MakerNote研究所

1: 東京の象徴8  2: 撮影の帰り道4  3: 鐘撞堂の秋6  4: ショウゴ・エレガン5  5: 秋の里山に咲く6  6:  リスの食卓5  7: 京成バラ園4  8: 秋彩への移ろい(紅緑)5  9: もみじ湖にて5  10: 残秋のシメントリー6  11: 秋深し7  12: チラリズム5  13: 秋バラ讃歌7  14: 氷点下のモルゲンロート7  15: 庭園の池7  16: ランタナとアゲハ6  17: 秋彩への移ろい(紅黄)5  18: この花びらと~まれっ!5  19: ラムネに色を添えて6  20: 晩秋から初冬へ 乗鞍岳6  21: ソヨゴ色づく5  22: 秋の道5  23: 秋の田んぼ3  24: 日没間近6  25: 石神井川にて6  26: 黄葉和え4  27: 流れ来る3  28: お散歩4  29: ポリオ根絶チャリティークラシックカーラリー4  30: ザ・層雲峡6  31: イイギリの実5  32: 降り注ぐ光が眩しくて6      写真一覧
写真投稿

東京の象徴
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (2.3MB)
撮影日時 2021-11-03 23:46:11 +0900

1   Ekio   2021/11/4 19:46

六本木ヒルズの「スカイデッキ」からの東京タワーです。
室内の展望台からですとガラスの影響で青味がかかってクールな印象になります。
一方、吹きっさらしの「スカイデッキ(雨風などで安全が確保出来ない時は閉鎖)」はウォームな印象です。
前に来たときはそれほど違いに気付きませんでした(光線の加減?)。
右下に増上寺を臨む構図、日本らしい風景が好きです。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.

4   CAPA   2021/11/5 20:25

大都会の中にそびえ立つ東京タワー、端整で美しいですね。
ビル群をこうして見ると、高低・姿形が様々で、描写が緻密なので
それぞれが精巧な模型に見えます。
そんな中、存在感を出す増上寺、徳川将軍”家の菩提寺だそうですね。

5   Ekio   2021/11/6 05:54

Booth-Kさん、ありがとうございます。
やはりスカイツリーとは別次元の美しさですよね。

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>ゴジラがやってくる前の映画のセットを思い浮かべましたが・・・
壊されると困るのですが自分も思いました。

CAPAさん、ありがとうございます。
すっかりビル群に囲まれてしまった東京タワーですが、存在感は薄れませんね。

6   masa   2021/11/6 16:00

小学生の頃、目黒区の高台にある八幡様の境内から、東京タワーが少しづつ伸びていくのを毎日眺めていました。
「三丁目の夕日」の時代でした。

東京スカイツリーも素晴らしいけれど、東京の「タワー」はやっぱりこれです!

7   Ekio   2021/11/6 19:28

masaさん、こんばんは。
東京タワーが建てられるところを見られたのですか!凄いです。
鉄骨を組み上げて行く過程は、当時の右肩登りの日本経済の象徴だった事でしょうね。

8   masa   2021/11/9 09:41

東京タワーの着工は1957年、完成が1958年ですから、私が小学校4〜5年生の頃でした。
太平洋戦争終結後の日本を占領統治していた連合国進駐軍が、サンフランシスコ講和条約の締結に伴って撤収したのが1952年ですから、その僅か5年後でした。
私の幼い記憶では、「進駐軍の兵隊さん」の姿を町で見かけなくなったなあと思った頃始まったのが東京タワー建設でした。
大人たちは日本復興のシンボルと言っていたようですが、私たち子供はパリのエッフェル塔より高い塔が建つというので、ただ「スゲエなあ」と言いながら眺めていたように記憶しています。

コメント投稿
撮影の帰り道
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.7.0
レンズ
焦点距離 88mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (14.2MB)
撮影日時 2021-10-26 20:31:15 +0900

1   エゾメバル   2021/11/4 17:01

撮り終えた写真をチェックしながら歩いているのか、もう少しどこか
で映していくのか・・・・

2   Ekio   2021/11/4 19:15

エゾメバルさん、こんばんは。
ぐるぐると渦巻くような構図の中で歩くカメラマン。
目的の撮影が終わっても歩いているうちに撮るものが増えてゆくのですよね(^o^;)分かります。

3   CAPA   2021/11/4 20:15

十分な撮影ができた後ならば、秋色の道を後にするのも楽しいでしょうね。
これだけ秋の色が豊富な帰り道なら、新たな写欲がわきそうです。

4   Booth-K   2021/11/4 23:41

「撮影は終わらない」でもいいかもしれません。(笑)
帰りはまた違った景色が見えて、これは枚数絶対に増えそうです。
落ち葉の歩道の雰囲気もいいですね。

コメント投稿
鐘撞堂の秋
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ
焦点距離 26mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(255)
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3096x2064 (2.04MB)
撮影日時 2021-10-31 01:52:28 +0900

1   Booth-K   2021/11/3 22:00

もみじ湖から、一旦実家で掃除をして気がついたらヤバイ日没前に着けないかも・・。
上諏訪にある、阿弥陀寺へ急いで移動。
急な坂を全力で駆け上がって、ゼイゼイ言いながらたどり着きましたが、1分ほどで日没となりました。
薄っすらと残る残照で撮ってみました。
阿寺渓谷、もみじ湖もそうですが全体的に、例年より色付きは遅い感じです。

2   Masa   2021/11/4 09:28

写真を撮るためとは言え、急な坂道を全力で駆け上がるなどという体力は、もう私にはありません。
この歳になると、登山ブックのコースタイムの二倍は見込まないと山へ行けません。

3   エゾメバル   2021/11/4 16:44

西に傾いた残り僅かな光が照らす色づいた葉と石垣が前面に出て、鐘楼
の鐘はもうすぐ見えなくなりそうな、儚げな瞬間が静かさを感じさせま
す。
この景色は開拓地北海道にはない景色です。

4   Ekio   2021/11/4 19:12

Booth-Kさん、こんばんは。
>ゼイゼイ言いながらたどり着きましたが、1分ほどで日没となりました。
すんでのタイミングで報われて良かったですね。
本格的な紅葉はまだみたいですが、明日への期待が写りましたね。

5   CAPA   2021/11/4 20:22

鐘撞堂、坂道から撮ったんですね。
この構図からは、石垣とその上の鐘撞堂、左手の色付きだした樹木とが
並び立っている様がいい雰囲気です。

6   Booth-K   2021/11/4 23:38

コメントありがとうございます。
確かに北海道にこのイメージはないかもです。
上まで上がった時はオレンジの日差しが若干残っていましたが、なかなか絵にならないまま光もなくなり、すぐに駆け下りて下から撮ってみました。
無理なダッシュ、肺が痛くなるほど激しい呼吸のせいで、その後しばらく咳が止まらず焦りました。(汗)
山の上の方から日差しが下がってくるのが見えるので、必死だったのですが無理するもんじゃないですね。反省・・。

コメント投稿
ショウゴ・エレガン
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2399 (471KB)
撮影日時 2021-10-30 23:02:11 +0900

1   Ekio   2021/11/3 19:42

「京成バラ園芸」はバラの栽培や販売はもちろんの事、新しい品種の作成にも努めています。
「ショウゴ・エレガン(=優雅)」は、華道家「假屋崎省吾」さんの世界観を表した品種として発表されました。
バックの黄色は遠目の葉っぱ(観葉植物?)
◎コシナ ツァイスMakro Planar 50mm/F2
アートフィルター「ファンタジックフォーカス」+「ホワイトエッジ」
※軽くトリミングあり。

2   Booth-K   2021/11/3 21:52

フットワーク良いですねぇ。
明るいレンズにアートフィルタと、幻想的な仕上がりです。

3   エゾメバル   2021/11/4 16:47

アートフィルターの使い方が巧みですね。
バラたちもこうして撮ってもらうと嬉しいでしょう。

4   Ekio   2021/11/4 19:01

Booth-Kさん、エゾメバルさん、ありがとうございます。
美しさと優しさを出すためにアートフィルターを使ってみました。

5   CAPA   2021/11/4 20:10

前作の真紅のバラから、今回は淡いピンクですね。
背景の黄色と相まって。気品ある美しさに包まれたファンタジーの世界です。

コメント投稿
秋の里山に咲く
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/41sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2540x1694 (308KB)
撮影日時 2021-10-30 20:47:13 +0900

1   masa   2021/11/3 11:29

ヤクシソウ(薬師草)といいます。
そろそろだなと思って様子を見に行ったら、樹林の下で沢山咲いていました。
彩りの少ない晩秋の森で出会うと、なんだか嬉しくなります。
名前の由来は、最初に薬師堂のそばで見つけられたからとか、薬用にされたからとか、葉が薬師如来の光背に似ているからとか、諸説ありますが余りハッキリしません。

2   Ekio   2021/11/3 19:27

masaさん、こんばんは。
小さいながらも秋らしい風情を感じさせてくれる花ですね。
そう言えば今年は(去年も?)菊の展示会に行っていないことを思い出しました。

3   Booth-K   2021/11/3 21:49

masaさんでないと見過ごしてしまいますね。
静かに語りかけてきそうな雰囲気です。「見つけてくれてありがとう!」

4   Masa   2021/11/4 09:56

マクロが無いので、ズーム望遠端・開放で撮ってみました。
手振れを抑えるのに精一杯で、ピントがイマイチです。
でも、裏山で晩秋の馴染みに合えてよかったです。

5   エゾメバル   2021/11/4 16:50

控えめな花なのかもしれませんが、暗く落としたバックが効いているの
か光を得たように浮き立って見えます。

6   masa   2021/11/6 16:50

エゾメバルさん、ありがとうございます。
花径1.5cmほど、一株に数十の花を付けますが、咲いている場所が樹林の中なので目立ちません。
仰るように、なぜか控えめな雰囲気です。花期以外はまったく存在を感じない野草です。

コメント投稿
 リスの食卓
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.7.0
レンズ
焦点距離 36mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (13.1MB)
撮影日時 2021-10-26 20:20:47 +0900

1   エゾメバル   2021/11/3 10:28

古い切り株があったので、ドングリを拾って演出してみました。

2   masa   2021/11/3 11:20

このドングリは、周囲の葉っぱの様子からするとミズナラのようですね。
キノコも見えますね。素敵な食卓です。エゾリス君がチョコンと乗ってくれると最高ですネ。

ミズナラといえばマイタケが生える樹ですが、北海道ではマイタケは採れるんでしょうか?
東京のスーパーに並ぶマイタケは、「雪国舞茸」などの名が付けられて、ミズナラの株を粉砕してポッド状に固めた苗床で栽培されたものばかりになってしまいました。

3   Ekio   2021/11/3 19:21

エゾメバルさん、こんばんは。
楽しいセッティング、そして楽しいタイトルです。
切り株のテーブルが賑やかになりましたね。

4   Booth-K   2021/11/3 21:47

素晴らしいセンス!
秋の実り、リスもここにいたら可愛いですよね。キノコもあるしこのテーブルに付くのにぴったりなのは誰だろうと妄想してしまいます。

5   エゾメバル   2021/11/4 16:57

masa さん
Ekioさん、
Booth-Kさん、
コメントありがとうございます。
masa さん、仰る通り周りはミズナラの林です。
マイタケも採れるのですが、素人には無理です。他人には絶対教えな
いそうです。一度採ってきたマイタケを頂いたことがありますが、雪
国舞茸とは全く別物ですね。味も香りも強烈で驚きました。天然物の
のパワーには脱帽です。

コメント投稿
京成バラ園
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (829KB)
撮影日時 2021-10-30 22:23:04 +0900

1   Ekio   2021/11/3 08:42

見頃の時期に良い天気で色が綺麗に出て、とても気持ち良い1日でした。
「京成バラ園」の運営は「京成バラ園芸」ですが、訪れる度に手入れの良さに感心します。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 15mm/F1.7 ASPH.

2   CAPA   2021/11/3 08:54

青空の下、まさに真紅のバラが存在感を出しています。
艶やかであり、女王のような風格を感じます。

3   エゾメバル   2021/11/3 10:26

事前の野山も良いですが手入れの行き届いたバラ園もまた違った気持ちで良いでしょうね。
綺麗に手入れされた庭の中、青空に映えるバラの撮影の気持ち良さが出
ている作品のように感じます。

4   Ekio   2021/11/3 19:15

CAPAさん、ありがとうございます。
>女王のような風格を感じます。
深紅のバラは重厚感がありますよね。

エゾメバルさん、ありがとうございます。
晴天の下で多彩なバラを楽しむことが出来ました。

コメント投稿
秋彩への移ろい(紅緑)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア Version 1.3
レンズ ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2404x900 (1.39MB)
撮影日時 2021-10-24 17:12:56 +0900

1   Ekio   2021/11/3 08:31

CAPAさん、おはようございます。
残る緑や緑の中に染まった赤、季節の変わり目に様々なドラマ見えて来ますね。

2   CAPA   2021/11/2 22:30

前作「秋彩への移ろい(紅黄)」と同様、紅葉が出てきた木(モミジの高木) (右)に対して、
ただ一つの葉で緑を保っているもの(左)もありました。
https://photoxp.jp/pictures/218591
孤軍奮闘の緑葉を紅葉たちは励ましていたかもしれませんね。

3   エゾメバル   2021/11/3 10:21

一枚だけ葉を残して冬支度にはいった木と赤くなった葉とこれから冬支
度にはいる緑の葉と、これから冬に向かう様の移ろいが良く出ています
ね。

4   Booth-K   2021/11/3 21:43

今年の紅葉は、足並みが揃ってないというか同じ場所でも色付きに差があるような気がします。
ゆっくりと移ろっていく季節も楽しめますね。

5   CAPA   2021/11/4 20:03

Ekioさん、エゾメバルさん、Booth-Kさん ありがとうございます。
晩秋への移り変わりで、樹木は緑葉の中に紅葉・黄葉が少しずつ増えています。
この公園は東京・多摩市の丘陵地帯ですが、紅葉は例年より早めですね。

コメント投稿
もみじ湖にて
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 不明(255)
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3096x2064 (1.18MB)
撮影日時 2021-10-30 22:01:31 +0900

1   Ekio   2021/11/3 08:20

Booth-Kさん、おはようございます。
「もみじ湖」と名付けられた場所の綺麗な紅葉です。
ボリューム感のある樹がすっかり染まって見頃ですね。

2   Booth-K   2021/11/2 22:02

実家に戻って用事を終え、見頃となっている箕輪町のもみじ湖の紅葉へ行ってきました。カラフルな色を満喫。
この木は、特に人気で皆撮ってるようでした。
運転していると撮れないですが、途中の道路脇も綺麗でドライブを楽しめました。

3   エゾメバル   2021/11/3 10:17

もみじ湖、綺麗なもみじが沢山あるところですね。
長野はもみじの名所が沢山あるようで、撮影も忙しくなりますね。

4   masa   2021/11/3 12:00

見事な紅葉ですね。
もみじ湖、行ったことはありませんがダム湖なんですね。
私の故郷、駒ケ根も同じ伊那谷で、きっと秋たけなわだと思います。
コロナが来てからもう2年、ご先祖様の墓参りにも行ってないなぁ・・・

5   Booth-K   2021/11/3 21:40

コメントありがとうございます。
東京へ出てから10年ちょっとで完成したダム湖で、建設にあたり集落が沈んでしまいました。
田舎に住んでいる時はなかったダムなので、不思議な感じもします。
紅葉の数が半端なく、見応えがあります。

コメント投稿
残秋のシメントリー
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 31mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (5.58MB)
撮影日時 2021-10-30 15:52:24 +0900

1   CAPA   2021/11/2 20:03

様々な秋色の樹木、白樺もあるかな、映り込みがみごとで美しいですね。
特に直立するような木々がそのまま映り込んむ形が鮮やかに出ています。
前作「氷点下のモルゲンロート」が厳冬、極寒の地という感じですが、
今回のは晩秋、拝見する側も寒さが和らぎ、ほっとする感じです。

2   ペン太   2021/11/2 19:38

必ず秋には撮る絵ですが
 毎回微妙に色づきも異なり
運が良ければ 水面を踊る
朝霧をも撮れる場所でもあります。

 星景 モルゲンロート それとこの1枚
これだけ撮れればもう満足です^^;

3   エゾメバル   2021/11/2 20:21

前作撮影から40分、日が昇ってきて今度は正に水鏡状態、オマケに水面に薄っすらと朝霧が残り澄み切った空気が支配する景色ですね。
あの見事な霜が降りた気象ですから風がなくここまできれいな水かがみが演出されたのですね。
仰る通りこの3作が撮れれば満足でしょうが今回の撮影枚数は相当なものかと拝察します。4枚目、5枚目も楽しみです。

4   Booth-K   2021/11/2 21:54

私も毎年撮っている場所ですが、何故か今年は撮っていないのに気が付きました。(汗)
木々も凍える空気感、水面の朝霧&映り込みと見事な景色を捉えてますね。見られて感謝です。
この時期、長野県は色付いているところが多すぎて、身の振り方に悩みます。(笑)

5   Ekio   2021/11/3 08:11

ペン太さん、おはようございます。
「残秋」と言う季節の移ろいの早さを実感します。
流石のタイミングで混じり合った色合いが水鏡に写り込み、とても綺麗です。

6   ペン太   2021/11/4 07:47

皆さん コメントありがとうございます。

 息をのむ美しさ
何度見ても また来年も。。。と思える景観でした。

>今回の撮影枚数は相当なものかと拝察します。4枚目、5枚目も楽しみです。
そうですね~ 枚数は撮りましたが
作品と言えるのはここまでかもです。。^^;

コメント投稿
秋深し
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.7.0
レンズ
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (16.9MB)
撮影日時 2021-10-26 19:49:58 +0900

1   エゾメバル   2021/11/2 20:27

ペン太さん、有難うございます。
この裏山はほぼ自然のままで野趣があります。

CAPAさん、有難うございます。
調べていただいたのですね、有難うございます。
今回は人出がいっぱいで、庭園の中にある十割ソバの庵には食事時には
長い列ができていては入れませんでした。残念。次回挑戦です。

3   ペン太   2021/11/2 19:22

画面一面の黄葉
圧倒されますね。

 光線の当り具合で出来たグラデーションが好みです。

4   CAPA   2021/11/2 19:48

すばらしい庭園を持つ紅桜公園、裏山はこんな感じなんですね。
高低問わず、黄葉が一面に満ちあふれているようで、現地に実際行くと
壮観、初めて人は驚くんでしょうね。
この公園、桜・紅葉のスポットで、食事処、イベントがいろいろあるようですね。

5   CAPA   2021/11/2 20:04

初めて人は→初めての人は です、失礼しました。

6   Booth-K   2021/11/2 21:48

圧巻の黄葉ですね。この場にいたら黄色の世界に包まれる感じだったのではないでしょうか?
これは見事です。

7   Ekio   2021/11/3 07:44

エゾメバルさん、おはようございます。
これはこれは見事な色付きですねぇ。
この風景の中を歩いていると心まで染まってしまいそうです。

コメント投稿
チラリズム
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 不明(255)
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4644x3096 (4.18MB)
撮影日時 2021-10-30 17:08:06 +0900

1   Booth-K   2021/11/2 00:13

日が差し込み始め、前の葉っぱ達に少し視界を遮られながらも、日の入った緑、日陰の緑のハイブリットな美味しい時間帯。
色が堪りません。

2   エゾメバル   2021/11/2 08:28

独特の色合いですよね。ここは四季を通して通いたくなるような場所の
ようです。
地質や水深など微妙な組み合わせでこの色が出るのでしょうね。
思わず覗き込んでしまいます。

3   ペン太   2021/11/2 19:24

直ぐにポイントが分かりました!
 
 私も必ず撮る場所です。
陰陽の緑の中でも やはり阿寺グリーン
魅せられる色合いですね。

4   Booth-K   2021/11/2 21:46

コメントありがとうございます。
本当に魅せられる色で、この日は他へも行きましたが久々に1000枚を超える写真を撮ってしまいました。(汗)
一日いても日差しが変わり、雰囲気も変わるから飽きなさそう。

5   Ekio   2021/11/2 23:23

Booth-Kさん、こんばんは。
何気なく見過ごしてしまいそうですが、光の移ろいが素敵な風景を醸し出しています。
静かに過ごしていたくなる場所ですね。

コメント投稿
秋バラ讃歌
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F1.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (628KB)
撮影日時 2021-10-30 21:52:00 +0900

1   Ekio   2021/11/1 19:38

「京成バラ園」は天気も良く最高の状態でした。
最初は◎Makro Planar 50mm/F2で撮っていたこのバラ、押し出しが強くなりそうだったので◎PNOCTICRON 42.5mm/F1.2に切り替えて撮りました。

3   エゾメバル   2021/11/1 22:47

美しくてお見事です。
背景がパステルカラーのスクリーンのようで露出を明るめにしたのが
Ekioさんワールド全開ですね。

4   Booth-K   2021/11/2 00:05

優しい色合い、大きなボケがEkioさんらしく、まだ暖かな秋の雰囲気です。

5   ペン太   2021/11/2 19:33

大輪ですね。
 幾重にも重なった花びらに
吸い込まれそうです。

背景に散りばめた ぼかしたピンクのバラも
 この花を引き立てている様に思えました。

6   Ekio   2021/11/2 20:59

CAPAさん、ありがとうございます。
うまい具合に周りのボケの色合いが主翼を引き立ててくれました。

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>背景がパステルカラーのスクリーンのよう・・・
空が覗いてくれたので良い組み合わせになりました。

7   Ekio   2021/11/2 21:05

Booth-Kさん、ありがとうございます。
秋バラは濃いめの色合いが多いのですが好みのパステル調の花に出会えました。

ペン太さん、ありがとうございます。
色・形、そして大きさと、なかなか見ごたえのある花でした。

コメント投稿
氷点下のモルゲンロート
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3.98MB)
撮影日時 2021-10-30 15:11:15 +0900

1   ペン太   2021/11/1 16:14

星空を撮っている時から
 澄んだ空 雲一つなく
モルゲンロートの焼けは確信していました。

大きく引き 氷点下の空気で、
白く凍り付いた景色を取り入れたショットです。

 乗鞍高原 どじょう池にて

 しかし 寒かったああ。。。。

3   CAPA   2021/11/1 21:48

池やその周辺、霜が降りて晩秋・初冬というより厳冬の様相ですね。
そんな中、朝日で染まった冠雪した山、その映り込みの孤高の姿が際立ちます。

4   エゾメバル   2021/11/1 22:53

霜の降りた様子が寒さを表していて、キリっとした空気感が良く伝わってきます。
 この後霜は解け始めたかと思いますが、良いタイミングで撮られまし
たね。

5   Booth-K   2021/11/2 00:01

これは凍える空気が伝わってきますね。
春の水芭蕉とは全く違う世界観です。モルゲンロートの映り込み、寒い中狙って待っている姿が目に浮かびます。
気合の1枚ですね。

6   ペン太   2021/11/2 19:35

皆さん コメントありがとうございます。

 冠雪の乗鞍岳のモルゲンロート
撮りたかった1枚です。
撮影が一段落して 指が痛いほど寒さで痺れているのに気が付きました。 
 単なるバカですね。。。。

7   Masa   2021/11/4 10:08

バカではありません。
乗鞍狂とでもいましょうか、思い入れが尋常じゃないだけです。
そこがペン太さんのお写真の魅力です。

コメント投稿
庭園の池
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.7.0
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (14.2MB)
撮影日時 2021-10-26 19:43:55 +0900

1   エゾメバル   2021/11/1 11:16

札幌市街から少し離れた「紅桜公園」に行ってきました。
観光客が沢山でざわついていましたが、紅葉はピークの様相でした。
ここは明治の開拓期から金沢の入植者によって長い期間をかけて作ら
れたものだそうです。相当お金がかかったでしょう。

3   Ekio   2021/11/1 19:05

エゾメバルさん、こんばんは。
>明治の開拓期から金沢の入植者によって・・・
遠い故郷に思いを馳せて作られた事でしょうね。日本の秋らしい風情が素敵です。

4   CAPA   2021/11/1 21:42

池1つ見ても、平穏の中に気品を感じますね。
庭園が緻密・配慮に満ちた設計・創作がなされているなと感じます。

5   エゾメバル   2021/11/1 23:14

ペン太さん、
Ekioさん、
CAPAさん、
有難うございます。ここは北海道では珍しく石の配置も計算された大規
模な庭園が造られ、春も楽しませてくれます。

6   Booth-K   2021/11/1 23:58

滝に落ち葉、それも水面に浮かぶのはとても趣がありますね。
日本人の感性でしょうか、良いなぁと感じる景色です。

7   エゾメバル   2021/11/2 08:22

Booth-K さん、有難うございます。
この池は私も好きなところですが、きっと当時の方は故郷の加賀を想っ
て作ったのでしょうね。

コメント投稿
ランタナとアゲハ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ 28-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3992x2994 (6.95MB)
撮影日時 2021-10-27 19:53:04 +0900

1   ペン太   2021/11/1 15:53

吸蜜の前後でしょうか?
まるで妖精の様に見えますね。
 良いシーンを切り取られましたね。

2   youzaki   2021/11/1 05:30

花と蝶のシーン好きです。
少し変わったシーンが撮れました。

3   エゾメバル   2021/11/1 11:10

小鳥の羽ばたきのような蝶の動きが目を引きますね。
高速シャッターならではの作品でしょうか。

4   Ekio   2021/11/1 18:52

youzakiさん、こんばんは。
動きのあるお写真、花を目の前にしてアゲハが喜んでいるようです。

5   masa   2021/11/1 19:06

アゲハの吸蜜ダンス、素敵ですね。

6   CAPA   2021/11/1 21:29

ピンク・黄色の花を前にナミアゲハの姿が優雅です。
蜜がうれしくてついハイジャンプ、舞い上がっているようにも見えます。

コメント投稿
秋彩への移ろい(紅黄)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア Version 1.3
レンズ ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 3204x1200 (3.69MB)
撮影日時 2021-10-30 18:20:38 +0900

1   CAPA   2021/10/31 22:38

紅葉と黄葉が色付きだしました。季節は晩秋に向かいつつあるようです。
紅葉(左)は、黄葉の2本の木 (右)の右手にあるものです。

2   エゾメバル   2021/11/1 11:08

左は光がいっぱい、右は葉っぱがいっぱいという言葉が浮かんできまし
たが、どちらもこれから秋が深まるんだ、ということをこれだけで話し
かけてくるお写真に感じました。

3   ペン太   2021/11/1 15:56

黄葉の中の紅葉
 拡大図では黄色と赤が鬩ぎあっていますが
全体図で移ろいの最中と 分かりました。

色が消える冬の前の
 ひと時の華やかさですね。

4   Ekio   2021/11/1 18:50

CAPAさん、こんばんは。
まだ色付きは場所によって、樹によってなのかと思いますが秋がやって来ましたね。
暗い背景、明るい背景、それぞれの持ち味がでています。

5   CAPA   2021/11/2 22:39

エゾメバルさん、ペン太さん、Ekioさん ありがとうございます。
黄葉の2本の木によって、紅と黄色の彩りを表現できました。

コメント投稿
この花びらと~まれっ!
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (600KB)
撮影日時 2021-10-30 20:41:16 +0900

1   Ekio   2021/10/31 20:12

「京成バラ園(千葉県八千代市)」で秋バラが見頃です。
蝶やトンボがときおりとまっているのは何とか写真に収める事が出来るのですが、不意にやって来る旅客機は無理!
(成田発着のルートが近いようです)
◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.
※トリミングあり。

2   CAPA   2021/10/31 23:07

サムネイルを見た瞬間、左手のボケにした赤バラの他は何かと思いました。
旅客機は遥か上空からバラに「達者でな、元気に暮らしなよ」、
パラは旅立つ旅客機に「お達者で、またいらしてくださいね」とお見送りしているかな。

3   エゾメバル   2021/11/1 11:05

面白い作りですね。
画面構成中にやってきた飛行機をピタリと決めて、拝見していてニンマリしてしまうような、してやったりというような作品ですね。

4   ペン太   2021/11/1 16:01

本来 主役のはずのバラをぼかして
 彼方の小さな旅客機にピント
短い時間内でのチャンスのショットかと思いますが
しっかり物にされています。 お見事!

5   Ekio   2021/11/1 18:45

CAPAさん、ありがとうございます。
バラと旅客機のやりとり、想像すると楽しいですね。
エゾメバルさん、ペン太さん、ありがとうございます。
旅客機が飛んでいるのを見つけた時にピントを奥に持って行って追っかけましたが今一つでした。

コメント投稿
ラムネに色を添えて
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 不明(255)
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3096x2064 (1.82MB)
撮影日時 2021-10-30 16:05:14 +0900

1   Booth-K   2021/10/31 17:55

昨日、実家へ行く前に阿寺渓谷立ち寄ってみました。
日が差し込んでくる前の、この時間の色が好きだったりします。
もしかすると19号でペン太さんとすれ違っていたりして。(笑)

2   Ekio   2021/10/31 19:48

Booth-Kさん、こんばんは。
ラムネ(瓶ですよね)と例えられた水の色がとても綺麗です。
この透明感は水が綺麗な証拠ですよね。
秋の色合いも感じられ、魅惑的な風景です。

3   CAPA   2021/10/31 22:56

阿寺渓谷、川の青い色が阿寺ブルー(エメラルドグリーン)と呼ばれているそうですね。
川を眺めているような様々な秋色の葉がきれいです。

4   エゾメバル   2021/11/1 11:02

きれいです。
色に深みがあり、水と木々の割合もとてもいいですね。

5   ペン太   2021/11/1 16:06

数年来 足を運んでいませんが
何度見ても 阿寺ブルー(グリーン)は奇麗です。

紅葉の始まりの部分を織り交ぜて
”阿寺らしさ”を旨く切り取られています。

長野県はほぼ全域で紅葉 見頃を迎えていて
 白水の滝にも行きたいし 悩ましい時期ですね~^^;

追記:
.>日が差し込んでくる前の、この時間の色が好きだったりします。
陽が差し込んじゃうと、光線状況がフラットで
無くなってしまうので、 仰せの通りだと納得です。
 

6   Booth-K   2021/11/1 23:55

コメントありがとうございます。
紅葉はまだ少し早いかと思いましたが、すでに枯れているのもあるし、青々しているのもあるし、揃ってない分長く楽しめそうな予感。
しっかり楽しめました。

コメント投稿
晩秋から初冬へ 乗鞍岳
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3 Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 13sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2.5MB)
撮影日時 2021-10-30 14:03:57 +0900

1   ペン太   2021/10/31 16:48

晩秋 と言うよりは
初冬の乗鞍高原に出向いて来ました。

 こちらから乗鞍への常道
R19~奈川ダムに抜ける 木曾~奈川線が
夏 お盆の時期の豪雨の損傷で通行止め(途中で看板で知りました)
急遽 塩尻~松本 R158への遠回りで
何とか夜明け前に現地に到着出来ました。
 が この通行止め 復旧の見通し無し!
さて 今後の乗鞍行きに多大な影響が出そうです(泣)

冠雪した乗鞍岳に オリオン座が早や西へ傾いて。。

季節進むの早すぎます

2   Booth-K   2021/10/31 17:50

この間まで天の川を追いかけていたのに、もうオリオンが西に沈む風景とは、本当に早すぎます。
くっきりとした乗鞍上部に、オリオン~うしかい~昴が見事に並んでます。
星と風景、両方のために感度上げて短時間で捉えたこの塩梅は流石です。

3   Ekio   2021/10/31 19:37

ペン太さん、こんばんは。
道路の不通で迂回、お疲れさまでした。
電車もアルピコ交通上高地線が完全復旧していません。
苦労してたどり着いた先での天体撮影、深みのある碧空が美しいです。

4   CAPA   2021/10/31 23:00

オリオン座など星、空がくっきり、また山・冠雪・樹木もはっきりと描写されていますね。
魅惑的な星景です。

5   エゾメバル   2021/11/1 10:59

濃い目の色できれいな星と冠雪した山の頂の白がいいですね。
この感度ISO6400でもノイズが無く、やはりこのカメラ進化していますね。


6   ペン太   2021/11/1 16:10

皆さん コメントありがとうございます。

 夜目にも 冠雪した乗鞍岳が確認出来て
まだ博明前 星が消える前だったので
到着後直ぐに撮った絵です。

覚悟はして行きましたが、
 久々の氷点下 この時間からの撮影
日の出の頃には、手が寒さで感覚を失っていました。

コメント投稿
ソヨゴ色づく
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (4.71MB)
撮影日時 2021-10-30 20:00:07 +0900

1   masa   2021/10/30 21:22

町内のお寺の駐車場で、ソヨゴの実が色づきました。

2   ペン太   2021/10/31 16:33

masaさん こんにちは。

育つのに時間が掛かる
 成長のシンボルツリーの赤い実
晩秋を飾っていますね。
背景の真っ青な空とのコントラストが奇麗です。

3   Booth-K   2021/10/31 17:45

開放での前ボケの赤も心地よいですね。
赤い実は見ているだけで幸せな気持ちになれるし、青空の下となると更に爽快感たまりません。

4   Ekio   2021/10/31 19:24

masaさん、こんばんは。
ソヨゴ、初めて聞いたような気がします。
いずれにせよ赤い実の季節がやって来たみたいですね。
散りばめられた赤い実と隙間からの青空が印象的です。

5   masa   2021/11/1 22:03

皆さま、コメントありがとうございます。
ソヨゴという名は、常緑の硬い葉が風にそよいで織りなす音から付けられたとか。
後の大きなヤマモモの隙間に垣間見える青空が入るように、アングルを選びました。

コメント投稿
秋の道
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (3.54MB)
撮影日時 2021-10-24 20:17:28 +0900

1   Ekio   2021/10/30 19:53

「秩父ミューズパーク」のメインの通りのイチョウ並木が3キロ続きます。
山あいの公園なので地形に沿って時折曲がって進むので方角が度々変わります。
日当たりの関係で色付きの違いが楽しめます。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.

2   masa   2021/10/30 21:20

やはり秩父の方は秋が早いんですネ。
東京のイチョウはまだ黄緑です。
頃合いを見て昭和記念公園に行ってみようかと思っています。

3   ペン太   2021/10/31 16:35

Ekioさん こんにちは。

 変わってしまった世界の中で(?)
変わらず色づいたイチョウ並木
こちらは優しい青空とのハーモニーが印象的です。

皆さん ちゃんと屋外でもマスクされていますね!

4   Booth-K   2021/10/31 17:38

うちの近所の銀杏並木はまだみたいですが、秩父は早いですね。
街がぱっと明るくなります。

5   Ekio   2021/10/31 19:13

masaさん、ありがとうございます。
昭和記念公園のイチョウ並木は11月半ばみたいですね。
秩父は半月近く早いです。

ペン太さん、ありがとうございます。
>こちらは優しい青空とのハーモニーが印象的です。
天気が良かったのがなによりでした。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>うちの近所の銀杏並木はまだみたいですが・・・
最近は暖冬で町の紅葉は12月近くになりましたが、楽しみですね。

コメント投稿
秋の田んぼ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3864x1907 (1.62MB)
撮影日時 2021-10-30 22:44:12 +0900

1   masa   2021/10/30 18:04

町内の公園の一画の田んぼです。
獲り入れが済んで、稲干しも残り僅かです。

2   Ekio   2021/10/30 19:38

masaさん、こんばんは。
収穫の名残もあと僅か、秋も深まって来たようですね。
気持ち良い青空のもとゆっくりと過ごせる時間は素敵です。

3   masa   2021/11/3 12:04

Ekioさん、こんにちは。
秋の青空は、爽やかで本当に気持ち良いです。
陽射しも、温かみがあって和みます。

コメント投稿
日没間近
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Utility 5 Ver.5.7.0
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (9.08MB)
撮影日時 2021-10-24 01:05:26 +0900

1   エゾメバル   2021/10/29 13:22

このカメラのReal Resolution 機能を使ってみましたが、思いのほか
光芒がきれいに出ました。
カメラの機能も色々試したほうが良いというのが分かった1枚です。

2   Ekio   2021/10/30 19:44

エゾメバルさん、こんばんは。
Real Resolutionですか、文字通り「リアル」な仕上がりですね。
ビル群の向こうの山々、天使の梯子が美しいです。

3   ペン太   2021/10/31 16:39

エゾメバルさん こんいちは。

 Real Resolution ツボにはまると
驚くような絵を吐き出してくれます。

天使の階段 美しく描写されています。

4   Booth-K   2021/10/31 17:34

リアレゾは解像度だけじゃなくて、ノイズや階調改善にも効果がありますから良いかもしれません。
ダイナミックな光線が迫力あります。

5   CAPA   2021/10/31 23:11

光芒が美しく印象的ですね。
太陽は山や街に「今日はよくやった、活動したね。また、明日も頼むよ」と
話しかけている感じです。

6   エゾメバル   2021/11/1 10:53

遅くなりましたが皆さんコメントありがとうございます。
この機能、もっと利用してみます。
この光芒もこの機能を使わない絵と比べるとかなりの違いが出ることを
発見しました。

コメント投稿