昆虫写真掲示板

昆虫写真をテーマにした掲示板です。作品の発表だけでなく、撮影方法や機材についての情報交換にもどうぞ。

1: メスアカミドリシジミ ♂2  2: ヒメシジミ#13  3: ゼフィルス(アイノ? or エゾ?)1  4: 尾状突起が!!5  5: キタキチョウ独り3  6: ミヤマシジミ1  7: ヒメシジミ4  8: ジョウザンミドリシジミ3  9: ハネビロトンボ1  10: PENTAX Optio WG-1 GPSで#34  11: アカシジミ4  12: メスアカミドリシジミⅡ1  13: ヒラタクワガタ♂がいました。1  14: 森のハグロトンボ1  15: ミドリヒョウモン1  16: 何なんでしょう?5  17: メスアカミドリシジミ1  18: PENTAX Optio WG-1 GPSで#13  19: モンキチョウ2  20: ふたりの繋がり1  21: Optio WG-1 で3  22: 抱きあうふたり1  23: エサキヒメコシボソガガンボ1  24: メスグロヒョウモン3  25: シオカラトンボ初見なのです。1  26: ヒオドシチョウ3  27: モノサシトンボ2  28: キマダラセセリ3  29: 羽化したてのオニヤンマ。6  30: セマダラコガネのヒゲ1  31: 珍しい紋様:ミズイロオナガシジミ3  32: ウラナミアカシジミ1      写真一覧
写真投稿

メスアカミドリシジミ ♂
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.5.3.0.0(15281)
レンズ
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (4,805KB)
撮影日時 2011-01-01 01:40:25 +0900

1   MT   2014/6/26 08:31

輝きの強い金緑色をしていました。撮影月日:2014/06/20 am10頃

2   stone   2014/6/26 13:53

深い陰影、輝く構造色。
柔らかく灯りが灯ったような透過光で素敵な翅に。
周囲を広く撮られて、シジミチョウの可愛らしさたっぷり出ましたね^^!
黒いシミがちょっと残念です。蝶の周りだけでも綺麗にしたい感じしました。

コメント投稿
ヒメシジミ#1
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3200
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3452x2547 (2,215KB)
撮影日時 2014-06-25 10:19:16 +0900

1   W3   2014/6/25 20:20

3頭、下が♂で上が♀
強引に邪魔に来たのが♂?
前回は仲良しでした。
昨日と同じ箇所で納めました
誠文堂新光社:日本のチョウによりますと
準絶滅危惧(本州、九州)

2   stone   2014/6/26 13:55

静かな営みにやんちゃさん現る!ですか^^
素晴らしいタイミングですね。流石です!
午前中の光、良い光ですね。

3   W3   2014/6/27 05:29

stoneさん
おはようございます。
管理者から
>撮影方法や機材についての情報交換にもどうぞ。
仲良しの初動が始まり直ぐに結婚、数分ご
強引に仲に入る♂。
初動体制で、相手にストレスをあたえない事が
大切ですよね(微動たりとも動いかない)。
描写は物足りないです300mm位のマクロが~~~、
雌の眼が撮れて幸いでした。この状態は狙っては
納められません偶然ですよ。>
素晴らしいタイミングですね。流石です!
コメントをありがとうございました。

コメント投稿
ゼフィルス(アイノ? or エゾ?)
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x1600 (397KB)
撮影日時 2014-06-25 09:57:56 +0900

1   TAKA3   2014/6/25 16:40

翅裏を確認できなかったので種が不明です。
アイノミドリかエゾミドリのどちらかだと思うのですが。
尾状突起はアイノみたいだし? 色はエゾみたいだし?

コメント投稿
尾状突起が!!
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Ver.1.03
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2464x1632 (644KB)
撮影日時 2014-06-24 12:37:54 +0900

1   TAKA3   2014/6/24 18:00

尾状突起が4本!
キマダラルリツバメです。

2   MT   2014/6/24 21:24

今晩は、やりましたね、おめでとうございます。

3   stone   2014/6/24 22:10

サムネ拝見して
二頭?かと思ったら@@凄いですねー。
キマダラルリツバメ...舌噛みそうな名前も凄いし、この子の体って、とっても逞しいですね!

4   TAKA3   2014/6/25 16:50

皆様、コメントありがとうございます。
MTさん> 個体が少なく、3頭しか出会えませんでした。
        相変わらずNET MANがいました。
        鳥取市の久松山(キュウショウザン)に棲息する個体は天然         念物なのに! 保護してほしいですネ
stoneさん>確かに舌を噛みそうな名前ですネ。「キマルリ」とでも略したい        です。


5   TAKA3   2014/6/25 16:55

正常に投稿されなかったようです。
‥‥「棲息する個体は記念物なのに」です。 
‥‥「キマルリ」とでも略したい」です。

コメント投稿
キタキチョウ独り
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (333KB)
撮影日時 2014-06-20 06:44:32 +0900

1   stone   2014/6/23 23:07

森が水没すること2度3度、
蝶がとても少なくなった淀の森です。
三時間ほど歩いてひとりだけいました。
昨年までは森のどこにでも沢山飛んでいたんですけどね...。

2   W3   2014/6/24 05:34

おはよう御座います
その節はお世話になりました
この蝶も沢山雨上がりの、たき火の残り
灰等にミネラル
補給の群れを見る機会が多々ありました
が今は当地でも少ない。アゲハもです。
自然の極端な変動でしょうか。

3   stone   2014/6/24 22:23

去年の大雨は酷かったです。
今年はあんなの勘弁してほしいな。
橋桁が見えなくなって、道が川に浮かんでるような増水だったんです。

コメント投稿
ミヤマシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Photoshop Elements 10.0 Macintosh
レンズ
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/350sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2592x3872 (1,054KB)
撮影日時 2014-06-23 10:07:05 +0900

1   W3   2014/6/23 22:03

自宅に帰宅後、画像整理中に
確認。ここ周辺には産せずと図書に
あります、偶然にも遠方から飛来でしょうか?

コメント投稿
ヒメシジミ

1   W3   2014/6/23 20:11

偶然にも、仲良き瞬間に出会う


2   stone   2014/6/24 22:20

水滴きらり。
穏やかな緑に視線交わすシジミチョウ、可愛らしいですね。
きれいな翅、上の子と下の子随分大きさが違って見えます。
翅色も違いますね。オスはツバメシジミと間違えそう^^;

3   W3   2014/6/25 20:34

stoneさん
こんばんは、皆様こんばんはデータが全て消失で
ご迷惑を御掛け致しました申し訳ございません
stoneさん:OptioWG-1 GPSのご質問
遅くなりました補助光はオートのみで
減光は出来ないようです
減光はアタッチメントを工夫して取り付ける
自作?難しいですよね
このチョウの納め方は♀が居ましたので
♂が来るだろうと待ち構えて撮りました。

4   stone   2014/6/28 00:37

質問ですか^^?あれ?しましたか...。
スローシンクロで撮るとどうなのかな?と提案はいたしましたね。
その件でしょうか。
それは減光の話でもないので、ちょっと自信がありません。
スローシンクロというのは通常撮影時に強制発光でフラッシュを焚く撮影方法という感じでしょうか
フラッシュ発光時間はSSよりとても速いので発光時間外の光をも捉えてくれます。
被写体が近いと白飛びしてしまうので露出補正でぐっと絞って撮ります。

減光は物理的に:
フラッシュの減光は期待できない、そんな時はフラッシュにレジ袋被せたりストッキング被せたりと工夫することはあります^^;

コメント投稿
ジョウザンミドリシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Ver.1.03
レンズ 300mm F4
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 2464x1632 (789KB)
撮影日時 2014-06-23 08:54:49 +0900

1   TAKA3   2014/6/23 19:09

favonius taxila の構造色が撮れました

2   stone   2014/6/24 22:14

しっとり美しく翅休め、緑のグラデーションも優しく柔らか。
休憩中でしょうか落ち着いた表情がいいです。

3   TAKA3   2014/6/25 16:58

stoneさん コメントありがとうございます。
この位置で、この角度しかこの色が出ませんでした。

コメント投稿
ハネビロトンボ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3200
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 220mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 3200x2127 (835KB)
撮影日時 2014-06-17 16:37:38 +0900

1   W3   2014/6/22 08:01

雄は成熟するにつれて黒化し
腹部には白粉を生じて蒼灰色になる
そうです。
初めて観察で夕暮時、黒いトンボ?
おかしいなぁ~~と撮っておこうそんな
気持ちで納めました。
参考図書
図鑑:中国・四国のトンボ図鑑より


コメント投稿
PENTAX Optio WG-1 GPSで#3
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 Optio WG-1 GPS
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F5.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1056x594 (199KB)
撮影日時 2014-06-18 17:46:57 +0900

1   W3   2014/6/22 06:47

トックリバチ
この昆虫に出会いたい、そんな
気持ちでも出会えないのがおもしろい。
このスタイル、実に綺麗だ。
天候:雨上がり 時刻:17時47分頃
ISO:800に 

2   W3   2014/6/22 07:03

タイトルのPENTAX Optio WG-1 GPS#3は
誤りです、正しくはPENTAX Optio WG-1 GPS#2
です、申し訳御座いません。

3   stone   2014/6/22 18:22

トックリバチのプロポーションは魅力的ですね。
とてもスタイリッシュ。

ISO800の描写は結構ノイジーなんですね。
光は良さそうなのに、小さなコンデジの弱点かなあ、IXYも昔のはISO200までしか使えませんでした。
400以上になるとガタガタ^^;800なんて点描(笑)
ところで、タイトルにカメラの名前は要らないと思いますよ。虫板なので...

4   W3   2014/6/22 20:26

stoneさん
このトックリに出会うと、時間の経つのが
速くてまたまた、眼で追っていないと見失う。
大きさ:10〜15mm位(頭から尾尻まで)
極小さいですよ。
小学館の図鑑NEO 昆虫より
>タイトルにカメラの名前は要らないと思いますよ
次回から、昆虫の名前のみで
ISO:低感度で対応80から200位に。
コメントをありがとうございます。


コメント投稿
アカシジミ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア QuickTime 7.7.1
レンズ
焦点距離 413mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 500
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4452x2855 (5,506KB)
撮影日時 2014-06-20 10:06:12 +0900

1   MT   2014/6/21 01:25

TAKA3さん、居場所を教えてもらいありがとうございました。

2   TAKA3   2014/6/21 14:54

アカシジミGETおめでとうございます。
きれいな極上の個体ですネ!!!
これからもよろしくお願いします。

3   stone   2014/6/22 18:17

素晴らしく精細ですね!
アカシジミとそっけないネーミングに相応しからぬ豪華さ。
sigmaの昆虫写真を久しぶりに拝見できたような、いいなあこの描写。
硬すぎることなく、見事な色調、色彩世界ですね
適度なボケの遠近感も素敵です。
MTさん、また見せてくださいね!

4   MT   2014/6/24 21:32

stoneさん今晩はコメントありがとうございます、鳥撮影がメインで蝶は時々撮っております。
不精なもので皆様にコメントしませんが毎回拝見しております。

コメント投稿
メスアカミドリシジミⅡ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Ver.1.03
レンズ 300mm F4
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F10
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 2464x1632 (478KB)
撮影日時 2014-06-20 10:03:51 +0900

1   TAKA3   2014/6/20 21:50

こちら山陰地方、ゼフィルスが出始めました。
昨日は少なかったですが、今朝は「フジミドリシジミ」「ジョウザンミドリシジミ」「メスアカミドリシジミ」が卍戦をしていました。
今日のメスアカです。

コメント投稿
ヒラタクワガタ♂がいました。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 163mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1333x2000 (731KB)
撮影日時 2014-06-20 08:06:48 +0900

1   stone   2014/6/20 18:23

胸や首の関節がやわい感じ。
今年羽化の新成虫のようです。連投すみません。

コメント投稿
森のハグロトンボ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1800x1200 (542KB)
撮影日時 2014-06-20 07:34:31 +0900

1   stone   2014/6/20 18:18

ちょっとノイジーですが
やっと見つけたので貼っちゃいます。

コメント投稿
ミドリヒョウモン
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Paint Shop Pro Photo 11.30
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3101x2067 (1,034KB)
撮影日時 2014-06-19 12:22:50 +0900

1   mukaitak   2014/6/19 19:52

山道でミドリヒョウモンが翅を開閉していました。

コメント投稿
何なんでしょう?
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Ver.1.03
レンズ 300mm F4
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 2464x1632 (535KB)
撮影日時 2014-06-19 09:05:11 +0900

1   TAKA3   2014/6/19 14:03

翅表はジョウザンミドリの雌みたいですが、胸部はブルーの構造色が?
いったい何なんでしょう??
詳しい方よろしくお願いします。

2   stone   2014/6/19 16:28

全然詳しくない私です。
翅にもふんわり青く染まってますね。
キスマーク?というか
男の子と遊んでいていっぱい付いちゃったぁ...と思いました。

3   TAKA3   2014/6/20 13:55

stoneさん コメントありがとうございます。
今朝、別のポイントで、蝶博士と友人に会い尋ねました。
昨日一緒に撮影した友人が翅裏を撮っていたのでジョウザンミドリと判明。
博士によると、通常は翅表と同色ですが、まれにこんな個体もあるそうです(異常型)。たぶん突然変異ではないかとのことでした。

4   stone   2014/6/20 16:30

昆虫の変異体で「モザイク」と言われている
雌雄の特徴が混ざったものがありますね。その一種って感じなのでしょうか
甲虫の場合ちょいグロテスクですが蝶は可愛らしい^^面白いですね。

5   TAKA3   2014/6/20 21:57

stoneさん コメ有難うございます。
「モザイク」の一種みたいですね。
私の場合、小学生の時、右半分がメス、左半分がオスのクワガタを捕まえた記憶があります。
不思議なので実物を学校の先生(理科)に見せ、尋ねたらそのような説明をしてくれた記憶があります。

コメント投稿
メスアカミドリシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Ver.1.03
レンズ 300mm F4
焦点距離 420mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ あり
サイズ 2464x1632 (512KB)
撮影日時 2014-06-19 09:54:49 +0900

1   TAKA3   2014/6/19 13:42

今シーズン初撮りのゼフィルスです。
300㎜ F4に×1.4テレコン使用です

コメント投稿
PENTAX Optio WG-1 GPSで#1
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 Optio WG-1 GPS
ソフトウェア Optio WG-1 GPS Ver 1.00
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1056x594 (219KB)
撮影日時 2014-06-18 16:58:40 +0900

1   W3   2014/6/19 07:33

ルリタテハ
珍しい蝶では無いのですが?
Optio WG-1 で撮りました
この蝶は葉上で休息することが多いのですし飛び去っても
また前回の休息地点付近に舞い戻るこの
習性を考えて撮りました。
♂?♀判断は前足の長さで:雄は短いそうです。
蝶までの距離:大凡30cm位
補助光:ありです

2   stone   2014/6/19 14:55

ルリの翅裏って鉱物的な表面だなあと思っていたら
フラッシュ撮影でこんなに艶が出るのですね^^より鉱物的。
素敵です。
(珍しくはないのでしょうけれど、こちらでは滅多に会えない少ない蝶なんですよ~去年は一頭しか出会ってないです)
ところでフラッシュ撮影話^^
Optio WG-1にはスローシンクロという設定はありませんか?
CanonのIXY使用時のフラッシュは大抵スローシンクロを使いました。
通常のフラッシュ撮りより自然な描写をしてくれて好きでした。
でも、SSはフラッシュなしと同じくスローシャッターなので手振れ注意!だったです。

3   stoneさん   2014/6/22 06:44

おはよう御座います
コメを頂いておりまして
>Optio WG-1にはスローシンクロという設定はありませんか
以前も、自然性を損なう気持ちがして自作の
ディヒューサーを装着して試した記憶があります
ご指摘でCa○○○には安価で?ありますが
PENTAX Optio WG-1 GPS用の汎用が見あたらなく
困っております。あれば装着して再度試してみたい
です。他の方法で減光して撮り、再度貼りたいです。
いろいろと管理者が只、貼るだけでない撮り方の
工夫に活用をとの題目にピッタシです。
ご教示をありがとうございます。感謝を申し上げます。

コメント投稿
モンキチョウ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア ViewNX 2.7 W
レンズ
焦点距離 260mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1333x2000 (1,087KB)
撮影日時 2014-06-12 14:33:52 +0900

1   mukaitak   2014/6/18 18:01

♂♀一緒でなければ♀を見てモンシロチョウと間違えそうです。

2   stone   2014/6/18 19:58

色がとても綺麗です。
F11が効いているのでしょうか、ピンの深度も好い感じです。
白っぽいメスはお尻を立てて、花に着花した瞬間なんですね^^
素晴らしいタイミング!

コメント投稿
ふたりの繋がり
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1365x2048 (466KB)
撮影日時 2014-06-17 14:21:02 +0900

1   stone   2014/6/18 17:12

モンキチョウペアの続きです。
F8に絞って撮り直ししました。

コメント投稿
 Optio WG-1 で
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 Optio WG-1 GPS
ソフトウェア Optio WG-1 GPS Ver 1.00
レンズ
焦点距離 9.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1056x594 (334KB)
撮影日時 2014-06-17 11:58:44 +0900

1   W3   2014/6/18 09:29

ツバメシジミをPENTAX Optio WG-1 GPSで撮る。
小さな個体に挑戦。大きさ:11mmから15mm位
前回?、PENTAX Optio WG-1 GPSで
どのくらい接近かとのコメントを頂いていたので
昆虫までの距離は:
今日は慎重に、蝶までの距離は大凡:7cmから8cm
倍率:ズームレバーで2.2倍位に引いております
PENTAX Optio WG-1 GPSの使い方のご
教示をお願い致します。

2   stone   2014/6/18 16:35

喉を潤すツバメシジミ、地味なところにいましたね。
シネマ比率のトリミングときましたか!横長画面もいいですね。

3   W3   2014/6/19 07:18

stoneさん
おはよう御座います、だいぶ
慣れたこのPENTAX Optio WG-1 GPSで
蝶と会話が出来る至近距離です撮り
ました。手軽に楽しみが出来る機器です。
>シネマ比率のトリミングときましたか!横長画面もいいですね
ありがとうございます。これからもよろしく
ご教示を願います。
stoneさんほかの皆様の作品にコメをお溜めして
申し訳御座いません。

コメント投稿
抱きあうふたり
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 146mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (549KB)
撮影日時 2014-06-17 14:17:04 +0900

1   stone   2014/6/17 19:54

絡み合うようなダンスの舞を終え
アカツメの葉に降りると、向かい合って抱きあうふたりでした。

コメント投稿
エサキヒメコシボソガガンボ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア Paint Shop Pro Photo 11.30
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3055x2037 (822KB)
撮影日時 2014-06-12 14:08:08 +0900

1   mukaitak   2014/6/16 17:01

2疋が絡み合って飛んでいました。

コメント投稿
メスグロヒョウモン
Exif情報
メーカー名 NIKON
機種名 COOLPIX S3500
ソフトウェア COOLPIX S3500V1.0
レンズ
焦点距離 33mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2178x1955 (1,119KB)
撮影日時 2014-06-14 16:19:54 +0900

1   W3   2014/6/15 22:23

頭上を黒い固まりが横断、何だろう??
おおぉオ〜〜大きな蝶だぁ
、交尾しながら
飛び去ってゆく。運良く雑木の葉に降りた。
少し高いなぁああ。
蝶の大きさ:32mm〜40mm位
合体ですので相当大きく見えました。
S3500
35mm判換算で728mm相当
画質:高画質 5152×3864に設定



2   stone   2014/6/16 20:19

メスグロカップル、いいですね^^
暑そうな中、熱々。たくさん卵産んでいっぱい育つといいですね!

>画質:高画質 5152×3864に設定
縦横比率4:3なんですね。
トリミングもそうしたほうが格好良い作品になると思いますよ。
不安定な四角って見栄えが悪くなりますので。
見栄えの良い四角(写真に採用されている)は他に、1:1や3:2、などもありますです。

3   W3   2014/6/16 21:49

stoneさん
こんばんは、おひさしです
ご教示をありがとうございます。今年は初見が
こんな状態で撮れて、ビックリです。
参考図書にも合体は少ないのでは?
トリミング:少し勉強不足です、参考にいたしますので
今後ともよろしくお願いいたします。
コメントをありがとうございます。

コメント投稿