昆虫写真掲示板

昆虫写真をテーマにした掲示板です。作品の発表だけでなく、撮影方法や機材についての情報交換にもどうぞ。

1: 綺麗な色合いを1  2: 朝のモンシロチョウ1  3: 陽をあびて3  4: 朝日のイチモンジセセリ1  5: モンシロチョウ5  6: 明るい光1  7: あなたは美しい3  8: テングチョウ1  9: ミドリヒョウモン♀の暗色型1  10: ウラナミ葛花にたくさん。1  11: 気温の変化で1  12: チョウは美食1  13: ウラナミシジミです。1  14: チャバネセセリ1  15: ふわふわと穏やかに1  16: ベニシジミ6  17: イナゴ3  18: シルビアシジミ3  19: ツマグロキチョウ3  20: ホシホウジャク4  21: ガガンボ1  22: ウラギンシジミ3  23: キタキチョウ1  24: 名前が分かりません3  25: アゲハモドキの幼虫1  26: キタテハ4  27: ツマグロヒョウモン1  28: アブちっちゃ!3  29: 近寄る1  30: ハグロトンボ1  31: モンキチョウ1  32: ツマグロヒョウモン5      写真一覧
写真投稿

綺麗な色合いを
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 WG-4 GPS
ソフトウェア RICOH WG-4 GPS Ver. 1.00
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F6.5
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2592x1944 (900KB)
撮影日時 2014-10-18 08:07:56 +0900

1   W3   2014/10/18 10:28

チョウはヤマトシジミの♀だと
思います。
朝陽に当たる表翅は
微妙な変化を呈してくれます。
少し補正値が効き過ぎではと思います。



コメント投稿
朝のモンシロチョウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1366 (360KB)
撮影日時 2014-10-17 06:55:03 +0900

1   stone   2014/10/17 20:42

冷たい朝の空気にじっとしているモンシロチョウ
朝日が当たるのを待っているようでした。

コメント投稿
陽をあびて
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3200
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Macintosh
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1092x765 (280KB)
撮影日時 2014-10-15 14:35:14 +0900

1   W3   2014/10/17 19:19

ヤマトシジミ。
小さい個体どうし、陽に照らされて
熱いのでしょうかね?
小型のシジミチョウの中でも特に
小さい種です。
11mmから14mm位。

2   stone   2014/10/17 20:45

秋の背景、重厚な黄色いいですね。
シジミチョウの存在感が素晴らしい。
(今回は画像サイズがちっちゃいですね?!)

3   W3   2014/10/18 10:16

stoneさん
おはようございます
わたし自身もおやおや〜〜、大変小さい
画像になっとぞ〜〜、しかし訂正が
出来ないので〜。
最後のクリックには注意しないといけませんね。

コメント投稿
朝日のイチモンジセセリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1366 (552KB)
撮影日時 2014-10-15 07:50:21 +0900

1   stone   2014/10/15 16:34

キラキラ輝いてます。

コメント投稿
モンシロチョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3200
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Macintosh
レンズ
焦点距離 270mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 110
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2547x1693 (918KB)
撮影日時 2014-09-28 16:24:49 +0900

1   W3   2014/10/14 05:28

日本の蝶で、最も多く見られる種です。
撮るときに、どのようにすると美しく納められるか
試してみるのに良い種です。
高価な機器でない?のにここまで、とれるなら
十分だとおもいます。

2   stone   2014/10/14 15:36

これは凄い素晴らしい!
三つも入りますか、しかもそれぞれ個性的なポーズに美しい個体@@!
うわっSS1/500sec....1/1500くらいかと思いました。
素晴らしいカメラワークですね!
(ほんのちょっと明るく補正して、花色が美しくあれば完璧です。)

3   W3   2014/10/14 20:14

stoneさん
コメントをありがとうございます
チョウ達の飛ぶ様を見ながら、最高の位置で
とれたのですが、花には明るさが不足の時刻、
光線不足は残念です。補正値は難しいです、
此れからもご教示を御願い致します。

4   stone   2014/10/14 20:28

こんばんは
>光線不足は残念
白く飛ばしてしまうより、渋く撮った方が良いといいますかマシですよね。
私のモンシロは白くし過ぎて、補正がおっつきませんでした。
でも、こちらの飛翔モンシロ作品は如何様にでも変化できそうです。
このままじゃ「残念」と思ったならば、パソコンで様子変えしてあげればいいのです。
それをデジカメ写真の現像と言います。撮影者の意図に沿って様子変えしていいのですよ。
Photoshopエレメンツ等、編集ソフトをお持ちなのですから!

5   W3   2014/10/15 08:47

stoneさん
おはよう御座います
内陸部では、冷え込んだようですW3宅庭先温度計で
6時ごろに11℃位でした、チョウたち大丈夫ですかね??。
コメントを有難うございます、Photoshopエレメンツ等で
少し変化を加え自然に近い雰囲気にしたいですね。
そのときは、またご教示をよろしく。

コメント投稿
明るい光
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1366 (485KB)
撮影日時 2014-10-12 10:07:11 +0900

1   stone   2014/10/13 20:10

ホシアサガオにモンシロチョウ。
綺麗な朝日を撮ろうとしたら少しハイキーになりました。
もひとつ絞るかSS上げたらよかったです。

コメント投稿
あなたは美しい
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD14
ソフトウェア SD14 1.08
レンズ
焦点距離 106mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2849x2240 (735KB)
撮影日時 2014-10-07 09:40:24 +0900

1   W3   2014/10/13 04:59

見晴らしのよい、ところの花を選んで
吸蜜、あなたは花から花に忙しく飛びます
貴女の重さで時々茎は弓なりに
お花は下向きに吸蜜できず、慌てる様は格別?
チョウはツマグロヒョウモン雌。

2   masa   2014/10/19 10:26

お写真もですけれど、コメントが素晴らしい!
W3さん、詩人ですね。

3   W3   2014/10/29 21:40

masa さん
こんばんは
コメントを頂いていまして
大変失礼をいたしました、申し訳ございません
ミツバチマーヤ、梅香郷等沢山の思い出の
コメをおもいだしますし、蝶達の終齢からサナギに
なる地を求めての移動距離をも教えていただいた
記憶が昨日ようです。
今年は、ジャコウアゲハのサナギ、幼虫。
オマノスズクサの生息地が見つかりました
今後ともなにとぞ宜しく御願い致しなす。
岩木山からのシリーズは楽しみです。

コメント投稿
テングチョウ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 WG-4 GPS
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Macintosh
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F6.2
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1152 (669KB)
撮影日時 2014-10-11 11:55:46 +0900

1   W3   2014/10/11 18:42

年1回、5月から7月に出現して夏は休眠し、
秋に一時活動してふたたび冬眠、翌春産卵し
姿を消すそうです

参考文献:原色日本蝶類図鑑

コメント投稿
ミドリヒョウモン♀の暗色型
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3200
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Macintosh
レンズ
焦点距離 220mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2547x1693 (713KB)
撮影日時 2014-10-11 11:42:57 +0900

1   W3   2014/10/11 18:28

ミドリヒョウモンは年1回暖地では5月下旬から6月中旬、
高地・寒冷地では7月上旬から8月にかけて姿をみせる。
暖地のものは盛夏には休眠し、秋にふたたび活動するそうです。

参考文献:原色日本蝶類図鑑

コメント投稿
ウラナミ葛花にたくさん。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1366 (545KB)
撮影日時 2014-10-10 12:48:08 +0900

1   stone   2014/10/10 18:29

川原の葛の森にウラナミシジミがたくさん舞っていました。
ヤマトシジミがいっぱい?と思ったら見る蝶見る蝶、みんなウラナミシジミ。
大移動してきたようです。
翅の表がちらっと見えているショットを選びました。

コメント投稿
気温の変化で
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 WG-4 GPS
ソフトウェア RICOH WG-4 GPS Ver. 1.00
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.1
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 791x746 (407KB)
撮影日時 2014-10-09 11:09:33 +0900

1   W3   2014/10/10 06:36

チョウはヤマトシジミで、珍しくないと
思います、ミヤコグサを食草とする地域では
草地環境の悪化により特に減少が著しい
そうです、気温の変化で(良くわかりません)表翅が
こんな色に変化しています。

コメント投稿
チョウは美食
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 WG-4 GPS
ソフトウェア RICOH WG-4 GPS Ver. 1.00
レンズ
焦点距離 6.9mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F5.3
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1092x819 (468KB)
撮影日時 2014-10-09 10:44:07 +0900

1   W3   2014/10/10 06:25

タテハは、以前夕日をあびながら、
完熟の果物(柿)に群がると記したとおもいますが
今日は、落ちた柿を口吻で美味しそうに食しています。
穏やかに近づけば逃げませんでした。
チョウはアカタテハのようです。


コメント投稿
ウラナミシジミです。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1366 (446KB)
撮影日時 2014-10-09 08:06:18 +0900

1   stone   2014/10/9 19:34

やっと見つかりました。
9月半ば頃に初見、以後見つからずに10月に入っちゃいました。
でも独りきり。去年はまとまっていっぱいいたのにな。

コメント投稿
チャバネセセリ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Paint Shop Pro Photo 11.30
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1997x1331 (291KB)
撮影日時 2014-10-09 12:43:00 +0900

1   mukaitak   2014/10/9 19:24

明るいコスモスに地味なチャバネセセリが似合います。

コメント投稿
ふわふわと穏やかに
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3200
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ
焦点距離 210mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1086x900 (324KB)
撮影日時 2014-09-24 14:33:18 +0900

1   W3   2014/10/6 22:25

オオヒカゲの
飛ぶすがた、表翅のピン、全体が
良くないですが、この蝶が翅をたてた姿を
以前ご紹介しました、今回はふわふわと
飛翔する姿です。曇天で今にも雨が降りそうな
ぽっりぽっり落ちてきました
表翅は閉じて止まり、開くのはないと
思います。珍しい蝶になりました。
大きさ:33mm〜42mm位
『前翅の長さで、前翅の付け根から先端までななめに計った長さ。』

コメント投稿
ベニシジミ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 WG-4 GPS
ソフトウェア RICOH WG-4 GPS Ver. 1.00
レンズ
焦点距離 16mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2547x1433 (792KB)
撮影日時 2014-10-04 09:36:32 +0900

1   W3   2014/10/5 15:23

ちょっとした緑地が有れば、いたるところで
飛ぶ姿を目にします、撮りました。
葉の上に、ムシの幼虫でしょうか
描写力は良いと思います。



2   stone   2014/10/6 01:30

ベニさんとても初々しくて可愛いです。
での周りのチビ虫が邪魔してます^^;
「アワダチソウグンバイ」かと思います。葉っぱを白く虫食いにして枯らしてしまいます。この葉っぱもだいぶ食われてますね。
花壇の花にもよく付いて、めっちゃ駄目にしちゃいます。

3   W3   2014/10/6 13:09

stoneさん
コメントを頂きありがとうございます。
ムシに気づかず納めたのが少し残念です
機器:
この描写もよく切れて良いとおもいます。

4   stone   2014/10/6 20:02

「切れ」というのがよく分かりませんが、ソフトな描写の中に精緻な空気感を感じます。
シャープ過ぎず、視覚的に素直なピント描写をするカメラですね。
昆虫写真にありがちな、硬すぎる画像だと蝶の翅の裏に回る空気を感じられず、そこに貼り付けたようになってしまいますが、それがありません。
エッジの綺麗な良いコンデジだと思います。

>少し残念です
時にはレタッチされてもいいかもしれませんね。
Photoshop Elementsのスタンプツール等、ゴミ消しが簡単にできること多いです。
葉っぱも白い傷みを消すと見違えますよ。きっと。

5   W3   2014/10/6 22:00

stoneさん
こんばんは、Photoshop Elementsの優れた道具のコメントを
ありがとうございます。
>シャープ過ぎず、視覚的に素直なピント描写をするカメラですね
>切れ」というのがよく分かりませんが
 簡単に切れが良いと表現したのですが
よくありませんですね。『鮮明にピント描写する。より鮮明に』WG−4には超解像処理を行う機構があります。他の機器はどうでしょうか?。
超解像処理をONにしています。
コメントをありがとうございます。
SIGMA SD14 長い間休息中です、ツマグロに間に合えば
活かしたいです。
 

6   stone   2014/10/6 22:52

切れが良いショット。
鮮明で鮮烈で、ダイナミックな豪快さと優れた構図、優れた遠近感。って感じでしょうか
垢抜けたアメリカンなショットって気がします。ピントだけの事ではないと思います。

機械は使わないと壊れてしまったり、本調子に動かなくなったりしますよ。
あるじに放って置かれて「長い間休息中」とっても可哀想ですね。

コメント投稿
イナゴ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 WG-4 GPS
ソフトウェア RICOH WG-4 GPS Ver. 1.00
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1920x1080 (790KB)
撮影日時 2014-10-03 11:57:49 +0900

1   W3   2014/10/4 14:27

コバネイナゴでしょうか?、良く存じません
ご教示を御願い致します。
荒れ地の草むらで出会いました。

機器:レンズ 4.5〜18mm(35mm判換算約25〜100mm)
イナゴ?で最大に引いて撮ってみました。






2   stone   2014/10/4 19:00

体の模様は幼生のためまだ出ておりませんが、
涙の跡模様はしっかりとあります。このお顔はツチイナゴですね。

3   W3   2014/10/5 05:21

stoneさん
おはようございます、昆虫の名前を
ありがとうございました。
このイナゴは初めて、出会いました。

コメント投稿
シルビアシジミ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 WG-4 GPS
ソフトウェア RICOH WG-4 GPS Ver. 1.00
レンズ
焦点距離 5.9mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F3.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1152 (819KB)
撮影日時 2014-10-03 15:49:25 +0900

1   W3   2014/10/3 22:17

絶滅危惧種Ⅰ類
河川敷等の草刈りが大型機械で行われてから
急激に、減少したと思われます。姿が見えません
春の5月6日ごろ、9月15日頃の草刈りで
年々減少しており数える程飛んでいます。
大きさ:10mm〜12mm位
今回、夕方で度々姿を見失いやっと納めた。



2   stone   2014/10/4 18:53

華奢な体のシジミチョウですが
シルビアシジミさん、アップで見ると農夫のような逞しさがありますねー。素晴らしい。
少なくなったとはいえ、よくお会いになりますね。
大阪の淀川流域で見つけたこと、ありません。
都会近いといないのかもです。自然史博物館のHPで探してみましたが名前のみ記載。
昔は居たってことの気がしました。

3   W3   2014/10/5 06:09

stoneさん
おはようございます。
昆虫の居場所を探し出すには時間を要しました。
好きなお花が有るか花が残っているか
根気良く探しました。ミヤコ草も極少なくなりました
食草は刈り取られ卵も処分される、同じ作業が毎年
繰り返されればばチョウは絶滅です。
草刈りがなかったときは沢山いました。
>今回、夕方で度々姿を見失いやっと納めた
夕方は間違えです、午後4時前でした
すみません。コメントをありがとうございます。



コメント投稿
ツマグロキチョウ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 WG-4 GPS
ソフトウェア RICOH WG-4 GPS Ver. 1.00
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (659KB)
撮影日時 2014-10-03 14:03:28 +0900

1   W3   2014/10/3 22:03

絶滅危惧種Ⅱ類
秋には越冬のため、樹林部へと移動するそうです。
大きさ:18〜21mm位
参考文献:日本のチョウ 誠文堂新光社

2   stone   2014/10/4 18:42

ツマグロキチョウ、綺麗...!
足もすっきりスタイルがいいですね。会いたいなあ、二年くらい会ってません。
これはSIGMA SD14で撮ってほしかったなあ^^お持ちでしたよね?

3   W3   2014/10/5 06:26

stoneさん
おはようございます
コメントをありがとう御座います
チョウを発見するのが大変です、以前は
3頭(匹)から4頭(匹)が群れで居ました
近頃は、1頭(匹)を時々(運よくて)みるだけで、
直ぐに飛び上がり逃げるのです。(または雑草の葉裏に
逃げます)
>これはSIGMA SD14で撮ってほしかったなあ^^
 このチョウが2から3頭(匹)居ればこの
  機器が使えるのですが〜〜〜。
 

 

コメント投稿
ホシホウジャク
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3200
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1504x1125 (536KB)
撮影日時 2014-10-02 11:56:00 +0900

1   W3   2014/10/2 14:11

突然、この昆虫の翅の音
コスモスからコスモスに吸蜜行動
速い、直ぐ次の花、速い行動にピンが来ません。
次の花は此れかな??、予測しての
撮影は、駄目でした。


2   stone   2014/10/2 20:31

野原のコスモスなんですね
健気な咲き姿にうたれます。雨が降りそうです、コスモス頑張れ。
ホウジャクの食事描写、カメラ操作は忙しいけれど(MF専門なので)面白いですね。

3   W3   2014/10/2 21:12

stoneさん
こんばんは
今日は曇り時々雨。
出かけて、畑の一角でお花に吸蜜中の
ホウジャクに出会い、追いかけて
一枚を納めました。
>野原のコスモスなんですね
農家の畑に咲いていたコスモスです。
(大きな柿の木の下で咲き誇る)

4   youzaki   2014/10/5 17:08

今晩は
小さな蛾を上手く撮られ素晴らしいです。
私も似たのが撮れまいたが名前が?でした。
オオスカシバかと思いましたが色が違い判りませんでした。
ホウジャクでした、名前を思い出しました。

コメント投稿
ガガンボ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 WG-4 GPS
ソフトウェア RICOH WG-4 GPS Ver. 1.00
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.9
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 2048x1152 (439KB)
撮影日時 2014-09-28 17:14:12 +0900

1   W3   2014/10/1 23:23

正式な名前が分かりません。
撮影地は紫蘇畑で、時刻が夕方で薄暗く
ピンが撮れませんでした。


コメント投稿
ウラギンシジミ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17122
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8192sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2540x1693 (305KB)
撮影日時 2014-09-28 13:08:21 +0900

1   masa   2014/10/1 22:30

チャノキで日向ぼっこです。
ビカビカと飛びまわってなかなか止まってくれませんでしたが、
一たび止まるとかなり接近しても逃げません。

2   stone   2014/10/2 20:27

masaさん、ご登場久々!
とても嬉しいです。
微妙な描写にコメントし辛いけど...。1D Xも露出失敗するんですね。
モニタがダメになったのかと思うほどの、不思議なハイライトです。

3   masa   2014/10/5 07:28

stoneさん、ありがとうございます。
見抜かれてしまいましたね。この直前、暗いお寺の境内で撮っていて、ISO1000のまま陽射しを目一杯浴びたウラギンを撮ってしまいました。カメラがシャッタースピードを極限まで上げてくれて何とか見える絵になったのですが、それをまたレタッチで暗くしたり・・・弄り過ぎました。
スミマセン、記録写真ということでお赦しを。

コメント投稿
キタキチョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3200
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 270mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 6016x4000 (7,523KB)
撮影日時 2014-09-26 13:26:56 +0900

1   W3   2014/10/1 10:25

キタキチョウの
裏翅の斑点が面白いので
撮りました。
少なくなりましたツマグロキチョウと
キタキチョウは裏翅を観察すると
判別できます。

コメント投稿
名前が分かりません
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 TG-3
ソフトウェア ViewNX 2.7 W
レンズ
焦点距離 5.5mm
露出制御モード 低速プログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1500 (1,578KB)
撮影日時 2014-09-30 12:36:43 +0900

1   mukaitak   2014/9/30 19:33

エダシャクの仲間かと思いますが名前が分かりません。
どなたかご存知でしたら教えて下さい。

2   stone   2014/9/30 20:14

こんばんは
シャク蛾いっぱい。
この中にいるかな、と見てみると「ヒトツメカギバ」のような~。

http://outdoor.geocities.jp/nabenight/05tyuu1siro.html

3   mukaitak   2014/9/30 20:21

stone さん、早速のご教授有難うございます。
「ヒトツメカギバ」、ばっちりです。それにしても蛾は蝶に比べて
種類が多くて大変ですね。

コメント投稿