花の写真掲示板

花の撮影方法について情報交換をする掲示版です。

1: タンポポ8  2: 待ちきれず?5  3: サザンカ?5  4: 雨の素心蝋梅Ⅱ7  5: 雨の素心蝋梅3  6: 山茶花の輝き6  7: 少し毒のある実?4  8: 山山椒の実11  9: 蕊なし山茶花7  10: 黒い実 見つけた7  11: 一才柚子8  12: 嫌な奴6  13: 生垣に美しい実が・・13  14: ススダマが・・7  15:  ‡ 偽りの花園 ‡6  16: ノイバラの仲間?5  17: 野鳥飛来せず9  18: クレマチス・ホワイトエンゼル7  19: このまま春に・・・5  20: 道路わきのチロリアンランプ7  21: ヒイラギナンテン5  22: 蝋梅園にて7  23: 妖精達のダンス7  24: 頑張ってます6  25: 青空が似合いそう11  26: 冬場のハマナス!5  27: サルトリイバラ4  28: 今こんな実が11  29: タラヨウの実7  30: 健在です4  31: お浸しには?12  32: 灯台もと暗し5      写真一覧
写真投稿

タンポポ
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX2
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 39mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/310sec.
絞り値 F4.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,254KB)
撮影日時 2012-01-22 11:50:09 +0900

1   gokuu   2012/1/22 22:14

タンポポは野草の中では開花が一番速い。
花が終わると茎が急に伸びて落下傘を。
他の野草が生えると種が飛ばせません。
賢いですね。子孫繁栄の知恵です。
自然は不思議な力を与えていますネ!

4   isao   2012/1/23 13:05

こんにちは
タンポポですね〜。
周りの草はまだ枯れているのに、黄色い花を付ける生命力は凄い。
こちらでは12月初めごろまでは見ましたが、1月人ってからは一度も見かけません。
昨日の最低気温は長野や秋田より低いのです。気温に関しては茨城も東北並みらしいです。

5   コウタロウ   2012/1/23 13:06

gokuuさん こんにちは
野草は強し・・・ですね。
過保護の温室育ちは脆弱ですね。
これが自然の法則でしょうか^^

6   gokuu   2012/1/23 21:38

W3さん  Nozawaさん こんばんは〜〜
少し日が射し暖かいと、もう咲いていました。
外来種は特に繁殖旺盛です。生態系が変りそうですね。

7   gokuu   2012/1/23 21:41

isaoさん こんばんは〜〜
枯れ草の中に黄色が目立ちました。
元気なタンポポです。雪が無いので余計かな。

8   gokuu   2012/1/23 21:45

コウタロウさん こんばんは〜〜
植物も環境に慣れると低温でも強くなります。
人間も環境に慣れなくては。冬も裸で乾布摩擦を。
高齢者は無理。ぶっ倒れます。気を付けましょう。

コメント投稿
待ちきれず?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Nikon Transfer 2.2 W
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2904x1944 (1,839KB)
撮影日時 2012-01-22 10:55:52 +0900

1   W3        2012/1/22 21:52

このお花たちも、地下の地熱は春なんでしょうか
つぼみが沢山きています。
季節は少しズレテいますかね?

2   gokuu   2012/1/22 22:09

W3さん こんばんは〜〜
葉の形が?ですが、ホトケノザでしょうか。
ホトケノザでしたら、秋から花を付けます。
野草は生存競争が激しい。早い者勝ちです。

3   W3   2012/1/23 03:49

gokuuさん おはようございます
ホトケノザでした、ありがとうございます
数日前には雪の下にチョコントつぼみを覗かせていましたが
今日は撮る体制で居ましたので撮りました
イヌノスグリもあちこちに咲いて春を待ち遠しい
感じでした。コメントをありがとうございます。

4   コウタロウ   2012/1/23 13:22

W3さん こんにちは
やっぱり野草は強しですね^^

5   W3        2012/1/24 19:07

コウタロウさん こんばんは
コメントを有り難う御座います。
野草、雑草は強いです。寒いので、こたつの番では
だめですよね。そこで
早速雪の中のホトケノザを撮りました。
畦道写真組合頑張ってきました。

コメント投稿
サザンカ?
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P3
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.21W
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3024x4032 (1,574KB)
撮影日時 2012-01-22 11:49:10 +0900

1   Ekio   2012/1/22 21:26

花が咲いたばかりなので山茶花とは断定できません。
コウタロウさんのアップされたのにそっくりです。

2   gokuu   2012/1/22 22:01

Ekioさん こんばんは〜〜
山茶花も椿も種類が多くて同定し辛いです。
美しい色ですね。丸ボケが素敵です。

3   Nozawa   2012/1/23 12:35

Ekioさん、紺には

 鮮やかな山茶花がバックの白いボケと相まって綺麗です。

4   isao   2012/1/23 12:52

こんにちは
八重咲きのサザンカだと思いますが綺麗に咲いていますね。
我が家の生垣のサザンカ、まだ沢山蕾を付けていますが、少し開きかけたところで
酷い低温と霜にやられて変色し、萎れてしまいます。
今年は綺麗に咲き揃うサザンカはみられそうにありません。

5   コウタロウ   2012/1/23 13:28

Ekioさん こんにちは
小生の撮ったものと同じようですね。
背景の明るいボケが山茶花(椿?)の
雰囲気を一層高めていいですね^^

コメント投稿
雨の素心蝋梅Ⅱ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50mm
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,370KB)
撮影日時 2012-01-22 14:58:22 +0900

1   コウタロウ   2012/1/22 16:55

下から見ると雨滴の溜まりが透けて見える^^

3   Ekio   2012/1/22 21:08

コウタロウさん、こんばんは。
さすがトウバイというだけあって、雨のおかげでひときわ透明感が引き立ちますね。
光の具合がとても上手いなぁと思いました。

4   W3      2012/1/22 21:15

コウタロウさん こんばんは
いい雰囲気ですし色合いが素敵ですよ、お花もさぞ
うれしいでしょう。お見事です。機器は大丈夫ですか?

5   gokuu   2012/1/22 21:54

コウタロウさん こんばんは〜〜
蠟梅でしょうか。透明感が素晴しい。春を感じます。

6   gokuu   2012/1/22 21:57

&#34847→「ろう」です。変換してくれない。何故かな?

7   コウタロウ   2012/1/23 18:40

Nozawaさん こんにちは
花を撮る角度はいろいろですね。この時
は水滴を見つけ花片のやや下方から撮って
みました^^
コメントありがとうございます。

Ekioさん こんにちは
カメラをセットしていたところ空がやや明る
くなり、ちょうど良い具合の光周りになった
ところで撮りました^^
コメントありがとうございます。

W3さん こんにちは
だいぶ雨も小降りになり、透明のビニール傘
で邪魔にならない程度のカバーをしました。
コメントありがとうございます。

gokuuさん こんにちは
ロウバイの次の紅梅の蕾みがだいぶ紅くなって
きました。あと数日で開花しそうです
>変換してくれない
ソフトかな、キーボードかな?スムーズにでき
ないと困っちゃいますね
コメントありがとうございます。

コメント投稿
雨の素心蝋梅
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50mm
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,343KB)
撮影日時 2012-01-22 15:01:56 +0900

1   コウタロウ   2012/1/22 16:27

雨に濡れた蝋細工のように・・・^^

2   Nozawa   2012/1/22 17:00

コウタロウサン、今日は

 花びらが奇麗にぼけて素敵です。

3   コウタロウ   2012/1/23 12:38

Nozawaさん こんにちは
ロウバイ独特の花弁の透明感の感じを
出してみようとしてみました^^
コメントありがとうございます。

コメント投稿
山茶花の輝き
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア SILKYPIX(R) 3.0.3.1
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1810x1211 (639KB)
撮影日時 2012-01-17 15:50:49 +0900

1   old seaman   2012/1/21 22:49

夕日を受けて輝きを見せる山茶花です。

2   Nozawa   2012/1/22 09:35

old seamanさん、お早うございます。

 独特な感性の世界ですか。
山茶花もこの様な撮り方もあるのですね。
勉強、勉強・・

3   コウタロウ   2012/1/22 16:21

old seamanさん こんにちは
赤い花弁と黄色い蕊のコントラスト
が良い感じですね^^

4   Ekio   2012/1/22 20:58

old seamanさん、こんばんは。
燃え立つような色合い、花弁に映る影が印象的です。

5   gokuu   2012/1/22 21:53

old seamanさん こんばんは〜〜
蘂狙い。周りの赤い花弁が引き立てています。
ミクロ撮影が素敵です。蘂が踊ってます嬉しくて。

6   old seaman   2012/1/23 21:30

Nozwasaさん、コウタロウさん、Ekioさん、gokuuさん、有難うございます。

今の季節はカメラを持って散歩していても対象物の種類が非常に少ない
ですね。そんな中で山茶花だけは何処を見ても花盛りです。

夕方山茶花の茂みの中をふと見ると西からの木漏れ日を受けて一輪の花が
輝いているのを見つけ、シメシメと思いながらシャッターを切りました。

コメント投稿
少し毒のある実?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア PictureProject 1.7.3 W
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 500
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,535KB)
撮影日時 2012-01-12 15:14:23 +0900

1   W3   2012/1/21 14:53

山道を覆うように赤い美しい実が沢山あり
雪の白さにも負けないで頑張っていました。
名前はわからないです、小さい実です。

レンズ:HASSELBLAD ゾナー 250mm

2   コウタロウ   2012/1/21 16:49

W3さん こんにちは
雪の中の赤い実は一層目立ちますね。
おそらくW3さんが推定している少し毒のある
ヒヨドリジョウゴだと思いますが^^

3   W3        2012/1/22 21:38

コウタロウさん こんばんは
コメントを頂まして、ありがとうございます
雪がありましたので、より美しく映えたのだと
思います、実の味は?少し渋みがありました
即、水でうがいです。ゾナー250mmの力を試して
見ました、春には十分使えるように、です。

4   コウタロウ   2012/1/23 13:20

W3さん こんにちは
>少し渋みがありました
無理をなさらずに・・・でもうがいして
異常がないよう毒も弱そうですね。
拡大して拝見ゾナー250mmは解像力といい
発色といい素晴らしいレンズでは^^

コメント投稿
山山椒の実
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア ViewNX 1.4 W
レンズ 60mm F2.8
焦点距離 60mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 360
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (953KB)
撮影日時 2012-01-18 12:16:15 +0900

1   W3   2012/1/21 14:37

小粒でも、よく効く
誰もとらないで、小鳥も好きでないらしいです
大風も吹かないでいて、落ちないです。

7   W3       2012/1/22 21:33

Ekioさん こんばんは
黒光りする山椒の実、いい雰囲気でした
古い?nikon 60Dで撮りまして、バックのボケは
意図的に何もバックにないので撮る位置をいろいろ
変えて入れてみました。
コメントをありがとうございます

8   gokuu   2012/1/22 22:05

W3さん こんばんは〜〜
綺麗な山椒の実ですね。七味唐辛子には欠かせない木の実です。
昔、我が家にも有りましたが、こんな鈴成りを観るのは始めてです。 

9   W3   2012/1/23 04:04

gokuuさん お早う御座います
麺類関係を頂く時には欠かせませんですよね
黒光りをして美しく感じたので撮りました。
実を鈴なりにつけて居ますが、小鳥達はこの
実は好きでないみたいです。
コメントを有り難う御座います。

10   isao   2012/1/23 13:23

こんにちは
艶々と黒光りして綺麗な実が付いていますね。
我が家には樹齢25年位の山椒の木が在り毎年実を付けますが、こんな状態に中の実が残った姿は見たことが在りません。
放置しておくと殆ど皮を付けた状態で落ちてしまいます。

蛇足ですがこの実には香りも独特の辛味も在りません。
以前粉山椒を造ろうと、皮を取って黒い実を粉にしてみましたが、殆ど無味無臭でした。
翌年は皮の部分を乾燥させて粉にしてみたところ、強烈な辛味と山椒の香りが在りました。
多分七味唐辛子は、この皮の部分を加工したものではないかと思います。

11   W3   2012/1/24 19:02

isaoさん こんばんは
コメントを有り難う御座います。
早速、山椒の実をかんでみました、無味でした
自宅でも実を青い時期に採りまして、佃煮にしています
美味でちょいといい感じですよ。
秋?赤い皮ができるのですよねあの皮を頂いたら
コメントを頂いた様に
<強烈な辛味と山椒の香りが在りました
こうなるのですよね
今期は是非、挑戦と試してみます
有り難う御座いました。

コメント投稿
蕊なし山茶花
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50mm
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,344KB)
撮影日時 2012-01-21 11:21:44 +0900

1   コウタロウ   2012/1/21 13:00

この山茶花は中を覗いてみたが
蕊らしいものが無い^^

3   コウタロウ   2012/1/21 17:23

Nozawaさん こんにちは
>オシベもメシベも花に
改良とはすごいですね。コメント頂き小生も
ネットでちょと調べてみました。椿も山茶花も
改良のおかげでしょうか種類の多さに驚きです。
人間の飽くなき欲求なのでしょうか^^
コメントありがとうございます。

4   Ekio   2012/1/22 21:05

コウタロウさん、こんばんは。
柔らかくて綺麗に撮れてますね。

5   コウタロウ   2012/1/23 12:48

Ekioさん こんにちは
椿も山茶花も種類が多くて特定するのが難しいですね。
この花は蕊が無いようでNozawaさんの仰る通り改良を
重ね重ねて出来たものなのでしょうね^^
コメントありがとうございます。

6   isao   2012/1/23 13:08

こんにちは
柔らかなピンク色がとても綺麗ですね。
こんなきれいな色は当地では暫く見ていません。羨ましいです。

7   コウタロウ   2012/1/23 17:50

isaoさん こんにちは
赤ピンクの山茶花だと思います。山茶花も
椿も種類が豊富でその分色合いも多くなる
ということでしょうか^^
コメントありがとうございます。

コメント投稿
黒い実 見つけた
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 130mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (1,069KB)
撮影日時 2011-12-28 13:20:39 +0900

1   isao   2012/1/19 18:09

赤い実が矢鱈と目に付きますが、先月黒い実を付けた木を見つけました。
初めて見るものなので色々な図鑑を調べたのですが、朝日新聞社刊の「花おりおり」と言う本の中で
「ネズミモチ」と言う名前を見つけました。実が鼠の糞に似ているからだそうです。

3   Ekio   2012/1/19 21:45

isaoさん、こんばんは。
黒い実もこれだけなると見事です。この実も艶があると綺麗に見えそうなんだけどと思う次第です。

4   コウタロウ   2012/1/20 18:22

isaoさん こんにちは
>実が鼠の糞に似ている
言われてみれば確かに似てますね。でも最近の
若い人達は鼠の糞を見ることも少なくなってき
てるのでしょうね^^

5   W3    2012/1/21 15:18

isaoさん こんにちは
ネズミモチの実とヒイラギ南天の実。実の色は
よく似ています、しかし形はネズは長いしヒイラは
丸い感じ。ネズも実も豊作の年。今年はどうでしょうか
1月23日は旧正月。春はそこまできましたが?

6   gokuu   2012/1/22 17:56

isaoさん こんばんは〜〜

最近普通のネズミハは観掛けません。
二十日鼠は壁の間などに潜んでいて良く出て来ますが。
ネズミホイホイで退治してます。似てますね糞そっくり。

7   isao   2012/1/23 12:45

Nozawaさん こんにちは
時々通る道端の茂みの中に紛れていたのに初めて気がついたのは、
黒くなる前はあまり目立たない色だったかもしれません。
濃い黒色になったので目に付いたような気がします。

Ekioさん こんにちは
確かに山椒の実のような艶があったら綺麗でしょうね。白い粉を吹いた様であまり綺麗ではありません。
紹介するのが躊躇われましたが、形が変わっていたのでアップしました。

コウタロウさん こんにちは
私も名前を知って思わず膝を叩いたほどよく似ています。
私自身、もう何十年も鼠の糞はみていません(笑)。

W3さん こんにちは
仰るように大きさを除けばヒイラギナンテンの実にもよく似ていますね。
今年は沢山実を付けたので目に付いたのかもしれません。

gokuuさん こんにちは
ヒイラギナンテンの実よりもかなり小粒で艶もないので、より実物に似ているように見えます。
私もこの地へ引っ越してきて以来、鼠を見た記憶がありません。
ペットの猫や野良猫が多くなったのが抑止力になっているのかも(笑)。

コメント投稿
一才柚子
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50mm
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,311KB)
撮影日時 2012-01-19 12:22:11 +0900

1   コウタロウ   2012/1/19 14:57

青いうちは下ろしで頂き、黄色に色付いてからは
下ろし、刻み、風呂にとけっこう利用価値があり
おおかた使い切りました^^

4   Ekio   2012/1/19 21:40

コウタロウさん、こんばんは。
前ボケ、後ボケとはさんで良い感じですね。
通勤途中で時々食べる立ち食いそば屋が、今の時期ほんの1cmほどの細長い(切った爪ぐらいの)ゆずの一片を入れてくれるのですが、ほのかな香りが癒してくれます。

5   Nozawa   2012/1/19 22:12

コウタロウさん、今晩は

 柚子の仲間はお風呂に入れると良い香りがします。
食べてよし、柚子湯もよし・・色々利用できてよいですね。

6   コウタロウ   2012/1/20 18:16

gokuuさん こんにちは
この柚子はよく実が生ります。今年は60〜70
個位でしょうか知り合いに一袋分けました。
マーマレードにしたことありません今度作ってみ
たいと思います^^
コメントありがとうございます。

isaoさん こんにちは
なかなか利用価値のある木です。おっしゃる通り
一年おきに実の生る数が増減するようです。今年
は多い年ではないかと思います^^
コメントありがとうございます。

Ekioさん こんにちは
下がっている実をただ撮っても面白みがないよう
で前ボケ、後ボケに合いそうな位置を探して撮って
みました。しかしそば屋さんも気を利かせたつもり
でしょうね^^
コメントありがとうございます。

Nozawaさん こんにちは
柚子風呂はいいですね。疲れが癒されるというか
疲れが取れる感じがします。季節あった自然からの
贈り物と云ったところでしょうか^^
コメントありがとうございます。

7   W3   2012/1/21 15:06

コウタロウさん こんにちは
ゆず昨年は豊作の年。
香りは心を落ち着かせるにはいい香りです。お風呂に
入れますといい癒し。
柚味噌、ママレード、すまし汁にと夕餉近い?
食事時には遠いですがね、バックの柚色がいい感じです。

8   コウタロウ   2012/1/21 16:40

W3さん こんにちは
昨年は本当によく生ってくれました。
一才柚子は小ぶりですが数が沢山生って
くれ、なにかと重宝します。今回ボケを
意識して撮ってみました^^
コメントありがとうございます。

コメント投稿
嫌な奴
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 CX2
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 7.5mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/410sec.
絞り値 F4.1
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1600 (1,844KB)
撮影日時 2012-01-08 12:39:10 +0900

1   gokuu   2012/1/19 10:46

花は終わって威張っているのはアメリカセンダン草の実。
うっかりこの中に踏み込めません。後で取るのが大変。
鳥は来なくても動物を目当てに繁殖とは嫌な奴です。
この針の先が痛い!気を付けなくては・・

2   Nozawa   2012/1/19 11:25

gokuuさん、お早うございます。

 サボテンの仲間のように棘ですね。
花ではなくて実なのですね。
すごい棘の実が有るものですね。

3   コウタロウ   2012/1/19 14:49

gokuuさん こんにちは
タイトルがいいですね・・・
まだまだのっぱらにはいっぱいある
ようです。お互い気を付けましょうね^^

4   gokuu   2012/1/19 17:09

Nozawaさん こんにちは〜〜
実の大きさは1センチも有りませんが数が多い。
針のような先で容赦なくズボンに引っ付きます。
手で触っても痛くて、取るのも大変です。

5   gokuu   2012/1/19 17:12

コウタロウさん こんにちは〜〜
アハハ(^▽^)感じたままのタイトルでした。
ひっつき虫はもう一種類あります。気を付けなくては。

6   W3   2012/1/21 15:30

gokuuさん こんにちは
渡来して来ます植物は繁殖力は国産が消える程の
繁殖力が有りますよね?。セイダカ
、黄タンポポもですよね沢山有ると思います。
毒のあるお花は美し過ぎる、ピンには注意(時にはねウウン^)
レンズの描写はすばらしいです。

コメント投稿
生垣に美しい実が・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.10.1
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1335 (459KB)
撮影日時 2012-01-19 07:46:56 +0900

1   Nozawa   2012/1/19 10:04

 隣村の町道をななせと散歩していると美しい花の蕾?と思わせる様な美しい物がありました。
早速撮って返り等倍でよく見ますと花ではなくて美しい実の様です。

9   Nozawa   2012/1/20 15:15

コウタロウさん、今日は

 見落としていて申し訳ありません。
赤い実が沢山あちこちにありましたのでかわいく並んだ物を選んで撮って見ました。
クリーンの背景はこのツルウメモドキの葉っぱです。
垣根の一部に沢山植わってます。

10   masa   2012/1/20 17:56

これは、どうもツルウメモドキとは違うようです。
生垣に絡んでいるのではなく、生垣そのものならば、「マサキ」ではないでしょうか。
丁度今頃熟した実が割れて赤い種が覗いている時期です。検索してみてください。

11   Nozawa   2012/1/20 18:22

masaさん、今晩は

 ありがとうございます。
蔓性という部分が違いますので私もおかしいと思っています。
知り合いの方の家なので聞いてみようと思っていました。
お茶の木のような小型の枝が沢山繁殖する木で生垣が出来ています。
「マサキ」ですか、有難うございます。
植えた本人にも一度聞いて見たいと思います。

12   W3    2012/1/21 15:11

Nozawaさん こんにちは
ちょうど飴を頂いた子供さんが美味しいだの
嫌々そうではなく、少し焦げ臭いとか
芋飴を今にも落としそうな雰囲気。
いい雰囲気です。嫌みのない美しいさ。

13   Nozawa   2012/1/21 15:46

W3さん、今日は

 Macro-TAKUMARは、描写が柔らか過ぎる描写をするので使ってみてビックリしています。
RAW-JPG現像時にちょこっとだけシャープにしてみました。
いろいろ試行錯誤してみます。

コメント投稿
ススダマが・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.10.1
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1325 (558KB)
撮影日時 2012-01-18 15:32:43 +0900

1   Nozawa   2012/1/19 10:36

gokuuさん、お早うございます。

 ススダマは農道脇に葉っぱが年中生い茂って目立ちますね。
あちこち覗いてみましたが実のなっているのは少なめでした。
此方でもとても繁殖力が旺盛ですぐ増えます。

3   gokuu   2012/1/19 10:10

Nozawaさん おはようございます。
青紫の綺麗な実ですね。我が家の庭にも以前沢山有りました。
花は小さくて目立ちませんが実は小さくても色が綺麗ですね。
庭の改修で少なくなりました。根が張り良く増える植物です。

4   コウタロウ   2012/1/19 14:43

Nozawaさん こんにちは
>農道脇に
もう雪は無くなったようですね。
ススダマも一息ついてるのでは・・・^^

5   isao   2012/1/19 17:42

Nozawaさん こんにちは
どんなに寒くてもこの植物はいつも青々としていますね。
こんなきれいな実を付けるとは知りませんでした。
気を付けて見ているつもりですがまだ見たことがありません。

6   Nozawa   2012/1/19 22:10

isaoさん、今晩は

 茂った葉っぱを掻き分けると実が有ります。
子供のときにはテッポウダケという此れの実がやっと入るくらいの穴の竹を探して切り倒して手作りの鉄砲もどきで遊びました。

7   Nozawa   2012/1/20 15:21

コウタロウさん、今日は

 見落として申し訳ありません。
田んぼ横の農道の雪もホボ解けました。
今日も朝から雨降りでとけてます。
一年中青々とした草でよくわかります。
花は初夏に小さい花を沢山つけますが葉の影でとても気づきにくい位置に咲きます。

コメント投稿
 ‡ 偽りの花園 ‡

1     2012/1/18 22:01

今晩はー
主に昨年(2011)に撮影した花々です
ソフトはパワーポイントで楽しみ?ました。

2   Nozawa   2012/1/18 22:13

雀さん、今晩は

 偽りの花園とは何でしょうか、もしかして造花の花園なのでしょうか。
それでも、とても綺麗です。

3   gokuu   2012/1/19 08:42

雀さん おはようございます。
春夏秋冬の花のパッチワークとは面白い。お骨折りご苦労様です。
こうして1年の花を眺めるのも乙なものですね。
花の名前は忘れ易くて、私は色分けして別フォルダに纏めています。
花の色での検索ページとして活用です。遊びもまた楽しいですが。
それぞれの花に花の名前を入れれば、遊びではなく実用的かも。

4   コウタロウ   2012/1/19 14:29

雀さん こんにちは
デジタルの時代ですね。映像も紙の時代より
はるかに気軽に応用できるところが素晴らし
いかと・・創造の楽しみが増えますね^^

5   Ekio   2012/1/19 21:30

雀さん、こんばんは。
ソフトで切り貼りされたのですね。
フラワーアレンジメントというかお花の詰め合わせですね。
なかなか楽しいです。

6     2012/1/20 17:03

Nozawaさん gokuuさん コウタロウさん Ekoさん 今日はー
デズニ—を二日間多量に撮影したものの一部をひとまとめ
に作りました それ等は皆一連の〝偽りの街Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ”としたの
で四作目の昨年の主に散歩中に撮った花も偽りついでに名前を
付けてしまつたと言う訳です 作る前は個々「名前」が欲しいなと
計画したのですが 出来上がりやれやれと忘れました 次回は
見た目良く入れたいです 小旅行した後一枚にまとめ〝思い出
板”として一緒だつたかたにハガキにして出すのも喜ばれます
みなさんコメント有り難う御座いました。 雀爺

コメント投稿
ノイバラの仲間?
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.10.1
レンズ
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1325 (594KB)
撮影日時 2012-01-18 14:54:47 +0900

1   Nozawa   2012/1/18 18:36

 砂丘の土手に咲いていたノイバラの仲間?の花です。

2   gokuu   2012/1/19 08:32

Nozawaさん おはようございます。
可愛い白い花ですね。赤茶けた野草の中だと目立ちますね。
春は確実に近付いています。もう地中は春かも知れません。

3   Nozawa   2012/1/19 09:58

gokuuさん、お早うございます。

 この様に今頃咲いていたとは、言われるように今年は砂丘の地面も暖かいのかも知れませんね。
この様にポツンと咲いた花を見ると心が和みます。

4   コウタロウ   2012/1/19 14:33

Nozawaさん こんにちは
この時期のお花はみんな貴重です。
赤茶の背景に白さが際立ってます^^

5   Nozawa   2012/1/19 22:16

コウタロウさん、今晩は

 鳥取市に出かけた帰りに砂丘に寄りました。
後ろの茶色は砂丘の砂です。
花の少ない季節なのでよれよれの花でも撮ってみました。

コメント投稿
野鳥飛来せず
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot A495
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/101sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,437KB)
撮影日時 2012-01-17 11:50:18 +0900

1   gokuu   2012/1/17 21:52

例年でしたら、今の時期モチノキに実は残っていません。
今年は手付かずです。実ったままの赤い色が目立ちます。
人間が食べる訳もなく、このまま春を迎えそうです。

5   コウタロウ   2012/1/18 18:05

gokuuさん こんにちは
見事に残ってますね。こちらでも同じように
みが鈴なりに状態です。ただ小鳥達は時折姿
を見せますがどうしたことなのでしょう・・・^^

6   gokuu   2012/1/19 08:28

W3さん  コウタロウさん おはようございます。
クロモチノキは庭木に使われますが、モチノキは街路樹に多く
今年はどの木も赤い実がたわわのままです。
野鳥が全く遣ってきません。先日ラジオでもそんな話しでした。
全国的な現象のようです。山に実が多いのかも知れませんね。

7   isao   2012/1/19 17:52

こんにちは
これはきれいに実が付いていますね。
色も鮮やかでまるで花が咲いているようです。
今年は赤い実が豊作で、鳥も食傷気味なのかもしれませんね。

8   gokuu   2012/1/19 20:24

isaoさん こんばんは〜〜
食傷というより野鳥自体を全く観掛けません。
今年の秋、冬眠前に栄養を取る熊も里に出ていないそうです。
理由は、昨年の猛暑の後、大雨が降り山の木の実が豊富の為と。
野鳥達も苦労して里の実を差がなくても良いようですね。

9   Ekio   2012/1/19 21:23

gokuuさん、こんばんは。
隣の駅のロータリーにもやはり赤い実がたわわになっています。
gokuuさんのアップされたモチノキだと今気付きました。

コメント投稿
クレマチス・ホワイトエンゼル
Exif情報
メーカー名 RICOH
機種名 Caplio R4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 5.2mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/164sec.
絞り値 F3.6
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 64
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (1,839KB)
撮影日時 2012-01-18 11:45:48 +0900

1   gokuu   2012/1/17 21:45

他所様の花を無断で撮影しました。花の無い時期で珍しくて。
撮影はしたものの名前が判りません。色々の方法で検索しました。
「蔓」「白花」「冬咲き」などなど。ようやく検索に引っ掛りました。
名前はタイトル通りでした。クレマチスは初夏の花。冬とは思い付きません。
釣鐘型の可愛い花です。これは冬咲きでした。種類の多いのにも驚きでした。

3   gokuu   2012/1/18 07:23

Nozawaさん おはようございます。
これがクレマチスとは気が付きませんでした。
クレマチスといえば大輪の豪華な花を思い浮かべます。
普通は初夏の花。この花は耐寒性で暑さに弱いそうです。

4   コウタロウ   2012/1/18 17:57

gokuuさん こんにちは
とても素敵なお花ですね。
"白い天使"決して名前負けしてませんね
冬に咲くお花はみんな天使のようです〜^^

5   gokuu   2012/1/19 08:23

コウタロウさん おはようございます。
花の無い時期です。こんな小さな花も白は目に付きます。
ベル型の可愛い白い花に、つい、カメラを向けました。

6   isao   2012/1/19 17:58

gokuuさん こんにちは
クレマチスはバラに次いで種類が多い花のようです。
元は日本のカザグルマと中国のテッセンがヨーロッパに渡り、交配を繰り返して
様々な種類が生まれたそうです。この花のように全く原種の花が想像できない
ような種類も多いようですね。
それにしてもこの時期に咲くクレマチスがあるとは驚きです。

7   gokuu   2012/1/19 22:25

isaoさん こんばんは〜〜
テッセンもクレマチスも同系かな。花は春から初夏にですよね。
調べてみると、クレマチスは世界に300種もあるそうです。
これは冬咲きクレマチスで常緑の蔓性で、花期は1-2月でした。
春咲きは花が終わると葉が枯れますが、冬咲きは緑のままです。

コメント投稿
このまま春に・・・
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50mm
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,576KB)
撮影日時 2012-01-14 11:03:14 +0900

1   コウタロウ   2012/1/17 18:06

今年はナンテンやマンリョウの赤い実を小鳥達が
食べてくれません。どうもこのまま春に・・・

2   Nozawa   2012/1/17 19:16

コウタロウサン、今晩は

 このまま南天や万両の実が盛ってくれるとよいですが。
今年は小鳥も餌が豊富なのか雀以外の小鳥は余り見られません。

3   gokuu   2012/1/17 19:34

コウタロウさん こんばんは〜〜
我が家も赤い実が全て残っています。
昨年は完食されていたのに。
昨年の猛暑と多雨で山に実が多いようです。
わざわざ里まで来なくても満腹かもね。

4   W3   2012/1/18 08:42

コウタロウさん おはようございます
坪庭に実る、万両等実のあるものはすべてついばまれて
取り損ねた実を庭に落としていますが
今年は
渋柿、甘ガキがいまでも放置と鳥さんたちに
朝餉とあるのに無くならない、鳥がいない。いないです。
声すら聞こえない。こんな状況ですよね。
不気味な年の正月月ですよね。
大寒は21日、旧正月23日 日本海側大荒れにならぬよう
祈念したいです。関東地方の水不足 今雪降らないと
夏場は大干ばつ??

5   コウタロウ   2012/1/19 18:03

Nozawaさん こんにちは
今年はどうもナンテンもマンリョウも
このまま春を迎えそうですね^^
コメントありがとうございます。

gokuuさん こんにちは
この冬は山や森林に鳥達の食料が十分
にあるのですかね。それなら特に心配
無いわけですけど・・・^^
コメントありがとうございます。

W3さん こんにちは
>鳥がいない
このところ鳥の数が例年より少ないと
いうコメントが結構多いような気がし
ます。何か災害の前兆でなければよい
のですが・・・
コメントありがとうございます。

コメント投稿
道路わきのチロリアンランプ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 5 5.0.10.1
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x853 (231KB)
撮影日時 2012-01-16 16:06:19 +0900

1   Nozawa   2012/1/16 18:19

 散歩する町道脇の家のチロリアンランプの花を道路から望遠レンズでそっと撮りました。
少しぶれ気味かもしれません。

3   Nozawa   2012/1/16 19:19

都人さん、今晩は

 私も飲めませんが、本当に赤提灯みたいですね。
稽古しても強くなりませんでした。

4   gokuu   2012/1/17 09:07

Nozawaさん おはようございます。
可愛いのが咲いていますね。ご近所にも有りましたが・・
何故か今年は観掛けません。名前も可愛くて好きですが。

5   Nozawa   2012/1/17 09:59

gokuuさん、お早うございます。

 今年は雪が少ないのでこのお宅の庭先のチロリアンランプも咲き続けているようです。
望遠マクロがあればちょうどよいのですが・・

6   コウタロウ   2012/1/17 18:11

Nozawaさん こんにちは
>今年は雪が少ないので
地域によっては大雪のようですが少なめで
いいですね。チロリアンランプも咲き続け
られそう・・・^^

7   Nozawa   2012/1/17 19:14

コウタロウさん、今晩は

 一度か二度積もっただけでここ数日雨が降っています。
雪もよくとけてチロリアンランプも長持ちしています。
いつまでも長持ちして楽しめる花ですね。

コメント投稿
ヒイラギナンテン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6000.16386
レンズ
焦点距離 280mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (1,304KB)
撮影日時 2012-01-09 12:49:17 +0900

1   isao   2012/1/16 15:18

ヒイラギナンテンは種類が多く70種もあるそうです。
この黄色の花は11〜2月にかけて咲く種類のようです。
ほのかな香りに誘われてミツバチ君がやってきました。

2   Nozawa   2012/1/16 15:51

isaoさん、今日は

 花の少ない冬に咲く鮮やかな黄色の花のヒイラギナンテンは素敵ですね。
少しもやっとしてますね。

3   コウタロウ   2012/1/16 17:39

isaoさん こんにちは
香りに誘われてミツバチ君が元気に
やってきたとは心強い限りです^^

4   W3   2012/1/18 08:13

isaoさん おはようございます
庭園に、小さい壺庭と植えてありますよね
和食を扱うお店の障子越しに観る
姿はとってもいい雰囲気ですよね
香に誘われて、マーヤ君が来たとは
嬉しいですね。

5   isao   2012/1/19 11:22

Nozawaさん こんにちは
住宅地や野山には殆ど花が無くなりましたが、一軒の玄関脇にヒイラギナンテンが
鮮やかな黄色い花を付けていました。
この時期ではパンジー以外で鮮やかな色の花はあまりありませんね。
AFのまま撮ってしまったので、蜜蜂に焦点が合ってしまったのかもしれません

コウタロウさん こんにちは
寒い寒いと言っているのに、蜜蜂などを見るとポッと暖かな気持ちになりますね。

W3さん こんにちは
この植物はやはり和風の庭に似あいますね。
此処でも和風の玄関にとてもよく似合っていました。

コメント投稿
蝋梅園にて
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-P3
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.21W
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3024x4032 (2,397KB)
撮影日時 2012-01-15 14:31:20 +0900

1   Ekio   2012/1/15 23:32

1駅離れた公園にある小さな蝋梅園での撮影です。
梅・蝋梅は、その枝ぶりが撮りにくいのですが、ちょっといつもとは違う感じで撮ってみました。
Makro Planar 50mm F2

3   Nozawa   2012/1/16 10:13

Ekioさん、お早うございます。

 ロウバイが綺麗に沢山咲いてますね。
随分早いですね。

4   コウタロウ   2012/1/16 12:46

Ekioさん こんにちは
ロウバイもこれだけ咲くと圧巻です。
香りが一面に拡がってま〜すの感じですね^^

5   isao   2012/1/16 14:52

Ekioさん こんにちは
見事に咲いていますね〜。
地味なロウバイもこれだけ見事に咲くととても華やか。
周りもパッと明るくなるようです。

6   W3   2012/1/18 08:21

Ekioさん おはようございます
ロウバイの満開を、バックの木を取り込み事により
香が一段とUPしたようです
遠くで、若い人たちの声がする様で画面が
和やかです。撮り方を替えると違った味か出る
お手本です、勉強になりました。

7   Ekio   2012/1/19 21:17

みなさん、ありがとうございます。
この日は天気があまり良くなく、青空を入れることが出来ません。
どうも良くないなと思いながら少し引いてみると、意外に綺麗。

天気は良くなかったのですが、風も無く蝋梅の香りが漂うひと時でした。

コメント投稿
妖精達のダンス
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 20D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 50mm
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 評価測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (1,294KB)
撮影日時 2012-01-14 11:12:09 +0900

1   コウタロウ   2012/1/14 16:13

ツワブキの綿毛に近づくと小さな木片の
妖精達が踊っているような・・・^^

3   Nozawa   2012/1/14 20:40

コウタロウさん、今晩は

 綿のようなふわふわからトゲトゲが沢山出てきて珍しい形ですね。

4   W3   2012/1/15 07:01

コウタロウさん おはようございます
ふわふわの綿毛は自宅に居た、子猫のリリーの
姿を思います、全体が白、尾も(長さ30cm)
目はブルー、お耳はピンクでした。
ツワブキの様なツンツンとした物はありませんがね
ツワブキ
海辺近くには沢山咲いて綺麗ですが、今のこの時期に
マクロで観る世界、濁りも無く美しいです。
お花に雪がホンの少しありますと面白い感じで
素敵かな〜〜〜?と思います。

5   コウタロウ   2012/1/16 13:08

gokuuさん こんにちは
つい見過ごしてしまう枯れ枝も近づいて見る
と意外に面白いものに出会えることがありま
すね。
コメントありがとうございます。

Nozawaさん こんにちは
ツワブキがこんな風になるのは珍しいのかも
知れませんね^^
コメントありがとうございます。

W3さん こんにちは
子猫のリリーちゃんを思い出されたようで、
うれしいです。きっと可愛らしい猫ちゃん
だったのでしょうね。これから雪もちらつく
ことがあるでしょうからその時様子を見てみ
ますね^^
コメントありがとうございます。

6   isao   2012/1/16 14:49

コウタロウさん こんにちは
真っ白な綿毛が綺麗ですね。
花が少なくなり野草の種子を撮ってみようと探しますが、寒さが厳しくて
こんなきれいな綿毛も少なくなりました。
茶色の出っ張りに色々な想像を掻き立てられて楽しいですね。

7   コウタロウ   2012/1/16 17:52

isaoさん こんにちは
ツワブキでもこのようにきれいな綿毛になってる
のは少ないようです。近くに寄ってみて出っ張り
が面白くアップで撮ってみました。楽しいですね^^
コメントありがとうございます。

コメント投稿
頑張ってます
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (2,463KB)
撮影日時 2012-01-09 12:03:25 +0900

1   isao   2012/1/14 15:10

葉は褐色に枯れた様な姿ですが、綺麗な色の花が所々に開花しています。
この時期に咲く花とは思えないのですが。

2   コウタロウ   2012/1/14 16:06

isaoさん こんにちは
可愛い花ですね。葉が枯れても花だけが
咲くとはなかなか生命力が強そう・・^^

3   gokuu   2012/1/14 18:34

isaoさん こんばんは~~
何の花でしょう。茎や葉は枯れた色に。
白にピンクの縁取りが可愛くて綺麗です。
こんな花を見ると春の足音が聞こますね。

4   Nozawa   2012/1/14 20:42

isaoさん、今晩は

 桜草のような花は何でしょうね。
花の少ない冬にしては珍しく春らしい花ですね。

5   W3   2012/1/15 07:09

isaoさん おはようございます
ナンのお花でしょうか?しかしお花は懸命に
咲いて実を結び、子孫を残すのですよね。葉が
痛み花だけ、親は懸命に子のために働きますよね。
自然と少し違うかもしれないですが
別な方向から観ればです。観て見てと言っています。

6   isao   2012/1/16 14:06

皆様 コメント有難うございます。
図鑑やネットで調べてみましたが、花や葉の形からするとどうもシバザクラのようです。
南向きの高い石垣の下に変色した葉が広がり、その中から2〜3か所で花を付けていました。
シバザクラは寒さに強く寒冷地でも適応できるそうです。宿根草ですから根は丈夫で、条件さえよければ
いつでも花を付ける力が在るのでしょうね。

コメント投稿