キヤノンデジカメ写真掲示板

キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: ジェットよ低空を飛んでくれ1  2: 愛と希望のイソピヨドリ3  3: 道の駅淡路にて1  4: 朝霧高原にて3  5: 若者たち5  6: 道の駅淡路にて3  7: 夏富士1  8: 長崎にて1  9: ジェットブラスト4  10: 茶畑の風景3  11: 再現像4  12: 1年に一度の花火3  13: 外れた雲海撮り5  14: ある~日、森の中、熊さんに出会~った♪4  15: 額装遊び3  16: 燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや、なんてUSO8005  17: クロツグミ見参20231  18: チュンバメのネグラ入り20236  19: 額装風5  20: ハーディン氷原4  21: 浜野浦の棚田4  22: 漂着物1  23: 数本の松が欲しくなる風景 居組1  24: 君はいったいどこ行った? 思い出のオオヨシキリ 3  25: 「鳥は逆風に向かって飛び立つ」とは限らない5  26: 盆明けの湖3  27: 板子一枚下は氷5  28: 芸予諸島の夕暮れ4  29: 氷河の源6  30: ツバメにヘルパーはいるのかいないのか?1  31: コシアカツバメは混群がお好き?1  32: コシアカツバメの巣・乗っ取られの図3      写真一覧
写真投稿

ジェットよ低空を飛んでくれ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 12.5 (Windows)
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F14
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2833 (1020KB)
撮影日時 2023-09-01 20:07:36 +0900

1   裏街道 駒門PA   2023/9/3 00:26

こんばんは。
道の駅淡路シリーズです。
車を停めてしらす漁で賑わう漁港方面へテクテク歩いての一枚です。
入れ替わり入港するシラス漁船をと考えていたのですが遊覧船らしき船が・・・。
これだ!と数カットいただき『遊覧船ならば戻ってくる筈』と道の駅のポイントへ。
先の人物後ろ姿カットや行き交う船を取りながら2時間待ちましたが目的の船は戻って来ませんでした。
沈没したというニュースはありませんから良いんですけど・・・。

コメント投稿
愛と希望のイソピヨドリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2700x1800 (229KB)
撮影日時 2023-09-03 01:22:57 +0900

1   S9000   2023/9/2 21:57

 「おい?誰が野鳥向きじゃないって?」by EOS70D
 
 いやいや、失言でした、カーズ様。あははははは。
 イソピヨドリの飛翔速度がそれほど速くなかったので、AFが追いつきました。 

 最近、あちこちでイソピヨドリの縄張り争いを目撃します。この雌個体も、どちらかというと追われている側だったようです。
 若鳥のように思えました。ファイト一発。

2   裏街道 駒門PA   2023/9/3 00:04

こんばんは。
背景は雲でしょうか、滑空している感じが良いですね。
最新機種ですとAF等の精度が格段に上がっておりますから『誰でも・・・』なんでしょうが
一昔前の機種だとそうは生きませんね、腕と経験が必要です。
瞳ホーカス便利かもですよぉ~~~いってみましょう~~~~~。

3   S9000   2023/9/3 22:12

こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v
 このイソピヨドリ個体は、縄張り争いをする別個体と争い、川原の草地上空から市街地方向へ帰ろうとして、方向転換して羽ばたき、堤防を乗り越えるため高度をどちらかというと上げようという状態でした。
 撮影のタイミングがちょうど翼がピンと伸びていたところで、背景が青空だったらなあ・・・と思わなくもない(笑)
 
 新機種はいろいろ楽しそうですが、ここは裏街道さん、お互い、「一昔前のイモマシーン」を愛機とし続けようではありませんか。

「ふっはっはっはっは、マシンの違いよ。空力に優れた未来的なスタイリングと、12気筒の誇るパワーと一緒に走ろうってのが間違いよ。消えやがれ、一昔前のイモマシンが!」
(「サーキットの狼」登場人物 ハマの黒ヒョウのセリフより。この作品では、登場人物がマシンの性能に奢ると事故るのがお約束で、このセリフ後に彼もまた事故に見舞われる)

コメント投稿
道の駅淡路にて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 12.5 (Windows)
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2833 (980KB)
撮影日時 2023-09-01 20:36:09 +0900

1   裏街道 三方原PA   2023/9/2 19:03

淡路には瓦屋根の壁が無い大きめな小屋いっぱいにタマネギが干されている光景がありました。
たまねぎパパさんはお元気でしょうかねぇ~。

コメント投稿
朝霧高原にて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 12.5 (Windows)
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F16
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2833 (734KB)
撮影日時 2023-08-31 23:43:35 +0900

1   裏街道 三方原PA   2023/9/2 18:53

こんばんは。
今回の行程は丸一日遊べそうな余裕がありあっちこっちで楽しんでしまいました。
月払いのライトルームは調整したい箇所がより簡単に選べ素人に優しくなったようです。

2   S9000   2023/9/2 22:09

 こんばんは。
 お楽しみがあると仕事もはかどりますね。
 右下の文字列は?

 今朝、所用で東広島にいき、「道の駅のんたの酒蔵」を通過しました。時間の都合で寄れませんでしたが、長距離トラックも多数お休みで、繁盛している様子。

3   裏街道 駒門PA   2023/9/3 00:17

こんばんは。
道の駅のんたんの酒蔵というと最近出来たバイパス横の施設でしたよね
数回車中泊をさせて貰ったことがあります。
シャワー設備もあるようですが我々トラックドライバーにはGSという
ありがたい無料施設がありますから有料の施設は滅多に・・・。(^_^;)

せっかく入れてある無料ソフトを使わねばと言う事で額装風に凝ってみようと思います。^^

コメント投稿
若者たち
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R5
ソフトウェア
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 10000
ホワイトバランス マニュアル
フラッシュ なし
サイズ 8192x5464 (14.4MB)
撮影日時 2023-08-27 06:45:44 +0900

1   masa   2023/9/2 09:43

大学時代のワンダーフォーゲル部のOB会を新潟の山奥でやりました。
合宿を終えたばかりの現役部員が20人程来てくれて、ファイアーの前で山の歌を披露してくれました。
卒部50年のジイサマたちも負けずに歌いました。

2   裏街道 三方原PA   2023/9/2 18:48

こんばんは。
野郎の中に女子2名、モテモテでしょう。(^_^;)

3   S9000   2023/9/2 22:06

 こんばんは。素敵な時間ですねえ。
 友人がワンゲル所属でした。今でも年賀状写真は山風景です。私も野鳥撮影目的では、てこてこと山に踏み入ります・・・

4   masa   2023/9/3 22:37

裏街道さん
やはり女子に目が行きましたか。
今の現役部員は40名中女子部員は3人だそうです。
私が現役の頃は4学年で100名以上の部員がいましたが、女子は各学年1~2名でした。
モテるというよりなんとか辞めないようにと大事にされていました。

5   masa   2023/9/3 22:44

S9000さん
私がいたころと今の現役の最大の違いは、メシを炊くのにマキをつかうかどうかです。
私たちの頃は当然すべてマキでした(非常用に石油コンロが数台ありましたが)。
ところが今は殆どの山が焚き火禁止で、炊飯は全て携帯ガスコンロだそうです。
キャンプファイアーもやったことがないそうで、今回のファイアーに現役は大喜び、OBは懐かしさにジンでした。

コメント投稿
道の駅淡路にて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 12.5 (Windows)
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2833 (1.24MB)
撮影日時 2023-09-01 20:44:17 +0900

1   裏街道 松茂PA   2023/9/1 19:45

こんばんは。
心臓をバクバクさせながら思い切ってモデルをお願いしたら快諾してくれました。

2   S9000   2023/9/2 22:10

 こちらもいいですね。
 映画「バブルへGo!」のワンシーンを思い出します。
(長大橋の建設風景あり)

3   裏街道 駒門PA   2023/9/3 00:09

こんばんは。
この方達は看護婦さんか介護関係の方々って感じでした。
記念写真風のVサインポーズもお撮りして我がMアドレスに空メールをと申し出たのですが
現時点で着信は無しです。
『怪しい奴・・・詐欺男か・・・』と思われたかも・・・。

富士山の湧き水を頂戴して帰ります。^^

コメント投稿
夏富士
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 12.5 (Windows)
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F16
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2833 (1.01MB)
撮影日時 2023-08-31 22:58:26 +0900

1   裏街道 京橋PA   2023/9/1 05:22

おはようございます。
良い雲が出てくれました。

コメント投稿
長崎にて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 12.5 (Windows)
レンズ 35mm
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2833 (1.68MB)
撮影日時 2023-06-16 18:09:50 +0900

1   裏街道 三次   2023/8/30 11:50

こんにちは。
荷下ろしの時間まで恒例の現像遊びです。

私の場合、良い仕事していると言うより楽しく仕事が出来ているって感じでしょうか。
市電の乗務員さん達も同じ気持ちだと思います。

コメント投稿
ジェットブラスト
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3300x2200 (3.64MB)
撮影日時 2023-07-16 19:20:44 +0900

1   S9000   2023/8/28 06:36

 伊丹空港千里川土手での撮影。
 ジェットブラストにご注意あれ・・・という警告も出ていますが、着陸時は出力が出ていないようで、それほど危険はないようです。離陸時はどうかわかりません。
 Kazさんが不思議に思われた、機体に映り込む滑走路に落ちる機体自身の影、ですが、この一枚では、翼も写っているのがわかりやすいかと思います。

 ここに行きたいという人がいるため、そう遠くない時期、暑さ寒さが厳しくない季節を選んでまた行くかもしれません。

2   裏街道 海老名   2023/8/28 12:20

こんにちは。
600ミリの圧縮効果、凄いですね。
熱々であろう波打つような空気感も・・・。
千里土手で早朝から日没まで・・・粘ってみたいですが身体がもつでしょうか。(^_^;)

3   F.344   2023/8/28 22:07

600ミリの写真
余り例が無いので新鮮に感じます
胴体部分
見応えがありますね

4   S9000   2023/8/30 07:04

皆様おはようございます。コメントありがとうございます。

>裏街道 海老名さん
 この空気感、近くにいたら焦げ焦げですな、そこを感じていただき感謝感激です(^^)v
 海老名といえば、お土産が充実していると評判のサービスエリアですか。行ってみたいですね。
 600ミリ、使い始めて3年たちましたが、重宝してます。鳥だけでなく、飛行機やモータースポーツも楽しめそうですが、後者はまだ撮影機会がないです。レンズご本人は「A025には及ばんが、おれとてすぺりおーるぱふぉーまんす、爽やか美人百景もいけるぞ、おっさーん」とアピールしてきています。ふはははは。

>F.344さん
 見ごたえを感じていただき、感謝感激です(^^)v
 飛行機や船舶、列車は長大な構造物ですが、望遠レンズの圧縮効果でずんぐりした表現になることが多いようです。
 「アニメセル画を写真で再現する」シリーズではないですけれど、その圧縮効果表現はアニメーションや漫画の作画技法に還元されていて、有名なところでは宇宙戦艦ヤマトの「金田パース」というのがあります。
 アニメーションに「レンズフレア」を持ち込む表現もポピュラーですが、「サイエンスフィクションとして、架空のカメラの存在を持ち込むことはいかがなものか?」と疑問を呈しているのがガンダムの富野由悠季氏。そうはいっても、ガンダムも映像表現なので、レンズ効果に類する表現は見られます。

コメント投稿
茶畑の風景
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 12.5 (Windows)
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2834x2057 (886KB)
撮影日時 2014-05-11 21:43:47 +0900

1   裏街道    2023/8/27 13:02

連チャンの投稿ご無礼致します。
動作の遅いエスプリモからSDカードを介して仕事に携帯している
2年前購入のノートPCへデータを移し遊んでおります。
AIノイズ処理機能は若干早まるだけで掲示される予想時間には遠く及びません。
このデータの処理に9分ほど要しましたので表示時間(45秒)前後で済ませるには
どれほどのスペックが必要なのでしょうか、銭を使えと言うことなんですね。

2   Kaz   2023/8/27 13:56

先の投稿にコメントしましたが、私のPCが逝ったので
買い換えたものの簡単なスペックをお伝えします。

買ったのはゲーム用のPCですが写真には最適です。
CPU AMD Ryzen 9 7900X(4.7Ghz)
RAM 32GB(64GB まで拡張可能 DDR5-5200
SSD 2TB
GPU NVDIA GEForce RTX 4070 Ti (Memory 12GB)

できればRAMが128GBまで拡張できて、もう一段階上の
GPU とメモリーにしたかったのですが、それやると
値段が倍くらいになるので諦めました。

PC内のSSDにソフトを入れ、現像・仕上げのデータも
同じSSDに入れて処理をすれば数秒から十秒以内に
画像が処理されます。
ご参考まで。

3   裏街道   2023/8/27 14:11

Kaz さん、情報感謝です。

RAMとかが大事なんでしょうかねぇ~写真で飯を・・・
という立場なら無理をしても求めたいのですが。
ノイズ処理中の数分間の時間にコーヒーを入れてのんだりと待ち時間を楽しんだ方が
精神的にもお財布的にも楽なんだと考えて居ります。
もしも数百万単位の贅沢が出来るならR3+RFレンズ数本でしょうね。(^_^;)

コメント投稿
再現像
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 12.5 (Windows)
レンズ 17-50mm
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F13
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2833x4000 (1.84MB)
撮影日時 2009-04-11 23:41:35 +0900

1   裏街道   2023/8/27 10:32

おはようございます。
月払いで導入したライトルームクラッシックを少しでも使ってやれというセコい根性で
昔のデータを再現像中です。
データを眺めているとその頃の家庭事情から己の心情までハッキリと蘇って来るから不思議です。
さて、我が家のエスプリモ(導入10年以上か?)で最新のソフトを使うのはキツいですね。
AIノイズ除去に十数分かかり『データ処理に支障がでる場合も御座います』と表示される始末。
己自身と重なりますがまだまだツッパります。(^_^;)

2   裏街道   2023/8/27 10:45

追伸
笑休氏の生存確認できました。

3   Kaz   2023/8/27 13:36

この作品は覚えてますよん。
以前のはストレートに現像されてたかと記憶。
これは暗い雰囲気に仕上がってますが自分の
その時の気分次第でどのようにでも変えられるのが
現像、仕上げソフトの強みですね。

ところで、つい数日前に私のPC(十数年前に購入)が
逝っちゃいました。最初は電源ユニットが壊れたかと
考えたのですが、HD以外、ダメになってました。
翌日コストコでPCを買いましたが気に入らず返却。
新たにPC専門店で買いなおし現在ソフトを入れ直し段階。
今年は悪いことが重なり疲れます。

4   裏街道   2023/8/27 14:02

Kazさん、我愚作を記憶に留めていただきありがとうございます。

現在はある程度の知識と経験も出来ましたが当時は右も左も分からないという状態でしたので。(^_^;)
それとライトルームの機能が向上したという現実もありがたいです。
このデータも空が真っ白状態でしたが現在では空を指定した調整が
初心者でも可能になった事が大きいです。
ただ、この場合は噴水の上部も一緒に青味が増したのでソフトの更なる改善が期待されます。

PCだけで無く物には寿命があるんですね、永久に使えればありがたいんですがねぇ~。
私もぶっ壊したノート2台に当時のデータが眠ったままで・・・。(^_^;)


コメント投稿
1年に一度の花火
Exif情報
メーカー名
機種名
ソフトウェア Digital Photo Professional Composite
レンズ
焦点距離
露出制御モード
シャッタースピード
絞り値
露出補正値
測光モード
ISO感度
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 2200x3300 (2.95MB)
撮影日時

1   S9000   2023/8/27 08:47

 たまには花火撮影。
 この花火打ち上げ場所、昨年のことですが近くにツバメのネグラがありました。そのときツバメはどう反応したのだろう・・と野鳥オタクとしては考えるところであります。
 
 複数画像の多重合成(比較明、すなわちポンコジット)。

2   裏街道   2023/8/27 10:42

お早うございます。
花火をジックリ撮ってみるのも一興ですね。
走りながら音の無い遠花火を愛でる事は度々ありますが自宅付近で上がる鮎祭り等の花火は
音だけを楽しんで居ります。
近頃何処かの国でポンコツジェットが落ちてしまいましたが『バレなきゃ良い』という思考の国は怖いです。

3   S9000   2023/8/28 06:49

 おはようございます。コメントありがとうございます(^^)v
 構図を考えて、場所を選んで、じっくり撮影してみたいところですが、今回は準備不足で、あっという間に終わってしまいました。
 
 ポンコツジェット・・・バレなきゃ良い、バレてもどうってことない、文句言うやつは同じ運命・・・というのは恐ろしいです。
 あれほどの規模ではなくても、似たような性質の人物に、何度か遭遇したことがあります。うまくやっていくことはできませんので、保安距離を上手に取ることくらいですかね。近づいて取り入る人間もいますが、結局よいことになっていません。

コメント投稿
外れた雲海撮り
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS R6m2
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ RF24-105mm F4 L IS USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2.0sec.
絞り値 F23
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2400x1600 (1.9MB)
撮影日時 2023-08-25 14:14:21 +0900

1   Kaz   2023/8/27 12:54

月並みな晴れた日の雲海写真よりも
味があってよろしいのではないでしょうか。

2   F.344   2023/8/26 17:16

天気予報を確認して行きましたが
ハズレでした・・・

3   裏街道   2023/8/26 19:34

こんばんは。
期待通りにはいかないものですね、次回に期待です。

4   S9000   2023/8/27 08:49

 雲海!スコーンと晴れるのもいいですが、雲の隙間から差し込む光もいいですね。
 日の出後特有の、雲海の動きが感じられていいです。

5   F.344   2023/8/28 21:59

コメントありがとうございます
裏街道さん
ここは比較的近い所なので雨後の晴れの朝に通いたいと思っています
S9000さん
荒れるような雲海も見方によっては良いと思う方も・・・
横たわる上空の雲が段々と暗くなり
日の出の時間帯は単調な情景で終わりました
Kazさん
これはこれで
そのような日もあると思い
紅葉の頃まで通ってみたいです

コメント投稿
ある~日、森の中、熊さんに出会~った♪
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 90D
ソフトウェア DxO PhotoLab 5.13
レンズ 17.0 - 50.0 mm
焦点距離 50mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4500x3000 (2MB)
撮影日時 2023-07-18 19:19:43 +0900

1   Kaz   2023/8/26 16:44

タイトルに嘘ありますね。
実際は山の斜面でヘリからの撮影でした。

笑休さんの生存確認をポー板でいたしました。
確認されたい方はポー板で。

2   F.344   2023/8/26 17:13

上空からなら安心して見れます
大草原(岩場?)にポツンとですね

3   Kaz   2023/8/27 12:42

F.344 さん、
ヘリのパイロットさんが操縦しながらもちゃんと
山の斜面に豆粒大の熊さんを見つけられるんですね。
航空機操縦時は視線を上下と左右に動かしながら
周囲の状況を常に把握しろと教えられますが
それを実践してるという証拠なのですね。

野生の熊さんもヘリからなら危険なし?で見られます。
実は、この後で軽飛行機で海岸に着陸、野生の熊さんを
間近(数十から数メートル)の距離から撮影するという
ツアーに参加しようと予定してたのですが、生憎の
コロナ感染でその計画はオジャン。😢
次回のアラスカ訪問では絶対に実現させねば。

4   S9000   2023/8/28 06:42

 この距離だと熊さんパンチも怖くない、かな。
 ときどき野鳥や花を撮影にいく北広島町の山にも、ヒグマはともかく、ツキノワグマがいるらしく、注意喚起されてます。
 ヘリで動物撮影、するとしたら、やっぱり飛翔する野鳥を上空から、あるいは並行して撮影してみたい想いがあります。これは、フェリーなどの船舶でも実現できるらしく、洋上を飛ぶツバメなど、船舶との相対速度から、実際にどの程度の速度で飛んでいるのか推測できるそうです。

コメント投稿
額装遊び
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 12.5 (Windows)
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 32mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3011x2176 (926KB)
撮影日時 2021-05-01 22:01:48 +0900

1   裏街道  港区   2023/8/26 04:34

おはようございます。
本日の仕事場は30数年前16年ほど済んでいた事がある思い出の港区。
10年一昔とは言いますが30年ともなるとすっかり昔の倉庫街という印象が消え
近代的ビルが建ち並ぶ駅近好立地地区に生まれ変わっておりました。
新婚生活を始めた花火がよく見えた公団住宅は取り壊され新しい建物を建築中でしたが務めていた会社の建物は昔のままでした。
いやぁ~~~確実に歳をとっていた事を思い知らされた気分です。

2   S9000   2023/8/27 08:53

 それはまた懐かしい景色に癒されましたなあ。
(この額装風写真の景色とはまた別ですよね)

 3歳時点の映像記憶について、27年後に現地を訪れて、実態と一致していることを確認したことがあります。その記憶は曾祖母の葬儀であったため、余計こと記憶が強いのかもしれません。川端康成の短編小説「油」に同じような話が紹介されています。
 

3   裏街道   2023/8/27 14:36

S9000さん、こんにちは。
当時燃料を入れたスタンドや昼飯を食べた食道の人々等々、当時の臭いまでもがしてくる感じでした。

まぁ~幼い頃の記憶というのも懐かしく思い起こされますが
トラウマとして残ってしまう事も多いですね。
我が子は大人になってしまい既に遅いですが孫に対しては気をつけた行動と言動が必要です。


コメント投稿
燕雀いずくんぞ鴻鵠の志を知らんや、なんてUSO800
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 329mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3300x2200 (2.65MB)
撮影日時 2023-08-19 18:42:36 +0900

1   S9000   2023/8/25 22:33

「あんなの嘘だよなー。だったら人間が飛んでみろってことよ」by みさごん
「そーそー。人間バカばっかし。」by コシアカチュンバメ

 そんな会話をしているかどうか、一瞬、接近したミサゴとコシアカツバメ。猛禽とはいえ、飛翔している鳥類を捕食しないであろうミサゴですので、警戒することはなさそうです。
 これがカワセミからすると、自分の餌場に数十、数百倍のエネルギーで飛び込んでくるのがミサゴなので、警戒する様子を目撃したことがあります。

 猛禽の撮影機会は少ないですが、ハイタカが川の中州にやってきたことで、カモ類が一斉に飛び立ったことがあります。ハヤブサの出現でセッカが警戒声を出し続けるなど、やっぱり猛禽はおそろしいらしい。
 先ほど投稿したツバメのネグラ入り場所でも、ハヤブサの目撃情報がありましたが、撮影できませんでした。

2   裏街道  港区   2023/8/26 04:15

こんばんは。
ミサゴがかなり大きい魚を掴んで空中高く飛び去る光景に遭遇し驚いた事があります。
ツバメは我々人間には見えないくらいの羽虫を生きる糧にしているんですね。
あのサイズだと沢山捕らえないとお腹が膨れませんね~。
そう言えばスズメが10ミリほどの蛾を捕まえようとする光景も目撃した事がありますが
奴らも『見失う』って事があるんですね。
傍観者からはスズメの50センチ横に飛んでいる蛾が確認できるのですが・・・。
キョロキョロする姿が笑えたものです。

ところで現在の愛機を再びオーバーホールしてお使いになるとか・・・。
私的には諸手を挙げて賛同の意を表しますがキャノンさんは(-_-)って感じかも。((^0^))

3   S9000   2023/8/27 06:11

おはようございます。コメントさんくすであります(^^)v
 ふふふ、鳥はみんなすごいのです、ふふふ。
 その「きょろきょろする姿が笑えた」光景はこんなイメージかも。
https://photoxp.jp/pictures/217424

 次のカメラは型番のゴロの良さで「いおすあーるせぶんまーくつー」に決めているので、その点ではキヤノンさんは\(^o^)/かもしらんですな。カメラを選ぶのに語呂の良さ以上に意味のあることなんかありますか?
 もっとも、そんなカメラはこの世に(今のところ)存在しないのですが。うふふふ
 カメラは手段であって目的ではないので、慣れた機材を長く使いたいものです。しかし、70Dはお世辞にも野鳥向きのカメラとは言えないですね。

4   Kaz   2023/8/27 13:24

二羽が接近遭遇すると追い払おうとちょっかいを
掛けるのがなぜかいつも小さいほうの鳥。
悠々と飛んでる大きいほうの鳥さんに同情します。

次のカメラは私も「いおすあーるせぶんまーくつー」が
出たら買おうかなと実は思ってたのですよ。
ところが、先日、ペンシルバニアの州立公園への
車中泊キャンプ旅行をしたときに、撮影好きのご夫婦に遭遇。

旦那さんが使っていたのが「いおすあーるせぶんまーくわん」に
アダプターを介したシグマの150-600㎜スポーツ。
撮られた写真を見ると「まーくわん」も捨てたもんじゃないかも。
来月初めにはカメラ屋のイベントで安売りするとのことなので
キヤノンの罠に嵌りそうです。

買ったら、それに単なるRF-EFアダプターではなく、メタボーンの
スピードブースターを付けて一段明るいフルフレーム機としても
使えるようにしようかと思案中。
豚の貯金箱に幾ら貯まって(残って)るかな。

5   S9000   2023/8/28 06:27

 こちらにもありがとうございます。
 なるほど「まーくわん」も「もーくわん」と言わずに考えてみる余地ありそうですね。資金としては、毎月5千円つみたてている「機材がいかれたときの非常資金」が28万円たまっています。ただ、変な機種を買うと非常資金が非常識ンになってしまうのです。むははははは。

 スピードブースターの存在は知りませんでした。明るく撮れるのはありがたいとして、APS-C特有の×1.6が無くなるのは野鳥撮影には不利かなあ・・・
 
 野鳥ばかり撮っている最近ですが、無線機材、音響機材、加えて所有者の肖像写真撮影のボランティア仕事があると言えば、あります。
 「無線おじさん」一派の人々も高齢化が進み、会合するのはオンラインでないと集まれなくなりつつある(そもそもアマチュア無線のつきあいは基本がオンラインだが)ことと、記念誌のようなものをつくろうという動きがあるためです。
 だいぶ以前の「昔の無線機カタログ写真を再現する」遊びでは、撮影を担当しましたが、今回は他にも撮影者がいることと、私は静物撮影のスキルとライティング機材は持ちあわせていないのとで、同席することはあっても、主たる撮影者になることはなさそう。
 
 

コメント投稿
クロツグミ見参2023
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF-S24mm f/2.8 STM
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/41sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2200x3300 (3.57MB)
撮影日時 2023-08-26 04:47:22 +0900

1   S9000   2023/8/25 22:20

 久々にクロツグミに出会いました。ビール「ペルジャンホワイト」のラベルにあしらわれているイラストは、クロツグミ君だそうで。

 このビールを特別気に入ったわけぢやないですが、クロツグミはかわいいですね。また見つけたら買ってみよう。

 ほんまもんのクロツグミを撮影したのはただ一度だけです。
https://photoxp.jp/pictures/220270

コメント投稿
チュンバメのネグラ入り2023
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 160mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3300x2200 (3.5MB)
撮影日時 2023-08-21 03:57:59 +0900

1   Kaz   2023/8/27 12:45

これが一斉にS9000 さんに襲い掛かってくると
ヒッチコックの「鳥」の世界ですね。

2   S9000   2023/8/25 22:13

 毎年ネグラが形成されている湿地帯に集まってくるチュンバメたち。観察していた野鳥の会メンバーさんは、「5000羽、いや1万羽の規模ではなかろうか」との見解でした。
 昨年撮影していたネグラは、今年は形成されていないようで、今年のツバメネグラ撮影はこれっきりかもしれません。

 ところで、「君はどこいった!」のオオヨシキリは、この湿地帯にはまだいました。9月いっぱいは観察できるのだとか。

3   F.344   2023/8/26 17:01

穏やかな夕景に群れている
見たくても見れない情景です
 いつの間にか姿を消しているツバメ
どこかで渡の準備をしているのか
暑い暑いと言っているが季節は着々とですね

4   S9000   2023/8/27 06:28

 おはようございます。コメントありがとうございます(^^)v
 
 今年生まれの若ツバメがほとんどを占めるネグラで、ちょっと期待しているのは無印ツバメ以外に、他のツバメが紛れ込むことですが、かなり暗くなってからのことなので、確認できそうにありません。
 この大きな群れが嘘のように消えてしまう頃、もう10月で季節は完全に秋、ということになりますか・・・

5   Kaz   2023/8/27 12:57

あれ、私のコメントが一番上に来ちゃってる。
F.344 さんへのコメントでもこんなことあったけど
掲示板のバグでしょうかね。

6   S9000   2023/8/28 06:14

おはようございます。コメントありがとうございます(^^)v
写真投稿者でなく、コメントした人の発言が一番上にくることは、近年よく起こっている現象で、投稿者を間違えてしまうこともあるかもしれません。あれ、〇〇さんが鳥撮ってたかな?などと(笑)

 この撮影場所でのチュンバメたちは、いったん湿地帯と海の間にある堤防を低高度でとび越えるときに、そこにいる私たち観察者の頭上をずひゅんと通過するので、少し怖い気がしました。もちろん彼らは人間にぶつかるようなヘマはしないのですが・・・
 こうしたネグラが、空港の近くに成立してしまい、航空関係者がバードストライクに悩むことも起きています。
https://www.mlit.go.jp/koku/content/001595839.pdf

 日没直後のネグラ入りは、数千羽のツバメがかなり高い高度まで、いわば「鳥山」を作って旋回するので、その鳥山が飛行機の進入経路にかぶさってきたときはたいへんだと素人目にも思うところです。

 

コメント投稿
額装風
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 12.5 (Windows)
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2833 (532KB)
撮影日時 2023-03-02 02:24:01 +0900

1   裏街道 菖蒲SA   2023/8/25 06:32

おはようございます。
早めに目が覚めてしまったので自分的に気に入った写真を使って現像遊びです。

2   S9000   2023/8/25 22:25

 ほおほお、これはおもしろいですね。
 リアル額装も、たまには楽しいです。
 額装、年に二回しかしませんが、去年からサイズをA3ノビにしました。たらきむのすりくたるとりんぷをひいきしています。
 それにしても、孫のフォトブックを作って実家の両親に届けていたキヤノン「フォトジュエル」が10月でサービスアウトだそうです。ぢつはその頃、70Dもサービスアウトするのだが、最後の修理に出して不良個所を直して、まだ使う予定です。それにしてももう10年か・・・早いこと早いこと。

3   裏街道  港区   2023/8/26 04:23

S9000さん、おはようございます。
私が額装に使っているのはフリーソフトなので枠取り鹿出来ませんが色を変えられるので
写真の雰囲気に合わせられるかと感じてます。
有料ソフトだと沢山のバージョンを楽しめるのでしょうが自分的にはこれで十分なので・・・。(^_^;)

10年、確かにアッ!という間です。
精神的には年齢に追いつかず若い気でおりますが肉体的衰えは自覚できております。
が!!!あと10年、まだ10年はこの商売を楽しもうと・・・。
相手から『要らねぇ~よ!』と言われない限りではありますが・・・。

4   F.344   2023/8/26 17:09

外国の方が喜ばれる富士山
日本人でも惚れ惚れです
雪があると無いとでは大違いです
雲の形も良い・・・
すそ野の色に似た額の色良いですね

5   裏街道   2023/8/26 19:29

F.344さん、こちらにもコメントを付けていただき感謝です。
やっぱり雪化粧の富士山が良いですね、良い雲が出ていれば尚良しです。
ここぞというポイントに通い続けるなり泊まり込む覚悟がないと
これぞ!という光景には出会えないと思います。
これを撮った時は西からの帰路で時間的余裕があったのでありがたかったです。

コメント投稿
ハーディン氷原
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 90D
ソフトウェア DxO PhotoLab 5.13
レンズ 17.0 - 50.0 mm
焦点距離 17mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4500x3000 (532KB)
撮影日時 2023-07-18 18:40:03 +0900

1   Kaz   2023/8/25 01:59

ここがこの近辺の40程の氷河に氷を供給している
米国最大の大氷原、というか見た目は大雪原です。

と、まあここまではアラスカの旅を満喫していたのですが...
この日、アンカレッジに帰る途中から体調が優れず、
アンカレッジに帰ると高熱(約40度)が出てバッタリ。
ひょっとしたらとテストするとコロナに罹ってました。
三年半もコロナから逃げ回っていたのに。😢

NJからの機内でコロナに罹ったんでしょう。
機内の空調はウィルスを除去するなんて大ウソ。
コロナウィルスの温床となってたんだな。
航空会社の言葉を信じてマスクを着用してなかったのが敗因。
皆さん、機内ではN95マスク着用をお勧めいたします。

2   裏街道 菖蒲SA   2023/8/25 06:23

おはようございます。
コロナ感染との事ですが薬や治療方法も充実してきたので大事には至らないと感じます。
が、お大事になさって下さい。
自分も不特定多数の方々と接触する仕事なので手洗い消毒マスクは欠かしません。

氷河の源は広大すぎる雪原なのですね、一粒は小さく柔らかく軽い雪が巨大な氷河や氷山になる、驚きです。

3   S9000   2023/8/25 22:38

 こんばんは。たいへんですね、お大事になさってください。
 ここしばらく、十数人から数十人を相手に、業界の新制度は法律改正について説明する講習のため、グループ会社、関連企業、個人事業主団体などと接触する機会が増えています。マスクしない人も増えましたが、長い時間しゃべるとき、マスクしていたほうが喉が保護できるのと、マスク外して水分補給するときに、一呼吸つけやすいので、マスクは続けています。
 無精ひげが残っているのを隠すメリットもありますな・・・

 お写真、爽快ですね。これまたファイヤーフォックスの世界。あの映画の氷原は、グリーンランドでロケしたらしいです。

4   Kaz   2023/8/26 16:36

裏街道さん、
最近のコロナは症状が軽くなってるので大丈夫。
とは言っても、40度以上の高熱と体がフラフラ。
それが数日続くと嫌になっちゃう。
これが3年前だったら渡し船で川を渡ってたのかも。

ここを見るまでは氷河がどうやってできたのかなんて
考えてみることもなかったのですが、こうしてみると
氷河は水が単に凍ったのではなく、雪がドサーっと
降り積もったものが自重でどんどん固められたのかと納得。

S9000 さん、
コロナの症状からは約一週間で回復しましたが、テストでは
その後もう一週間は陽性が続きました。

グリーンランドか、行ってみたいような気持もありますが
あそこって、行くのも現地での交通手段もなんとなく不便そう。
確かめてから行かないと凍え死にそう。
アイスランドとグリーンランド観光のはしごも良いかな。

コメント投稿
浜野浦の棚田
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 12.5 (Windows)
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F13
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (10.4MB)
撮影日時 2023-06-16 22:50:07 +0900

1   裏街熊本熊本   2023/8/23 12:01

こんにちは。
積込み待機中の退屈な時間を使って梅雨空が真っ白に写るボツ画像をライトルームで調整しています。
いやいや、月々千円+αを支払う価値はありそうです。

2   裏街道 熊本   2023/8/23 12:04

ご無礼しました。
中途半端に消して書き足すとおかしな事になってしまいます。m(_ _)m

3   F.344   2023/8/26 16:53

良い情景ですね
夕景も良いみたいで
棚田で行ってみたい所としてメモしています
が 多分実現しないかも・・・

4   裏街道   2023/8/26 19:24

F.344さん、こんばんは。
このポイントは観光地化されておりちょっとした展望台があります。
そこでの紹介されている写真が見事な夕景なのです。
右上部にある農道が撮影ポイントかと思われますが仕事のついででは
時間的に合わす事が不可能なので近場で止まりという幸運を待つしかありませんね。

コメント投稿
漂着物
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 12.5 (Windows)
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 45mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F18
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (5.53MB)
撮影日時 2023-08-20 21:40:12 +0900

1   裏街道 水俣   2023/8/21 20:31

毎年の様に発生して災害を引き起こす線上降水帯で内陸から流れ出たゴミ類が打ち上げられエラいことになっている浜が多いです。
この流木はやっと這い上がったけれど力尽きたって感じに・・・。(^_^;)

コメント投稿
数本の松が欲しくなる風景 居組
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom Classic 12.5 (Windows)
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F18
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3500x2333 (4.73MB)
撮影日時 2023-08-20 21:47:05 +0900

1   裏街道 北九州   2023/8/21 00:47

こんばんは。
荒波によって造られた芸術、数本の松が生えていたらなぁ~って感じでした。

コメント投稿
君はいったいどこ行った? 思い出のオオヨシキリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
焦点距離 600mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (2.63MB)
撮影日時 2023-05-22 03:11:38 +0900

1   S9000   2023/8/19 22:11

 現在、ホオアカやセッカを撮影している草原は、6月まではオオヨシキリがソングポストを支配していました。(別に他の鳥を排除してもいませんでしたが)
 ところが7月以降、オオヨシキリを見かける機会は全くなくなりました。見かけるのはサイズをミニチュア化したようなセッカばかり、ということで、オオヨシキリはとっとと繁殖を終わらせたのかもしれません。
 
 オオヨシキリの繁殖時期は前倒ししてきているという研究もあります。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jjo/64/1/64_39/_pdf/-char/ja
 この中で、托卵で有名なカッコウも登場していますが、ホオアカに比べてやや攻撃的に感じられるホオジロ君は、数十年をかけて、カッコウによる托卵を克服して排除できた、という情報もあります。ただ、ホオジロはもともと繁殖の成功率が低い鳥なので、カッコウの側があきらめた、という考え方もできるのではないかとも想像します。
 いずれにせよ、あと何十年か野鳥趣味を続けていくと、現在の野鳥に関する知見のうち、いくつかは塗り替えられていくこともありそうで、そういうのも楽しみとなりそうです。

2   裏街道 北九州   2023/8/21 00:25

こんばんは。
5月に撮影されたこのお写真には何かが飛んでいますね、胞子でしょうか。
それにより空気感が強調された効果を感じます。

動植物の生態も地球の環境変化に順応していくのでしょう、果たして人間は・・・。
汗をかく量が滅法ふえました。(^_^;)

3   S9000   2023/8/25 22:06

こんばんは。コメントありがとうございます(^^)v

 飛んでいるのは羽虫だと思います。ツバメはこれを狙っているのだろうけど、オオヨシキリはさえずりに無我夢中。
 肉眼ではわからない様子で、こうやって超望遠で迫ってみると、こういう世界(あるいは空気)の中に生きているのだなとわかるもので、言われるとおり空気感につながっているのでしょう。

 体質的に冷房をあんまり好まないのですが、ないとすごい汗で寝れません。今年の夏はすごいですね。ここ数年でセッカの勢いが一番強いように思うのですが、熱帯夜も熱帯夜、最低気温が29度くらいまでしか下がらない夜が続くことで、抱卵の効率がよくなっているのではないかと想像しています。
 信じる者は救われぬ。ふははははは。

コメント投稿