キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 yama 2020/6/28 17:08 夕方の散歩の途中で見かけた蝶が、生き残るために必死で蜜を求めて、吸い続けています。蝶の動きが速く連射で撮ったが手振れ補正がないので、蝶が止まっている以外は殆どピントずれでした。RPの連射は遅く動きものには難ありです。
夕方の散歩の途中で見かけた蝶が、生き残るために必死で蜜を求めて、吸い続けています。蝶の動きが速く連射で撮ったが手振れ補正がないので、蝶が止まっている以外は殆どピントずれでした。RPの連射は遅く動きものには難ありです。
2 S9000 2020/6/29 07:43 おはようございます。鮮やかな一枚に感激です。私も蝶やトンボを撮影していて、飛んでいるときにピントが合わず、ぬおぉぉです。
おはようございます。鮮やかな一枚に感激です。私も蝶やトンボを撮影していて、飛んでいるときにピントが合わず、ぬおぉぉです。
3 yama 2020/6/29 08:51 S9000 さん おはようございます動く被写体はどうしても「日の丸構図」になりピント位置を親指で設定できますが、瞬間の時は操作になれが必要です。
S9000 さん おはようございます動く被写体はどうしても「日の丸構図」になりピント位置を親指で設定できますが、瞬間の時は操作になれが必要です。
1 youzaki 2020/6/28 12:33 色が好みの花です。鉢の中で蕾と並んで咲いていました。桔梗の色は私を癒してくれます。
色が好みの花です。鉢の中で蕾と並んで咲いていました。桔梗の色は私を癒してくれます。
3 youzaki 2020/6/28 22:02 yamaさん コメントありがとぅ御座います。紫色系の花が好みで桔梗を見ると癒されます。他にも好みの紫系の花が沢山咲いて楽しめます。
yamaさん コメントありがとぅ御座います。紫色系の花が好みで桔梗を見ると癒されます。他にも好みの紫系の花が沢山咲いて楽しめます。
4 F.344 2020/6/28 22:09 いつもよりカリカリ感が弱く雰囲気のある桔梗良いですね
いつもよりカリカリ感が弱く雰囲気のある桔梗良いですね
5 S9000 2020/6/29 07:48 おはようございます。 光が花びらを透過している様子が好きです。身近な花いいですね。今日は私もカメラを持って出勤しようかな・・・
おはようございます。 光が花びらを透過している様子が好きです。身近な花いいですね。今日は私もカメラを持って出勤しようかな・・・
6 masa 2020/6/29 09:53 タムキューらしい柔らかくて滑らかな画像ですね。桔梗が一際美しいです。
タムキューらしい柔らかくて滑らかな画像ですね。桔梗が一際美しいです。
7 youzaki 2020/6/30 14:20 F.344さん、S9000さん、masaさん コメントありがとぅ御座います。好みの色の花で撮りました。JPG撮ってだしですが何もソフトを使わない方がいい場合が多いですね・・
F.344さん、S9000さん、masaさん コメントありがとぅ御座います。好みの色の花で撮りました。JPG撮ってだしですが何もソフトを使わない方がいい場合が多いですね・・
1 youzaki 2020/6/28 12:28 色が好みの花です。蕾ですがすぐ咲いてくれます。
色が好みの花です。蕾ですがすぐ咲いてくれます。
2 yama 2020/6/28 14:30 明日にも開花しそうで、楽しみですね・・・(⌒-⌒)
明日にも開花しそうで、楽しみですね・・・(⌒-⌒)
3 youzaki 2020/6/28 21:57 yamaさん コメントありがとぅ御座います。明日の朝は並んで咲いているのが鑑賞できそうです。
yamaさん コメントありがとぅ御座います。明日の朝は並んで咲いているのが鑑賞できそうです。
1 S9000 2020/6/27 22:52 岩国藩鉄砲隊保存会皆さんによる火縄銃発射実演。すさまじい轟音が錦川にひびきわたり、そしてこだまが帰ってきます。各様式の発射実演があり、かなりの枚数を撮影したのですが、発射炎が映るタイミングにあたったのはこの一枚だけでした。 昨年もその実演が行われる日に岩国を訪れたのですが、撮影ができたのはこの2017年一回きりでした。撮影技術向上も必要だが、そもそも「そこにカメラかまえて居合わせること」がもっと必要。 こうしてみると、発射に際して顔面ちかくにかなり火の粉が飛ぶものですね。戦国スナイパーの胆力おそるべし、の図。 スナイパー、スナイプという言葉の語源が、鳥の「タシギ」なのだということを最近知りました。非常にしとめにくいタシギを狙う人をスナイパーと呼ぶのだそうで。 鳥撮影で歩留まりがたいへん悪いわたくしは、スナイパーとは言えないなあ・・・
岩国藩鉄砲隊保存会皆さんによる火縄銃発射実演。すさまじい轟音が錦川にひびきわたり、そしてこだまが帰ってきます。各様式の発射実演があり、かなりの枚数を撮影したのですが、発射炎が映るタイミングにあたったのはこの一枚だけでした。 昨年もその実演が行われる日に岩国を訪れたのですが、撮影ができたのはこの2017年一回きりでした。撮影技術向上も必要だが、そもそも「そこにカメラかまえて居合わせること」がもっと必要。 こうしてみると、発射に際して顔面ちかくにかなり火の粉が飛ぶものですね。戦国スナイパーの胆力おそるべし、の図。 スナイパー、スナイプという言葉の語源が、鳥の「タシギ」なのだということを最近知りました。非常にしとめにくいタシギを狙う人をスナイパーと呼ぶのだそうで。 鳥撮影で歩留まりがたいへん悪いわたくしは、スナイパーとは言えないなあ・・・
3 yama 2020/6/28 08:24 S9000 さんおはようございます。歴史を蘇らせた迫力ある瞬間を、見事にとらえた素晴らしい描写ですね。
S9000 さんおはようございます。歴史を蘇らせた迫力ある瞬間を、見事にとらえた素晴らしい描写ですね。
4 masa 2020/6/28 13:58 S9000さん、発射炎を見事に捉えられましたね。スナイプ、スナイパーの語源がタシギだったとは驚きました。私は狙うという意味のsnipeという言葉が先にあり、シギ類が水中や土中の獲物に狙いを付けて細い嘴で捉まえるのが得意なのでタシギにもCommon snipeという名前が付いたのかと思っていました。私が大砲の発射炎を捉えた唯一の写真を探し出しました。https://photoxp.jp/pictures/182429
S9000さん、発射炎を見事に捉えられましたね。スナイプ、スナイパーの語源がタシギだったとは驚きました。私は狙うという意味のsnipeという言葉が先にあり、シギ類が水中や土中の獲物に狙いを付けて細い嘴で捉まえるのが得意なのでタシギにもCommon snipeという名前が付いたのかと思っていました。私が大砲の発射炎を捉えた唯一の写真を探し出しました。https://photoxp.jp/pictures/182429
5 コウタロウ 2020/6/28 16:06 S9000さん こんにちはいや~、この瞬間をパチリできるとは凄腕ですね!銃身の先から吹く火炎そして煙、お見事としか言いようがありません^^
S9000さん こんにちはいや~、この瞬間をパチリできるとは凄腕ですね!銃身の先から吹く火炎そして煙、お見事としか言いようがありません^^
6 F.344 2020/6/28 22:03 銃口から火花が見事に出ていますね 一昨年の秋に誘われて撮りに行きました何度も火縄銃の発射身近で見撮りましたが失敗の連続でしたその時購入した耳栓まだありますので行きたいですコロナが終息しないと祭りが催行されない・・・
銃口から火花が見事に出ていますね 一昨年の秋に誘われて撮りに行きました何度も火縄銃の発射身近で見撮りましたが失敗の連続でしたその時購入した耳栓まだありますので行きたいですコロナが終息しないと祭りが催行されない・・・
7 S9000 2020/6/28 22:51 皆様こんばんは。コメントありがとうございます(#^.^#)>裏街道さん 正直言って、この撮影日が、火縄銃を撮影した、最初で最後(今のところ)の経験です。このときの発射炎捕捉率は、300枚撮影して2,3枚くらいの率でした(泣)最後には横着して、SSをずっとゆっくりにして撮影したのですが、今度は被写体ブレが発生しまして。 ではあっても、その場にカメラを構えて立っていなければ始まりません。ほんとほんと。>yamaさん 「歴史を蘇らせる」とは素敵なお言葉ですね。保存会の方々は、単に鉄砲を稼働状態に保つだけでなく、当時の発射スタイルも研究して保存しているので、まさに戦国時代を蘇らせているのかもしれません。いくさのない江戸時代を経て、少しずつ様式美化していくところはあったと思いますが、迫力はすさまじいものがありました。>masaさん 私はタシギについてすでに知らなかったので(笑) wikipediaの狙撃手項目によれば、sniperという言葉が使われはじめたのが17世紀だそうで、戦国時代の例えば杉谷善寿坊は、いわば、先スナイパー時代の人物だったことになります。大河ドラマ「黄金の日日」で川谷拓三さんが演じたのが印象的で、近年、ゴルゴ13でも若干設定を変えて描かれました。 masaさんの大砲撮影、記憶があります。ヨーロッパ出張での成果はたくさん拝見し、楽しませていただきました。>コウタロウさん 実はこの日は、集まりがあったのですが、集合時刻に遅刻することを覚悟の上で、意地になって火縄銃撮影を続けてました。 というわけで、凄腕とはとてもありがたいお言葉ですが、撮れるまで撮り続けたもので、すぱっとタイミングよく撮れたものではなく、偶然の産物です(泣)。次回、機会があればもう少しいろいろな構図で決めてみたいものですね(*^^*)>F.344さん 耳栓は確かに必要かも・・・ 発射炎は肉眼では全く見えないので、これぞ写真の醍醐味というところです。絞りやSS、ISOはもう少し研究の余地があり、また次回試してみたいところですが、こちらでも同じく、コロナが終息しないとお祭り行事が休止ですねえ・・・
皆様こんばんは。コメントありがとうございます(#^.^#)>裏街道さん 正直言って、この撮影日が、火縄銃を撮影した、最初で最後(今のところ)の経験です。このときの発射炎捕捉率は、300枚撮影して2,3枚くらいの率でした(泣)最後には横着して、SSをずっとゆっくりにして撮影したのですが、今度は被写体ブレが発生しまして。 ではあっても、その場にカメラを構えて立っていなければ始まりません。ほんとほんと。>yamaさん 「歴史を蘇らせる」とは素敵なお言葉ですね。保存会の方々は、単に鉄砲を稼働状態に保つだけでなく、当時の発射スタイルも研究して保存しているので、まさに戦国時代を蘇らせているのかもしれません。いくさのない江戸時代を経て、少しずつ様式美化していくところはあったと思いますが、迫力はすさまじいものがありました。>masaさん 私はタシギについてすでに知らなかったので(笑) wikipediaの狙撃手項目によれば、sniperという言葉が使われはじめたのが17世紀だそうで、戦国時代の例えば杉谷善寿坊は、いわば、先スナイパー時代の人物だったことになります。大河ドラマ「黄金の日日」で川谷拓三さんが演じたのが印象的で、近年、ゴルゴ13でも若干設定を変えて描かれました。 masaさんの大砲撮影、記憶があります。ヨーロッパ出張での成果はたくさん拝見し、楽しませていただきました。>コウタロウさん 実はこの日は、集まりがあったのですが、集合時刻に遅刻することを覚悟の上で、意地になって火縄銃撮影を続けてました。 というわけで、凄腕とはとてもありがたいお言葉ですが、撮れるまで撮り続けたもので、すぱっとタイミングよく撮れたものではなく、偶然の産物です(泣)。次回、機会があればもう少しいろいろな構図で決めてみたいものですね(*^^*)>F.344さん 耳栓は確かに必要かも・・・ 発射炎は肉眼では全く見えないので、これぞ写真の醍醐味というところです。絞りやSS、ISOはもう少し研究の余地があり、また次回試してみたいところですが、こちらでも同じく、コロナが終息しないとお祭り行事が休止ですねえ・・・
1 コウタロウ 2020/6/27 17:15 の白い花~^^
の白い花~^^
2 yama 2020/6/27 20:40 こんばんは柔らかでしっとりした花びらが表見されとても素敵ですね・・・(⌒-⌒)
こんばんは柔らかでしっとりした花びらが表見されとても素敵ですね・・・(⌒-⌒)
3 S9000 2020/6/27 22:03 あの歌のメロディーが脳裏に(笑) なめらかな花びらの描写がいいですね。くちなし、ゆり、いろいろな花の白に出会うと、気持ちがいいです。洗い立てのシャツを思い出す?
あの歌のメロディーが脳裏に(笑) なめらかな花びらの描写がいいですね。くちなし、ゆり、いろいろな花の白に出会うと、気持ちがいいです。洗い立てのシャツを思い出す?
4 コウタロウ 2020/6/28 15:58 yamaさん こんにちはこの日はちょっと曇の多い日でこんな感じでの一枚になりました~^^コメントありがとうございます。S9000さん こんにちは一時、ちょっと流行りましたかね^^それにしても、白い花は沢山ありますが独特の濃厚な香りがなんともいえませんネ~コメントありがとうございます。
yamaさん こんにちはこの日はちょっと曇の多い日でこんな感じでの一枚になりました~^^コメントありがとうございます。S9000さん こんにちは一時、ちょっと流行りましたかね^^それにしても、白い花は沢山ありますが独特の濃厚な香りがなんともいえませんネ~コメントありがとうございます。
5 F.344 2020/6/28 21:55 梅雨の頃はこの花ソフト調で良いですね
梅雨の頃はこの花ソフト調で良いですね
1 yama 2020/6/27 15:24 今日は曇り空で今にも雨が降りそうでしたが、散歩しないとストレスが溜まる思い傘とカメラを持って・・途中で見かけた一輪の百日草を見て、蕊がとても奇麗で撮ってみました。
今日は曇り空で今にも雨が降りそうでしたが、散歩しないとストレスが溜まる思い傘とカメラを持って・・途中で見かけた一輪の百日草を見て、蕊がとても奇麗で撮ってみました。
4 コウタロウ 2020/6/27 17:49 yamaさん こんにちは百日草のシベのアップ、鮮やかでいいですね~^^
yamaさん こんにちは百日草のシベのアップ、鮮やかでいいですね~^^
5 masa 2020/6/27 19:07 見事なマクロ作品ですネ。百日草の花はホントにユニークな構造をしています。赤いのは舌状花、真ん中の黄色い五弁が頭状花、手前の二本に分かれた黄色いひも状のものは頭状花の雌蕊の柱頭だけが伸びて残ったもの。
見事なマクロ作品ですネ。百日草の花はホントにユニークな構造をしています。赤いのは舌状花、真ん中の黄色い五弁が頭状花、手前の二本に分かれた黄色いひも状のものは頭状花の雌蕊の柱頭だけが伸びて残ったもの。
6 yama 2020/6/27 20:00 皆様 こんばんは。食事が終わって、 PhotoXPを開いてみると大変多数のコメントを頂いて恐縮しています。EF100mm f/2.8 Macro USMを久しぶりにセットして撮影しましたが、手振れ補正が無く拡大して見ると半分以上がピントが合っていなくてタムロン90mmに切り替えしたほうが良いと思いました。来月にはEOS R5とR6が発売予定で、ボディ内手ぶれ補正が開発されたと聞きネットで情報が出ていますが、またいらぬ欲望が・・EF100mm f/2.8 Macro USMを売っても安く寂しい気持ちになります。皆様のコメント励みなります。
皆様 こんばんは。食事が終わって、 PhotoXPを開いてみると大変多数のコメントを頂いて恐縮しています。EF100mm f/2.8 Macro USMを久しぶりにセットして撮影しましたが、手振れ補正が無く拡大して見ると半分以上がピントが合っていなくてタムロン90mmに切り替えしたほうが良いと思いました。来月にはEOS R5とR6が発売予定で、ボディ内手ぶれ補正が開発されたと聞きネットで情報が出ていますが、またいらぬ欲望が・・EF100mm f/2.8 Macro USMを売っても安く寂しい気持ちになります。皆様のコメント励みなります。
7 GG 2020/6/27 23:44 こんばんは。お久しぶりです自分もyamaさんのお陰で野村塾、目から鱗状態で観てますが皆さん仰せの通り、素晴らしい出来栄えですねこの分ですとyamaさん塾開校も真近ですね^^
こんばんは。お久しぶりです自分もyamaさんのお陰で野村塾、目から鱗状態で観てますが皆さん仰せの通り、素晴らしい出来栄えですねこの分ですとyamaさん塾開校も真近ですね^^
8 yama 2020/6/28 09:13 CGさん おはようございます。久しぶりのコメントありがとうございます。「のむたん先生写真塾」はとても参考になりますが、なかなか上手くなれません。野村氏はマニュアルで、写真を撮り続け楽しむことが上達する条件のようですが、いつもと違う気持ちと感性が必要なようです。いつもご覧いただき、ありがとうございます(^-^)CGさんの投稿楽しみにしています。
CGさん おはようございます。久しぶりのコメントありがとうございます。「のむたん先生写真塾」はとても参考になりますが、なかなか上手くなれません。野村氏はマニュアルで、写真を撮り続け楽しむことが上達する条件のようですが、いつもと違う気持ちと感性が必要なようです。いつもご覧いただき、ありがとうございます(^-^)CGさんの投稿楽しみにしています。
1 Kaz 2020/6/27 15:23 これまた不鮮明な画像でごめんなさい。メスの方がオスよりも男っぽく見えてしまうなあ。
これまた不鮮明な画像でごめんなさい。メスの方がオスよりも男っぽく見えてしまうなあ。
2 コウタロウ 2020/6/27 17:45 Kazさん こんにちはどの世界も元気溌剌は女性ですよ!男は黙って黙々と働くものなんです、そうなんです~^^
Kazさん こんにちはどの世界も元気溌剌は女性ですよ!男は黙って黙々と働くものなんです、そうなんです~^^
3 yama 2020/6/27 20:06 Kaz さん こんばんは最近何故かトンボを見ることが少なくなりました。子供の頃は鬼トンボに糸を付けて竹の先を回してトンボを取っていたことを思い出しました。コウタロウ さん こんばんは正直女性は・・・これ以上言えば・・元気です。
Kaz さん こんばんは最近何故かトンボを見ることが少なくなりました。子供の頃は鬼トンボに糸を付けて竹の先を回してトンボを取っていたことを思い出しました。コウタロウ さん こんばんは正直女性は・・・これ以上言えば・・元気です。
4 youzaki 2020/6/28 08:08 花と虫良いですね、私の大好きなシーンです。素敵な写真が拝見でき楽しめます。海外のトンボが見られ良かったです。
花と虫良いですね、私の大好きなシーンです。素敵な写真が拝見でき楽しめます。海外のトンボが見られ良かったです。
5 F.344 2020/6/28 21:53 ビオトープで撮影のようですねならば方向を変えて何度もトライできるのでしょうか?光線の入る角度で羽根の色が出そうなので面白そうですチョウトンボのようなメタリック調の色が撮れたらいいですね
ビオトープで撮影のようですねならば方向を変えて何度もトライできるのでしょうか?光線の入る角度で羽根の色が出そうなので面白そうですチョウトンボのようなメタリック調の色が撮れたらいいですね
6 Kaz 2020/7/4 14:19 コウタロウさん、うちのカミさん見てると、納得のお言葉です。(笑)待てよ、ワタシは黙々と働いてませんねえ。(爆)yama さん、子供のころは他に何も遊ぶものが無かったから、外で自然と親しんで遊んでたので、昆虫などが身近にいたせいもあるんでしょうね。今じゃ、年も取ってるし掲示板で時間をつぶして自然の生き物に注意が向かなくなってるのかもです。youzaki さん、滅多に撮ることも無いトンボさんですが、在庫の中に何枚かあったかもしれません。多分、なんてことも無い普通のトンボさんのような気もしますが、探してみます。F.344 さん、ビオトープ、って聞いたことのない言葉でした。日本人の方が色んなカタカナ語を使い分けてて感心。だれが使い始めるんでしょうねえ。
コウタロウさん、うちのカミさん見てると、納得のお言葉です。(笑)待てよ、ワタシは黙々と働いてませんねえ。(爆)yama さん、子供のころは他に何も遊ぶものが無かったから、外で自然と親しんで遊んでたので、昆虫などが身近にいたせいもあるんでしょうね。今じゃ、年も取ってるし掲示板で時間をつぶして自然の生き物に注意が向かなくなってるのかもです。youzaki さん、滅多に撮ることも無いトンボさんですが、在庫の中に何枚かあったかもしれません。多分、なんてことも無い普通のトンボさんのような気もしますが、探してみます。F.344 さん、ビオトープ、って聞いたことのない言葉でした。日本人の方が色んなカタカナ語を使い分けてて感心。だれが使い始めるんでしょうねえ。
1 Kaz 2020/6/27 15:18 黒褐色に見えてても、よーっく見ると基本的にはオスと同じような色が隠れてるんですね。
黒褐色に見えてても、よーっく見ると基本的にはオスと同じような色が隠れてるんですね。
2 裏街道 2020/6/27 15:46 こんにちは。頭部のほとんどがめん玉なんですね、釣りで使う鉛の重りみたいで面白いです。義母が熱っぽいと訴えるので緊急外来に連れて行ってきました。この時期とあって感染防止のフル装備で現れた医師に驚いてかなり落ち込んでいます。ケッケッケぇ~。(^_^)v
こんにちは。頭部のほとんどがめん玉なんですね、釣りで使う鉛の重りみたいで面白いです。義母が熱っぽいと訴えるので緊急外来に連れて行ってきました。この時期とあって感染防止のフル装備で現れた医師に驚いてかなり落ち込んでいます。ケッケッケぇ~。(^_^)v
1 裏街道 2020/6/27 13:03 こんにちは。先を、日東海大橋を渡り愛西市を抜けてR23へと出ましたがポツンぽつんと白い蓮が咲いていました。レンコン目的の蓮は開花が早いんでしょうかね。
こんにちは。先を、日東海大橋を渡り愛西市を抜けてR23へと出ましたがポツンぽつんと白い蓮が咲いていました。レンコン目的の蓮は開花が早いんでしょうかね。
3 Kaz 2020/6/27 15:52 水滴の並びに興味を惹かれます。このシャッタースピードで周りが回ってても、水滴の方は微動だにせずとは摩訶不思議です。
水滴の並びに興味を惹かれます。このシャッタースピードで周りが回ってても、水滴の方は微動だにせずとは摩訶不思議です。
4 コウタロウ 2020/6/27 17:39 F.344さん こんにちは水玉、まるで人の手で作り上げたよう・・・自然のなせる技を感じさせてくれる一枚ですね~^^
F.344さん こんにちは水玉、まるで人の手で作り上げたよう・・・自然のなせる技を感じさせてくれる一枚ですね~^^
5 S9000 2020/6/27 22:40 こんばんは。今日、縮景園で葉っぱ水滴を撮影しましたが、三脚は持参しなかったのでぐるぐるにはチャレンジできませんでした。 考えてみれば、雨の日は人が少ないし、三脚を構えるのにはチャンスです。後悔先に立たず・・ きれいに並んだ水滴と、ぐるぐるの、静と動の対比がいいですね。
こんばんは。今日、縮景園で葉っぱ水滴を撮影しましたが、三脚は持参しなかったのでぐるぐるにはチャレンジできませんでした。 考えてみれば、雨の日は人が少ないし、三脚を構えるのにはチャンスです。後悔先に立たず・・ きれいに並んだ水滴と、ぐるぐるの、静と動の対比がいいですね。
6 youzaki 2020/6/28 08:10 水玉の表現シンプルで良いですね・・私も真似したくなりました。
水玉の表現シンプルで良いですね・・私も真似したくなりました。
7 F.344 2020/6/28 21:44 コメントありがとうございます裏街道さん>東海大橋を渡り愛西市へ・・・あのルートなら道路沿いにハス田多くありますね品種も色々あるのでしょうが白い花が特に目に付きます根を植え替えた翌年はそれ程育っていないのか花が遅いか少ないように思います6月で花が咲いている田は根も葉も旺盛に育った証かと思いますKazさん数ある中でもこのように水面に浮き水玉を配した葉っぱはこれだけでした葉っぱの周囲を均等に散りばめた水玉に注目して撮ってみました茎の成長が遅れ水面ギリギリのため揺れが回避されたかもですコウタロウさん水玉は前日の雨の贈り物ですまだ曇っていたので光が弱かった・・・晴れて青空でもあれば魅力的な水玉になったことでしょうS9000さん浮草のぐるぐるを期待しましたが叶えられずISO50・F32・ND400装着でできることをやりましたぐるぐるは次回でチャンスがあれば試してみますyouzakiさんシンプルと言えばそうですがピンク系の花びらでも1枚あれば良かったかもです
コメントありがとうございます裏街道さん>東海大橋を渡り愛西市へ・・・あのルートなら道路沿いにハス田多くありますね品種も色々あるのでしょうが白い花が特に目に付きます根を植え替えた翌年はそれ程育っていないのか花が遅いか少ないように思います6月で花が咲いている田は根も葉も旺盛に育った証かと思いますKazさん数ある中でもこのように水面に浮き水玉を配した葉っぱはこれだけでした葉っぱの周囲を均等に散りばめた水玉に注目して撮ってみました茎の成長が遅れ水面ギリギリのため揺れが回避されたかもですコウタロウさん水玉は前日の雨の贈り物ですまだ曇っていたので光が弱かった・・・晴れて青空でもあれば魅力的な水玉になったことでしょうS9000さん浮草のぐるぐるを期待しましたが叶えられずISO50・F32・ND400装着でできることをやりましたぐるぐるは次回でチャンスがあれば試してみますyouzakiさんシンプルと言えばそうですがピンク系の花びらでも1枚あれば良かったかもです
1 裏街道 2020/6/27 11:09 おはようございます。デスクトップに無料現像ソフトダークテーブルを入れあれこれ遊んでます。https://shudooooooon.com/darktable-vs-rawtherapee/ を参考に手探りではありますが何とかなりそうです。ノートで試したときは重く感じた動作もデスクではサクサク動きますからストレスは感じません。ライトルームと同等な調整が出来ますしなんと言っても無料というのが魅力です。
おはようございます。デスクトップに無料現像ソフトダークテーブルを入れあれこれ遊んでます。https://shudooooooon.com/darktable-vs-rawtherapee/ を参考に手探りではありますが何とかなりそうです。ノートで試したときは重く感じた動作もデスクではサクサク動きますからストレスは感じません。ライトルームと同等な調整が出来ますしなんと言っても無料というのが魅力です。
8 Kaz 2020/6/27 16:15 ダークテーブル導入、おめでとうございます。🎆🎆🎆これもなかなかいい感じに仕上がってるじゃないですか。ライトルームはもう不要ですね。浮いたお金でレンズを一本...じゃなかった、奥様とレストランでのお食事など如何でしょうか。😊オネエサン写真の仕上げ練習に必要であれば、いつでも仕上げ練習用写真を供給しますよん。
ダークテーブル導入、おめでとうございます。🎆🎆🎆これもなかなかいい感じに仕上がってるじゃないですか。ライトルームはもう不要ですね。浮いたお金でレンズを一本...じゃなかった、奥様とレストランでのお食事など如何でしょうか。😊オネエサン写真の仕上げ練習に必要であれば、いつでも仕上げ練習用写真を供給しますよん。
9 S9000 2020/6/27 22:01 奥行きのある、いい一枚ですね。 ソフトはいろいろですが、やっぱり日本語で表示されてほしいですね。圧縮関係でひとつ、英語のもの使ってますが、やっぱりきついです。
奥行きのある、いい一枚ですね。 ソフトはいろいろですが、やっぱり日本語で表示されてほしいですね。圧縮関係でひとつ、英語のもの使ってますが、やっぱりきついです。
10 裏街道 2020/6/28 01:53 S9000さん、ありがとうございます。一つのソフトを使い込んでこそ調整力が上がるんでしょうが敵も商売なので新機能を小出しにして利益を図ります。ライトルームに1~2万のCD版が存続していればありがたかったのですがねぇ~。
S9000さん、ありがとうございます。一つのソフトを使い込んでこそ調整力が上がるんでしょうが敵も商売なので新機能を小出しにして利益を図ります。ライトルームに1~2万のCD版が存続していればありがたかったのですがねぇ~。
11 youzaki 2020/6/28 11:24 写真素敵ですが、ソフトの情報ありがとう御座います。調べて使用してみたいと思います。
写真素敵ですが、ソフトの情報ありがとう御座います。調べて使用してみたいと思います。
12 裏街道【由利本荘】 2020/6/28 18:59 youzakiさん、こんばんは。このフリーソフトは Kaz さんからの情報です。慣れればかなり使えるソフトだと思います。
youzakiさん、こんばんは。このフリーソフトは Kaz さんからの情報です。慣れればかなり使えるソフトだと思います。
1 S9000 2020/6/27 09:40 山陽自動車道福山サービスエリア下り線にて。スマホ撮影を楽しむ美しいポニーテールの女性。 承諾いただいてます。 小さくない規模の薔薇園が、上下線ともありますね。しかしこの時期はもう盛りをすぎています。 用事があって岡山に日帰りする帰路、このサービスエリアで牛焼肉串を買って、受験勉強に励む(ほんとか?)息子の陣中見舞いにしていたのが去年のこと。その甲斐あって(ほんとか?)志望校に合格したので、ご利益あったということで。 私も食いたかったが、けっこうお値段するので。
山陽自動車道福山サービスエリア下り線にて。スマホ撮影を楽しむ美しいポニーテールの女性。 承諾いただいてます。 小さくない規模の薔薇園が、上下線ともありますね。しかしこの時期はもう盛りをすぎています。 用事があって岡山に日帰りする帰路、このサービスエリアで牛焼肉串を買って、受験勉強に励む(ほんとか?)息子の陣中見舞いにしていたのが去年のこと。その甲斐あって(ほんとか?)志望校に合格したので、ご利益あったということで。 私も食いたかったが、けっこうお値段するので。
2 裏街道 2020/6/27 10:46 おはようございます。今回、鹿児島からの移動中に福山SA登りで仮眠をとりましたがカメラを持ち出す気にはなれなかったなぁ~。中国道のPAやSAに比べると利用客が格段と多いですからねぇ~人目が気になります。(^_^;)
おはようございます。今回、鹿児島からの移動中に福山SA登りで仮眠をとりましたがカメラを持ち出す気にはなれなかったなぁ~。中国道のPAやSAに比べると利用客が格段と多いですからねぇ~人目が気になります。(^_^;)
3 コウタロウ 2020/6/27 16:10 S9000さん こんにちは薔薇園での一枚ですか~うら若き女性と薔薇、それだけで十分なお写真ですね~^^
S9000さん こんにちは薔薇園での一枚ですか~うら若き女性と薔薇、それだけで十分なお写真ですね~^^
4 S9000 2020/6/27 21:56 皆様こんばんは。コメントありがとうございますm(__)m>裏街道さん そういうときは身体が睡眠を求めていると思うので、ぐっすりお休みください、うんうん。 福山SAの薔薇園は、薔薇の盛り時期には、日中なら常時、カメラを構えている人を見るので、それほど気にならないでしょう。それにしても中国道のSAは、あれで大丈夫かというくらいがら透きですね。一度、昼飯に立ち寄ったら、私の一行以外に客がいないこともありました。一方で、七塚原とか、地元にコンビニができる前は、わざわざ高速に入ってまで買い物に行っていた人もいたそうで。 過疎化が進んだ地域では、高速のSAが一番確実に温かい食事がとれる場所・・・>コウタロウさん きれいな花と美人さんがいれば、それはすでに最高のシチュエーションですね(^^)v 今日、縮景園は雨でしたが、一応行ってみたら、一対一のモデル撮影を敢行する人たちがいました。天気がよくないのはともかく、紫陽花がかなり盛りを過ぎていたので、よそ事ながら心配してしまいました・・・
皆様こんばんは。コメントありがとうございますm(__)m>裏街道さん そういうときは身体が睡眠を求めていると思うので、ぐっすりお休みください、うんうん。 福山SAの薔薇園は、薔薇の盛り時期には、日中なら常時、カメラを構えている人を見るので、それほど気にならないでしょう。それにしても中国道のSAは、あれで大丈夫かというくらいがら透きですね。一度、昼飯に立ち寄ったら、私の一行以外に客がいないこともありました。一方で、七塚原とか、地元にコンビニができる前は、わざわざ高速に入ってまで買い物に行っていた人もいたそうで。 過疎化が進んだ地域では、高速のSAが一番確実に温かい食事がとれる場所・・・>コウタロウさん きれいな花と美人さんがいれば、それはすでに最高のシチュエーションですね(^^)v 今日、縮景園は雨でしたが、一応行ってみたら、一対一のモデル撮影を敢行する人たちがいました。天気がよくないのはともかく、紫陽花がかなり盛りを過ぎていたので、よそ事ながら心配してしまいました・・・
1 S9000 2020/6/27 08:40 春から初夏にかけて生まれたスズメ幼鳥たちが次第に若鳥となって、夏の終わりから秋にかけては、もう成鳥か若鳥かの見分けはつかなくなっていくそうです。縮景園、跨虹橋にて。 親といっしょに行動する幼鳥の姿は見かけなくなり、単独行動が目立つように。寂しくないのかな。でも彼らは、一羽一羽が、その時点での生存競争の頂点なので、寂しがっている余裕はない。「残るはこのカーズひとりか・・・だが、頂点に立つものは常にひとり!」(漫画「ジョジョの奇妙な冒険」登場人物カーズのセリフ) 通勤ルートで、若鳥同士がケンカしているのをよく見かけるようになりました。じゃれあい、ではなく、本気の体当たりなど、鳴き声でなんとなくケンカとわかります。ネット上の動画投稿では、ツバメもスズメもケンカの様子が見られますね。 クチバシをくわえあったり、足蹴にしたり、まわりに人間がいてもおかまいなしに地面を転げまわったり、と本気度がうかがえますが、そういうケンカのとき何を争っているのかが気になります。「若い男が、ここまで思いつめるのは、おなごのことじゃろう」(漫画「美味しんぼ」登場人物 美術品コレクター京極のセリフ)
春から初夏にかけて生まれたスズメ幼鳥たちが次第に若鳥となって、夏の終わりから秋にかけては、もう成鳥か若鳥かの見分けはつかなくなっていくそうです。縮景園、跨虹橋にて。 親といっしょに行動する幼鳥の姿は見かけなくなり、単独行動が目立つように。寂しくないのかな。でも彼らは、一羽一羽が、その時点での生存競争の頂点なので、寂しがっている余裕はない。「残るはこのカーズひとりか・・・だが、頂点に立つものは常にひとり!」(漫画「ジョジョの奇妙な冒険」登場人物カーズのセリフ) 通勤ルートで、若鳥同士がケンカしているのをよく見かけるようになりました。じゃれあい、ではなく、本気の体当たりなど、鳴き声でなんとなくケンカとわかります。ネット上の動画投稿では、ツバメもスズメもケンカの様子が見られますね。 クチバシをくわえあったり、足蹴にしたり、まわりに人間がいてもおかまいなしに地面を転げまわったり、と本気度がうかがえますが、そういうケンカのとき何を争っているのかが気になります。「若い男が、ここまで思いつめるのは、おなごのことじゃろう」(漫画「美味しんぼ」登場人物 美術品コレクター京極のセリフ)
1 S9000 2020/6/27 08:29 一度投稿したことのある画像ですが、「ジョセフ・ジョースター!貴様、見ているな?」のジョウビタキ編です。 縮景園にて。今日は雨だなあ・・縮景園の小鳥水浴びスポットで撮影しようと思っていたのですが、撮りためたデータで作業する内業日にしようかな。
一度投稿したことのある画像ですが、「ジョセフ・ジョースター!貴様、見ているな?」のジョウビタキ編です。 縮景園にて。今日は雨だなあ・・縮景園の小鳥水浴びスポットで撮影しようと思っていたのですが、撮りためたデータで作業する内業日にしようかな。
2 S9000 2020/6/27 08:33 一度投稿したことのある、という記憶は間違いでした。同じ画像はアーカイブされていませんでした。 日にち検索していて見つけたのですが、下記のKazさん撮影のポートレートが目をひきました。花鳥風月さんがレタッチされたのですね。https://photoxp.jp/pictures/196448
一度投稿したことのある、という記憶は間違いでした。同じ画像はアーカイブされていませんでした。 日にち検索していて見つけたのですが、下記のKazさん撮影のポートレートが目をひきました。花鳥風月さんがレタッチされたのですね。https://photoxp.jp/pictures/196448
3 Kaz 2020/6/27 15:39 ふさふさとした羽毛で暖かそうですね、冬は。今ごろの季節だと蒸れそうですが、衣替えとかは無いのでしょうかねえ。記憶が間違いかどうかは判りませんよ。掲示板が不安定だった時期にかなりの数の投稿写真が消え失せてるようですので。それから、〇月〇日の写真とあっても、その翌日あたりにアーカイブされてることが多々あります。花鳥風月さんレタッチの写真を見つけましたか。写真は撮影だけじゃなく仕上げの過程も楽しいものなのでその辺を追求すべく花鳥さんと遊んでた時のものですね。また、その路線で始めてみようかな。写真編集ソフトウェア掲示板でやりますかね。どなたか参加されます?
ふさふさとした羽毛で暖かそうですね、冬は。今ごろの季節だと蒸れそうですが、衣替えとかは無いのでしょうかねえ。記憶が間違いかどうかは判りませんよ。掲示板が不安定だった時期にかなりの数の投稿写真が消え失せてるようですので。それから、〇月〇日の写真とあっても、その翌日あたりにアーカイブされてることが多々あります。花鳥風月さんレタッチの写真を見つけましたか。写真は撮影だけじゃなく仕上げの過程も楽しいものなのでその辺を追求すべく花鳥さんと遊んでた時のものですね。また、その路線で始めてみようかな。写真編集ソフトウェア掲示板でやりますかね。どなたか参加されます?
4 S9000 2020/6/27 21:47 Kazさんこんばんは。コメントありがとうございます。 そうですか、喪失した写真もあるのですか。それは仕方ありませんね。アーカイブ上の日付の狂いは、撮影月日が1か月ほど狂っていたものもあるため、ありそうな気がします。 ジョウビタキは、日本では(原則)渡り鳥ですので、夏場は涼しい極東ロシアなどに渡っているようです。ただ、広島市内で5月後半の目撃情報があるので、この間撮影した、背中に大きな傷のあるような、訳あり個体は渡りをしないかもしれません。 196448の一枚は、レタッチ手法よりも、表情とポージングに引き寄せられました。レタッチにも興味なくはないですが、正直にいうと苦手種目ですねえ・・・
Kazさんこんばんは。コメントありがとうございます。 そうですか、喪失した写真もあるのですか。それは仕方ありませんね。アーカイブ上の日付の狂いは、撮影月日が1か月ほど狂っていたものもあるため、ありそうな気がします。 ジョウビタキは、日本では(原則)渡り鳥ですので、夏場は涼しい極東ロシアなどに渡っているようです。ただ、広島市内で5月後半の目撃情報があるので、この間撮影した、背中に大きな傷のあるような、訳あり個体は渡りをしないかもしれません。 196448の一枚は、レタッチ手法よりも、表情とポージングに引き寄せられました。レタッチにも興味なくはないですが、正直にいうと苦手種目ですねえ・・・
1 コウタロウ 2020/6/26 21:15 ようこそわが家へ(^^
ようこそわが家へ(^^
2 masa 2020/6/27 06:07 見事なマクロ作品が続きますね。花蔭から手招きするようなカマキリの赤ちゃん、よく見つけられましたね!
見事なマクロ作品が続きますね。花蔭から手招きするようなカマキリの赤ちゃん、よく見つけられましたね!
3 S9000 2020/6/27 08:46 おはようございます。 ちっちゃいカマキリ赤ちゃん。花の色が写り込んで、きれいですね。 小鳥さんたちの餌になるのかもしれないが、精いっぱいの命を燃焼して生き抜いてほしいものです。
おはようございます。 ちっちゃいカマキリ赤ちゃん。花の色が写り込んで、きれいですね。 小鳥さんたちの餌になるのかもしれないが、精いっぱいの命を燃焼して生き抜いてほしいものです。
4 Kaz 2020/6/27 15:45 カマキリを単に撮った、というのではなく色彩豊かな芸術に高められてますね。こんなのが撮ってみたい。
カマキリを単に撮った、というのではなく色彩豊かな芸術に高められてますね。こんなのが撮ってみたい。
5 コウタロウ 2020/6/27 15:50 masaさん こんにちはこれも偶然なのですが、やはりこんな場面に出会えるのはぶらぶらカメラもって散歩風にあるくのが一番かもですね~^^コメントありがとうございます。S9000さん こんにちは小さなカマくんですから小鳥にとっても絶好の餌、かれが無事大人になることを祈っております~^^コメントありがとうございます。
masaさん こんにちはこれも偶然なのですが、やはりこんな場面に出会えるのはぶらぶらカメラもって散歩風にあるくのが一番かもですね~^^コメントありがとうございます。S9000さん こんにちは小さなカマくんですから小鳥にとっても絶好の餌、かれが無事大人になることを祈っております~^^コメントありがとうございます。
6 コウタロウ 2020/6/27 16:05 Kazさん こんにちは色彩豊かな芸術とはほめ過ぎですよ~ただ、このカマキリ君なかなか愛想がよくて近づいても逃げるどころか、こちらを向いてしっかり撮りなよってな感じで、ポーズしてくれました。ホントに気の利くカマくんでした~^^コメントありがとうございます。
Kazさん こんにちは色彩豊かな芸術とはほめ過ぎですよ~ただ、このカマキリ君なかなか愛想がよくて近づいても逃げるどころか、こちらを向いてしっかり撮りなよってな感じで、ポーズしてくれました。ホントに気の利くカマくんでした~^^コメントありがとうございます。
1 裏街道 2020/6/26 20:39 木漏れ日があたっている条件だったのでしょうか-1補正の効果でバックが落ちて良い感じですね。
木漏れ日があたっている条件だったのでしょうか-1補正の効果でバックが落ちて良い感じですね。
2 yama 2020/6/26 15:48 今朝は朝から天気が良くて、いつもと違う散歩のルートを変えて歩いていると、裏道にひっそり咲いていた紫陽花が目に留まり昨日の雨で生き生きして色鮮やかでとても奇麗で撮ってみました。
今朝は朝から天気が良くて、いつもと違う散歩のルートを変えて歩いていると、裏道にひっそり咲いていた紫陽花が目に留まり昨日の雨で生き生きして色鮮やかでとても奇麗で撮ってみました。
3 コウタロウ 2020/6/26 20:33 yamaさん 今晩は北海道ではまだまだ楽しめそうですね。関東では平野部での紫陽花はそろそろ終演を迎えそうです。こちら初夏の光線がいい感じですネ~^^
yamaさん 今晩は北海道ではまだまだ楽しめそうですね。関東では平野部での紫陽花はそろそろ終演を迎えそうです。こちら初夏の光線がいい感じですネ~^^
4 masa 2020/6/27 05:45 F1.8MACROの性能をいかんなく発揮された素晴らしい作品ですね。見とれました。あえてタイトルに裏路地とつけられたのは、背景のボケが道路と建物なのでしょうか? なんとなくそう思えるような含蓄のある絵です。
F1.8MACROの性能をいかんなく発揮された素晴らしい作品ですね。見とれました。あえてタイトルに裏路地とつけられたのは、背景のボケが道路と建物なのでしょうか? なんとなくそう思えるような含蓄のある絵です。
5 yama 2020/6/27 14:53 いつもご覧いただき、ありがとうございます(^-^)皆様 こんにちは。勉強になる率直なコメント頂き嬉しく思います。今後もよろしくお願いいたします。
いつもご覧いただき、ありがとうございます(^-^)皆様 こんにちは。勉強になる率直なコメント頂き嬉しく思います。今後もよろしくお願いいたします。
6 Kaz 2020/6/27 15:58 露出補正が効いた画像でいいですね。これなら、奥の丸ボケはない方が良いかなという気もしますね。私なら仕上げの段階で消してしまってるかもですが、これはやっちゃあいかんという方も居られるでしょうね。
露出補正が効いた画像でいいですね。これなら、奥の丸ボケはない方が良いかなという気もしますね。私なら仕上げの段階で消してしまってるかもですが、これはやっちゃあいかんという方も居られるでしょうね。
1 masa 2020/6/27 18:49 Kazさん、仰る通り学名が逆でした。コピペのとき入れ替わってしまったようです。
Kazさん、仰る通り学名が逆でした。コピペのとき入れ替わってしまったようです。
2 Kaz 2020/6/26 14:10 鮮明さに欠けますが、雄雌の違いが判るかと。生物は本当はオスの方が美しいんだな。人間も目指せ男性の美、復権。😊
鮮明さに欠けますが、雄雌の違いが判るかと。生物は本当はオスの方が美しいんだな。人間も目指せ男性の美、復権。😊
3 裏街道【沼津】 2020/6/26 14:53 自然界の多くの生物は雌に受け入れられなければ己の遺伝子を残せないから気を引くために着飾るのでしょうか。雄の気を引くために雌が着飾り化粧で化ける人間界とはちょっとちがうんですね。もっともこの歳になったら雌の気を引く必要もないし地で生きていけますね。
自然界の多くの生物は雌に受け入れられなければ己の遺伝子を残せないから気を引くために着飾るのでしょうか。雄の気を引くために雌が着飾り化粧で化ける人間界とはちょっとちがうんですね。もっともこの歳になったら雌の気を引く必要もないし地で生きていけますね。
4 コウタロウ 2020/6/26 20:20 Kazさん こんばんは仲良しカップル、いいですね~彼らにも相性ってあるのでしょうか?このお二人、いやカップルなかなかいい感じでは沢山の後継者を残してね!^^
Kazさん こんばんは仲良しカップル、いいですね~彼らにも相性ってあるのでしょうか?このお二人、いやカップルなかなかいい感じでは沢山の後継者を残してね!^^
5 masa 2020/6/27 06:03 オオ! 素晴らしいシーンをゲットされましたね。雌の特徴である、翅の先端部の白い斑紋が印象的ですネ。写っている水草は、肉料理の付け合わせにするクレソンじゃないかと思います。ウチの近所の川にも生えています。カワトンボの仲間を調べてみたら、Kazさんが紹介してくれたこのトンボは学名Calopteryx atrataで、米国東部、カナダ南東部に分布。日本ではアメリカハグロトンボと呼ばれます。日本のハグロトンボは学名Calopteryx maculataで、東アジアに分布します。
オオ! 素晴らしいシーンをゲットされましたね。雌の特徴である、翅の先端部の白い斑紋が印象的ですネ。写っている水草は、肉料理の付け合わせにするクレソンじゃないかと思います。ウチの近所の川にも生えています。カワトンボの仲間を調べてみたら、Kazさんが紹介してくれたこのトンボは学名Calopteryx atrataで、米国東部、カナダ南東部に分布。日本ではアメリカハグロトンボと呼ばれます。日本のハグロトンボは学名Calopteryx maculataで、東アジアに分布します。
6 Kaz 2020/6/27 15:11 裏街道さん、もう枯れちゃいましたかあ。死ぬまで現役で頑張りませう。✌😊コウタロウさん、我々には見分けがつかないだけなのかもしれないけど、飛んでる間に相手がすり替わってる、なんてことは無いんでしょうかねえ。そういえば、雌さんが懸命に産卵してました。masa さん、日米のハグロトンボさんがどう違うのか確かめようとしたら、どうも、学名が逆になってるようです。で、肝心の違いはあまり無いようですが、雌の場合、日本のハグロトンボには翅の白い紋様が無いようですね。
裏街道さん、もう枯れちゃいましたかあ。死ぬまで現役で頑張りませう。✌😊コウタロウさん、我々には見分けがつかないだけなのかもしれないけど、飛んでる間に相手がすり替わってる、なんてことは無いんでしょうかねえ。そういえば、雌さんが懸命に産卵してました。masa さん、日米のハグロトンボさんがどう違うのか確かめようとしたら、どうも、学名が逆になってるようです。で、肝心の違いはあまり無いようですが、雌の場合、日本のハグロトンボには翅の白い紋様が無いようですね。
1 S9000 2020/6/25 22:04 ツバメです。縮景園上空。 ソ連が存続していた時代、そこで開発される新しい軍用機を、スパイ衛星やら偵察機で見つける都度、アメリカを中心とするNATO陣営では、コードネームをつけていました。 爆撃ならBomberのBにちなんだ「ブラックジャック」とか、戦闘機ならFighterのFにちなんだ「フランカー」「フオックスバット」「フラゴン」「フィッター」「ファイヤーフォックス」とか(笑)・・・で、当のソ連では、特に愛称は機種にはつけず、型番で呼んでいて、NATO側のコードネームを逆輸入?して「そちらでバックファイヤーと呼んでいる機体のことだが・・」などと呼称に使っていたようです。(いろいろあだ名はあるらしい) 前置き長いですが、MiG-29には、「ラストーチカ」という、ツバメを意味をするロシア語が愛称でつけられている、という説がありました。説、というのは、どうも日本で発生した都市伝説だ、という話を聞いたからです。 非常に俊敏な機体であるため、ツバメと呼ばれていてもおかしくはないように思いますが、そこらへんはなかなか。 一番、ツバメらしいかもしれない飛行形態。戦闘機パイロットはどこの国でもエリートですが、卵から数えると成鳥まで至る生存率は20%を切ると言われるツバメも、その成鳥はすごいエリートということに。
ツバメです。縮景園上空。 ソ連が存続していた時代、そこで開発される新しい軍用機を、スパイ衛星やら偵察機で見つける都度、アメリカを中心とするNATO陣営では、コードネームをつけていました。 爆撃ならBomberのBにちなんだ「ブラックジャック」とか、戦闘機ならFighterのFにちなんだ「フランカー」「フオックスバット」「フラゴン」「フィッター」「ファイヤーフォックス」とか(笑)・・・で、当のソ連では、特に愛称は機種にはつけず、型番で呼んでいて、NATO側のコードネームを逆輸入?して「そちらでバックファイヤーと呼んでいる機体のことだが・・」などと呼称に使っていたようです。(いろいろあだ名はあるらしい) 前置き長いですが、MiG-29には、「ラストーチカ」という、ツバメを意味をするロシア語が愛称でつけられている、という説がありました。説、というのは、どうも日本で発生した都市伝説だ、という話を聞いたからです。 非常に俊敏な機体であるため、ツバメと呼ばれていてもおかしくはないように思いますが、そこらへんはなかなか。 一番、ツバメらしいかもしれない飛行形態。戦闘機パイロットはどこの国でもエリートですが、卵から数えると成鳥まで至る生存率は20%を切ると言われるツバメも、その成鳥はすごいエリートということに。
1 yama 2020/6/26 08:59 コウタロウさん おはようございます。珍しい被写体に目を付けられ参考になります。水滴の中を覗きたくなります…(^o^)
コウタロウさん おはようございます。珍しい被写体に目を付けられ参考になります。水滴の中を覗きたくなります…(^o^)
2 コウタロウ 2020/6/25 20:35 雨が止んだ後のキュウリの蔓の先・・・^^
雨が止んだ後のキュウリの蔓の先・・・^^
3 裏街道【地元】 2020/6/26 00:58 採れたてのキュウリに味噌をつけて食べたくなりました、子供の頃の味です。
採れたてのキュウリに味噌をつけて食べたくなりました、子供の頃の味です。
4 Kaz 2020/6/26 13:59 これ、真下から撮るとどのような風になるんだろう。真下からの水滴内の世界が見てみたくなりますね。
これ、真下から撮るとどのような風になるんだろう。真下からの水滴内の世界が見てみたくなりますね。
5 コウタロウ 2020/6/26 17:39 裏街道さん こんにちは野菜はみんな採れたてが美味いいのでしょうねこの家庭菜園、採ったら即食卓へ、まさに理想的な食材製造機でしょうかね~~^^コメントありがとうございます。yamaさん こんにちは今回はたまたまですよ~^^いつもはキュウリくんが適度の大きさになったら頂くだけで・・・今回はたまたま、雨上がりだったので・・・^^コメントありがとうございます。Kaz さん こんにちはもう少し早めだったら一枚パチリできたかも・・すでに水滴君、落下のようでした。次回、チャンスがあったら試しに一枚、でもレンズにポトリは気を付けて・・(~~コメントありがとうございます。
裏街道さん こんにちは野菜はみんな採れたてが美味いいのでしょうねこの家庭菜園、採ったら即食卓へ、まさに理想的な食材製造機でしょうかね~~^^コメントありがとうございます。yamaさん こんにちは今回はたまたまですよ~^^いつもはキュウリくんが適度の大きさになったら頂くだけで・・・今回はたまたま、雨上がりだったので・・・^^コメントありがとうございます。Kaz さん こんにちはもう少し早めだったら一枚パチリできたかも・・すでに水滴君、落下のようでした。次回、チャンスがあったら試しに一枚、でもレンズにポトリは気を付けて・・(~~コメントありがとうございます。
1 yama 2020/6/25 20:26 散歩の途中で見かけた季節外れの一輪のコスモスが奇麗で・・・・(⌒-⌒)
散歩の途中で見かけた季節外れの一輪のコスモスが奇麗で・・・・(⌒-⌒)
2 コウタロウ 2020/6/25 20:57 yamaさん こんばんはもうコスモスが咲き始めたのですか~さすがに早咲き、初夏のコスモスもいいものですね^^
yamaさん こんばんはもうコスモスが咲き始めたのですか~さすがに早咲き、初夏のコスモスもいいものですね^^
3 裏街道【地元】 2020/6/26 00:57 コスモスは秋のイメージがあったのですが今回の鹿児島向けのあちらこちらで咲いていました。三分の一構図で安定感がありますね。
コスモスは秋のイメージがあったのですが今回の鹿児島向けのあちらこちらで咲いていました。三分の一構図で安定感がありますね。
4 yama 2020/6/26 09:04 いつも 見て頂き ありがとうございます(*^-^*コメントありがとうございます。コスモスは秋だけと思っていましたが・・平凡な写真にならないように、露出補正を少し変えてみましたが、ただの素人写真になってしまいました。写真は難しく感性が無いとダメなようです。
いつも 見て頂き ありがとうございます(*^-^*コメントありがとうございます。コスモスは秋だけと思っていましたが・・平凡な写真にならないように、露出補正を少し変えてみましたが、ただの素人写真になってしまいました。写真は難しく感性が無いとダメなようです。
1 S9000 2020/6/24 20:38 これもほんと。 たいへん素敵な方で、美しい御髪に深いエメラルド調のかんざし飾りがとてもお似合いであるので、ぜひ撮らせていただきたい旨お願いし、承諾いただきました。 この方もカメラ女子さんでした。
これもほんと。 たいへん素敵な方で、美しい御髪に深いエメラルド調のかんざし飾りがとてもお似合いであるので、ぜひ撮らせていただきたい旨お願いし、承諾いただきました。 この方もカメラ女子さんでした。
2 yama 2020/6/25 16:01 こんにちは栗毛に髪飾り顔が見たくなる雰囲気が・・・(⌒-⌒)
こんにちは栗毛に髪飾り顔が見たくなる雰囲気が・・・(⌒-⌒)
3 裏街道【道の駅西尾】 2020/6/25 18:48 かんざしなんですね、珍しいです。それはさて置き広島市内で『撮らせておじさんが出る!』という噂が流れるのも近いかなぁ~。(;^_^A
かんざしなんですね、珍しいです。それはさて置き広島市内で『撮らせておじさんが出る!』という噂が流れるのも近いかなぁ~。(;^_^A
4 S9000 2020/6/25 21:43 皆様こんばんは。コメントありがとうございます(*^^*)>yamaさん あははは、それは確かにそのとおりで(爆) 正面から見ると、杉咲花さんに似た、かわいい方ですよ。かんざしはお手製ですか、と尋ねると、京都でお買いになったものだとか。言葉のかんじからすると近隣の方でした。 栗毛色の髪は魅力的ですね。中学生時代、学年で一二を争う美人が、やはり栗毛色でした。もう一人、一歩も引かない美人がおられて、こちらは見事な黒髪。>裏街道(道の駅西尾)さん うん、和装の方はしばしば見ますが、このかんざしは実に! それはさておき、裏街道さんが撮りにくくなる環境になってしまっているかもしれないことは申し訳ないです(^^)vともかくも声がけ撮影は私の専売特許ではないので、ご励行あれ。 撮影結果をご覧になってお喜びいただく様子を様子を見ていた別の方が、「私もお願いできますか」と言われるとき、とても光栄です。そういうときはなかなか平常心を保てないので、強心臓が欲しいものです。
皆様こんばんは。コメントありがとうございます(*^^*)>yamaさん あははは、それは確かにそのとおりで(爆) 正面から見ると、杉咲花さんに似た、かわいい方ですよ。かんざしはお手製ですか、と尋ねると、京都でお買いになったものだとか。言葉のかんじからすると近隣の方でした。 栗毛色の髪は魅力的ですね。中学生時代、学年で一二を争う美人が、やはり栗毛色でした。もう一人、一歩も引かない美人がおられて、こちらは見事な黒髪。>裏街道(道の駅西尾)さん うん、和装の方はしばしば見ますが、このかんざしは実に! それはさておき、裏街道さんが撮りにくくなる環境になってしまっているかもしれないことは申し訳ないです(^^)vともかくも声がけ撮影は私の専売特許ではないので、ご励行あれ。 撮影結果をご覧になってお喜びいただく様子を様子を見ていた別の方が、「私もお願いできますか」と言われるとき、とても光栄です。そういうときはなかなか平常心を保てないので、強心臓が欲しいものです。
1 S9000 2020/6/24 20:32 これはほんとです。 吉備津神社あじさい園にて、承諾いただいた方。 ご自身も写真をなさる被写体女性さんには、撮影結果をご覧いただくときに格別の緊張を伴います。 美肌、美白の人であればあるほど、緑葉の映り込みが肌色に影響を与えることがあって、その場合はDPP4の「色合いスライダー」を動かして調整します。撮影してその場でできることではないので、撮影結果を示して、承諾いただいて、一言二言、会話してさささっと切り上げる、の図。なのです。 それ以上のスキルはもっておらず、DPPのムック本を見ながらいまだに勉強中・・・HSLスライダーは、髪と肌、双方を理想的な状態に再現するのは難しく、いじるとしてもわずかです。液晶モニターで被写体さんに見ていただく状態できちんと撮れていることがもちろん前提。
これはほんとです。 吉備津神社あじさい園にて、承諾いただいた方。 ご自身も写真をなさる被写体女性さんには、撮影結果をご覧いただくときに格別の緊張を伴います。 美肌、美白の人であればあるほど、緑葉の映り込みが肌色に影響を与えることがあって、その場合はDPP4の「色合いスライダー」を動かして調整します。撮影してその場でできることではないので、撮影結果を示して、承諾いただいて、一言二言、会話してさささっと切り上げる、の図。なのです。 それ以上のスキルはもっておらず、DPPのムック本を見ながらいまだに勉強中・・・HSLスライダーは、髪と肌、双方を理想的な状態に再現するのは難しく、いじるとしてもわずかです。液晶モニターで被写体さんに見ていただく状態できちんと撮れていることがもちろん前提。
2 裏街道【道の駅西尾】 2020/6/25 18:44 通勤渋滞に巻き込まれ道の駅に逃げ込んで休憩中です。DPP4はライトルーム擬きに変身して多少ですが操作しやすくなったように感じます。ただ、!DsⅢのデータを判別できず???の表示になりますから呆れます。ご先祖様を蔑ろにする輩に未来はない!ってオーバーですね。(;^_^A
通勤渋滞に巻き込まれ道の駅に逃げ込んで休憩中です。DPP4はライトルーム擬きに変身して多少ですが操作しやすくなったように感じます。ただ、!DsⅢのデータを判別できず???の表示になりますから呆れます。ご先祖様を蔑ろにする輩に未来はない!ってオーバーですね。(;^_^A
3 コウタロウ 2020/6/25 20:52 S9000さん こんばんはなかなかの構え方ですね~この方、写真歴ざっと10年くらいはやっていたのではないでしょうか。。^^
S9000さん こんばんはなかなかの構え方ですね~この方、写真歴ざっと10年くらいはやっていたのではないでしょうか。。^^
4 S9000 2020/6/25 21:53 皆様、こちらにもありがとうございますm(__)m>裏街道(道の駅西尾)さん うーん。そりゃDS3はニンテンドーですからねー。「おれキヤノンだよ、なんで相手しなくちゃなんねーんだよ」とおかんむりかもしれませんよ、うんうん。 1D系について実は私は何も知らないのです。少し記憶があるのが、2005年頃、キヤノンの広告ですごい美人が構えていたことくらいかな・・・そこで美人話ですけど、カメラを構える美人さん方は、ストラップの首への当たりを考えるのか、ポニーテールが多いかも。(統計とってませんが)美人度がさらに増す髪型なので、ありがたいものです。 で、ライトルームって何?>コウタロウさん この方の写真歴は聞きませんでしたが、撮影が楽しくてたまらない様子でしたよ。モニターを眺めるときの笑顔も素晴らしいものでした。かといって、そこであれこれ長話をするのは無粋なもので・・・一言二言、ごあいさつですませるのが礼儀なのであります。
皆様、こちらにもありがとうございますm(__)m>裏街道(道の駅西尾)さん うーん。そりゃDS3はニンテンドーですからねー。「おれキヤノンだよ、なんで相手しなくちゃなんねーんだよ」とおかんむりかもしれませんよ、うんうん。 1D系について実は私は何も知らないのです。少し記憶があるのが、2005年頃、キヤノンの広告ですごい美人が構えていたことくらいかな・・・そこで美人話ですけど、カメラを構える美人さん方は、ストラップの首への当たりを考えるのか、ポニーテールが多いかも。(統計とってませんが)美人度がさらに増す髪型なので、ありがたいものです。 で、ライトルームって何?>コウタロウさん この方の写真歴は聞きませんでしたが、撮影が楽しくてたまらない様子でしたよ。モニターを眺めるときの笑顔も素晴らしいものでした。かといって、そこであれこれ長話をするのは無粋なもので・・・一言二言、ごあいさつですませるのが礼儀なのであります。
1 S9000 2020/6/24 20:22 吉備線話の続きです。むふふふ、鉄ちゃんぢやないですよ、最上稲荷信仰者として知っていることです。(ほんとか?) 吉備線の備中高松駅が、最上稲荷の最寄り駅ですが、戦時中までは備中高松駅(旧名称「稲荷駅」)から分岐する「稲荷山線」という支線があったそうです。 写真は撮ってませんが、備中高松駅にはその分岐痕とみられる「ふくらみ」が残っています。 廃線跡の一部は、サイクリングロードとなっており、備中高松城址公園の近傍を通過し、最上稲荷参道前駐車場あたりに続いているようです。 そしてその終着駅から、少し離れたところ、最上稲荷本殿から奥の院に向けてケーブルカー「中国稲荷山鋼索鉄道」が存在したそうです。 最上稲荷奥の院にお参りするのが、土曜日の最大の目的だったので、こうして参道をとことこ歩いたわけです。 ケーブルカー駅の跡地は、単なる空き地になっていて、鳥居、ベンチ、そして西洋の亡霊みたいなスタイルの公衆ラジオ施設(いわゆる「ラヂオ塔」)などが残されているのみです。 廃線ブームなのか、最上稲荷の職員さんも慣れた感じで案内してくださいました。ただ、往時を伝えるような展示施設のようなものは現地には見当たりませんでした。 参拝客の利用をあてこんだ鉄道は、他に岡山市内と西大寺観音院(奇祭「はだか祭り」で有名)を結ぶ、西大寺軽便鉄道もありました。こちらは赤穂線の開業で廃止され、両備バスに転身しています。起点駅、終点駅は、それぞれ同社の支店、郷土文化資料館になっており、こちらの廃線は道路に取り込まれている例が多いようです・・・
吉備線話の続きです。むふふふ、鉄ちゃんぢやないですよ、最上稲荷信仰者として知っていることです。(ほんとか?) 吉備線の備中高松駅が、最上稲荷の最寄り駅ですが、戦時中までは備中高松駅(旧名称「稲荷駅」)から分岐する「稲荷山線」という支線があったそうです。 写真は撮ってませんが、備中高松駅にはその分岐痕とみられる「ふくらみ」が残っています。 廃線跡の一部は、サイクリングロードとなっており、備中高松城址公園の近傍を通過し、最上稲荷参道前駐車場あたりに続いているようです。 そしてその終着駅から、少し離れたところ、最上稲荷本殿から奥の院に向けてケーブルカー「中国稲荷山鋼索鉄道」が存在したそうです。 最上稲荷奥の院にお参りするのが、土曜日の最大の目的だったので、こうして参道をとことこ歩いたわけです。 ケーブルカー駅の跡地は、単なる空き地になっていて、鳥居、ベンチ、そして西洋の亡霊みたいなスタイルの公衆ラジオ施設(いわゆる「ラヂオ塔」)などが残されているのみです。 廃線ブームなのか、最上稲荷の職員さんも慣れた感じで案内してくださいました。ただ、往時を伝えるような展示施設のようなものは現地には見当たりませんでした。 参拝客の利用をあてこんだ鉄道は、他に岡山市内と西大寺観音院(奇祭「はだか祭り」で有名)を結ぶ、西大寺軽便鉄道もありました。こちらは赤穂線の開業で廃止され、両備バスに転身しています。起点駅、終点駅は、それぞれ同社の支店、郷土文化資料館になっており、こちらの廃線は道路に取り込まれている例が多いようです・・・
2 youzaki 2020/6/25 16:33 高松稲荷は10数年前まで毎年正月にお参りしていました。最近はお参りより健康風呂に行く方が。多いです。付近に高松城の跡もあり話の種に参ってみるのもありかも・・大手企業も安全祈願に数多くお参りしています。
高松稲荷は10数年前まで毎年正月にお参りしていました。最近はお参りより健康風呂に行く方が。多いです。付近に高松城の跡もあり話の種に参ってみるのもありかも・・大手企業も安全祈願に数多くお参りしています。
3 S9000 2020/6/25 21:34 youzakiさんこんばんは。コメントありがとうございます。高松稲荷、以前に比べて表の門前町がやや寂れているのが気になりますが、依然として多くの参拝客でにぎわってますね。 いやはや実は今回、高松城址公園も行ってみましたが、蓮や史跡そっちのけで、鳥(ヒバリとツバメとサギ)ばかり撮ってましたm(__)mでも気持ちのいいところですね、蓮の花はまだまだ先のようですが、とても楽しめました。
youzakiさんこんばんは。コメントありがとうございます。高松稲荷、以前に比べて表の門前町がやや寂れているのが気になりますが、依然として多くの参拝客でにぎわってますね。 いやはや実は今回、高松城址公園も行ってみましたが、蓮や史跡そっちのけで、鳥(ヒバリとツバメとサギ)ばかり撮ってましたm(__)mでも気持ちのいいところですね、蓮の花はまだまだ先のようですが、とても楽しめました。
1 Kaz 2020/6/24 14:35 masa さんもお勧めのようにじっと我慢の子でいると翅をパタパタとやってくれました。これはオスのようですね。メスはもっと地味なほぼ黒一色でした。
masa さんもお勧めのようにじっと我慢の子でいると翅をパタパタとやってくれました。これはオスのようですね。メスはもっと地味なほぼ黒一色でした。
2 S9000 2020/6/24 20:41 こんばんは。このシャープな体躯と、メタリックな輝きがいいですね。 雄雌の派手・地味については、鳥さんと同じでしょうか。男性側がいっしょうけんめい女性の気を引くために飾るのは、女尊でよいような気がします。私個人はおしゃれは無理だが、せめて清潔にしていたい・・
こんばんは。このシャープな体躯と、メタリックな輝きがいいですね。 雄雌の派手・地味については、鳥さんと同じでしょうか。男性側がいっしょうけんめい女性の気を引くために飾るのは、女尊でよいような気がします。私個人はおしゃれは無理だが、せめて清潔にしていたい・・
3 裏街道【道の駅西尾】 2020/6/25 18:54 変身の最中なんですかね、仮面ライダーにこの様なシーンがあったような・・・変身トゥー!。ご指導いただいたダークテーブルの日本語版を見つけてインストールし勉強中です。私が使う機能はライトルームと同等かと思われますが少々重い感じですね。早く慣れて投稿してみたいと思ってます。
変身の最中なんですかね、仮面ライダーにこの様なシーンがあったような・・・変身トゥー!。ご指導いただいたダークテーブルの日本語版を見つけてインストールし勉強中です。私が使う機能はライトルームと同等かと思われますが少々重い感じですね。早く慣れて投稿してみたいと思ってます。
4 コウタロウ 2020/6/25 20:48 Kazさん こんばんはなかなか綺麗な輝きのメタリックな鎧を召したトンボ君ですね~トンボの仲間でもきっとモテモテなんじゃないでしょうか^^
Kazさん こんばんはなかなか綺麗な輝きのメタリックな鎧を召したトンボ君ですね~トンボの仲間でもきっとモテモテなんじゃないでしょうか^^
5 masa 2020/6/26 08:27 おー、これこれ! これですよ、ハグロトンボは。水面に揺らぐ太陽の光、水底に映る草の影、そしてなんとまあ、水面を走るアメンボまで。小さい頃、網を持ってトンボを追った世界が蘇りました。懐かしくて涙が出そうです。
おー、これこれ! これですよ、ハグロトンボは。水面に揺らぐ太陽の光、水底に映る草の影、そしてなんとまあ、水面を走るアメンボまで。小さい頃、網を持ってトンボを追った世界が蘇りました。懐かしくて涙が出そうです。
6 Kaz 2020/6/26 13:57 S9000 さん、私の学生時代は派手な格好してたからなあ。脳みその具合いはトンボさん並みだったかも。(爆)裏街道さん、仮面ライダーは初代のやつしか見たことないな。当時は「ヘンシーン!」とだけ叫んでたような。ダークテーブル入れられましたか。慣れるとかなり使えるソフトだと思います。慣れたら、使い方教えてね。😊コウタロウさん、派手な頃のワタシもモテモテだったからきっと、このトンボさんもモテモテでしょう。(笑)masa さん、ワタクシお得意のテンコ盛り写真。得意というか、あまり考えずに撮ってる結果ですが。😅
S9000 さん、私の学生時代は派手な格好してたからなあ。脳みその具合いはトンボさん並みだったかも。(爆)裏街道さん、仮面ライダーは初代のやつしか見たことないな。当時は「ヘンシーン!」とだけ叫んでたような。ダークテーブル入れられましたか。慣れるとかなり使えるソフトだと思います。慣れたら、使い方教えてね。😊コウタロウさん、派手な頃のワタシもモテモテだったからきっと、このトンボさんもモテモテでしょう。(笑)masa さん、ワタクシお得意のテンコ盛り写真。得意というか、あまり考えずに撮ってる結果ですが。😅
1 yama 2020/6/24 11:37 ユリが朝日を浴びてキラキラして・・・(⌒-⌒)
ユリが朝日を浴びてキラキラして・・・(⌒-⌒)
2 裏街道【道の駅西尾】 2020/6/25 18:56 何となく独特な香りが漂ってくるようなお写真でナイスです。
何となく独特な香りが漂ってくるようなお写真でナイスです。