風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: 色ボケ34  2: 散るも桜5  3: 光のある方へ6  4: 村の春6  5: 関門5  6: お堀端から見た丸の内ビル群5  7: 雪解け水8  8: 鉄道博物館 EF55入替え風景4  9: 二重橋5  10: 夜の国道。4  11: 額縁4  12: 男は黙って解放で6  13: 桜公園6  14: 見事なしだれっぷり6  15: 諸行無常の響きあり4  16: 参道4  17: C57最後の転車台回転時の風景5  18: 水平線の春靄に日没。4  19: 散りゆくもの3  20: 生命の宇宙8  21: 夕桜5  22: 桜町6  23: 四つ角6  24: 夜明けの北帰行6  25: 浦富港。3  26: 3p4  27: 校舎3  28: そして誰もいなくなった4  29: 乙女峠3  30: 田後港。5  31: 黒鳥泳ぐ沼4  32: 盆地7      写真一覧
写真投稿

色ボケ3
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-F3
ソフトウェア NEX-F3 v1.00
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4354x3258 (1,934KB)
撮影日時 2015-04-06 14:59:25 +0900

1   スカイハイ@Yorkshire   2015/4/12 08:32

ここ何日か、庭園を訪れたときの写真を上げています。
実はもっとピントの合った写真も撮れているのですが、このちょっとぼけてるほうがいい感じです。

Porst Color Reflex MC Auto 1:1.4/55mm G @1.4
ヘリコイドつきのM42-Eマウントアダプターで、マクロ的に寄って撮っています。
これだと、マクロレンズはほぼ必要なくなります。

2   エゾメバル   2015/4/12 08:47

シンプルで狙いがはっきりと伝わりますね。
ピントをずらして撮るのも主張することがはっきりとしていると、いいですね。

3   oaz   2015/4/12 09:43

スカイハイさん、お早う御座います。
 とても綺麗なチューリップのボケ具合ですね。

4   Ekio   2015/4/12 19:04

スカイハイさん、ありがとうございます。
滲むような独特のボケ具合、レンズの味わいが感じられます。

コメント投稿
散るも桜
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,761KB)
撮影日時 2015-04-04 13:38:29 +0900

1   花鳥風月   2015/4/12 08:20

咲いたなら やがて散るのも 桜かな

2   エゾメバル   2015/4/12 08:50

少し葉も出てきて花は散り始めましたか。
散りつつある桜に何度か挑戦してみましたが未だ成功していません。
この桜もそんな時期を迎えたのでしょうか。

3   oaz   2015/4/12 09:47

花鳥風月さん、お早うございます。

 川岸にビッシリと並んだよく手入れされて美しい桜ですね。

4   スカイハイ   2015/4/12 19:14

そうですね、もう散る時期ですもんね。
この辺りもプラムとか桃とかクラブアップルとかリンゴとかに混じって、桜もあるはずなんですが、どれが桜かはっきりせず、まだこれから咲くんじゃないかと思ってたら、
昨日桜コレクションのある公園に行ってみると、もう散ってるようでして、寂しい限り、痛恨に近い感覚です。
しゃあないから遅い種類の桜と、リンゴとクラブアップルをしっかり楽しもうと思っています。

5   花鳥風月   2015/4/14 20:56

皆様 コメント ありがとうございます

コメント投稿
光のある方へ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.4.2W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス カスタム1
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (3,422KB)
撮影日時 2015-03-28 13:07:38 +0900

1   Ekio   2015/4/11 23:49

先日の桜を見に行った走水(はしりみず)水源地は何度か訪れたことのある場所ですが、今回、近くの走水神社を見てきました。
立派なご神木、植物が天に向かって伸びる力の偉大さを見せていました。
M.ZD12-40mm F2.8

2   花鳥風月   2015/4/12 06:40

楠や 神社の傍に 生き延びて

3   スカイハイ   2015/4/12 06:59

神社仏閣の大木は偉大な生命力を感じさせますね。
人知を超えたものが宿っているように感じさせられます。

しかし、ズームレンズとは珍しいですね。
今時のレンズらしく、フレア・ゴーストが湾内で完全にブロックされていますねw

4   oaz   2015/4/12 09:45

Ekioさん、お早うございます。
 よく手入れ足され樹木に囲まれた威厳のある美しい神社ですね。
とても手間をかけていますね。

5   Ekio   2015/4/12 18:51

花鳥風月さん、ありがとうございます。
力強い生命力を感じさせてくれるご神木でした。

スカイハイさん、ありがとうございます。
>しかし、ズームレンズとは珍しいですね。
さすがにこの画角はズームです(^_^;)
もっとも、単焦点の広角が欲しくなっているこのごろです。

oazさん、ありがとうございます。
小さいながらも、まとまりのある神社でした。

6   スカイハイ   2015/4/12 19:15

そういえば、広角自体珍しいですね。

コメント投稿
村の春
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4510x3006 (7,922KB)
撮影日時 2015-04-09 09:05:57 +0900

1   MacもG3   2015/4/11 22:19

ここのところ寒いです。

2   スカイハイ   2015/4/12 08:03

木が白いので赤外線かと思いきや、後ろの木は黒いので、前の木は桜か若葉か、実際に薄い色なのでしょう。
やはり野焼きの煙があると、農村の雰囲気がよく出ますね。

3   スカイハイ   2015/4/12 08:07

とそこまで書いてからオリジナルサイズを見たのですが、恐ろしいまでに解像していますね。
木の下の人や策の針金かロープまで、こんなに解像している写真なんて見たことない、まるで別世界のようです。

4   エゾメバル   2015/4/12 08:55

村!という雰囲気が良く出てますね。白い煙が効いています。
立派な桜なのでしょうね。この時間になるとこの大木を撮影にカメラマンも集まるようで右端に写真を撮っている人物が動きを出してますね。

5   oaz   2015/4/12 09:49

MacもG3さん、お早う御座います。
 山陰の奥地でも、ずっと昔は山の平らな部分を山焼きをして畑作物を植えていました。
今はだれもやらなくなりまして杉や檜が植えられています。
モノクロ写真が良い雰囲気を出しています。

6   Ekio   2015/4/12 19:02

MacもG3さん、こんばんは。
桜の手前に広がる畑、季節が動き出した感じですね。

コメント投稿
関門
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 31mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,477KB)
撮影日時 2015-04-11 14:16:08 +0900

1   花鳥風月   2015/4/11 22:12

海峡の 惜しくも桜 終わりなり

2   スカイハイ   2015/4/12 08:09

向こうは九州、門司ですか。
春らしい海を見下ろす景色ですね。
潮風を感じるような気がします。

3   oaz   2015/4/12 09:56

花鳥風月さん、お早う御座います。
 とても美しい海峡の架橋ですね。
山奥に住んでいますと海撮りは綺麗で憧れます。

4   Ekio   2015/4/12 18:54

花鳥風月さん、こんばんは。
やっぱりそちらは、明るい海で綺麗な色合いですね。
以前、関門に行った時には雨にたたれましたのでリベンジしたくなりました。

5   花鳥風月   2015/4/14 20:11

皆様 コメント ありがとうございます

コメント投稿
お堀端から見た丸の内ビル群
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX100
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio 4.0 4.0.96.0
レンズ
焦点距離 10.4mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3239x2159 (2,972KB)
撮影日時 2015-03-30 15:14:06 +0900

1   花鳥風月   2015/4/11 22:15

お堀端 ビルとお城の 境界線

2   old seaman   2015/4/11 22:06

日比谷公園脇のお堀端から見た丸の内ビル群です。東京駅から千鳥ヶ淵緑道まで往復してヘトヘトになった老体に鞭打ってシャッターを切りました。

3   Ekio   2015/4/11 23:44

old seamanさん、こんばんは。
空とお濠をバランス良く入れて気持ち良い仕上がりになっていますね。

4   oaz   2015/4/12 09:57

old seamanさん、お早う御座います。
 美しいお濠、丸の内のビル群、春の青空がきれいです。

5   old seaman   2015/4/13 00:16

花鳥風月さん、こんばんは。
「ビルとお城の境界線」、これも言い得て妙ですね。有難うございました。

Ekioさん、こんばんは。
この風景をまず目で見て、そのスケールの大きさに圧倒されて、何とかそのスケールを画に収めようと思ったのですが、写真では、目で見た実感の何分の一かになってしましますね。

oazさん、こんばんは。
スケールでは表現し切れませんでしたが、色はある程度、見た感じが出たように思います。

コメント投稿
雪解け水
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Viewer 6.1.7600.16385
レンズ SIGMA 70-300mm F4-5.6
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (11,187KB)
撮影日時 2015-04-11 10:18:11 +0900

1   エゾメバル   2015/4/11 21:19

水量が多くて、気持ちよく流れていました

4   Ekio   2015/4/11 23:38

エゾメバルさん、こんばんは。
雪解け水の滝、その勢いが感じられて迫力のあるお写真です。
考えてみれば何日もかけて積った雪が解ける訳ですからこのような量になる訳ですね。

5   スカイハイ   2015/4/12 04:31

いいですね。
北海道の魅力満載って感じで、羨ましいです。

6   エゾメバル   2015/4/12 09:09

MacもG3さんお早うございます。
5月の初めなら道内各地の滝はまだ水量があると思います。
野鳥撮影はどちらの方へ行かれるのですか?鳥の時期としてはいいタイミングですね。

masaさんお早うございます。
三脚を水の中において撮影しましたので、被写体がブレそうでしたのであまり低速にしませんでしたが結果オーライですかね。

EKioさん、お早うございます。
そうですねず~と山の間から流れてくる水ですから、夏の水量の4~5倍はあるのではないでしょうか。今から5月はじめくらいまでは川や滝を写すには面白い時期だと思います。

スカイハイさん、有難うございます。
そちらの風景も非常に興味深いです。

7   oaz   2015/4/12 18:58

エゾメバルさん、今日は。
 滝から二段に落ちる水の流れが迫力ありますね。

8   エゾメバル   2015/4/13 11:49

oazさん、有難うございます。
実はこの後、レンズを水の中につけてしまって、大変でした。
カメラのキタムラに持っていったんですが、2~3週間かかると言われ途方にくれましたが、レンズの中に入って水を散らしてドライヤーの熱でなんとか危機を脱出しました。

コメント投稿
鉄道博物館 EF55入替え風景
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Ver.1.02
レンズ 18-105mm F3.5-5.6
焦点距離 35mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 640x450 (229KB)
撮影日時 2015-04-11 15:05:56 +0900

1   坂田   2015/4/11 17:21

さいたま市の鉄道博物館で開館時から転車台の上に展示されていたC57に代わって12日から電気機関車EF55が転車台上に展示するためディーゼル機関車+ED75+EF55の3重連の貴重な博物館内での入替え風景を撮影できました。

2   MacもG3   2015/4/11 21:07

鉄道ファン注目の的ですね。
もう少し大きく見せていただけるとありがたい。

3   Ekio   2015/4/11 23:34

坂田さん、こんばんは。
EF55、明るい方から押されて運ばれて来たのですね。
ED75が間に挟まっているのは展示位置を合わせる関係だと思いますが、なかなか興味深いお写真です。

4   坂田   2015/4/13 15:30

MacもG3さん Ekioさん、こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
一旦EF55を転車台上まで押し込んで、EF55とED75を切り離してEF75を今までの展示位置まで後退させていました。


コメント投稿
二重橋
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 DSC-RX100
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio 4.0 4.0.96.0
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3099x2066 (2,630KB)
撮影日時 2015-03-30 12:19:31 +0900

1   old seaman   2015/4/11 16:51

日本で最も日本らしい風景をふたつ挙げるとしたら・・・。
人によっていろいろあるでしょうが、私の場合は富士山と
二重橋です。

2   masa   2015/4/11 18:15

old seamanさん
やっぱりこちらのハンドルネームの方がいいですね。
最も日本らしい風景・・・船乗りでいらしたから普通の人々以上に日本らしいものに対するセンシティビティが磨かれているのではないかと推察してしまうんですが、そういうことってあります?

3   エゾメバル   2015/4/11 21:29

3年ほど前、皇居に行った際にこの景色を見ましたが、感慨深いものがありました。
昔修学旅行で行ったような気もするのですが、その時の記憶は定かではありません。よく終戦の玉音放送を聞く場面に皇居広場の模様が使われますが、正にこの場所かと思うと、複雑な思いがしました。

4   old seaman   2015/4/11 21:46

masaさん、こんばんは。
masaさんに言われて、ハンドルネームを元に戻してみました。一般的にですが、日本を出たことが無い人より外国を見てきた人のほうが、日本らしさとか日本の良さに敏感になるような気がしますね。

エゾメバルさん、こんばんは。
皇居周辺を散策してみて、見物客(特に外国人)が一番多いのがここ二重橋でした。皆盛んにシャッターを切っていました。中を歩き回れない我々一般人が外から眺める皇居と言えば、この二重橋が一番象徴的と言えましょうか。

5   スカイハイ   2015/4/12 02:56

Old seamanさん、お久しぶり、って感じですね。
お名前を漢字に変えてらしたんですよね、直訳的なお名前だったので、同じ方だとは思っていましたが、懐かしい響きです。
ヘミングウェイ的な香りがしていいですね。

皆さん、二重橋というと格調高いことを連想されるんですね。
私は島倉千代子の歌しかでてきませんでした。
西洋風の橋のようなので、江戸城の頃のものではなく、明治以降に造られたものなのでしょうね、調べればすぐにわかることですけど・・・

何ヶ月か前に、いちばん日本らしいものといえば富士山でほぼ決まりだけど、二番目に日本らしいものが何かというと難しい、とこの掲示板に書いたんですが、
とはいっても奈良か京都の何かになるのはまず間違いないと思っていましたので、結構意外です。
私だったらどうかなあ、金閣寺か祇園の景色か伏見稲荷の鳥居か、東大寺の大仏か法隆寺か興福寺の阿修羅像・・・最後の二つはとてつもないオーラを放っていますが、田舎道の苔むした地蔵さんのほうが日本らしいような気もします。

コメント投稿
夜の国道。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 20sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1335 (286KB)
撮影日時 2015-04-08 19:07:02 +0900

1   oaz   2015/4/11 10:03

 親戚に出かけていまたので遅くなりまして、暗くなってからのななせの散歩の時の撮影です。
珍しくないですが、夕方遅めの国道九号です。

2   花鳥風月   2015/4/11 19:56

街灯の 光寂しき 九号線

3   スカイハイ   2015/4/12 03:08

7時でもう真っ暗ですか。
こちらは夏時間になったこともありますが、これを書いている今ちょうど7時過ぎなんですが、まだまだ明るいです。
国道9号、京都の五条通からつながっているんですね。
京都から山陰に行くときに使ったかなあ、使ったかもしれません。

4   oaz   2015/4/12 09:51

花鳥風月さん、スカイハイさん、お早う御座います。
 以前は長距離輸送の大型トラックが多かったのですが近年は少ない様子です。
この時間帯は車も空いています。

コメント投稿
額縁
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 31mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,678KB)
撮影日時 2015-04-05 14:34:32 +0900

1   花鳥風月   2015/4/11 07:27

額縁の 枝垂れ桜も 散り始め

2   oaz   2015/4/11 10:08

花鳥風月さん、お早う御座います。
 立派な枝ぶりのしだれ桜の様子でして、額縁に入りきれなかったですね。
入りきれなかった所もまた良いかもしれませんが・・。

3   Ekio   2015/4/11 23:27

花鳥風月さん、こんばんは。
黒っぽいフレームがフィルムの1コマ1コマのようですね。

4   花鳥風月   2015/4/13 20:10

oaz さん Ekio さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
男は黙って解放で
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-F3
ソフトウェア NEX-F3 v1.00
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (1,989KB)
撮影日時 2015-04-06 14:46:25 +0900

1   花鳥風月   2015/4/11 06:58

That floats on high o'er vales and hills,
When all at once I saw a crowd,
A host, of golden daffodils;
Beside the lake, beneath the trees,
Fluttering and dancing in the breeze.
作者: Wordsworth

2   スカイハイ@Yorkshire   2015/4/11 05:58

色ボケ写真第二弾。
とかいいながら、色飽和度はデフォルトより少し下げたほか、色自体も少し青っぽくしました。これでも。

Porst Color Reflex MC Auto 1:1.4/55mm G @1.4
Tomiokaによる設計、Cosinaによる製造の、ドイツブランドの日本製レンズです。
シャープネス側に振ってあるのでしょう、シャープだという評判ですが、ボケとは両立していないみたいで、状況によってはボケは煩いことこの上ないです。
この写真はうまくボケてくれていますが。
点光源がいかんのかな?

タイトルはもちろんサッポロビールのCMからの派生ですが、サッポロビールもいいですが、本場のイングリッシュエールには敵いません。

3   スカイハイ@Yorkshire   2015/4/11 09:40

花鳥風月さん、また博学なところを見せていますね~

うーん、イギリスのことに違いないですが、この詩を読んで思い浮かべるのは、むしろ花鳥風月さんやEkioさんの写真の風景です。
こちらでは、あんなふうに野山一面にダフォディルが咲いているようなところは今のところ知りません。
それよりも、田舎の小さな道を走っていると、人里に近づくと道端や家の軒先で咲いている、といった感じです。
もちろん、それはそれでとてもかわいらしいですが。

おっと、ここまで書いて思い出した。
先週行った森は一部ダフォディルが一面になっていたのだ。
ただし、街中では満開なのに、森の中はまだ2分咲き程度で、残念でした。

4   oaz   2015/4/11 10:12

お早う御座います。
 暗い背景に黄色い水仙が美しいです。
黄色い被写体は、飽和しない程度に +0.5EV位で撮るのが花撮りの鉄則といわれますが時と場合によりにけるのですね。

5   スカイハイ@Yorkshire   2015/4/11 18:02

Oazさん、
花をスポットで測光するとプラス補正することになるでしょうが、私は大抵の場合、中央重点で測光して、背景とのバランスを考慮して露出補正します。
慣れのせいか、そちらのほうが簡単で、結果もいいです。

6   Ekio   2015/4/11 23:22

スカイハイさん、こんばんは。
後のボケが良い感じですね。
斜め顔・横顔、水仙のポートレートといった風合いを感じます。

コメント投稿
桜公園
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Picasa
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1366 (1,174KB)
撮影日時 2015-04-04 14:31:13 +0900

1   坂田   2015/4/11 19:32

stoneさん こんばんは
桜の下でボール練習する子供たちの声が聞こえてくるようです。

2   stone   2015/4/11 00:16

小さな子の真剣なプレーは
とてもとても可愛らしいです。

3   oaz   2015/4/11 02:32

stoneさん、今晩は。
 都会地の公園での昼間のひと時が良い雰囲気ですね。

4   エゾメバル   2015/4/11 18:22

全体がほんわかした感じになっていますが、なにか加工したのでしょうか?
それとも曇りのせいでしょうか?ちょっと不思議な感じがします。
昔の子供の頃の追想シーンのような・・・
正面で少しこちらを覗いているような少年の存在も面白いですね。

5   Ekio   2015/4/11 23:13

stoneさん、こんばんは。
エゾメバルさんも仰っていますが、ちょっとフォギーな感じが面白いです。

6   stone   2015/4/11 23:38

こんばんは
picasaで編集すると、「グロー」をよく使います。
陰影を立体的に光を回すような処理ですが、ノイズ消しにも使えて好きな処理です。

oazさん、里山から丘の町と変わったこの場所は
建築に高さ制限のある区画もあり、穏やかな風景が見られます。
公園が多い町です。小さな子も多いのどかな町です。

エゾメバルさん、子供たちが汗流してスポーツを楽しむ景色は光が空気を膨らませている...
そんな感覚で景色を感じること多いです。
その印象をpicasaで表現してみました。ほんとにグランドが明るく見えるのです。このように^^

坂田さん、頭上から子供たちの声が聴こえてくるような、
そんな光の風景にと、自然に編集していました。本来ならクリアな空気感へと
彩度上げて、コントラスト強めて、としそうですが全く逆の仕上がりになりました。
「声」感じていただけて嬉しいです。

Ekioさん、子供が集まってそれぞれ輝いています。
霧のフォギーでなく、光の空気(敢えて言えばシャインでしょうか^^)となりました。
並木道の木陰からグランドを見た印象ショットです。

コメント投稿
見事なしだれっぷり
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.4.2W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 曇り(6000K)
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (3,330KB)
撮影日時 2015-04-04 12:56:58 +0900

1   Ekio   2015/4/10 22:02

先日の航空公園です。
花付きはそれほど多くありませんが、細くて長い枝が伸びた「しだれっぷり」が見事でした。
NOCTICRON 42.5mm F1.2

2   スカイハイ   2015/4/11 01:16

こ〜れは見事!
しかもタイトルが男前!・・・関西で言う「オットコマエ」なタイトルで、言いたいこと全部先に言われたようかのです。
薄めの桜を背景にいただいているのもいいですね。

3   oaz   2015/4/11 10:17

Ekioさん、お早う御座います。
 見事な枝ぶりのしだれ桜ですね。
かなりの巨木でしょか・・。

4   エゾメバル   2015/4/11 18:28

これでマイナス補正ですか?一瞬ハイキーにしてうるさい枝を飛ばしたのかと思いきや、データがー0.7になっているので、?
曇り空なのでしょうか?バックに青い空が入らないことで、桜だけを楽しめるモノに仕上がっていますね。うっとりします。

5   Ekio   2015/4/11 22:55

スカイハイさん、ありがとうございます。
背景の桜はソメイヨシノでしょう。単調さが出ないように入れてみました。

oazさん、ありがとうございます。
>かなりの巨木でしょか・・。
幹周りはそれほどでもなかったのですが、柳のように背の高い枝垂れ桜でした。

エゾメバルさん、ありがとうございます。
当日は平坦な抑揚のない曇天でしたので、マイナス補正で枝を締めてみました。
実際にはレンズの向きを微調整して明るさの加減が良くなったところでAEロックをかけているので、単純に-0.7ということでもないかもしれません。

6   masa   2015/4/12 16:45

曇天をものともせず、ホワイトバランス、露出補正を工夫し、Ekioワールドお見事です。
Good shot !

コメント投稿
諸行無常の響きあり
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (3,454KB)
撮影日時 2015-03-29 08:45:38 +0900

1   MacもG3   2015/4/10 21:38

山武市妙宣寺にて

2   スカイハイ   2015/4/11 01:32

お寺の鐘が、圧倒的な重厚感を放っていますねえ。

祇園精舎って京都の祇園の八坂神社の隣にでもあったのかと思ってたら、調べてみると、

中インドのコーサラ国首都シュラーヴァスティー(舎衛城)、現ウッタル・プラデーシュ州シュラーヴァスティー県にあった寺院である。釈迦が説法を行った場所であり、天竺五精舎(釈迦在世にあった5つの寺院)の1つである。

とあってびっくり。
当時の日本人は(ほとんど)誰も行ったことはなさそうだし、しかもそこには鐘はなかったということなので鐘の音は誰も聞いていないと・・・

昔の人の想像力たるや、恐れ入りますね。
デジカメやインターネットの時代に生きていたら、こんな文学は絶対に書けないでしょうね。

3   MacもG3   2015/4/11 20:07

スカイハイさん、コメントありがとうございます。
自分も投稿前にちょこっと調べましたがインドの寺院らしいですね。
何故この詩が生まれたのかまことに謎です。

4   Ekio   2015/4/11 23:07

MacもG3さん、こんばんは。
この位置だと桜を背後に感じながら鐘を突くことに事になりますね。
桜とお寺、日本の春らしい風景です。

コメント投稿
参道
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,422KB)
撮影日時 2015-04-04 10:18:08 +0900

1   kaz36   2015/4/17 07:48

☆☆☆

2   花鳥風月   2015/4/10 21:05

参道の 急な斜面に 桜咲く

3   スカイハイ   2015/4/11 06:00

これまた立派な桜ですね。
下のほうの小さめのクラスターは花火のようです。

4   花鳥風月   2015/4/12 21:31

スカイハイ さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
C57最後の転車台回転時の風景
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Ver.1.02
レンズ 18-105mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 900
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 640x427 (222KB)
撮影日時 2015-04-10 15:06:12 +0900

1   坂田   2015/4/10 20:50

さいたま市の鉄道博物館で開館時から転車台の上に展示されていたC57が12日から電気機関車EF55と置き換わるため最後の転車台回転時の風景を撮影できました。

2   花鳥風月   2015/4/10 21:11

兄弟が 今も山口 走ってる

3   oaz   2015/4/11 10:25

坂田さん、お早う御座います。
 時代の流れで SL もなくなってきましたね。
山口が最後なのでしょうか、鳥取県の若桜に保存されているSLも今日カカシを載せて若桜 <--> 八東間を走るとか・・。
行ってみたかったのですが、大入り満員とお天気不良ですね。

4   坂田   2015/4/11 17:05

花鳥風月さん oazさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
機会があれば山口線のC57と若桜鉄道C12の走る姿を見てみたいと思います。

5   oaz   2015/4/12 09:54

坂田さん、お早う御座います。
 山陰の若桜駅から八東駅まで SL が運行されましたが予約も大入り満員で行くのは見合わせました。
家内の里のすぐ近くですが・・。

コメント投稿
水平線の春靄に日没。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F16
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (277KB)
撮影日時 2015-04-02 18:18:16 +0900

1   oaz   2015/4/10 08:13

 日本海の水平線に横たわる暗い雲の中に夕方の太陽が沈んで行きました。

2   花鳥風月   2015/4/10 17:49

春霞 朱に薄墨の 夕陽かな

3   MacもG3   2015/4/10 21:41

最近、沈む夕日を見ていませんねぇ。
色合いからも春の様相がわかるようです。

4   oaz   2015/4/11 10:20

花鳥風月さん、MacもG3さん、今日は。
 ここ数日、雪がチラつく日もあり、雨のぱらつく日もあったりと陸上岬にご無沙汰しています。
良く晴れたら行ってみたいですが今日も朝は雨、止むらしいですがイマイチのお天気です。

コメント投稿
散りゆくもの
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4822x3194 (5,108KB)
撮影日時 2015-04-04 13:01:16 +0900

1   花鳥風月   2015/4/10 07:13

タンポポや 散りゆく桜 何想ふ

2   oaz   2015/4/10 07:42

花鳥風月さん、お早う御座います。
 たんぽぽに垂れた桜の花びらがたくさん散りまして美しいです。

3   花鳥風月   2015/4/12 21:12

oaz さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
生命の宇宙
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-F3
ソフトウェア NEX-F3 v1.00
レンズ ----
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (3,426KB)
撮影日時 2015-04-06 12:11:55 +0900

1   スカイハイ@Yorkshire   2015/4/9 23:16

昨日の写真のとおり、多くの蛙さんたちはちょうど愛の営みで忙しい最中でしたが、早い方はもう産卵されていたようです。
子育てをしない蛙さんにとっては、父親は健康でさえあれば、それが誰かはそれほど関係ないことですね。

しかし、ゼリー状の卵はきれいですね。
コップ一杯分くらいはありそうなのですが、水を吸って膨張するのかもしれませんが、これが全部1匹の蛙のお腹の中に入っていたとは信じがたいものがあります。

Vivitar Series-1 90mm F2.5 Macro (Bokina) @F5.6?
春になると出てくるレンズです。

4   エゾメバル   2015/4/10 09:40

産んでから少し時間が経っているのでしょう。これから黒い豆みたいなのが長く変化していくんですよね。当たり前のことですが、日本のカエルの卵と外国のたまごとおんなじですね。

5   スカイハイ@Yorkshire   2015/4/10 20:16

コメントありがとうございます。

愛はあったか、あったと思います。
人間が思う愛というのは実は狭義の愛、あるいは愛のひとつの形態に過ぎず、実際にはこちらこそが愛ではないかと思います。
そんなこといっても「愛」というのは人間の言葉なんだから、人間が思う愛を「愛」と定義するのは必然であり、それからかけはなれたものは「愛」という言葉が表す範疇に入らない、という反論はありえますが、
人間の言葉や概念としても、子孫を残す気持ちや行動こそ愛だと再定義してもいいんじゃないかというふうに思います。

みなさんのコメントを見ていると、子供(娘5歳)のために、やっぱりいくつか持って帰って育ててみたらよかったような気もしてきました。
まあ、持って帰ってきて観察するのも教育なら、持って帰りたい欲望を抑えるのも教育なので、どちらがいいともいえないんですけど。

な〜んか、演説になってしまいました・・・

6   MacもG3   2015/4/10 21:43

うちの田舎ではカエルの卵を ”ギャラゴ” と言っておりました。
ギャラゴを獲っては水槽で飼ってオタマジャクシ、カエルへと育てた記憶が。今は無理。

7   masa   2015/4/11 00:10

バリコチビちゃん、5歳になりましたか!
教育? 連れて行って一緒に持ち帰ってカエルに育て、そしてまた放しに行く、私ならそうするなぁ・・・

8   スカイハイ@Yorkshire   2015/4/11 01:48

昔、ギャラガっていうゲームがありましたね。
結構好きでした。
全然関係ないですが。
やっぱり水槽で育てましたか。

持って帰って育てるという話は出たんですがね、餌に何をあげたらいいのか、オタマジャクシは可愛いけど、蛙になってピョコピョコされても恐いし、みたいな消極的な話が多くなりまして。
たぶん、私もバリコも口には出さないし、はっきり意識したわけじゃないけど、3pの写真を見ていただいたらわかるかもしれませんが、ここの蛙さん、可愛くないんですよ(小声)
私は蛙ちゃん結構好きなほうなんですけど、ここのは言っちゃ悪いけどグロテスクでちょっと・・・
今思えばそれが恐らく本当の理由ぽいですね。

コメント投稿
夕桜
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1.3sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (7,712KB)
撮影日時 2015-03-28 18:11:15 +0900

1   MacもG3   2015/4/9 22:18

日没前後の時間帯が自然光と人工光がうまくミックスして
良い色合いになりました。

2   oaz   2015/4/10 11:58

MacもG3さん、お早う御座います。
 夕方で紫がかった桜が一際美しいです。

3   エゾメバル   2015/4/10 09:43

綺麗な色の瞬間が撮れましたね。この場合ライトを隠したらどんな色になるのでしょう?同じかな?ピンクいろが薄まるのかな?

4   スカイハイ   2015/4/10 20:22

夕桜、MacもG3さんの十八番のひとつですね。
いつもながらすばらしいです。
一度機会があれば真似してみたいと思いますが、日本人が思うような桜はこちらにはなかなかなくて。
ちょっと変わった桜にもそれなりの魅力はあるかもしれませんが。

5   MacもG3   2015/4/10 21:39

コメントありがとうございます。
この後すぐにバッテリー切れでやむなく退散。
毎年撮ってると毎年同じ構図になってしまってガッカリです。

コメント投稿
桜町

1   stone   2015/4/9 21:40

大阪の住宅街の桜道です。
ここが近所だといいなと思いますが、結構遠いです。
まだ花びらもほとんど散っていない満開日和でした。
曇天が悔しいのでハイキー風に。

2   stone   2015/4/9 21:44

Exif。
いつものKissX4でF7.1、SS1/200、ISO100
55mm(55-250mm)、スポット測光、4/4日PM2時ころです。

3   花鳥風月   2015/4/10 06:53

標識の 暫し目隠し 桜咲く

4   oaz   2015/4/10 07:39

stoneさん、お早う御座います。
 桜が満開に咲き誇って美しいさかりです。
標識、自動車などが入り都会ならの景色です。

5   エゾメバル   2015/4/10 09:47

日常の生活の中の桜ですね。
こういった街中の桜は気分を和ませてくれますね。

6   stone   2015/4/11 23:22

こんばんは
コメントありがとうございます。

花鳥風月さん、とまれの標識もお休みですね。
標識がなくても人も車も自転車もみんな立ち止まって見上げます。

oazさん、もこもこと盛大に花付けた桜並木です。
ほとんどが白っぽいのですが、時々桃色と言えるソメイヨシノがあります。
元木がほとんど同じ(取り木の株分け)かもしれないとソメイヨシノは言われていますが個体差があって面白いですね。
この地は山だらけだった場所なので坂道ばかりの坂町なのです。
川沿いにこの道だけ水平道^^って感じです。

エゾメバルさん、どこもかしこも桜植えるといえばソメイヨシノばかりなのです。
ここ十年くらい前から、他の品種の桜も植わりだしました。
昔ながらの桜の木は、50歳以上のソメイヨシノが頑張っています。
花が散ると道路が赤く染まってしまうけれど、散る前の爽やかな道はいいですね。

コメント投稿
四つ角
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 37mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (7,037KB)
撮影日時 2015-04-04 12:38:38 +0900

1   花鳥風月   2015/4/9 21:19

満開の 桜張り出す 交差点

2   oaz   2015/4/9 21:40

花鳥風月さん、今晩は。
 桜の下から向こうにまっすく伸びる道が花に良い感じを醸しています。

3   スカイハイ   2015/4/9 23:18

幼稚園か何かですか?
山は霧がかかって怪しげなのに、下界は平和で美しいですね。

4   old seaman   2015/4/9 23:21

曇り日の風景の中の、やや控えめな桜。
癒しを感じる落ち着いた風景です。

5   エゾメバル   2015/4/10 09:54

ちょっと田舎の春という風情ですが、桜の木の下にも何か咲いているのでしょう、道行く人が覗き込んでいます。右手前に手入れの行き届いた窓の建物を入れたのが見通しの良い道路とあいまって変化があっていいですね。

6   花鳥風月   2015/4/11 22:17

皆様 コメント ありがとうございます

コメント投稿
夜明けの北帰行
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (7,964KB)
撮影日時 2015-04-09 05:25:01 +0900

1   エゾメバル   2015/4/9 14:14

今日で白鳥を狙って3日目です。
今朝は下から朝日を浴びながら、北へ帰る一団を捉えました。下から朝日を浴びているので赤い鳥のように見えます。
因みにこの時間、気温は0.2度だったそうです。

2   masa   2015/4/9 17:44

エッ! 北海道にフラミンゴ!? 一瞬そう思っちゃいました。
それにしても白鳥が朝陽を浴びるとこんなに色になるなんて、言葉が見つかりません。

3   スカイハイ   2015/4/9 18:24

私も、白鳥のはずだとは思いながら、フラミンゴみたい、って思いました。
すばらしいモルゲンロートですね。
3日間もこの早朝にこの場所で待たれたなんて、頭が下がると同時に、3日ですんだのは研究の賜物なんだろう思います。
努力が報われた瞬間ですね。

4   oaz   2015/4/9 18:30

エゾメバルさん、今日は。
 本当に、白鳥なのに赤い鳥ですね。
珍しい現象もありますね、初めて拝見した様な・・。

5   stone   2015/4/9 21:31

赤い白鳥@@なんて姿なんでしょう。
こんなに濃く色付いてしまったら、仲間を見間違ってしまいそうですね。
白鳥の目にはどう映っているか尋ねてみたいです^^;

6   エゾメバル   2015/4/10 09:32

masaさん、お早うございます。
言われてみれば、フラミンゴ?似ていますね。スカイハイさんのお写真と間違われたかも?

スカイハイさん、お早うございます。
通ったかいがあったようです。朝日がこんなに赤く照らすのは、自分でもびっくりです。日の出とともにあたりが赤くなり始めたので、何が起きたんだろうと思っている時に白鳥が飛び始めたので、ラッキーでした。

oazさん、お早うございます。
時に自然は不思議なことをしますね。この時の地上の林が写った写真を見ると木の枝が赤毛のアンの髪のように真っ赤でした。
今朝も行ってきたのですが、日の出時刻は雲が多く、柳の下にどじょうは2匹いませんでした。白鳥はまだ沢山いました。

stoneさん、コメント有難うございます。
本当に白鳥というより赤い鳥ですね。
仲間もビックリ!写した本人もビックリ!です。

コメント投稿