風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: 雨降り!5  2: 写生会7  3: 9  4: 日本海の夕焼け-5。7  5: 4  6: クリスタル・シンフォニーのメンテナンス風景6  7: 姉三六角雨上がり8  8: 走行中の台車4  9: 歳時記7  10: 夏椿4  11: 3932mの星空2  12: 日本海の夕焼け-4。3  13: 枝垂れアジサイ5  14: 眼下に槍6  15: デールの小川7  16: カンテレ扇町スクエア(子どものための博物館)5  17: 足下に小槍5  18: 北アルプス最奥地から槍を望む....5  19: 4  20: 密会・・・10  21: 日本海の夕焼け-35  22: 奇跡の?再会!6  23: 気が付けばヤマモモ6  24: 鏡[裏]槍穂5  25: 石狩の夕陽7  26: 逆光の彼方8  27: 飛沫5  28: 水平線に横たわる雲の上に!7  29: 屋上庭園5  30: 伊豆箱根鉄道大雄山線小田原駅の一コマ5  31: 捕まえた!9  32: 蛍舞う11      写真一覧
写真投稿

雨降り!
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 14mm F2.8 ED[IF]
焦点距離 14mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1335 (351KB)
撮影日時 2015-06-26 06:57:00 +0900

1   oaz   2015/6/26 19:07

 朝から梅雨の雨降りでしてつまらないお天気ですね。
午後は雨の止み間もありまして15時過ぎから少し田の草取りをしましたが
夕方から又雨がパラパラの気配も出てきました。

2   ペン太   2015/6/26 19:13

oazさん  こんばんは。

 お写真からでも、雨天の湿気が流れ出てきそうな・・
梅雨らしい雨の景色ですね~。
山間を棚引く雲 私が好きな景色です

雨なら雨に似合う景色を。。。とも考えますが、仕事の合間ではなかなか被写体が見つかりません。

 こちらも一日雨 夕方から雨足が強くなって来ました。

3   oaz   2015/6/26 20:08

ペン太さん、今晩は。
 私は朝夕山陰芝犬のななせと一時間ずつ位デジイチと三脚スリック ABLE 300を持って(重いので担いだりもします)歩きます。
この時間が撮影時間になることが多いです。
三脚が重くて体にこたえる様になりました。

4   エゾメバル   2015/6/26 21:44

雨の日の農作業は大変そうですね。
こちらは雨の予報が出ても結局大した量は降りません。
農家の人は大変だと思います。
正面奥の山肌に雲が流れ込んできた場面いいですね。

5   oaz   2015/6/26 21:48

エゾメパルさん、今晩は。
 朝の犬との散歩時兼水田の見回り時の画像です。
正面奥の白い雲が流れ込んでいるのが私の村です。

コメント投稿
写生会
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア K20D Ver 1.04
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 4672x3104 (7,468KB)
撮影日時 2015-06-25 09:34:21 +0900

1   Ekio   2015/6/27 08:34

エゾメバルさん、おはようございます。
写生会の1コマですか、小雨の演出で瑞々しい色合いになりましたね。
子供たちの無邪気な会話が伝わってきます。

3   エゾメバル   2015/6/25 23:46

公園でバラを撮り始めると、小学生の一団が写生の授業でやってきたらしく、「おじさん、写真撮ってるんですか?」と話しかけてきました。

4   oaz   2015/6/26 03:30

エゾメバルさん、今晩は。
 美しく咲いたバラの近くでの授業で見えられたお嬢さんの一団の課外授業という雰囲気がよく出ています。

5   エゾメバル   2015/6/26 10:19

oazさんお早うございます。小雨が降ってきたので早々に引き上げましたが、子供たちは合羽を着始めたので、まだ続けたのでしょう。濡れなかったかなあ。

6   ペン太   2015/6/26 18:36

エゾメバルさん こんばんは~。

 梅雨時、葉に雨が落ちたバラもしっとりとして綺麗ですね。
子供達は少しくらいの雨ではめげないでしょう!

 こちらも今日は一日雨 気温もぐっと低くなりました。

7   エゾメバル   2015/6/26 21:37

ペン太さん、今晩は。
このあと車の中に避難して家に帰ったのですが、家に帰る途中で雨が上がったのですがもう再挑戦する意欲は薄れてしまいました。年をとると今季もなくなるのでしょうか?

コメント投稿

汗
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1496 (1,716KB)
撮影日時 2015-06-25 12:06:13 +0900

1   Ekio   2015/6/27 08:30

ペン太さん、おはようございます。
揺らめきに溶けて行くような車の列、ワイドな切り取りが効果的です。
暑い時期ならではの、「旬」なお写真ですね。

5   エゾメバル   2015/6/25 23:26

ウワッ暑そう。札幌の今日の最高気温は20.5度でした。肌寒いくらい。
明日は25度位になりそうですが、スコシジトッとしそうです。
 夏らしいうまい表現をしてますね。こちらも汗が出そうなイメージがわきます。

6   ペン太   2015/6/26 18:34

oazさん
エゾメバルさん
    コメントありがとうございます。

夏日になると、だるくて写欲は落ちちゃいますが、
暑い時ならではの写真を撮らなきゃ~。。。。
 で 毎年撮ってる 逃げ水・陽炎を狙ってみました。

7   masa   2015/6/26 18:36

逃げ水・・・不思議な光景ですね。近づくとなくなってしまう、また遠くに光る・・・
陽炎は土の道でも立つけれど、逃げ水はアスファルトの道でしか見たことありません。
いよいよ夏到来ですねぇ。

8   ペン太   2015/6/26 19:00

masaさん コメントありがとうございます。

 仰せのとおり、車で走っていて 前方に逃げ水が見えても
本当に逃げていくように すーっと消えてしまい 光の屈折現象と分かっていても不思議な感覚に陥りますね。

 以前フォトコン板で ”暑”の御題のときにチャレンジして以来
夏の恒例な被写体になりました。

9   スカイハイ   2015/6/26 20:51

暑そうですね!
こちらは今日の予報は最高19度だったか、こちらではかなり温かいほうで、せっかく温かいのを楽しみたいのに、これくらいになると必ずオフィスの冷房の温度を下げる輩が出てきます・・・
20度超えるのは、年に10回程度です。
なので30度を超える暑さは、羨ましいやら恐いやら。
もう長年ほとんど経験していませんから。

コメント投稿
日本海の夕焼け-5。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(0)
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (277KB)
撮影日時 2015-06-21 19:23:12 +0900

1   Ekio   2015/6/27 08:26

oazさん、おはようございます。
ちょっとコメントを差し上げ損なっていたのですが、夕焼け連作の最後ですね。
色付きが静かに納まりながらの夕焼けなのですね。

3   oaz   2015/6/25 20:58

 陸上岬からの日本海の夕焼け-5、日本海の水平線に太陽が半分隠れた瞬間です。
日本海の水蒸気蒸発による暗い雲が水平線に漂っているために滅多に見られません。
見られても暗くで分かりにくいです。
レンズ: ausJENA Flektogon 4/25 三脚撮り。

4   ペン太   2015/6/25 21:52

oaz さん こんばんは~。

 とうとう沈んじゃいましたね。。。(僅かに見えているのかな?)
梅雨時は、日没後には綺麗に焼けることは少ないんですね。

 こちらは今日も夏日 暑くて暑くてヘロヘロで帰ってきました。
(仕事の合間に 炎天下で写真撮ってたせいもありますが^^;)

5   oaz   2015/6/25 21:57

ペン太さん、今晩は。
 微かに1/4位の太陽が見えています。
あとは雲と水平線の向こうに隠れました。
一年でも日本海の水平線がよく見えた方だと思います。
梅雨の晴れ間なので日差しは弱いですか、蒸し暑くてムシムシします。
炎天下のお仕事お疲れ様でした、私は他の草取りを少ししました。

6   エゾメバル   2015/6/25 23:30

今の時期は朝焼けや夕焼けは水蒸気が発生するためなかなかお目にかかれません。
 そちらでも夕焼けは珍しいのではないですか?

7   oaz   2015/6/26 03:27

エゾメパルさん、今晩は。
 日本海からの蒸発した水分が水平線に幅広く横たわるので夕方の水平線に沈む太陽は滅多に見られません。
珍しく見えた方だと思います、ラッキーな方だったと思います。

コメント投稿

軒
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 2.5sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,208KB)
撮影日時 2015-06-20 10:06:53 +0900

1   Ekio   2015/6/27 08:23

花鳥風月さん、おはようございます。
緑に囲まれて、優しいお顔ですね。

2   花鳥風月   2015/6/29 20:04

oaz さん  Ekio さん ありがとうございます

3   花鳥風月   2015/6/25 20:23

よき軒を 椿に借りし 地蔵様

4   oaz   2015/6/25 21:52

花鳥風月さん、今晩は。
 良き軒先なのでしょうか、心持ちニコッとしているようにも見えますね。

コメント投稿
クリスタル・シンフォニーのメンテナンス風景
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Ver.1.02
レンズ 18-105mm F3.5-5.6
焦点距離 105mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 110
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x834 (614KB)
撮影日時 2015-04-23 15:25:20 +0900

1   Ekio   2015/6/27 08:17

坂田さん、おはようございます。
さすが豪華客船、船の上だと言うのに改めて設備の豪華さに目が行ってしまいますね。

2   坂田   2015/6/27 18:12

花鳥風月さん oazさん エゾメバルさん Ekioさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
観光で乗船客が下船している短い時間に行われるがらんとした大型豪華客船デッキで行われる普段見ることができない清掃や点検作業を目にして安全で楽しい船旅を支えていることを実感しました。

3   坂田   2015/6/25 18:40

晴海客船ターミナルに停泊中の豪華客船クリスタル・シンフォニー号のプール上のデッキでのメンテナンス作業風景を俯瞰撮影してみました。

4   花鳥風月   2015/6/25 20:02

快適な 船旅人手に 支えられ

5   oaz   2015/6/25 21:59

坂田さん、今晩は。
 デッキも大きな豪華な設備のデッキですね。
ハイカラで美しいデッキです。

6   エゾメバル   2015/6/25 23:33

誰もいない豪華客船。なんだかとても静かでのんびりした空気が流れています。珍しい風景ですね。

コメント投稿
姉三六角雨上がり
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-F3
ソフトウェア NEX-F3 v1.00
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4370x2917 (2,502KB)
撮影日時 2015-06-20 16:44:12 +0900

1   Ekio   2015/6/27 08:10

スカイハイさん、おはようございます。
小さな丸ボケが飛び回っているようで綺麗ですね。
あっ、「丸」でなく「六角」でしたね。失礼しました。
小さな六角、不思議な感覚です。

4   oaz   2015/6/25 10:21

スカイハイさん、お早う御座います。
 キケマンの遠いご先祖の様なお花ですね。
黄色い色合いが独特な感じを醸し出します。

5   スカイハイ@Yorkshire   2015/6/25 18:42

結構頑張ったつもりどしたが、今見直すと京言葉の出来がよろしおまへんな・・・

向かった→向こた
雨が止むのを→雨さんが止まはるの
お日ぃさんが出たら→お日ぃさんが出てきはったら

にしたらちいとはようなりますやろか。
目上の人に限らず、子供でも動物でも無生物でも、なんでもかんでも親しみを込めたような敬語を使うのが京都風な気がしますのどすえ

6   スカイハイ@Yorkshire   2015/6/25 19:23

コメントありがとうございます。

裾もですが、靴の中までずぶ濡れで、私のハイキングブーツがもはや防水が効いてないことがわかってしまいました・・・

キケマン、調べましたが、拡大した写真で見ると花の形がちょっと違う感じですね。
今調べようとしたら、いつも使ってるサイトがダウン気味で調べられませんでした。。。

7   ペン太   2015/6/25 21:49

スカイハイさん こんばんは~。

 花も詳しくないので、名前は分かりませんが
太陽の日差しを受けて 黄色く光っている花を
六角の無数のボケが飾っているようで美しいですね~。

8   スカイハイ@Yorkshire   2015/6/25 23:00

もう少し絞りを開けばボケはきれいになるのですが、
後ろの花がボケすぎないように、風景を撮ってたままの絞りで撮りました、どすえ〜

コメント投稿
走行中の台車
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Ver.1.02
レンズ 18-105mm F3.5-5.6
焦点距離 30mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x800 (508KB)
撮影日時 2015-06-22 08:54:52 +0900

1   坂田   2015/6/24 21:01

東海道本線を高速走行するコンテナ専用列車の台車部分を並走する上野東京ラインの列車内1階席から撮影してみました。

2   ペン太   2015/6/24 21:35

坂田さん こんばんは。

 疾走する台車 流し撮りでピタリ捉えられましたね~。
背景の景色と相まってHOゲージをマクロで撮った見たいにも錯覚します。 

>列車内1階席から
特別席・・ですか?  さすがです!

3   oaz   2015/6/25 10:23

坂田さん、お早う御座います。
 台車の鉄骨むき出しでレールの上を走りますと異様な雰囲気がありますね。
迫力満点です。

4   坂田   2015/6/25 17:06

ペン太さん oazさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
高速走行中の空のコンテナ貨車の台車にスポットを当て低い位置から撮影してみました。

コメント投稿
歳時記
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 300mm F4 ED [IF] SDM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (2,956KB)
撮影日時 2015-06-24 11:42:28 +0900

1   ペン太   2015/6/24 20:41

睡蓮の池に
チョウトンボが飛び交う様になりました。
 まだ本来のメタリック感はイマイチですが、季節を感じる景色です。

3   oaz   2015/6/24 22:06

ペン太さん、今晩は。
 珍しいトンボがいますね。
こちらの地方には実物は見たことがありません。
綺麗なトンボですね。

4   ペン太   2015/6/24 22:24

MacもG3さん
oazさん
       こんばんは~。

一昨年、この方面(岡崎 西尾)に仕事の配属なってから
私も このトンボこの池(GGさんのフィールドですが。。。)で始めて見て
 美しさに驚きました。

 一般的に、小動物 小鳥 昆虫は天敵から身を隠す為に
目だ立たない体色が常識なんだと思っていたので 摩訶不思議なトンボだと今でも思ってます。

5   スカイハイ   2015/6/25 01:08

こんな珍しいトンボは見たことないです。
ハネはチョウというよりイトトンボのようですが、体や顔はトンボなのですね。
後ろのハネが大きく広いのも特徴ですね。
羨ましいばかりです。

6   ペン太   2015/6/25 21:46

スカイハイさん こんばんは~。

 見た目もですが、ヒラリヒラリと飛ぶ姿もチョウに似ています。
この池ではこれからが最盛期 また撮りに行くと思います。

7   エゾメバル   2015/6/25 23:39

良い位置にトンボを置きましたね。
こちらでは見たことがありません。綺麗ですね。

コメント投稿
夏椿
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3123x4715 (4,163KB)
撮影日時 2015-06-20 11:44:16 +0900

1   花鳥風月   2015/6/28 20:54

スカイハイ さん  oaz さん ありがとうございます

2   花鳥風月   2015/6/24 20:16

夏椿 瓦に首の 落つるなり

3   スカイハイ   2015/6/25 05:49

夏椿なんてものがあるのですか。。。
武士はこれを見て、気分がよくなかったでしょうね、わかります。

4   oaz   2015/6/25 10:19

花鳥風月さん、お早う御座います。
 落ちたのは枯れた花びらではなくて、首なのですか?
物騒な話ですね。

コメント投稿
3932mの星空
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7.1 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
焦点距離 12mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 40sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x994 (1,394KB)
撮影日時 2014-06-07 23:33:38 +0900

1   Katuhico Kumazaki   2015/6/24 20:11

去年は,念願のマウナケアだったんだよねぇ.あんな写真,こんな写真とは思いながらも,ツアーだったから思ってたほど,撮れなかったけど,やっぱすごかったなぁ....っと.

嫁さん,来年は海外!って張り切ってるから,今年は,またテン泊でせこくやって,銭貯めるじゃ.w

2   スカイハイ   2015/6/25 05:48

すごい、すごすぎ、すごすぎて死にそう・・・・
私もコロラドにいた頃は結構高いところに行きましたが、夜に星空なんて思ったこともなかったし、それ以前に写真を本格的に始めてなかったからなあ・・・
まあ、生きてる限り、またこんなところに行くチャンスもあるはずだと思っておきましょう。

コメント投稿
日本海の夕焼け-4。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(0)
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (283KB)
撮影日時 2015-06-21 19:20:34 +0900

1   oaz   2015/6/24 20:06

夕方の太陽が日本海の水平線の上にある白い雲の上辺りに来ましたが相当暗くなりました。

2   ペン太   2015/6/24 20:12

oazさん こんばんは。

 本当の日没の瞬間ですね。
雲は黒雲で、少し不安感を感じさせますが
冬の荒々しい日本海とは違った 穏やかさを感じます。

 こちらは今日は夏日 めちゃ暑かったです^^;

3   oaz   2015/6/24 21:39

ぺん太さん、今晩は。
 こちらも梅雨のもやっとした蒸し暑さで汗が出ました。
朝日は少しぼヤットしたものが見られましたがその後午後は曇り空でした。
雲にさえぎられて夕方の太陽は見られませんでした。

コメント投稿
枝垂れアジサイ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (1,559KB)
撮影日時 2015-06-24 08:19:04 +0900

1   stone   2015/6/24 18:25

昔は田んぼの脇を流れる普通の小さな川でしたが
今はこんな風になり住宅地の中を流れています。落ちたら上がれません。
安全にとこうしたのでしょうがとても危険です。
いろんな花が枝垂れて少しばかり、綺麗?な景色に出会えます。
ここで蛍(ヘイケ)も見られたのですが、絶滅しました。

2   ペン太   2015/6/24 20:10

stoneさん こんばんは。

 確かに”小川”と言う表現が似合わない
用水路 と呼びたくなるコンクリート壁にしちゃったんですね~。

落ちたら本当にあがる場所が無い・・・・

3   花鳥風月   2015/6/24 19:58

紫陽花や つる桔梗やら ランタナを コンクリートに 懸崖造り

4   oaz   2015/6/24 22:08

stoneさん、今晩は。
 忍者も上がれない絶壁に美しい枝垂れアジサイが咲いてきれいですね。

5   stone   2015/6/26 00:08

こんばんは

花鳥風月さん、ランタナはコバノランタナ、細く長く伸びて花をたっくさん咲かせます。
大きな花小さな花、水に向かって伸びる景色はちょっと面白かったです。

ペン太さん、側溝というか用水路な川になっちゃいました。
岸は高いコンクリさらに金網塀です。対岸へ渡る細い橋が100mほど間隔で掛かっていて、その手すりは低く腰辺り。
酔っ払ってよろけたら落ちそうな^^;です。そうなったら大怪我ですまないです。

oazさん、水へ向かって大きく枝垂れた園芸花たちです。
アジサイは昨年の花も残っていてドライな茶色が見え隠れしています。
どんどん伸ばすとアジサイは4・5m伸びるんですね^^;

コメント投稿
眼下に槍
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ (["EF 50mm F1.8"])
焦点距離 44mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5184x3403 (5,586KB)
撮影日時 2013-11-08 10:22:52 +0900

1   masa   2015/6/24 14:57

槍ヶ岳の素晴しいお写真を拝見していて、そういえば自分も槍を撮ったよなと思い出しました。
金沢出張の折、機上からです。

2   Katuhico Kumazaki   2015/6/24 19:35

いやいや,これは壮観な写真ですね.
槍を中心に,西鎌,東鎌,西穂,吊り尾根,前穂....裏銀座までばっちり!

3   ペン太   2015/6/24 20:08

masaさん こんばんは。

 北アルプス、空からの素晴らしい眺め 
日本の尾根のデコボコが立体感溢れて素晴らしいです。

 手前が穂高。。ちょうど上高地からず~~~~~っと
上にあがって眺めた感じでしょうか。

 最近、素晴らしい山岳写真が並んでいて 自分では行くことの出来ない場所の景色楽しめてます。

4   MacもG3   2015/6/24 21:10

上から見るのも良いもんですね。
あの辺りが常念岳かな?
あんな所までよく登るもんだなぁ。

5   スカイハイ   2015/6/25 01:04

さすがに日本の山は険しいですね。
飛行機の窓からの写真っていいですよね。
私も機会さえあれば必死こいて撮っています。
私が乗るような格安航空会社の地方路線なんかだとなかなかそれもままならないものの・・・
こんな感じのやつ撮ったことがあるので、一度私も引っ張り出してきて、マシなやつがあれば投稿してみます。

6   masa   2015/6/25 08:23

昔、まだ高瀬ダムがなかった頃、高瀬川源流から三俣蓮華岳に上がり、双六ー笠で新穂高温泉に下りたことがありました。笠ヶ岳山頂から槍を望み、その右側に拝んだご来光は今でも忘れられません。

コメント投稿
デールの小川
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-F3
ソフトウェア NEX-F3 v1.00
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (6,436KB)
撮影日時 2015-06-20 16:35:39 +0900

1   スカイハイ@Yorkshire   2015/6/24 03:35

蛙さんやハリガネムシがいたヨークシャーデールズの小川です。
ヨークシャーデールズ(Yorkshire Dales)というと、こんもりした丘というか山というか、そういう地形をイメージしていたのですが、
調べると、デール(dale)というのは、古いスカンジナビア由来の言葉で、谷を意味するそうで、
ヨークシャーデールズはこの地域の谷川と、それを取り巻く丘を含んだ地域のことをいうのだそうです。
こんなところまでバイキングの支配を受けていたということなのでしょうね。

この小川をずっと遡った右奥に滝があるはずだったのですが、残念ながらというか、小川にも水はところどころあるだけで、滝にも水は落ちていませんでした。

ところで、こんな山肌は日本ではあまりないですね。
阿蘇や秋吉あたりはこんな感じだったと思いますが。
一度森林を伐採してしまうと、なかなか再生しにくいという気候上の理由だと読んだことがありますが、それよりも林業よりも牧畜のほうがお金になるというのが主たる理由のように思います。

3   oaz   2015/6/24 07:01

スカイハイさん、お早う御座います。
 このようになだらかな石と草の谷間は日本にはありませんね。
其れに、昭和20年代以降、行政政策で川の水の流れに必要な最小限の幅を残して、石垣を組みまして出来た土地を田畑や住宅地にしてしまいました。

4   スカイハイ@Yorkshire   2015/6/24 18:19

コメントありがとうございます。

レンズはEnsinor MC Auto 1:2.8 24mm Macro、F8か11のどちらかです。
遠景を撮って等倍で見ると多少甘さが残りますが、安いレンズにしては頑張ってると思います。

真っ白じゃないけど白っぽいので石灰岩なのでしょうか。
一見ただの牧草地に見えますが(実際そうなのでしょうが)、小さな草花が沢山咲いていました。

5   ペン太   2015/6/24 20:04

スカイハイさん こんばんは。

 ご自身も書かれておられる様に、ん十年前に3度ばかり
行った事のある阿蘇を思い出しました。
 エクボのあたりから上はこんな草原みたいな山肌だった微かな記憶が・・・

 テールズキャニオンなんて呼びたくなりますね。

6   スカイハイ@Yorkshire   2015/6/25 00:56

ペン太さん、ありがとうございます。
キャニオンっていうと切り立った崖、深くえぐれた谷みたいな印象になるような気がするんですが、
この写真からはわからないですが、谷底は白い岩盤が削れて、ちょうど人一人が入れるかどうかというくらいの狭くて深い谷になっているところがあり、私自身キャニオンと呼んでいました。

7   スカイハイ@Yorkshire   2015/6/25 03:25

石についてですが、今たまたま日本から来られてる地質学者の方にこの写真やこの近くの写真を見せたところ、崖や丘の天辺の地形が典型的な石灰岩の地形だと言ってました。

コメント投稿
カンテレ扇町スクエア(子どものための博物館)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (1,669KB)
撮影日時 2015-06-15 16:01:27 +0900

1   ペン太   2015/6/23 21:07

なるほど 度派手な建物が主役かと思いきや
ベンチにカラスさんが止まっていますね~。

 外壁(ミラー)の清掃が大変そうなビルですね。(現実的でスミマセン^^;)

2   oaz   2015/6/23 21:31

stoneさん、今晩は。
 美しいビルが・・と思ってみていましたら、手前のベンチにカラスがいますね。
たちまち現実に引き戻された感じです。
なんでもとって食べますからね。

3   stone   2015/6/23 21:01

関西テレビのビルは子どものための博物「キッズプラザ大阪」と合体してミラーブロックな建物になっています。
公園は桜(ソメイヨシノ)処&ハナミズキ処でもあります。
初夏の具合はどんなかなと眺めてみたら^^
雑草ぼうぼうの野原になっていました。
サッカーができるくらいの大きなグランドがありますが誰も遊んでいませんでした。

カラスに集中してタイミング計ってます(笑)
いつもよりずっとビビッドに仕上げてみました。
たまにはこんな仕上げも面白いですね。

4   stone   2015/6/24 18:11

こんばんは

ペン太さん、ほんとはもうちょっと正面寄りから撮ろうと思ったのですが
カラスがやってきて、ついこの角度で遊んでしまいました。
カラスも時に可愛い感じがするタイミングがありますね(笑)

oazさん、人の少ない隙間の時間だったようです。
お昼までは、子連れのお母さんや愛犬連れた方々が多いのです。
夜はスケボーの兄貴たちが遊んでいます。サッカー少年たちも。
お昼をここで食べる人が多いので、スズメと鳩とカラスが人懐こいです。
ゴミ袋漁るカラスは嫌ですが、素直な気配のこの時でした。
いない方が見栄えが良かったでしょうか^^;

5   oaz   2015/6/26 12:50

stoneさん、再度こんにちは。
 カラスは良い存在感を出していると思います。

コメント投稿
足下に小槍
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2961x4442 (6,858KB)
撮影日時 2015-06-07 06:52:37 +0900

1   Katuhico Kumazaki   2015/6/23 21:02

西岳の小屋が見えますねぇ.懐かしい!ココももぉ一度行きたい撮影場所!

2   MacもG3   2015/6/23 20:57

常念乗越にも小槍がありました。

3   ペン太   2015/6/23 21:05

三角岩と 槍を並べられましたか。

 天空はすかっと青空、淡く棚引く雲もいいアクセント
薄いけど美味しい空気が味わえそうな。。。

 今年は残雪は多い方なのでしょうか?
上高地から見あげる穂高の残雪は、大分消えかかっていますが。

4   oaz   2015/6/23 21:34

MacもG3さん、今晩は。
 画像を拝見しますと雪も溶けてきたように見えても、行くと有る所には沢山あるのでしょうね。
厳しい世界に簡単に?上つたり降りたりされますね。

5   MacもG3   2015/6/24 21:11

コメントありがとうございます。
最初は冗談かと思いましたが。
遊ぶ余裕はなかったけど遊んでしまいました。

コメント投稿
北アルプス最奥地から槍を望む....
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
焦点距離 21mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F13
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x994 (1,483KB)
撮影日時 2014-08-03 05:11:55 +0900

1   Katuhico Kumazaki   2015/6/23 20:48

もぉ行き(撮り)尽くしたんじゃ?って....とんでもないです.

ココ,祖父岳(雲ノ平)も雨曇りの連続でまともに写真撮れてない.この夏は二回ぐらい行って,バシバシ撮ってみたいもんだと....


2   MacもG3   2015/6/23 21:11

雲ノ平、一度は行ってみたいです。
このまま帰らなくても良いかな?なんて思えるかも。
満足出来る写真が撮れても、もっと良いのが撮れそうな気がする。。。1週間後には次どこへ行こうか考えちゃいますね。
来月は北へ向かうぞ!

3   スカイハイ   2015/6/24 03:01

1行目は空耳ですか?
自然を制覇するなんて有り得ないですよね。
手前の朝日の当たった岩がポイントですね。
後ろの緑も美しいです。

4   Katuhico Kumazaki   2015/6/24 06:14

スカイハイさん,おはようございます.

> 自然を制覇するなんて有り得ないですよね。

[もぉ行き(撮り)尽くしたんじゃ?]ですかね?あれは,槍ヶ岳の展望ポイントって事ですよ.言葉足らずで,誤解与えて申し訳ありません.


5   masa   2015/6/26 18:41

雲の平・・・名付けたのは黒部源流域を開拓した冠松次郎だったか、いかにも天上の聖地という響きに惹かれます。
また、行けるだろうか・・・・

コメント投稿

苔
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2.0sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4716x3124 (4,390KB)
撮影日時 2015-06-20 10:18:28 +0900

1   花鳥風月   2015/6/26 22:22

oaz さん スカイハイ さん ありがとうございます

2   花鳥風月   2015/6/23 20:46

地蔵様 山にこもって 座禅組み 巌となりて 苔の生すまで

3   oaz   2015/6/23 21:27

花鳥風月さん、今晩は。
 お地蔵さまのお顔って苔むしやすいのですね。
コケが生えてらっしゃいます。
相当な年季のお地蔵さまです。

4   スカイハイ   2015/6/24 02:56

お地蔵さんなんかは、苔が生えるなり風化するなり、自然に任せるのがよいように思いますが、このお顔のコケはとってあげたい気になります。

コメント投稿
密会・・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2952x2000 (4,081KB)
撮影日時 2015-06-23 16:06:26 +0900

1   ペン太   2015/6/23 19:53

アリA   まあお久し振り~
アリB   逢いたかったぜ!^^

アリA   誰かに見られなかった?
アリB   気をつけてきたから大丈夫なはずだが
   
 なにか遠くからの視線を感じないかい?

撮影者  ギョッ^^;

     いやはや何撮ってんだか。。。。
二日掛りで 場所探し ありさんの動き観察しての”耐作”です^^;

6   スカイハイ@Yorkshire   2015/6/24 02:55

コンクリートとかじゃなくて、きれいなコケを背景に持ってきましたね。
私には、アリさんとアリさんがごっつんこ・・って感じに思えますが、密会とか、受け渡しとか、なにやらワケアリな方にいきましたね。

300ミリズームの望遠端のマクロって結構便利なんで、200ミリのいいレンズだったら便利だろうなと思います。
90ミリマクロ(MF)は一応持っていますが、よく写るものの、出番が少ないですからね。

7   masa   2015/6/24 07:58

左右のアリの大きさがかなり違いますね。働きアリのうち体が大きくて顎も大きく頑丈なのを兵隊アリと呼ぶこともありますが、実際は戦いに特化した役割ではなく、大きくて重いエサを運んだり噛み砕いたりする役目の働きアリだそうです。みんな雌です。
お写真は獲物の受け渡しをしているように見えますね。
"耐作" お見事!

8   ペン太   2015/6/24 20:01

エゾメバルさん
スカイハイさん
masaさん
        コメントありがとう(蟻が十)ございます。

 いつも何気に見ているアリさん、動きの速いこと・・・
置きピンで狙っていましたが 撃沈の嵐
 この二匹の動きがスローになったところで何とか
まともなショットが数枚撮れました。

 何時も風景相手のなので 動き物の撮影苦労します。

9   坂田   2015/6/24 21:05

ペン太さん こんばんは
緑の苔の上の2匹の蟻が綺麗に撮れていますね。

10   ペン太   2015/6/24 21:33

坂田さん こんばんは~。

 アリさんすばやくて 小さくてピント合わせるのが大変でした。

 少し、この二匹がじっとしていてくれたので、即効ライブビューで何とか・・です。


コメント投稿
日本海の夕焼け-3
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 不明(0)
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (297KB)
撮影日時 2015-06-21 19:17:50 +0900

1   oaz   2015/6/23 18:03

陸上岬展望駐車場から撮った夕焼けの三枚目です。
 水平線上に細長く横たわる黒い雲の下で夕焼けの太陽が輝く様になりました。
三脚ごとデジイチを少し後ろにひいて手すりが良くわかる位置にしました。

2   oaz   2015/6/23 18:34

ペン太さん、今晩は。
 梅雨なので日没後はいか釣り船も出ていないし、暗くなりましてはいおしまいになりました。
このあと日本海の水平線すぐ上辺りと、半分水平線に沈んだものと合計五枚とりました。
これは三枚目です。

3   ペン太   2015/6/23 18:29

この時間でも、まだ太陽沈んでないんですね。
夏至前日 日が長いです。

 やはり日没後に、ドラマチックな夕焼けが来たのでは?

手すりも、鉄製ではなく木製なのがいいですね。

4   MacもG3   2015/6/23 19:42

手前の手摺?を入れた事で臨場感がありありです。
まるでその場にいるような

5   oaz   2015/6/23 19:52

MacもG3さん、今晩は。
 始めの二枚は手すりがちょこっとしか入ってなかったので三脚を少し下げて三枚目からは大きく入るようにしました。
木製もどきでして、実際は鉄筋コンクリート製でして色合いと形が木製に見せてあります。

コメント投稿
奇跡の?再会!
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ
焦点距離 160mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (3,570KB)
撮影日時 2015-06-20 17:07:39 +0900

1   スカイハイ@Yorkshire   2015/6/23 05:51

昨日の蛙さんの写真、実は滝を目指して行った途中だったんですけど、山道を結構歩いた末に滝に水は流れてなくて、滝壺が水たまりになっていて、ヤゴやら淡水えびだらけ、それはいいんですが何やら黒い毛状のものがうにょうにょと・・・・
最初は植物が水に漂っているのかと思いましたが、すぐにそうではなくて、ウミヘビの超ミニチュアみたいな動きをしていて、意志を持って泳いでる生き物のように思えました。
「毛」の片方は水面に出して呼吸してる感じだったし。

ヒルが細長く伸びて泳いでるんじゃないかなと思いながらも、その姿からハリガネムシと命名して、すぐ見失って、見つけて捕まえたと思ったら逃げられてまた見失って・・・・
でも、ついにまた見つけて今度こそ捕まえて嫁とチビに見せました。
水から上げたらもうそれこそハリガネムシそのもの、うにょー、くるくるくる、ぞわーっ!!!
それでもあのカマキリなどの腹の中にいるハリガネムシと水の中を泳いでいるのが同じものだと思わないじゃないですか。
帰ってきて調べてみたら、ハリガネムシ(=ヘアワーム=Nematomorph hairworm=Gordiacea=Spinochordodes tellinii)は本来水生生物で、成虫は水の中で独立して生活するけれども、一生のうちの一時期を昆虫に寄生して過ごすのだとか・・・・
考えたら保育所以来、時空を超えて、うん十年ぶり、ほとんど地球の裏での再会でした。
ああ恐かった!
やっぱり渓流のきれいな水、とか思って生水飲んだらあきませんわ。

2   花鳥風月   2015/6/23 07:03

どこから来て どこへ行くのか ハリガネムシ

3   oaz   2015/6/23 08:08

スカイハイさん、お早う御座いまする
 ハリガネムシ、初めて拝見いたします。
奥地で水が冷たいのかこの辺りでは見たことがありません。
珍しいものを有難う御座います。

4   oaz   2015/6/23 15:19

スカイハイさん、今日は。
 子供の頃にカマキリのお腹の大きなものを捕まえてお腹を分解しますと、細長い針金状のモノがありました。
カマキリの卵と関連ある器官?かと勝手に思っていました。
寄生虫のハリガネムシだったのですね。
何十年たって分かるなんて、不思議なめぐり合わせですね。

5   ペン太   2015/6/23 19:17

サムネイルでは何?
と 思いましたが、寄生虫なんですね~^^;

 これは喜べない再会。。・なんでしょうか?

よく渓流の冷たい綺麗そうな水 飲んでいる方いますけど
これ見たら、一生飲むのやめようっと思いました。

6   スカイハイ@Yorkshire   2015/6/23 21:00

コメントありがとうございます。

私がチビくらいの年の頃に通っていた保育所にあった、生け垣か何かの植物のところにカマキリがいっぱいいて、よく捕まえて遊んでいたのですが、そのお尻からハリガネムシが突き出してることがときどきあったんです。

引っ張り出すとうにょうにょうにょうにょと気持ち悪くうごめいて、邪悪なものに違いない、と思いました。

しかし、殺そうにも、踏んでも固くてつぶれず、うにょうにょするばかりで、まあ気持ちの悪いの何の。

寄生虫などという知識はもちろんなかったものの、それを見て寄生虫というか、他の動物の体の中に入って生きる邪悪な生き物、みたいな概念はほぼ体得したように思います。

時間も距離もさることながら、そのカマキリの寄生虫に、国立公園の渓流の滝壷で泳いでいるところに出会うなんて、なんたる世界の違いかと。

でも、こんなに見事にキモい奴に会えるなんて、完全に喜んでいますよ。

コメント投稿
気が付けばヤマモモ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3970x2640 (1,633KB)
撮影日時 2015-06-14 14:42:44 +0900

1   Booth-K   2015/6/22 23:48

今年は、ヤマモモ、蛍、紫陽花も、1周間~10日間くらい早い感じですね。
気がついたら、既に赤くなってました。
HD PENTAX-DA 16-85mmF3.5-5.6ED DC WR

また、明日辺りから帰りが遅くなりそうなので、お返事が遅れるかもしれません。その時はごめんなさい。

2   oaz   2015/6/23 05:19

Booth-Kさん、お早う御座います。
 美味しそうな色合いのやまももですね。
思わず手が出そうな感じです。

3   ペン太   2015/6/23 18:26

気温 盛りの花 果実、
いろいろなところで季節の移ろいを感じる事が出来ますね~。

 鳥さん達も狙っていそうな感じに熟していますね。

4   MacもG3   2015/6/23 19:44

スゲー上手そうですね。
食べられますよね?
小学校の帰り道でスグリや桑の実を食べたのを思い出しました。

5   スカイハイ   2015/6/23 23:10

ヤマモモって知らないですが、おいしそうですね。
気の感じがちょっとビワに似ているように思います。

6   エゾメバル   2015/6/24 00:11

子供の頃夏になるとフレップを食べました。フレップとはロシア語のようですが根室の方では草の実をフレップト呼んでいました。コケモモの実は鱒フレップ、ツルコケモモの実は秋味フレップ、エゾゴゼンタチバナの実は電気フレップ、ハスカップの実はネズミフレップと呼んでいました。
今食べるとどうなのかわかりませんが、あの頃は美味しかったです。

コメント投稿
鏡[裏]槍穂
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア K-5 Ver 1.11
レンズ DA 12-24mm F4
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F13
露出補正値 -2.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (7,755KB)
撮影日時 2014-10-26 06:07:34 +0900

1   Katuhico Kumazaki   2015/6/22 22:38

下ノ廊下トライアルから帰って来て,舌の根も乾かぬうちに....
ココも延々命題だったトコロ.

サイコーでっす.

2   Booth-K   2015/6/22 23:31

映り込んだ透明感のある茜色の雲と、きりっとした槍穂のシルエットが素晴らしいですね。風もなく正に鏡のような水面、どんな良い行いをしたら、こういう風景に出会えるんでしょうね(笑)

3   oaz   2015/6/23 05:18

美しいお空と雲の模様が水面に写り込み素晴らしいシンメトリーですね。

4   ペン太   2015/6/23 18:23

露出をマイナスに振って
アルプスをシルエットにしてのシメントリー
美しいですね~。 朝焼けもいい按配です。

5   MacもG3   2015/6/23 19:46

穂がどれだかわかんないんですが、反対側から見ているのか?
撮れたときは満足でしょうね。
もう行くとこないんじゃないの?

コメント投稿