キヤノンデジカメ写真掲示板

キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 超望遠で1  2: 満開まで数日か・・・3  3: 小さな春4  4: 人魚姫5  5: 2020年春・縮景園正門にて6  6: 2  7: 人魚の泉 87  8: 人魚の泉 71  9: 今季初めて見た桜5  10: チューリップ G1  11: 雀の行水4  12: カラスとトビ3  13: 基町のジョビオ君1  14: 人魚の泉 63  15: 人魚の泉 53  16: ちべて~~!7  17: Happy Steps 20184  18: チューリップ G4  19: 宮島大鳥居、ただいま補修中2  20: 緑肥5  21: 線路わきの春5  22: チューリップ F3  23: チューリップ E3  24: チューリップ D1  25: コリコの町・阿品台(廿日市ニュータウン)6  26: 光る耳飾りの少女20205  27: チューリップ C1  28: チューリップ B1  29: チューリップ A1  30: 雨に濡れたキルタンサス3  31: ギフチョウ7  32: 花道4      写真一覧
写真投稿

超望遠で
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF200mm f/2.8L USM +2.0x
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3158sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x2959 (16,871KB)
撮影日時 2020-03-30 01:41:19 +0900

1   youzaki   2020/4/1 11:56

遊びで対岸の港の景色をUPしてみました。
35mm換算640mmの望遠です。

コメント投稿
満開まで数日か・・・
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF70-200mm f/2.8L IS USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 -1.0
測光モード 部分測光
ISO感度 500
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,401KB)
撮影日時 2020-03-31 20:40:52 +0900

1   F.344   2020/3/31 18:21

晴れの日が続けば一気に満開のことでしょう
撮影を依頼したら後ろ姿ならOKとのことでした

2   youzaki   2020/4/1 11:51

美しく咲いていますね・・
上手いアングルで雨の桜並木を表現され素敵です。

3   F.344   2020/4/1 17:21

youzakiさん
コメントありがとうございます
木曽川・長良川の堤防です
ゲートがあり一般車は入れませんが・・・

コメント投稿
小さな春
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS RP
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ RF35mm F1.8 MACRO IS STM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス くもり
フラッシュ なし
サイズ 5913x3942 (14,994KB)
撮影日時 2020-04-01 00:47:46 +0900

1   yama   2020/3/31 16:19

近所の花壇に咲き誇りとても奇麗で・・・( ^)o(^ )

2   F.344   2020/3/31 18:41

コロナのうっ憤を晴らしてくれるような明るい色合い
良いですね

3   youzaki   2020/4/1 11:46

小さな春良いですね・・
サクラソウ家でも咲いています。

4   yama   2020/4/1 15:33

F.344 さん、 youzaki さん、コメントありがとうございます。
毎日天気が悪く気持ちが優れませんが、満開の花を眺めていると
気分も明るくなります。
youzaki さん家のサクラソウかも・・(笑)

コメント投稿
人魚姫
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 90D
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.2
レンズ 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports 018
焦点距離 70mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (855KB)
撮影日時 2020-02-02 01:16:52 +0900

1   Kaz   2020/3/31 16:01

マナティも水中で見るとやはり人魚に見えるんだな。😊

フロリダで撮影の人魚姫と都庁の展望階を合成しました。

2   F.344   2020/3/31 18:39

フロリダと都庁の合作ですか
ややシルエットがぎこちないような感じもしますが・・・

3   kusanagi   2020/3/31 22:11

これは驚き。合成したとは思えないほどの自然さですね。(^^ゞ ところでこの人魚タイツという
のは、やっぱ、両足が密着して繋がっているやつですか?足ひれフィンも金魚風ですね。

4   Kaz   2020/4/5 14:52

F.344 さん、
やっぱり、違和感ありますか。
都庁の展望階での撮影なので皆さん眼下や遠くの景色に
視線が行っちゃってますからねえ。(^^;

kusanagi さん、
今更ながら、よーっく、みると一部にマスクが不完全な
箇所がありました。チェックが甘かったと反省。
泳いでる人魚のお姉さんたちのフィンは両足が離れてないので
よく泳げるものと感心しながら見てました。
金槌の私には到底無理。

5   Kaz   2020/4/6 10:45

↓ぎこちなさを防ぐために合成抜きでの投稿。(笑)
https://photoxp.jp/pictures/207624
撮影地の紹介動画を見つけたのでリンクも張っときました。

コメント投稿
2020年春・縮景園正門にて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,382KB)
撮影日時 2020-03-21 21:13:17 +0900

1   S9000   2020/3/30 23:18

 閉鎖を告げる英文告知に目をやり、ため息をつく外国の女性。
 中には、ジャンプして、隙間から中をのぞいてみる人もおられたり。
 人気スポット縮景園ですが、固く門を閉ざしたまま。「閉ざす」という漢字の意味がなんだかわかるような日でした。

 広島市内は、20時台にスーパーで買い物をしていても、まるで深夜のような客数でした。

2   F.344   2020/3/31 18:35

公的な施設は全て閉園ですね
密集を避けて郊外のドライブで気晴らしですね

3   kusanagi   2020/3/31 22:11

3.31までということは、明日から開園となるのですか? ところが、絶景園のホームページを
見ますと、閉園の延長の告示が。
今回の騒動には私は危機感を感じています。人が出歩かなければ経済は麻痺します。
勤務先は観光業や飲食業でもないのですけどそれでも相当な覚悟をしていかなければなら
ないと思ってます。私は来年のオリンピックもダメだろうと感じますよ。東日本大震災からまだ
立ち上がっていないのにオリンピックを誘致したツケがこれから回ってくるでしょう。そして
なんと言っても中国中毒(依存症)の悪影響は大きいです。

4   S9000   2020/4/1 23:43

こんばんは。皆様コメントありがとうございます。

>F.344さん
 昨日、京都へ行きかえりして、新幹線の空き具合に驚きました。広島駅も京都駅も人通りが少なく、人々が外出を控えているのがよくわかるところです。
 ドライブいいですね。カタクリが撮りたいのですが、ちょっとスケジュールがあいそうにないです。

>kusanagiさん
 ガーデナーの人々は一生懸命手入れをしているようです。茶会も着物体験もない春は縮景園をとりはじめて記憶にないことで、寂しいところですが、やむをえません。
 「2020年に東京で予定していたオリンピック直前に厄災が」というのは、漫画(アニメ映画)「AKIRA」を思い出すところですが、パンデミックについては小説(映画)「復活の日」を思い出すところです。

5   kusanagi   2020/4/2 23:36

「漫画「AKIRA」が新型コロナを予言!?」
https://diamond.jp/articles/-/230764
これを読んで初めてAKIRAなるものを知りました。(^^ゞ なるほどそういう物語だったのかと。
復活の日は小松左京の小説ですね。小説は読んでいないのですが映画は見たような記憶が。
もう完全に忘れています。しかしこの手の小説も映画もごまんとあるわけですが。
今回のコロナウィルスで興味深いのはワクチン開発で遺伝子操作技術が使われるという記事
です。とうとうそこまで来たかなっていう感じで、これをやるとmasaさんが言うところの自然の
摂理というもので、次回はウィルス自身がその技術を使って人類に意趣返しをするかもしれません。
遺伝子操作と超人工知能、このふたつは人類を滅ぼすパワーを秘めているわけでして、既に
人類の歴史はそのパンドラの箱を開けてしまっています。

若い女性の後ろ姿が良いですね。女性の衣服やバッグの色が素敵ですよ。
姪が2月にイタリア旅行をしたということで、しばらくは田舎に帰ってくるなと、親からのお達し。(笑)
そう若くはない年なのですがとにかく女性は旅行が好きです。しかし彼女らはイメージという名の
旅行をしているだけであって、その行為が本当に彼女らの血肉となる経験とはなっていませんね。
この女性、少ししょんぼりげな後ろ姿ではありますが、絶景園が見れなくとも広島市内や海や山
を楽しむことはできるであり、旅とは事前のイメージを再確認するだけのものではなく、あくまでも
新しい出逢いを楽しむものであって、そういうのは写真撮影と同じなんですからね。絶景園には
入れなかったというのも経験のひとつであり、そういうことも大切な経験知として人生の積み重ね
をして行きたいものです。
先の大戦では、この女性よりも若い、女性を含めた青年たちが満州の開拓団に出向き、程なくして 
命からがら引き上げをした歴史がありました。半数の人間は現地や逃避行で生きて帰ってこれて
いないのです。そういうのもまた旅だったことを思うと、我々はなんとも甘い時代に生きていたので
はないでしょうか。

6   S9000   2020/4/3 07:53

おはようございます。コメントありがとうございます。

「AKIRA」は漫画としても人気作ですが、アニメ映画もできがよく、同じ年に公開された「機動戦士ガンダム逆襲のシャア」よりも高品質に感じました。
 小松左京「復活の日」は、ハッピーエンドではありますが、映画版のほうが終盤描かれる第二の危機について規模を拡大して描かれています。

 この方が、イメージを再確認するために旅行するタイプかどうかは私は知り得ませんね。どちらかというと、kusanagiさんがそのタイプだと思うのですが、これは容易に知りえることです。うんうん。

コメント投稿

桜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS RP
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ RF35mm F1.8 MACRO IS STM
焦点距離 35mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス くもり
フラッシュ なし
サイズ 5644x3763 (9,794KB)
撮影日時 2020-03-30 23:49:04 +0900

1   yama   2020/3/30 16:21

二日ほど天気が悪く久しぶりに散歩に出かけると、桜が一気に満開に・・・
曇り空ですが、気分転換は必要ですね・・( ^)o(^ )

2   S9000   2020/3/30 23:05

 こんばんは。咲いてますなぁ、おみごとです。
 気分転換必要ですね。私はしばらくの間、休みがつぶれそうなのでまたどこかで撮影してみたいものです。こうして眺めていてもまた癒されます。

コメント投稿
人魚の泉 8
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 90D
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.2
レンズ 24-105mm F4 DG OS HSM | Art 013
焦点距離 35mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2160x3239 (2,238KB)
撮影日時 2020-02-01 21:03:12 +0900

1   Kaz   2020/3/30 12:56

この泉の出入り口では数に制限があるものの遊泳が許されており、
シュノーケルの観光客がマナティとともに泳ぐことができます。
実はこれがやりたくてフロリダに行ったようなものなのですが
気温が数度から十数度止まりだったので体調を悪くしちゃまずい、
と考えて泣く泣く諦めました。
こんなところで肺炎にでもなったらコロナであの世行きですからね。

3   masa   2020/3/30 18:23

マナティと一緒に泳げるなんて、夢みたいですね。
少々寒くてもチャレンジして欲しかったなぁ欲しかったなぁ。
2月1日ならまだ米国内の感染拡大前ですよね。
なんちゃって、今だから無責任なこと言えますが、きっと自重して結果オーライですよ。
ところでKazさんのお住まいってどちらでしたっけ? 結構ニューヨーク州に近かったような記憶が。

4   Kaz   2020/3/31 15:56

yama さん、
日本だと、どうなんだろ。沖縄辺りでジュゴンと泳ぐツアー
なんてやってないもんでしょうかね。
白状すると、私も違いの判らない男だったんですよ。(爆)
今回の旅のおかげで鳥さんやマナティのお勉強をしました。

masa さん、
マナティと一緒に泳ぐのが夢だったんですけどねえ。
一月の上旬くらいから、コロナの状況が悪化しつつあり
これはやばいなあと思って、1月20日ごろに日系のスーパーに
フロリダの友人に持っていくものを買いに行った時に
マスクがあったので買おうとしたら、かみさんが要らんでしょ、
との反対があったので買わなかったのを今更後悔。
今の状況になるであろうことは早々に予見してたのになあ。

我が家はNYの川向うのNJ州。
住んでる町は昨日現在で125人の感染者が出ています。
今のところ、ひっそりと閉じこもってるから大丈夫でしょ。多分

5   masa   2020/4/3 13:49

ニュージャージーの町も125人ですか・・・
私が住んでいる東京都東村山市ではまだ報告されていません。
が、都心と郊外を往復する通勤による拡散リスクを減らすべく、今週からウチの会社も在宅勤務(テレワーク)に入っています。
時々PCで会社の若い仲間とやり取りしながら、カミさんとワン公と大人しく暮らしています。

6   S9000   2020/4/3 19:45

 水上の様子と水面下の様子が一枚でわかって、いいですね。
 トイレットペーパーは広島では品不足が改善されてきていますが、京都では続いており、お店の人がいうには、かさばる商品なので配送が追いつかないとのこと。

 テレワークは私の周辺でも広がっており、企画設計のパソコン仕事はそれでいけるのですが、現場を持っている部署はなかなか。
 イベントのための駐車場がガラガラで、たったひとりの誘導員がポツンと所在なさげ・・・という写真も撮影しました。

7   Kaz   2020/4/5 15:16

masa さん、
我が町も土曜日現在の感染者数が261名となりました。
ここしばらくは増えるでしょうが、アメリカの全体の
傾向としては感染者数の増加率が抑えられてきてるような気がします。
感染者数の対数グラフを見てると、私個人の感覚としては
感染者数100万人、死亡者数5万人あたりで横ばい状態に
入るのではないかと感じてますが、それよりももっと少ないに
越したことはないですね。

S9000 さん、
この時間帯にこの位置からの撮影だとちょうど光の反射が
適度に木の陰で抑えられて水面下も捉えられました。
実はPLフィルターも今回の旅に持参し、ここで使って
水面の反射を抑えて撮ろうと考えていたのです。
ところが、この泉に来るには車から降りてシャトルで来るしかなく、
その際に自分の車にPLフィルターを置いてきてしまったという
お粗末なことをしでかしてしまいました。😢

トレぺも全米で品不足ではありますが、先週、中国系の
スーパーに買い出しに行った時に売っていたので、近所の
日本人ご夫妻のために買ってきてあげました。

誘導員がポツンと所在なさげ、というのも今を反映する
題材として良いですね。
投稿されるかな。😊

コメント投稿
人魚の泉 7
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 90D
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.2
レンズ 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports 018
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2160x3240 (1,887KB)
撮影日時 2020-02-01 21:54:39 +0900

1   Kaz   2020/3/30 11:58

マナティは象に近い動物だと公園のボランティアの人に
教えて頂きましたが、こうやって足?の部分を見ると
象のような爪がありますね。

ちなみに、教えてくれたボランティアの方は米国内を
RVで旅行して回ってる夫婦で、奥さんは日系アメリカ人。
母親が日系人で顔立ちは日本人そのものなのですが
日本語は挨拶程度しか話せませんでした。

コメント投稿
今季初めて見た桜
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF200mm f/2.8L USM +2.0x
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2252x2994 (2,628KB)
撮影日時 2020-03-30 01:49:56 +0900

1   youzaki   2020/3/30 01:00

公園の桜が咲いていました。
日当たり良い枝先に数輪だけ咲いてました。
数日で満開ですが花見はコロナで盛り上がらないと思います。

2   masa   2020/3/30 08:22

蕾と花、いいですねえ。
望遠➕テレコンが冴えてます。

3   yama   2020/3/30 16:38

こんにちは。
桜のバックとバランスがとても素敵です( ^)o(^ )

4   F.344   2020/3/31 18:28

つぼみと開花で良い感じですね

5   youzaki   2020/4/1 02:59

masaさん、yamaさん、F.344さん コメントありがとう御座います。
鳥と花を撮ろうと欲張り2倍テレコンを付けて散歩に持ち出しました。
花を撮るときはテレコンを外すつもりでしたが面倒でそののままで撮りました。
少し離れていたのでかえって良かったかも・・

コメント投稿
チューリップ G
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF200mm f/2.8L USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (6,926KB)
撮影日時 2020-03-30 02:00:59 +0900

1   youzaki   2020/3/30 00:53

畑で芽を出し咲きかけていました。
埋めてた数種の球根が咲いてきます。

コメント投稿
雀の行水
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 135mm F1.8 DG HSM | Art 017
焦点距離 135mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/5312sec.
絞り値 F2.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2001 (3,574KB)
撮影日時 2020-03-29 20:55:18 +0900

1   S9000   2020/3/29 21:33

 水たまりで行水する雀。まさに「雀の行水」。
 鳥類は水浴びで羽根の汚れ、寄生虫類を排除するのだそうで、ペットとして飼育する鳥類も水浴びが可能な環境を整えてやる必要があるそうです。
 カワセミのように、餌をとること自体が水浴びである鳥もいますが、巣作りでトンネルを掘って土まみれになると、餌をとらず空振りのダイビングをして、土を落とすのだとか。その様子を見たことはまだないです。

 以上、ジョウビタキ・トビ・カラス・スズメ、と身近な鳥の3連投でした・・・

2   S9000   2020/3/29 21:35

 といって、「カラスの行水」という言葉はあっても、「雀の行水」という慣用句はないですね。それを言うなら「雀の涙」。

3   youzaki   2020/3/30 00:29

水溜まりで小鳥が水あびは数回観察した事がありますが写真はなかなか機会がなく難しいです。
上手いタイミングで撮られ素敵です。
カラスも水溜まりで水浴びします。

4   S9000   2020/3/30 22:56

youzakiさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
もしかすると、私は雀の水浴びは初めてみたかもしれません。周囲の大人たちが「かわいい!」と歓声をあげてましたよ、私もうれしかったです。
 幸運に感謝。

コメント投稿
カラスとトビ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 135mm F1.8 DG HSM | Art 017
焦点距離 135mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/5312sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1530x2295 (417KB)
撮影日時 2020-03-29 20:09:20 +0900

1   S9000   2020/3/29 21:29

 歩いていると、トビの声が聴こえたのですが、いつものピーヒョロロロではなく、ピィーッと警戒感のある声でして、何事かと思うと、カラスにちょっかい出されていました。
 カラスは自分より大きいトビにもちょっかい出すんですねー。
 トビは反撃するでもなく、迷惑げではありましたが、悠然と向い風をつかんで浮揚し、カラスも深追いしませんでした。そういえば、カラスは猛禽類に果敢に立ち向かうことで、群れの中で地位をあげる行動をする、とwikipediaに書いてあったような。

2   youzaki   2020/3/30 00:46

探鳥してるとカラスが他の鳥を襲うのは良く観察します。
カラスはトビ等猛禽類に群れで襲います。
トビの獲物を横取りのためとか縄張りの主張とかで・・

猛禽’(ト(ビを含む)は相手にしないで逃げています。
猛禽はカラスと違い獲物を捕らないと生きられませんので怪我が命取りになるので相手にしません。

日本ではカラスが賢く鳥の中では最上位かも・・

3   S9000   2020/3/30 23:04

 こちらにもありがとうございます。
 そうなんですか、けっこうあることなんですね。相手にしないトビもまた賢いのかな。トビの裏返ったような鳴き声は初めて聞き、びっくりしました。
 怪我といえば、この間のジョウビタキの背中が気になります。私がきにしてどうこうなるものではありませんが。

コメント投稿
基町のジョビオ君
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 135mm F1.8 DG HSM | Art 017
焦点距離 135mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F2.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1699x2549 (2,144KB)
撮影日時 2020-03-29 20:35:42 +0900

1   S9000   2020/3/29 21:23

 広島市中区基町付近でであったジョビオ君。背中に傷があるようにも見えますが・・・何かに襲われたあとか、皮膚病なのかは不明。
 このジョビオ君もそうですが、カメラをかまえてそーっと接近し、気づかれて逃げるものの、数メートル先に着地するのみで、遠くに飛び去ることはあまりしません。縄張りを死守するつもりなのでしょう。
 そして、撮り続けていると、こちらをじっと見る瞬間がある、の図。
 ところでジョウビタキは、車にわずかな傷でもつくのを嫌う人々にとって、ドアミラーに写り込んだ自分の姿を攻撃してミラーを傷だらけにするため、ちょっと嫌な野鳥なのだそうです。ドアミラーはたたんでおこう!

コメント投稿
人魚の泉 6
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 90D
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.2
レンズ 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports 018
焦点距離 200mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (1,362KB)
撮影日時 2020-02-01 21:52:18 +0900

1   Kaz   2020/3/29 15:46

息を吸いに出てきたところを正面から見ると、人魚とは程遠いなあ。

2   masa   2020/3/29 16:59

ジュゴンよりは可愛いかも知れない。
ジュゴンの顔はセイウチみたいだから。

3   Kaz   2020/3/30 11:43

masa さん、
ジュゴンの顔って調べたことが無かった。
てっきり、マナティと似たような顔してるものとばかり...
マナティは人懐っこく、愛くるしい顔してますね。

コメント投稿
人魚の泉 5
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 90D
ソフトウェア DxO PhotoLab 3.2
レンズ 70-200mm F2.8 DG OS HSM | Sports 018
焦点距離 182mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (1,294KB)
撮影日時 2020-02-01 21:38:14 +0900

1   Kaz   2020/3/29 15:42

マナティが息を吸いに水面に出てくるときはこんな感じです。

2   masa   2020/3/30 06:33

マナティにはコロナなんて関係ないんですね。
人間だけというのは、神様の意図?なんて思っちゃいます。

3   Kaz   2020/3/30 11:50

マナティは多分コロナは関係ないだろうけど、人間以外でも
猫、犬に飼い主から感染したというニュースがありました。
下手すると飼い犬の散歩中に、コロナに感染した犬と散歩させてる
犬がじゃれ合って伝染し、その犬から飼い主が感染する可能性あり。
我が家には犬や猫を飼ってはいないけど、
気を付けなきゃいけないことばかりで、疲れっちゃうな。orz

コメント投稿
ちべて~~!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (4,626KB)
撮影日時 2020-03-29 21:15:52 +0900

1   masa   2020/3/29 13:35

東京東村山は今朝から雪です。お昼の段階で積雪5センチ、気温1.5℃。
幼稚園の桜が満開寸前で縮あがっていました。

3   masa   2020/3/29 17:04

湿ったボタン雪で、桜の枝が重そうでした。
我が家の庭では、カミさんが育てている鉢植えがいくつもひん曲がってしまいました。

4   F.344   2020/3/29 19:34

5㌢の積雪ですか・・・
東京も凄いことになってしまいましたね
3月の積雪は32年振りとか
さくらと雪のコラボは貴重な出会いと思います

5   youzaki   2020/3/30 00:06

咲いた桜に雪とは珍しいですね・・
珍しい写真を拝見でき楽しめます。
こちらでも数輪の咲のいた桜を今日初めて見ました。

6   masa   2020/3/29 22:31

ハイ、貴重な出会いだと思って寒さを我慢して写真を撮りに行きました。
コロナの外出自粛と雪とで、 町内に人通りは殆ど無かったです。

7   masa   2020/3/30 06:49

えっ、岡山では今頃開花?
日本は小さな国でも東西南北に細長いから、季節の移り変わりも微妙に違うようですね。

コメント投稿
Happy Steps 2018
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 135mm F1.8 DG HSM | Art 017
焦点距離 135mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F2.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (3,894KB)
撮影日時 2018-04-30 01:27:54 +0900

1   S9000   2020/3/29 09:01

 毎年、和気町の藤まつりに行くと、その道中でレンゲを植えた田を見かけます。和気駅と藤公園の間は4kmくらい離れていますが、苦も無く歩く若い人々の健脚。
 
 今年は藤まつりどころか、公園としての一般開放すら危ぶまれるところです。

2   yama   2020/3/29 15:51

こんにちは。
昨日から気温も下がりコロナの影響で行動が制限されて、ポカポカ陽気のレンゲ畑の景色が懐かしく思います。

3   Kaz   2020/3/29 16:28

こんな光景は今年はもう望むべくもなさそうです。
近隣の公園、州立公園はもはやことごとく閉鎖され
桜の名所の公園も入園禁止状態。
近所の植物園だけが辛うじて公開されてる程度です。
そこも閉鎖されたら息抜きの場がなく困りそう。

4   S9000   2020/3/29 23:10

皆様ありがとうございます。

>yamaさん
masaさんの雪景色投稿にあるように、急に冬に戻りましたね。野球漫画「ドカベン」で春のセンバツ決勝戦で、甲子園に雪が降るという設定がありましたが、あながちないとは言えない天候・・・といってコロナでセンバツはとっくに中止。
 せめて陽気だけでも回復してほしいものです。

>Kazさん
 今日は仕事場に出かける道すがら、花見の名所を通過したのですが、例年の十分の一くらいの人出に見えました。「2020年の春の光景」として、撮りだめておこうと思います。ガラガラのイベント駐車場、固く閉ざされた縮景園の門でため息をつく外国のお客様などなど・・・

コメント投稿
チューリップ G
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア
レンズ EF300mm f/4L USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (6,978KB)
撮影日時 2020-03-29 01:58:13 +0900

1   yama   2020/3/28 19:58

こんばんは。
カメラとレンズで2キロを超えると思いますが、写真撮影が好きなyouzakiさんの苦労が推察できます。
苦労して良い写真が撮れたら疲れがなくなり・・・・頑張ってください。
私も以前のカメラが重すぎてEOS RPに変えましたが・・・??





2   youzaki   2020/3/28 18:37

年寄りには少し重いレンズで雨の中テストしてみました。
チューリップの蕾を撮りました。
テレコン2.0を付けるとF8.0でAFが効かなくなります。
この重さが手持ち限界です。(3分持てません)

3   masa   2020/3/29 07:52

Youzakiさん、おはようございます。
なんと元気そうなチューリップでしょう!
花も綺麗だけれど、葉っぱの威勢が素晴らしいです。

東京(東村山)は今朝から雪です。窓を開けたらなんと真っ白!
お隣の桃の花が雪をかぶって凍えています。
満開を迎えた幼稚園の桜もビックリ仰天でしょう。後ほど写真を撮りに行ってみようと思います。

4   youzaki   2020/3/29 15:21

yanaさん、masaさん コメントありがとう御座います。
雨で退屈しのぎで使用してないレンズで遊んでみました。
テレコンを付けてF 値が8になるとMFでしか使えなくなりました。
35mm換算960mmで手持ちで撮った花で宇。

コメント投稿
宮島大鳥居、ただいま補修中
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 70-200mm F/2.8 Di VC USD G2 A025
焦点距離 70mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,840KB)
撮影日時 2020-03-20 21:59:39 +0900

1   S9000   2020/3/28 18:26

 宮島大鳥居はただいま補修中。軽トラが小さく見える。
 対岸、マンションが林立している箇所が、かつての遊園地「広島ナタリー」の跡地。現在は、「フジグランナタリー」というショッピングモールに「ナタリーマリナタウン」なる住宅街、と、それぞれ名称にナタリーが受け継がれるとともに、敷地の一部にモチーフ施設が残されているそうです。

 1975年、山陽新幹線が開通したことから、私が所属していた地区子供会の夏休み企画として、「岡山から広島へ日帰り旅行で原爆資料館及び原爆ドーム、ナタリー遊園地、厳島神社及び宮島水族館を回る」という、少々強行日程な旅行が組まれました。
 楽しかったのですが、往路は新幹線で復路はなんと各駅停車!というハードなもので、しかも夕食を広島でとらなかったため、3時間以上かかる帰りの電車で腹をすかせた子どもたちが、さわぎはじめました。(予算オーバーだったんだね、きっと)
 当時は、広島駅を出ると、岡山駅に戻るまで、ホームに売店があるような駅はなかった(あったとしても日中で終わる)ので、子どもたちは各家庭への土産菓子に手を付けるありさまでした。

 当時の記憶はさすがに薄れてますが、広島駅に迎えに来て、広島駅まで送ってくれる貸し切りバスで各地を回ったことを覚えてます。(宮島へはフェリーで渡る)
 遊園地では、ジェットコースターが点検中で、子どもたちががっかりしたことはよく覚えてます。その後、就職して広島に住むようになってから、業界の青年部(よーするに労組だが遊んでばかり)のイベント行事で入園したのが、このナタリー遊園地体験の最後でした。

2   S9000   2020/3/28 18:32

 こうしてみると、広島から廿日市にかけての都市部は、山塊から流出した小規模扇状地に発達したことがわかりまして、土砂災害にたびたび見舞われる形態です。
(そもそも土砂流出によって居住可能な平地が広がっている)
 山を崩して海を埋めて、山には住宅地、海には商工拠点を・・ということが昭和の終わりに行われまして、それがそろそろオールドタウン化してきているわけですが、住宅の流通度合いを増やすことで新陳代謝を促進する施策があれこれ考えられています。特効薬はありませんが。

コメント投稿
緑肥
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (5,522KB)
撮影日時 2020-03-20 23:02:45 +0900

1   masa   2020/3/28 15:32

町内の畑で、麦が大分伸びました。
最後までは育てません。もうすぐ畑の土に鋤き込んで、サツマイモ栽培のの肥料にするためのものです。
なんだか可哀想な気もしますが、堆肥にせよ緑肥にせよ、化学肥料に頼らず植物が植物を育てる養分になるのは、自然の摂理にかなった有機栽培の典型ですね。

2   youzaki   2020/3/28 17:30

これを拝見すると大戦時空襲警報の音を聞きながら麦踏していた祖母を思いだしました。
麦なんか最近植えてるのは見たことがありません。
拝見して新鮮さを感じました。

3   masa   2020/3/29 07:43

Youzakiさん、おはようございます。
そうですか! 私もこの畝を見たとき思い出したのは、麦踏みでした。
私は戦後生まれで、麦踏みを見たことはありませんが、小さい頃絵本で、麦は踏まれて強くなるんだと教えられました。

4   S9000   2020/3/29 08:49

 おはようございます。あざやかな緑が目にしみいります。
 私の実家周辺では、転作補助金を受けての麦栽培が多かったのですが、その補助金が終了したため、大幅に減りました。緑肥目的では、レンゲを植えることが一時期はやっていたのですが、これも一時のはやりで終わってしまい、最近は見られなくなりました。
 高価だが手軽な肥料に頼るようになったからでしょうか。我が家もついに発酵鶏糞とおわかれすることになりました。

5   masa   2020/3/29 22:39

S9000さん、こんばんは。
窒素、リン酸、カリでしたっけ、作物に必須の肥料。
レンゲはマメ科だから窒素が豊富なんでしょうが、麦は何でしょう?
サツマイモには何が一番必要なのか、今度、農家さんに聞いてみます。

コメント投稿
線路わきの春
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4967x3286 (1,830KB)
撮影日時 2020-03-22 23:45:48 +0900

1   masa   2020/3/28 14:07

町内の線路わきで咲いたセイヨウタンポポです。

2   youzaki   2020/3/28 17:23

野草の中でひときわ目立つ色彩をとらえ素敵です。
小さい自然を表現して良いですね・・

3   masa   2020/3/29 07:57

Youzakiさん、ありがとうございます。
野っ原に沢山咲いているタンポポより綺麗に見えまして、思わずカメラを向けました。
円いコロナは早く退散願いたいですが、円いタンポポは大歓迎です。

4   Kaz   2020/3/29 16:22

所変われば品変わるですね。
アメリカだとタンポポさんは芝生の大敵。
コロナウイルス並みの勢いで拡大するので
目の敵にされすぐさま撲滅されます。

5   masa   2020/3/29 17:36

日本で芝生に侵入する嫌われ者といえばカタバミです。
タンポポは余り芝生では見かけないなぁ。
そもそも日本では公園でも庭でも芝生を植えるほど広いスペースは少ないから。
広い芝生といえばゴルフ場くらいだけど、タンポポの侵入に困っているという話はあんまり聞きません。

コメント投稿
チューリップ F
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF200mm f/2.8L USM +2.0x
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4619x3456 (12,686KB)
撮影日時 2020-03-28 00:49:45 +0900

1   youzaki   2020/3/28 05:38

白のチューリップのUPです。
手持ちでブレは?
白は飛んでいませんか・・

2   youzaki   2020/3/28 15:59

yamaさん コメントありがとう御座います。
超望遠のテストで撮りました。
鳥がいないので花で楽しんでいます。
シグマの2倍テレコンと純正では比較にならいくらい違いがあります。
シグマのテレコンは無駄でした。(ヤフオクで衝動買いしたもの)

3   yama   2020/3/28 11:34

おはようございます。
雨に濡れた白のチューリップがしっとりして、とても奇麗ですね(⌒-⌒)

コメント投稿
チューリップ E
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF200mm f/2.8L USM +2.0x
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4614x3456 (12,374KB)
撮影日時 2020-03-28 00:50:36 +0900

1   youzaki   2020/3/28 05:35

テストで撮りました。
高倍率で寄ってみました。

2   F.344   2020/3/28 10:47

エクステンダー装着ですか?
 国営の公園でチューリップが見頃と・・・
昨日の天気予報では風が強い予報
水滴の残る時間と開門が合致しない思い断念しました
 身近で水滴絡めて撮ることができる幸せ
満喫のことでしょう

3   youzaki   2020/3/28 15:51

F.344さん コメントありがとう御座います。
構図も考えず寄って撮ってみました。
テレコン2.0で35mm換算640mmの超望遠です。

コメント投稿
チューリップ D
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Picasa
レンズ EF200mm f/2.8L USM +2.0x
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4614x3456 (12,071KB)
撮影日時 2020-03-28 00:49:48 +0900

1   youzaki   2020/3/28 05:26

雨の中で撮りました。
UPの花です。

コメント投稿