キヤノン EOS 5D Mark III 作例

EOS 5D Mark III

2012年3月22日発売

EOS 5D Mark IIIの仕様

雑
雑
雑
雑
kusanagi 参考までに、 ONE・・・ https://www.one-line.com/ja/standard-page/ocean-network-express  
kusanagi 無題  
kusanagi 無題  
雑
雑
kusanagi この日本という国は...  
kusanagi AF標準ズームレンズでの撮影。ほぼノーファインダー的なハイアイポイント撮影です。カメラと顔面 は数十センチは開いていますので、カメラを持つ...  
2015のビーチ Ⅱ
2015のビーチ Ⅱ
EF24-70mm f/2.8L II USM
F.344 海底の地形が良いのか適度な波を利用して楽しんでいました 大砲でなくても撮れることが有難い   裏街道 こんにちは。 本場のハワイと日本とは波が違うんでしょうね、画になります。   F.344 コメントありがとうございます 裏街道さん 島の北サーフインの有名地はこのレンズでは撮れないので手ごろな所でした 岸側に岩場があるのに自在に方向転換し近くに寄ってくれ上手な人でした  
F.344 ハワイ サンディー・ビーチにて   S9000  このまんま、ワンちゃんもいっしょにざぶんと海に飛び込みたいところですね。これで3月というのが、まさに常夏の島でうらやましい・・・   裏街道(尾張一宮) こんばんは。 砂浜に点々と岩が顔をのぞかせているんですね、注意が必要です。 ペットのワンちゃんが疑いの眼を向けているようで楽しいお写真だと思います。  
2015のビーチ
2015のビーチ
EF24-70mm f/2.8L II USM
あの時のハワイ
あの時のハワイ
EF24-70mm f/2.8L II USM
Kaz ああ、暖かそうで幸せな風景。 ハワイにまた行ける日はいつになることやら。 この季節とコロナの状況下ではHD内の在庫画像の 掘り起こしぐらいしかやることが無いですね。   F.344 コロナと寒さで自粛中・・・ HDを遡って古いのを見直しています   S9000  こんばんは。水着の女性たちにドキリとしますが、シルエットで品よい仕上がりですね。  今年の夏はどうなる...  
F.344 めったに出会えない鳥と聞き 撮りに行った記憶 あれから何年も経ち名前を忘れてしまった 皆さんが鳥を投稿されるので古いのを探してみました   S9000  こんばんは。あの!美しい!今まで見たこともない!何と!  オジロビタキでしょうか。幻想的な背景ボケとあわせて、F.344さんならではの、宝物の一枚ですね。   裏街道  こんばんは。 撮り手がOKを出すまでジッとしていてくれればねぇ~無理な要求です。 実にキッチリ撮られたお写真だと感じます。  
可愛い鳥
可愛い鳥
EF300mm f/4L IS USM +1.4x
ありがとうございました
ありがとうございました
EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM
ポゥ 連投、たいへん失礼いたします。 子供が生まれてから、我が家の年賀状は私自身が写っていない写真を使っています。 カミさんがいて・・・子供がいて・・・二人を撮ってる私がいる。 そのことを、健やかで恙なきことを報せる便りとしたい、と思ってるからです。 あがた...  
我が家の年賀状
我が家の年賀状
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
2018シーズン・流し初め
2018シーズン・流し初め
EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM
ポゥ 祝・掲示板復活。やはり毎日ここに投稿しないと張り合いみたいなものがありません。 2018シーズンの流し初めです。 まだ飛来数が少なくシャッターチャンスが貴重であり、練習をしてるともったいないので いきなり限界シャッタースピードで撮影です。 流し撮りは夏の草...  
一耕人 今では電話をかけても出てもくれません( ノД`)シクシク…   F.344 DNAの繋がりがあることがなによりと思います どうか大切に見守ってやってください   知多の裏街道 おはようございます。 Exif情報を眺めながら混乱しております。 お子ちゃま?お孫ちゃま?ひ孫ちゃま?・・・・でしょうか。(;^_^A  
木漏れ日
木漏れ日
EF70-200mm f/2.8L IS USM
あの頃・Ⅴ
あの頃・Ⅴ
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
ポゥ あがたの森の撮影に足を運ばせる原動力は 中庭の枝垂れ桜であり、銀杏ですが 「ここがここである」ことの最大の由縁は ヒマラヤスギの並木。それ以外のなにものでもない気がします 通年、何色に染まるわけでもない常緑針葉の大樹 しかし、雄弁に四季を語りかけてくる、岳都のシンボル  
ポゥ お送りしている「あの頃」シリーズですが、 今シーズン撮影したあがたの森秋風景では、 いくら見返してみても「あの頃・Ⅱ」に匹敵するものが撮れていません。 私としては、今年の秋写真は、Ⅱと、美ヶ原の...   読者 その程度の自己満足では伸びるものも伸びませんよ。  
あの頃・Ⅳ
あの頃・Ⅳ
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
あの頃・Ⅲ
あの頃・Ⅲ
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
ポゥ 秋雨が、サラサラという生来の声で鼓膜の奥に囁きかけ やがて、蓄積した音色の結晶が、デジャビューを映しだしていた 確か、夕べまでは快晴を報せていたはずの、朝   Ekio ポゥさん、こんばんは。 一目で分かる「ポゥさんのブルー」、雨で濡れた「あがたの森」の魅力を引き出していますね。 少し絵を傾けたのは窓の入り具合を考慮してのことでしょうか?  
ポゥ いい瞬間でした。 あまりにも「瞬間」すぎて、構図を詰めるいとまがありませんでしたが、 その、「雑」ぶりが、意外とリアリティに繋がった気がします。 第一印象をさらに昇華させようとして試行錯誤しても...  
あの頃・Ⅱ
あの頃・Ⅱ
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
あの頃
あの頃
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
ポゥ 「あの頃」。 そんな風に懐かしめる甘酸っぱい時代は、自分には無かったはずなのに。 憧れを、デジャビューへと変換してゆく、あがたの森の四季。 例によって「網戸フィルター」で撮影。 あがたの森の網戸は樹脂製ではなく金属製だからなのか、 天候や時間帯による反射加減で...  
ポゥ 塑像の足場の御影石台座を利用したリフレクションです。 あがたの森に春と秋が来るたびに撮影したくなる構図です。 本当はもう少し上下アングルを落としたいところですが、 それをやると「台座の縁」が写り込んでしまうので、ズームとアングルの妥協点を...   MacもG3 まっことに見事なリフレクションです。 色づいたイチョウに柿の木が秋を...  
朝
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
銀杏銀河の降る夜に
銀杏銀河の降る夜に
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
ポゥ 黄葉の進み具合を下見に行った際に撮影した写真です。 あがたの森は、利用者がいれば最終22時まで開館しており、 そんな日は、窓明かりと街路灯のコラボが枝垂れ桜やこの銀杏を浮かび上がらせます。 夜景撮影は私にしてみれば専門外もいいところですが「綺麗だな」と思って、撮ってみました。   Ekio ポゥさん、おはようございます。 こちらは中庭ですね。夜の校舎は以前訪れた際の印象とは全く違ってシルエットの...  
ポゥ あがたの森を訪れるカメラマンの第一印象を欲しいままに独占し、ファインダーを惹きつけるこの手延べガラス窓は、 多くのドラマを、時に青春そのものの陽射しで、時に透き通るような淡光で、浮かび上がらせてきた。   Ekio ポゥさん、おはようございます。 流石の構図ですね。窓からの光をいかに扱うか、ポゥさんならではの扱いです。 人生を語ってくれそうな背中を優しく包み込む光、最高のタイミングです。  
秋
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
秋薔薇
秋薔薇
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
ポゥ Ekioさんの >ポゥさんの「あがたの森」も思い出しつつ・・・ というリクエストにお応えしての(?)、『あがたの森』です。 こと春と秋は「行かない訳がない」というほどの撮影スポットです。...   Booth-K アンダー補正で...  
ポゥ 大町市・霊松寺にて。 「霊松寺 観音」とGoogle検索すると...  
光渦
光渦
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
「『花束』の肖像画」
「『花束』の肖像画」
EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM
ポゥ この日の美ヶ原は焦点距離を変えながら色々なシーンを切り取ってみましたが、 撮影イメージとマッチした一枚、という意味で、地味だけど気に入っている写真です。 逆光から真上光への移ろい時ならではの描写だと思っています。   Booth-K@スマホ 不思議な世界観、海の中のクラゲのようにも見えます。生きているという感覚を強く感じます。   ペン太  思いっきりアンダーに振って  漆黒の中で微かに輝く光苔の様...  
ポゥ 大町市・霊松寺の、裏庭にある小さな池にて。 ハーフND(ハ...  
禅の彩
禅の彩
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
寄り添う季節へ
寄り添う季節へ
EF70-200mm f/2.8L IS II USM
ポゥ ここのダケカンバの群生地は、地形全般としては平面的ですが、 わずかばかりの起伏が、無いこともありません。 日の出時は、その起伏に応じて日照の時間差が生じます。 その差、つまり『「光」景』を、ねらいます。   Booth-K 前作に、更に「光と影」のメリハリを付けて、朝の光が少しづつ移動していくのを見ているようなリアリティを感じますね。光に浮かび上がる大陸、タイトルも含め納得のお写真です。   Ekio ポゥさん、こんばんは...  
浮遊大陸
浮遊大陸
EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM
blue requiem
blue requiem
EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM
ポゥ 宣言どおり、これから望遠ズームメインで投稿します。 blue requiem・青の...  
ポゥ 美ヶ原高原のこのポイントは、まるでスノーボードのハーフパイプ...  
七千尺大地~The Kingdom~
七千尺大地~The Kingdom~
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
七千尺大地の鼓動
七千尺大地の鼓動
TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
心拍子の中で
心拍子の中で
EF70-200mm f/2.8L IS II USM
Summer to come back
Summer to come back
EF70-200mm f/2.8L IS II USM
エゾメバル 楽しそうな表情、顔にかかる髪、一緒に踊る仲間、観客、と見ていくと ポゥさんのご意見にぴったりとあてはまっています。 貴重なご意見、今後の参考にさせていただきます。  
踊子の器量 partⅡ
踊子の器量 partⅡ
EF70-200mm f/2.8L IS II USM
看板娘がゆく 東京ver
看板娘がゆく 東京ver
EF70-200mm f/2.8L IS II USM
商品