ペンタックスデジカメ写真掲示板

リコー・ペンタックス製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。

1: 結晶1  2: 初雪1  3: 神々の黄昏1  4: いたずら1  5: 金波3  6: ゴールデン・タイム1  7: あきのおわり1  8: もみぢ1  9: 最後のひとり1  10: 遥か1  11: 千秋1  12: むかしの話1  13: 黄葉1  14: 残照1  15: 時間よ、止まれ。1  16: fall1  17: 変遷3  18: ハウステンボスのワインまつり2  19: 光あれ2  20: 足音3  21: スタートライン1  22: 小さい秋1  23: ポトスの雫2  24: 花束3  25: 先触れ1  26: ねじ~2  27: 宿酔3  28: 日田豆田の喫茶にて2  29: 喫茶店にて3  30: 秋桜2  31: まくろ~2  32: 天を求めて4      写真一覧
写真投稿

結晶
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア K-50 Ver. 1.02
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (1.6MB)
撮影日時 2023-12-17 19:19:52 +0900

1   つぶあん   2023/12/27 04:17

一粒一粒が冬の結晶

コメント投稿
初雪
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア K-50 Ver. 1.02
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (1.5MB)
撮影日時 2023-12-17 19:16:33 +0900

1   つぶあん   2023/12/24 04:21

例年より遅れて降った初雪でした。

コメント投稿
神々の黄昏
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア K-50 Ver. 1.02
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (1.27MB)
撮影日時 2023-12-09 17:18:28 +0900

1   つぶあん   2023/12/21 03:36

新しき神々の夜明け←おおげさ

コメント投稿
いたずら
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア K-50 Ver. 1.02
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (1.18MB)
撮影日時 2023-12-09 17:07:32 +0900

1   つぶあん   2023/12/18 03:44

石畳を隠してしまうイチョウの悪戯。

コメント投稿
金波
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア K-50 Ver. 1.02
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (1.78MB)
撮影日時 2023-12-02 17:18:08 +0900

1   つぶあん   2023/12/15 05:01

2週間の時差があるのです。

2   シッポ座   2023/12/16 12:16

こういう見せ方好きです
ペンタックスいいですね!

3   つぶあん   2023/12/17 00:43

ありがとうございます。
JPEG撮って出しでこの色ですから、ペンタックスが大好きです。

コメント投稿
ゴールデン・タイム
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア K-50 Ver. 1.02
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (1.11MB)
撮影日時 2023-11-25 16:48:16 +0900

1   つぶあん   2023/12/11 03:38

草もまた色付いていくのでした。

コメント投稿
あきのおわり
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア K-50 Ver. 1.02
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (1.45MB)
撮影日時 2023-11-25 16:47:17 +0900

1   つぶあん   2023/12/8 01:32

虫たちのお布団ですね。

コメント投稿
もみぢ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア K-50 Ver. 1.02
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (1.29MB)
撮影日時 2023-11-23 16:04:05 +0900

1   つぶあん   2023/12/5 03:36

撮ったのは2週間まえですね。

コメント投稿
最後のひとり
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア K-50 Ver. 1.02
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (2.22MB)
撮影日時 2023-11-23 15:58:43 +0900

1   つぶあん   2023/12/2 04:11

このあたりで一番最後に色付くイチョウ。

コメント投稿
遥か
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア K-50 Ver. 1.02
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6000sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (543KB)
撮影日時 2023-11-18 22:48:00 +0900

1   つぶあん   2023/11/29 04:55

上空へと駆け上がってゆく雷雲

コメント投稿
千秋
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア K-50 Ver. 1.02
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (1.19MB)
撮影日時 2023-11-18 22:45:14 +0900

1   つぶあん   2023/11/26 04:27

野生の稲

コメント投稿
むかしの話
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア K-50 Ver. 1.02
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (2.09MB)
撮影日時 2023-11-05 16:00:51 +0900

1   つぶあん   2023/11/23 01:38

カスタムイメージ・クロスプロセス

コメント投稿
黄葉
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア K-50 Ver. 1.02
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (1.1MB)
撮影日時 2023-11-05 15:56:59 +0900

1   つぶあん   2023/11/20 04:11

やきいも色

コメント投稿
残照
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア K-50 Ver. 1.02
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (942KB)
撮影日時 2023-11-05 15:53:43 +0900

1   つぶあん   2023/11/17 02:38

カスタムイメージ・銀残し

コメント投稿
時間よ、止まれ。
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア K-50 Ver. 1.02
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (814KB)
撮影日時 2023-11-04 15:55:38 +0900

1   つぶあん   2023/11/13 04:38

このころは、まだ暖かかったのです。

コメント投稿
fall
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア K-50 Ver. 1.02
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (1.42MB)
撮影日時 2023-11-04 15:49:57 +0900

1   つぶあん   2023/11/9 23:17

腹痛のため、今日は早起き。
痛みがひいたら、また寝ます。

コメント投稿
変遷
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア K-50 Ver. 1.02
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (983KB)
撮影日時 2023-10-29 15:31:43 +0900

1   つぶあん   2023/11/7 04:11

秋になり、そして冬がやって来ます。

2   トトキュ   2023/11/7 07:35

そうですよね、そのはずなんですが、11月5日の、我が家の寒暖計は、28℃でした。
秋どこ行った(T_T)

3   つぶあん   2023/11/8 03:48

来週は、ぐっと冷えるようです。
寒暖の差に注意して、風邪をひかないようにしないとですね。

コメント投稿
ハウステンボスのワインまつり
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II
ソフトウェア K-5 II Ver 1.07
レンズ
焦点距離 28mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (12.6MB)
撮影日時 2023-11-03 22:19:21 +0900

1   トトキュ   2023/11/4 21:24

ハウステンボスに行きまして、
ワイン祭りもあってまして
楽しんできたのでぇ
UPしましたです、ハイ。
レンズ:PENTAX DA★16-50mm F2.8 SDM

2   つぶあん   2023/11/5 02:01

ワイン祭りですか、いいですね。
私もどこかへ行きたくなってきました。
今日は日曜日。どうしようかなぁ?

コメント投稿
光あれ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア K-50 Ver. 1.02
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (1.01MB)
撮影日時 2023-10-20 15:12:40 +0900

1   つぶあん   2023/11/4 00:34

1日は朝から始まります。

2   トトキュ   2023/11/4 21:20

おはきゅ~

コメント投稿
足音
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア K-50 Ver. 1.02
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (1.31MB)
撮影日時 2023-10-20 15:18:22 +0900

1   つぶあん   2023/10/31 03:59

少しずつ紅葉の足音が近付いています。

2   トトキュ   2023/10/31 13:29

秋が、来てますなぁ

3   つぶあん   2023/11/1 03:48

標高の高いところから紅葉の便りが届くようになりました。

コメント投稿
スタートライン
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア K-50 Ver. 1.02
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (1.5MB)
撮影日時 2023-10-20 15:16:43 +0900

1   つぶあん   2023/10/28 06:21

スポーツの秋

コメント投稿
小さい秋
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア K-50 Ver. 1.02
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (1.51MB)
撮影日時 2023-10-14 16:47:59 +0900

1   つぶあん   2023/10/25 04:29

草が少しずつ色付いてくると秋の始まりを感じます。

コメント投稿
ポトスの雫
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア RawTherapee 5.8
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3888x2608 (7.95MB)
撮影日時 2023-10-23 17:53:46 +0900

1   トトキュ   2023/10/23 09:35

レンズ:DA50㎜ f1.8
シンデレラレンズ再登場です。廉価レンズなのになかなかな奴だと、思っております。

ちなみに、Raw現像、フィルムシュミレーションの、富士フィルムのVelviaでございます。

2   つぶあん   2023/10/23 23:54

いいですね、この写真。
鉢から垂れようとする水滴と、玉ボケの水滴。
光線具合も柔らかくて、個人的に好みです。

コメント投稿
花束
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア K-50 Ver. 1.02
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1987 (1.29MB)
撮影日時 2023-10-14 15:31:32 +0900

1   トトキュ   2023/10/23 09:28

白いコスモスも素敵ですね

2   つぶあん   2023/10/22 04:47

デジタルフィルターで白いコスモスにしました。

3   つぶあん   2023/10/23 23:50

ホワイトバランスが崩れてしまっていたのですが、デジタルフィルターでブルー(かな?)のフィルターをかけたモノクロに変換したところ、白いコスモスになってくれました。←説明が長い

コメント投稿