が多くて同定が難しいようです。
ただそちらだとセトウチフキバッタの可能性が高いかも・・・

コメント投稿
ナツアカネ?
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア QuickTime 7.7.1
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3118x2038 (1,343KB)
撮影日時 2013-08-03 15:23:32 +0900

1   MT   2013/8/3 23:55

高原の池にいました。

2   調布のみ   2013/8/4 09:08

今の時期から真っ赤、翅の付け根がオレンジ色をしているので
ネキトンボ(根黄トンボ)だと思います。
アカトンボの仲間です。
http://www.odonata.jp/03imago/Libellulidae/Sympetrum/speciosum_speciosum/index.html

3   m3   2013/8/4 18:37

あの池のところですね
150mmではどうにもならずスルーしました。

4   MT   2013/8/4 20:10

調布のみさん、付け根がいつも撮るアカネとは違うので気になってはいましたが根黄トンボとは知りませんでした、
初めて知ったアカトンボです、ご指摘ありがとうございます、勉強になりました。

m3さん、気ずかれないでロープ越しに撮れました、情報に感謝です。

コメント投稿
夏のシジミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4410x2884 (3,310KB)
撮影日時 2013-08-03 12:20:25 +0900

1   masa   2013/8/3 21:17

草いきれの中に匍匐してベニシジミと遊びました。

2   MT   2013/8/3 23:38

シグマの180mmF2.8でしょうか、いい雰囲気のショットですね。

3   調布のみ   2013/8/4 08:55

緑とオレンジのコントラストが美しいですね~。

4   masa   2013/8/4 10:33

MTさん
はい、SIGMA APO MACRO 180mm です。
私の花撮り、蝶撮りの10年来の愛機です。
前の機種はF3.6でしたが、今年F2.8に更新しました。
2.8もいいけれど余りに被写界深度が浅すぎて、4.0前後で使うことが多いです。

調布のみさん
後ろを暈すために腹這いになって位置取りをしました。蝶が乗っている葉が明るく輝きすぎるので、難しかったです。

5   m3   2013/8/4 18:39

いい雰囲気ですね!
被写界深度が浅いので、小生、特に手持ち撮影では体調の影響が大きいです。
撮影倍率が同じであれば、レンズの長短に関わらず被写界深度は同じようなので、長玉の方が被写体に逃げられる確率は低いので有利でしょうね。

手振れ補正の具合は如何でしょう。
補正の完了までの時間が待ちきれず補正機能やAFなども使用していません。

6   masa   2013/8/5 23:30

m3さん、こんばんは。コメントありがとうございます。
腹這い匍匐状態で肘でにじりよっていくと逃げられることなく30センチくらいまで寄れます。
ペタンと腹這いになり両肘ついてファインダーを覗きますので、安定感は抜群で手振れ補正は使いません。
その代わり腹筋にはこたえます。昔はなんともなかったのですが、最近これを数十分やると翌日腹筋が痛くなります。

コメント投稿
シジミチョウ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア QuickTime 7.7.1
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1440x960 (269KB)
撮影日時 2013-06-27 08:35:33 +0900

1   m3   2013/7/30 19:14

ジョウザンミドリシジミ
オオミドリシジミの仲間です。

2   masa   2013/7/30 23:43

なんと美しいジョウザン!
最高の暑中見舞いを楽しませていただきました。
ウチの裏山にいうFvoniusはオオミドリだけなんですが、今シーズンはアカ、ウアラナミアカ、ウラゴマダラに会った後、週末がヤボ用で潰れて森にいけず、オオミドリには会い損ねました。

3   調布のみ   2013/7/31 15:33

形の良い葉の上に全開の涼やかな色の蝶、最高の暑中見舞いを頂きました。

4   m3   2013/8/1 18:54

masaさん、調布のみさん、こんばんわ
未だ未だ暑いですね、コメントありがとうございました。

コメント投稿
瑠璃色の帯
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2861x1944 (1,643KB)
撮影日時 2013-07-28 12:36:19 +0900

1   調布のみ   2013/7/30 18:35

里山の光景ですね~。綺麗にボケた背景と木の質感の対比の中に蝶のブルーが際立ちます。

2   masa   2013/7/28 17:54

暑さを吹き飛ばすために、4時間ほど裏山を見回ってきました。
クヌギの樹で、キイロスズメバチにちょっかい出されながら
ルリタテハが樹液を吸っていました。
翅を開閉してくれるまでしばらく待って、青い帯を見ることができました。

3   masa   2013/7/30 23:37

調布のみさん、お暑うございます。
とても嬉しいコメント、ありがとうございます。
蝶の目にピントをと思ってMFでトライしたのですが、この頃視力が落ちてきたのか、目にピントが来ていません。
見易い翅の模様にピントが合ってしまったようです。

コメント投稿
暑夏
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (8,326KB)
撮影日時 2013-07-20 13:01:54 +0900

1   調布のみ   2013/7/30 18:38

いかにも夏の光景、華やかな背景に華やかな蝶がピッタリです。

2   花鳥風月   2013/7/28 09:44

アゲハ吸い サルビアうなだれ 夏の昼

コメント投稿
幸せな二人を留めました。  
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3200
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 260mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (2,857KB)
撮影日時 2013-07-26 10:35:02 +0900

1   W3   2013/7/28 06:46

シルビアシジミ
環境省・鳥取県:絶滅危惧種Ⅰ類
極小?本当に小さい10mm位、
そのチョウを追って、風が吹く吹かれる
風よ止まって。ピンが来ない、Mでも
だめだぁ~
幸せな二人を留めました。
食草:ミヤコグサ。
このお花が少なくなりました。少し心配です。

コメント投稿
ゴマダラチョウ#1
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 Optio WG-1 GPS
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ
焦点距離 6.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3867x2900 (1,991KB)
撮影日時 2013-07-26 12:19:36 +0900

1   W3   2013/7/28 05:21

このチョウの飛ぶ姿を見るのは希だ。
公園等の樹林で樹液が出てい樹木に
カナブン、クワガタムシたちと競り合って
黄色の口吻をのばして樹液を吸う。
コマを探してこの口吻で昼餉を頂く姿を
貼りました
PENTAX Optio WG-1 GPSで
 設定値はPでお花のマークで撮った。


2   通りすがり   2013/7/28 07:41

同じ様なショットを投稿し過ぎですな。

コメント投稿
蝶のいる情景
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2663x3850 (746KB)
撮影日時 2013-07-25 12:13:51 +0900

1   笑休   2013/7/27 19:49

こんばんは、近所の草むらの蝶を撮影しました。
EF70-200L 現像シルキィでエレメントで縮小しています。

2   W3   2013/7/27 20:28

笑休さん
こんばんは
バックの丸いボケがチョウをより美しく
していて良い感じですね。
よく見かけるチョウを空間を十分取って
大空に羽ばたく(舞う)感じをとりたいですね。
機器:レンズの切れもいいですね。

3   笑休   2013/7/28 10:13

W3さん おはようございます。
蝶は被写体として、難易度が高いなと思います。

4   調布のみ   2013/7/30 18:32

緑の中にワンポイントのエノコログサ、その上にとまるオレンジ色の蝶が似合います。
いい雰囲気ですね~。

5   m3   2013/7/30 17:27

そうですね、小さいものはより小さくが尤もです。
視力の衰えと共に段々被写体が大きくなってしまいます 笑)

今頃のベニの♂は日焼けして翅表が真っ黒で〜す、、、。

6   笑休   2013/7/30 20:44

m3さん ベニシジミの眼にMFで合わせるのが難儀でした・・・ここだろう・そんな感じで視力がついていきません。
左下に構図の中から外せなかった物体を消去した痕跡が残ってしまいました・・このあたりも勉強です。
調布のみ さん お久しぶりです、多摩川の朝の情景・・いつも見ております。

コメント投稿
シルビアシジミ#2
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 曇天
フラッシュ なし
サイズ 2592x3872 (3,316KB)
撮影日時 2013-07-26 09:54:33 +0900

1   花鳥風月   2013/7/27 10:51

シジミにも 恋路を邪魔する 野暮がいる

2   W3   2013/7/27 08:24

仲良いこと、笑顔が一番だぁ
こんな邪魔は困りますよね。
いたずら程度、面白半分は許せるかなぁ~~
とっさの攻撃か、身を寄せ懸命に刻の過ぎるを
まつ二人。
子孫を残す使命がある故に、こんな場面を
見ると悔しくて攻撃?、するのでしょうか?。
今日は二組のカップルを観察。明日はどうか。



3   W3   2013/7/27 12:22

花鳥風月さん
こんにちは
ぴったしの、一句を頂きありがとうございます。
オット、嫁が危ない?盗られる寸前でぇ~。
機器:少しピンが甘く見づらいとおもいます
ピンがシャープよりもこの方が良いかな?

コメント投稿
ゴマダラチョウ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.5.2.0000
レンズ 18-50mm
焦点距離 46mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス くもり
フラッシュ なし
サイズ 1776x1184 (419KB)
撮影日時 2013-07-26 12:01:16 +0900

1   W3   2013/7/26 19:32

こんな所で昼餉、滅多に出会えないから
撮ったのです。
鳥の糞を昼餉に。

2   花鳥風月   2013/7/27 07:47

糞尿は 夏舞う花の 肥やしなり

3   W3   2013/7/27 08:15

花鳥風月さん
おはようございます
名句を一句ありがとう御座います。
花鳥風月さんの作品にお溜めいたして
申し訳御座いません。
はじめ大きな蛾?おかしいなオオムラサキは
ここには居ないし?、2から3コマ撮っておこう
鼻が少し赤いオオオ~これは先だって撮り損じた
ゴマダラだぁ~~~。直ぐに飛び立つ気配なしで
SD14で数コマ、他の機器でも撮っていますので
またの機会に貼りたいです。
休憩所に昼餉がある、情報はどの様にして
ゲットしたのでしょうか?

コメント投稿
シルビアシジミ#1
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1184x1776 (355KB)
撮影日時 2013-07-26 09:47:54 +0900

1   W3   2013/7/26 18:10

暑い、そんな草むらを
探してみたら、中の良い二人を発見。
幸せそうであついことは、気にかかりません
でしょう。
環境省・鳥取県:絶滅危惧種Ⅰ類

コメント投稿
ホタル
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 155mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (11,687KB)
撮影日時 2013-06-30 10:19:42 +0900

1   花鳥風月   2013/7/25 18:02

舞疲れ アジサイに眠る ホタルかな

コメント投稿
コムラサキ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3200
ソフトウェア ViewNX 2.3 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2574 (2,420KB)
撮影日時 2013-07-23 16:40:14 +0900

1   W3   2013/7/23 21:55

コムラサキ、雄の表面は紫の金属光沢をもち
光線の具合で美しい輝きを呈します
光の角度で(紫色の幻光を)輝かすのですが
雄は樹上高く活動しますので難しいです。

コメント投稿
ミヤマアカネ♀ 
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 Optio WG-1 GPS
ソフトウェア ViewNX 2.3 W
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.2
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2904 (2,110KB)
撮影日時 2013-07-23 16:52:09 +0900

1   W3   2013/7/23 21:38

綺麗な山水が流れている溝川、
小川等に居るようです。
入り込むため池にも生息のようです。
雄は、前翅の縁紋が赤で
雌の縁紋は白、です
Optio WG-1 GPS :Pで撮影です。

2   調布のみ   2013/7/24 08:22

先日投稿したオビトンボと同様に翅の先端から少し内側にある暗色帯が特徴で、
ヒラヒラと優しげに飛ぶ姿が好ましいですね~。
こちらの河川敷でも見かけます。

3   W3   2013/7/25 21:01

調布のみさん
こんばんは、コメを頂き有り難うございます。
他のトンボは飛ぶ速さ、動作が俊敏に
思われますが、このトンボは優雅に
風があるときは風に乗りヒラヒラ舞う。
そんなトンボですよね。滅多に見ませんです。
島根県:準絶滅危惧種(NT)です。
近場で出逢い、慌ててOptio WG-1 GPS
で撮りました。
Optio WG-1 GPS のP設定。近距離に
詳細設定です。

コメント投稿
シルビアシジミ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 Optio WG-1 GPS
ソフトウェア ViewNX 2.3 W
レンズ
焦点距離 9.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F5.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2904x3872 (2,173KB)
撮影日時 2013-07-23 15:44:39 +0900

1   W3   2013/7/23 21:20

環境省・鳥取県:絶滅危惧種Ⅰ類
河川の土手、堤防で草刈りが始まり
チョウ達にとっては大変です
近年食草のミヤコグサが少ないです。
個体が美しくありません。
秋口が綺麗かもしれません。
大きさ:9~12mm 極小です。
見失うこと多々です。
Optio WG-1 GPS :
Pの設定で撮っております。



コメント投稿
囚われの身
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7100
ソフトウェア ViewNX 2.7 W
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 700mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,814KB)
撮影日時 2013-07-23 05:31:34 +0900

1   調布のみ   2013/7/23 15:41

上から蜘蛛の糸が・・・いつもは怖いアオメアブもどうにもならないようです。
時々飛んだりもがいたりしていました。
早朝でssかせぐためにISO1600に、ちょっとノイジーかも・・・
解像感優先でノイズ処理はしていません。

コメント投稿
ラミーカミキリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot S95
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 6.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/251sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (80KB)
撮影日時 2013-06-30 13:05:14 +0900

1   NR   2013/7/22 22:00

蓮田にて
こんな所にもいるとはなんだか微笑ましくなりました。

2   調布のみ   2013/7/23 15:28

いいところにいますね~。美しい緑の中にカミキリが引き立ちます。
対角線の位置に入れた蕾の赤が効果的ですね~。
長い触角を動かして、こういう葉の先端に来るとパッと翅を拡げて飛び立ったりして・・・
なんて想像してしまいます。

3   NR   2013/7/26 17:17

調布のみさま どうもコメントありがとうございます。
思いがけないところで出会うと
なんだかLUCKYな感じになりました。
蓮も泥の中から穢れのない姿を見せてくれてなんとも癒されますよね。

4   W3   2013/7/26 17:52

NRさん
今晩は
自然の中で、水色の昆虫に出会うと
おや~~、慌てませんですかね?
当地にも居ます。
群れで生息しておりますので当分観察出来る
と思います。

5   NR   2013/7/29 21:20

W3さま こんばんは!コメント有難うございます!
ブルーの色調は自然界では出すのが難しい色であると過日TVで出ておりました、マクロも良いけれど引きの昆虫も楽しいですよね。

コメント投稿