風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: 夏の涼7  2: ギンザンマシコ7  3: 丸の内のビル街5  4: 5  5: 月光照_2(3800K)9  6: 月光照_22  7: 夏休み7  8: 村の入り口辺り!8  9: 後から知ったブルームーン4  10: ここも美瑛7  11: モヤットした赤い夕日。5  12: 筏レース4  13: 月光照_16  14: ハルク、落ち着け!5  15: 大野寺の磨崖仏2  16: 油井さ~ん!12  17: ブルームーン昇る5  18: 5  19: 数寄屋橋交差点5  20: お月様!6  21: 空模様6  22: たんばら高原9  23: 大野寺の磨崖仏3  24: グリーングリーン♪5  25: 残像11  26: 夏の夜の大輪5  27: これ撮りたかったんよねぇ〜!7  28: 神風吹きました5  29: 磨崖仏5  30: 龍が如く9  31: 海峡5  32: 幸せの青い池6      写真一覧
写真投稿

夏の涼
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1024x767 (593KB)
撮影日時 2015-08-02 15:35:39 +0900

1   CAPA   2015/8/2 23:12

金魚売りの実演が行われていました。東京・銀座です。

3   oaz   2015/8/3 12:20

CAPAさん、今日は。
 美しい浴衣姿に、美しい金魚。
夏の風物詩は絵になりますね。

4   CAPA   2015/8/3 20:16

Booth-Kさん ありがとうございます。
浴衣、金魚、和の風情があり涼しく和みますね。

5   CAPA   2015/8/3 20:21

oazさん ありがとうございます。
夏の風物詩、確かに特に暑い日には風物詩の一つと感じられるでしょうね。

6   ペン太   2015/8/3 20:33

こう言う光景を見て、昔を懐かしむようになってしまうほど
時代は変わってきているのでしょうね~。。

 花火に 屋台の綿菓子 金魚すくい 。。。夏の風物詩はいつまでも変わらないで欲しいです。

7   CAPA   2015/8/4 21:21

ペン太さん ありがとうございます。
このような日常的な親しまれる行事は長く続くといいですね。

コメント投稿
ギンザンマシコ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (2,924KB)
撮影日時 2015-07-13 08:26:47 +0900

1   MacもG3   2015/8/2 22:07

鳥板でも投稿させていただきましたが、今回の目的のひとつでした。
2日目は小雨まじりで天気も悪かったので風景は諦め
大雪山旭岳で野鳥撮影に専念しました。
ギンザンマシコはほぼ北海道でのみ見られる貴重な鳥で旭岳周辺では営巣しており運良く幼鳥も撮影出来ました。
と言うことで北海道遠征第2弾はこれにて終了です。
長々とありがとうございました。

3   Booth-K   2015/8/2 23:42

手編みのセータみたいな赤が可愛いです。雨の中、お疲れ様でした。成果の大きな旅でしたね。

4   CAPA   2015/8/3 07:07

鳥板でも拝見しましたが、羽毛の赤に特徴のある鳥ですね。
表情がかわいらしいです。

5   masa   2015/8/3 07:11

大雪山と聞いただけで自然の「宝庫」と浮かんでできます。ほんとにこんな美しい鳥が棲んでいるんですね。
美瑛の景色、大雪山の鳥、北海道遠征からの素敵な報告、楽しませていただきました。

6   ペン太   2015/8/3 20:31

鳥板でも拝見していましたが
見慣れぬ鳥、 亜寒帯に生息する鳥 見たこと無いわけです。。

 目的としておられただけの甲斐あって 背景が旨く抜けた
綺麗なショットがゲット出来ましたね~。

7   MacもG3   2015/8/3 22:28

コメントありがとうございます。
運良く撮れました。撮らせていただきましたと言うべきですかね。
このような貴重な動物が増えるような環境にしなければなりませんね。

コメント投稿
丸の内のビル街
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Ver.1.02
レンズ 18-105mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 360
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1025x1200 (903KB)
撮影日時 2015-07-31 12:32:12 +0900

1   坂田   2015/8/2 20:01

暑い丸の内のビル街の中で涼しさを感じられる風景を撮影してみました。

2   oaz   2015/8/2 20:17

坂田さん、今晩は。
 和傘の雰囲気は懐かしいです。
和傘屋さんがあり、川原に作りかけの骨組みが干してありました。

田舎の大きな旅館は、お客様用に確保しているようですよ。

3   Booth-K   2015/8/2 23:34

太陽が殺人光線に感じる陽気、こういう日陰は逃げ込みたくなりますね。

4   CAPA   2015/8/3 07:13

暑い日のビル街、このような場所で一休みしたくなりますね、そんな雰囲気が出ています。

5   坂田   2015/8/3 17:23

oazさん Booth-Kさん CAPAさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
暑いビル街の中に開いた和傘の日陰は涼しさを感じさせてくれます。

コメント投稿

経
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (5,314KB)
撮影日時 2015-07-19 10:16:21 +0900

1   花鳥風月   2015/8/2 19:51

羅漢さん 経を読むのに 銭置かれ

2   oaz   2015/8/2 20:19

今晩は。
 あらら、羅漢様に一円のお金が置いてありますね。
あまりにも質素すぎはしませんかね・・。

3   CAPA   2015/8/3 07:17

悟りの境地にいると思いますが、何か寂しげにも見えます。

4   Suzume   2015/8/3 10:10

100位! 置いて 撮れよー。

5   花鳥風月   2015/8/5 21:08

皆様 ありがとうございます

コメント投稿
月光照_2(3800K)
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 16mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 152sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1325 (2,558KB)
撮影日時 2015-08-01 03:00:00 +0900

1   ペン太   2015/8/2 18:37

色温度を3800まで下げてみました。
ん~~どちらが。。。。

5   ペン太   2015/8/2 21:21

oazさん こんばんは。

 白樺の森の中、うっすらと月の光が差し込んでいますが
殆ど真っ暗です。
 それでも木立ちの間から差し込む月光をで 淡く光る渓流 岩肌
森 これを撮りたくてここまで来ました。 上の路からは真っ暗に見えました。


6   エゾメバル   2015/8/2 21:26

月明かりの中で撮した作品と思ってみると、この光が
優しくもあり、妖しげにも見えます。
魅力的ですね。

7   CAPA   2015/8/2 23:24

月明かりの下で撮られたのですね。
木漏れ日(月)によって照らされている、水流、苔の緑、岩が情緒的で。全体として和の風情がありますね。

8   Booth-K   2015/8/2 23:32

私もこちらがいいかな。ただ、もう一方のほうが月光っぽい感じもしますが、熱ノイズの紫かぶりが目立ってるのが残念。時間かかるけど長秒時NR入れたほうが良かったかもしれませんね。

9   ペン太   2015/8/3 20:27

エゾメバルさん
CAPAさん
Booth-Kさん
      コメントありがとうございます。

月光下に浮かび上がる景色、旨く撮れれば
素晴らしい絵になると確信しましたが  題材を再検討です。

 あと Booth-Kさん仰せの様に 長時間露光NRは必要ですね。

コメント投稿
月光照_2
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 16mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 152sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1325 (2,770KB)
撮影日時 2015-08-01 03:00:00 +0900

1   ペン太   2015/8/2 18:23

満月の光りでの撮影、本命はここ
長野県下伊那郡売木村 白樺高原
以前にも、昼間白樺の森の中の渓流を撮影に来たポイント、
一体、月光がどちらから。。 森まで差し込むのか?
も分からないままの訪問・撮影となりました。

 到着時には木立ちで月光が殆ど届いていない様で ダメかと思いましたが、粘っていたら西に傾いた月からの光が 所々に差し込みだしました。

 高原とは言え気温20度は有った中での長時間露光 熱ノイズは消しきれませんでした。

2   oaz   2015/8/3 12:17

ペン太さん、今日は。
 夜間に出かけて森に入り撮影されるとは、ファイト満々で素晴らしいですね。

コメント投稿
夏休み
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17418
レンズ EF24-70mm f/4L IS USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4462x2848 (3,559KB)
撮影日時 2015-08-02 14:49:32 +0900

1   masa   2015/8/2 16:54

町内の小川です。8月最初の日曜日に、市の協力を得てボランティアが毎年企画する「かっぱ祭り」。
お父さんたちが川を堰き止めて、子供たちにカヌー遊びを提供します。
川の生き物掬いと並んで子供たちに大人気です。

3   masa   2015/8/2 22:34

手前、写ってない部分に手製の堰き止め板があり、これで水深70センチくらい水を貯めてカヌコースーにしています。

4   Booth-K   2015/8/2 23:35

これはいい思い出になりますね。この時期の記憶って、妙に鮮やかに残る気がします。

5   masa   2015/8/3 07:17

子供達に夏休みの思い出をつくってあげるのって、親のとても大事な仕事ですね。自分がそうしてもらったから余計そう思います。

6   CAPA   2015/8/3 07:40

親子で自然を楽しむ、貴重なひとときですね、楽しそうです。

7   masa   2015/8/3 21:48

CAPAさん
子供ってすごいですね。乗ったばかりの時はパドルの使い方もタイミングもハチャメチャで、カヌーは同じ場所をクルクルと回っていたのに、こちらの橋の袂まで来て戻る頃にはスイスイと一丁前に漕いでいくんですから。

コメント投稿
村の入り口辺り!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F16
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(0)
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4368x2912 (2,350KB)
撮影日時 2015-08-02 06:47:38 +0900

1   oaz   2015/8/2 14:53

 夏場は草が良く伸びますし、刈払い機のエンジンも熱くなりますので夏場は大変です。
これは、鋸刃では無くてナイロン紐で刈ったものです。
私は主に早朝(朝仕事)や夕方遅めに行います。
体力的にきつくなり始めました。

4   oaz   2015/8/2 20:14

ペン太さん、今晩は。
 親父の時代は、草刈は鎌で行っていました。
稲刈りも課まで刈、稲木で乾燥させて家まで担いで2km以上かえっていました。
昔の人は頑丈だったのでしょうか、雪も 3日三晩降り続くと屋根に2m-3m以上積もりました。
急速な石油文明の発達で温暖化してきて暑くなりました。
日射病は生活様式の進化とかも関係しているのでしょうね。
おいしいものが簡単にたくさん手に入ります。

5   oaz   2015/8/2 22:38

ナイロン紐での草刈ですが、丸い草刈の鋸刃をはずして、ナイロン紐を巻いてあるアニマルローターと言う物の取り替えるだけです。
後は同じです、刈るというよりも草を土の根元から引きちぎる感じです。
回転するナイロン紐でバラキ土の根元から引きちぎります。

6   CAPA   2015/8/3 07:25

けっこう広い範囲を行われたようですね。がんばってください。

7   oaz   2015/8/3 08:54

CAPAさん、お早う御座います。

 国道から私の村へ入る入り口の道路です。
前の草刈の管理をされていた方がななせのお母さんの飼い主の方です。
ななせを子犬の時に頂いたら、自然と草刈の管理も引きついた形に自然となりました。
ナイロン紐の草刈は仕上がりがとても美しいので良く行いますが、
草の細切れが私の作業服や顔に飛び散りますので作業服は何のことは無い草木染状態です。

8   oaz   2015/8/3 08:58

 上の道が国道九号から村に入る道(旧国道九号の一部)です。
下の道は、広域農道に入る道路です。

コメント投稿
後から知ったブルームーン
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (642KB)
撮影日時 2015-07-31 20:42:55 +0900

1   Booth-K   2015/8/2 13:13

IISのついでに撮ったお月様。満月は知っていたけど、ブルームーンはペン太さんの投稿見るまで気が付きませんでした。こちらも1377mm、35mm換算2000mm超えるので切れるかと思ったら、ギリ収まりました。
これから出かけるので、とりあえずアップします。

2   oaz   2015/8/2 14:21

Booth-Kさん、今日は。
 月が鏡であったなら・・、は遠い昔ですね。
月がリアルにくっきりと撮れていまして素晴らしいです。

3   ペン太   2015/8/2 16:30

Booth-Kさん こんにちは。

 この焦点距離だと、月の動きも速く 
早めのSSで露出共ぴったりですね。
 下部の月面のクレーターまではっきりと写っている描写にはビックリです。

4   Booth-K   2015/8/2 23:28

コメントありがとうございます。
この時期の空にしては、意外に写っている感じですが、これ以上拡大してもぼやけるだけなので、見栄えがいい倍率に縮小しています。とりあえず、撮っておくのは大事ですね。

コメント投稿
ここも美瑛
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (4,703KB)
撮影日時 2015-07-12 15:56:45 +0900

1   MacもG3   2015/8/1 23:18

青い池に向かう途中でも良い景色がたくさんありました。
秋になれば冬になればと考えるとまた行きたくなります。

3   oaz   2015/8/2 14:26

MacもG3さん、今日は。
 素晴らしく広大な畑ですね。
もう夏なので麦にしては季節が違うような・?
どの画角で景色を撮ろうかと迷ってしまう広大な景色ですね。

4   エゾメバル   2015/8/2 21:21

どこを見てもレンズを向けたくなりますが、
絵葉書のスポットを避けてご自分の視点で撮られてますね。
斜めに走る構図が決まってますね。

5   MacもG3   2015/8/2 22:01

コメントありがとうございます。
どこへ行ってもフォトジェニックな場所ばかりなので
全然時間が足りませんでした。
ということで、またの機会を近いうちに設けようかと企んでます。

6   Booth-K   2015/8/2 23:21

絞って精細に延々続く麦畑と、山に空、自然のスケールを感じますね。

7   masa   2015/8/3 07:29

余りに雄大な景色を前にすると、どこをどう切り取っていいものか途方に暮れます。この作品は縦構図で空をいっぱいに入れたことで麦畑のスケールが引き立ち、素晴らしいと思います。

コメント投稿
モヤットした赤い夕日。
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 14mm F2.8 ED[IF]
焦点距離 14mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4579x3033 (1,163KB)
撮影日時 2015-08-01 18:55:50 +0900

1   oaz   2015/8/1 21:44

空全体がモヤット晴れた中で赤い太陽が北東に沈みました。

2   oaz   2015/8/1 21:47

すみません、間違いです。
 太陽が北西に沈みました。が正しいです。

3   MacもG3   2015/8/1 23:22

もやっとした中だと余計に暑さを感じますね。
こちら関東も今日も尋常じゃない暑さでした。
暑いだけで疲れますね。

4   ペン太   2015/8/2 09:08

oazさん おはようございます。

 毎日もやっとしてますね~。
水蒸気が多いのでしょうか。。?
なのに寒気が上空に入りこんで大気が不安定とか。。。よくわかりません。

 こちらはこの時間で既に30度越えて、家から出る気にもなりません。

5   oaz   2015/8/2 14:18

MacもG3さん、ペン太さん、今日は。
 毎日暑い日が続きますね、山院の奥地は最高気温は今日は31度です。
鳥取市内は大体+3度位でしょうか・・。
中国が高度経済成長してからは、PM2.5等の飛来がおおくなりまして
年中を通してモヤットした晴れの日が多くなりつつあります。

暑いと水田の草の伸びるのは早くて夏場は 20日毎くらいに草刈します。
普段は月一回のペースです、冬は草刈なしです。
たくさん草刈すると肩が痛いです。

コメント投稿
筏レース
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 26mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4064x2692 (5,622KB)
撮影日時 2015-07-26 10:26:58 +0900

1   花鳥風月   2015/8/1 21:11

思い思い 筏の浮かぶ 日本海

2     2015/8/1 21:21

こんにちは
いいねー 皆さん 夏を謳歌してるね 爺様ソフアーに一日中横になり
息たえだえ 後2週刊もつかな?(朝晩楽になる?)

3   oaz   2015/8/2 14:28

花鳥風月さん、今日は。
 青い海に色とりどりカラフルないかだが浮かび美しいです。

4   花鳥風月   2015/8/4 07:08

雀 さん oaz さん ありがとうございます

コメント投稿
月光照_1
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 22mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 30sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (2,675KB)
撮影日時 2015-08-01 02:13:09 +0900

1   ペン太   2015/8/1 17:00

夕方、ブルームーンを撮影後 一旦帰宅してから
以前から一度チャレンジしてみたかった、満月の月明かりの元での景色の撮影 突然やる気出て、深夜発で茶臼山~下伊那郡売木へ出向きました。
(若干 出る時間が遅かったですが。。。。月が南中時には撮影始めないと と思ってたんですが)

 茶臼山からのショットです。
もうかなり満月は西方に傾いていました。

2   ペン太   2015/8/1 17:01

夕焼け、ブル-ムーン撮ったまま
露出補正マイナスに降ったままでした^^;

3   MacもG3   2015/8/1 23:24

月明かりでこれだけ撮れれば十分でしょう。
個人的にはもうちょっと感度あげても良いかなと。
真冬の雪原ではもっと明るく写りますよ。美ヶ原とか。

4   ペン太   2015/8/2 09:06

MacもG3さん おはようございます。

 見た目はもうちょっと暗いのですが、一応影が出来るほどの満月の光り
それなりですね~。

 ISOは取り敢えず画質優先で・・・とこの場所では400に抑えました。
マイナス補正戻していれば もっと明るく表現出来たと思います。

いずれにせよ夜景 星景撮るたびにフルサイズ欲しくなりますね^^;

5   oaz   2015/8/2 14:34

ペン太さん、今日は。
 茶臼山からの夜景の独特の景色が素晴らしいですね。
遠くの山々の上が白い霞か雲のようなものに覆われていて独特な雰囲気です。

フルサイズも、高画素機が多くなりまして、低画素機の時の色合いは出にくいです。
解像感はよいですが、レンズも高画素機は良いものがいりますし、なにしてもお金がいるように出来ています。

6   ペン太   2015/8/2 16:27

oazさん こんにちは。

 満月夜ですが、実際は遠くの山は肉眼ではぼんやりとしか見えませんでした。 ファインダー覗いても真っ暗です。 月でピント合わせて後は撮りながらの調整でした。

 フルサイズ、レンズまで含めると宝くじでも買わないとダメですね~。

コメント投稿
ハルク、落ち着け!
Exif情報
メーカー名 Sony
機種名 SO-04E
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 4.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.4
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1329x1935 (487KB)
撮影日時 2015-07-30 17:46:43 +0900

1   Booth-K   2015/8/1 13:40

暴れているハルクを皆で押さえ込んでいるようにも見えて。この日のアベンジャーズ展示終了で撤収風景です。
初めて携帯画像アップかも。

2   ペン太   2015/8/1 15:36

Booth-Kさん こんにちは。

 先月(だったと思いますが) アベンジャーズをテレビで見て
理屈抜きでアメコミの世界愉しんだばかりなので 表題とお写真拝見して笑っちゃいました^^

 でも、この人数じゃあっという間に蹴散らされてしまいますね~^^;

3   MacもG3   2015/8/1 23:20

学生時代にテレビ版のハルクを大好きで見ていました。
映画になって特撮技術も上がりまったくの別物になった印象ですが、
面白いことに変わりはないです。

4   oaz   2015/8/2 14:39

Booth-Kさん、今日は。
 ハルクの像も迫力がありますね。
上手に作るものですね。

5   Booth-K   2015/8/2 23:18

コメントありがとうございます。
人が寄ってたかって片付けしているのですが、何かリアルなハルクに思わずスマホで。いやぁ、よくできています。

コメント投稿
大野寺の磨崖仏
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D810
ソフトウェア ViewNX 2.10 W
レンズ 28-300mm F3.5-6.3
焦点距離 42mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1001x1500 (727KB)
撮影日時 2016-07-27 09:46:11 +0900

1   mukaitak   2015/8/1 09:11

スカイハイさんのコメントにお応えしての投稿です。
磨崖仏はこんなところにあります。対岸が大野寺です。

2   Booth-K   2015/8/1 13:37

川を挟んで結構離れているんですね。何でここへ彫ろうと考えたのか、不思議な気もします。

コメント投稿
油井さ~ん!
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1280x851 (193KB)
撮影日時 2015-07-31 20:36:06 +0900

1   Booth-K   2015/7/31 22:28

先程日本上空を通過した、国際宇宙ステーションです。
テレコン等で、1377mm、等倍切り出しですが、さすがに小さいし、この季節は大気がグラグラです。拡大しても、国際宇宙ステーションと思って見ないと何だか分かりません。^^;

8   masa   2015/8/1 18:11

これって、どうやって見つけるんですか?
何時何分にこの方角を通ると分かっているんですか?
それにしてもすごいな〜。行って見たい・・・

9     2015/8/1 21:06

こんにちは Masaさん インターネツトにたぶんあります?

10   Booth-K   2015/8/1 21:22

雀さん、masaさん、こんばんは。以下のサイトで確認できます。
http://kibo.tksc.jaxa.jp/
今朝3時過ぎにも見ましたが、写真は撮らず。午後7時40分は、条件いいし見たかったのですが花火を優先して断念。
明るいので、晴れてさえいれば見逃すことはないかと。お楽しみください。

11   MacもG3   2015/8/1 23:24

飛んでる方も撮る方も凄いや。

12   Booth-K   2015/8/2 23:39

MacもG3さん、こんばんは。
最初ダメ元で撮ってみたら、一応写ったのがきっかけで、工夫しながら撮ってますが、気が付けば二年ぶり。物忘れのほうが多くて、なかなか飛躍的には向上していきません・・。

コメント投稿
ブルームーン昇る
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (1,699KB)
撮影日時 2015-07-31 19:17:29 +0900

1   ペン太   2015/7/31 21:15

今日は 2日に続いて、二回目の満月、
ブル-ムーンと言うそうで 前回は2009年12月 次回は2018年1月だそうです。
 それなりに珍しい現象と言う事で・・・

2   oaz   2015/7/31 22:09

ペン太さん、今晩は。
 珍しく赤みを帯びた美しい月ですね。
夕方の田の水の見回りのときにも東の空の赤色を帯びた太陽が見え始めていましたね。

3   スカイハイ   2015/7/31 23:04

ブルームーンは知っていましたが、そんな頻度でしかないとは思いませんでした。
しかし、ブルームーンというより、橙のような紫のような、なんとも言えない色の月ですね。
これがどうして、もっと遅い時間帯に拡大して撮ると白黒に写るのか、何度説明を聞いても納得がいきません・・・まあそう写るからしゃあないんですが。

4   Booth-K   2015/8/1 00:08

ブル-ムーンでしたか、そんなことは全く知らず、私もIISのピント合わせのために撮ってました。空と月の色の対比が印象的。

5   ペン太   2015/8/1 15:33

oazさん
スカイハイさん
Booth-Kさん
       コメントありがとうございます。

昨日は、日没を撮りに行ったのですが、 満月なのは知っていたので
ついでに撮ったショットで ブルームーンである事は 後でウエザーニュースからのメールで知りました。

 お月様、太陽と同様毎日変わらず姿を見せてくれますが、 珍しい天文現象となると、見る目が違ってきます。

コメント投稿

瀧
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 34mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1.7sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3189x4815 (5,160KB)
撮影日時 2015-07-19 10:40:26 +0900

1   花鳥風月   2015/7/31 20:53

山裾は 瀧のしぶきに 蝉の声

2   oaz   2015/7/31 22:10

花鳥風月さん、今晩は。
 夏の滝は見るからに涼しそうで良いですね。

3   Booth-K   2015/8/1 00:03

見ているだけで涼しくなりそうです。長秒時の滝は、絵になります。

4   スカイハイ   2015/8/1 01:43

素晴らしすぎですね。
緑がめちゃきれい。

5   花鳥風月   2015/8/3 07:16

皆様 ありがとうございます

コメント投稿
数寄屋橋交差点
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Ver.1.02
レンズ 18-105mm F3.5-5.6
焦点距離 32mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x691 (469KB)
撮影日時 2015-07-31 13:28:18 +0900

1   坂田   2015/7/31 18:01

銀座の数寄屋橋交差点の特設水槽の裏側から交差点を撮影してみました。

2   masa   2015/7/31 19:31

パッと見たとき、何だこのマフラーみたいな布切れは?と思いました。
水槽の中のウツボだったとは!!

3   oaz   2015/7/31 22:27

坂田さん、今晩は。
 とても大きい魚と小さい赤い魚の取り合わせが異様ですね。

4   Booth-K   2015/8/1 00:02

大きなオブジェでもぶら下げているのかと思いきや、本物の水槽だったんですね。来週、会社帰りにでも、覗いてみようかな。

5   坂田   2015/8/2 18:16

masaさん oazさん Booth-Kさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
ソニービルの前に設置された特設水槽の裏側から泳いでいる魚の間に見える数寄屋橋交差点を眺めていると暑さを忘れてしまいました。

コメント投稿
お月様!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
焦点距離 43mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 2.8sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (755KB)
撮影日時 2015-07-31 03:35:31 +0900

1   oaz   2015/7/31 10:29

 夜中に家のしもに出で見ますと、お月様が綺麗でした。
なぜかお月様のゴーストも撮れています、レンズのいたずらでしょうか。
綺麗な緑色の月のゴーストなので残しています。

2   ペン太   2015/7/31 10:53

oazさん おはようございます。

 昨夜のお月様ですね~。
程よく地上の風消えも分かり 月の形も滲まずしっかりと。。
適正露出ですね。  木立ちへのゴースト エメラルド色で何だか神秘的
これはあってもいいアクセントですね。

3   スカイハイ   2015/7/31 19:02

朧月夜の樹の黒い影の部分に緑色の光、まさにゴーストというか人魂のようで、ある種夏にぴったりな写真ですね。
でも、拡大してみると、ゴーストの中に月の兎さんが見えますね。
逆さまに、というか、元が逆さまなので兎さんがちゃんと上に向いて立っているように見えて珍しいです。

4   oaz   2015/7/31 22:07

ペン太さん、スカイハイさん、今晩は。
 夜中に犬を外に連れ出すと家の下で美しい月が出ていました。
ちょうど良い時間でした。
今日の夕方も東の空に珍しく赤いろを帯びた月が出ていましたね。

5   Booth-K   2015/7/31 23:59

おや、ホタルの前ボケの様な綺麗なゴースト。満月が明るいですね。
このゴーストは、フィルターが原因、外すと出ないはずです。私もこのレンズで御来光とか撮る際は、外すようにしています。

6   oaz   2015/8/1 05:26

Booth-Kさん、お早う御座います。
 このゴーストは FA 43に買ったときから組み込まれているフィルターが原因なのですね。
これからは忘れずに画面に空等入るときははずします。
いろいろあるのですね、ありがとう御座います。

コメント投稿
空模様
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ
焦点距離 80mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (4,226KB)
撮影日時 2015-07-25 14:07:49 +0900

1   スカイハイ@Yorkshire   2015/7/31 09:33

皆さん、しばしご無沙汰でしたね。
サイトの不具合について、どなたか報告されたか、管理人さんもすでに把握されていることだと思っていたのですが、ついに痺れを切らしてメールで連絡させていただきましたら、早速対応していただいたとの返事をいただきました。
こんなことならもっと早く連絡差し上げればよかったです。
テストを兼ねて投稿してみます。

この写真の後、ざーっと雨が降りましたが、親子3人で木陰に隠れて雨宿りをし、雨が止むのを待って歩きを続行しました。

2   スカイハイ@Yorkshire   2015/7/31 09:43

投稿できたようですね。
管理人さん、早速対応していただき、ありがとうございました。
今後ともよろしくお願いします。

3   ペン太   2015/7/31 09:43

スカイハイさん おはようございます。

 不具合連絡ありがとうございました。

地上の風景は異国のものですが、 日本で言う夏雲らしき空模様
にわか雨はやはりあるんですね~。 木立より草原が広いので
雨宿りする場所まで行くのも大変そうです。

4   oaz   2015/7/31 10:24

スカイハイさん、お早う御座います。
 管理人さんに連絡して頂きありがどう御座います、復旧しまして早速見られるようになりました。

 石組みの建物がとても珍しいです。
独特な風貌がありますね。

5   Booth-K   2015/7/31 23:49

不具合報告、ありがとうございました。放置後打ち込んだ自分がいけないかと思って、寝てしまいました・・・。
なだらかに続く緑の丘が、いい雰囲気。そんな場所をご家族でのんびりと、自然に任せてなんて、最高ですね。

6   スカイハイ@Yorkshire   2015/7/31 22:59

コメントありがとうございます。

イギリスの天気は変わりやすいです。
天気予報も当てにならないので、あてずっぽでいくことが結構あり、結果として雨に降られることもありますが、雨が多い国なので、ちょっとした晴れ間を見つけては外に出るのが正解っぽいです。

樹はずっと生えているわけではなくて、川沿い、道沿い、敷地界沿いなど、線形に生えている以外は、ぽつぽつですね。
でも、けっこう大木が多いので、ほとんど濡れなくてすみました。

石づくりの建物は景色に溶けこんで感じいいです。
地域によって煉瓦造りが多いところもありますが、煉瓦造りはあまり感じよくありません。

コメント投稿
たんばら高原
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.5W
レンズ
焦点距離 15mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,769KB)
撮影日時 2015-07-27 14:09:05 +0900

1   Ekio   2015/7/29 09:44

たんばら高原にある「たんばらラベンダーパーク」に行ってまいりましたが、高原とは言っても暑いこと暑いこと!
風が吹く時だけ、高原の爽やかさが楽しめました。
Summilux 15mm F1.7

5   坂田   2015/7/31 18:19

Ekioさん こんにちは
たんばらラベンダーパークは下界よりは涼しさと爽やかさを感じられたのではないでしょうか。

6   スカイハイ   2015/7/31 18:53

調べてみると、群馬県沼田市というところにあるんだそうですね。
東日本の地理に詳しくないのは私だけじゃないと思うので、せめて何県と入れていただくと助かります。
木陰にみなさん寄り添っていらっしゃいますが、大木にもかかわらずその木陰の小さいこと。
それだけ太陽が真上でがんがん照りつけているってことで、日本の夏らしいです。

7   masa   2015/7/31 19:09

夏だなぁ・・・
ほんと夏らしいなぁ・・・
いいなぁ・・・

8   Booth-K   2015/7/31 23:41

木の下の日陰が恋しい季節になりました。夏ですねぇ。

9   Ekio   2015/8/1 07:16

皆さん、ありがとうございます。
日差しの強さはありましたが、熱が逃げない街中とは違って木陰では、風が渡ると爽やかな気分が得られました。

コメント投稿
大野寺の磨崖仏
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D810
ソフトウェア ViewNX 2.10 W
レンズ 28-300mm F3.5-6.3
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1001x1500 (573KB)
撮影日時 2016-07-27 09:46:42 +0900

1   mukaitak   2015/7/29 08:45

室生、大野寺の磨崖仏です。弥勒さんだそうです。

2   花鳥風月   2015/7/29 18:29

鎌倉に 刻みし線の 残るなり

3   スカイハイ   2015/7/31 18:42

コメント再トライです。
こちらはレリーフ状のものじゃなくて、線で描いた弥勒さんなんですね。
300ミリということは、かなり高いところにあるのでしょうか?
車で行くと、駅の周辺に近寄ることがないこともあり、全くノーマークでした。

コメント投稿
グリーングリーン♪
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-F3
ソフトウェア NEX-F3 v1.00
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4912 (6,460KB)
撮影日時 2015-07-25 12:54:45 +0900

1   スカイハイ@Yorkshire   2015/7/29 05:28

昨日の写真のほうが表題にはぴったりですが、そのときに思いついたタイトルで出すだけなので仕方がありません。
昨日と同じ風景を縦に撮ると、実は足下には小川が流れていました。
37ミリx1.5では川まで入りきらなかったのですが、全部入れるだけが能でもないのかなと。

川沿いにはフキと白い花がずーっと生えていました。
この白い花は、Meadowsweet=Filipendula ulmaria=セイヨウナツユキソウ=西洋夏雪草というもので、川沿いでよく見かけます。
こちらのフキは食べられないのか、単に食べる習慣がないだけなのかわかりませんが、Meadowsweetのほうはハーブとして使われるそうです。
名前からして人々に愛される植物であることがうかがわれます。

Mir-1 2.8/37 Grand Prix Brussels 1958 @F5.6

2   花鳥風月   2015/7/29 06:44

あの丘を 越えてみようか ヨークシャー

3   oaz   2015/7/29 11:38

スカイハイさん、おはよう御座います。
 日本に自生の蕗も、畑の周囲などに生えるものは殆ど食べられますが
鳥取県と兵庫県の県境の山に生える大型の蕗は古くから食べられ無いと教えられています。

4   masa   2015/7/31 22:14

この ”小川” がなんともいいですね。
日本ではかなり小さな川でも両岸に護岸のない川は珍しくなりました。ほんとに小川らしい小川は田んぼ脇の農業用水路くらいです。

5   スカイハイ@Yorkshire   2015/7/31 22:37

コメントありがとうございます。

私も何度も言っていますが、川や池の護岸とか、海でも山でもコンクリートで固めてしまうというのは、いけませんねえ・・・
川を水路に改造してしまうのは結構な罪じゃないかという気もするんですが。

地元の方にとっては切実な問題もあるでしょうが、アメリカのような特別大きな国でもなければどこの国も似たような事情のはずなのに、どうして出てくる結果はこうも違ってくるのか、ずっと考えていますがいまだにわかりません。

コメント投稿