ポートレート写真掲示板です。ヌード写真等年齢制限の付く作品の投稿はご遠慮ください。また、この板に限らず肖像権クリア済みの写真を投稿していただくよう、よろしくお願いいたします。
1 シッポ座 2024/2/4 13:07 たまに都内へ出るとすっかりおのぼりさんです昨年夏にうろちょろしながらパシャパシャ撮ってたスナップ
たまに都内へ出るとすっかりおのぼりさんです昨年夏にうろちょろしながらパシャパシャ撮ってたスナップ
1 シッポ座 2024/1/29 21:58 2014年に試合を撮影したボツカットこの時はへたっぴだったな、今も上達してないけど小学3〜4年生頃かな、女子生徒にいじられたりして不登校をしていたことがあって担任教師に家へ来られ学校へ途中から登校したことがあって貧血気味で背もチビで何かといじめの対象には好ましかったかもしれず中学2年頃かないよいよ不登校が続くが何故か同級生の1人が私の後を追っかけてきてくれ何もしないけどずっと後ろから歩いてくるそんな同級生の家へ遊びにいって背が伸びるからと変な運動を教えてくれて高校を出て家を離れたい思いから自衛隊、北海道を希望して通って隊では絡まれたりして発狂したのか喧嘩しちゃったりしてそれでもいじめを受けたこともありでもでも妙な意固地っていうのか、頑固なのか、屈したくない気持ちが優ってなのかそれ以上にいじめは広がらずに妙に元気でバカな奴でした明るい方へっていうみすゞさんの詩が好きでね自分で固執してしまってはダメだし前へ進むのには自分の足は必要でそんな気持ちさえあれば誰かが声をかけてくれるんじゃないかなってそういうあぽな人物も居ます
2014年に試合を撮影したボツカットこの時はへたっぴだったな、今も上達してないけど小学3〜4年生頃かな、女子生徒にいじられたりして不登校をしていたことがあって担任教師に家へ来られ学校へ途中から登校したことがあって貧血気味で背もチビで何かといじめの対象には好ましかったかもしれず中学2年頃かないよいよ不登校が続くが何故か同級生の1人が私の後を追っかけてきてくれ何もしないけどずっと後ろから歩いてくるそんな同級生の家へ遊びにいって背が伸びるからと変な運動を教えてくれて高校を出て家を離れたい思いから自衛隊、北海道を希望して通って隊では絡まれたりして発狂したのか喧嘩しちゃったりしてそれでもいじめを受けたこともありでもでも妙な意固地っていうのか、頑固なのか、屈したくない気持ちが優ってなのかそれ以上にいじめは広がらずに妙に元気でバカな奴でした明るい方へっていうみすゞさんの詩が好きでね自分で固執してしまってはダメだし前へ進むのには自分の足は必要でそんな気持ちさえあれば誰かが声をかけてくれるんじゃないかなってそういうあぽな人物も居ます
1 kusanagi 2024/1/10 00:29 下のAlexandria 41は、中々いいですね。まずモデルがいいとか、撮影がよいとかいう以前に、機材選びが的を得ているようです。黒白写真の場合、本気でやろうと思えばこの機材選びが大切だと私は思ってます。黒白専用機は別として、一般カラー用カメラを黒白で使う場合に、まずフルサイズは必須。そして高画素高画質のカメラでなければ、モノクロ専用機には勝てません。私の場合、APSリコーモノクロームに何とか伍していけるかと思ったのはイオス5DSだけです。このカメラ5000万画素ですから、リコーモノクロ専用機並みの解像感とシャープさで対抗しようと考えれば、1/4画素として考えないといけません。すると1250万画素です。5Dマーク3だと2000万画素なので500万画素になるんですね。流石に500画素では写真として今どき成り立たないというか。絵が狭くなってしまってね。5Dマーク3のモノクロも中々にいいんですよ。何せ1画素当たりの電荷が高いので、なるほど表現力は高いのですが、しかし全体としての画素数が低くなるので、モノクロ写真としては絵として成り立たないという気がしています。そう考えればR7は3000万画素なので750万画素となって、ぎりぎり行けるかなっていうところ。モノクロはカラーのように補完した状態の絵では、ごまかしというのが直ぐにバレて専用機には絶対に勝てないというか、まず絵が違ってきて勝負にならないんです。モノクロ写真ではカラーでの画素数補完の水増しは通用しないと考えてます。ストレートでいけるのはシグマのフォビオンセンサーのみです。もっとも投稿写真の場合はピクセル数ダウンをしてアップロードしますので他人の眼は誤魔化せますが、内側を知ってる自分の眼は誤魔化せません。そしてとにかく怜悧なレンズが必要です。シグマのレンズはモノクロに向くと考えています。キヤノンではやはりLレンズ以上ですかね。無論ズームよりも単レンズがいいのは当然。私の場合ではコシナオータスが最高です。これ以上の解像感と豊かな諧調(グラデーションとしての)を出してくれるものはありません。色で誤魔化すことができないモノクロは、解像感とシャープさ、コントラストとヌケ、諧調しかないので、機材ポテンシャルの全力を振り絞らなければモノクロ専用機には勝てないんです。フルサイズの数千万画素のカメラで最高のレンズをつけて、それでもAPSの専用機になんとか伍すことができるかな?という程度なんであって、やはりカラーフィルターを持たない専用機のメリットというのは、もの凄いものがあると思ってます。ただ、カラー機をモノクロにする手法は、モノクロ専用機と違って自前搭載のカラーフイルターでの画像操作が可能です。このメリットは専用機にはないのでアドバンテージのあるところ。まあ、こういうシビアな話は普通はしないんですけど、今回出してくれた写真にKazさんの本気度を感じたので書いてみました。思うに現代では黒白写真は一般の人には理解できないものだとして私は考えていて、私が投稿している写真は全てJPEG撮影ですましています。アンセルアダムスの昔からデジタル時代の現在においても、最高の写真は黒白写真であると私は考えています。もし今現在、デジタルでの最高の黒白写真をやっていこうかと考えるならば、フジの中判1億画素カメラでやるのがベストだと考えています。2500万画素のモノクローム写真ができるからです。ライカモノクロームを買うよりいいでしょう。
下のAlexandria 41は、中々いいですね。まずモデルがいいとか、撮影がよいとかいう以前に、機材選びが的を得ているようです。黒白写真の場合、本気でやろうと思えばこの機材選びが大切だと私は思ってます。黒白専用機は別として、一般カラー用カメラを黒白で使う場合に、まずフルサイズは必須。そして高画素高画質のカメラでなければ、モノクロ専用機には勝てません。私の場合、APSリコーモノクロームに何とか伍していけるかと思ったのはイオス5DSだけです。このカメラ5000万画素ですから、リコーモノクロ専用機並みの解像感とシャープさで対抗しようと考えれば、1/4画素として考えないといけません。すると1250万画素です。5Dマーク3だと2000万画素なので500万画素になるんですね。流石に500画素では写真として今どき成り立たないというか。絵が狭くなってしまってね。5Dマーク3のモノクロも中々にいいんですよ。何せ1画素当たりの電荷が高いので、なるほど表現力は高いのですが、しかし全体としての画素数が低くなるので、モノクロ写真としては絵として成り立たないという気がしています。そう考えればR7は3000万画素なので750万画素となって、ぎりぎり行けるかなっていうところ。モノクロはカラーのように補完した状態の絵では、ごまかしというのが直ぐにバレて専用機には絶対に勝てないというか、まず絵が違ってきて勝負にならないんです。モノクロ写真ではカラーでの画素数補完の水増しは通用しないと考えてます。ストレートでいけるのはシグマのフォビオンセンサーのみです。もっとも投稿写真の場合はピクセル数ダウンをしてアップロードしますので他人の眼は誤魔化せますが、内側を知ってる自分の眼は誤魔化せません。そしてとにかく怜悧なレンズが必要です。シグマのレンズはモノクロに向くと考えています。キヤノンではやはりLレンズ以上ですかね。無論ズームよりも単レンズがいいのは当然。私の場合ではコシナオータスが最高です。これ以上の解像感と豊かな諧調(グラデーションとしての)を出してくれるものはありません。色で誤魔化すことができないモノクロは、解像感とシャープさ、コントラストとヌケ、諧調しかないので、機材ポテンシャルの全力を振り絞らなければモノクロ専用機には勝てないんです。フルサイズの数千万画素のカメラで最高のレンズをつけて、それでもAPSの専用機になんとか伍すことができるかな?という程度なんであって、やはりカラーフィルターを持たない専用機のメリットというのは、もの凄いものがあると思ってます。ただ、カラー機をモノクロにする手法は、モノクロ専用機と違って自前搭載のカラーフイルターでの画像操作が可能です。このメリットは専用機にはないのでアドバンテージのあるところ。まあ、こういうシビアな話は普通はしないんですけど、今回出してくれた写真にKazさんの本気度を感じたので書いてみました。思うに現代では黒白写真は一般の人には理解できないものだとして私は考えていて、私が投稿している写真は全てJPEG撮影ですましています。アンセルアダムスの昔からデジタル時代の現在においても、最高の写真は黒白写真であると私は考えています。もし今現在、デジタルでの最高の黒白写真をやっていこうかと考えるならば、フジの中判1億画素カメラでやるのがベストだと考えています。2500万画素のモノクローム写真ができるからです。ライカモノクロームを買うよりいいでしょう。
1 Kaz 2024/1/9 15:15 土曜に撮ったばかりの一枚。彼女は元フィギュアスケート選手だけに動きや表情、ジャンプが素晴らしいです。
土曜に撮ったばかりの一枚。彼女は元フィギュアスケート選手だけに動きや表情、ジャンプが素晴らしいです。
1 シッポ座 2023/12/28 16:08 10年以上前に上野公園の大道芸をスナップ撮影したものです。フィルムはコダック400tmy、カメラはペンタックス67レンズは105ミリか90ミリか135ミリの何れか。当時に某大撮影会といわれるものに参加したところ、既にデジカメが多く私はこの67とペンタックスspfのフィルムカメラでとても浮いた存在こちらの掲示板ではお世話になっております。絡んでいただいたりコメントを頂戴したりと有難うございます。どうぞよい年をお迎えください。2024年が幸多き年となりますよう。
10年以上前に上野公園の大道芸をスナップ撮影したものです。フィルムはコダック400tmy、カメラはペンタックス67レンズは105ミリか90ミリか135ミリの何れか。当時に某大撮影会といわれるものに参加したところ、既にデジカメが多く私はこの67とペンタックスspfのフィルムカメラでとても浮いた存在こちらの掲示板ではお世話になっております。絡んでいただいたりコメントを頂戴したりと有難うございます。どうぞよい年をお迎えください。2024年が幸多き年となりますよう。
2 Kaz 2023/12/31 16:45 お兄さんの若さ溢れるけん玉芸でしょうか。私の苦手種目の一つ、というか得意なものなし。もっと手先、運動神経があったらなあ。今年はお世話になりました。残り僅かの2023年を楽しんでお過ごしくださいますよう。
お兄さんの若さ溢れるけん玉芸でしょうか。私の苦手種目の一つ、というか得意なものなし。もっと手先、運動神経があったらなあ。今年はお世話になりました。残り僅かの2023年を楽しんでお過ごしくださいますよう。
3 シッポ座 2023/12/31 23:17 Kazさんへなんとなくですが写真撮影をされている方たちは手先が器用に思えます。これは勝手な私の憶測でしかなく申し訳ないですデジカメって操作がとても細かくて器用に思ってしまうのは私だけでしょうかとっさに絞りを変えたり、感度・色温度や撮影モードなどと。こちらこそです。お付き合いいただき感謝です。どうぞ、Kazさんにとって良き2024年を迎えられますよう、ハッピーに行きまそ。
Kazさんへなんとなくですが写真撮影をされている方たちは手先が器用に思えます。これは勝手な私の憶測でしかなく申し訳ないですデジカメって操作がとても細かくて器用に思ってしまうのは私だけでしょうかとっさに絞りを変えたり、感度・色温度や撮影モードなどと。こちらこそです。お付き合いいただき感謝です。どうぞ、Kazさんにとって良き2024年を迎えられますよう、ハッピーに行きまそ。
1 Kaz 2023/12/25 00:33 アリゾナ州の化石の森国立公園で撮影。私もこんな感じで撮影してたかも。
アリゾナ州の化石の森国立公園で撮影。私もこんな感じで撮影してたかも。
2 シッポ座 2023/12/26 18:31 写真を撮ってる時って人目なんて気にしてませんからね大概はみな同じように思いますモトクロスを稀に楽しむくらいですがこのような大地を目にすると走ったらさぞ楽しいだろうなと思っています。バハカリフォルニアが近いなぁ赤土になるのでしょうか、所々赤茶色した山が印象的に映ります。
写真を撮ってる時って人目なんて気にしてませんからね大概はみな同じように思いますモトクロスを稀に楽しむくらいですがこのような大地を目にすると走ったらさぞ楽しいだろうなと思っています。バハカリフォルニアが近いなぁ赤土になるのでしょうか、所々赤茶色した山が印象的に映ります。
3 Kaz 2023/12/31 16:39 人目を少しは気にしてカッコよく撮りたいものですがそんな余裕があればもっとましな写真が撮れますね。(笑)このようなところはアリゾナ、ユタ近辺にはかなりあり、今回も少しは走って来ましたがパンク等を恐れて慎重に走っていました。山のように見えるところはもともとは平らな台地が長年の間の浸食作用で残って山のようになっているのかな。このような地形があちらこちらに見られます。
人目を少しは気にしてカッコよく撮りたいものですがそんな余裕があればもっとましな写真が撮れますね。(笑)このようなところはアリゾナ、ユタ近辺にはかなりあり、今回も少しは走って来ましたがパンク等を恐れて慎重に走っていました。山のように見えるところはもともとは平らな台地が長年の間の浸食作用で残って山のようになっているのかな。このような地形があちらこちらに見られます。
1 Kaz 2023/12/23 08:48 今年も残すところあと九日。毎年思うのですが歳をとると一年があっという間。来年はもっと速く過ぎ去る一年なんだろうな。もっと色んな事をして余生を楽しまねばいかんですね。モデルさんはキャンディス、ウェンディ姉妹です。
今年も残すところあと九日。毎年思うのですが歳をとると一年があっという間。来年はもっと速く過ぎ去る一年なんだろうな。もっと色んな事をして余生を楽しまねばいかんですね。モデルさんはキャンディス、ウェンディ姉妹です。
2 シッポ座 2023/12/23 10:30 余生をだなんて、私からすれば異国の地で暮らしているだけで充分に活躍されていらっしゃると存じます。まだまだこれからですよ!人生ハッピーに楽しみましょう!
余生をだなんて、私からすれば異国の地で暮らしているだけで充分に活躍されていらっしゃると存じます。まだまだこれからですよ!人生ハッピーに楽しみましょう!
3 Kaz 2023/12/25 00:30 十分に活躍どころか毎日をのんべんだらりの自堕落な日々を過ごすこと多し。たまには撮影会や遠征してこんな所に行かないと生活にメリハリが付かないのが実状ですよ。。ケーキの食べ過ぎに気を付けて良いクリスマスをお過ごしください。
十分に活躍どころか毎日をのんべんだらりの自堕落な日々を過ごすこと多し。たまには撮影会や遠征してこんな所に行かないと生活にメリハリが付かないのが実状ですよ。。ケーキの食べ過ぎに気を付けて良いクリスマスをお過ごしください。
1 シッポ座 2023/12/20 17:10 春っていう季節が好きで理由は桜を愛でる人々のその姿にいいなって思うからです。バージニアの遠い親戚が大学卒業の時に撮影したプリント写真が何故か自宅には有って桜が咲く季節に誰もが足をとめて悠々と青空へめがけて咲きひろげた桜の姿を愛でているなんだかとっても嬉しく感じられるポートレートというかストリートスナップに近いですがご勘弁!
春っていう季節が好きで理由は桜を愛でる人々のその姿にいいなって思うからです。バージニアの遠い親戚が大学卒業の時に撮影したプリント写真が何故か自宅には有って桜が咲く季節に誰もが足をとめて悠々と青空へめがけて咲きひろげた桜の姿を愛でているなんだかとっても嬉しく感じられるポートレートというかストリートスナップに近いですがご勘弁!
2 Kaz 2023/12/23 09:03 アメリカでも桜は大人気。首都ワシントンの桜が有名ですがそれ以外にも全米各地に桜が植えられています。我が家から車で30分ほどの公園にも4000本ほどの桜が植樹されています。桜を愛でるアメリカ人が大半なのですが、中には枝を折ったり木に登ったりの不逞の輩も一定数居り、そんな野蛮人を見つけると私はきつーく注意してます。ストリートスナップ大歓迎ですよ。私もよく投稿してますから。
アメリカでも桜は大人気。首都ワシントンの桜が有名ですがそれ以外にも全米各地に桜が植えられています。我が家から車で30分ほどの公園にも4000本ほどの桜が植樹されています。桜を愛でるアメリカ人が大半なのですが、中には枝を折ったり木に登ったりの不逞の輩も一定数居り、そんな野蛮人を見つけると私はきつーく注意してます。ストリートスナップ大歓迎ですよ。私もよく投稿してますから。
3 シッポ座 2023/12/23 10:24 Kazさん、こんにちはワシントンの桜は確かに有名ですねスナップポートレートは普段から撮っているので有難いです。コメントありがとうございます。
Kazさん、こんにちはワシントンの桜は確かに有名ですねスナップポートレートは普段から撮っているので有難いです。コメントありがとうございます。
1 Kaz 2023/12/19 15:18 モデルさんの名はリンダ。この時の撮影はマンハッタン内の小さなスタジオ内でそこに約20名ほどの参加者で混み合いながらの撮影でした。こんな時は画質は別にしてスーパーズームが重宝します。でもそんなに悪くはないかな。
モデルさんの名はリンダ。この時の撮影はマンハッタン内の小さなスタジオ内でそこに約20名ほどの参加者で混み合いながらの撮影でした。こんな時は画質は別にしてスーパーズームが重宝します。でもそんなに悪くはないかな。
1 Kaz 2023/12/18 16:39 本日撮ったばかりの一枚です。会った瞬間、二人とも何となく似た感じだなと思って聞いたら、やっぱり姉妹でした。左側のキャンディスが妹、右がお姉さんのウェンディ。お姉さんはモデルはあまり慣れてないようですが落ち着いた雰囲気の方でした。
本日撮ったばかりの一枚です。会った瞬間、二人とも何となく似た感じだなと思って聞いたら、やっぱり姉妹でした。左側のキャンディスが妹、右がお姉さんのウェンディ。お姉さんはモデルはあまり慣れてないようですが落ち着いた雰囲気の方でした。
2 シッポ座 2023/12/20 14:35 お二人ともめちゃべっぴんさんだしいい雰囲気で素敵ですね!衣装も2人で決めてきたのでしょうかね、あーいいなー♪楽しそうな場の空気が伝わってくる写真て最高です。
お二人ともめちゃべっぴんさんだしいい雰囲気で素敵ですね!衣装も2人で決めてきたのでしょうかね、あーいいなー♪楽しそうな場の空気が伝わってくる写真て最高です。
3 Kaz 2023/12/23 08:38 なかなかの別嬪さんコンビでしたが、やはりお姉さんの方が落ち着いた女性、妹の方は可愛いお嬢さんという感じで話にも乗ってくるし撮りやすいタイプです。衣装はたしかスタジオオーナーカメラマンが用意してたものだったと思います。でも、なかなか似合ってますね。撮影は元シェフのスタジオオーナーが用意した軽い昼食をつまみながらの和気あいあい撮影。各カメラマンの撮影スタイル、モデルさんへのポーズの指示を学びながらの三時間でした。
なかなかの別嬪さんコンビでしたが、やはりお姉さんの方が落ち着いた女性、妹の方は可愛いお嬢さんという感じで話にも乗ってくるし撮りやすいタイプです。衣装はたしかスタジオオーナーカメラマンが用意してたものだったと思います。でも、なかなか似合ってますね。撮影は元シェフのスタジオオーナーが用意した軽い昼食をつまみながらの和気あいあい撮影。各カメラマンの撮影スタイル、モデルさんへのポーズの指示を学びながらの三時間でした。
1 Kaz 2023/12/13 00:50 最初の撮影会の中でも数少ない名前が判ってるモデルさん。背景にいつか使うかもと撮り貯めてあった草を薄めに重ねてみました。
最初の撮影会の中でも数少ない名前が判ってるモデルさん。背景にいつか使うかもと撮り貯めてあった草を薄めに重ねてみました。
2 シッポ座 2023/12/14 11:32 ナイスアイデアですね!全体のイメージに調和していて雰囲気も素敵です。
ナイスアイデアですね!全体のイメージに調和していて雰囲気も素敵です。
3 Kaz 2023/12/18 16:28 野山に行くと岩や崖、草むらなどをいつか使う日が、とか思いつつ撮って素材フォルダに放り込んでます。この背景もようやく日の目を見ました。
野山に行くと岩や崖、草むらなどをいつか使う日が、とか思いつつ撮って素材フォルダに放り込んでます。この背景もようやく日の目を見ました。
1 Kaz 2023/12/12 15:41 モデルさん写真を撮り始めるきっかけとなった11年前のモデル撮影会で最初に撮ったモデルさん。この撮影会でモデル撮影沼に足を踏み入れてしまった。
モデルさん写真を撮り始めるきっかけとなった11年前のモデル撮影会で最初に撮ったモデルさん。この撮影会でモデル撮影沼に足を踏み入れてしまった。
2 シッポ座 2023/12/14 11:28 人物写真でライティングの際に黒衣装って結構難しいですね、黒人の方を明るく仕上げるというのも考慮する点だと思います。凛々しい表情にタキシードとハットのチョイス、とてもexcellent!と感じます。
人物写真でライティングの際に黒衣装って結構難しいですね、黒人の方を明るく仕上げるというのも考慮する点だと思います。凛々しい表情にタキシードとハットのチョイス、とてもexcellent!と感じます。
3 Kaz 2023/12/18 16:24 人生で初のモデルさん撮影では主催者がライティングを全てお膳立てしてくれてある意味楽に撮れましたが、お膳立てされたライティングも工夫されており、単に撮るだけとはいかないようになってました。これは単に撮っただけですけどね。(笑)
人生で初のモデルさん撮影では主催者がライティングを全てお膳立てしてくれてある意味楽に撮れましたが、お膳立てされたライティングも工夫されており、単に撮るだけとはいかないようになってました。これは単に撮っただけですけどね。(笑)
1 Kaz 2023/12/9 14:29 左手でLED豆球の線を引っ張りながらの撮影でした。
左手でLED豆球の線を引っ張りながらの撮影でした。
1 Kaz 2023/12/7 16:41 いつもは妖艶かお茶目だけど彼女のこんな表情は珍しいな。疲れてたのかな。
いつもは妖艶かお茶目だけど彼女のこんな表情は珍しいな。疲れてたのかな。
1 Kaz 2023/12/6 14:37 仕上げ時にフィルレイヤで赤っぽい茶を明部と暗部にブレンドレンジで制限して載せています。
仕上げ時にフィルレイヤで赤っぽい茶を明部と暗部にブレンドレンジで制限して載せています。
2 シッポ座 2023/12/8 17:47 この衣装にこのロケーションむづかしそうです葉の影がうまく雰囲気を出してますね。・・けどやはり男の性でしょうね、強烈な胸元に目がいってしまうーーー! :)
この衣装にこのロケーションむづかしそうです葉の影がうまく雰囲気を出してますね。・・けどやはり男の性でしょうね、強烈な胸元に目がいってしまうーーー! :)
3 Kaz 2023/12/9 14:24 今にして思えば、あと一歩前に出てた方が光の具合がもっと良かったかも。(反省材料)撮影はこの撮影会を催行したカメラマンのスタジオの外にある林でした。強烈な胸元、シリーズにしちゃうかな。(笑)
今にして思えば、あと一歩前に出てた方が光の具合がもっと良かったかも。(反省材料)撮影はこの撮影会を催行したカメラマンのスタジオの外にある林でした。強烈な胸元、シリーズにしちゃうかな。(笑)
1 Kaz 2023/12/1 16:00 これを撮影したときはモデル(クリステン)さんを4人のカメラマンが交代で3分づつ撮影の形式。私が撮る際クリステンさんにどのようなポーズをして欲しいかと伝える時に、「夫の不倫を知った妻が何故?と怒りながら酒に走る雰囲気でお願い」と頼んだら役に成りきってくれました。あとはただ彼女を撮るだけ。なかなか撮りやすいモデルさんです。
これを撮影したときはモデル(クリステン)さんを4人のカメラマンが交代で3分づつ撮影の形式。私が撮る際クリステンさんにどのようなポーズをして欲しいかと伝える時に、「夫の不倫を知った妻が何故?と怒りながら酒に走る雰囲気でお願い」と頼んだら役に成りきってくれました。あとはただ彼女を撮るだけ。なかなか撮りやすいモデルさんです。
2 シッポ座 2023/12/4 20:22 なんか楽しそうですね。シチュエーションに応じてチャチャッと対応できるモデルさんってすごく貴重だと思います。ef50/1.4もいい描写ですね。
なんか楽しそうですね。シチュエーションに応じてチャチャッと対応できるモデルさんってすごく貴重だと思います。ef50/1.4もいい描写ですね。
3 Kaz 2023/12/6 14:33 モデルさんやほかのカメラマン/ウーマンの方々との交流の機会やポーズの付け方や撮影のテクなどが学べるのも楽しみの一つですね。
モデルさんやほかのカメラマン/ウーマンの方々との交流の機会やポーズの付け方や撮影のテクなどが学べるのも楽しみの一つですね。
1 Kaz 2023/11/30 00:44 私がこれまでに撮影した中でも一番目鼻立ちがはっきりしてると思われるモデルさんです。
私がこれまでに撮影した中でも一番目鼻立ちがはっきりしてると思われるモデルさんです。
2 シッポ座 2023/11/30 08:48 目鼻立ちもそうですが富士額っていうのかな、上品な雰囲気のモデルさんですね。Kazさんの撮られたポートレートは実は以前より拝見していてどんな場面でも割りとカッチリ撮られてますね、私などがおこがましく恐縮ですがしっかり止めてらっしゃってこの方すごいなーと思ってました。私はどちらかというと1対1撮影だとこうはならないので勉強になります。
目鼻立ちもそうですが富士額っていうのかな、上品な雰囲気のモデルさんですね。Kazさんの撮られたポートレートは実は以前より拝見していてどんな場面でも割りとカッチリ撮られてますね、私などがおこがましく恐縮ですがしっかり止めてらっしゃってこの方すごいなーと思ってました。私はどちらかというと1対1撮影だとこうはならないので勉強になります。
3 Kaz 2023/12/1 15:38 シッポ座さん、富士額、久々に聞いたこの言葉、懐かしさを感じます。しかし、さすがの彼女でも山頂付近の美しさは大和撫子には敵わぬようで少し低いようですね。私のポートレートはあまり勉強にはなりませんよ。モデルさんポートレートを撮り始めるようになってからはまだ十年ちょっとでまだまだ勉強中の身ですから。でもお褒め頂き励みになります。ありがとうございます。
シッポ座さん、富士額、久々に聞いたこの言葉、懐かしさを感じます。しかし、さすがの彼女でも山頂付近の美しさは大和撫子には敵わぬようで少し低いようですね。私のポートレートはあまり勉強にはなりませんよ。モデルさんポートレートを撮り始めるようになってからはまだ十年ちょっとでまだまだ勉強中の身ですから。でもお褒め頂き励みになります。ありがとうございます。
1 Kaz 2023/11/28 03:00 お気に入りのモデルさんの一人。
お気に入りのモデルさんの一人。
2 シッポ座 2023/11/28 17:49 目元、くちびる、目を惹かれますね香水の匂いが香ってきそうお気に入りのモデルさん撮ってる時ってやっぱりハッピーですね♪
目元、くちびる、目を惹かれますね香水の匂いが香ってきそうお気に入りのモデルさん撮ってる時ってやっぱりハッピーですね♪
3 Kaz 2023/11/30 00:33 シッポ座さん、ね、なかなかいい顔立ちのモデルさんでしょ。香水の香りねえ...そういえばどの撮影会でも香水が香ってた記憶なし。モデルさんに見惚れていて嗅覚が麻痺していたのか、それとも、撮影時にモデルさんは香水を付けないという暗黙の了解でもあるのかな。言えることは、ビーチ撮影会時に香ってくるのはモデルさんの日焼け止めと、虫除けの匂いだけでした。(笑)
シッポ座さん、ね、なかなかいい顔立ちのモデルさんでしょ。香水の香りねえ...そういえばどの撮影会でも香水が香ってた記憶なし。モデルさんに見惚れていて嗅覚が麻痺していたのか、それとも、撮影時にモデルさんは香水を付けないという暗黙の了解でもあるのかな。言えることは、ビーチ撮影会時に香ってくるのはモデルさんの日焼け止めと、虫除けの匂いだけでした。(笑)
1 Kaz 2023/11/25 06:57 堰の前で頭を垂れて佇むハイカー。特に神聖な場所でもないんですけどねえ。単に疲れてただけかな。
堰の前で頭を垂れて佇むハイカー。特に神聖な場所でもないんですけどねえ。単に疲れてただけかな。
1 シッポ座 2023/11/19 21:20 リウ・ミセキさんは沖縄で写真撮ってるのかな。。丈の長さ、襟の長さは異なるみたいです。lens:om zuiko 55mm f1.2撮影枚数270枚中の103枚をセレクトセレクトした中のお気に入りの1枚ですこの日は朝の寒さとはまるで異なる陽気で額に汗してピンボケ多発させていました。モデルさん、おつかれさん
リウ・ミセキさんは沖縄で写真撮ってるのかな。。丈の長さ、襟の長さは異なるみたいです。lens:om zuiko 55mm f1.2撮影枚数270枚中の103枚をセレクトセレクトした中のお気に入りの1枚ですこの日は朝の寒さとはまるで異なる陽気で額に汗してピンボケ多発させていました。モデルさん、おつかれさん
2 Kaz 2023/11/25 07:06 ハイキー、ローコントラストでソフト仕上げがシッポ座さんのスタイルでしょうかね。私は一貫性がなく撮った時、被写体、仕上げ時の気分次第でばらばら。270枚中103枚の歩留まりだと3割8分。私なんかせいぜい1割あるかどうか。まあ、それがプロといい加減アマの違いですね。😢
ハイキー、ローコントラストでソフト仕上げがシッポ座さんのスタイルでしょうかね。私は一貫性がなく撮った時、被写体、仕上げ時の気分次第でばらばら。270枚中103枚の歩留まりだと3割8分。私なんかせいぜい1割あるかどうか。まあ、それがプロといい加減アマの違いですね。😢
3 シッポ座 2023/11/25 22:06 こんにちは、Kazさんハイキーはブライダルスナップの際にはよく言われた言葉ですね。スタイルではないけれど、その場の雰囲気や自分のこう撮りたいっていう気持ち等から決めてるかもしれません。B&W、COLOUR film、デジタルで撮影スタンスは変わると思います。うーん、出来上がりの写真ひとつだけで捉えるならプロとアマの違いって、そんなに違わないと思います。風景にしても人物ポートレートにしてもうまく雰囲気を乗せた写真、すげー!って写真撮られる方はいっくらでも存在してるように思います。特にこの10年程の時間、デジタル時代が盛んな今はほとんど違いは無いと思います。勿論職業写真撮影の方々の中でも稼ぐ人との差はあるとは思います。人物写真は掲載される写真だけではないですし、デジタル一眼レフでプロが撮影した写真よりもクラスメイトに撮影してもらった写メの方が一番好きっていう出来事は多々あるかと思います。
こんにちは、Kazさんハイキーはブライダルスナップの際にはよく言われた言葉ですね。スタイルではないけれど、その場の雰囲気や自分のこう撮りたいっていう気持ち等から決めてるかもしれません。B&W、COLOUR film、デジタルで撮影スタンスは変わると思います。うーん、出来上がりの写真ひとつだけで捉えるならプロとアマの違いって、そんなに違わないと思います。風景にしても人物ポートレートにしてもうまく雰囲気を乗せた写真、すげー!って写真撮られる方はいっくらでも存在してるように思います。特にこの10年程の時間、デジタル時代が盛んな今はほとんど違いは無いと思います。勿論職業写真撮影の方々の中でも稼ぐ人との差はあるとは思います。人物写真は掲載される写真だけではないですし、デジタル一眼レフでプロが撮影した写真よりもクラスメイトに撮影してもらった写メの方が一番好きっていう出来事は多々あるかと思います。
1 Kaz 2023/11/17 14:52 犬の眼の真剣なこと。撮影はニューヨークのダッチェス郡のフェアーにて。
犬の眼の真剣なこと。撮影はニューヨークのダッチェス郡のフェアーにて。
1 Kaz 2023/11/16 14:23 色の派手さを少し(だけ)控えてみました。
色の派手さを少し(だけ)控えてみました。
1 Kaz 2023/11/16 14:14 撮りやすい雰囲気のモデルさんです。
撮りやすい雰囲気のモデルさんです。
2 シッポ座 2023/11/16 22:25 こんばんは、初めまして。写真を見て「Malena」でのモニカベルリッチを思い出していました。日本から一度も出たことのない人間ですが海外の空の色は違って見えてるのだろうな?と何度かポートレート写真を拝見し想像しています。とても色気を感じる女性で、それでいて撮りやすいモデルさんとのこと、楽しそうで羨ましくもあります。
こんばんは、初めまして。写真を見て「Malena」でのモニカベルリッチを思い出していました。日本から一度も出たことのない人間ですが海外の空の色は違って見えてるのだろうな?と何度かポートレート写真を拝見し想像しています。とても色気を感じる女性で、それでいて撮りやすいモデルさんとのこと、楽しそうで羨ましくもあります。
3 Kaz 2023/11/17 15:06 シッポ座さん、コメントありがとうございます。モニカさんを思い出すとはかなりの映画好きなのですね。彼女の映画を見る機会はアメリカではほとんどなく、たまに、あれっ、どこかでみた女優さんと思ったら彼女だったりします。最後に見たのは007でした。海外の空の色も日本とほぼ同じじゃないでしょうかね。東京、ニューヨークは同じに感じますし、ハワイとかフロリダも沖縄と似てるのでは。彼女は取っ付き難いモデルさんかなとも思ったのですが撮影しながら、このような感じの雰囲気を出してくれと頼むといい感じで演技をしてくれて楽しかったです。
シッポ座さん、コメントありがとうございます。モニカさんを思い出すとはかなりの映画好きなのですね。彼女の映画を見る機会はアメリカではほとんどなく、たまに、あれっ、どこかでみた女優さんと思ったら彼女だったりします。最後に見たのは007でした。海外の空の色も日本とほぼ同じじゃないでしょうかね。東京、ニューヨークは同じに感じますし、ハワイとかフロリダも沖縄と似てるのでは。彼女は取っ付き難いモデルさんかなとも思ったのですが撮影しながら、このような感じの雰囲気を出してくれと頼むといい感じで演技をしてくれて楽しかったです。
1 Kaz 2023/11/16 13:45 スケートボードの向こう側に人が写りこんでいたのをソフトの力を借りて消しています。
スケートボードの向こう側に人が写りこんでいたのをソフトの力を借りて消しています。