キヤノン EOS 70D 作例

EOS 70D

2013年8月29日発売

EOS 70Dの仕様

S9000  シロハラがツグミやカワセミを追い払うところ...  
ハクセキレイもまた獰猛
ハクセキレイもまた獰猛
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
youzaki 散歩道の途中の小山のフジの花を撮りました。 海岸に面した15mぐらいの小山で散歩での通り道です。   masa 柔らかそうで瑞々しい藤の新葉ですね。 私は山で採ってきた薄紫色の藤の花房を天婦羅にして食べます。 白い花もきっと食べられると思います。 食いしん坊は、実を見ても、花を見ても、若葉を見ても、すぐ食べることばかり考えてしまいます。   youzaki masaさん コメントありがとぅ御座います。 毎年咲く白いフジ...  
S9000  こちらも初撮影です。しかし今まで、ムクドリだと思って見逃していた可能性も高い・・・  この場所で後日、「クロツグミ見ませんでした?」と人から尋ねられたので、人気の鳥かもしれません。  
クロツグミ見参
クロツグミ見参
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
キビタキ到来
キビタキ到来
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  メスは昨年秋に撮影しましたが、オスは初めて撮影しました。  精密にフォーカスあわせする前に逃げられまして、その後は出会えてません・・・   masa オレンジ色の喉を膨らませて、精一杯囀っていますねぇ 「ピーリ、ピッピュルリ、ピッピュルリ・・・」という可愛い声が聞こえてくるようです。  
youzaki 散歩で足元を見ると黄色い小さい花の上にヒルサキツキミソウが咲いていました。 小さい黄色い花の名前は?   masa 黄色い小さ花は、”コメツブツメクサ” ですね。ヨーロッパ~西アジア原産の帰化植物です。1930年頃から日本全体に広がっています。   youzaki masaさん コメントありがとぅ御座います。 早々に花の名前をお教えて頂き感謝します。 この花散歩道の公園で繁殖して管理人が困っていました。 野に広...  
youzaki レンズ300mmでは無理でした。 少し遠くのチュウシャクシギを双眼鏡で見つけましたが写真は上手く撮れませんでした。   エゾメバル シギを見られていいですね。 少し遠すぎたのでしょうか?   youzaki エゾメバルさん コメントありがとぅ御座います。 シギはマイナーの鳥で...  
youzaki 散歩で対岸を見た感じはこんな風景です。 風景は苦手ですが撮ってみました。  
youzaki 名前は? 赤色をUPしました。  
youzaki 名前は? ガザニアと思っていましたがこちらの名前の様です。 沢山の種がありよく判りません。  
赤色の花
赤色の花
28-300mm
youzaki 畑で咲いていた赤い花です。 ガザニア? オスペルマム? 名前は忘れました。   youzaki 自己レス・・ 誤記の訂正 誤 オスぺルマム?  正 オステオスペルマム?  
S9000  今回はペイント合成ではなく、一枚撮りです。夫婦なかよく?巣材集めの図。むかって右の個体が草切れ、左の個体が泥をすくうの図。  巣への往路は口がふさがっているので、巣材収集場所への復路でががががっと虫を捕食するのでしょうかね。この河床は干潮時にしか露出しないので、チュンバメたちも大忙しです。  
チュンバメ・巣材集め
チュンバメ・巣材集め
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
測距エリア自動選択モードで撮るクマンバチ
測距エリア自動選択モードで撮るクマンバチ
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
ただいまカーボローディング
ただいまカーボローディング
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
与一野しだれ桜
与一野しだれ桜
135mm F1.8 DG HSM | Art 017
S9000  広島県安芸太田町にて。  残念ながら満開時期を逃してしまいました。  
S9000  と思える、数秒続いたからみあい。  おかげ様で何カットか撮影できました。   youzaki 難しいシーンを見事です、脱帽します。   S9000 youzakiさん、おはようございます。おほめいただき恐縮です。 このツバメたち、社屋を営巣に提供している篤志的な会社から飛び出してきて、こうやって争っ...   F.344 二羽を撮れることに驚きです 春にだけのシーンでしょうかね・・・?  
せめぎあい?
せめぎあい?
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
じゃれあい?
じゃれあい?
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  と思える軽い接触。   youzaki 難しい写真を上手く撮られ脱帽します。   S9000  こちらにもありがとうございます。  翼を水平に広げている、奥のほうの個体がこの支線にとまっていたところ、むかって右の個体がやってきて、こういう体制になりました。  人間から見ると、右の個体が「おい、さぼってんじゃねーよ」とは...  
S9000  広げて両翼25cmを打ち振って飛び立つカワセミ「ベー君」。  もう3週間もカワセミを見かけていませんが、それは彼らが...  
カワセミの翼開長
カワセミの翼開長
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
ツバメの翼開長
ツバメの翼開長
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  ベー君・おしゃまさんのペアは、しばらくの間、いろいろ模索していたようですが、新たな繁殖場所を求めるべく去っていったようです。  わずかながら桜とコラボする撮影もできた2022春でした。いつの間にやら真夏日が発生するほどの陽気に。   F.344 3/24 頃は花も蕾 急に気温が上がり花の期間は駆け足で北上・・・ 今は葉っぱで身を隠せる頃になったことでしょう 抱卵の頃は出会う機会が少なくなりますね  
さらば愛しのカワセミたち
さらば愛しのカワセミたち
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
ノビタキきたる
ノビタキきたる
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  そして去る、の図。  ジョウビタキは、秋に渡来してくると早速に縄張り争いをしますが、キビタキは秋も春も、移動の途上なので、そうした争い行動は見られず、同じ枝に複数個体とまっているいるのをよく見ます。  ジョウビタキも、日本海の孤島などで渡り途上に...   S9000  すみません、文中のキビタキは、ノビタキの間違いでした。  
youzaki 小さい花で撮り難いです。 鉢の中で咲いていました。  
鉢の中のユキワリソウ
鉢の中のユキワリソウ
EF-S60mm f/2.8 Macro USM
ノビタキリターンズ 2022
ノビタキリターンズ 2022
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  ノビタキ帰ってきました。といって、広島市内は通過点なので、1,2週間滞在してくれればよいほうで、昨年は4月9日に初認して、5月初めを最後に見なく...  
S9000  桜も散りまくる時期になりまして、花吹雪、花筏の撮影が楽しめます。花吹雪撮影は毎年ああだこうだと試してますが、単純な答えは「風を待つ」。   F.344 暗部を選択で 花吹雪 効果的な表現ですね   S9000 F.344さん、おはようございます。コメントありがとうございます。 毎年、桜のピークを逃して...   裏街道 こんに...  
これぞ男の花道言うことなし 2022春
これぞ男の花道言うことなし 2022春
TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
花とともに去りぬ
花とともに去りぬ
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  ソメイヨシノが満開となる頃に去っていくジョウビタキ。  桜とコラボ撮影するには、河津桜や彼岸桜などの早咲き桜とあわせるのが得策ですが、今回はソメイヨシノとのコラボ。  今のところ、4月3日に京都市内でオスの個体を見かけたのが、今シーズン最後のジョウビタキ目撃でした。  
youzaki 庭の端に鉢植えで置いていました。 薬用で知られて植物ですが毒にもなる様です。  
youzaki 色、青、ピンクといろいろな色のハナニラがランダムに庭、路肩、畑で咲いていますがこの色だけはプランターで大事にされています。 何処から球根を取り寄せたとか・・   Ekio youzakiさん、こんばんは。 ハナニラも随分と色の種類が豊富なんですね。驚きました。 まるで別の種類のように鮮やかです。   youzaki Ekioさん コメントありがとう御座います。 少し珍しい色のハナニラです。 そっくりの黄色いクロッカスも咲いています。  
ベー君おっかけ
ベー君おっかけ
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
youzaki 畑に咲いていました、種類違いです。 名前は忘れました。  
youzaki 畑に咲いていました。  
畑のチュウリップ
畑のチュウリップ
EF200mm f/2.8L USM
ブシュキニア?
ブシュキニア?
EF200mm f/2.8L USM +2x
youzaki よく見る花ですが名前は? NETで調べましたが自信無しです。  
youzaki 庭に2本咲いています、名前は? 調べてもよく判りませんでした。 たぶんこの名前の花かと思います。   S9000  こんにちは。  カラフルな背景ボケからも、色彩にあふれる素敵なお庭と拝察します。すばらしいですね。  庭のない生活を続けて40年ほどになりますが、野鳥と野草に出会う河原が今は私の庭・・・   youzaki S9000さん コメントありがとう御座います。 私も庭の花より野山の花や鳥のの観察がすきです。 年齢で好きでも出て歩けません・・  
ブシュキニア
ブシュキニア
EF200mm f/2.8L USM +2x
コゴメザクラ
コゴメザクラ
EF200mm f/2.8L USM
youzaki ユキヤナギに似ていますが家の花と違うようなのでコゴメザクラと思います。 散歩の途中塀越しに撮らせて頂きました。  
S9000  たまには山野草。ここにはウグイスやヒヨドリはいましたが、撮影できず。   youzaki 山野草はすきです。 鑑賞に行けないので写真を拝見して楽しませて頂いています。   S9000  こんばんは。お楽しみいただき、幸甚の至りです。  この場所のカタクリは、まだ少し早いようでしたが、鑑賞者、撮影者が我が家以外に数組いました。カタクリの前ボケ、後ボケで構成できるような盛りは、...  
カタクリ
カタクリ
180mm
S9000  ほんとかどうか知らない。  さはさりながら、花開く春。   裏街道 こんばんは。 山桜でしょうか、青空を背景に枝のてっぺんに咲く兄弟という感じがします。   S9000  こんばんは。コメントありがとうございます。  薄墨桜、だったかもしれません。  兄弟とはよいものですな。死んだ次兄の年齢を越して20年たちましたが、いつまでも兄は兄、です。  
S9000 広島県安芸太田町安野にて。今年初のチュンバメ撮影(笑) 周囲では、少なくとも3月20日に広島市内で初見したという人もおり、毎年おおむね3月20日頃に出現するようです。  秋にツバメが去った後の飛翔仰角撮影は、ミサゴくらいしかしていないので、ちと難しかったです。今年はハ...   youzaki 飛翔のツバメとは凄いですね・・ なかなかフェンダーに入りません。 私はツバメは3月16日に...  
初チュンバメ! 2022
初チュンバメ! 2022
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
youzaki 春畑にチュウリップが咲きはじめました。 赤いチュウリップを見ると暖かく感じます。   masa 畑が春で賑やかなことでしょうね。 我が家では、カミさんが秋にプランターに植えたチューリップの球根が立派な花をつけ、赤と黄色の列になって咲いています。 白も植えれば童謡の...  
youzaki 近所の庭に咲いていました。 散歩の通りすがりに撮りました。  
小さなチュウリップ
小さなチュウリップ
EF200mm f/2.8L USM +2x
youzaki 私道の路肩に咲きはじめました。   S9000  おはようございます。三人姉妹の様相、かわいらしくていいですね。  暖かくなったと実感しながら、布団を蹴飛ばして風邪気味のこの頃です。   youzaki S9000さん コメントありがとう御座います。 鳥が撮りたくて付けてるレンズですが花を撮るとマクロ風になります。 35㎜換算640mmでも散歩で片手で持ち歩けます。  
masa クリアな写りですね。 バックボケに艶やかなアネモネが映えて、とても気持ちの良い作品です。   youzaki アネモネを超望遠でとりました。 JPG撮って出しです。   CAPA 彩り豊かで春らしい暖かさというより、むしろ気品と同時に濃厚で艶やかですね。   youzaki CAPAさん コメントありがとう御座います。 超望遠ですが軽いので手持ちで使えます。 写りも不満がなくバズーカーの使用より有利かも・・   Ekio youzakiさん、おはようございます。 競い合うような色合いが綺麗ですね。  
プランターの中のアネモネ
プランターの中のアネモネ
EF200mm f/2.8L USM +2x
桜とカワセミ
桜とカワセミ
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  よい位置にとまっていてくれましたが、精密にピント合わせする前に飛び去りました。カワセミは花には用がないけれど、ヒヨドリが近づいて来ると、逃げざるをえないようです。  
S9000  ごくごくまれに、メジロとカワセミが同じ樹に居合わせることがあります。精密にピント合わせできなかったのが残念。  ...  
メジロとカワセミ
メジロとカワセミ
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
桜とメジロ
桜とメジロ
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  なるほど、ヒヨドリとメジロであれば、メジロがかわいいと感じるのが人情でありましょう。梅や桜の花とのコラボで、スーパースター扱いされる野鳥でもあります。  さしものカワセミも、吸蜜する食習慣は持っていないため、桜や梅の枝にとまることはそうそうありませんので、春の鳥として人気ナン...   裏街道 こんばんは。 桜の花は少々控えめですがメジロちゃんだと映えますね、背景色も良い感じ。 縫いぐるみの様なメジロ、可愛いですね。  
S9000  雲が少々あったほうが青空はより青い、の図。  写真とは関係ないですが、野鳥判定アプリ「ピクチャーバード」の鳴き声判定機能を試してみます。残念ながら的中率は非常に低く、...  
青空コゲラッチョ
青空コゲラッチョ
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
真・月下のカワセミ
真・月下のカワセミ
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  日没後、空に月が輝き始めた時間帯。カワセミ・ベー君は、空とびこみで体を清め、ネグラと思しき場所へ飛び去りました。  
S9000  まあ気分だけ、ということで。  桜の花といっしょにカワセミ...  
夢のサクカワ
夢のサクカワ
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
春のヒヨドリ
春のヒヨドリ
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  特等席はヒヨドリとメジロの争奪戦。もっともメジロがヒヨドリをおっぱらうことはありそうにないですが・・・   裏街道 越前町よりこんにちは。 ヒヨドリ君も悪くはないのですがやっぱりメジロちゃんがいいなぁ~って感じます。 見た目で判断してはいけないのですが・・・。(^_^;)  
S9000  ごく小さいキャッチライト。おなじみ「ベー君」。  カワセミ撮影をしていて、瞳のキャッチライトはダイレクトの太陽、水面反射、青空など各種パターンに出くわします。  野鳥ポートレートとしてはキャッチライトよし、ですが、観察撮影とし...  
森のカワセミ池・瞳キラリ?
森のカワセミ池・瞳キラリ?
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
ツグミン水浴び
ツグミン水浴び
TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD G2 A022
S9000  こうして見るとなかなかかわいいです。  
youzaki 偶然出てきたレンズですがEOS70Dの花撮影用のメインレンズになりそうです。 軽い使い良い、等倍まで寄れる、明るいとタムキュウを止めてこのレンズを使用してみるかな・・  
canon EF-S 60mmF2.8 Macro
canon EF-S 60mmF2.8 Macro
EF-S60mm f/2.8 Macro USM
youzaki 散歩の途中で売り家の庭に咲いていました。 少し遠くから撮りました。  
商品