利用者の皆さんでローカルルールを決めてフォトコンテストを行う掲示板です。先月のランキング http://photoxp.jp/photocon/ranking
1 調布のみ 2014/1/3 15:27 この曲大好きなんですよね~。写真は大晦日の早朝、空には細い月が・・・翌日の元旦は新月でした。
この曲大好きなんですよね~。写真は大晦日の早朝、空には細い月が・・・翌日の元旦は新月でした。
2 調布のみ 2014/1/3 15:31 失礼しました。YouTubeのリンクを貼るのを忘れました。http://www.youtube.com/watch?v=jEc_r33ODos
失礼しました。YouTubeのリンクを貼るのを忘れました。http://www.youtube.com/watch?v=jEc_r33ODos
3 masa 2014/1/3 20:55 調布のみさん、多摩川の定点観測スポットですね。新月直前の切れそうな月が、冬の空気により一層怜悧な透明感を与えています。送電線に並んでいるのはカワウでしょうか、みんなドビュッシーに聞き入っているようです。
調布のみさん、多摩川の定点観測スポットですね。新月直前の切れそうな月が、冬の空気により一層怜悧な透明感を与えています。送電線に並んでいるのはカワウでしょうか、みんなドビュッシーに聞き入っているようです。
4 調布のみ 2014/1/4 08:46 masaさん、おはようございます。細い月って好きでよく撮るのですが、うまい具合に大晦日と重なってくれました。撮りながらこの曲が頭に・・・仰るように送電線に並んでいるのはカワウ、この10分ほど後に一斉に飛び立ちました。
masaさん、おはようございます。細い月って好きでよく撮るのですが、うまい具合に大晦日と重なってくれました。撮りながらこの曲が頭に・・・仰るように送電線に並んでいるのはカワウ、この10分ほど後に一斉に飛び立ちました。
5 Ekio 2014/1/4 18:22 調布のみ さん、こんばんは。調布のみ さんらしい朝焼けの絵に静かに浮かぶ細い月。この光景にしっとりと沁み渡るようなピアノ曲が似合いますね。
調布のみ さん、こんばんは。調布のみ さんらしい朝焼けの絵に静かに浮かぶ細い月。この光景にしっとりと沁み渡るようなピアノ曲が似合いますね。
6 調布のみ 2014/1/4 18:58 Ekioさん、こんばんは~。月の光ってなんか心に沁みる何かを持っているような気がします。この曲も・・・
Ekioさん、こんばんは~。月の光ってなんか心に沁みる何かを持っているような気がします。この曲も・・・
1 masa 2014/1/3 11:08 大瀧詠一さんを偲んで。この歌をどうしても聴きたくなりました。♪風たちぬ………今は秋………♪1981年10月にリリースされた松田聖子の7枚目のシングルです。現在までのところ、大瀧詠一作曲による唯一のシングル曲だそうです。編曲の多羅尾伴内は大瀧詠一の変名。http://www.youtube.com/watch?v=hB0Khzjr1ws
大瀧詠一さんを偲んで。この歌をどうしても聴きたくなりました。♪風たちぬ………今は秋………♪1981年10月にリリースされた松田聖子の7枚目のシングルです。現在までのところ、大瀧詠一作曲による唯一のシングル曲だそうです。編曲の多羅尾伴内は大瀧詠一の変名。http://www.youtube.com/watch?v=hB0Khzjr1ws
3 調布のみ 2014/1/3 15:23 masaさん、明けましておめでとうございます。この曲にこの写真をもって来るところが素晴らしいですね~。ピッタリです。
masaさん、明けましておめでとうございます。この曲にこの写真をもって来るところが素晴らしいですね~。ピッタリです。
4 masa 2014/1/3 20:49 調布のみさん嬉しいです! 大瀧さんの訃報に接した途端思い出したのがこの曲、そしてこの曲のジャケットを、と思って真っ先に浮かんだのがこの写真でした。32年前の聖子ちゃん、初々しいだけでなく、ほんとに澄んだ綺麗な声だなぁ、とあらためて聞き惚れます。少女から大人になる変わり目の頃の女性には、何か近寄りがたい神々しさすら感じます。
調布のみさん嬉しいです! 大瀧さんの訃報に接した途端思い出したのがこの曲、そしてこの曲のジャケットを、と思って真っ先に浮かんだのがこの写真でした。32年前の聖子ちゃん、初々しいだけでなく、ほんとに澄んだ綺麗な声だなぁ、とあらためて聞き惚れます。少女から大人になる変わり目の頃の女性には、何か近寄りがたい神々しさすら感じます。
5 Ekio 2014/1/4 18:34 masaさん、こんばんは。聖子ちゃんとmasaさんとは意外な取り合わせです。学生の頃、友人の車でスキーに行った時にエンドレスで聞かされた中で「青い珊瑚礁」があったのをふと思い出しました。
masaさん、こんばんは。聖子ちゃんとmasaさんとは意外な取り合わせです。学生の頃、友人の車でスキーに行った時にエンドレスで聞かされた中で「青い珊瑚礁」があったのをふと思い出しました。
6 masa 2014/1/5 19:52 笑休さん、Ekioさん、ありがとうございます。私、特に聖子ちゃんのファンというわけではない、なかったんですが、今どの歌を聴いても、全然知らないという曲はなく、どっかで聴いた記憶がある…聖子ちゃんはやはり凄い歌手なんだなぁ、と思います。
笑休さん、Ekioさん、ありがとうございます。私、特に聖子ちゃんのファンというわけではない、なかったんですが、今どの歌を聴いても、全然知らないという曲はなく、どっかで聴いた記憶がある…聖子ちゃんはやはり凄い歌手なんだなぁ、と思います。
7 masa 2014/1/17 17:02 はじめに付けたURLが著作権の関係で削除されてしまったようです。別のURLを貼ります。音はこちらの方がいいようです。http://www.youtube.com/watch?v=amdJOo3hulA
はじめに付けたURLが著作権の関係で削除されてしまったようです。別のURLを貼ります。音はこちらの方がいいようです。http://www.youtube.com/watch?v=amdJOo3hulA
1 のり太 2014/1/2 15:33 地元に帰って、初日の出を見に行きました。http://www.youtube.com/watch?v=3DCtrMtV5M8
地元に帰って、初日の出を見に行きました。http://www.youtube.com/watch?v=3DCtrMtV5M8
2 masa 2014/1/2 16:47 のり太さん、地元で素晴らしい正月を迎えられたようですね。心が洗われるような素敵なジャケットです。
のり太さん、地元で素晴らしい正月を迎えられたようですね。心が洗われるような素敵なジャケットです。
3 のり太 2014/1/3 08:43 masaさん、あけましておめでとうございます。【この一曲】また盛り上がるといいですね。
masaさん、あけましておめでとうございます。【この一曲】また盛り上がるといいですね。
4 Ekio 2014/1/3 10:29 のり太さん、明けましておめでとうございます。綺麗に染まった空と海、見つめる人たちのシルエット。初日の出に相応しい綺麗な光景です。
のり太さん、明けましておめでとうございます。綺麗に染まった空と海、見つめる人たちのシルエット。初日の出に相応しい綺麗な光景です。
5 調布のみ 2014/1/3 15:21 のり太さん、明けましておめでとうございます。感動的な初日の出ですね~。昨年はこの曲何度も聞きました。
のり太さん、明けましておめでとうございます。感動的な初日の出ですね~。昨年はこの曲何度も聞きました。
6 のり太 2014/1/3 19:28 Ekioさん、調布のみさん、あけましておめでとうございます。実はこのまわりには何百人もの見物客がいて、帰省して来ている人も多いのだろうなと思い、このタイトルにしました。今年もよろしくお願いします。
Ekioさん、調布のみさん、あけましておめでとうございます。実はこのまわりには何百人もの見物客がいて、帰省して来ている人も多いのだろうなと思い、このタイトルにしました。今年もよろしくお願いします。
1 Ekio 2014/1/2 09:51 すみません、タイトルに【第2回 この一曲】を抜かしてしまいました。以降気を付けます。
すみません、タイトルに【第2回 この一曲】を抜かしてしまいました。以降気を付けます。
6 Ekio 2014/1/3 10:22 笑休さん、ありがとうございます。今回のフォトコンは、みなさんの曲への思い入れと写真が垣間見えるという機会なので楽しみにしています。
笑休さん、ありがとうございます。今回のフォトコンは、みなさんの曲への思い入れと写真が垣間見えるという機会なので楽しみにしています。
7 調布のみ 2014/1/3 15:17 Ekioさん、こんにちは~。こうしてトリミングして文字を入れると、風景板の写真とは違った雰囲気に・・・オシャレな感じがして良いですね~。
Ekioさん、こんにちは~。こうしてトリミングして文字を入れると、風景板の写真とは違った雰囲気に・・・オシャレな感じがして良いですね~。
8 Ekio 2014/1/5 21:01 調布のみ さん、ありがとうございます。独り佇む姿がちょうど良いかと思いました。
調布のみ さん、ありがとうございます。独り佇む姿がちょうど良いかと思いました。
9 Suzume 2014/1/8 18:01 Ekioさん こんにちは 【I STAND ALONE】久しぶりに聞きました とてもよかつたー何度も聞きました ありがとう!! モスチョコ ? レンガ倉庫 凄く好いね◎◎ 味があるよ 拍手。
Ekioさん こんにちは 【I STAND ALONE】久しぶりに聞きました とてもよかつたー何度も聞きました ありがとう!! モスチョコ ? レンガ倉庫 凄く好いね◎◎ 味があるよ 拍手。
10 Ekio 2014/1/8 21:22 Suzumeさん、ありがとうございます。松さんだからこそ、この力強い曲が活きてきたかと思います。
Suzumeさん、ありがとうございます。松さんだからこそ、この力強い曲が活きてきたかと思います。
1 笑休 2014/1/1 09:06 当時、まだ学生でした。大滝詠一さん・・・ありがとう・・やすらかに・・・。http://www.youtube.com/watch?v=ZO3TCVLWA7g
当時、まだ学生でした。大滝詠一さん・・・ありがとう・・やすらかに・・・。http://www.youtube.com/watch?v=ZO3TCVLWA7g
3 Ekio 2014/1/2 09:36 笑休さん、明けましておめでとうございます。大滝詠一さんの訃報、元旦の新聞詠んで驚きました。リンク先から懐かしい歌声が聞こえて懐かしかったです。ありがとうございます。
笑休さん、明けましておめでとうございます。大滝詠一さんの訃報、元旦の新聞詠んで驚きました。リンク先から懐かしい歌声が聞こえて懐かしかったです。ありがとうございます。
4 笑休 2014/1/2 19:20 masaさん 原画は横なんで、空の広がりがいまひとつです。トリミングを正確にしてないんで・・横が若干短いような・・緊張感がくずれています。youtubeの画像がよくできてると思い、アップしました。君は近視まなざしをよみとれない・・この歌詞が近視の私は・・そうだな・・と思った記憶があります。
masaさん 原画は横なんで、空の広がりがいまひとつです。トリミングを正確にしてないんで・・横が若干短いような・・緊張感がくずれています。youtubeの画像がよくできてると思い、アップしました。君は近視まなざしをよみとれない・・この歌詞が近視の私は・・そうだな・・と思った記憶があります。
5 masa 2014/1/2 17:56 ♪伝えておくれ十二月の旅人よいつ…いつまでも待っていると♪遥かに続くのが線路でなく堤防のガードレール、遠くに去った恋人に届けと歌う声が大きな空に吸い込まれていく‥‥印象的なジャケットです。
♪伝えておくれ十二月の旅人よいつ…いつまでも待っていると♪遥かに続くのが線路でなく堤防のガードレール、遠くに去った恋人に届けと歌う声が大きな空に吸い込まれていく‥‥印象的なジャケットです。
6 調布のみ 2014/1/3 15:14 笑休さん、明けましておめでとうございます。大滝詠一さんの急な訃報、残念です。シンプルな構図、雲がダイナミックで曲によく合っていますね~。
笑休さん、明けましておめでとうございます。大滝詠一さんの急な訃報、残念です。シンプルな構図、雲がダイナミックで曲によく合っていますね~。
7 S9000 2014/1/5 17:03 笑休さん、おめでとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。 大滝さんの訃報は、年末におけるショッキングなニュースでした。持ち歩いている携帯プレーヤーにも何曲か入れています。ご冥福をお祈りします。
笑休さん、おめでとうございます。どうぞよろしくお願いいたします。 大滝さんの訃報は、年末におけるショッキングなニュースでした。持ち歩いている携帯プレーヤーにも何曲か入れています。ご冥福をお祈りします。
1 鼻水太朗 2013/12/31 19:31 ライトルーム5を使用してみた、あと4時間30分。
ライトルーム5を使用してみた、あと4時間30分。
2 masa 2013/12/31 21:07 太朗さん、すごいっす。雪の斜面にガソリンを撒いたように、なんて言ったら興ざめかもしれませんが、ホントに燃えてます。いま、岩手です。岩手富士「 岩手山 」は、雪雲の中でした。あと、3時間。バアさんと紅白を見ながらの年越しです。
太朗さん、すごいっす。雪の斜面にガソリンを撒いたように、なんて言ったら興ざめかもしれませんが、ホントに燃えてます。いま、岩手です。岩手富士「 岩手山 」は、雪雲の中でした。あと、3時間。バアさんと紅白を見ながらの年越しです。
1 鼻水太朗 2013/12/30 09:43 大さんばしから。今どきのスマホは凄い、勝手にパノラマ(ステッチ)それにうつりがいい。旅行ならカメラ要らないな。
大さんばしから。今どきのスマホは凄い、勝手にパノラマ(ステッチ)それにうつりがいい。旅行ならカメラ要らないな。
1 masa 2013/12/30 10:15 書き忘れました。曲は、歌謡曲、童謡、小学唱歌、ポップス、ジャズ、映画音楽、クラシック、民謡、行進曲‥‥ありとあらゆる音楽OKです。
書き忘れました。曲は、歌謡曲、童謡、小学唱歌、ポップス、ジャズ、映画音楽、クラシック、民謡、行進曲‥‥ありとあらゆる音楽OKです。
2 masa 2013/12/30 09:40 ご記憶のある方も多いかと思いますが、2年前の1月にやった【この一曲】の第2回をやりたいと思います。ご自身の忘れがたい曲を、写真を添えて自作のレコードジャケットにしてご紹介ください。条件は、撮影時期は問いません、既発表も可ご自身で撮ったものであることジャケットは正方形であること以上です。タイトルは入れなくてもかまいません。この曲に寄せる思いを少し解説してください。youtubeに曲が公開されている場合、リンクを貼ってくださると一層楽しいかも。では、みなさま、どうぞよろしく。これから岩手に帰省します。
ご記憶のある方も多いかと思いますが、2年前の1月にやった【この一曲】の第2回をやりたいと思います。ご自身の忘れがたい曲を、写真を添えて自作のレコードジャケットにしてご紹介ください。条件は、撮影時期は問いません、既発表も可ご自身で撮ったものであることジャケットは正方形であること以上です。タイトルは入れなくてもかまいません。この曲に寄せる思いを少し解説してください。youtubeに曲が公開されている場合、リンクを貼ってくださると一層楽しいかも。では、みなさま、どうぞよろしく。これから岩手に帰省します。
3 im 2013/12/30 20:25 masa さん ありがとうございます。前回、このお題の一ヶ月間は創造する楽しさに夢中になっていたのを思い出します。
masa さん ありがとうございます。前回、このお題の一ヶ月間は創造する楽しさに夢中になっていたのを思い出します。
4 masa 2013/12/31 07:23 imさん今回は、落ち着いてゆっくり楽しみましょう。素敵なジャケット、待ってます。
imさん今回は、落ち着いてゆっくり楽しみましょう。素敵なジャケット、待ってます。
5 masa 2013/12/31 07:23 imさん今回は、落ち着いてゆっくり楽しみましょう。素敵なジャケット、待ってます。
6 Ekio 2013/12/31 23:49 masaさん、こんばんは。年明けの親分ありがとうございます。前回の【この一曲】は、好評過ぎと言えるぐらい大盛況でしたよね。普段投稿されていない方もそれぞれのスタンスで盛り上がっていたと思います。あれから2年ということで、新たな気持ちで参加させていただきたいと思います。
masaさん、こんばんは。年明けの親分ありがとうございます。前回の【この一曲】は、好評過ぎと言えるぐらい大盛況でしたよね。普段投稿されていない方もそれぞれのスタンスで盛り上がっていたと思います。あれから2年ということで、新たな気持ちで参加させていただきたいと思います。
1 鼻水太朗 2013/12/29 18:34 散策に最高の日でした。
散策に最高の日でした。
2 stone 2013/12/30 05:52 よい天気!広い視界気持ちいいですね!見事なステッチ、素晴らしいー。
よい天気!広い視界気持ちいいですね!見事なステッチ、素晴らしいー。
1 鼻水太朗 2013/12/29 18:31 良い天気がいい富士山が見えた。
良い天気がいい富士山が見えた。
1 花鳥風月 2013/12/29 20:53 山中湖 マリモ通りに 車止め
山中湖 マリモ通りに 車止め
2 鼻水太朗 2013/12/28 06:55 今から今年も見に出かけてきます。では。みなさん、良いお年を!。
今から今年も見に出かけてきます。では。みなさん、良いお年を!。
1 stone 2013/12/27 06:18 カワウの群れが舞っていましたかなり遅れて一羽ぽつり。あれは私と同じだな、そんな風に思いました。
カワウの群れが舞っていましたかなり遅れて一羽ぽつり。あれは私と同じだな、そんな風に思いました。
2 花鳥風月 2013/12/27 21:05 一人でも 生きていくのさ 白い雲
一人でも 生きていくのさ 白い雲
3 stone 2013/12/30 05:53 花鳥風月さんありがとうございます。はぐれもんはのんびり生きてゆきますー^^
花鳥風月さんありがとうございます。はぐれもんはのんびり生きてゆきますー^^
1 masa 2013/12/30 08:41 これも何かのご縁、1月の親分、引き受けます。お題は追ってお知らせします。
これも何かのご縁、1月の親分、引き受けます。お題は追ってお知らせします。
3 masa 2013/12/26 15:18 一耕人さん承知しました。今月のあと数日、ならびに1月の親分探し、引き受けます。事情はわかりませんがご安心下さい。一耕人さんには、11月から12月への引き継ぎをモタモタしている時、助けていただいて感謝してます。
一耕人さん承知しました。今月のあと数日、ならびに1月の親分探し、引き受けます。事情はわかりませんがご安心下さい。一耕人さんには、11月から12月への引き継ぎをモタモタしている時、助けていただいて感謝してます。
4 一耕人 2013/12/26 18:42 masaさんありがたいお申し出本当に申し訳ありません。生死に係わるものではないのですが、あちこと病院を回され最終的に心療内科までと訳の分からない状況にあります。暫く仕事も休んで体調を整えたいと思っております。年末の皆さんお忙しいところに無責任な行為、本当に申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。
masaさんありがたいお申し出本当に申し訳ありません。生死に係わるものではないのですが、あちこと病院を回され最終的に心療内科までと訳の分からない状況にあります。暫く仕事も休んで体調を整えたいと思っております。年末の皆さんお忙しいところに無責任な行為、本当に申し訳ありません。どうぞよろしくお願いいたします。
5 鼻水太朗 2013/12/26 20:41 一耕人さん こんち!どうしたんです、あなたほどのかたが よく知らんけど。へへ!。ボク、最近 写真撮らないから 覗く程度になっててすんません。お大事に。masa さん よろしくだす。
一耕人さん こんち!どうしたんです、あなたほどのかたが よく知らんけど。へへ!。ボク、最近 写真撮らないから 覗く程度になっててすんません。お大事に。masa さん よろしくだす。
6 stone 2013/12/27 06:00 おはようございます一耕人さん、親分の引き受け等‥、随分とご無理なさってくださってたんですねありがとうございます。私もね、そろそろ閲覧だけにしよううかなと考え始めているんですよ楽しいはずの掲示板に、心とらわれたり、心配したりHN変えて別人になってしまおうかなと思ったり(笑心軽く、のんきになれる日まで、ゆっくりおやすみください。私、暫くはぼちぼちと遊んでますのでご笑覧くださいね。コメントはなくても、見てくれているなと感じることできます。ほんとにそんな感じするんですよ。馬鹿でしょ^^;
おはようございます一耕人さん、親分の引き受け等‥、随分とご無理なさってくださってたんですねありがとうございます。私もね、そろそろ閲覧だけにしよううかなと考え始めているんですよ楽しいはずの掲示板に、心とらわれたり、心配したりHN変えて別人になってしまおうかなと思ったり(笑心軽く、のんきになれる日まで、ゆっくりおやすみください。私、暫くはぼちぼちと遊んでますのでご笑覧くださいね。コメントはなくても、見てくれているなと感じることできます。ほんとにそんな感じするんですよ。馬鹿でしょ^^;
7 masa 2013/12/29 18:35 masaです。板が回復してホッとしました。もう29日、今年も残すところあと二日です。どなたか、2014年1月の親分をやって下る方はいらっしゃいませんか?私、明日から女房の実家岩手にバアサンとの年越しに出かけます。明日の朝までに立候補がなければ……です。
masaです。板が回復してホッとしました。もう29日、今年も残すところあと二日です。どなたか、2014年1月の親分をやって下る方はいらっしゃいませんか?私、明日から女房の実家岩手にバアサンとの年越しに出かけます。明日の朝までに立候補がなければ……です。
1 Suzume 2013/12/24 19:15 新橋の「シオサイト」の暮れですが スイマセン去年のです今年は年賀状まだなので・・・・・!。
新橋の「シオサイト」の暮れですが スイマセン去年のです今年は年賀状まだなので・・・・・!。
2 花鳥風月 2013/12/24 19:35 去年のイブから あっという間に クリスマス
去年のイブから あっという間に クリスマス
1 im 2013/12/22 22:10 新しいカメラですね~、フルサイズのミラーレスですね。
新しいカメラですね~、フルサイズのミラーレスですね。
2 Suzume 2013/12/22 21:52 今日(22日)は早起きして 新幹線-東海道線で「富士駅」 身延線で二駅の「たてぼり駅」下車・・・高架駅なので[Mt Fuji]はバツチリ◎◎ 沢山シャツターきりましたが 出来具合は??。
今日(22日)は早起きして 新幹線-東海道線で「富士駅」 身延線で二駅の「たてぼり駅」下車・・・高架駅なので[Mt Fuji]はバツチリ◎◎ 沢山シャツターきりましたが 出来具合は??。
3 Suzume 2013/12/23 10:35 imさん お早うございます 「フルサイズ」ですが、残念ながら技術や芸が伴いません ご存知の様にニコンキャノンその他にもフルサイズが無論以前よりあるのですが目方が≒800~1000グラムあり八十爺には一日持ち歩くのは大変です その点sony「α7」はボデーみ450グラムと小さく軽いので決めました、そしてミラーレスです以前愛用してたニコンはレンズ共、銀座のニコンへ買い取りしてもらいました ありがとうございました。
imさん お早うございます 「フルサイズ」ですが、残念ながら技術や芸が伴いません ご存知の様にニコンキャノンその他にもフルサイズが無論以前よりあるのですが目方が≒800~1000グラムあり八十爺には一日持ち歩くのは大変です その点sony「α7」はボデーみ450グラムと小さく軽いので決めました、そしてミラーレスです以前愛用してたニコンはレンズ共、銀座のニコンへ買い取りしてもらいました ありがとうございました。
4 一耕人 2013/12/23 12:22 新種ご購入おめでとうございます。でっかい富士山ですね~昔、一駅手前の柚木駅近くの雁公園で撮影したことがありました。地元の方が親切に教えて下さり、案内までしていただいた思い出の地であります。
新種ご購入おめでとうございます。でっかい富士山ですね~昔、一駅手前の柚木駅近くの雁公園で撮影したことがありました。地元の方が親切に教えて下さり、案内までしていただいた思い出の地であります。
5 赤いバラ 2013/12/23 12:58 スズメさん こんにちはー^富士山 上手に撮られましたね!過去ツズキ区の在住していたことがありまして富士山の頭だけ見たことがありました。こちらではっきり見させていただき感激です。き~れいですね。
スズメさん こんにちはー^富士山 上手に撮られましたね!過去ツズキ区の在住していたことがありまして富士山の頭だけ見たことがありました。こちらではっきり見させていただき感激です。き~れいですね。
6 Suzume 2013/12/23 17:48 一耕人 さん 今日は お褒め頂きありがとうございます 「袖木駅」たしかにありました東海道線富士駅から近くと思います 次のたてぼり駅は高架ホームなので電車下車したとたん 富士山が目前に!驚きました。 赤いバラ さん今日は お褒め戴き有り難う御座います 駅に降りるとドント目の前にあるので驚きました 下手でもなんでも これでは撮れてしまいますよねつずき区は友人も多く仕事関係でも以前はよく行きました、それに高台が多く富士の頭は見えた事でしょうそれに私の写真に「感激」をして下さるなんて 有り難いです。
一耕人 さん 今日は お褒め頂きありがとうございます 「袖木駅」たしかにありました東海道線富士駅から近くと思います 次のたてぼり駅は高架ホームなので電車下車したとたん 富士山が目前に!驚きました。 赤いバラ さん今日は お褒め戴き有り難う御座います 駅に降りるとドント目の前にあるので驚きました 下手でもなんでも これでは撮れてしまいますよねつずき区は友人も多く仕事関係でも以前はよく行きました、それに高台が多く富士の頭は見えた事でしょうそれに私の写真に「感激」をして下さるなんて 有り難いです。
1 一耕人 2013/12/23 12:11 ひとっこ一人いないいかにも寒々しい光景ですね~
ひとっこ一人いないいかにも寒々しい光景ですね~
2 stone 2013/12/22 11:07 鉄塔の多い淀河原です。サイクリングコースになっている道、撮るの初めてかも^^モノトーンにしてみました。
鉄塔の多い淀河原です。サイクリングコースになっている道、撮るの初めてかも^^モノトーンにしてみました。
3 花鳥風月 2013/12/22 16:10 雲厚く 寒々と風 淀河原
雲厚く 寒々と風 淀河原
4 stone 2013/12/25 14:22 こんにちは寒々しいですかー。寂しい景色にって、特にそんな意識はなかったんですけど(笑範囲が狭いので人を入れちゃうと顔だしになっちゃって没にしてます。でも色味を少し残して柔らかく仕上げています。
こんにちは寒々しいですかー。寂しい景色にって、特にそんな意識はなかったんですけど(笑範囲が狭いので人を入れちゃうと顔だしになっちゃって没にしてます。でも色味を少し残して柔らかく仕上げています。
1 一耕人 2013/12/23 12:09 見事なお獅子さま本当に噛みつかれそうです^^
見事なお獅子さま本当に噛みつかれそうです^^
2 鼻水太朗 2013/12/21 21:28 Namba Yasaka Shrine による。
Namba Yasaka Shrine による。
3 花鳥風月 2013/12/21 21:53 難波八阪 喰い付きそうな 獅子舞台
難波八阪 喰い付きそうな 獅子舞台
4 stone 2013/12/25 14:34 大阪だあ^^何買われたのかな知りたい!ところで最近のxp掲示板ってどこもコメントが苦手な方ばかりな雰囲気ですね。静かです、めちゃ貼りにくくなってきました。
大阪だあ^^何買われたのかな知りたい!ところで最近のxp掲示板ってどこもコメントが苦手な方ばかりな雰囲気ですね。静かです、めちゃ貼りにくくなってきました。
1 花鳥風月 2013/12/20 19:08 五千円 鯛や鮃も ここまでは
五千円 鯛や鮃も ここまでは
2 一耕人 2013/12/20 16:09 先日投稿したものよりひと回り大きいものでしたが、いよいよ師走値段になってきたようです。「お兄さん 持っていかないかい!」だって。「いたしません」
先日投稿したものよりひと回り大きいものでしたが、いよいよ師走値段になってきたようです。「お兄さん 持っていかないかい!」だって。「いたしません」
3 一耕人 2013/12/23 12:07 花鳥風月さんブランド魚ならまだしもタダのカレイですものね~
花鳥風月さんブランド魚ならまだしもタダのカレイですものね~
1 mukaitak 2013/12/20 14:34 雪だるまもどきが師走に風情を添えています。
雪だるまもどきが師走に風情を添えています。
2 一耕人 2013/12/20 15:57 楽しそうなお顔をされてますね!!夜はピカピカするのでしょうか。
楽しそうなお顔をされてますね!!夜はピカピカするのでしょうか。
3 stone 2013/12/25 14:25 スカイビル周りはこんなですか^^見に行きたいけど、体力ない私は市内散策できませーん。写真で楽しみます。ありがとうございます!
スカイビル周りはこんなですか^^見に行きたいけど、体力ない私は市内散策できませーん。写真で楽しみます。ありがとうございます!
1 のり太 2013/12/18 19:57 寒くなってきましたね。
寒くなってきましたね。
2 花鳥風月 2013/12/18 21:09 土手ベンチ 西高東低 寒い午後
土手ベンチ 西高東低 寒い午後
3 一耕人 2013/12/20 15:48 寒そうですね~こんな日は早く帰って熱燗で一杯ですね^^
寒そうですね~こんな日は早く帰って熱燗で一杯ですね^^
4 のり太 2013/12/20 20:11 花鳥風月さん、一耕人さん、こんにちわ。撮りに行きたし、しかし外は寒し。ついつい出不精になってしまいますね。
花鳥風月さん、一耕人さん、こんにちわ。撮りに行きたし、しかし外は寒し。ついつい出不精になってしまいますね。
1 花鳥風月 2013/12/18 18:20 雨にも負けず 風にも負けず 寒波にも負けず
雨にも負けず 風にも負けず 寒波にも負けず
2 stone 2013/12/18 16:56 雨上がりの楓風情もなかなか良いものですねでもこれだと秋の景色みたい雪だと師走らしいんでしょうけど^^
雨上がりの楓風情もなかなか良いものですねでもこれだと秋の景色みたい雪だと師走らしいんでしょうけど^^
3 一耕人 2013/12/20 15:47 師走の紅葉。不思議な感じです。季節が戻った気分です^^
師走の紅葉。不思議な感じです。季節が戻った気分です^^
4 stone 2013/12/25 14:29 12月の紅葉、こちらは個別にバラバラに始まり終わったのとまだ緑なのといろいろ。日当たり風当たりで随分と違うようです。四季の移ろいが曖昧なんでしょうね。
12月の紅葉、こちらは個別にバラバラに始まり終わったのとまだ緑なのといろいろ。日当たり風当たりで随分と違うようです。四季の移ろいが曖昧なんでしょうね。
1 masa 2013/12/18 09:34 女房に命じられた掃除を早々に切り上げて近くの公園の池にカワセミを撮りに行ったらマガモの群れがノンビリ遊んでいました。
女房に命じられた掃除を早々に切り上げて近くの公園の池にカワセミを撮りに行ったらマガモの群れがノンビリ遊んでいました。
2 stone 2013/12/18 17:01 綺麗ですねー。ほんとに光キラキラ@@この透明感、冬光線、なんて清々しい!Canon板も清々しくあってほしいですね。
綺麗ですねー。ほんとに光キラキラ@@この透明感、冬光線、なんて清々しい!Canon板も清々しくあってほしいですね。
3 masa 2013/12/20 20:06 一耕人さん明日からの三連休、師走最後の休みとて、こき使われそうです。三日のうち一日はワシの自由に、と宣言してあります。山崎さん自然の中の生き物たちの元気をお届け出来たとしたら本望です。人間たちがもう少し働くペースを落とせば、地球も壊れないんですけどね。
一耕人さん明日からの三連休、師走最後の休みとて、こき使われそうです。三日のうち一日はワシの自由に、と宣言してあります。山崎さん自然の中の生き物たちの元気をお届け出来たとしたら本望です。人間たちがもう少し働くペースを落とせば、地球も壊れないんですけどね。
4 masa 2013/12/20 14:16 stoneさん、ありがとうございます。もうちょっと水飛沫が舞っているところを撮りたかったんですが。Canon板を始めとする迷惑SPAM、管理人さんのご苦労でなんとか一旦クリアされましたがまた新手の攻撃が想定されるようです。イタチごっこですが、ほんとに迷惑。こんなことをすれば、絶対その商品買うものか、となるのがわからないのでしょうかねぇ。
stoneさん、ありがとうございます。もうちょっと水飛沫が舞っているところを撮りたかったんですが。Canon板を始めとする迷惑SPAM、管理人さんのご苦労でなんとか一旦クリアされましたがまた新手の攻撃が想定されるようです。イタチごっこですが、ほんとに迷惑。こんなことをすれば、絶対その商品買うものか、となるのがわからないのでしょうかねぇ。
5 一耕人 2013/12/20 15:55 奥さま孝行、偉いですね~ これならば遊びに出ても文句言われないですね^^羽のブルー。綺麗な色ですね。本当に誰か買うと思ってるんでしょうかね?常識、いや非常識に考えてもわかるでしょうに。
奥さま孝行、偉いですね~ これならば遊びに出ても文句言われないですね^^羽のブルー。綺麗な色ですね。本当に誰か買うと思ってるんでしょうかね?常識、いや非常識に考えてもわかるでしょうに。
6 山崎 2013/12/20 16:01 お疲れ様です。綺麗な羽ですね。カモの躍動感も伝わってきます。最近忙しくて疲れていましたが、なんだか元気が出ました。
お疲れ様です。綺麗な羽ですね。カモの躍動感も伝わってきます。最近忙しくて疲れていましたが、なんだか元気が出ました。
1 花鳥風月 2013/12/17 21:03 正月も もうすぐ葉牡丹 飾りましょ
正月も もうすぐ葉牡丹 飾りましょ
2 stone 2013/12/17 22:23 紫がピンクに輝いて元気いっぱいですね!そろそろ葉ボタン、南天、などなど寄せ植えしましょうかアレンジ飾り鉢って面白いですよね。
紫がピンクに輝いて元気いっぱいですね!そろそろ葉ボタン、南天、などなど寄せ植えしましょうかアレンジ飾り鉢って面白いですよね。
3 一耕人 2013/12/20 15:17 いいですね。植物を飾れるってのは。我家にはサボテンも枯らす女性がいるものですからとても面倒見きれません^^;
いいですね。植物を飾れるってのは。我家にはサボテンも枯らす女性がいるものですからとても面倒見きれません^^;
1 花鳥風月 2013/12/16 17:48 北風の ツグミは藪の 冬の使者
北風の ツグミは藪の 冬の使者
2 stone 2013/12/15 18:27 ツグミが河川敷の森にやってきました。ユリカモメを撮りに淀川河川敷に行ったんですが空振り、この子がいてよかった^^
ツグミが河川敷の森にやってきました。ユリカモメを撮りに淀川河川敷に行ったんですが空振り、この子がいてよかった^^
3 一耕人 2013/12/20 09:03 坊主で帰宅せず良かったですね~師走坊主では悲しすぎますものね^^
坊主で帰宅せず良かったですね~師走坊主では悲しすぎますものね^^
4 stone 2013/12/25 14:36 こんにちはモズやジョウビタキが撮りたいな。エナガとシジュウカラは藪にばかり、撮れそうもありませーん。
こんにちはモズやジョウビタキが撮りたいな。エナガとシジュウカラは藪にばかり、撮れそうもありませーん。