昆虫写真掲示板

昆虫写真をテーマにした掲示板です。作品の発表だけでなく、撮影方法や機材についての情報交換にもどうぞ。

1: アブラゼミの交尾1  2: アブラゼミ2  3: シルビアシジミ1  4: ゴマダラカミキリとコスモス 21  5: ゴマダラカミキリとコスモス1  6: ニイニイゼミ2  7: トンボ3  8: チョウトンボ4  9: 羽黒トンボ♀1  10: デンキトンボ(コシアキトンボ)3  11: シヨウジョウトンボ1  12: オオシオカラトンボ1  13: アカタテハ1  14: 小さな赤トンボ3  15: 黄色に黒い柄の5  16: しおからとんぼ1  17: 化粧が美しい1  18: 生きるということ4  19: セスジイトトンボ3  20: ウスバキトンボ1  21: ムスジイトトンボ1  22: Nikon 1 J3で撮影したアカシジミ3  23: イチモンジセセリ1  24: カミキリムシ2  25: ジョウザンミドリシジミ3  26: カミキリムシが・・。2  27: ジャノメチョウ2  28: ヒメシジミ5  29: スジグロシロチョウ2  30: 夕方の蟷螂1  31: 産卵中のツバメシジミ1  32: シルビアシジミ1      写真一覧
写真投稿

アブラゼミの交尾
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D200
ソフトウェア Ver.2.01
レンズ
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2054x1568 (1,283KB)
撮影日時 2014-08-02 16:32:48 +0900

1   W3   2014/8/2 18:25

日本のセミの代表種です、
我が家のアンズの樹上で交尾、初めて
観察です。
右:♀のようです?、左:♂のようですが
詳しくは分かりません。どなたか
ご教示を御願い致します

コメント投稿
アブラゼミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3200
ソフトウェア Microsoft Windows Photo Gallery 6.0.6001.18000
レンズ 55-200mm F4-5.6
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2261x3400 (678KB)
撮影日時 2014-07-30 06:19:49 +0900

1   W3   2014/8/2 09:04

散水中に突然飛び出して
慌てました、美しすぎる君を
昆虫板に。翅の水滴は水道水。
飛び出した瞬間なんだろう???。
蝉だぞ~~~、初めて出会ってから(夜間観察会
から)5~6年ぶり。
生涯この宝石を観たら美しくすぎる君を忘れない
だろう?。

2   NR   2014/8/8 22:35

W3さま
あのアブラゼミが羽化直後は神秘の色彩ですね
短い成虫の姿を永らくネット板に固定して標本作成とは良いですね。

コメント投稿
シルビアシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Capture NX 2.4.4 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2464x1631 (574KB)
撮影日時 2014-08-01 11:27:39 +0900

1   TAKA3   2014/8/1 19:15

撮影地 ポイント近くの米子市内の某整形外科医院
空き時間待ち、ポイントで撮影していたら、別の個体が右腕に飛んできて汗を吸いだしました。逃げる様子がなくそのまま医院に直行、受付に飾ってある花にとまらせワンショット、治療完了後元の場所に戻しました。

コメント投稿
ゴマダラカミキリとコスモス 2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 60mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (603KB)
撮影日時 2014-07-30 07:44:06 +0900

1   stone   2014/7/31 19:53

飛びました。
ピンは合わせられませんでしたが、これもリアルだなと...貼っちゃいます^^;

コメント投稿
ゴマダラカミキリとコスモス
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 116mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (567KB)
撮影日時 2014-07-30 07:42:20 +0900

1   stone   2014/7/31 19:04

もさもさともがいておりました。

コメント投稿
ニイニイゼミ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 Optio WG-1 GPS
ソフトウェア Optio WG-1 GPS Ver 1.00
レンズ
焦点距離 9.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F5.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 684x911 (472KB)
撮影日時 2014-07-28 16:41:30 +0900

1   W3   2014/7/29 23:55

セミはピンが来ませんで苦労しました
探すのもひと苦労です。

2   stone   2014/7/31 19:07

ニイニイ...大阪の平野では絶滅種です。
とても好きなセミです、でも郊外に出ないと会えなくて。声が聴きたいなあ^^

コメント投稿
トンボ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 V1
ソフトウェア ViewNX 2.8 W
レンズ 32mm F1.2
焦点距離 32mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1418x2127 (1,224KB)
撮影日時 2014-07-28 12:20:47 +0900

1   im   2014/7/29 23:25

ヤマトンボの仲間でしょうかね。
全長15センチほどの大きなトンボでした。

2   W3   2014/7/29 23:42

こんばんは
トンボ、タイワンウチワヤンマでしょうか
投票1票。
ピン来ていて美しくく、いい感じですね〜。
ジャストピン。

3   im   2014/7/30 17:03

W3さん こんにちは。 
タイワンウチワヤンマの名を教えていただき有難う御座いました。
尻尾の部分が大きく広がっている体型がかっこ良くて、
風が吹いても飛ばされないくらいに花をがしっとつかむ姿が印象深かったです。


コメント投稿
チョウトンボ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.5 (Windows)
レンズ A Series Lens
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1330 (1,157KB)
撮影日時 2014-07-25 12:03:44 +0900

1   ペン太   2014/7/27 17:18

岡崎市小呂池にて。
これは風景板に上げると叱られそうなので・・・。
メタリックな質感が多少は撮れたかなって思います。

 300mm/F4 +1.7× テレコン使用です。

2   stone   2014/7/27 18:19

メタリックな翅、それだけじゃなく
翅が映り込んでますね@@!エナメル質の鏡のよう。素晴らしいー。

3   W3   2014/7/27 18:31

>メタリックな質感が多少は撮れたかなって思います。
いい感じに撮れて素晴らしいです。
機器の情報も参考になります。
バックの処理もいい感じです〜〜〜。


4   ペン太   2014/7/28 20:14

stoneさん W3さん
コメントありがとうございます。

 このトンボ、この池を知るまで全く知らなかったトンボです。
ヒラヒラ飛ぶ様、正にチョウみたいですね~。

 いつか時間掛けれるときに、飛行中のショットも撮ってみたいです。

コメント投稿
羽黒トンボ♀
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/32sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (507KB)
撮影日時 2014-07-23 07:20:30 +0900

1   stone   2014/7/27 16:05

羽黒トンボは木陰の暗いところ見るのが多いので
撮りに少し苦労しますね^^;
雌雄揃って撮りたいけれど、なかなかいいとこに来てくれませんでした。

コメント投稿
デンキトンボ(コシアキトンボ)
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3200
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1504x1000 (240KB)
撮影日時 2014-07-26 08:21:45 +0900

1   W3   2014/7/27 07:42

平地から低山地にかけて、池や沼などで普通にみられる。若い成虫は、池や沼などの周辺で比較的高いところをゆっくりと旋回しながらエサを探す。
参考文献:昆虫研究所

2   stone   2014/7/27 16:06

デンキトンボとも呼ばれているんですか
初めて聞きました^^どのへんがデンキ的なんでしょう~?

3   W3   2014/7/27 18:21

stone さん
こんにちは、この時間、デンキトンボは活動でしょうか?
山陰の松江市周辺では>
腹部の白い部分を、暗闇に輝く電灯に見立てて、「電気トンボ」と呼ぶ地方ですと参考図書からです。
参考文献:中国・四国のトンボ図鑑
頁207の上段右がその呼び名でしょうか。
高知では、ロウソクトンボ
他県では?
コメントをありがとうございました。

コメント投稿
シヨウジョウトンボ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3200
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 70-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3320x2207 (2,228KB)
撮影日時 2014-07-26 08:42:10 +0900

1   W3   2014/7/27 07:23

平地の池や沼、水田などに普通に見られる。雄雌とも若い時は赤橙色で、雄は成熟するとさらに赤みが増して全身が真っ赤になるが、雌は灰色が増してくすんだ橙色になる。雄は自分の縄張りを持ち、水面上を巡回飛行して警戒する。
参考文献:昆虫研究所から、有難う御座います。

コメント投稿
オオシオカラトンボ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D80
ソフトウェア Ver.1.11
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3347x2121 (1,361KB)
撮影日時 2014-07-25 16:40:04 +0900

1   W3   2014/7/25 22:27

占有争い、逃げては又同じところに
戻ってきます。(おおよそ決まった
所に止まります)
機器:NIKON D80




コメント投稿
アカタテハ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D7000
ソフトウェア Ver.1.03
レンズ 300mm F4
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2464x1632 (674KB)
撮影日時 2014-07-21 09:15:24 +0900

1   TAKA3   2014/7/25 08:16

国立公園「大山」標高約700mで
夏眠はまだ早いようです。

コメント投稿
小さな赤トンボ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 154mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/41sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (355KB)
撮影日時 2014-07-23 07:37:48 +0900

1   stone   2014/7/24 21:37

可愛らしいサイズの赤トンボがいました。
4cmくらい。淡い色はまだ成熟していないのかなと思いました。
お尻の先がちょんと上向き。マユタテアカネでよいのかな^^;

2   W3   2014/7/25 22:10

stoneさん
こんばんは、昼は凄い気温の上昇ですね
昆虫達は涼を求めてどこに居るのでしょうかね?
マユタテアカネ、成熟した方が判断するのに
良いのでは、>お尻の先がちょんと上向き
そのように文献には記載してございますね
再度登場を期待します。

3   stone   2014/7/29 16:00

W3さん、こんにちは
マユタテアカネでよいという話を風景板でいただいています^^
鼻の穴に見える大きな黒い点々がその証だそうです。
お返事遅くなりまして申し訳ありません。でした^^;
>涼を求めてどこに
森の小道、くらいところに遊んでいたマユタテアカネくんです。
この枯れ穂がお気に入りのようで、ちょんちょんと渡り飛んでいました。

コメント投稿
黄色に黒い柄の
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF 100-400mm F4.5-5.6L IS x2
焦点距離 800mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,735KB)
撮影日時 2014-07-21 09:29:29 +0900

1   JUN   2014/7/22 16:47

名前が解りませんが とても綺麗でした。
どなたか この蝶の名前をご存知でしょうか?

2   stone   2014/7/22 17:56

リズム感漂う背景に山吹色の蝶が綺麗に浮かび上がっていますね。
初々しいアザミの紫との色合わせも綺麗。
ツマグロヒョウモンのオスだと思います。

3   ヒョウモンチョウそろそろ夏眠   2014/7/22 21:26

JUN  さん、こんばんわ。

黄色に黒の柄:
日本産ヒョウモン類には、たくさんの種が存しています。
通常、翅表と翅裏の紋様でその種の特徴を調べ、種を同定しますがなかなか難しく、捕獲し、最終的にはDNAによります。
縁毛がこれだけ白くはっきりしているので、新鮮な個体かと思われます。
種の同定には、地域とその環境状況がかかせません。ですから、おおざっぱでも、例えば奥多摩とかの情報を付記されるといいですね。種によっては乱獲の恐れもありますので、場所が特定されるような詳細な記述はされない方が宜しいかと思います。

どうしても種の確認がとの事でしたら、鱗翅学会などの専門家による掲示板を活用された方が宜しいでしょう。

stone氏が
>ツマグロヒョウモンのオスだと思います。
と、申しておられますが、違うと思います。
違うと思われる個所:
ツマグロヒョウモンでは前翅後縁部の、こんな幅広な黒帯を確認したことがありません。また、後翅後縁部の黒帯と、その内側の黒班との間の地色(橙色)がこんなにも鮮やかではなく、ツマグロヒョウモンは後縁部の黒帯とその内側の黒班は、繫がっているかのように強調され確認されます。
また、ツマグロヒョウモンの黒班はこんなに角張っていず、前翅褄部から基部にかけての斑紋も異なります。

もう少し後翅の紋様が前翅と重ならず確認出来るといいのですが、地域差もありますけど、前翅表の斑紋や後翅後縁部の紋様が「ウラギンヒョウモン」に近い感じがします、、、。


4   stone   2014/7/23 05:55

おはようございます。
ツマグロヒョウモン、大間違いでした。
黒紋の様子、全くと言ってもよいくらい違っていますね。
似ているのは雰囲気だけ。
ヒョウモンチョウそろそろ夏眠さん、ご指摘ありがとうございました。
JUNさん、軽率な返答で失礼しました!

5   JUN   2014/7/23 09:17

stoneさん
ヒョウモンチョウそろそろ夏眠さん
コメントありがとうございます。

撮影地は、長野県霧ケ峰高原にてニッコウキスゲの撮影中の1枚でして
とても綺麗でしたので名前が知りたかったのです。
ギンボシヒョウモンとの情報もいただきましたが よく似ているので素人の私には、???(^_^;)
皆様のおかげで「ヒョウモンチョウ」の仲間だと理解できて よかったです。

どうも ありがとうございました。m(__)m

コメント投稿
しおからとんぼ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 208mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1366 (682KB)
撮影日時 2014-06-15 13:40:11 +0900

1   stone   2014/7/21 20:45

どこでも飛んでそうなお馴染みトンボさん。でも、
意外と出会わなかったりします。
普段足を四本しか使わない感じですね。獲物を捕えられるよう前足は待機なのでしょうか
タテハチョウやヒョウモンチョウも四足行動?
手が退化したように見えますけど...ちゃんと動くのか気なってしょうがないです。

コメント投稿
化粧が美しい
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3200
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 2845x2547 (1,239KB)
撮影日時 2014-07-15 15:03:00 +0900

1   W3   2014/7/21 14:29

今日が初舞台でしょうか、刷れていないウラギンシジミ。
好きなクズの葉上で、出番を待つ姿は
美しい、足袋も新調ですかね??
草刈りでクズ等も刈られました。クズの花が大好き
鳥達の糞も好きです。卵はクズの方です。
機器:フラッシュ あり F:7.1 で撮りました。

コメント投稿
生きるということ
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X-Pro1
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ XF56mmF1.2 R
焦点距離 56mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2702sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1852x1273 (170KB)
撮影日時 2014-07-21 09:46:47 +0900

1   笑休   2014/7/21 13:34

花にとまる蝶、はなの裏で蝶をねらう蜘蛛
蜘蛛も蝶も今日をいきるため・・・・・。
(カードリーダーの接触不良で画像があれています)

2   W3   2014/7/21 14:18

笑休さん
こんにちは、熱いですね。雀が焼き鳥になるのでは
と心配です。これから35℃から37℃と真夏日です〜〜〜。
自然界はもとより全てに当てはまるタイトル
ですね。 ハルジオン?花の下から忍び寄る
黒い陰(黒い手)。
機器:レンズ2絞りでしょうか?被写界深度
   浅く。いい感じにボケテ美しいです。
   作品を板に貼ってください。

3   笑休   2014/7/21 18:26

W3さん こんばんは。
生きるために・・蜘蛛がわるいわけではないですが、
気持ちとしては、蝶に、逃げろと言いたいですね。

4   W3   2014/7/22 03:29

おはよう御座います
心の中で、早く速くすぐに逃げろと
速く。時々遭遇しますよね。
蜘蛛の巣にかかった昆虫さん、間に合って
良かったねと、助けてあげる。カマキリが
多いですよね?。

コメント投稿
セスジイトトンボ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 Optio WG-1 GPS
ソフトウェア Optio WG-1 GPS Ver 1.00
レンズ
焦点距離 9.1mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.3
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1152 (667KB)
撮影日時 2014-07-19 07:15:36 +0900

1   W3   2014/7/19 11:30

主に植生豊かでゆるやかな流れに
生息し、池沼や湖など止水域にも
生息する。
広い地域で偶然出会いました。
参考文献:中国・四国のトンボ図鑑より

撮影:足下が大変なぬかるみで、(胴長では
足が抜けない。)
このトンボ、極小です。胴の太さは爪楊枝よりも
小さいと思います?
セスジイトトンボだとW3は思うのですが
照合が間違っておりましたら、ご教示を御願い致します
レッドリスト:愛媛 CR+EN 絶滅の危惧に瀕している種。
       高知:絶滅危惧1B類 香川:準絶滅危惧


2   stone   2014/7/19 23:49

見かけるときにはいっぱい見れるイトトンボ。
見ない日にはとことん見つかりません^^;
セスジイトトンボですか、調べてみると沢山種類があるので驚いてしまいます。
装いもよく似たのがいますね。撮ってよく見てみないと君は誰?って感じ。

3   W3   2014/7/21 11:35

stoneさん
こんにちは、うだるような気温上昇です
コメントをありがとうございましす。
>撮ってよく見てみないと君は誰?って感じ。
そうですよね、また納得のいく画像が少なく
がっかりです。イトトンボの小さい姿を発見
すると時間の過ぎるのが早いです。


コメント投稿
ウスバキトンボ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3200
ソフトウェア ViewNX 2.9 M
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3452x2295 (1,447KB)
撮影日時 2014-07-18 09:21:50 +0900

1   W3   2014/7/18 20:22

春先に南方から飛来した個体が、各地で世代を
切り返しながら個体数を増し、気温が低下で
死滅するまで北上のするそうです。
参考文献:中国・四国のトンボ図鑑より
あぜ道を行きますと急にこのトンボが目に留まります。
ただ今、このウスバキトンボは休止のようです
頭部が前方に傾いている、そのときは休止。

コメント投稿
ムスジイトトンボ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3200
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ
焦点距離 260mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2596x2307 (1,595KB)
撮影日時 2014-07-16 16:19:21 +0900

1   W3   2014/7/16 21:46

このトンボは未熟成虫は羽化した水辺を離れ
陽当たりのよい林縁などに移動するそうです
成熟♂は水辺に戻り、成熟雌を待つそうです。
参考図書:中国・四国のトンボ図鑑
小さい個体の撮影は:水辺が間近で危険を伴う
ので大変難しいです。
♂の腹長:24〜28mm 後翅長:15〜19mm
♀の腹長:25〜29mm後翅長:17〜20mm
小さいトンボです。

コメント投稿
Nikon 1 J3で撮影したアカシジミ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 J3
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 55-300mm F4.5-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3456x2304 (3,342KB)
撮影日時 2014-06-20 10:26:35 +0900

1   TAKA3   2014/7/15 04:40

撮影モード クリエイティブ、Raw+Jpegで撮影。
レンズ  AF-S DX Nikkor 55-300㎜ F4.5-5.6 ED VR
このレンズは、テレ端での最短撮影距離は解像が甘いです。(そこが最大の不満です)
詳しくはExif情報をご覧ください

2   TAKA3   2014/7/15 04:54

追記です
背面モニターですから、連写するときは最初の一コマで固定されます。(EV機でも同じ)
Raw+Jpegで撮影すると、書き込み終了までかなりの時間がかかります。
JpegでもRaw+程ではないですがやはり時間がかかります。
秒間15コマで1秒以上連続撮影したらそれこそ次のショットまで「しばらくお待ちください」状態です。

3   MT   2014/7/15 19:50

丁寧なコメントありがとうございます、うまく使いこなせると実用になる画質『ローパスレス、秒15コマ』でD4を越える可能性があると思います。

コメント投稿
イチモンジセセリ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 Optio WG-1 GPS
ソフトウェア Optio WG-1 GPS Ver 1.00
レンズ
焦点距離 11mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2967x2261 (1,446KB)
撮影日時 2014-07-14 14:17:07 +0900

1   W3   2014/7/14 20:36

花屋のランタナで求愛活動
少し観察して居ましたら、♂が♀に
体を当てての強引に結婚を催促しておりました
うまく進行したか後は良くわかりません。
イチモンジセセリも以前よりも少ないと
感じております。
雄は下、雌は上。雌の裏翅、個体に異変です
参考文献:日本のチョウ
304頁より

コメント投稿
カミキリムシ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア QuickTime 7.7.1
レンズ
焦点距離 413mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4579x3024 (2,200KB)
撮影日時 2011-01-01 00:04:37 +0900

1   MT   2014/7/13 18:56

スーパーマーケットの駐車場で見かけました。撮影日時:2014/07/07 PM12時半頃

2   stone   2014/7/13 22:18

凄く豪華なゴマダラカミキリ。
存在感たっぷりです。

コメント投稿