MakerNote研究所

1: 深山への誘い_2021初夏5  2: 沼の岸辺5  3: 赤緑の和み5  4: 野生化したルピナス7  5: 雨上がり 紫陽花園と朝焼け6  6: 静かなお祝い6  7: 昔 名もなき池 今 モネの池5  8: 若いラベンダーに囲まれた赤いバラ5  9: 雨上がりの渓谷4  10: ライバル同士4  11: グラデュエーション3  12: 親子のつながり3  13: 朝の雫Ⅱ3  14: 1/43  15: 朝の雫4  16: 夏の扉4  17: 巣立ちに向けて3  18: 女王と家臣たち(2)4  19: 大騒ぎ4  20: 日が落ちる4  21: 危機的状況3  22: 虎の尾2  23: 雨にはアジサイ1  24: 日の傾いた浜辺3  25: 密やかに咲く2  26: 藪陰の甘味3  27: 梅雨も近付いて2  28: がっつり行くぜ!2  29: 足元には。。。4  30: 主は留守でした4  31: おそ松、カラ松・・・十四松4  32: 大切に、大切に。3      写真一覧
写真投稿

深山への誘い_2021初夏
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (5.37MB)
撮影日時 2021-06-26 14:08:36 +0900

1   ペン太   2021/6/28 16:15

深山へと続く木立の中の群生
 この構図が撮りたくて、この地を訪れています。
これに霧でも加われば幻想的なのですが
地理的に ここには霧は出にくいみたいで、
またいつか雨の日にでも・・・

2   Ekio   2021/6/28 20:15

ペン太さん、こんばんは。
森の中の紫陽花たち、人知れず咲いているようなしっとりとした感じが素敵です。
咲いている花たちも喜んでいることでしょう。

3   エゾメバル   2021/6/28 21:22

見事なガクアジサイ、ここを撮りたい気持ちわかります。
花も咲いたばかりのようで状態もいいですね。
光線の具合や天候の具合などまた違う状態を試したくなりますね。
ここでまた1時間楽しめるのでは?

4   ペン太   2021/6/30 19:18

Ekioさん
エゾメバルさん
 コメントありがとうございます。
山中で木立の中に奥に向かって咲き誇る姿
 ミツマタやクリンソウ等でも被写体にしますが
紫陽花では近場では ここしか知らないので
貴重なロケ地となっています。
 丁度開花に間に合ってラッキーでした。

5   masa   2021/7/2 16:09

別名サワアジサイとも呼ばれる”ヤマアジサイ”ですね。
改良された立派なガクアジサイ品種とは一味違う自然の素朴さがいいですね。

コメント投稿
沼の岸辺
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.7.0
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (19.6MB)
撮影日時 2021-06-25 14:15:38 +0900

1   エゾメバル   2021/6/28 14:40

この場所には相当通っていましたがこの花が咲いているのは初めて知
りました。案外と知っているようで知らないことがあります。

2   ペン太   2021/6/28 16:02

岸辺に緑
水面にも緑
 それも明るい緑の中に
白い花の一群 爽やかさが感じられますね。

梅雨前線から離れている北海道は
やはり梅雨はないみたいですね~

3   Ekio   2021/6/28 19:52

明るい緑が広がって、白い花たちが弾けるように咲いて、華やかな水辺のお写真です。

4   エゾメバル   2021/6/28 21:28

ペン太さん、
Ekioさん、
有難うございます。今回はこの場所に沢山の小鳥がいるので動画モード
で鳴き声を撮ってきて聞いています。

5   masa   2021/7/2 16:23

遠くて細部が見えませんが ”ノイバラ” でしょうか。
水辺に咲く風情がいいですね。
ウチの裏山でも湿地の縁に咲きますが、既に花期は終わりました。
赤い小さな実が鈴生りになるのが楽しみです。

コメント投稿
赤緑の和み
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア Version 1.3
レンズ ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 1800x1199 (827KB)
撮影日時 2021-06-27 18:33:55 +0900

1   CAPA   2021/6/27 22:30

ミツバチがアカツメクサに来て安らいでいました。

2   エゾメバル   2021/6/28 14:24

アカツメクサの色が良く出てますね。
ミツバチは久しぶりに拝見しました。中々普段はお目にかかることがな
くなっています。

3   ペン太   2021/6/28 16:08

アンダーな光線状況な中
落ち着いたピンク色の花が奇麗です。
アカツメグサ ハーブにもなるとか
 今回調べて初めて知りました。

 ミツバチ、大忙しの季節でしょうか?。

4   Ekio   2021/6/28 19:48

CAPAさん、こんばんは。
花によって蜜の味が違うのでしょうが、ピンクの花だと見た目で美味しそうです。
鮮やかな緑との対比も綺麗ですね。

5   CAPA   2021/6/29 21:40

エゾメバルさん、ペン太さん、Ekioさん ありがとうございます。
ミツバチは、シロツメクサ(後方)やヘラオオバコ(左手)ではなく、
アカツメクサを選びました。
ピンクと緑の植物といっしょにいて、ミツバチがかわいかったです。

コメント投稿
野生化したルピナス
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ SIGMA 70-300mm F4-5.6
焦点距離 108mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (9.11MB)
撮影日時 2021-06-25 14:40:53 +0900

1   CAPA   2021/6/27 22:48

新緑の美しい景観の中、ルピナスの群生が際立ちますね。
花壇やプランターにあるものとは違って、風格・圧力感が出ています。

3   ペン太   2021/6/27 16:25

一際背の高い紫の花が存在感示していますね。
 外来種との事
忠別川ではルピナスの群生がカワラハハコを飲み込んでしまい
河原の景観が一変したとか。。。

 人間が持ち込んだ種が根付いたので
これも一つの自然の生き様かとも思います。

私が先にアップした廃線跡の オオキンケイギクもしかりです。

4   ペン太   2021/6/27 17:56

追記です。

 擬人的に拝見すると
紫の背の高い巨人が、緑の街を行進しているみたいにも
見て取れました。

5   エゾメバル   2021/6/28 14:32

ペン太さんありがとうございます。
子供のころは登藤と言っていたので外来種とは知りませんでした。

CAPAさん、ありがとうございます。
草深いところに咲いていたので望遠で撮りました。

6   Ekio   2021/6/28 19:43

エゾメバルさん、こんばんは。
花壇に植えられたルピナスは周りが整理されていることもあって、未来都市のビル群と言う印象がありました。
緑に囲まれ、すっかり馴染んでいますね。

7   masa   2021/7/2 16:30

花壇で見るルピナスには、ピンクや白、黄色もありますが、紫のみの群生というところが野生っぽいです。
新緑をバックにすると紫がひときわ映えますね。

ああ、北海道はいいなあ。こちらは雨ばかりで写真を撮りに出られません。

コメント投稿
雨上がり 紫陽花園と朝焼け
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2.33MB)
撮影日時 2021-06-26 14:01:09 +0900

1   ペン太   2021/6/27 15:24

先の モネの池から
歩いて10分の近さに 山肌に寄り添うように
紫陽花園が有ります(過去にも アップしていますが)

ここが今回の目的地
 ここも勿論 貸し切り状態でした。

2   エゾメバル   2021/6/27 15:37

夕方というのにはまだ早い時間ですが、色づき始めた雲が変化をつけて
中央に置いた主役が存在を主張しているようです。

3   ペン太   2021/6/27 16:15

エゾメバルさん こんにちは。

 時間表記は +9hなので
時刻は 5時1分 山では珍しく朝焼けとなりました。

4   Ekio   2021/6/27 21:01

ペン太さん、こんばんは。
紫陽花の青に朝焼けのオレンジ、なんともアンニュイな雰囲気です。
日中の日差しではこうは行かないでしょうね。

5   CAPA   2021/6/27 22:55

アジサイの群生地なんですね。
ひかりがまだ当たっていなくて、全体的にも薄暗い朝の時間帯、
哀愁が漂い、花のそれでも伸びていこうという雰囲気がします。

6   ペン太   2021/6/28 16:11

Ekioさん
CAPAさん

  コメントありがとうございます。
平地には紫陽花園 各所にありますが
山の中のこの紫陽花園が気に入っていって
5年ぶりに訪問しました。

コメント投稿
静かなお祝い
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.55MB)
撮影日時 2021-06-27 02:49:25 +0900

1   Ekio   2021/6/27 08:49

久々に県外、船に乗って来ました。
東海汽船の「さるびあ丸」の新船投入一周年として小笠原からの途中で横浜に立ち寄る「横浜ー晴海」のナイトクルーズが実現しました。
先頭に並びたかったところですが、30番ぐらい?先頭だと広角で収まりそうにも無いので結果オーライ!
◎Pana-LEICA DG VARIO SUMMILUX10-25mm/F1.7 ASPH.

2   エゾメバル   2021/6/27 15:05

少し行動半径が広がったのでしょうか?
6000tを超える大型船ということですが、この広角でようやく収ま
るほどで大きさが分かります。

3   ペン太   2021/6/27 15:17

丁度引いた位置からで
 長い船体がしっかり全部収まっていますね。
11mm
昔E-1使っていた時の11-22mm思い出しました。
(いいレンズでした)

4   Ekio   2021/6/27 19:47

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>少し行動半径が広がったのでしょうか?
周りの状況を見つつ出掛けて行こうかと思っています。

ペン太さん、ありがとうございます。
>昔E-1使っていた時の11-22mm思い出しました。
フオーサーズのE-1、懐かしい響きです。
自分は入門機のE-420が初めてで、当時の気合いが入ったレンズは使えずじまいでした。

5   CAPA   2021/6/27 22:43

客船、白と青を基調にくっきりとしてかっこいいですね。
待つお客たちは、早く乗って旅を楽しみたいと後姿が言っているようです。

6   Ekio   2021/7/2 18:00

CAPAさん、ありがとうございます。
これから乗る船が近付いて、いやがおうにも来たいが高まる瞬間でした。

コメント投稿
昔 名もなき池 今 モネの池
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4.26MB)
撮影日時 2021-06-26 13:50:36 +0900

1   ペン太   2021/6/26 17:33

印象派の巨匠
クロードモネの睡蓮。。。に似ているとかで
いつの間にか”モネの池”と名が付いて
ちょっとした観光地になっちゃいましたが
流石に今日はどなたもお見えにならなかったです。

2   Ekio   2021/6/27 08:14

ベースの深緑に差し色の葉っぱや鯉を実に上手く配されていますね。
何気なく配した奥の橋のバランスも絶妙です。

3   エゾメバル   2021/6/27 14:46

なるほどモネの睡蓮、言えてますね。
今回もこの深い緑が魅力的です。
不思議なクラシックな色合いになっていて見入ってしまいます。左下の
草の配し方が憎いですね。

4   ペン太   2021/6/27 15:22

コメントありがとうございます。

 PL使って、映り込みを消すと
本当に”睡蓮”の絵の様な色合い 雰囲気になります。
人が沢山訪れるようになって 近年避けていましたが
この騒ぎが幸いして 占有での撮影が出来ました。
(まあ 朝も早かったですが。。。)

5   masa   2021/7/2 16:39

なんと透明感のある池だろう! と思ったら、PLを使って映り込みを消したんですネ。
私にはとても思いつかない技法です。
彩りを添える鯉たちと、エゾメバルさんが仰るように左手に明るい緑がちょっと配されているところが素敵です。

この頃はモネというと、NHK朝ドラのモネちゃんがすぐ頭に浮かびます。
あの子、単なる可愛い女の子じゃなくて、一生懸命自分の生きる道を探して悩んでいるところが健気でカワイイです。

コメント投稿
若いラベンダーに囲まれた赤いバラ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.7.0
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4261x2833 (5.1MB)
撮影日時 2021-06-23 16:27:37 +0900

1   エゾメバル   2021/6/26 17:06

ラベンダーの開花には少し早すぎたようです。
真っ赤なバラが女王様のよう。

2   ペン太   2021/6/26 17:36

CAPAさんの
 擬人化シリーズの見立てでしょうか?
でも一際背が高く色鮮やかなバラは 可憐なラベンダーの中で
風格がありますね。

3   Ekio   2021/6/27 08:01

エゾメバルさん、おはようございます。
ラベンダーの中に真っ赤なバラと言うのは新鮮な組み合わせです。
ラベンダーや背景の明るい緑が主役のバラをいっそう引き立てていますね。

4   エゾメバル   2021/6/27 14:41

ペン太さん
Ekioさん、
コメントありがとうございます。

5   masa   2021/7/2 16:43

これ、多重露光じゃないですよね。
ラベンダーの向こうなのに、ラベンダーの中に立っているように見える
不思議な感覚です。

コメント投稿
雨上がりの渓谷
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 26mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 2.5sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (5.57MB)
撮影日時 2021-06-26 13:39:58 +0900

1   ペン太   2021/6/26 14:50

岐阜県関市板取川
雨上がりを狙っての撮影に出向きました。

 オリジナルサイズでよ~~く見て頂くと
左下の岩場にイワツツジが。。。

2   エゾメバル   2021/6/26 17:04

雨上がりの独特の色合いですね。
低く流れる霧や水量の増した川の流れなど狙い通りですね。
ツツジ見つけましたよ。

3   Ekio   2021/6/27 07:58

ペン太さん、おはようございます。
雨上がりの煙った感じと濡れた緑の色合いで独特の雰囲気が感じられます。
手前のツツジから消えゆく背景へと素敵な描写です。

4   ペン太   2021/6/27 15:20

エゾメバルさん
Ekioさん

  コメントありがとうございます。

人に出会わないように 場所を選んでの撮影
割に近くで(西濃) 今の季節・・・
雨上がりと言う事で迷わず ここに決まりました。

 板取川、思ったよりは川霧が出て居なかったのが
かえって珍しかったです。

コメント投稿
ライバル同士
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (608KB)
撮影日時 2021-06-21 01:05:09 +0900

1   Ekio   2021/6/26 07:14

こちらの2羽は若鳥です。
誰に向かって叫んでいるのか分からないのですが、この時期は新しいペアを作ろうとアピール合戦が盛んです。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.

2   エゾメバル   2021/6/26 16:59

燕といえど若鳥は縄張り争いや雌の獲得には野生の力強さがありますね。
かわいらしい燕ではなく逞しい燕ですね。

3   ペン太   2021/6/26 17:37

巣立ち後のツバメの成長記録
 なかなか見る事が無いので
貴重な景観です。

もう生存競争の真っただ中
どちらにも頑張って欲しいですね!

4   Ekio   2021/6/27 07:51

エゾメバルさん、ペン太さん、ありがとうございます。
雛たちの微笑ましい姿が見られる一方でこのような姿も見かける訳で、なかなか騒がしい季節です。

コメント投稿
グラデュエーション
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1833x2592 (827KB)
撮影日時 2021-06-23 16:11:56 +0900

1   エゾメバル   2021/6/25 15:32

公園に咲いていたバラです。

2   Ekio   2021/6/26 06:34

エゾメバルさん、おはようございます。
優しいピンク色の花びらが重なりあい、魅力的なグラデーションを作っていますね。
光と影と色合いと形、様々な要素が絶妙なバランスです。

3   エゾメバル   2021/6/26 16:56

EKioさんありがとうございます。
逆光がなんとかものになりました。


コメント投稿
親子のつながり
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (610KB)
撮影日時 2021-06-21 01:04:38 +0900

1   Ekio   2021/6/25 06:55

巣立ちが済んでからも親は子どもを気にかけているようです。
子どもも今日の出来事を自慢げに話しているようにみえました。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.

2   エゾメバル   2021/6/25 14:29

大きくなったようでもやはり雛は大きいようでも親には負けますね。

3   Ekio   2021/6/26 06:24

エゾメバルさん、ありがとうございます。
親との体格差が大きいのでベテランの親ではないかと思っています。

コメント投稿
朝の雫Ⅱ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.7.0
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1849x1231 (1.2MB)
撮影日時 2021-06-23 15:44:13 +0900

1   エゾメバル   2021/6/24 14:30

いろんな雫が撮れたので・・・・

2   Ekio   2021/6/25 06:44

エゾメバルさん、おはようございます。
葉の先が赤くなっているところに雫がたまって、アートな仕上がりになりましたね。
前作に続いてマクロレンズの本領発揮ですね。

3   エゾメバル   2021/6/25 14:27

Ekioさん、ありがとうございます。
ここでは面白くて1時間程度遊びました。

コメント投稿

1/4

1/4
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 80mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F3.4
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1.57MB)
撮影日時 2021-06-21 00:30:53 +0900

1   Ekio   2021/6/24 07:16

前日、4羽の雛でぎちぎちに埋まっていた巣でしたが、いつの間にか3羽は巣立っていったようです。
親は最期まで残った雛に餌をやり続けていますが、時折少し離れた場所から巣立ちを促しているようです。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.

2   エゾメバル   2021/6/24 14:25

ずっと燕の営巣を追い続けたドキュメンタリーになっていますね。
一晩で巣を離れてしまうとは知りませんでした。
親鳥が雛の巣立ちを見守っている光景などは心に響くものがあります。

3   Ekio   2021/6/25 06:47

エゾメバルさん、ありがとうございます。
今年は巣の見回りに力を入れたこともあって様々な場面に出会えることが出来ました。

コメント投稿
朝の雫
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.7.0
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1149x1609 (821KB)
撮影日時 2021-06-23 15:41:22 +0900

1   エゾメバル   2021/6/23 14:25

少し早起きしました。

2   エゾメバル   2021/6/24 14:21

CAPAさん
Ekioさん
ありがとうございます。
ここではまだ朝露が残っていて楽しかったです。

3   CAPA   2021/6/23 21:46

雨滴たち、大小さまざま、また玉ボケのもの、いろいろありますね。
ファンタジーの世界で、中央下部付近の今にも落下しそうな雨滴を
他の雨滴が引き立たせていますね。

4   Ekio   2021/6/24 05:35

エゾメバルさん、おはようございます。
綺麗な真ん丸の滴が並んでいます。
新鮮な滴たちが生まれては消える一瞬を捉えましたね。
一点に集中してのマクロ撮影、息が詰まりそうな姿が見えます。

コメント投稿
夏の扉
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア Version 3.0
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F1.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3888 (5.95MB)
撮影日時 2021-06-21 02:13:50 +0900

1   Ekio   2021/6/22 05:14

ここ数年、恒例となっているタイトルでの投稿です。自宅から最寄り駅の通勤途中で見かけるアガパンサスの花。
例年ですと「そろそろ梅雨が明けるかな?」と言うタイミングで咲きます。
今年は少し早い?梅雨明けはまだだけど夏も間近です。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.

2   エゾメバル   2021/6/22 22:32

清涼感のある花ですね。アフリカ原産の多年草とか。
梅雨の季節に合っているようなきれいな花ですね。そちらではこの花が咲くと夏が来るんですね。

3   Ekio   2021/6/23 07:26

>清涼感のある花ですね。
梅雨で鬱陶しい時候ですが、この花を見ると気持ちが和らぎます。

4   CAPA   2021/6/23 21:40

淡くやさしい色合いで、清楚かつ涼しげな花ですね。
後方にマンション、集合住宅があるのかな、
この花のところを通り過ぎると、視線が花に行き和みそうです。
右後方に人がいるでしょうか、この人も花を見るでしょうね。

コメント投稿
巣立ちに向けて
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 116mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (621KB)
撮影日時 2021-06-13 20:20:48 +0900

1   Ekio   2021/6/20 10:53

先週土曜日に雛が巣から落ちていたのを見つけた場所では4羽ぐらいの雛が残っていました。
心配になって昨日訪れてみたら巣の中は空っぽになっていました。
巣立ちには少し早いかなと思いましたが近い鴨居に3羽の小さな子供が休んでいたので、いったん巣から離れたようです。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
※アートフィルター「パートカラー」+「ホワイトエッジ」

2   エゾメバル   2021/6/22 22:27

この雛たちはもう巣立ちの時期なのですか?
今年もEkioさんの一連の作品を拝見していると、随分と雛の成長が速く、巣立ちを迎えるのもあっという間ですね。

3   Ekio   2021/6/23 07:20

エゾメバルさん、ありがとうございます。
勤めの関係で土日の撮影となっていますが、貪欲に餌をねだる雛たちの成長の早さには驚かされます。

コメント投稿
女王と家臣たち(2)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア Version 1.3
レンズ ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (988KB)
撮影日時 2021-06-06 17:13:56 +0900

1   CAPA   2021/6/19 11:04

ビヨウヤナギの花が蕾たちを従えるように咲いていました。
先日の「女王と家臣たち」では、君臨する存在が蕾でしたが、今回は花です。
https://photoxp.jp/pictures/216935

2   Ekio   2021/6/20 10:46

CAPAさん、おはようございます。
ビヨウヤナギの花、女王に相応しく特徴的な蕊が威厳を放っていますね。
まだ、蕾も多いのでしばらく楽しませてくれそうです。

3   エゾメバル   2021/6/21 00:13

威厳のある豪華な冠ですね。

4   CAPA   2021/6/23 21:30

Ekioさん、エゾメバルさん ありがとうございます。
ビヨウヤナギの花はこれ自体雄しべが特徴的ですが、
周りの蕾たちといっしょにいると、いっそう際立つ存在になりました。

コメント投稿
大騒ぎ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x5184 (2.8MB)
撮影日時 2021-06-13 01:55:11 +0900

1   Ekio   2021/6/17 07:12

巣から落ちて途方に暮れている雛がいる一方で、場所争い?をしている成鳥もいます。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
壁の白とパンチングボードを活かしてアートな仕上げとしました。
アートフィルター「パートカラー」+「ファンタジックフォーカス」

2   エゾメバル   2021/6/18 06:27

こりゃ大変です、下で雛が泣いていますよ。
この後下に落ちた雛の運命はどうなるのでしょう?
小さな巣の周りでも一日中いろんなことが起きているのですね。

3   CAPA   2021/6/19 11:25

一つの巣を巡って、成鳥、雛たちの活動が垣間見えますね。
鳥たちの日常の営みでしょうが、生きていくのは厳しいと感じます。
よく出かけていらっしゃいますね。
常連の方たち、投稿が少なくなっていますが、外出を控えている方もいるでしょうね。

4   Ekio   2021/6/20 10:38

CAPAさん、ありがとうございます。
こうして子育てを見ているとなかなか大変だなと思いました。
コロナ禍の状況も一喜一憂ですが、皆さんの近況もお聞きしたいものです。

コメント投稿
日が落ちる
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.8.6
レンズ
焦点距離 88mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (12.7MB)
撮影日時 2021-06-10 03:04:28 +0900

1   エゾメバル   2021/6/15 10:12

この時間帯な岩場での撮影が好きなのですが、この辺りは岩場がないので、砂浜での撮影となりました。

2   Ekio   2021/6/16 07:19

エゾメバルさん、おはようございます。
最近、県外への移動を自粛しているものですから、海無し県に住んでいる自分には夕日の海が懐かしいです。
流木を添えていっそうドラマチックな仕上げとなりました。

3   エゾメバル   2021/6/16 21:26

Ekioさん、
有難うございます。
こちらは街の中に行く以外はあまり人込みはありませんが、何となく
気は晴れません。

4   CAPA   2021/6/19 11:18

夕日のオレンジ系の色合いがきれいですね。
夕日の映り込みから自然に目に導かれる流木、
悲哀と同時に、夕景を楽しんでいる、また孤高の存在にもなっています。

コメント投稿
危機的状況
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x5184 (3.4MB)
撮影日時 2021-06-13 01:39:54 +0900

1   Ekio   2021/6/14 21:28

土曜日、西武池袋線の西所沢駅の改札口です。
フン受けの左にいる雛は、どうやら上の巣から落ちてしまったようです。
親たちは自分の巣から落ちた雛とは認識していないようで、エサを咥えて上の巣にまっしぐらです。
落ちた雛の横にいるツバメは他人のようで、雛が呼んでも反応しません。
気になって日曜日にも見に行きましたが雛の姿はありませんでした。
残念ながら悪い結末しか思い付きません。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.

2   エゾメバル   2021/6/15 10:09

悲しい場面に遭遇してしまいましたね。
残念ながら自然の中では起き得ることなんでしょうね。
 昨日の夕方のニュウースで、解体が決まった建物にツバメの営巣が見
つかり解体作業を巣立ちが終わるまで延期したという話が流れていまし
た。

3   Ekio   2021/6/16 07:09

エゾメバルさん、ありがとうございます。
解体作業延期のニュース、自分も目にしました。
微笑ましいニュースがある反面、ニュースに乗らない悲しい話も沢山あるわけで、致し方ないところですよね。

コメント投稿
虎の尾
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3420x2201 (647KB)
撮影日時 2021-06-13 22:40:45 +0900

1   masa   2021/6/14 18:52

「オカトラノオ」といいます。裏山の林縁で花盛りです。
よく見ると、ヤマノイモの蔓が絡み、ササグモが乗っていました。
ササグモは、ハナアブなどの昆虫がやってきたら跳びかかろうと待ち構えているようです。
靜かな森の中にも緊張感が漂います。

2   Ekio   2021/6/14 20:59

masaさん、こんばんは。
根本から順番に咲いてゆくのですね。
単体で見ても面白い花ですがmasaさんらしい観察眼で緊張の場面を捉えましたね。

コメント投稿
雨にはアジサイ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x5184 (1.97MB)
撮影日時 2021-06-06 19:21:19 +0900

1   Ekio   2021/6/13 19:39

マクロプラナーは、雨の湿気を滲みとして表現してくれます。
日中の光りのボケとは違った質感が伝わって来るので撮っていて楽しいです。
この辺は新しいレンズの光学的な性能とは別の風合いです。
◎コシナ ツァイスMakro Planar 50mm/F2

コメント投稿
日の傾いた浜辺
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Windows Photo Editor 10.0.10011.16384
レンズ
焦点距離 36mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5839x3883 (5.85MB)
撮影日時 2021-06-10 02:58:22 +0900

1   エゾメバル   2021/6/13 15:55

久しぶりの海訪問です。

2   Ekio   2021/6/13 19:25

エゾメバルさん、こんばんは。
暮れゆく浜辺、オレンジ色が乗った色合いの風景が感傷的な気分にさせてくれます。
流木が雰囲気を盛り立てていますね。

3   エゾメバル   2021/6/15 10:04

EKioさん、
有難うございます。
この日は天気が良かったので、この画面には映っていませんが、遠くに
若者たちが遊んでいました。

コメント投稿