風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: 常念山麓初秋風景11  2: ひっそりと・・・彼岸花10  3: 支え3  4: 雲海11  5: 秋空に弾ける12  6: 秋、ノビタキ来る14  7: 東京のキクイモ7  8: 久し振りの朝日の出。9  9: 八幡様 23  10: 砂丘の海水仙10  11: お山の休憩所7  12: だめよぉ~、ダメダメ!8  13: トライアングル・ブルー10  14: 八幡様6  15: 彼岸のほとり12  16: 彼岸入り9  17: 赤い雲迸る12  18: 北西の空が赤く焼けて・・。9  19: 安芸の海7  20: 砂丘の植生9  21: 輝くレッドカーペット10  22: 草露薫りて11  23: 藤川宿に沈む8  24: 折り返し3  25: 夏の終わりに8  26: ドラマチックな夜明け12  27: 雲の多い夕焼け。11  28: ライフライン8  29: 遥か遠く8  30: 役者が揃って9  31: 帰ってきたふたり鴨9  32: C5713      写真一覧
写真投稿

常念山麓初秋風景
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 24-70mm
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,729KB)
撮影日時 2014-09-19 10:10:37 +0900

1   ポゥ   2014/9/21 20:59

もう恥ずかしくなっちゃうくらいの「THE安曇野」風景です。
一番奥の三角の山はもちろん常念岳。
車を走らせていた県道脇に、この風景が見えました。
ちょいと小さくて分かりにくいですけど、
丁度コンバインで稲刈りが行われていました。

MacもG3さん
トライアングル・ブルーにコメントをいただきありがとうございました。
私(私の故郷は安曇野じゃないんです)も、定年退職後は
松川村か池田町に住んで、毎日バイクを乗りながら写真を撮って
暮らしたいな~とか思ってます。

7   スカイハイ   2014/9/22 18:32

THEといわれてもピンときませんが、コスモスの前ボケが素晴らしいです。
それ以外もとても練られた構図でじっくり撮られた写真だなという印象です。
空は自然な色のほうが好みかなと思います。

8   坂田   2014/9/22 18:44

ポゥさん こんばんは
山々とコスモスが咲き乱れる安曇野の風景を見に行きたくなりました。

9   ペン太   2014/9/22 18:55

ここが安曇野と知らなくとも
 一目で分かる澄んだ空気、緑豊かな山を従えた
特徴のある山(常念岳)、咲き誇るコスモス

 素晴らしい土地であることがこの写真から感じ取れます。

安曇野は、以前は 大王わさび農園、水車小屋
北アルプスが綺麗に見える、道祖神が至る所に。。。
小さな美術館が沢山、ペンションも沢山。。。
こんなイメージを持っていましたが(実際に行った事あるのは わさび農園、水車小屋 道祖神くらい)
 この板でプゥさん ボゥさんのお写真を沢山拝見して 地元にお住まいならではの ガイドブックに乗っていない 素晴らしい景色を見る事 知る事が出来ました。感謝です。

10   ポゥ   2014/9/22 21:38

みなさま、コメントをいただきありがとうございました。
MacもG3さん
いいところにコスモスを見つけると嬉しくなりますね。
時間さえあれば、コスモスを探してバイクを走らせまくりたい、
と思いました。
尾根から見る紅葉ですか。
見おろす感じになるんですかね?私は行けるとしたら乗鞍くらいかな?
ダイナミックな作品、楽しみにしています。
エゾメバルさん
いえ、安曇のは基本的には平坦なのですが(カミさんの実家も平地に
あります)、いわゆる原風景的な景色が残っているのは、
北アルプス山麓の、緩やかな傾斜地付近です。
仰角が厳しくなるので、山が見えるポイントは少なくなりますが、
写真を撮るなら平地部よりこのあたりだと思っています。
Booth-Kさん
20世紀梨、あの巨大な球体を頑張って握って皮をむき、
果汁があふれ出してもったいないと思いながら等分して
爪楊枝を差す。あの一連の動作がたまりませんね。
今、カミさんのお母さんが切ってくれたリンゴを食べながら
そんなことを思いました。
調布のみさん
たまにはこういう風景を撮るのも(やっぱり恥ずかしいのですが)
いいものだな~と思いました。
コンバインの作動音を聞きながら、空気を一杯吸い込みました。
oazさん
そのように並べて頂けると、我ながらようギュウギュウと
詰め込んだものだな、と感心してしましまたw
欲張りなんだな、自分はw
スカイハイさん
いや、安曇野と言えば日本の原風景の代表格として国内では
岩手の遠野なんかと並んで相当の知名度があるものですから、
「ド直球」という意味で申し上げました。「皆さんご存知のこの風景!」
というつもりは無かったです。すみません。
構図はこだわりました。こういう写真を撮るときは三脚は使わず、
センチ単位で移動しながらズームを調節しています。
私個人の考え方ですけど、「ズームではなく足で画角を決めろ」
っていうのは、「違う」と思っています。
「その場所から・その角度で・その焦点距離の画角で」という
三点が揃っていないと得られない構図っていうものがあると思っています。
(写歴浅いので反論されちゃうと答えようがありませんけどw)
坂田さん
自分で住んでて言うのも何ですが、いいところだと思います。
近代的な娯楽施設はありませんけど、決して後悔しないと思います。
是非今度どうぞ。
ペン太さん
ありがとうございます。
私自身は人物系が多くてなかなか純粋な風景をお見せできなくて
心苦しいのですが、そうおっしゃっていただけると今度また撮ってみよう
って思えます。
3段目の特徴、それだけご存じであれば、充分安曇野通で
いらっしゃると思います。
なかなか旅行では地元人のみが知るポイントは見つけられないと
思いますが、今度いらっしゃる機会があるようでしたら、
微力ですがあらかじめポイントをいくつかお教えしたいと思いますので、
お申し付けください。

11   Ekio   2014/9/22 22:39

ポゥさん、こんばんは。
コスモスが、ごく自然に咲いて、風に揺れている光景が素敵ですねぇ。

コメント投稿
ひっそりと・・・彼岸花
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.6 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 19mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/8sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1330x2000 (1,479KB)
撮影日時 2014-09-21 12:48:03 +0900

1   ペン太   2014/9/21 20:54

Booth-Kさんの お写真を見て
木漏れ日を撮りたくなり、以前に”木漏れ日がお迎え”で撮影した
岡崎 岩津天満宮へ仕事の合間に・・・
木漏れ日の前に、参道の脇にひっそり咲く彼岸花に目が行ってしまいました。
木漏れ日が当たり明るくなる僅かな時間に撮った絵です。

 Ekioさんと間逆で 暗い背景ですが・・・・

6   stone   2014/9/22 00:44

木漏れ日の道歩くと彼岸花
いい風情ですね。
木漏れ日爽やかに赤い花を輝かせ、気持ちよいです。

7   調布のみ   2014/9/22 08:47

明暗のコントラストが作り出す趣のある光景、素晴らしいですね~。
光の扱いが巧みで、太い木の幹が効果的です。

8   ペン太   2014/9/22 18:45

皆さん コメントありがとうございます。

 木漏れ日が移動していくのが目に見えてわかり
ちょうど花にかかるタイミングを待ちました。
 この天満宮 四季折々、いろんな花が咲き
いい被写体になってくれます。
次は紅葉かな・・・

9   Ekio   2014/9/22 22:22

ペン太さん、こんばんは。
木漏れ日の光の加減が絶妙ですね。
彼岸花のひっそり感が出ていると思います。

10   ペン太   2014/9/23 17:52

Ekioさん コメントありがとうございました。
後日アップしますが、この天満宮の参道の
丁度 上に覆いかぶさるようにモミジの木が伸びていて
お天気が良いと綺麗な木漏れ日が撮れて 好きなスポットです。
 対極的に、木陰にひっそりと  の彼岸花に
つかの間のスポットライトの日差し、ちょっと見入るほど綺麗でした。

コメント投稿
支え
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2388x3606 (4,860KB)
撮影日時 2014-09-20 11:15:08 +0900

1   花鳥風月   2014/9/21 20:35

傾いた 灯篭支える 曼珠沙華

2   スカイハイ   2014/9/22 18:27

これぞ日本の秋というような写真ですね。
素晴らしい。

3   花鳥風月   2014/9/23 06:30

スカイハイ さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
雲海
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 145mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 5sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (1,648KB)
撮影日時 2014-09-14 05:05:09 +0900

1   MacもG3   2014/9/21 20:12

高山へ登れば雲海に巡り会うチャンスは多いです。
ただ遠くの山が見えるかどうかは運次第。。。
左に富士山と八ヶ岳、右には南アルプス。
日本の名峰を北アルプスから眺めるのは贅沢な気分です。
ちょっと明るめに現像しました。

7   スカイハイ   2014/9/22 18:26

まさに雲海、ダイブして泳ぎたくなるような感じがします。
左に見えるは富士山であるか?
SS5秒とは、フルサイズ一眼プラス相応の三脚担いで登山ですか・・・恐れ入ります。

8   坂田   2014/9/22 18:46

MacもG3さん こんばんは
素晴らしい雲海の風景ですね。

9   MacもG3   2014/9/22 22:02

コメントありがとうございます。
見えるかどうかは(真面目に)運かい?な〜んて思ってしまいますよね。何も見えないとマジで落ち込みますが、見えたときは天にも昇る思いです。

10   Ekio   2014/9/22 22:18

MacもG3さん、ありがとうございます。
>見えるかどうかは(真面目に)運かい?
いや、冗談抜きで富士山が見えないとテンションが下がりますよね。
以前、河口湖に行った時、雲が多くて「こんな近いのになんで見えないの!」と思ったことがありました。
しかし、この広大な雲海と朝焼け、富士山まで綺麗に見えていますね。

11   MacもG3   2014/9/22 22:28

Ekioさん、コメントありがとうございます。
富士五湖周辺に行って富士山が見えないともの凄くガッカリしますね。
わたしも何度もあります。さっきまで見えていたのにどこにあるんだ?なんてことが。やっぱ運かい。。。

コメント投稿
秋空に弾ける
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.21W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,688KB)
撮影日時 2014-09-20 06:36:17 +0900

1   Ekio   2014/9/21 18:58

曼珠沙華(彼岸花)の独特な形は白バックの方がすっきり見えると思います。
バックの緑は、葉っぱが少し色付き始めた桜の樹です。
NOCTICRON 42.5mm F1.2、高麗・巾着田にて

8   調布のみ   2014/9/22 08:38

Booth-Kさんも言われているように曇天バックは避けるところですが、これは桜の木を入れて雰囲気抜群ですね~。
下からのアングルで林立する様子もいいです。

9   スカイハイ   2014/9/22 18:22

土手の上でしょうか、背の高さが印象的です。
背景の木も秋らしいです。

10   Ekio   2014/9/22 21:39

ペン太さん、ありがとうございます。
彼岸花は苦手な花のひとつです。それだからこそいろいろと試してみたくなります。

MacもG3さん、ありがとうございます。
確かにここの彼岸花は「多すぎて」、攻めどころに悩みます。

ポゥさん、ありがとうございます。
白い空だけだと一本調子になってしまうので、桜の樹の緑を散りばめてみました。

11   Ekio   2014/9/22 21:48

oazさん、ありがとうございます。
巾着田の彼岸花、500万本とも言われています。
球根が川に流され、自然に広がっていったと言われていますが、よくもこれだけ育ったものです。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
Booth-Kさんの光の陰影を活かしたお写真に挑戦してみようと思いましたが、あいにくの曇り空でしたので結局、このような仕上がりにしてみました。

12   Ekio   2014/9/22 22:06

調布のみ さん、ありがとうございます。
このあたりは、彼岸花が群生する場所へのアプローチとも言えるところです。
ちょうど並木道の桜の樹をバックに使えました。

スカイハイさん、ありがとうございます。
河原から段差のある場所に咲いていた彼岸花、その向こうに桜並木が見えていました。

コメント投稿
秋、ノビタキ来る
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 510mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F6.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,154KB)
撮影日時 2014-09-21 06:02:18 +0900

1   調布のみ   2014/9/21 14:09

夏の高原の鳥ノビタキですが、今の時期には渡りの途中にこうして平地にも・・・
一週間ぐらいは居てくれるかな?
レンズ:BORG77EDII

10   stone   2014/9/22 00:46

いい表情ですね。
可愛くて凛々しくて。
朝日になんてお似合いの姿なんでしょ。ナイスショット!!

11   調布のみ   2014/9/22 08:12

Ekioさん、おはようございます。
これから南へ帰るノビタキ、毎年立ち寄ってくれて、これに出会うと秋だな~と・・・

ペン太さん、おはようございます。
まずは夏鳥が南へ、そして来月辺りから冬鳥が少しずつやって来るように・・・
そう言えばモズが河川敷で鳴くようになりました。

MacもG3さん、おはようございます。
色々出会われましたね~。こちらはこの子以外だとコサメビタキ、ハジロカイツブリ程度かな・・・
楽しみな季節の到来ですね~。

12   調布のみ   2014/9/22 08:31

ポゥさん、おはようございます。
こんな小さな体で大旅行ですからね~。この可愛らしさからはとても想像できません。
6羽やって来てひとしきり休憩していきました。滞在期間は3~10日ほどです。

oazさん、おはようございます。
はい、草の天辺にチョコンと・・・いい場所にとまってくれました。

Booth-Kさん、おはようございます。
スズメとは飛び方や草へのとまり方も違うので慣れればすぐ分かりますよ~。
そうですね~、フラットナーは購入候補から除外しました。

stoneさん、おはようございます。
>可愛くて凛々しくて
仰るとおりの姿、朝陽を浴びてより引き立ったような・・・
1年振りの出会い、ちょっと嬉しくなってしまいました。

13   スカイハイ   2014/9/22 18:21

きれいですねえ・・・
朝日を受けて颯爽と

14   調布のみ   2014/9/22 18:45

スカイハイさん、こんばんは~。
気持のいい朝、そんな中で朝陽を浴びて・・・
長旅を控えて束の間の休憩を楽しんでいるかのようでした。

コメント投稿
東京のキクイモ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (5,116KB)
撮影日時 2014-09-15 12:28:04 +0900

1   調布のみ   2014/9/21 13:55

季節の移ろいを知らせてくれる花、黄色の花が暗めの背景に引き立ちます。
こちらの河川敷でも・・・秋になったんだな~と。

3   Ekio   2014/9/21 18:51

masaさん、こんばんは。
季節の変わり目に目立つ花ってありますよね。
キクイモは「夏~秋の変わり目」ですか。
周りはまだ緑色濃いですが空や風も秋らしくなってきましたね。

4   ポゥ   2014/9/21 20:34

今日、たまたま写真を撮っていた出先で、農家の方から
このキクイモに関するお話を頂く機会がありました。
その農家さんでは、食用として、畑で育てていました。
ジャガイモのような、根菜ができるのだそうです。
背丈は2メートルくらいで、茎の長大さを思うと
食べる部分の少なさが可笑しくてたまらない(きっと、
収穫の後の片付けも大変でしょうね)のですが、
畑をきれいに彩っていて、農家さんの遊び心を感じました。

5   stone   2014/9/21 20:41

秋の花可愛らしく咲いていますね。
キクイモをスライスして天麩羅にするととても旨かったです。
芋を三つ四つ鉢植えと地植えにしたら
地植えキクイモ伸びる伸びる^^茎は手首ほどに太くなり、
一番花を見ようにも二階の窓から見上げるほどのところで咲きました。
鉢植えは2mほどで収まりましたが、大味過ぎて植えても面白くないですね~。

6   Booth-K   2014/9/21 23:51

この黄色い花がキクイモなのですね。見たことはありますが、食用にもなっていたなんて。公園のを掘ったら怒られそうです。^^;

7   スカイハイ   2014/9/22 04:25

コスモスを見ると秋だなあと思いますが、この黄色いキクイモが秋告げ草みたいなもんなんですね。

コメント投稿
久し振りの朝日の出。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F16
露出補正値 -1.0
測光モード 不明(0)
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (180KB)
撮影日時 2014-09-21 06:44:05 +0900

1   oaz   2014/9/21 09:53

 随分久し振りの東の山からの朝日の出の光芒が見られました。
でも、草刈をしていて太陽が山の稜線から顔を出しかけたところが取れませんでした。
太陽が完全に顔を出したときは光が強すぎて太陽や絞りのゴーストが沢山でました。

5   MacもG3   2014/9/21 20:24

いよいよ本格的な秋の始まり、朝晩涼しくなってきました。
日の光ももやっと感がなくクリアーになってきましたね。

6   ポゥ   2014/9/21 20:31

天気予報では今週末は曇りか雨続きのはずだったのですが、
思いのほかいい天気が続いていますね。
明日もどうやら晴れみたいで。
せっかくの連休だったので、どこか遠くへ行けばよかったと思っています。
F16まで絞るとすごい光芒が出ますね。
巨大な星の様でもあります。

7   oaz   2014/9/21 20:35

調布のみさん、Ekioさん、ペン太さん、MacもG3さん、今晩は。
 久し振りの早朝からの朝日の出です。
超広角25mmで、三脚を一杯低くしてのローアングル撮影です。
朝日の出が強すぎるので撮り難いですが久し振りの早朝からの晴れです。



8   oaz   2014/9/21 20:41

ポゥさん、今晩は。
 山陰の奥地は晴れが数日続きますが、朝日の出の時間帯は晴れの予報でも西空半分は晴れで、東空半分は暗い曇りだったりします。
今朝は何とか東空もよく晴れてくれて朝日の出が撮れました。

9   Booth-K   2014/9/21 23:49

空の透明度も、手前の雑草の様子も、秋という感じになってきましたね。

コメント投稿
八幡様 2
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,478KB)
撮影日時 2014-09-20 11:38:16 +0900

1   花鳥風月   2014/9/21 08:12

別れには 鰐の目にも 涙あり
http://o3880000goo.web.fc2.com/

2   スカイハイ   2014/9/22 04:10

これは立派な八幡さんですね!

3   花鳥風月   2014/9/22 20:33

スカイハイ さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
砂丘の海水仙
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-F3
ソフトウェア NEX-F3 v1.00
レンズ E 18-55mm F3.5-5.6 OSS
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4754x3264 (2,952KB)
撮影日時 2014-08-29 20:03:42 +0900

1   スカイハイ@Portugal   2014/9/21 02:23

Sea daffodil = Pancratium maritimum
和名は不明ですが、英名を和訳すると海のスイセンみたいな感じです。

左に写っているのは、Century plant = Agave = リュウゼツラン = 竜舌蘭 のようです。
右のは何でしょうね?椰子の一種だとは思いますが。
いずれも、半乾燥帯で見られる植物ですね。

昨日と同じ、Parque Natural da Ria Formosa(リア・フォーモサ自然公園)内、砂の島の海岸砂丘にて。

ちょっと要らんものが写ってしまったので、それを切った関係で、花が意図した以上に大きくなってしまいました。

ちなみに、この調子で出していると、ポルトガルの写真は、まだまだいっぱいあります。
私の気力と、皆さんの反響が続く限り続くかも・・・

6   Ekio   2014/9/21 18:41

スカイハイさん、こんばんは。
砂漠に咲く花、控えめな花色ですね。
oazさんが仰ったように蕾に紫色が入ったらアガパンサスそっくりです。

7   ペン太   2014/9/21 19:49

水気のの少なそうな砂地に
ひっそりと白い花、砂漠の植物の様な生命感を感じますね。
エキゾチックなお写真です。

8   ポゥ   2014/9/21 20:28

白い砂に白い花、このシンクロが実に異国情緒を感じさせてくれますね。
日本じゃあまり無い(私は見たこと無いです)組み合わせですから。
もう少し待てば太陽光が花弁を透過するシーンもあったかもしれませんが、
砂と花びらのバランスを考えると、この光線状態がいいのでしょうね~

9   Booth-K   2014/9/21 23:46

真っさらの白が、気持ち良いですね。右奥の黄金色の逆光もいい味出してます。

10   スカイハイ@Portugal   2014/9/22 04:07

コメントありがとうございます。
そう、もう夜の8時です。
結構遅くなってからビーチに行ったので、暗くなるまでいました。
結構大きな有人の島がこの白い砂だけからできているという、とても面白いところでした。

コメント投稿
お山の休憩所
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 21mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1366 (942KB)
撮影日時 2014-09-10 10:48:25 +0900

1   stone   2014/9/20 23:35

東屋と言って良いかもしれません。
しいの実どんぐり零れ落ちるとすかさず小鳥がやってきます。
ここまで結構な岩道登ってくるのですが、おばちゃん元気。^^;
ひとつ撮らせていただきました。

3   調布のみ   2014/9/21 11:40

これはいい休憩所、木漏れ日が作る陰影が心地良いですね~。
ほっと一息です。

4   ペン太   2014/9/21 19:46

一汗も二汗もかいて辿りつた場所での休憩所
木陰が涼しげですね。
シルエットのおばちゃんがいい仕事してくれています。

5   ポゥ   2014/9/21 20:26

今年の夏は蛾の幼虫(いわゆる毛虫)が大量発生して、
いたるところの東屋で迂闊にベンチに座れない状況でした。
この季節は毛虫もいなくて、また、避暑という壮絶なイメージの無い、
涼しげで爽やかな印象です。
暗部を無理に持ち上げず、影は影、としてしっかり描写したのが
効いています。
右側の女性の、話しかけている表情のためか、
もう一人、幹からそっと覗いている人の姿が気になりますね。

6   Booth-K   2014/9/21 23:43

あの岩道を登ると、ここに出るのですね。落ち着けそうな、いい場所です。

7   stone   2014/9/22 00:32

こんばんは

花鳥風月さん、今年の夏は過ごしやすかったのぉ..とかお話してそう。
日差しの少ない夏でしたね。

調布のみさん、ここら辺りは傾斜がなだらかで隣山のこの高さには棚田があったりします。
山の上に野原や田んぼというか平地があるのがちょっと不思議。

ペン太さん、綺麗なベンチと木陰が優しくて、年輩さんたちが通うはずですよね。
せせこましい我が家よりずっと落ち着きます。^^

ポゥさん、影がどう撮れるかな撮れなくて潰れちゃってもまぁいいか。そんな露出です。
F8描写ばかり撮ってる山登りでした。
おばちゃん一人隠れちゃったけれど、おじさん登ってきたから丁度よい感じ?結果オーライなショットばかりです(笑)

Booth-Kさん、あそこからゆっくり登って一時間くらいでしょうか、頂上までは尾根を歩きますのでまだまだずっと先。
地図で直線距離測ると凄く近いかも^^500mあるかな?
ここに自販機がひとつ、水道はなく汗拭きは、せせらぎの水で間に合わせる感じです。
トイレが無いので体調が悪いと困りますね(笑)

コメント投稿
だめよぉ~、ダメダメ!
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.6 (Windows)
レンズ A Series Lens
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (633KB)
撮影日時 2014-09-16 13:20:59 +0900

1   stone   2014/9/20 23:48

しっとりとした緑の空気に、揚羽の翅ふわふわ
暑さ残す初秋の空気が綺麗ですね。ナイスショット!

4   調布のみ   2014/9/21 11:33

葉陰で隠れるようにヒラヒラと・・・これぞ秘め事、今はやりのタイトルがいいですね~。

5   Ekio   2014/9/21 18:29

Booth-Kさん、こんばんは。
>だめよぉ~、ダメダメ!
白化粧かと思ったら「黒アゲハ」でした。
夏の恋もそろそろ終わりでしょうか。

6   ペン太   2014/9/21 19:44

木陰の緑の中を舞う二羽の蝶
しっとりとしたお写真ですが、タイトルを見てから見ると
二味位 ちがったちょっとドラマを感じる絵に見えました。

7   ポゥ   2014/9/21 20:21

ゆうべ、丁度エンタの神様で出てましたね~
カラスアゲハとかクロアゲハの違いがよくわからないのですが、
このチョウは青い反射がなく漆黒なのでクロアゲハなのでしょうか。
今日、傷だらけので色も淡くなったヒョウモンチョウを見ました。
秋が深まりゆき、昆虫には食料が乏しくなってきます。
優雅に夏を駆け抜けたチョウたちも、最後の一仕事のために
一生懸命生きているんですね~
全体的に日影の多い画面ですが、背景の日向部分の枝、
これがいいアクセントになっていますね。チョウとの位置関係がよく、
日影の中のクロアゲハを心地よくクローズアップしています。

8   Booth-K   2014/9/21 23:16

こんばんは。最近、「日本エレキテル連合」よく見掛けますね。
で、この2頭ですが、カップル成立はしなかったようで、離れてしまいました。ダメダメ、だったみたいです。最近、クロアゲハも見掛ける機会が多くなったような気がします。
日陰の300mm MFは結構厳しかったです。

コメント投稿
トライアングル・ブルー
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 24-70mm
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1242 (2,674KB)
撮影日時 2014-09-19 09:55:32 +0900

1   ポゥ   2014/9/20 22:40

雲一つない天気の日、
草を噛むほどの腹這いローアングルで撮影した一枚。
泥だらけ、草汁まみれのシャツで帰るハメになりましたが、
カミさんは、そういうところ理解があるので助かりました、

青い三角形の頂点にある山は、
安曇野のシンボル・北アルプス‘‘常念岳‘‘。
ピクチャースタイル「風景」、彩度微下げ。

6   調布のみ   2014/9/21 11:25

素晴らしい位置取り、結構時間を要したのでは?
その甲斐あって稲穂、山、空、キクイモのコントラストが見事、秋を満喫ですね~。
思わず深呼吸したくなる景色です。

7   Ekio   2014/9/21 18:21

ポゥさん、こんばんは。
空の碧さが「深さ」を感じるような色合いですね。
覆いかぶさるような稲や、キクイモの並び、そして向こうに見える常念岳と、見事な構成です。

8   ペン太   2014/9/21 19:40

非現実的と言っても過言でもない様な濃い三角形の青空と(C-PLかと思いますが)
稲 花のコントラストが強烈ですね~。
超ロ-アングルで、実りで頭を垂れる稲穂と
最も遠景の山がこちらに迫って来るような存在感を感じさせます。

9   ポゥ   2014/9/21 20:15

みなさま、コメントを頂きありがとうございます。
Booth-Kさん
奥様は・・・そりゃもう、以前は私が「どこでに何やってきたんだよ?」
って聞いてたくらいですからね~
masaさん
今度、こういうとり方する時のためにレジャーシートでも携帯して行こうかな?とか、本気で考え中ですね~
意外とやる機会が多い撮影方法のように思っています。
stoneさん
キクイモはヒマワリ科の花らしいですね(たしか)。
今日、たまたま出かけた先で農家の方にキクイモについて
いろいろ教えていただく機会がありました。
根っこ部分が、ジャガイモのように食べれるらしいです。
でも、背丈が私の背よりも高くなりますので、枯れ茎の
後始末が大変そうだな、と思いました。
oazさん
どうも同じ目線の高さだとインパクトに欠けましたので、
しばらく躊躇しましたが思い切って腹ばいになってみました。
調布のみさん
いえ、このポジション自体は割とすぐに決まりました。
ただ、角度が迷いましたね。
水平だとキクイモ下側の下草部分が広くなりすぎます。
やや斜めにしてバランスをとり、さらに現像時に
下側をカットして緑を減らしてみました。
逆に、斜めにしすぎたものは、それはそれで不自然すぎて
絵になりませんでした。
Ekioさん
青空の逆三角形と、常念岳の正三角。
もう、これしかないと思いました。
空の青さは、-0.3補正の方が深くなりそうだな、と思いましたが、
思いのほか青が濃くなり、補正なしのこちらのバージョンを
投稿してみました。
ペン太さん
おっしゃるとおり、久しぶりのPLフィルターです。
加減が分かりませんので、MAXまで効かせてあります。
稲の茎あたりがやや日影気味になるのですが、
PLつけてると反射を抑える分、結果的にダイナミックレンジ
が広くなりますので、
マイナス補正なしでも花と稲がしっかり発色し、茎の暗さも
最小限に抑えることができたように思います。

10   MacもG3   2014/9/21 20:34

苦しかった白馬山行の帰り道、金色の稲穂や沿道のコスモスがとても奇麗で凄く癒されました。
あの街道を通る度にいつかはここに住みたいと思ってしまいます。
ガツンと聞かせたPL効果大好物です。自分だったらと考えるとまったく同じような構図になっていたかもしれません。
這いつくばったかどうかは別として(笑)

コメント投稿
八幡様
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,168KB)
撮影日時 2014-09-20 11:42:54 +0900

1   花鳥風月   2014/9/20 20:25

境内の 紅白並んだ 曼珠沙華

2   stone   2014/9/20 20:49

人手が要らない華やか花
白も赤も誇らしげです。
ところで私、鋏を常備しているのです。終わった花は切らないと根っこに負担が掛かってしまいます。
と言い訳しながら、おばあちゃんごめんねと終わった花をチョッキン。(笑)

3   Booth-K   2014/9/20 22:52

紅白と、ボケの対比が美しいですね。

4   スカイハイ   2014/9/21 01:19

はちまんさん(やはたさん?)、各地にあるんですね。
どういう謂れの神社なのでしょう?
紅白そろって咲いているってことは、意図的に植えられたものなんでしょうか?

5   調布のみ   2014/9/21 11:53

曇天でしょうか?落ち着いた光が好ましく、紅白の曼珠沙華の対比が美しいです。

6   花鳥風月   2014/9/22 20:32

皆様 コメント ありがとうございます

コメント投稿
彼岸のほとり
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 1.4
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2820x2000 (1,888KB)
撮影日時 2014-09-20 10:18:38 +0900

1   stone   2014/9/20 20:41

健やかで透明感のある彼岸花風景です。
曇り空の光、木立を通す光が優しくて。彼岸花ふわりと...いいですね。

8   スカイハイ   2014/9/21 08:39

タイトルですが、彼岸のほとりということは、川の向こう側のほとり、ということですよね。
つまり、あの世から今まさに魂が戻ってこようとしているところということなのかなと思いました。
そこに生きてる男女が歩いてるという設定はどうなのかと...
調べてみると、彼岸は、三途の川の向こう岸ということではなく、煩悩などの悟りへの障害を川に見立てたときの岸であって、その向こうは涅槃であるということですね。
つまり、向こうを歩いている方たちは、悟りの境地にいらっしゃるということになってしまいました。

9   Ekio   2014/9/21 16:07

調布のみ さん、ありがとうございます。
この場所の曼珠沙華は、圧巻とも言えるのですが、いつも撮り方に悩みます。

stoneさん、ありがとうございます。
パッとしない天気でしたが、明るめに仕上げてみました。

ポゥさん、ありがとうございます。
>すかさず女性をこれ以上ない位置に入れてくるあたり・・・
やっぱり女性の方が絵になりますので、タイミングを狙いました。

10   Ekio   2014/9/21 16:25

Booth-Kさん、ありがとうございます。
Booth-Kさんが行かれた翌日、土曜だったので早めの出撃を心がけました。
彼岸花、今回は前ボケに使ってみました。

masaさん、ありがとうございます。
タイトルは、いつものことながら後付けです。

スカイハイさん、ありがとうございます。
写真では、肝心の「ほとり」が見えないので分かりにくかったかと思います。
 「お彼岸の頃、高麗川のほとりに佇むボクは
  曼珠沙華越しに通り過ぎる人々を見ていた」
みたいな感じでした。

11   ペン太   2014/9/21 19:34

彼岸花、咲き乱れている見応えのある場所ですね。
彼岸花をフィルターの様に、
きっちり背景の木立ちと人物を描写
一目でEkioさんのお写真とわかるショットですね。

12   Ekio   2014/9/22 07:40

ペン太さん、ありがとうございます。
なかなか、壮観な並びでしたので、ちょっと工夫してみました。

コメント投稿
彼岸入り
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.6 (Windows)
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1330x2000 (1,097KB)
撮影日時 2014-09-20 12:35:42 +0900

1   ペン太   2014/9/20 18:21

今日が今年の彼岸入りとか・・、
以前から気になっていた、岡崎のちょっと朽ち果てたっぽい神社
神社の参道と、神社全体を囲むように彼岸花が咲き誇っていました。

 曇り空でしたが、それもまたしっとりとしていいかなと・・・

5   stone   2014/9/20 20:45

白いのが出てきた長老彼岸花さん、
そよぐ緑葉、面白いところに焦点を^^
若く華やかな彼岸花に囲まれて、くつろいだ感があっていいですね。
背景の神社の様子もまったりと...時間がゆっくり流れた秋の日です。

6   ポゥ   2014/9/20 21:32

何と言ってもピンの当てどころが素晴らしいですね。
緑の葉と被写界深度がかぶっているところがなんとも憎いです。
赤だけだと単調になってしまうところ、このちょっと顔を出した
余所者の葉が、まるで生け花の様なバランスを造っているんですよね~
背景は鳥居でしょうか。これも絶妙のバランスで収まってますね。

7   Booth-K   2014/9/20 22:44

沢山花があると、雑然としてしまうんですが、開放により視点が定まってシンプルになりましたね。前後のボケも美しいです。

8   スカイハイ   2014/9/21 01:12

白が入る種類なんでしょうか。
前後がぼけまくっていますが、それでも何とか鳥居の形がわかって、画面上部を囲っているので、神社だということがわかります。

9   ペン太   2014/9/21 19:29

コメントありがとうございます。

 気が付けば、至る所に彼岸花の時期に・・・
お彼岸の最中は彼岸花ネタが続きます。

>前後がぼけまくっていますが
ぼかし加減色々変えてみましたが
ぼかさないと前後がやかましくなってしまったので・・・。

コメント投稿
赤い雲迸る
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 9.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,263KB)
撮影日時 2014-09-19 05:19:40 +0900

1   oaz   2014/9/20 13:54

調布のみさん、今日は。
 下層の雲が真っ赤に焼けて鮮やかですね。
今年は天候の変化かが違いますね。

8   Booth-K   2014/9/20 22:41

あれから、晴れ間が広がったのですね。第一印象は「火の鳥」、かっこいいなぁ。

9   スカイハイ   2014/9/21 01:09

これはすごすぎですね。
昨日の写真の続きなんですよね。雲の感じを見てすぐそう思いました。
Booth-Kさんが言われるように、「火の鳥」の燃え方ですね。

10   調布のみ   2014/9/21 11:03

ポゥさん、おはようございます。
光の美しさが鮮烈で、放射状に迸る赤の一部は頭上を越えて西空に届かんばかりでした。
こういう拡がり感のある眺めって大好きです。

Booth-Kさん、おはようございます。
はい、雲がゆっくりと右方向へ移動していました。
なるほど、この色とこの形は「火の鳥」を思わせますね~。

スカイハイさん、おはようございます。
はい、前日の写真から24分後・・・こういう変化も楽しみのひとつで、
燃えるような色付きに感動です。

11   MacもG3   2014/9/21 20:36

ここ数日、朝夕と奇麗な焼け景色が見られたようですね(朝は見てない)
昨日の夕方は見事な虹まで見られました。狙うなら今でしょ!
いやはや見事な朝焼けです。

12   調布のみ   2014/9/22 08:02

MacもG3さん、おはようございます。
はい、毎度美しく焼けて・・・自然からのご褒美を度々貰えて嬉しい限りなんですが、
例年と季節のパターンが違うような気もしています。

コメント投稿
北西の空が赤く焼けて・・。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 2.0sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1335 (317KB)
撮影日時 2014-09-19 18:17:38 +0900

1   oaz   2014/9/20 09:32

 何故か日没の頃に成ると日が沈む西ではなくて北西の空が美しく赤く焼けてくれました。

5   Ekio   2014/9/20 18:40

oazさん、こんばんは。
雲が被さった分、色味が濃厚になったのですかね。
濃いオレンジの色合いに寄り添うように右側のオレンジの光がほど良いアクセントになっていますね。

6   ポゥ   2014/9/20 21:24

大地と雲の間に亀裂が入ったような、印象的な朝焼けですね。
三段構図のようにも見え、シンプルながら味わいのある
光景だと思います。

7   Booth-K   2014/9/20 22:38

濃厚だけど、優しい階調がいい雰囲気。街灯の光もいいワンポイントですね。

8   oaz   2014/9/21 09:46

ペン太さん、Ekioさん、ポゥさん、お早うございます。
 夕方になっても北西の空は暗い雲なので駄目かな?
と思ってななせと歩いていたら薄暗くなった頃に赤く焼けてくれました。
右側の明かりは、国道沿いのガソリンスタンドです。

9   oaz   2014/9/21 09:48

Booth-kさん、お早うございます。

 上のコメントにも書きましたが、夕焼けは見られないかな?と思いましたが、暗くなる頃に北西の空が赤く焼けてくれました。

コメント投稿
安芸の海
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (3,090KB)
撮影日時 2014-09-14 12:47:45 +0900

1   花鳥風月   2014/9/20 07:19

周防灘 橋の向こうは 安芸灘江田島

3   調布のみ   2014/9/20 12:36

点在する島々が遠くに行くに従って徐々に薄れて最後は溶け入るように・・・
飽かずに眺めていたい景色です。

4   ペン太   2014/9/20 17:58

彼方に行くにつれ霞み行く島々
瀬戸内らしい明媚な景色ですね。
青空の高層の雲が秋らしさを感じさせます。

5   Booth-K   2014/9/20 22:36

瀬戸内の海、青空の下、風情があります。

6   スカイハイ   2014/9/21 01:06

ええとこですねえ!
高層の雲が日本昔話風でとても面白く、効果的です。
このよさをもっとアピールできないものでしょうかね。
関西からだと、小豆島、牛窓、尾道と、広島の世界遺産くらいしかなかなか行かない気がします。

7   花鳥風月   2014/9/22 06:39

皆様 コメント ありがとうございます

コメント投稿
砂丘の植生
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (5,065KB)
撮影日時 2014-08-28 18:35:15 +0900

1   スカイハイ@Portugal   2014/9/20 04:43

先日の飛行機からの写真(http://photoxp.jp/pictures/145409)で、長洲みたいに写っているのは右も左もどちらも長い砂の島なのですが、その左の島に船で渡りました。
地中海性気候の海岸砂丘の植生になります。
地中海性気候の植物は、独特の匂いがします。
芳香のような、変な臭いのような、紙一重の感じです。

5   Ekio   2014/9/20 18:51

スカイハイさん、こんばんは。
先だって見せていただいた場所の光景なのですね。
ちょっとふわふわした感じの草が光を浴びて、独特な雰囲気が出ています。

6   ペン太   2014/9/20 17:56

これまた、綺麗な光りのベールの砂丘のショットですね。
砂の白さと、日本では見かけない植物の群生が異国の雰囲気を醸し出しています。

7   ポゥ   2014/9/20 21:23

光もですが、地面の白さが印象的で、
雪面に花が咲いているのかと見まごうばかりです。
もしくは砂漠のようであったり。
奥に、丘陵の形がつくった暗部があるのが非常に
いい役割をしているように思います。
万遍なく光が当たっていたら、この眩しさは出なかったことでしょう。

8   Booth-K   2014/9/20 22:34

日本ではあまり見掛けない風景に逆光の輝き、色が異国情緒を増幅させている感じです。

9   スカイハイ@Portugal   2014/9/21 08:58

皆さん、コメントありがとうございます。

かなり大きな有人の島なのですが、全部が全部、砂だけでできているようでした。
上陸してみると、このような景観が広がっていました。
南の島のように砕けた珊瑚でできた砂ではなく、地質的に白い砂になっているのだろうと思います。
ズームレンズの逆光性能がかなりアレですが、旅先だし、しゃあないですね。

コメント投稿
輝くレッドカーペット
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.6 (Windows)
レンズ
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (1,500KB)
撮影日時 2014-09-19 13:13:52 +0900

1   Booth-K   2014/9/20 00:22

巾着田の曼珠沙華、若干早いですがほぼ見頃になりました。

6   ペン太   2014/9/20 17:53

これは素晴らしい彼岸花の群生、見事に林間を埋め尽くしていますね。
そして、皆さん書かれている様に木漏れ日スッポットライトの様に所々を明るくし、赤一面の群生に変化を与えています。

 私も、今日彼岸花撮りましたが 季節の移ろい感じますね。

7   Ekio   2014/9/20 18:45

Booth-Kさん、こんばんは。
「高麗の巾着田」行かれたのですね。私も今日行って来ました。
木漏れ日の明暗を上手く取り入れながら、アンダーな表現が彼岸花の妖艶さを演出していますね。

8   stone   2014/9/20 20:25

木漏れ日に包まれた彼岸花の森~~素晴らしい!
大好きなシーンをとても素敵な描写で@@!
遠景の光の滲み方、印象派絵画のようでとても好きです。
近景の日陰の花々、静かに存在感を表し光る花を讃えているような優しい雰囲気。
木々の並び立ち方も好い林です、とてもいいです。

9   ポゥ   2014/9/20 21:20

上端に木立を入れたことで、曼珠沙華に落ちた日影に説得力がありますね。
これだけコントラストが強いと天気の良さを恨んでしまいそう(花って
曇ってる方が撮りやすいですよね、多分。)ですが、
それを逆手にとっての表現、素晴らしいと思います。
ぼかしたところに明るい赤が集中してるのも、奥行き感や色の分布的に
気持ちいいですね~

10   Booth-K   2014/9/20 22:30

皆様、コメントありがとうございます。
同一パラメータで現像して、このコントラストになったのは、ここから10分程の間に撮った二十枚くらいで、日差しが強かったようです。
株分け等人手を介してしか増えないと考えると、ここの彼岸花の数、手間は尋常じゃないですね。
気持ち良い風景に出会えました。

コメント投稿
草露薫りて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 24-70mm
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,381KB)
撮影日時 2014-09-19 07:28:57 +0900

1   スカイハイ   2014/9/20 00:56

うまい、これはいい、日本らしい!

7   oaz   2014/9/20 09:25

ポゥさん、お早うございます。
 雑草が朝露を浴びたあぜ道の傍にコスモスが生えて美しい田園の朝です。
良い雰囲気に撮られていて心が和みます。

8   ペン太   2014/9/20 17:48

逆光を逆手に取った、美しい日本の原風景ですね。
以前のEkioさんの"光りのベール”同様 フレアが 背景を優しく光りで包む中
ベールのこちら側のコスモスは明瞭、透過光で美しさ際立っています。

9   Ekio   2014/9/20 18:35

ポゥさん、こんばんは。
朝日の輝きなのですね。気持ち良い光が充満して秋の景色を輝かせています。
全体に色のトーンが柔らかいのも効いていますね。

10   ポゥ   2014/9/20 21:16

みなさま、コメントをいただきありがとうございました。
久しぶりに撮った純・風景写真。
光というものがいかに写真にとって大切なのか、再認識した撮影でした。
ドラマチックな斜光が終わった9時ころになると、写欲は急降下。
そこでもうひと踏ん張り出来るようになれば、カメラマンとして
一皮むけるような気がするのですが。
mukaitakさんoazさん
しっとり感に関するコメント、ありがとうございました。
ピンはコスモスに当てましたが、ここで撮ろうと思ったきっかけは、
下草の朝露の存在が最も大きかったように思います。

11   stone   2014/9/20 23:53

秋の朝田んぼの朝コスモスの朝、秋のお日様あったかい。
お日様受けて畦の草キラキラ^^朝露に輝く秋の畦、透かす光が美しいです。

コメント投稿
藤川宿に沈む
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.6 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 19mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 2.0sec.
絞り値 F16
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1330 (1,092KB)
撮影日時 2014-09-18 17:41:23 +0900

1   スカイハイ   2014/9/20 00:55

ND8が地味ながらもいい仕事してますねえ。

4   ポゥ   2014/9/19 23:00

NDはこういう使い方もあるんですね~
ほんのわずかな点景ですが、こちら側に向かってくる車線の
バイクのヘッドランプと車のウィンカー、実にいい存在感です。
車体が見えないのが面白いですよね。
下界の階調にも若干影響するのでしょうか、
横断歩道や車線、ゼブラゾーンが浮かび上がって
いい味付けになっています。
トラックのコンテナが最後に陽を浴びて光っているあたりも
いかにも一日の終わりらしい、いい風情です。

5   Booth-K   2014/9/20 00:15

雲の階調とか、不思議な感じですね。HDRみたいにも見えます。

6   調布のみ   2014/9/20 08:52

いかにも一日の終わり、どこか寂しげで郷愁を誘います。
太陽に向かって収斂するような筋状の雲が効果的ですね~。

7   ペン太   2014/9/20 17:44

皆さん コメントありがとうございます。

 この時点では、日没後にかなり赤く焼けると予想していたのですが、
結果は前投稿の通り・・ 自然はままならないです。

 しかしここも夕暮れのいい撮影ポイントに出来そうです。

8   Ekio   2014/9/20 18:28

ペン太さん、こんばんは。
光芒の見事さもさることながら、路上の様々な白線がいい味を出していますよね。
ところどころに乗ったオレンジが気持ち良く、全体の色味がとても素敵です。

コメント投稿
折り返し
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,423KB)
撮影日時 2014-09-13 14:49:24 +0900

1   花鳥風月   2014/9/19 20:55

待機中 釜の火落とせず 集塵機
http://hse.dyndns.org/hiroto/Railway/yama/yama3000.htm

2   スカイハイ   2014/9/20 01:04

集塵機でしたか。
左in、フィルターにかけて右outってことでしょうか。
でも、煙が大方もれてるような・・・

3   花鳥風月   2014/9/21 20:40

スカイハイ さん コメント ありがとうございます

コメント投稿