レンズテスト掲示板

1: A 70-300mm F4.5-5.6G SSM 4  2: TESSAR 1:8 f=28mm4  3: Sonnar 1:1.5 f=50mm5  4: Biogon 2/35 ZM5  5: SUMMICRON-M 35mm F2 ASPH6  6: SIGMA MACRO 70mm F2.8 1  7: Carl Zeiss vario sonner 24-70mm F2.8ZA 5  8: SUMMICRON-M 35mm F2 ASPH5  9: SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO 1  10: EF28-300mm F3.5-5.6 L IS USM4  11: PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 1  12: 初代ミノルタ35mmF1.412  13: Carl Zeiss vario sonner 24-70mm F2.8ZA 5  14: Carl Zeiss vario sonner 16-35mm F2.8 ZA 3  15: PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 1  16: SUMMICRON-M 35mm F2 ASPH5  17: PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 1  18: Otus 55mm F1.4 ZF24  19: EF400 F5.6L4  20: SIGMA MACRO 70mm F2.8 1  21: EF100-400mm F4.5-5.6 L IS USM9  22: PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 1  23: SAMYANG T-S24mm F3.5 5  24: EF100-400mm F4.5-5.6 L IS USM5  25: PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 1  26: EF100mm F2.8 L MACRO IS USM5  27: SIGMA MACRO 70mm F2.8 1  28: Makro-Planar 50mm F2 ZF5  29: ミノルタα100mm F2.8マクロ4  30: EF100-400mm F4.5-5.6 L IS USM5  31: PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8 1  32: ミノルタ α100mm F2.8マクロ6      写真一覧
写真投稿

A 70-300mm F4.5-5.6G SSM
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α900
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ
焦点距離 85mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4032x6048 (10,841KB)
撮影日時 2010-05-30 08:19:39 +0900

1   miniYK   2015/6/21 19:04

こんばんわ。
このレンズ、購入当時はF値も良くあるズームと変わらないし値段も
F2.8やF4通しのレンズよりもかなり安いけど、評判は良かったので
購入してみたら画質良くってGバッチは伊達ではなかったと。

最近発売された2型は値段が2倍で驚きました。
コーティング変わった以外に何か変わったのか分かりませんけども、
このレンズも中古でⅠ型探した方が良い選択でしょうね。

2   taketyh1040   2015/6/21 20:27

こんばんは。
素晴らしい、文句のない描写ですね。
それにしても絵になる素敵な場所ですね〜。
ジックリ撮り歩くには最高の場所をよくご存知で、羨ましいです。
それと、どのメーカーも新レンズの価格は高過ぎです。
ある意味、Leicaが先鞭をつけたように思いますね。

3   GEM   2015/6/21 21:30

こんばんは
レンズ名なければ単焦点レンズだと思ってしまいそうです。
レンズ板で レンズ名明記されていて良かったです。
懸案の腰痛が全快すれば 本格的な風景撮影も楽しめそうですね。

4   miniYK   2015/6/22 00:36

こんばんわ。
taketyh1040さん>何でしょうかね?最近の値段。シグマのアートシリーズが良心的に思えて仕方ありませんw
GEMさん>当時新品で6万していたかどうかのレンズですが、コストパフォーマンスは良いレンズでしたね。

コメント投稿
TESSAR 1:8 f=28mm
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x7360 (7,038KB)
撮影日時 2015-06-20 12:10:23 +0900

1   チョ7   2015/6/21 08:56

こちらも同じころにつくれられています どちらも戦前からあるレンズですが、戦後オーバーコッヘンで作られていたcontax IIa、IIIa用として作られたものですね 沼を極めていくと戦前ノンコートの物も探し出します(笑)

2   miniYK   2015/6/21 19:13

こんばんわ。
オールドレンズは同じ物でも作られた年代でガラスの素材やコーティングの変更で年代別の描写を楽しめますね。

3   GEM   2015/6/21 21:33

こんばんは
自分も今古い画像を整理しているのですが、殆どが
EXIF表示されないので、戸惑っています。
ファイル名に入れるなどしないと これから作例を
探すのに苦労しそうですよ。
既にそういう管理をされていたら ごめんなさい。

4   チョ7   2015/6/22 20:12

こんばんは
お気に入りのレンズだからいい写真が撮れるわけではないと判っていても、気分は盛り上がります
その日持って行ったレンズを記録しています。何本も持って出た日は後から写真と照らし合わせてもどのレンズか自信がないときもありますが(笑)

コメント投稿
Sonnar 1:1.5 f=50mm
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x7360 (4,839KB)
撮影日時 2015-06-20 13:42:57 +0900

1   チョ7   2015/6/21 08:47

こちらは60年くらい前に作られたレンズ

2   taketyh1040   2015/6/21 12:38

こういう画像を拝見すると、レンズの古い、新しいってなんだろうと思ってしまいます。
現役バリバリに思えますね。

3   miniYK   2015/6/21 19:17

こんばんわ。
開放の描写でしょうか?ピーカンだとフンワリ滲んで独特な味わいに
なりますね。

4   GEM   2015/6/21 21:39

こんばんは
時々おじゃましている 某645デジタル写真投稿板のプロの方 
板長さんと呼んでいますが、このレンズを活用されています。
α7から手ぶれ補正搭載の機種に買い換えられましたけれど。
同じスペックのコシナゾナーは、写り過ぎですか?

5   チョ7   2015/6/22 20:24

こんばんは
開放での撮影で、ほのかにふんわりと滲む描写がオールドレンズらしいところかなと思います ちょと絞ればコントラストもぐっと上がって今どきの描写に近づきます コシナのは、開放からコントラストも高くてよく写りますね~

コメント投稿
Biogon 2/35 ZM
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア Capture One 8 Windows
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x7360 (5,252KB)
撮影日時 2015-06-20 10:43:18 +0900

1   チョ7   2015/6/21 08:39

コシナのこのシリーズ、どれもよく写って割とリーズナブルなお値段なのでついつい揃えちゃいます

2   taketyh1040   2015/6/21 13:44

もう、完全に病気ですよ。(^^ゞ

3   miniYK   2015/6/21 19:20

こんばんわ。
こちらは現代的なすっきりな描写ですね。やはり35mmまでなら色被り問題ないですね。
拡大したらテントの下の靴も良い雰囲気。

4   GEM   2015/6/21 21:40

こんばんは
35㎜なら ディスタゴンよりビオゴンの銘に
何故か惹かれますね。

5   チョ7   2015/6/22 20:29

こんばんは
やはりコントラストが高くて解像するレンズの描写は、気持ち良いですね RFレンズとしては大きめのZMシリーズですが、一眼用と比べればとてもコンパクトなのでスナップ用に重宝します

コメント投稿
SUMMICRON-M 35mm F2 ASPH
Exif情報
メーカー名 Leica Camera AG
機種名 M9
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ Leica Summicron-M 35mm f/2 ASPH.
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3194x4800 (9,547KB)
撮影日時 2015-06-20 09:56:15 +0900

1   taketyh1040   2015/6/21 07:52

何気なく入った新しい道に、初めて見る石段がありました。
きっと、森へ通じるのだろうと思いながら、次回の楽しみにし、写真だけ撮ってきました。
私にしては珍しく開放。暗くて、結果的そうなったのですが、
開放でも、こんなにピントが深く撮れるのもチョッと驚きでした。

2   チョ7   2015/6/21 09:03

雑誌にも書かれていましたが、ちょっと冷色に偏りますね 好みの範疇でしょうがzeissのほうは暖色に偏ります

3   taketyh1040   2015/6/21 12:46

チョ7さん こんにちは。
この画像設定は、そのままのもですが、
かえって記憶色に近いかなぁ〜と、納得して、そのままにしてあります。
言われてみると、そういう傾向があるのかもしれませんね〜。

4   miniYK   2015/6/21 19:26

こんばんわ。
新しいコース発見ですね。何時も歩いている場所でも新たな発見あると楽しいですね♪ 結構急な階段ですね。
絞らずに緩~く撮るのもまた面白いですね。

5   taketyh1040   2015/6/21 20:32

miniYKさん こんばんは。
自分では、ほとんど知らないところがないと思っていても、
あちこちに新しい道や、いろいろなことを発見します。
ましてや、地元以外には途方も無い未知の世界があるのだと思いますね〜。
縁があるところから、急がず、出掛けてみたいと思っています。(^^ゞ

6   GEM   2015/6/21 21:43

こんばんは
こうして少し濡れた石段、深い緑など こってりと見応えがあります。
矢張り撮影も適材適所という事でしょうか?

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (3,260KB)
撮影日時 2015-06-13 15:07:56 +0900

1   花鳥風月   2015/6/21 07:30

夏椿 花びらの縁 透通り

コメント投稿
Carl Zeiss vario sonner 24-70mm F2.8ZA
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α900
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6048x4032 (8,676KB)
撮影日時 2010-06-06 04:39:03 +0900

1   miniYK   2015/6/21 00:06

こんばんわ。
このレンズ、昔の分厚いPLフィルター付けていたので24mmで
蹴られるのに撮影始めたら夢中になって、ついつい忘れて見事に蹴られてました(^-^;
新型出るので新品の在庫がそれなりに安くなってましたね。Vario-Tessar24-70F4
下取り出しても良いかもしれないなんて考えてしまいました。
使っているアダプタはAF効かないタイプだし重くなるけど、
やはり画質考えたら全然ありな選択だなぁ。なんて思ったりして(^-^;

2   GEM   2015/6/21 00:27

こんばんは
アダプター付けてこの大きなレンズ、実用的かな?
風景撮影に結構力を入れていらっしゃるので お気持ちはよく分かりますが。
風景写真でよく暗部をシルエットにした写真を見かけますが、このお写真は、
何だか下の方の樹木も肉眼で確認する事が出来ますね。
このカメラ高感度に弱いと思っていましたが、通常感度では矢張り決して
侮れない描写をするカメラなんですね。

3   taketyh1040   2015/6/21 08:03

おはようございます。
気持ち良いほど美しい色ですね〜。
夜明け前の、刻一刻と空の色が変わっていく美しさに呆然と見てしまうことがありますよね。
久しぶりに、清々しい気持ちになりました。(^_^)v

4   チョ7   2015/6/21 09:09

ズームは、このところ全く使わなくなってしまいました 街中スナップだと35mm,28mmあたりを付けっぱなしです~風景だと、どうしても微妙なトリミングをしたいときにズームするのかな?

5   miniYK   2015/6/21 19:46

こんばんわ。
GEMさん、taketyh1040さん、チョ7さん、コメントありがとうございます。
何時間も掛けて現地に行き、一日中撮影となると機材は少なくしたいと言うのもありますが、
このような場面では刻一刻と変わる状況に対応となるとレンズ交換の時間も命取りになる事もしばしば。
雨の中、粉雪が舞う中、滝周辺での飛沫、風の強い中等レンズ交換が困難な場面が多々あり
フィールド中心の写真活動時期はボディー2台にレンズ付けっぱなしで極力リスクを減らす為、
でも出来るだけ画質も良いレンズは欲しいとなるとF2.8やF4通しのズーム主体で活動していました。(勿論単焦点も持っていましたが)

コメント投稿
SUMMICRON-M 35mm F2 ASPH
Exif情報
メーカー名 Leica Camera AG
機種名 M9
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ Leica Summicron-M 35mm f/2 ASPH.
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4500x2994 (9,568KB)
撮影日時 2015-06-20 10:36:16 +0900

1   taketyh1040   2015/6/20 19:37

早いもので、気が付けば茅の輪が設けられていました。
何気なく、回る順番だけ考えながら潜っていましたが、
先に手を合わせてから、お参りする人達を見て、少々、反省でした。(^_^;)

2   GEM   2015/6/20 21:42

こんばんは
そうなんですよね、お寺によっては「まず参拝を」って、書かれていると 一瞬ドキッと致します。
皆さん 待ちかねたように参拝に訪れていらっしゃいますね。

3   taketyh1040   2015/6/20 22:16

GEMさん こんばんは。
すっかり解っているつもりで潜っての帰り道。
この人達(他の方々も)手を合わせているのを見て、
解っていなかったのを知りました。(^_^;)

4   miniYK   2015/6/21 00:17

こんばんわ。
taketyh1040さんが毎年投稿されているので、この光景は見慣れているのですが、実際に見たり体験した事がありません。
勝手に秋頃な記憶だったのですが、全く違いましたね(^-^;
こう言う場面でのスナップはゴツイ一眼よりもライカが似合いますね。

5   taketyh1040   2015/6/21 07:59

miniYKさん おはようございます。
たぶん、6月30日まで設けられているのだと思いました。
時々、思いだしたようにLeicaを持ち出しますが、スナップには最適ですね〜。
似たような感覚にさせてくれるのが Df ですが、やはり、一味違います。(^^ゞ

コメント投稿
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 23mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,864KB)
撮影日時 2015-06-14 15:37:59 +0900

1   花鳥風月   2015/6/20 19:20

紫陽花の 山を転がる 青手毬

コメント投稿
EF28-300mm F3.5-5.6 L IS USM
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Photoshop CC (Macintosh)
レンズ EF28-300mm f/3.5-5.6L IS USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 25600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (17,241KB)
撮影日時 2013-08-29 19:49:38 +0900

1   taketyh1040   2015/6/20 09:26

ここ毎日のように梅雨の雨に足止めされていると、どこか出掛けたくなってきます。
久しぶりに、海を見に行きたいと過去データーを捲ってみました。
横浜へ夜の観光船にでも乗りに行ってこようかなぁ〜。

2   GEM   2015/6/20 12:35

こんにちは
今日は午前中の打ち合わせも早く済み 天気も回復してきたので、
どこかへ撮影でも行こうかなと思ったのですが、結局帰宅しました。
神戸港にも、ディナー船2隻運行されています。
いずれも乗船しましたが乗船料が余分なので、それならいっその事
メリケンパークにあるオリエンタルホテルでもと思ってしまいますが、
ホテルでディナーとなると 結構高いんですよね。

3   taketyh1040   2015/6/20 14:41

GEMさん こんにちは。
数年前、メリケンパークのオリエンタルホテルに父と一緒に泊まりました。
最上階(だったかな)のレストランでディナーをいただきましたが、
たしかに高かったですね〜。
それと、夜明け前に見える街側の光景が、まるで未来都市のような美しさであったのと、
高速道の上に出てくる朝の日の出が、大きく美しかったのを思い出します。
神戸港は美しいですね〜。

4   miniYK   2015/6/21 00:33

こんばんわ。
28-300Lって直進ズームの奴ですよね?EOS使っていた頃はガッツリ山撮影に行っていたので、これ1本あったら機材減らせて楽だろうなぁ?と一時期欲しいレンズ候補でした。
クルージングで食事も良いですね。屋形船でも良いし♪ 川崎港辺りの夜景クルージングなんかも楽しいかもしれませんね。でっかいキリンとか。

コメント投稿
PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (4,979KB)
撮影日時 2015-06-06 16:34:23 +0900

1   花鳥風月   2015/6/20 07:42

寄せ植えの ペチュニア揺らす 初夏の風

コメント投稿
初代ミノルタ35mmF1.4
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ 35mm F1.4
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x7360 (20,908KB)
撮影日時 2013-11-15 14:54:33 +0900

1   GEM   2015/6/29 12:19

こんにちは

8   taketyh1040   2015/6/20 16:07

失礼しました。
5Dsの作品は、アルバムで出版でしたね。
キューバを撮った作品で、「Buena Vista」だったと思います。
ご存知かもしれませんが、
代表作は写真集「Walkabout」とその対になる旅行記「The Songlines」。
2014年度 第3回日経ナショナルジオグラフィック写真賞グランプリ受賞しています。

9   GG   2015/6/20 18:04

実は発表前から検討中でtaketyh1040さんが見られたBSもTVにかじ
りつくように見てましたよ(笑)竹沢プロは手持ちでガンガン撮って
ましたよね。別にブレが怖いんでと先入観を持つまでもなかったのか
で、今日は各社カメラ雑誌の発売日、本屋でそこの記事と写真だけ見
てモアレなど気にするまでもないかな、と思って予定通りRの方をキ
タムラで予約してきました。稼働率の悪いカメラを下取りなので何と
かなりそうです。入荷は1ヶ月先だそうで、その時はまた仲間も増え
ていそうですから、楽しみです。



10   taketyh1040   2015/6/20 20:06

GEMさん こんばんは。
やはり、そうでしたか〜。見逃すはずがありませんね。
あまり、アルバムを買ったことの無い私ですが、この後、
「Walkabout」を注文しました。
近くの書店には在庫が無く、ネットでも取り寄せとのこと。
来るのが楽しみです。(^_^)v

11   GEM   2015/6/21 00:40

GGさん こんばんは
ご予約済みでスッキリしましたね。
自分も購入するとしたら Rの方ですね。
身近で拝見出来そうなので 楽しみにしております。
taketyh1040 さん こんばんは
ごめんなさい、コメントを頂いていたのを見逃していました。
恥ずかしながら 今活躍中のプロの方の事は殆ど知りません。
木村伊兵衛さんや、キャパさんのアルバムなら数冊所持して
いるのですが、、、、
デジタル撮影のプロの方は撮影技術もレタッチも上手なので、
しかしながら ご紹介頂いた御本は一度NETで調べてみます。

12   チョ7   2015/6/21 09:27

画素数が増えることのメリットが感じられるか様子見です ミラーレスになれちゃったのでその点でも厳しいかなぁ

コメント投稿
Carl Zeiss vario sonner 24-70mm F2.8ZA
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α900
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6048x4032 (17,466KB)
撮影日時 2010-06-06 11:59:56 +0900

1   miniYK   2015/6/19 22:17

こんばんわ。連投させて頂きます。
こちらは24-70ですが、これも今見ても得に問題は感じないんですけども、良くないと言う方がちらほら居たみたいで。
少なくとも自分が今使っているVario-Tessar 24-70mm F4 ZAとは比べものにならない良い描写だと思うんですけども。
新型は時期Aマウント機の高画素化に対応すべく磨きが掛かっているんでしょうね?

2   GEM   2015/6/19 22:52

こんばんは
ソニーの絵造りもあるのでしょうが クッキリ、スッキリの見本の
様な爽快な一枚ではないでしょうか?
(AFに拘らなければ)
正直ソニー銘のレンズは多少割高だと思うので、コシナなりの
CZ銘レンズを検討する方が得策じゃないでしょうが。

3   GG   2015/6/19 23:05

こんばんは、最近になって板を覗き回っていますが
かなり昔E○S板のランキングでご一緒させてもらいましたので
HNの方は存じておりました。ほんと見事な解像でフリーズしっぱなし
ですね。自分はEFレンズ数本を所有しているだけでレンズテスト
の資格は無いのですが何かお気に入りのものが撮れたらお邪魔しますね

4   miniYK   2015/6/19 23:07

GEMさん、こんばんわ。
新型が出ると言う事でネタとして投稿してるだけなので、改めて24-70や16-35のF2.8を購入検討していると言う事ではないですよ(^-^)b
考えるとしたらソニーDistagon35mmF1.4ZAですけども、α7RⅡの事もあるのでしばらくは静観している予定です。

5   miniYK   2015/6/19 23:29

GGさん、こんばんわ。
Eos板でご一緒されていたのですか?記憶になく申し訳ないですm(__)m
是非とも投稿して下さい。レンズテストと言っても厳格なテスト等ではないですし、投稿してレンズや写真の話で盛り上がれれば良いと思いますよ♪

コメント投稿
Carl Zeiss vario sonner 16-35mm F2.8 ZA
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α900
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 2.5sec.
絞り値 F16
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6048x4032 (20,011KB)
撮影日時 2010-06-06 06:18:02 +0900

1   miniYK   2015/6/19 21:51

こんばんわ。
新型が発売されると言う事で、改めて検証?
何だか今見返しても、これはこれで良い気がするんですが、24-70含めて
あまり良くない評判があったりしましたね。他社のF2.8通しもデカい・重い・高いは同じだと思うし、何が気に要らないのか?

2   GEM   2015/6/19 22:11

こんばんは
この大きささえクリアー出来れば各社細かな描写は
余り変わらないと思うのですが。
沖縄のビーチなどの風景を、数多く撮られている方の
作例を見ても、色鮮やかで良い印象を持っていますが。
しっかりと使ってあげてから考えては?

横浜の街並みなどの描写も一度拝見してみたいです。

3   miniYK   2015/6/19 22:27

GEMさん、こんばんわ。
FUJIFILMに鞍替えしてまさかまたソニーに出戻るとは思いもせずα900と一緒に手放してしまったのが今となっては惜しまれます。

コメント投稿
PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,153KB)
撮影日時 2015-06-06 11:56:03 +0900

1   花鳥風月   2015/6/19 21:36

初夏の陽を 浴びて躍るや 花菖蒲

コメント投稿
SUMMICRON-M 35mm F2 ASPH
Exif情報
メーカー名 Leica Camera AG
機種名 M9
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ Leica Summicron-M 35mm f/2 ASPH.
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4400x2928 (8,003KB)
撮影日時 2015-06-15 18:02:38 +0900

1   taketyh1040   2015/6/19 09:54

マルチプルタイタンパー。オーストリア製。
世界に15.000台以上も輸出され活躍しているというが、滅多に人の目に触れないので意外に知られていないらしい。
電車の運行が終了した後に出動し、昔は、多くの工夫がツルハシを振るって線路の修復をしていましたが、
この車両は、装着されている無数の爪で、ミリ単位の修復・調整を行う優れもの。
初めて目にした時、イカ釣り漁船のごとくライトを照らし、車両のしたから百足のように無数の足を動かし、
「SF映画から出て来たロボット?」かと驚いたのを憶えています。
偶然、駅に停まっていたので撮らせてもらいました。

2   GEM   2015/6/19 20:55

こんばんは
以前TVの番組で JRの保線作業の様子が紹介されていました。
これと同じ車両かどうかは分かりませんが、限られて時間の中で
効率よく行われていく作業を見て、驚いたのを覚えています。
新ホームへの線路移行など、ダイヤを乱さずに行われているのを
見ていると 高速道路の修復工事ももう少し何とかならないのかな。

3   miniYK   2015/6/19 22:03

こんばんわ。
鉄道に興味も無くこう言う補修車両があるのも知りませんでしたので、
検索して動画で見てみました。線路の曲りを直したり同時に枕木の下に
砂利を入れたりと地道な作業をしてました。
最終電車の後しか作業出来ないし、枕木1本づつしか進めない気の遠くなる作業をしているんですね。

4   taketyh1040   2015/6/20 16:52

GEMさん こんにちは。
高速道路の工事はブーイングが多いですよね。
大動脈は集中工事をするようになって少し緩和されたかもしれませんが、
一般道も含め、特に期末の工事には「本当に必要があってやっているの?」と思ってしまいますね。

5   taketyh1040   2015/6/20 16:55

miniYKさん こんにちは。
公共交通機関での安全性確保には並々ならぬ努力が払われていますよね。
一部、北海道では問題があったようですが、安心して乗れているのも、こういう努力があってと感謝しています。

コメント投稿
PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4800x3179 (4,312KB)
撮影日時 2015-06-06 15:41:58 +0900

1   花鳥風月   2015/6/19 06:50

梅雨の日に 色添えたるは マリーゴールド

コメント投稿
Otus 55mm F1.4 ZF2
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア Image Data Converter
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7360x4912 (16,050KB)
撮影日時 2015-05-10 09:23:51 +0900

1   miniYK   2015/6/18 23:37

こんばんわ。
いよいよお山方面に行きたくなって来ましたが、ニッコウキスゲには
まだ早いし蓮華ツツジには遅いだろうし、タイミングが難しい。
梅雨に入ったから原生林の苔とか青くなっていれば良いんだけど、
この写真を撮った時はまだ苔は水分が無く黄色くなってしまっていました。清里の在庫から

2   taketyh1040   2015/6/19 00:05

こんばんは。
清里、良さそうですね〜。
最近、あまり出掛けていないのでウズウズしています。
私も、山でもローカルでも良いので、出掛けようかと思い始めています。(^^ゞ

3   GEM   2015/6/19 00:08

こんばんは
本日5Dsの発売日で 気になって色々写真を探したのですが
残念ながら余り写真投稿はされていませんね。
古巣E○S板では あの人が購入されて投稿されていましたが、
500kbの壁 なんでこんな被写体をって云う事で参考にならず。
Otus2本でビシビシシャープな写真 機会があればこのカメラで
是非撮って撮ってご紹介下さい。
将来より良くなる(予定)の7RⅡか、5Dsか検討出来たら嬉しい
ですね、取り敢えずそういう写真自分も探してみます。
勿論Otusに用意されていないレンジの写真ですが。
下さいね、

4   miniYK   2015/6/19 22:08

こんばんわ。
taketyh1040さん>出掛けたついでに日帰り温泉なんかも良いですね♪ でも早朝からの撮影だと温泉後は眠くなっちゃうんですよねw

GEMさん>そう言われて自分も5DSの投稿を探してみましたがロクな写真がありませんでしたねw 古巣の板、あ~って方達でしたねw

コメント投稿
EF400 F5.6L
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,433KB)
撮影日時 2015-05-15 13:18:38 +0900

1   MacもG3   2015/6/18 20:51

IS付きが出ないかと思っている今日この頃。
手持ち撮影では年々歩留まりが悪くなってます。
野鳥の撮影に神戸行ったり札幌行ったり自由で楽しいです。
あっこれは野鳥じゃなくエゾリスでした <(_ _)>


2   taketyh1040   2015/6/18 21:10

MacもG3さん ご無沙汰しています。
相変わらず精力的なフットワークで羨ましいですね〜。
エゾリス、一度撮ってみたいですね。
まるで、ポーズを取ってくれたようで、この尻尾が堪らないですね〜。

3   GEM   2015/6/18 22:18

こんばんは
鳥さん目当ての撮影旅行、風景撮影での遠征と相変わらず行動範囲が広いですね。
子鳥さんやエゾリスさん こんな可愛い表情なのに肖像権気にせずに撮れるなんて、
最近の街中スナップ 気を使いながらの撮影に比べると、まるで天国の
様ですね。
ボーダーレス レンズさえ付いていればこれからもどんどんご投稿下さい。

4   miniYK   2015/6/18 23:45

こんばんわ。
このレンズも息が長いですが、やはり単焦点、キレがありますね!300F4は随分前にIS付になりましたけど、メーカー忘れちゃってるのかも?
撮影旅、良いですね~。1週間位のんびり撮影旅してみたいですよ。

コメント投稿
SIGMA MACRO 70mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (4,725KB)
撮影日時 2015-06-13 13:41:25 +0900

1   花鳥風月   2015/6/18 18:57

石垣に 雪ノ下など 散りばめて 段を登れば 紫陽花の道

コメント投稿
EF100-400mm F4.5-5.6 L IS USM
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2014 (Macintosh)
レンズ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3300x2199 (5,740KB)
撮影日時 2015-06-16 12:43:12 +0900

1   taketyh1040   2015/6/18 07:48

待ち構えていても、あまりのスピードと、
どちらへ向くのか? 長玉のファインダーで捕らえ追いかけるのは
やはり修練が必要だと痛感させられました。
機会があるごとにチャレンジしてみようと思っています。

5   taketyh1040   2015/6/18 21:21

GGさん ご無沙汰しています。
GGさんにアドバイスをもらい、少し鳥を撮ったのを思い出します。
久しぶりにレンズを向けて、改めて難しさも痛感しました。
チャレンジして、なにか撮れたらお邪魔しますね。

6   GEM   2015/6/18 22:24

こんばんは
流し撮りの練習、気楽なデジタルカメラなのに何故か長続きしません。
早くコツを習得して 鳥板の皆様から招待状が届く様に 自分も頑張ります。
多少機材多くなり、大変でしょうが いつもの可愛いお供同伴で楽しんで下さいね。

7   miniYK   2015/6/18 23:52

こんばんわ。
サギは良く見掛けるんですけども、いつもカメラ持ってない時ばかりでレンズ向けた事は無かったりします。
やはり生き物は習性なんかも学ばないと難しい部分とかあるんでしょうね?しかも流し撮りも習得してないといけないし、難しいさ倍増!?

8   taketyh1040   2015/6/18 23:58

GEMさん こんばんは。
流し撮り、理屈は解っていても、いざレンズを振ってみると難しいですね〜。
本当は、スローシャッターで流せば良いのでしょうが、とても無理です。(^_^;)
その前に、ファインダーで追いかける練習から始めるつもりです。

9   taketyh1040   2015/6/19 00:02

miniYKさん こんばんは。
この時は、偶然、画面に入ったのですが、本当に難しいのを痛感でした。
なんとか、流せるように取り組みたいと思っています。
本当は、スローで流したいですよね〜。
レースカーを 1/15 以下で流していた人達が神業に思えますね〜。

コメント投稿
PENTAX-D FA MACRO 100mmF2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (3,435KB)
撮影日時 2015-06-14 13:25:54 +0900

1   花鳥風月   2015/6/18 06:52

紫陽花や 日々色微妙 変化して

コメント投稿
SAMYANG T-S24mm F3.5
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α7R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 6
レンズ ----
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 7360x4912 (9,843KB)
撮影日時 2015-06-12 14:54:46 +0900

1   miniYK   2015/6/17 22:20

こんばんわ。
ほぼ最短でティルト機能を使いピントが合う範囲を狭めてボケ量を稼ぎました。いわゆるジオラマチックになる奴です。

2   taketyh1040   2015/6/17 22:41

こんばんは。
ず〜と、シフト・ティルトレンズを使ってみたいと思いながら、
未だ、使ったことがありません。
実際に使ってみての使い勝手はいかがですか?

3   GEM   2015/6/17 23:20

こんばんは
このレンズ紫陽花のマクロ風撮影にはぴったりな気がします。
この季節の紫陽花 今年もたくさん撮っていますが、中々手強くて手を焼いています。


4   MacもG3   2015/6/18 19:17

毎度どうもです <(_ _)>
風景板でのコメントありがとうございました。
レンズテストという掲示板名に投稿を躊躇ってしまいますが、
KY爺さんは無視して時々投稿しましょうね (≧∇≦)

5   miniYK   2015/6/19 00:00

こんばんわ。
taketyh1040さん>煽りレンズ、滅多にシフト機能を使う事がありませんです。建築物を撮影する機会も少ないのでパースを補正する事もほぼ無くw ティルトはジオラマ風に遊べるしこの写真みたいにボケを調整したり使えるのでティルトの方が使い出ありますね。

GEMさん>今年はじっくり撮影出来てないのでなかなかこれと言った紫陽花の写真が撮れてません。この日もこのレンズではこの1枚位でした。

MacもG3さん>どうもです。懐かしくもあり精力的に撮影に行かれていて嬉しい気持ちになりましたよ。
機会があったら風景板の方にも投稿してみますね(^o^)/

コメント投稿
EF100-400mm F4.5-5.6 L IS USM
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2014 (Macintosh)
レンズ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS USM
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5472x3648 (14,818KB)
撮影日時 2015-06-16 12:26:03 +0900

1   taketyh1040   2015/6/17 18:24

蕩蕩と流れる川の岸辺に咲く花が美しく思えていても、
いつも届かなかったのですが、今回は届きました。

2   GEM   2015/6/17 20:54

こんばんは
さりげない水辺の風景ですが、黄色い花がアクセントになって濃密な雰囲気を醸し出していていますね。
何故かこのお写真を見て、ジョン・エヴァレット・ミレイの【オフィーリア】を連想致しました。

3   taketyh1040   2015/6/17 22:35

miniYKさん こんばんは。
川の中洲のようなところに群生していました。
白鷺が、ここに来てくれればと待ったのですが、
残念ながら餌の獲りやすい浅瀬から離れませんでした。
仰るように、静かな中に水の流れが癒やしてくれるところでしたよ。

4   miniYK   2015/6/17 22:26

こんばんわ。
先日GEMさんのお写真でひまわりみたいな群生してる花って言っていたのはこちらの花でした(^-^;
一見何て事ない風景にも思えますが、静な流れに癒されますね。最近、ストレスが溜りまくっているので緑の中で一日のんびりしたい気分です。

5   taketyh1040   2015/6/17 22:30

GEMさん こんばんは。
オフィーリアですか〜。切ないですね〜。
白鷺の飛ぶ川で撮ったので、そのイメージが強く残っていますが、
言われてみれば、暗くなって迷ってしまうと危ない入り江が多くあります。
今度は、少し明るく撮ってきますね〜。

コメント投稿