風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: 土星12  2: 陸上岬から対岸を・・。8  3: 旧古河庭園11  4: シロツメ野原にて11  5: 日の出鉄塔12  6: 掛かれば終い6  7: 鉄砲隊24  8: 鉄砲隊3  9: 空、遥かな雲7  10: 道草の風景5  11: 天空の城7  12: 天空のポピー10  13: 双子の樹8  14: 日本海への日没。8  15: 神聖な池での門出8  16: 木洩れ陽7  17: エサキヒメコシボソガガンボ7  18: 棚田11  19: ガガンボの昼時2  20: 窓から撮った海辺5  21: 東海道9  22: 5  23: オーホック8  24: 機関車重連 寝台特急「カシオペア」 大宮駅4  25: ヤグルマギク畑の蝶たち9  26: 日本海の日没。9  27: 早苗3  28: 銀河を仰ぐ7  29: 日の出の兆し9  30: 自己主張9  31: 二上山6  32: やがて5      写真一覧
写真投稿

土星

1   Booth-K   2014/6/9 20:32

空は澄んでいるのに、意外に大気はグラグラで、土星が踊っているような状況でしたが、何とか形になりました。
9cm屈折にコリメート法でPENTAX Q7付けて動画撮影して、全体の1割程度の250枚くらいのフレームをコンポジット。(9割ボツ(^_^;)) 5/31 21時頃の撮影です。
なかなか調布のみさんの木星の様にはいきませんが、また機会があれば工夫しつつチャレンジしてみたいです。

8   Booth-K   2014/6/9 23:57

CAPAさん、こんばんは。夢のある世界ですよね。少しづつレベルアップしたいと思います。

9   坂田   2014/6/10 07:50

Booth-Kさん おはようございます。
見事に土星の輪を捉えていて素晴らしい画像です。

10   Nozawa   2014/6/10 09:15

Booth-Kさん、お早うございます。
 土星の輪がクッキリと写りますね。
素晴らしいです。

11   調布のみ   2014/6/10 11:14

9cm屈折としては秀逸の写り、本体、輪の濃淡もしっかりと捉えられていますね~。
昔は20cmでもここまではなかなか・・・
天文のシンボル的形状は実に魅力的、他の惑星にも輪は見つかっていますが、何と言っても本家本元は土星ですよね~。

12   Booth-K   2014/6/10 20:53

坂田さん、Nozawaさん、調布のみさん、こんばんは。
やはり土星は天体の中でも華がありますね。また、条件が良い時に工夫しつつ9cmの限界に挑んでみたいと思ったりしてます。

コメント投稿
陸上岬から対岸を・・。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (275KB)
撮影日時 2014-06-09 18:40:31 +0900

1   Nozawa   2014/6/9 20:26

陸上岬展望駐車場から、梅雨の対岸の羽尾岬や半島の山々を撮って見ました。

4   MacもG3   2014/6/9 21:38

この雰囲気は言い方が悪いですが、冬の日本海のイメージに近いですね。
ちょっと寂しげな。やっぱあの歌のイメージなのかな?

5   CAPA   2014/6/9 23:32

はっきりした梅雨の空ですね。緑も湿ってうっそうとした感じで、初夏とは違います。

6   Nozawa   2014/6/10 09:21

ポゥさん、ペン太さん、MacもG3さん、CAPAさん、お早うございます。
 梅雨真っ只中ですが、大きな雨は降りません。
降っているのか降っていないのかわからない位の日が多いです。
陸上岬展望駐車場にいっても梅雨らしいグリーンのモノトーンの世界です。
晴れの日は少ないです。

7   調布のみ   2014/6/10 11:04

暗く立ち込めた層状の雲、わずかに青味を帯びたモノトーンの風景、
正に梅雨時の趣、湿気を含んだ空気が渡って行きますね~。

8   Nozawa   2014/6/10 19:46

調布のみさん、今晩は。
 梅雨独得のドンヨリトしたモノトーンに近い世界になりました。
梅雨独得の日本海の景色ですね。

コメント投稿
旧古河庭園
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5100
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 800x530 (271KB)
撮影日時 2014-06-07 10:28:50 +0900

1   花鳥風月   2014/6/9 19:28

背伸びした 明治大正 夢の跡

7   CAPA   2014/6/9 23:39

品格のある建物ですね。植物の手入れも行き届いているようで、落ちついた風情ですね。

8   坂田   2014/6/10 08:06

ペン太さん CAPAさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
洋館の南側には日本庭園があり和洋両方の雰囲気が楽しめる庭園です。

9   Nozawa   2014/6/10 09:22

坂田さん、お早うございます。
 右と左の花壇に其々違う色の花を配して、洋館の作りも右と左でつくりが違いまして手の込んだ作りの建物と花壇ですね。

10   調布のみ   2014/6/10 11:00

雨の日の静かな佇まい、しっとりと落ち着いた風情が古い洋館に似合います。

11   坂田   2014/6/11 05:31

Nozawaさん 調布のみさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
洋館の前の花壇の薔薇に水滴がつきいつもとは違った雰囲気が味わえました。

コメント投稿
シロツメ野原にて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (493KB)
撮影日時 2014-06-09 13:41:48 +0900

1   調布のみ   2014/6/9 18:40

前後ボケに挟まれてセイヨウミツバチやベニシジミが・・・昆虫達の楽園ですね~。
シロツメグサ、いい蜂蜜が採れるそうです。

7   ペン太   2014/6/9 20:38

stoneさん こんばんは。
梅雨の合間のお花畑、
昆虫達は休む事無くしっかり働いていますね~。
Booth-Kさんが書かれておられる様に ミクロ・・とまでは言わなくとも小さな一つの世界がここにありますね。

8   CAPA   2014/6/9 23:42

蝶、蜂がマイペースで過ごせそうないい場所ですね。

9   masa   2014/6/9 23:52

クローバーの草叢に寝転んで、アリンコ目線で眺めると、花や虫たちの世界ってこんなに広いんだ! とおどろきますよね。
全日本匍匐組合からエールを送ります。

10   Ekio   2014/6/10 06:08

stoneさん、おはようございます。
望遠で最短って感じでしょうか?
散らばった白いボケがいい感じで主役たちを引き立てていますね。

11   stone   2014/6/10 15:57

みなさんこんにちは。

花鳥風月さん、シロツメクサ。ほんとにいい草花ですね。
イネ科多い野原に優しさと安らぎを与えてくれてるように思います。

調布のみさん、蜂蜜はとってもありがたい恵みですね!
どれだけ食を楽しませてくれているでしょう。昆虫たちが嬉しそうなのは当然かもしれません。

mukaitakuさん、童話にしたいですね。「シロツメに住む住人たち」とでもしましょうか、ちょい大人向け^^
いろいろ撮り溜めたのを何かの形にしなきゃ。といつも身体の中で囁くものあります。

ポゥさん、ミツバチは攻撃的なこといっさいしませんね。とてもおとなしいです。
シジミチョウはちょっとだけ陣地を大事にしている気配です。
同じコース辿って同じ位置に返ってくることがあります。
雨は一昨日振ってました。一日置いてのシロツメ原は腹這いになれるくらいいい感じでした。乾燥もなくしっとり、緑もいい色いい質感の頃ですね。

Booth-Kさん、ここにアオメアブやトンボなど肉食系の昆虫たちも飛来するのですが
この時は吸蜜の虫がほとんどだった感じでした。
草刈終えて花がたくさん付き始めたシロツメ野原、いいタイミングでしたよ。是非訪ねてみてください^^!

ペン太さん、生き物みんな身体に合わせた世界を持っていると思います。
重なり合う(生き物の)間合いがコロニーになり世界が出来上がるのでしょうね。小さな草花たちと彼ら昆虫、みなさんおっしゃるように楽園ですねー。

CAPAさん、余計なこと考えなくて生きている。とても自然な景色ですね^^。

masaさん、背丈を小さく揃えたクローバーの園、花開いたばかりの様子、白い花珠。
彼らと一緒に腹這いになって根を張ったようにカメラ構えました。
ファインダー越しに見る世界は、とても優しかったです。
ほんのひと時でしたがたくさん撮れましたです。ミツバチがやってきたとき自然に笑顔になれました。

Ekioさん、最短1.1mのズームレンズで、ちょい遠目かな。1.3mくらいと思います。
前ボケも大きくなりすぎずに収まるのでよかったです^^
>主役たちを...>ちょっとの間、ベニシジミを見ないなと思っていたら、ここにいっぱいおりました。
この紅(ベニ)色は大好きです。

コメント投稿
日の出鉄塔
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,173KB)
撮影日時 2014-06-09 04:51:08 +0900

1   調布のみ   2014/6/9 16:12

4日間降り続いた雨もやっと一段落したようです。
今朝は久し振りに日の出に出会うことができました。
レンズ:MZD 12-40mm F2.8

8   CAPA   2014/6/9 23:48

空、雲、いい色が出ていますね。人の通るタイミングを見計らっていたと思いますが、
太陽の光芒、人との位置がいいですね。

9   Ekio   2014/6/10 05:10

調布のみ さん、おはようございます。
このアングルは珍しいですよね。
シルエット越しにキラリと光る朝日の位置取り、何よりも人を入れたのが効いていますね。

10   調布のみ   2014/6/10 10:57

mukaitakさん、Booth-Kさん、ポゥさん、
ペン太さん、CAPAさん、Ekioさん、おはようございます。
5日振りの太陽、随分見なかったような気がして・・・やっぱり太陽はいいです。
連日の雨で川は増水、いつも鉄塔を入れて撮っている人工洲は冠水して形が崩れ、
先端に行けなくなっていて、この日は堤防下から・・・
堤防上を行く人が目に入って、これはいいと取り入れました。

11   Nozawa   2014/6/10 15:14

調布のみさん、今日は。
 田舎では見られない珍しい場所からの朝日の出ですね。
鉄塔と堤防上を歩く人がよいポイントになっていますね。

12   調布のみ   2014/6/10 18:34

Nozawaさん、こんばんは~。
都市部だとこういうのも取り入れないと撮るものが・・・
鉄塔と大学のグラウンドの照明灯に参加してもらいました。

コメント投稿
掛かれば終い
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Paint Shop Pro Photo 11.30
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2171x3256 (740KB)
撮影日時 2014-06-01 13:37:04 +0900

1   mukaitak   2014/6/9 06:38

花鳥風月さんから頂いた句、「ガガンボは 掛かれば終い 蜘蛛の糸 」の通りの始末になってしまったエサキヒメコシボソガガンボです。
写りは美しくはありませんが記録写真としてご容赦下さい。

2   花鳥風月   2014/6/9 10:05

ガガンボの 長い手足が 徒となり

3   調布のみ   2014/6/9 16:08

結末はこうでしたか~。
自然の摂理とはいえ、結末を見届ける人がいたことはガガンボにとって幸せだったかも・・・

4   ポゥ   2014/6/9 19:53

蜘蛛にしてみれば大物を仕留めてしてやったりでしょうけど、
蚊の親分とはいえ、捕まって身動きも出来ずにいるのを見るのは切ないですね。
短い一生、子孫はちゃんと残せたのかな?

5   ペン太   2014/6/9 20:30

mukaitakさん こんばんは。
既に手遅れの状態みたいですが、
自然の摂理・命の連鎖とみれば、この絵にも一つのドラマを感じますね。

6   CAPA   2014/6/9 23:36

人目にあまりつかないところで、弱肉強食の世界は進行していますね。

コメント投稿
鉄砲隊2
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,083KB)
撮影日時 2014-06-08 11:38:58 +0900

1   花鳥風月   2014/6/9 06:29

火縄を付けろーっ

2   ポゥ   2014/6/9 19:46

後のおばちゃんの心配そうな表情がいい味出してますね。
この構図のまま発射までいっちゃいますかね?

3   ペン太   2014/6/9 20:29

花鳥風月さん こんばんは。
私のお膝元 長久手にも年に一度 火縄銃隊が
市内(かつては町内)のあちらこちらで発砲するお祭りがありますが
(警古祭)平和な今の時代でも 古き伝統継承続けて欲しいですね。

4   花鳥風月   2014/6/10 17:43

ポゥ さん ペン太 さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
鉄砲隊
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (3,633KB)
撮影日時 2014-06-08 11:38:02 +0900

1   花鳥風月   2014/6/8 21:08

弾込めっ

2   調布のみ   2014/6/9 16:03

保存会か何かの方々のようですね~。
日頃の鍛錬の見せ所、ちょっと緊張かな?

3   花鳥風月   2014/6/10 17:42

調布のみ さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
空、遥かな雲
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (241KB)
撮影日時 2014-06-08 17:23:28 +0900

1   stone   2014/6/8 20:51

疲れも何処かへ飛んでゆく...
といいですね。

3   stone   2014/6/9 17:44

こんにちは調布のみさん。
幾層にも広がる雲の表情、壮大で爽やかで気持ち良い午後でした。
空だけは、です。夏日がきついお年頃^^;

4   Booth-K   2014/6/9 19:19

こういう時間が必要ですよね。明日のために!

5   ポゥ   2014/6/9 19:50

日曜日の夕方ですし、ジョギングでもしてたのでしょうか。
夕日の方を向いてるんでしょう、
ふぃ~・・・と大きなため息をつきつつ遠くを見やってそうな雰囲気が伝わりますね。
いや、オレも運動不足だからしなくちゃいけないんですけどね、運動。
やり始るまでのテンション上げが大変で。

6   ペン太   2014/6/9 20:25

stoneさん こんばんは。
なんと言っても、初夏の空の下
彼方を見つめて物思いにふけっている様に見える、男性がこの絵を単なる風景写真ではなく抒情詩的絵画にしています。
風が心地よさそうですね・・・。

7   Ekio   2014/6/9 21:53

stoneさん、こんばんは。
タイトルを見るより先に、お写真から「遥かな」雰囲気が伝わってきましたよ。
端っこに入れた人がいい仕事をしていますね。

コメント投稿
道草の風景
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 24-70mm
焦点距離 33mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (3,487KB)
撮影日時 2014-06-01 12:07:21 +0900

1   ポゥ   2014/6/8 20:47

これも池田町の風景です。
車を走らせていて目に止まったコントラストでした。
山は北アルプスで、左端の山は餓鬼岳、
真ん中の雪の積もった山は蓮華岳です。
蓮華岳はコマクサで有名な山です。
登ってみたいものです。

2   調布のみ   2014/6/9 15:56

こんな場面に出くわしたら私も・・・
電柱に古びたトタンが妙に似合っていて、そこいら辺にありそうな・・・
でも遠くには北アルプス、やっぱり池田町ですね~。
こくのある発色がいいです。

3   ポゥ   2014/6/9 19:43

調布のみさん、Booth-Kさん、コメントをいただいてありがとうございます。
露出補正±0なんですけど、手前に真っ白なマーガレットがあるからでしょうか、
ちょいと暗めの写真になりました。
コクがあるように見えるのは暗さのせいもあるかもしれません。
池田はアルプス展望道路的な小路があって、
その道路を歩いているだけでも四季折々の風景を楽しむことが出来ます。

4   Booth-K   2014/6/9 19:18

すごく身近で、とても自然な田舎の風景、良いですね。この親近感がたまりません。癒される1枚です。

5   ペン太   2014/6/9 20:22

ポゥさん こんばんは。
背景にアルプスが無かったら この辺りでも目に出来そうな
長閑な農村の初夏の風景ですが、
あちらこちらで北アルプスを背景にした景色が眺められる
なんともうらやましいロケーションです。
強めのコントラストで初夏の強い日差しを感じるショットです。

コメント投稿
天空の城
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1325 (1,335KB)
撮影日時 2014-06-08 15:39:40 +0900

1   ペン太   2014/6/8 18:30

昨日同様、今日も昼過ぎから北方面(岐阜県方面)にもくもくと積乱雲が発生しているのが遠目にも確認出来ました。
真下で豪雨に見舞われるのはあまり好きではありませんが、遠望すれば自然が造るまたとない被写体になります。

3   ポゥ   2014/6/8 20:28

竜の巣ですね。
本当にこの中に原生林で覆われた城が隠れているんじゃないかと思うような質量です。
手前側の横たわるような雲と上側のモコモコと渦を巻く様な雲との組み合わせを見ましても、
まさしく、あの映画のポスターにもなりそうな、
夢のある光景です。
今にも画面の外側からハングライダーが飛んできそう。

4   調布のみ   2014/6/9 15:51

まるで「世界の名峰 グレートサミッツ」に登場するどこかの名峰のよう、
数千mの高さはあるのでは・・・
これが刻々と形を変えて・・・なんて見とれてしまいますね~。

5   Booth-K   2014/6/9 19:15

どこまでが実体なのか、雪山と混同してしまいそうな巨大な夏雲ですね。ゲリラ豪雨だけは、勘弁願いたいです。

6   ペン太   2014/6/9 20:18

皆さん コメントありがとうございます。
午前中の日差しで暖められた地表の空気と、湿った南からの大気で・・
と何となく理屈は判っていても、実際巨大な入道雲を目の当たりにすると
自然に対する畏怖感を感じると同時に、被写体にしたいと言う撮影意欲がわきます。
昨日・一昨日と 北を(岐阜県山間部方面)を中心に、広範囲に積乱雲が確認出来ました。

7   エゾメバル   2014/6/9 22:45

これはすごいですね。
迫力と美しさとに圧倒されます。

コメント投稿
天空のポピー
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ OLYMPUS M.12-40mm F2.8
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (2,266KB)
撮影日時 2014-05-31 09:56:44 +0900

1   ペン太   2014/6/8 18:34

Ekioさん こんばんは。
丘一面を埋め尽くすポピー、青空との対比も決まって
素晴らしい場所ですね。
稜線とクロスするような、二筋の雲もいいアクセントになっています。
高原の爽やかな風と空気を感じるショットです。

6   坂田   2014/6/9 18:55

Ekioさん こんばんは
斜面一面に咲くポピーの赤と青空の組み合わせがいいですね。

7   Ekio   2014/6/9 21:31

調布のみ さん、ありがとうございます。
画面は爽やかでしたが、天気が良すぎて暑すぎでした(^^ゞ
この日の日焼けの肌がむけはじめてきたぐらいです。

坂田さん、ありがとうございます。
予想以上に広がりのあるポピー畑を楽しめました。

8   Ekio   2014/6/9 21:22

ペン太さん、ありがとうございます。
仰る通り雲が良い具合にたなびいてくれました。

Nozawaさん、ありがとうございます。
>凄い量のポピーの花です。
なんと、このポピー畑、1000万本だそうです。

ポゥさん、ありがとうございます。
ポピー畑の真ん中には人が入れないようになっていまして、広さがさらに強調出来たようです。

9   Booth-K   2014/6/9 23:41

広大に広がるポピー、凄いですね。RGB原色系の組み合わせが美しいです。

10   CAPA   2014/6/10 00:00

青、緑、赤系で構成され、美しくメルヘンのような光景ですてきですね。

コメント投稿
双子の樹
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア K-5 II s Ver 1.00
レンズ SIGMA 18-50mm F2.8
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (7,776KB)
撮影日時 2014-05-29 08:32:14 +0900

1   エゾメバル   2014/6/8 16:00

ようやく探して行ってきました

4   調布のみ   2014/6/9 15:39

ポエムのような光景ですね~。
ふわりとした雲と緑の大地の対比に形の良い樹、シンプルな構成が光ります。

5   Booth-K   2014/6/9 19:13

空が広くて、草原の刈り取り模様が、いかにも北海道を感じます。これからいい季節ですね。

6   Ekio   2014/6/9 21:38

エゾメバルさん、はじめまして。
物語が始まりそうな素敵なお写真ですね。

7   エゾメバル   2014/6/9 22:38

皆様コメントありがとうございます。
また秋にでも行ってみたいと思います。

8   CAPA   2014/6/9 23:58

すがすがしい空気を感じる中、2本の木が仲良く並んでかわいらしいです。

コメント投稿
日本海への日没。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (304KB)
撮影日時 2014-06-07 18:52:33 +0900

1   Nozawa   2014/6/8 14:54

 昨日の画像の6分後に撮った画像です。
今日は暗い曇りの日で、午後15時以降は雨もパラツク予報なので美しい昨日の夕方の画像をアップします。


4   Nozawa   2014/6/8 18:30

ペン太さん、Ekioさん、今日は。
 
 夕方の仕事を済ませて陸上岬展望駐車場に撮りにいきました。
レンズを PENTAX-F 35-70/3.5-4.5 に交換して撮ったものです。
梅雨の少しの晴れ間に美しい夕焼けが撮れました。
時々行って見るものですね。

5   ポゥ   2014/6/8 20:17

海面の透明感が素晴らしい写りですね。
光源が、空ではなく海の方にあるのではないかと思うほどです。
前の暗部の淡い緑の発色具合も効果的ですね。

6   Nozawa   2014/6/8 20:35

ポゥさん、今晩は。
 暗い雲の隙間からの太陽が海を照らして、其の反射の照り返しがまるで海から太陽が光っているような明るさでした。
梅雨の雲の隙間からも色々な美しい現象が有りますね。

7   調布のみ   2014/6/9 15:35

とてもドラマチックな夕景、何か向こうとこちらを隔てるような雲、
それを境にまるで違った世界が展開しているような・・・そんな感覚にとらわれます。
手前のシルエットが効果的ですね~。

8   Booth-K   2014/6/9 19:12

輪郭がわかる太陽から、海への光線が美しいですね。いい瞬間をものにしましたねぇ。

コメント投稿
神聖な池での門出
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D800
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.4 (Windows)
レンズ 24.0-120.0 mm f/4.0
焦点距離 98mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2428x1620 (719KB)
撮影日時 2014-05-31 11:43:40 +0900

1   Booth-K   2014/6/8 14:52

穂高神社奥宮 明神池で結婚式が挙げられていました。ここの池、水の色が半端じゃないです。(現像時彩度、コントラストを落としてもこんな感じ)
パワースポットにもなっている様です。見ている私達まで幸せな気持ちで祝福出来る暖かな雰囲気が良かったです。

4   Ekio   2014/6/8 18:17

Booth-Kさん、こんにちは。
潮来辺りで同じように船に乗ってゆく光景がありますが、濃い緑の中を行く様がとても印象的ですね。
厳かな雰囲気に包まれて素敵なお写真です。

5   ポゥ   2014/6/8 20:15

明神池でまで花嫁装束で歩いていった、
ってことは無いと思うのですが、
ここに至る林道もお二人にとっては素晴らしいウェディングロードだったんじゃないでしょうか。
古風とミステリアスが混じり合った雰囲気、素敵です。
宮司さんと新郎新婦の白装束の映り込み、背景から浮き出る
若々しい緑構図と彩りも文句なしですね。

6   調布のみ   2014/6/9 15:25

このような結婚式は初めて見ます。
澄んだ水も暗く落ち、濃い緑に囲まれて、とても厳かで清澄な雰囲気が漂って・・・
白い衣装の二人と神主さんが映り込みと共に印象的です。
船の模様も何か変わった感じですね~。

7   坂田   2014/6/9 18:53

Booth-Kさん こんばんは
厳粛な結婚式の光景ですね。

8   Booth-K   2014/6/9 19:10

こんばんは、皆様コメントありがとうございます。
私も、この様な結婚式は初めてで、感動しました。
実際見ると特別な場所という感覚が、伝わってきますね。
嘉門次小屋では、大量に岩魚を塩焼きにしていましたが、こんなに獲ってしまって大丈夫という感じでした。

コメント投稿
木洩れ陽
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (5,096KB)
撮影日時 2014-06-01 15:41:26 +0900

1   masa   2014/6/8 10:42

6月の森は、新緑が太陽の光を浴びてさらに生い茂り、緑を濃くしてゆく季節です。
多くの木々は花を終え、実が出来始める時期でもあります。

”ネジキ” という樹高3メートル程の灌木に、白い米粒のような花がぶら下がっていました。
ドウダンツツジと近縁のツツジ科です。

3   ペン太   2014/6/8 18:02

masaさん こんばんは。
ちょっと濃い緑の木立ちの中、
部分的に陽が当たって白く輝く様な、小さな花が独特ですね。
”森のシャンデリア”なんて別名付けたいです。
でもネットで調べたら結構な毒も持っているとか・・
綺麗な物には毒がある・・なるほどです。

4   Ekio   2014/6/8 18:05

masaさん、こんにちは。
この時期、緑も綺麗ですが実や花も元気に育つ時期ですよね。
光と影が入り混じり綺麗な緑が引き立ちます。

5   masa   2014/6/8 19:33

Booth-K さん
山渓ハンディ図鑑の第3巻~ 5巻が「樹に咲く花」です。
当たり前のことあんですが、あらゆる樹には花が咲くんですよね、
目立たない花が多いけど。
森歩きの楽しみです。

ペン太さん
”森のシャンデリア”・・・いいですねぇ。いただきです。クローズアップするとほんとにシャンデリアみたいです。

Ekioさん
緑にもさまざまな色がありますね。どれも目を労わってくれます。
心も労わってくれます。

6   ポゥ   2014/6/8 20:11

木漏れ日が差した部分の、透き通るような白が綺麗ですね。
その上を横切っている枝もなにげにいい仕事をしているように感じました。

7   masa   2014/6/8 22:56

ポゥさん、ありがとうございます。
尾根道を歩いていました。たまたま太陽に向かって歩いていたので逆光に輝くシーンが目に入ったのです。
逆コースの順光だったら、おそらく気にも留めずに通り過ぎたことでしょう。

コメント投稿
エサキヒメコシボソガガンボ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Paint Shop Pro Photo 11.30
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2618x3927 (1,119KB)
撮影日時 2014-06-01 13:29:42 +0900

1   mukaitak   2014/6/8 08:30

連投で申し訳ありませんがガガンボの中でも更に繊細なエサキヒメコシボソガガンボの交尾場面です。はじめて見た時はその空中を歩くような飛び方に
幽霊のような雰囲気を感じました。エサキヒメコシボソガガンボという名前を知るまではユウレイガガンボだと思っていました。別にユウレイガガンボというガガンボもいるようです。

3   masa   2014/6/8 10:35

なんとまあ、不思議な姿の生き物がいるものですね!
図鑑には足を広げてフワフワ飛ぶ、とありますが是非一度、飛んでいる姿を見たいものです。きっと幽霊のようなんでしょうね。

それはさておき、シダが茂る湿った森の中で息づく命、しっとりとした静寂感・・・なんだか心落ち着く場面です。

4   Nozawa   2014/6/8 15:29

mukaitakさん、今日は。
 珍しい奇妙な形をした虫にこっておられますね。
之は之で独得な美の世界なのですね。

5   ペン太   2014/6/8 17:56

mukaitakさん こんばんは。
ガガンボ ちょうど先日、どこから侵入したのか
書斎を飛んでいて、ティッシュで・・・・ぽいしました。
線の細い でも世界中にいる虫なんですね~。

6   Ekio   2014/6/8 17:59

mukaitakさん、こんにちは。
これは、なんとも不思議な虫です。
黒と白で彩られた折れそうな細い体が独特ですね。

7   ポゥ   2014/6/8 20:09

この昆虫、ガガンボというんですか。
なんとなく、蚊の親分、と呼んでいました。
シダの葉・と2匹もういっちょシダの葉という奥行き・遠近感、
とてもミステリアスですね。
この角度で撮って大正解の素晴らしい作品です。

コメント投稿
棚田
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (3,497KB)
撮影日時 2014-06-07 16:20:42 +0900

1   花鳥風月   2014/6/8 07:07

田植え作業 一段落の 目に緑

7   花鳥風月   2014/6/8 15:30

>かなり大きいつくりに見えますが
以前のはズームで17ミリ、今回は70ミリ単焦点です。
>ちょっと大きめの農具小屋
百姓仕事と言っては身も蓋もありませんが、少々の小屋や土木工事はご自分でされる方も多いですね。

8   Ekio   2014/6/8 17:38

花鳥風月さん、こんにちは。
地形を活かして作られる棚田の様子が分かりますね。

9   ペン太   2014/6/8 18:26

花鳥風月さん こんばんは。
棚田の隅々まで稲が植えられていますね~。
狭い場所で少しでも効率良く・・・苦労が伺えます。
緑の中に、トタン屋根の小屋がなんだかいい雰囲気で似合ってます。

10   ポゥ   2014/6/8 20:05

継ぎ接ぎだらけの屋根が超いい味出してます。
お爺さんと一緒に昭和の歴史を紡いできたんでしょうね。
それを目いっぱい左下に持ってきた位置取りもいいと思います。

11   花鳥風月   2014/6/9 20:46

皆様 コメント ありがとうございます

コメント投稿
ガガンボの昼時
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア ViewNX 2.7 W
レンズ 60mm F2.8
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1331 (1,621KB)
撮影日時 2014-06-01 13:40:00 +0900

1   mukaitak   2014/6/8 06:16

長い華奢な脚でひっそりと止まっていました。

2   花鳥風月   2014/6/8 06:51

ガガンボは 掛かれば終い 蜘蛛の糸

コメント投稿
窓から撮った海辺
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix Z90
ソフトウェア FinePix Z90 Ver1.02
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/249sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1920x1080 (719KB)
撮影日時 2014-05-31 17:07:58 +0900

1   赤いバラ   2014/6/7 23:10

こんばんはー^
この日は暑い日でした。
曇り空の海辺です。

2   hi-lite   2014/6/8 02:39

赤いバラさん、こんばんは。
静かな漁村の雰囲気が出てイイ感じのお写真ですね。

3   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/8 10:18

こちらも素晴らしい。
ロシアや北欧などの北の果てのような雰囲気が出ています。
どちらのほうなのでしょう?旅行で行かれたのですか?

4   Nozawa   2014/6/8 15:26

赤いバラさん、今日は。
 素晴らしい沢山の船と其れの設備、経由のタンクですね。

5   ペン太   2014/6/8 17:53

赤いバラさん こんばんは。
たしかに北欧の雰囲気感じますね~。
北の港って、似通っているのでしょうか?
活気よりも静けさを感じます。

コメント投稿
東海道
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Viewer 6.1.7600.16385
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1350x2000 (966KB)
撮影日時 2014-06-07 16:07:15 +0900

1   ペン太   2014/6/7 22:07

東海道、藤川宿の西にある松並木です。
前から撮りたいと思ってましたが、初めての撮影です。

5   Nozawa   2014/6/8 09:22

ペン太さん、お早うございます。
 真っ直ぐに伸びた舗装道路脇に沢山の松ノ木が植えられてよく手入れされている美しいところですね。

6   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/8 10:16

東海道ですか、今も残っているなんて考えたこともなかったかも。
舗装はされているものの、結構雰囲気は残っているようにも思えますね。
東海道って、全線現存しているのでしょうか?

7   Booth-K   2014/6/8 14:40

写ってはいないけど、すぐ近くの海から潮の匂いがしてきそうな感じです。

8   Ekio   2014/6/8 16:53

ペン太さん、こんばんは。
道が舗装されたとはいえ、見事な景観です。
昔はこの松並木の下を旅人が歩んでいたのですね。

9   ペン太   2014/6/8 17:51

皆さん コメントありがとうございます。
この辺り(知立~豊川)、国道一号線に沿うように(と言うか 国道1号線が 旧東海道に併走している?)街道跡が残っています。
ここ半年ほど、よく藤川の道の駅に寄る機会があり、 名鉄本線をはさんで反対側の旧東海道 たまに散策していました。
こういう松並木はところ何処あるみたいです。
歴史を感じる場所・景観・・いいですね~。


>天気はどうだったのでしょう。
一日曇り空から、夕方青空が見え出しました

>東海道って、全線現存しているのでしょうか?
なんらかの形跡で残っているみたいです。
 http://blogs.yahoo.co.jp/gobigisland/30266023.html

>すぐ近くの海から潮の匂いがしてきそうな感じです
そうですね、松並木って海岸をイメージしますが、ここは西三河でも山に近い辺りです。


コメント投稿

街
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 70mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (4,633KB)
撮影日時 2014-06-01 15:45:43 +0900

1   赤いバラ   2014/6/7 21:23

こんばんはー^
芝桜の丘から撮った街の風景です。
奥に見える山は「大雪」です。

2   ペン太   2014/6/7 21:59

赤いバラさん こんばんは。
眼下に広がる眺め、サイロ?牧草地でしょうか?
スカイハイさんのお写真に通ずる雄大な眺め
さすが北海道ですね~。
まだ北の大地には足を踏み入れたことありませんが
ゆっくり時間を作って生きたい場所ですね。

3   ペン太   2014/6/7 21:59

>生きたい
行きたいです。   すみません。

4   hi-lite   2014/6/8 02:36

赤いバラさん、こんばんは。
緑に囲まれた街並み、イイですねぇ。
遠くに望む大雪山も素敵です。
雄大な景色ですね。

5   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/8 10:11

素晴らしい。
どことなくヨーロッパぽくもありますが、でもちょっと違う、不思議な景色です。

コメント投稿
オーホック
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 44mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F13
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (4,935KB)
撮影日時 2014-06-01 13:46:50 +0900

1   赤いバラ   2014/6/7 21:19

こんばんはー^
シーンと静かな海あまり風もなく、おだやかな海でした。

4   hi-lite   2014/6/8 02:14

赤いバラさん、こんばんは。
穏やかな海、時間の許す限りボーっと見ていたいですね♪

5   調布のみ   2014/6/8 09:02

穏やかな海、ボーとしていたいような・・・
誰もいないせいか少し寂しげにも・・・
季節は違いますがトワ・エ・モアの「誰もいない海」を思い出してしまいました。

6   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/8 10:08

砂に埋もれて 朽ち果てた
远い昔の 忘れ船
二人が语る 船べりに
浜茄子そっと 咲いていた
ああ オホーツクの夏の海

高校の修学旅行でバスガイドさんが歌ってくれた歌です。
こうして見るとこの歌はすごく雰囲気が出ているように思います。

7   Ekio   2014/6/8 16:30

赤いバラさん、こんにちは。
綺麗な海と空を独占ですか、いいですねぇ。
北海道らしい爽やかな色合いが素敵です。

8   坂田   2014/6/9 18:57

赤いバラさん、こんにちは
海と青空の広々とした風景がいいですね。

コメント投稿
機関車重連 寝台特急「カシオペア」 大宮駅
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5100
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x795 (511KB)
撮影日時 2014-06-07 08:26:56 +0900

1   坂田   2014/6/7 21:00

 6月7日にカシオペアクルーズ日本海・道南紀行のツアーのために運転された高崎線、上越線、羽越本線を経由し日本海沿岸、東北、道南を巡る電気機関車の重連の寝台特急「カシオペア」の発車風景を大宮駅で撮影してみました。

2   ペン太   2014/6/7 21:49

坂田さん こんばんは。
昔はD51の重連に心躍らせていましたが、
今は電気機関車の重連なんですね。
カシオペアクルーズ、ちょっとした海外旅行よりはるかに贅沢な旅行ですね。

3   Ekio   2014/6/8 16:44

坂田さん、こんにちは。
カシオペアを直流機と交直機の重連とは驚きました。
これは貴重なお写真ですね。

4   坂田   2014/6/9 13:01

ペン太さん Ekioさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
この列車は普段寝台特急「カシオペア」の走らない上越線経由で山越え区間で運転されるためこのような電気機関車重連のいつもとは違う編成で貴重な一コマを撮ることができました。

コメント投稿