鳥の写真掲示板

鳥類の撮影をテーマにした掲示板です。

1: ホオジロ♀7  2: 翼のお手入れ5  3: ヒドリガモ5  4: お帰りなさい6  5: 休憩所4  6: ノスリ2  7: コガモ3  8: もみじ エナガ6  9: 鵜の翼干し7  10: オシドリ7  11: ジュウビタキ5  12: 身近な小鳥 B5  13: 身近な小鳥 A9  14: オナガ5  15: スズガモ♀4  16: モズと赤い実11  17: ハギマシコ−26  18: トビ5  19: シメ7  20: ハギマシコ−1?4  21: またまた、マガモ7  22: 電線に沢山・・11  23: エナガ レタッチ7  24: 愛機退院記念パート36  25: 愛機退院記念パート24  26: 愛機退院記念パート18  27: マガモ7  28: 羽を抜かれた7  29: アオゲラ6  30: ミサゴB5  31: ミサゴA10  32: 行って来ます7      写真一覧
写真投稿

ホオジロ♀
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2801x1869 (2,581KB)
撮影日時 2010-11-25 10:22:40 +0900

1   鳥板フアン   2010/11/28 19:14

カシラダカと思っていましたが家でパソコンで見てみますと
お腹やお尻の色がオレンジなのでホオジロの♀と思いました。
他のショットはほとんど枝かぶりでした。

3   NR   2010/11/28 22:33

鳥板ファンさん こんばんは
なかなか珍しいショットだと思います
こういう場所には長くは居てくれないんですよね。
種類は解りません。

4   youzaki   2010/11/28 23:29

今晩は
面白く撮れていますねー
下から腹を撮るのは枝が邪魔で難しいです。
良い角度でポーズも素敵です。

5   鳥板フアン   2010/11/29 00:14

ツヨシさん 楽しいコメントありがとうございます。
ツヨシさんは、こういう子がタイプなのですね。
わたしは羽を膨らませている時が可愛いなと思うのです。

NRさん嬉しいコメントありがとうございます。
珍しいとか言われるとその気になってしまいます。

youzakiさん 嬉しいコメントありがとうございます。
小鳥ってお尻とかお腹とかもきれいなんだなーと思いました。

6   MT   2010/11/29 08:01

おはようございます、ホオジロのメス初めて見ました。
オスとは随分違いますね、動きのあるポーズで見応えがあります。

7   鳥板フアン   2010/11/29 22:19

MTさん こんばんわ。コメントありがとうございます。
見応えと言って頂き嬉しく励みになります。

コメント投稿
翼のお手入れ
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.42.1
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -2.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,682KB)
撮影日時 2010-11-28 15:32:25 +0900

1   鳥板フアン   2010/11/28 19:17

ISO200。明るくて良いと思います。
マガモの元気な動きに合ってて良いと思いました。

2   Nozawa   2010/11/28 18:23

今晩は

 一日雨降りの天気予報に反して曇りたまに薄日がさしてました。
15時30分頃から雨がバラバラし始めまして暗くなりだし帰ろうかとしたのですがマガモさん達が早く泳いだり翼の手入れをしたりし始めましたので ISO 200に上げて、露出補正も -2迄下げてやっと手持ち撮影のシャッター速度が取れました。
レンズや私に雨がパラパラと降って少し濡れました。

相変わらず珍しいものは無しです、スミマセン。

3   Nozawa   2010/11/28 20:48

鳥板フアンさん、今晩は

 田舎の川は四方高い山に囲まれていて夕方近くになると暗くなってシャッター速度が取れません。

 RAWで撮っていますので明るさ、色合いや色の濃さは、PCでの RAW -> JPG処理時に決まります。

4   ツヨシ   2010/11/28 20:51

こんばんは 
マガモたち警戒心も無く、のんびりとゆったりしている感じがしますね。

5   Nozawa   2010/11/29 08:36

ツヨシさん、お早うございます。

 はい、警戒心の強いものと警戒心の少ないものとありまして、警戒心の少ないものは座ったりしゃがんだりして撮ってますと逃げないで撮らせてくれます。

コメント投稿
ヒドリガモ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 40D
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3888x2592 (3,284KB)
撮影日時 2010-11-21 09:35:55 +0900

1   isao   2010/11/28 18:05

オナガガモの群れの中に、首が短くずんぐりした鳥がいました。
帰って調べてみたらヒドリガモらしい。数は少ないようでした。

2   Nozawa   2010/11/28 18:12

今晩は

 首が短いだけで見掛けが変わりますね。
一寸だけユーモラスに見えますから不思議です。

3   鳥板フアン   2010/11/28 19:20

水の群青色が良いですね。
それとヒドリガモののんきな表情も面白いです。

4   ツヨシ   2010/11/28 20:48

こんばんは
確かに首は短いほうですね。伸ばすときもありますがいつも首を縮めて泳いでいる感じです。
青い水にヒドリガモが映えていていい感じだと思います。

5   isao   2010/12/2 10:49

Nozawaさん こんにちは
周囲の鳥たちはスラリとした体形なのに、この鳥だけが太り気味に見えて微笑ましい感じでした。

鳥板ファンさん こんにちは
此処では近距離の撮影が可能なので、タイミングが合えば表情らしきものも写り、面白い撮影も出来そうです。

ツヨシさん こんにちは
沢山のオナガガモの間を、ずんぐりした体形のヒドリガモが、チョロチョロ動き回る様がとてもユーモラスに見えました。

ここ千波湖の鳥たちは、10m位まで近寄っても逃げないので、私のような初心者には打って付の場所です。
但し魚しか食べない川鵜やカイツブリは近寄ってきません。穀物やパンくずなどを食べる鳥は、餌付けによって人慣れしてしまうようです。

コメント投稿
お帰りなさい
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.7
測光モード
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 993x627 (383KB)
撮影日時 2010-11-28 16:18:06 +0900

1   鳥板フアン   2010/11/28 19:08

モノトーンに近い色合いの白鳥写真。
幻想的な感じになりましたね。
この遅めのシャッタースピードは狙ったものですか?

2   ツヨシ   2010/11/28 20:57

私はほとんどカメラ任せですから、絞り固定していたのでこんなSSになったのですね。雲天の夕方、もうかなり暗くなっていました。

3   ツヨシ   2010/11/28 17:57

今日は朝から雨。カメラはお休み。欲求不満になり、午後の仕事の後に瓢湖へ。久しぶりの夕方訪問でした。ねぐらに帰るハクチョウたちがにわかに多くなってきました。飛行機の着陸時の車輪のように足を上手に使って着水します。

4   NR   2010/11/28 22:35

こんばんは

この白鳥の着水
とても面白いと前から見ておりました。
水上スキーのような状態なんですよね
また撮って見せてくださいませ!

5   Nozawa   2010/11/29 08:45

お早うございます。

 白鳥さんのこのような着水スタイルもユーモラスで見てみて和みます。白鳥さんたちは真剣なのでしょうが。

6   youzaki   2010/11/29 13:32

今日は
夕方塒に帰ったのですね
カモも着水するときよく似たスタイルですがこれほどスマートでないですねー

コメント投稿
休憩所
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot G10
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス くもり
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (398KB)
撮影日時 2010-11-23 12:09:43 +0900

1   気まぐれpapa   2010/11/27 21:08

宮城県・奥松島の風景ですが、カモメの
休憩所があったので一枚撮ってみました。
湘南とは風景も鳥たちも全然違うから面白
くて枚数が増えてしまいました。(笑)

2   ツヨシ   2010/11/27 22:07

こんばんは 
ご家族で旅行でしょうか?
カモメの休憩所の風景いいですねー。ウミネコかと思いますが、船べりに、エンジンの上にまで、面白いように並んで休んでいますね。

3   気まぐれpapa   2010/11/28 06:55

ツヨシさん、おはようございます。
やはりウミネコですか。
どうもカモメとウミネコの区別ができなくて(笑)
写真撮り一人旅です〜
年に2回ほど、ぶらりと遠出してしまいます(笑)
北陸路・海側も秋真っ盛りでしたが、鳥探しは苦労
しますね。
後数枚撮っていますのでアップする予定にしています。

4   鳥板フアン   2010/11/28 19:39

海ならではの光景ですね。ウミネコさんたち、この舟、
ずいぶん気に入ったようですね。
ところで1/30というシャッタースピードが気になりました。
またISOが80というのも… 

コメント投稿
ノスリ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1203x802 (493KB)
撮影日時 2010-11-27 15:19:24 +0900

1   ツヨシ   2010/11/27 19:19

後姿、その羽はトビかなと思いました。車を前に止めて見て確認できました。今イチですが、猛禽にしては可愛い目をしていて好きな鳥です。

2   鳥板フアン   2010/11/27 19:32

MR323さんがカラスに羽を抜かれたノスリの写真を投稿され
ましたが、そのせいか可愛い目が気の弱そうにも見えて
しまいます。正面から撮れて良かったですね。

コメント投稿
コガモ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1118x745 (743KB)
撮影日時 2010-11-27 12:36:04 +0900

1   鳥板フアン   2010/11/27 19:26

「翼鏡」。また勉強になりました。確かに素晴らしい色ですね。
わたしも気になっておりました。
チラリと見えるのも良いですね。

2   ツヨシ   2010/11/27 19:10

今日は天気がよく、ここ福島潟のカモたちが一際美しく感じられました。コガモの翼鏡にハッとさせられたので思わず撮ってみました。

3   MT   2010/11/28 00:56

翼鏡と言う言葉おぼえました、すごい色をしていますね。
カモ類は翼鏡の色がすばらしい色彩をしているので
今度、カモにもチャレンジしたいと思います,ありがとうございました。

コメント投稿
もみじ エナガ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Capture NX 2.2.6 W
レンズ 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1024x683 (181KB)
撮影日時 2010-11-27 15:26:23 +0900

1   ツヨシ   2010/11/27 19:07

こんばんは
可愛いエナガと紅葉、映えますねー。

2   NR   2010/11/27 18:45

高ISOのフォトですが
見てくださいね。

3   鳥板フアン   2010/11/27 19:18

紅葉とエナガの競演。どちらに目が行くかは鳥板ではエナガ、
他の板では紅葉。優越つけ難しですね。
それなら協演が良いですね。互いに良い点が引き出され
より美しい一枚になりました。

4   MT   2010/11/28 08:06

風景の中の鳥は一服の絵ですね、いい感じです。
iso6400でも実用になるD7000は最強のカメラですね。

5   youzaki   2010/11/28 12:00

今日は
いい構図でしっかり撮られ素敵です。
iso6400の写真とは思えません、この感度が実用になるとは驚きです。

6   NR   2010/11/28 15:11

ツヨシさん どうもコメントありがとうございます。

50-500mmこれ一本勝負です

鳥板ファンさん
こんばんは!コメント有難うございます!

公園で共演の競演です。
今日の強風でかなり葉っぱが落ちたでしょう。

MTさん こんばんは!コメント有難うございます!
実用というかWEBでみられれば
ノイズも味のうちだと思っています。

youzakiさん こんばんは!コメント有難うございます!

構図は若干トリミングしています
かなり暗い時間帯で木陰ですので
進化に満足してます。
将来はもっと進むのかと思うと楽しみでもあります。

コメント投稿
鵜の翼干し
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.42.1
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/90sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -2.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (1,785KB)
撮影日時 2010-11-27 16:00:49 +0900

1   Nozawa   2010/11/27 17:40

今晩は

 きょうは久しぶりの良い天下です、鵜の翼干しが見られました。
この鳥は頭だけ出して潜水泳法をするのでショッチュウ翼を干しています。

3   Nozawa   2010/11/27 18:54

ツヨシさん、今晩は

 昨日は沢山雨が降り増水しています。
鵜は、もぐって泳ぐために羽が水をはじかない仕組みになっているそうです。そのために石の上に上がったら先ず翼を干すようです。
きょうは良いお天気でしたのでよく乾くでしょうね。

4   鳥板フアン   2010/11/27 19:09

鵜は私的には不思議な雰囲気を持っている鳥に感じます。
その雰囲気を良く撮られていると思います。
NozawaさんはISOを100で撮ることが多いように思いますが
やはり、なめらかさを大切にしているということでしょうか。

5   Nozawa   2010/11/27 20:20

鳥板フアンさん、今晩は

 K10Dという機種は、IOS 200でも暗いときはノイズが乗ります。
明るいときは ISO 400位までは余りノイズが乗りませんが暗部にノイズが乗ります。

 明るさがしっかりあるときの柔らかな描写は CCDのよさが目一杯出ています。世界の三冠を撮ったカメラですから。
濃い色で画像処理しても柔らかな発色をします。この辺りが C-MOS 機との違いと思います。
ニコンでは、D200等が同じソニーの CCD です。
でも、真夏の直射日光の下では白ツブレしやすい機種です。

勝手に低いシャッター速度で撮ろうとするのは Pentax のデジイチの処理がその様になってます。これでも全部手持ちばかりで撮ってます。
ISO を少し上げるとすぐにノイズ一杯です。古きよき時代のデジイチです。暗いときは K100Dの方がノイズも少なくシャッター速度もとれます。
最新機種が欲しいですが先立つものが中々貯まりません。

6   youzaki   2010/11/28 00:03

今晩は
うの翼干しよく撮れています。
潜って餌を採る水鳥(カモ、カイツブリ等)は羽根に油を塗り水を弾く様になっています。潜らないサギなども何か羽根につけて水をはじいていますいます。
うは何も塗らないので潜ったら羽根が濡れ乾かさないといけません。いつも羽根を乾かしています。
サギも時々羽根を広げていますが頻度が少ないです。
蘊蓄を御免なさい・・

ペンタックスK10Dは手ブレ補正、ゴミ取り、防塵防滴で、世界中で売れまくったカメラです。
E-3もノイズは同じですが、ノイズはそれぞれのカメラの特性ぐらいに考えて使用しています。
私はソフトを使用してまでダスト処理はしていません。
E-1を購入時K10Dと悩んだカメラでいまだに気なっています。

7   Nozawa   2010/11/28 06:27

youzakiさん、お早うございます。

 はい、鵜の翼を干している姿は良く見かけます。
この秋撮ったのは最初と思います。

 K10Dは濃い色で撮っても柔らかい感じに写るのが特徴で良いのですが Pentaxのデジイチの中では一番にノイズが多いいです。
なので、暗めのときはノイズの少なく ISO 200スタートの K100Dを使います。
 ノイズ取りのソフトを使えばノイズは取れますが、私もそこまではやりません、塗り絵のようになります。ノイズの少ない K100Dの出番です。ISO 3200までノイズが少ないです。


 高くて中々買えなくて発売から二年経ってからやっと新品を半値位で買いました。2008年の秋ごろだったでしょうか。

コメント投稿
オシドリ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (3,276KB)
撮影日時 2010-11-26 14:20:22 +0900

1   MT   2010/11/27 16:14

現在700羽位飛来しています。撮影は朝7時頃がベストとの事です。

オシドリのホームページ  http://www.oshidori.jp/

3   Nozawa   2010/11/27 17:43

今晩は

 沢山きていますね。凄い綺麗です。
此方の蒲生川で見られるのは、3月から5月中旬頃に数羽見られます。

4   ツヨシ   2010/11/27 18:25

こんばんは 
こちらではあまり見られないオシドリがこんなにたくさん。うらやましいです。サイトも拝見いたしました。MTさんも保護に携わっていらっしゃるのですか?

5   youzaki   2010/11/27 18:37

MTさん今晩は
凄い数のオシドリですね
日野町のボランテアの方の御苦労がわかります。
オシドリは警戒心が強く近寄れませんがここのオシドリは特別ですねねー
私も数回お邪魔しましたが、近くで観察でき満足して帰りました。

6   鳥板フアン   2010/11/27 18:43

いいですねー にぎやかなオシドリたちの姿を拝見できて
嬉しいです。きっと羨望のまなざしを皆さんから受けて
いますよ。
勝手なことを書かせていただけば大群で一斉に飛び上がる
ところを見てみたいですね。
今後どんなシーンを見せていただけるか楽しみです。

7   MT   2010/11/28 01:17

今晩は、皆さんコメントありがとうございます。
20数年前から餌付けに成功してから毎年飛来するとの事で、それまでは山奥の池
にたくさんいたそうです。私はただのアマチアカメラマンで保護には関係して
いません。ボランテアの方の話では冬の繁殖期にはオスのイチョウ羽が今より
さらに鮮やかになるとのことです。

コメント投稿
ジュウビタキ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2001x1500 (725KB)
撮影日時 2010-11-26 10:26:46 +0900

1   MT   2010/11/27 15:42

オシドリ撮影前に川辺りの木にいたオスです。

2   youzaki   2010/11/27 16:14

今日は
素晴らしいですねMFで撮れるなんて・・
デジスコでもMFは苦労してピントが合わないのに・・
鮮明に撮れ綺麗ですね、私もOMレンズを付けてみますがなかなか花でも上手く撮れません。

3   ツヨシ   2010/11/27 18:31

いつも鮮明な撮影すごいです。枝のつぼみと相まっていい絵になっていますね。

4   鳥板フアン   2010/11/27 19:52

あいかわらずクリアな映像に感心します。

5   MT   2010/11/28 00:41

今晩は、皆さんコメントありがとうございます。
光の状態が良かったのでピント合わせが楽でした、f値が開放6.8と暗いレンズ
なので光がたっぷり当ってないとお手上げです。

コメント投稿
身近な小鳥 B
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-G1
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2884x2160 (3,166KB)
撮影日時 2010-11-26 14:25:45 +0900

1   youzaki   2010/11/27 00:25

これも何処でも見られる鳥ですが・・
レンズZD70-300mm、トリミング有りの写真です。

2   鳥板フアン   2010/11/27 08:37

ししおどしにヤマガラ…風流ですなー
もしかして数秒くらいしか止まっていなかったのでは…
軽快にカメラを向けて一枚、でしょうか。

3   youzaki   2010/11/27 11:03

鳥板フアンさんコメントありがとう御座います。
お寺の境内で昼でも暗くiso1600で撮りましたが、このカメラでは無理しました。(フォーサーズはCCDの面積が小さいので・・)
年で軽快は無いですが手持ちで短時間で撮りました。

4   NR   2010/11/27 13:17

こんにちは
ヤマガラのキョトンとしたような
可愛らしさが見えてナイスなフォト!

5   youzaki   2010/11/27 15:50

NRさんコメントありがとう御座います。
境内のの中は立木が多く光りが足りずisoをあげて撮りました。
軽くて使い易いカメラですが写りに不満があります。
カメラとレンズの合計がハイクラスのコンパクトカメラよりコストが安いので、三脚を使えばもう少しましになるかも・・

コメント投稿
身近な小鳥 A
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-G1
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1600x1200 (918KB)
撮影日時 2010-11-26 13:09:01 +0900

1   ツヨシ   2010/11/28 17:59

youzakiさん ご返答ありがとうございます。探せないだけかもしれませんね。

5   Nozawa   2010/11/27 11:34

お早うございます。

 何時も可愛らしく撮りますね。
とても可愛らしいです。

6   MT   2010/11/27 15:34

動きの速いエナガを質感たっぷりに撮られお見事です。
G-1は動きものにも使えることを証明された写真ですね。

7   youzaki   2010/11/27 16:05

Nozawaさん、NTさんコメントありがとう御座います。
軽くて持ち運びが容易なので、E-3よりよく使います。
どうしても必要を感じたらE-3でRAWで撮りますが、そんな場面は最近ほとんどありません。
鳥の飛翔は私にはこのカメラでは撮れません、ほかの方は上手く写されていますが・・(E-3,E-520で撮るので慣れません)

8   ツヨシ   2010/11/27 19:02

こんばんは 可愛いエナガが綺麗に撮れていて素敵です。
私は今年、5月6月に3回、9月に3回しか会えていませんが、そんなに身近なのですか?

9   youzaki   2010/11/28 11:49

ツヨシさんコメントありがとう御座います。
スズメより小さい鳥で気を付けて見ないと見つかり難いですね
季節を問わず公園等何処でも見ますが、樹木が無い水辺では見た事がありません。

コメント投稿
オナガ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1245x830 (712KB)
撮影日時 2010-11-26 07:26:35 +0900

1   ツヨシ   2010/11/26 22:43

職場のサクラの木に止まっていたのですが、雲天が恨めしいです。

2   鳥板フアン   2010/11/26 23:13

美しいオナガ すぐにひらひら飛び立ってしまい
きちんと撮るのが難しくまともに撮れたことはありません
しっかりと目も写し撮り見事です。
ISOはオートですか?けっこう高めになったでしょうか。

3   youzaki   2010/11/26 23:31

今晩は
オナガはこちら(西日本)では見る事ができません。
珍しい鳥の紹介ありがとう御座います。
iso3200ですかノイズも目立ってなく上手く撮られていて素敵です。

4   MT   2010/11/27 00:13

初めて見ました、シンプルでスマートな鳥ですね。

5   ツヨシ   2010/11/27 21:22

コメントありがとうございます。isoオートだと、訳も分からず高くなったりします。オートだと確か6400ぐらいまでいってしまうみたいですので、固定したり、オートにしたり、試してはいます。
オナガは、この世界に足を踏み入らせてくれた鳥です。青い鳥という印象で、必死にネットで探した覚えがあります。こちらではあまり珍しくはありません。これで、声が綺麗なら最高なんですが、カラスの仲間と聞けばいたし方ありません。

コメント投稿
スズガモ♀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1677x1118 (1,349KB)
撮影日時 2010-11-26 07:06:45 +0900

1   ツヨシ   2010/11/26 22:39

はっきりとメスと分かるようなスズガモでした。キンクロのメスも似ているのですがやはり嘴根元の白さが目立ちます。

2   鳥板フアン   2010/11/26 23:18

以前も投稿されましたね。貫禄のある顔をしてますが
このヒゲは♀の特徴ですね。
しっかり解像されて撮れており良いですね。

3   youzaki   2010/11/26 23:34

今晩は
スズガモのメスですね、UPの写真よく撮れています。
かなり近寄れるのですね、羨ましいです。

4   ツヨシ   2010/11/27 21:33

コメントありがとうございます。
スズガモは瓢湖では珍しいのでついついカメラを向けてしまいます。特にきれいでもないのですが、嘴の元の白さがなんか面白くて…。
いつも手持ち撮影です。面倒くさがりと一箇所で待ったりするのも性に合わないものですから。それだけに、ピンが来るように集中しないといけないのに、甘くなります。

コメント投稿
モズと赤い実
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1711x1131 (1,145KB)
撮影日時 2010-11-26 11:08:40 +0900

1   鳥板フアン   2010/11/26 18:41

珍しくないモズですが
名前のわからない赤い実で少し助けられたような…

7   MT   2010/11/27 10:39

皆さんのコメントをみて図鑑をみましたらオスですね、
メスは腹にウロコ模様と書いてありまちがいました。
眼の過眼線で判断すべきですね勉強になりました。

8   masa   2010/11/27 18:35

鳥はまだ初心者、いわんやモズの雄か雌かなどまったく判らないmasaです。
"名前のわからない赤い実"…こっちだけは判ります"ノイバラ”の実ですね。
初冬らしい、いい取り合わせだと思います。

9   NR   2010/11/27 18:46

モズの精悍な良い表情が出てますね
秋を感じるフォト!

10   鳥板フアン   2010/11/27 18:52

masaさん 親切なコメントをありがとうございます。
モズも茶色、背景も茶色でつまらない写真だろうなと
思っておりました。帰ってパソコンで見たら赤い実が
かろうじて写っており嬉しくなりました。
あえて「名前のわからない実」と書けばどなたか教えて
くださるであろうと淡い期待を抱いておりました。ノイバラ
ですか。しっかり覚えたいと思います。
助かりました。ありがとうございます。

11   鳥板フアン   2010/11/27 18:59

NRさん 嬉しいコメントありがとうございます。
「精悍な良い表情」…そうなんです。連射で50カットを
撮りましたが、モズは猛禽のグループに加える方も
いるくらいですのでこの精悍な表情が一番気に入りました。

コメント投稿
ハギマシコ−2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (2,220KB)
撮影日時 2010-11-16 10:57:48 +0900

1   MT   2010/11/25 22:02

草むらから木の上に群れで移動し数分間動きませんでした、
目で見ると黒ぽい鳥ですがよくみると紅班がある冬鳥です。

2   ツヨシ   2010/11/25 22:06

こんばんは 初めて拝見いたしました。初心者の私は、あまり聞いたことがない名前の鳥です。きっと珍しい鳥なんだろうなと思います。いい絵を見させていただきました。

3   鳥板フアン   2010/11/25 22:21

わたしも以前に一度だけ見たことがあります。
土手で群れで何かをついばんでいました。ムクドリより
少し小さいくらいの鳥でした。
見事に木停まりできれいに撮られており素晴らしいと思います。

4   Mr_323   2010/11/26 08:13

奇麗な鳥ですね。
図鑑以外では、数度撮られた方の写真を見せて頂いたくらいです。
雰囲気のある写真です。

5   youzaki   2010/11/26 11:17

今日は
写真を拝見すると群で行動してるみたいですね
珍しい鳥でこちら(山陽側)にも来るかも・・
雪が降らない間に蒜山、大山を探鳥して見ようかなー

6   MT   2010/11/26 20:04

今晩は、皆さんコメントありがとうございます。
海岸とか山地の岩場での観察機会が多いとの事ですが
いつも行くキャンプ場の一角にいました。
寒い日だったのでそのせいかもしれませんがびっくりするぐらい
警戒心がない鳥でした。

コメント投稿
トビ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1529x1019 (1,859KB)
撮影日時 2010-11-25 06:59:49 +0900

1   ツヨシ   2010/11/25 22:02

鳥に詳しい方が素手で回収する前の姿です。コハクチョウ幼鳥とのことでした。カラスもよって来ましたが、トビに追われありつくことはできませんでした。なんらかの原因で亡くなり、トビたちの餌になってしまったようです。

2   鳥板フアン   2010/11/25 22:22

自然の厳しさを見事に撮られていますね。

3   Mr_323   2010/11/26 08:16

ツミやオオタカが餌を食べているシーンに、時々遭遇しますが、何度見ても自然の厳しさを感じます。

4   youzaki   2010/11/26 11:01

お早う御座います。
落鳥の生態写真が上手く撮られています。
トビとカラスは落鳥をよく餌にしてるを観察しますが・・
コハクチョウの落鳥の羽根等詳細が見たいですね。
相当傷んでる落鳥を回収することはコハクチョウの落鳥は稀な事と思います。

5   ツヨシ   2010/11/26 22:28

みなさん コメントありがとうございます。シーンを教えてもらって撮ることができたのですが、たまたま二羽のトビが顔を同時にあげた一瞬でした。

コメント投稿
シメ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 70-300mm
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 2000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1278x852 (895KB)
撮影日時 2010-11-25 06:49:35 +0900

1   MT   2010/11/26 07:01

図鑑でよく見ると頭の色でオスのようですね。

3   ツヨシ   2010/11/25 21:47

平日は、毎朝30分ぐらいの瓢湖観察です。数は多くありませんが周辺の林で時々このような小鳥にも出会えるのです。続けて見られることはあまりありません。今、毎日のように出会えるのはツグミぐらいです。載せられるような代物ではありませんが、確か初撮りかなと思い…。すみません。

4   鳥板フアン   2010/11/25 22:26

コワモテと言われるシメをゲットして良いですね。
確かに朝の撮影は良いようですね!

5   MT   2010/11/26 06:56

メスでしょうか、オスはくちばしの色が夏と冬で変わるそうですが
くちばしに特徴がありますね、一度見たら覚えやすい鳥ですね。

6   youzaki   2010/11/26 10:28

今日は
シメに出会えてよかったですね!
シメが来るところにはイカルやアトリも来ると思います。
コイカルを見たら紹介してね・・
(コイカルは十数年前見てから見ていません)

7   ツヨシ   2010/11/26 22:35

みなさんコメントありがとうございます。
コイカルのメスはかなりシメに似ていると…うろ覚えですが。イカルとアトリは、一二度、見たことがあるようですが、コイカルはまだだと思います。もし見たり撮れたりしたらうれしいですね。

コメント投稿
ハギマシコ−1?
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.3M
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 3648x2736 (2,430KB)
撮影日時 2010-11-16 10:47:39 +0900

1   MT   2010/11/25 21:39

初めて見て初めて撮った鳥です。ハギマシコの名前は
図鑑をみたら模様が萩の花にており『萩の花』にたとえたものとの事です。

2   鳥板フアン   2010/11/25 22:36

ハギマシコ、きれいな鳥さんですね。可愛く撮られましたね。
ツヨシさんもゲットされたそうな。
名前の由来もきれいですね。

3   鳥板フアン   2010/11/26 07:07

すみません。ツヨシさんではなくMTさんの2枚でした。
寝ぼけたことを書きました…。失礼

4   youzaki   2010/11/26 11:09

今日は
アトリ科の珍しい鳥ですね
私はバーダー数十年ですがこの鳥は見た事がありません。
珍しい鳥で参考になり、感謝します。

コメント投稿
またまた、マガモ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D300
ソフトウェア Capture NX 2.2.6 M
レンズ 80-400mm F4.5-5.6
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3259x2173 (3,018KB)
撮影日時 2010-11-25 12:30:26 +0900

1   MT   2010/11/26 05:39

おはようございます、
ナイスショットです。精密描写で見応えがあります。

3   Nozawa   2010/11/25 20:55

今晩は

 愛嬌のある可愛い顔で飛んでいますね。
この顔はいつ見ても良い顔ですね。
向こうにも別の種類?の鴨がいますね。

4   ツヨシ   2010/11/25 21:29

こんばんは 
マガモの飛翔 綺麗ですね。しっかりと捉えられていて、あこがれます。

5   鳥板フアン   2010/11/25 22:45

マガモ…一番水鳥らしい鳥のような気がします。
だから絵になります。

6   youzaki   2010/11/25 23:23

今晩は
マガモの飛翔のUP綺麗ですね
よく解像されピントも来て素晴らしいです。
近くを飛ぶ鳥はピントが難しいのに技量に脱帽します。

7   Mr_323   2010/11/26 08:10

おはようございます

昨日は、高い所をコサギとツミが飛んだくらいで・・・
小鳥もシジュウカラ・ヒガラ・エナガが、木の上の方から降りて来ませんでした。
そんな中、マガモが近くを飛んでくれラッキーでした。

コメント投稿
電線に沢山・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K100D
ソフトウェア SILKYPIX(R) Developer Studio Pro 4.1.41.2
レンズ
焦点距離 400mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2008 (1,755KB)
撮影日時 2010-11-25 07:36:11 +0900

1   Nozawa   2010/11/25 11:34

皆さんお早うございます。

 舞い朝早くから電線に沢山止まっている小鳥がいますのでてっきり雀が沢山と思って撮ってかえりJPG現像してよくよく見ますと大部分がジョウビタキでした。
びっくりしました、こんなに沢山ジョウビタキの♀ばかりいるとは。

 毎朝この場所、この時間に見られます。
何度撮っても電線に止まっている小鳥は綺麗な色が出ません。ピントも今一・・
コンデジの C-760UZ の方が綺麗に撮れます。

7   Nozawa   2010/11/25 21:42

ツヨシさん、今晩は

 はい、河原の背丈の低い木に沢山かたまって止まっています。
農道の美化のために農道脇に植えられた草花の種を食べに集まっているのを良く見かけました。

8   鳥板フアン   2010/11/25 22:30

カワラヒワとツグミとホオジロを一度で写し撮る。
これを一撮三鳥(いっさつさんちょう)と申します。
てか。

9   youzaki   2010/11/25 23:09

今晩は
いろいろな鳥の群が集まっていますね
いい餌になる実がなる草木があるのでしょうか・・

ジョウビタキは縄張りを持ち単独の行動が多いです、ときにはオスとメスの2羽を見ることはあります。(ほとんど1羽のみ事が多いです。)
渡りの当初は群れていると聞いたことがありますが、群の観察はした事はありません。(群れで渡って来て各地に行くとか・・)

10   Nozawa   2010/11/26 09:39

鳥板フアンさん、お早うございます。

 はい、一度に撮れました。
何度撮っても電線に止まっている鳥は、デジイチを上向けにしますとうまく写りません。

11   Nozawa   2010/11/26 09:41

youzakiさん、お早うございます。

 雀もこちら側に沢山いたようですが私の気配で逃げました。残ったのがこのカワラヒワ沢山と、ツグミとホオジロでした。
撮影するときは雀の団体と思ってましたが違ってました。

 背中に紋がありましたので間違えました。
言われるように、ジョウビタキはあちこち散らかって単独生活をするようですね。

コメント投稿
エナガ レタッチ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Capture NX 2.2.6 W
レンズ 50-500mm F4-6.3
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3151x2100 (1,608KB)
撮影日時 2010-11-23 14:26:11 +0900

1   NR   2010/11/24 22:23

クッキリとレタッチしてみました。

3   youzaki   2010/11/25 01:22

今晩は
目に光が入り鮮明な写真に感心します。
E-3等ではiso1600などノイズが多くて普通は使えません。
新製品は凄いですね、新製品のE-5も改善してるかなー

4   NR   2010/11/25 18:19

MTさん
こんばんは!コメント有難うございます!
デジカメの鮮度については今回ばかりは
恩恵になりました。
例のシグマの当レンズの性能を目いっぱい引き出せることが出来て
満足です。

youzakiさん
こんばんは!コメント有難うございます!

ISO6400まで気楽に使えるということが解りました
最高値は25600まで拡張できるようです。

その数値だけで笑えます。

5   ツヨシ   2010/11/25 21:31

こんばんは
ほんとうにクッキリ素晴らしいです。50−500焦がれます(笑)。

6   鳥板フアン   2010/11/25 22:40

RAWを現像、レタッチとのことですね。良いようですね。
きれいですね。
ただ私的にはより多くの時間が取られるのは辛いです!

7   NR   2010/11/27 13:15

ツヨシさん
どうもコメントありがとうございます。

50-500mmは、新型では手振れ補正までついているようです
私のは旧式です。
大きさも軽いし50mmを使えることは大きいメリットです。

鳥板ファンさん
どうもコメントありがとうございます。
RAWは確かに時間を食われますよね
溜めておいていつか時間が出来たら
じっくりと行うことも考えています。

コメント投稿
愛機退院記念パート3
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-x
ソフトウェア K-x Ver 1.01
レンズ Invalid data(Unknown(0x7d8))
焦点距離 300mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (4,926KB)
撮影日時 2010-11-24 09:35:06 +0900

1   鳥板フアン   2010/11/24 20:28

これまたよく投稿されるアオジです。
これは松の葉がかぶっているようです。残念。
これが今日撮れた3枚です。連続投稿すみませんでした。
退院記念ということでお許しください。

2   ツヨシ   2010/11/24 21:36

アオジの可愛らしさがとてもよく出ていると思います。特に目のあたりがたまりませんね。
胸の辺りが、多少いわゆる白トビしているのかな?(失礼いたします、白トビなどとこの板で教えてもらったのですが…)などと思いました。違っていたらごめんなさい。

3   youzaki   2010/11/25 00:29

今晩は
良い構図で綺麗に撮られ素敵です。
胸が光っていますがヒストグラムでみて白トビは無いようです。
手持ちでMFで撮られたのですか?

4   MT   2010/11/25 00:55

メスでしょうか、端正で落ち着いた雰囲気が感じられます。

5   鳥板フアン   2010/11/25 17:36

ツヨシさん 嬉しいコメントありがとうございます 確かに澄んだ瞳が
可愛いですね。白飛びしているのかもしれません。
かなり日差しが強く当たっていましたからね。
私の愛機はモニターが23万ドットとショボイので確認しにくいのです。ISOを200にしていたら画像もきれいで白飛びも防げたでしょうに。

youzakiさん 勉強になるコメントありがとうございます。
ヒストグラムでは白飛びはないとのことですがグラフの右端に
山の裾野が少し乗っているのですがこの場合、白飛びがある、とは言わないのでしょうか。いつか教えて頂けたら嬉しいです。
私の場合、いつも手持ちです。きっとボディ手ぶれ補正が効いて
いるのだと思います。この度はAFが効きました。

MTさん 参考になるコメントありがとうございます。
これはアオジの♀なのですね。となると私は♂を見たことが
ないことになります。見てみたいです。

6   ツヨシ   2010/11/25 22:52

こんばんは
知ったかぶりしてすみません。アオジの胸の班が見られなかったものですから、それだけでここで得た知識(白トビなどという)を使ってしまいました。

コメント投稿