キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 山口 2008/12/20 11:15 機種名が空欄になりましたね。
機種名が空欄になりましたね。
2 スタート35 2008/12/20 12:14 今年もあとわずか、往く年への寂寥感が漂っていますね。
今年もあとわずか、往く年への寂寥感が漂っていますね。
3 stone 2008/12/20 13:03 静かですね叩かれるのを待つ大太鼓、いい光です。web用の保存でしょうか、exif無くなっちゃいましたね(^^;
静かですね叩かれるのを待つ大太鼓、いい光です。web用の保存でしょうか、exif無くなっちゃいましたね(^^;
4 ウォルター 2008/12/20 14:30 差し込む光を上手に使われてますね。年賀状か〜 ん〜 億劫だけどやらなくっちゃ
差し込む光を上手に使われてますね。年賀状か〜 ん〜 億劫だけどやらなくっちゃ
5 山口 2008/12/20 11:13 早く年賀状を書かなくては・・・
早く年賀状を書かなくては・・・
1 owlish 2008/12/20 10:35 我が家のベランダからの富士山です。手前は、丹沢山系だと思います。105mmではこれが限度
我が家のベランダからの富士山です。手前は、丹沢山系だと思います。105mmではこれが限度
3 owlish 2008/12/20 14:32 stoneさん面白そうですが、登れません(^^)夕日は、赤い建物の左に沈んでいきます。
stoneさん面白そうですが、登れません(^^)夕日は、赤い建物の左に沈んでいきます。
4 ウォルター 2008/12/20 14:33 お宅から富士山が見えるんですか。羨ましいです。時間をかけてじっくり撮ってみたい被写体です。
お宅から富士山が見えるんですか。羨ましいです。時間をかけてじっくり撮ってみたい被写体です。
5 owlish 2008/12/20 14:40 ウォルターさんこの時期、富士山をしばし眺めてから会社へ出掛けます。やはり望遠がほしくなります。カタログを見るだけなら只なんですが・・・
ウォルターさんこの時期、富士山をしばし眺めてから会社へ出掛けます。やはり望遠がほしくなります。カタログを見るだけなら只なんですが・・・
6 Zi0 2008/12/20 23:25 良い感じで頭をのぞかせてますね〜丹沢ってことは東京か神奈川ですかね〜^^望遠は僕もいま狙ってます^^
良い感じで頭をのぞかせてますね〜丹沢ってことは東京か神奈川ですかね〜^^望遠は僕もいま狙ってます^^
7 owlish 2008/12/21 17:05 ZiOさんご推察の通り神奈川です。まだ周りには、田んぼとか畑とか多いです(^^)
ZiOさんご推察の通り神奈川です。まだ周りには、田んぼとか畑とか多いです(^^)
1 stone 2008/12/20 09:32 いい朝でした。って、在庫気味ですね!m(__)m
いい朝でした。って、在庫気味ですね!m(__)m
2 スタート35 2008/12/20 12:19 抜けるような青空、桜紅葉の路を自転車が駆け抜けていく、穏やかないい朝ですね。
抜けるような青空、桜紅葉の路を自転車が駆け抜けていく、穏やかないい朝ですね。
3 stone 2008/12/20 12:53 こんにちはクリスマスもなんか撮らないといけませんね〜明日教会に行くかも、住宅街の小さな教会へ。森之宮まで行けば格好いい教会がありますけど、遠いなぁ^^
こんにちはクリスマスもなんか撮らないといけませんね〜明日教会に行くかも、住宅街の小さな教会へ。森之宮まで行けば格好いい教会がありますけど、遠いなぁ^^
4 ウォルター 2008/12/20 14:21 12月でもまだ随分葉が残ってるんですね。気持ちのいい青空です。
12月でもまだ随分葉が残ってるんですね。気持ちのいい青空です。
1 ウォルター 2008/12/20 05:31 サンタさんの前には幸せそうな人々が次々にやってきます。世界中の皆が素敵なクリスマスを迎えられますように。
サンタさんの前には幸せそうな人々が次々にやってきます。世界中の皆が素敵なクリスマスを迎えられますように。
4 スタート35 2008/12/20 10:16 ウォルターさんらしい優しさ溢れるお写真ですね。ほっとします。
ウォルターさんらしい優しさ溢れるお写真ですね。ほっとします。
5 ウォルター 2008/12/20 14:18 owlishさん女の子が寄り添っている後姿がとてもいい感じでした^^ん〜 はるか遠い昔を思い出します。stoneさんちょっとご無沙汰でした。年中ボケッとしている私でも暮れになると何故かお忙しモードなってしまいまして、パソコン立ち上げる気力もなく過ごしておりました(x_x)キュウ>お怪我とかありませんかはい。最近大分薄くなってきまして毛がありません^^;スタート35さん>ほっとします。そう言っていただけるとうれしいです^^サンタさんの前では皆さん優しい気持ちになれますね。
owlishさん女の子が寄り添っている後姿がとてもいい感じでした^^ん〜 はるか遠い昔を思い出します。stoneさんちょっとご無沙汰でした。年中ボケッとしている私でも暮れになると何故かお忙しモードなってしまいまして、パソコン立ち上げる気力もなく過ごしておりました(x_x)キュウ>お怪我とかありませんかはい。最近大分薄くなってきまして毛がありません^^;スタート35さん>ほっとします。そう言っていただけるとうれしいです^^サンタさんの前では皆さん優しい気持ちになれますね。
6 フラン 2008/12/20 22:13 お久しぶりです!大事故でも起こして入院でもしたんじゃないかと心配しましたよ〜^^今年はついてないみたいですから^^お忙しそうですね。マイペースでいきましょう^^素敵なクリスマスをってサンタさんが言ってるみたいですね!いいタイトル、いいお写真ですね^^
お久しぶりです!大事故でも起こして入院でもしたんじゃないかと心配しましたよ〜^^今年はついてないみたいですから^^お忙しそうですね。マイペースでいきましょう^^素敵なクリスマスをってサンタさんが言ってるみたいですね!いいタイトル、いいお写真ですね^^
7 Zi0 2008/12/20 23:19 カップルうらやましい〜ですw来年はこんな風になってみるぞ!!
カップルうらやましい〜ですw来年はこんな風になってみるぞ!!
8 ウォルター 2008/12/21 12:28 フランさんご心配おかけしましたm○m>大事故でも起こして入院でもしたんじゃないかとそこまで不幸ではないようです。でも、11月は凄かったですよ。炊飯器、ハロゲンヒータ、ファンヒーター、20D、携帯、車への浸水、止めは風呂釜の故障とマンチェスターも真っ青の怒涛の攻撃でした。出費も精神的にも辛かったです〜^^;Zi0さん>来年はこんな風になってみるぞ!!がんばれ Zi0さん!来年は良いご報告をお待ちしてま〜す^^
フランさんご心配おかけしましたm○m>大事故でも起こして入院でもしたんじゃないかとそこまで不幸ではないようです。でも、11月は凄かったですよ。炊飯器、ハロゲンヒータ、ファンヒーター、20D、携帯、車への浸水、止めは風呂釜の故障とマンチェスターも真っ青の怒涛の攻撃でした。出費も精神的にも辛かったです〜^^;Zi0さん>来年はこんな風になってみるぞ!!がんばれ Zi0さん!来年は良いご報告をお待ちしてま〜す^^
1 kurobe59 2008/12/19 21:00 天気がよかったので午後から半休とって柳の下へ行ってきました(^_^;)
天気がよかったので午後から半休とって柳の下へ行ってきました(^_^;)
2 stone 2008/12/19 23:14 可愛いですーーーーっ◎!
可愛いですーーーーっ◎!
3 Zi0 2008/12/20 23:18 顔がなんとなく愛嬌があって可愛いですね^^
顔がなんとなく愛嬌があって可愛いですね^^
1 stone 2008/12/19 15:40 久しぶりに野の花貼ります。晩秋になって何度目かの新しい芽が今また見頃、花は小さく弱々しいけれど強い草です。クサフジは幾種かあるようで「ノハラクサフジ」か「ナヨクサフジ」どっちかだと思います(^^;
久しぶりに野の花貼ります。晩秋になって何度目かの新しい芽が今また見頃、花は小さく弱々しいけれど強い草です。クサフジは幾種かあるようで「ノハラクサフジ」か「ナヨクサフジ」どっちかだと思います(^^;
2 スタート35 2008/12/19 17:12 可憐な花ですね。「ノハラクサフジ」という名前がまた何とも言えないです。色は確かに藤に似てますね。
可憐な花ですね。「ノハラクサフジ」という名前がまた何とも言えないです。色は確かに藤に似てますね。
3 stone 2008/12/19 18:00 こんばんは晩秋らしくない雰囲気です。この花って1月2月にも咲いてるんですよね。アブラムシ(アリマキ)くらいしか虫はいないんですけど。このところウォルターさんが来られませんね早寝早起き過ぎっって、奥さんに怒られたかな‥(^^;
こんばんは晩秋らしくない雰囲気です。この花って1月2月にも咲いてるんですよね。アブラムシ(アリマキ)くらいしか虫はいないんですけど。このところウォルターさんが来られませんね早寝早起き過ぎっって、奥さんに怒られたかな‥(^^;
4 Zi0 2008/12/20 23:17 緑に包まれた紫の房達、透き通っているようです。可憐で綺麗ですね〜
緑に包まれた紫の房達、透き通っているようです。可憐で綺麗ですね〜
1 kksn1009 2008/12/18 21:12 はじめて夜の撮影をしてきました。橋の上の線二本は飛行機です。
はじめて夜の撮影をしてきました。橋の上の線二本は飛行機です。
5 テレ助 2008/12/20 06:57 はじめまして。ニコン板から遊びにきました、夜景大好き人間です。橋の夜景、いいですね〜。ただ、20秒開けるなら、ISO感度800は上げ過ぎのようです。白い部分はトビ気味ですし、海面も少しザラついてしまっているようです。また挑戦する機会がありましたら、設定を変えてみていただければ…なんて偉そうな事言える立場じゃありませんけど(笑)。
はじめまして。ニコン板から遊びにきました、夜景大好き人間です。橋の夜景、いいですね〜。ただ、20秒開けるなら、ISO感度800は上げ過ぎのようです。白い部分はトビ気味ですし、海面も少しザラついてしまっているようです。また挑戦する機会がありましたら、設定を変えてみていただければ…なんて偉そうな事言える立場じゃありませんけど(笑)。
6 ウォルター 2008/12/20 14:23 はじめまして素敵な夜景ですね。20秒露出で海面も滑らかに彩られてとっても綺麗ですね。
はじめまして素敵な夜景ですね。20秒露出で海面も滑らかに彩られてとっても綺麗ですね。
7 owlish 2008/12/20 14:36 幻想的ですね。照明の感じが面白くて好きです。
幻想的ですね。照明の感じが面白くて好きです。
8 kksn1009 2008/12/21 00:02 みなさん、コメントどうもありがとうございました。もっと勉強して人に感動してもらえる写真を撮りたいと思います。
みなさん、コメントどうもありがとうございました。もっと勉強して人に感動してもらえる写真を撮りたいと思います。
9 haruemaster 2008/12/21 09:18 私も今年、ここで撮ったことがあるのですが、橋だけだとちょっと物足りないんですよ。飛行機の軌跡が、うまい具合に入りましたね。もうちょっと東側から夕日を絡めて撮るのも面白いですよ。広角だと釣人の竿が入っちゃいますけど…
私も今年、ここで撮ったことがあるのですが、橋だけだとちょっと物足りないんですよ。飛行機の軌跡が、うまい具合に入りましたね。もうちょっと東側から夕日を絡めて撮るのも面白いですよ。広角だと釣人の竿が入っちゃいますけど…
1 stone 2008/12/18 07:34 別の角度からもう一枚失礼します。豊かな赤い実、これ外したらダメかな〜って思いました。m(__)m
別の角度からもう一枚失礼します。豊かな赤い実、これ外したらダメかな〜って思いました。m(__)m
2 テレ助 2008/12/18 08:12 う〜ん、こっちの方が好みかな〜。色のコントラストとボケ具合で…。やっぱりこの赤い実は外せないでしょう。
う〜ん、こっちの方が好みかな〜。色のコントラストとボケ具合で…。やっぱりこの赤い実は外せないでしょう。
3 stone 2008/12/18 17:54 テレ助さんこんばんは南天の赤い実、ふさふさと綺麗でした。庭木で実を付けたの結構ありました、手入れがいいんだな〜と感心しましたよ。このシーンはマクロしかなくてちょっと悔しい(^^;南天の実は息が長いからまだ撮れますけどね。でも今度はもちょっと宇治に近付こうと思います。
テレ助さんこんばんは南天の赤い実、ふさふさと綺麗でした。庭木で実を付けたの結構ありました、手入れがいいんだな〜と感心しましたよ。このシーンはマクロしかなくてちょっと悔しい(^^;南天の実は息が長いからまだ撮れますけどね。でも今度はもちょっと宇治に近付こうと思います。
4 aki 2008/12/18 20:03 南天の赤い実がバックの茶室を引き立てています。自然と情緒ある建築物の取り合わせジャストマッチです。
南天の赤い実がバックの茶室を引き立てています。自然と情緒ある建築物の取り合わせジャストマッチです。
1 stone 2008/12/18 07:29 南天の影、空青く高く外から見る茶の世界。
南天の影、空青く高く外から見る茶の世界。
2 スタート35 2008/12/18 09:04 扇子を模った窓、面白いですね。そこに南天の影が落ちてムードありますね。
扇子を模った窓、面白いですね。そこに南天の影が落ちてムードありますね。
3 stone 2008/12/18 18:00 スタート35さん、こんばんはここにも赤い実が欲しかったな。枝手繰り寄せて演出しようかと思ったです。葉っぱが紅葉してても良かったな。しっとり感があったら良かったな。って感じでしょうか(^^;
スタート35さん、こんばんはここにも赤い実が欲しかったな。枝手繰り寄せて演出しようかと思ったです。葉っぱが紅葉してても良かったな。しっとり感があったら良かったな。って感じでしょうか(^^;
4 スタート35 2008/12/18 18:09 stoneさん、演出はなくていいと思います。お扇の要と言いますから、この窓はいいポイントになっていますね。この窓気に入っています。まるい茶室も・・・
stoneさん、演出はなくていいと思います。お扇の要と言いますから、この窓はいいポイントになっていますね。この窓気に入っています。まるい茶室も・・・
1 yuki 2008/12/18 00:43 散歩に出かけて、植物が次の季節の為、実を開いている姿を見かけました。寒い冬を乗り越えようとしている姿が凛々しいです。
散歩に出かけて、植物が次の季節の為、実を開いている姿を見かけました。寒い冬を乗り越えようとしている姿が凛々しいです。
4 Zi0 2008/12/18 23:17 きれいな色のバックにすてきな被写体ですね。枯れていながらとても綺麗です。
きれいな色のバックにすてきな被写体ですね。枯れていながらとても綺麗です。
5 yuki 2008/12/21 12:06 stoneさん、 rena さん、Zi0 さん、コメントありがとうございます。今日は良い天気です。stoneさん、ススキのような枯葉が良い感じで、撮影してみたくなりました。この実が来年どうなるのか楽しみです^^。rena さん、ありがとうございます^^。寒さに耐えて、花をさかせますね。花が開く時だけでなく、こんな姿も心うたれます。見習いたくなります。Zi0 さん、枯れていながらも力強く心に響くものがりました。ありがとうございます^^。
stoneさん、 rena さん、Zi0 さん、コメントありがとうございます。今日は良い天気です。stoneさん、ススキのような枯葉が良い感じで、撮影してみたくなりました。この実が来年どうなるのか楽しみです^^。rena さん、ありがとうございます^^。寒さに耐えて、花をさかせますね。花が開く時だけでなく、こんな姿も心うたれます。見習いたくなります。Zi0 さん、枯れていながらも力強く心に響くものがりました。ありがとうございます^^。
6 ウォルター 2008/12/21 13:34 冬枯れの寂しさを感じさせない暖かい枯れ写真ですね。バックのオレンジがとても綺麗です。
冬枯れの寂しさを感じさせない暖かい枯れ写真ですね。バックのオレンジがとても綺麗です。
7 スタート35 2008/12/21 13:44 ススキの中にこのような実は珍しいのではないでしょうか。辺りをよく観察されている成果なのかも知れませんね。
ススキの中にこのような実は珍しいのではないでしょうか。辺りをよく観察されている成果なのかも知れませんね。
8 yuki 2008/12/21 19:20 ウォルターさん、 スタート35さん、コメントいただきありがとうございます^^。昨日は行事で写真屋さんに家族写真を撮って頂きました。プロの方の撮影の仕方が参考になりました。
ウォルターさん、 スタート35さん、コメントいただきありがとうございます^^。昨日は行事で写真屋さんに家族写真を撮って頂きました。プロの方の撮影の仕方が参考になりました。
1 Zi0 2008/12/17 23:15 被写体のこいつがなんか楽しい気持ちにしてくれました^^
被写体のこいつがなんか楽しい気持ちにしてくれました^^
2 stone 2008/12/18 07:25 小さく弾けた秋の実り、カラっと乾いていい色付き。種詰まった実がまた可愛いです。
小さく弾けた秋の実り、カラっと乾いていい色付き。種詰まった実がまた可愛いです。
3 aki 2008/12/18 20:16 実生をつけ終わった秋の植物、来春の芽生えが確信できることが自然のすばらしさだと思います。
実生をつけ終わった秋の植物、来春の芽生えが確信できることが自然のすばらしさだと思います。
4 Zi0 2008/12/18 23:08 stoneさん触ってみたんですがカラカラに乾ききってました。構造見てると、種を弾き飛ばすような感じになってるようでした。akiさん厳しくも素晴らしい自然を間近に感じておられるakiさんの言葉深いですね〜この植物も枯れ具合がとてもきれいで、緑の時期の姿も見たくなりました。
stoneさん触ってみたんですがカラカラに乾ききってました。構造見てると、種を弾き飛ばすような感じになってるようでした。akiさん厳しくも素晴らしい自然を間近に感じておられるakiさんの言葉深いですね〜この植物も枯れ具合がとてもきれいで、緑の時期の姿も見たくなりました。
1 HCM 2008/12/17 22:55 今月G10を購入して修行中です。手持ちで挑戦してみましたが、何だかイマイチ・・・。今度は怠けずに3脚使います。
今月G10を購入して修行中です。手持ちで挑戦してみましたが、何だかイマイチ・・・。今度は怠けずに3脚使います。
2 Zi0 2008/12/17 23:00 G10は皆さん買いみたいですね。きれいな写りしてますね。
G10は皆さん買いみたいですね。きれいな写りしてますね。
3 stone 2008/12/18 07:10 ドームなイルミ、でかくて面白いですね。とても豪華。手持ち1/13、呼吸とのタイミングが合わないとブレますね〜4枚くらい撮るといいのがあったりします。また見せてください。
ドームなイルミ、でかくて面白いですね。とても豪華。手持ち1/13、呼吸とのタイミングが合わないとブレますね〜4枚くらい撮るといいのがあったりします。また見せてください。
4 HCM 2008/12/18 10:54 ZiOさん、stoneさん、コメント有難う御座います。投稿される皆さん、どうしてこんなに綺麗に撮れるの?といつも感心させられます。私も精進せねば。
ZiOさん、stoneさん、コメント有難う御座います。投稿される皆さん、どうしてこんなに綺麗に撮れるの?といつも感心させられます。私も精進せねば。
1 フラン 2008/12/17 22:53 在庫からですみませんm(__)m真っ赤に燃えた雲は、帰り路につく人たちの胸を打ちました。
在庫からですみませんm(__)m真っ赤に燃えた雲は、帰り路につく人たちの胸を打ちました。
2 Zi0 2008/12/17 23:03 女の子がチャリで疾走してた橋でしょうか?雲の焼け具合とてもきれいですね〜早く20D帰ってくると良いですね^^
女の子がチャリで疾走してた橋でしょうか?雲の焼け具合とてもきれいですね〜早く20D帰ってくると良いですね^^
3 stone 2008/12/18 07:13 いい雲ですね〜夕暮れ時の秋の風感じる好い景色(^^!
いい雲ですね〜夕暮れ時の秋の風感じる好い景色(^^!
4 フラン 2008/12/18 11:38 ZiOさん、ありがとうございます。>女の子がチャリで疾走してた橋でしょうか?そうです^^覚えていただいてありがとうございます。この日は、あまりにも綺麗なので200枚ぐらい撮りました^^;stoneさん、ありがとうございます。>いい雲ですね〜この日は本当に真っ赤に焼けました!年に何度見られるかというぐらいの夕焼け雲でした^^最近ウォルターさんが見えませんね。お仕事忙しいのかな?
ZiOさん、ありがとうございます。>女の子がチャリで疾走してた橋でしょうか?そうです^^覚えていただいてありがとうございます。この日は、あまりにも綺麗なので200枚ぐらい撮りました^^;stoneさん、ありがとうございます。>いい雲ですね〜この日は本当に真っ赤に焼けました!年に何度見られるかというぐらいの夕焼け雲でした^^最近ウォルターさんが見えませんね。お仕事忙しいのかな?
5 スタート35 2008/12/18 13:52 茜色の雲って画になりますね。明日も晴れかな!
茜色の雲って画になりますね。明日も晴れかな!
6 aki 2008/12/18 20:05 オレンジの雲と人工構造物の橋梁すばらしい情景だと思います。
オレンジの雲と人工構造物の橋梁すばらしい情景だと思います。
1 ひーやん 2008/12/17 22:45 ちょっと前のコンデジを引っ張り出してスナップ散歩西日が入ってきていい感じで撮れました。
ちょっと前のコンデジを引っ張り出してスナップ散歩西日が入ってきていい感じで撮れました。
2 Zi0 2008/12/17 22:58 色が艶やかですね〜〜色気のあるお写真だなって思いました。
色が艶やかですね〜〜色気のあるお写真だなって思いました。
3 stone 2008/12/18 07:16 赤味が艶ありますね。光の滲み、目に自然で優しいです。穏やかな午後のカフェいいな。
赤味が艶ありますね。光の滲み、目に自然で優しいです。穏やかな午後のカフェいいな。
4 スタート35 2008/12/18 13:48 いい雰囲気出てますね。椅子も好みのものです。コーヒーも美味そう。
いい雰囲気出てますね。椅子も好みのものです。コーヒーも美味そう。
1 stone 2008/12/17 21:08 時々なんだそりゃなもの撮ったりします。ライト明る過ぎ(><;
時々なんだそりゃなもの撮ったりします。ライト明る過ぎ(><;
4 stone 2008/12/17 21:29 かえで (楓) さんも大阪でしたか(^^今回はじめて夜に撮ってみました。金網に押し付けて固定が難しかったです。一眼だとどう固定するかな、40Dのお写真見たいですーーー。
かえで (楓) さんも大阪でしたか(^^今回はじめて夜に撮ってみました。金網に押し付けて固定が難しかったです。一眼だとどう固定するかな、40Dのお写真見たいですーーー。
5 かえで (楓) 2008/12/17 21:37 意外と貨物基地は夜がいい味ありますねここにサイトのアドレスは書いたらダメなんですよね?
意外と貨物基地は夜がいい味ありますねここにサイトのアドレスは書いたらダメなんですよね?
6 stone 2008/12/17 21:43 メルアド欄にサイトURLを入れると投稿者名がリンクボタンになりますよ。私は今「age」「sage」用に使ってます。前はブログのリンク入れてたんですけど、休憩中(^^;
メルアド欄にサイトURLを入れると投稿者名がリンクボタンになりますよ。私は今「age」「sage」用に使ってます。前はブログのリンク入れてたんですけど、休憩中(^^;
7 フラン 2008/12/17 22:43 >ライト明る過ぎ私は好きです^^こんな感じ^^かっこいいお写真ですね!右側の線路の貨物は走ってるのでしょうか?都会は緑っぽい街灯(?)なんですね。こちらは薄暗い肌色です(^_^;)
>ライト明る過ぎ私は好きです^^こんな感じ^^かっこいいお写真ですね!右側の線路の貨物は走ってるのでしょうか?都会は緑っぽい街灯(?)なんですね。こちらは薄暗い肌色です(^_^;)
8 stone 2008/12/18 06:56 おはようございます。貨物走ってます。揺れとブレとの戦いですね。夜間スナップ。ライト、緑ですね〜、もっと白だったような気もしますがこんなに色が出てドパっと光るとは思わなんだ‥上の二つどこに付いてるのか思い出せません、浮いて見えますね(^^
おはようございます。貨物走ってます。揺れとブレとの戦いですね。夜間スナップ。ライト、緑ですね〜、もっと白だったような気もしますがこんなに色が出てドパっと光るとは思わなんだ‥上の二つどこに付いてるのか思い出せません、浮いて見えますね(^^
1 かえで (楓) 2008/12/17 21:01 決まったっ!
決まったっ!
2 stone 2008/12/17 21:16 うわっ実寸表示でモニタに登場する上げた足っ(@@!めっちゃ可愛いーーー。壁紙に戴きました!!
うわっ実寸表示でモニタに登場する上げた足っ(@@!めっちゃ可愛いーーー。壁紙に戴きました!!
3 かえで (楓) 2008/12/17 21:26 ありがとうございます。動物メインにカメラ撮影していますが他にもあるのでいろいろと出していきますね。
ありがとうございます。動物メインにカメラ撮影していますが他にもあるのでいろいろと出していきますね。
4 Zi0 2008/12/17 22:36 よく見るポーズですね^^
よく見るポーズですね^^
5 stone 2008/12/18 06:50 おはようございますリンク拝見!っと言いたいとこですが私のPCは旧いMacOSなので「CANON iMAGE GATEWAY」は見れないんです〜(><;外から拝見しますね!と、こっちにレスしときます。あげ^^
おはようございますリンク拝見!っと言いたいとこですが私のPCは旧いMacOSなので「CANON iMAGE GATEWAY」は見れないんです〜(><;外から拝見しますね!と、こっちにレスしときます。あげ^^
1 かえで 2008/12/17 16:02 自分のサイト用に探してたらアルバムから出てきましたもう走る事は無いけどひっそりと休んでます女性で鉄道好きです。この形・・・萌えます。
自分のサイト用に探してたらアルバムから出てきましたもう走る事は無いけどひっそりと休んでます女性で鉄道好きです。この形・・・萌えます。
2 スタート35 2008/12/17 16:21 かえでさん、はじめまして往年の名車、綺麗に保存されてますね。素晴らしい。私は模型で保存してます(Nゲージ500両以上)。
かえでさん、はじめまして往年の名車、綺麗に保存されてますね。素晴らしい。私は模型で保存してます(Nゲージ500両以上)。
3 かえで (楓) 2008/12/17 16:35 こんにちは・・・私は部屋が狭いのでBトレインで1500両持ってます・・・汗あとはNを短くしたり時代を感じる車体です
こんにちは・・・私は部屋が狭いのでBトレインで1500両持ってます・・・汗あとはNを短くしたり時代を感じる車体です
4 stone 2008/12/17 18:35 はじめまして。しっとりと好い描写ですね。懐かしい雰囲気、まったりしたカラーリングですね!う〜ん、こうして見るとドア下って結構高い。ホームからの眺めの印象が強いし一両だけ見る機会って少ないので、変なとこに感心しました(^^;JR大阪駅の貨物線の夜景を先日撮ったので貼ってみようかな‥
はじめまして。しっとりと好い描写ですね。懐かしい雰囲気、まったりしたカラーリングですね!う〜ん、こうして見るとドア下って結構高い。ホームからの眺めの印象が強いし一両だけ見る機会って少ないので、変なとこに感心しました(^^;JR大阪駅の貨物線の夜景を先日撮ったので貼ってみようかな‥
5 Zi0 2008/12/17 22:33 茶色の綺麗さとその迫力良いです。素直に機関車?カッコいいと思いました。
茶色の綺麗さとその迫力良いです。素直に機関車?カッコいいと思いました。
1 stone 2008/12/17 12:28 また紅葉‥。今のうちならまだいいかなって思って(^^
また紅葉‥。今のうちならまだいいかなって思って(^^
3 stone 2008/12/17 18:27 こんばんはロマンチスト‥ってことはないと思うんですけど、ありがとうございます(^^;京都は撮り始めたら延々と撮っちゃう感じだったかな、のんびり散策してましたので。落葉モミジと真っ盛りのモミジ、バランス良くありましたので数撮りましたね〜まだ整理終わってないけれど、ぼちぼち時間切れですね〜。冬の近場はあんまり面白くないから、もうちょっと貼ってもいいかな^^。
こんばんはロマンチスト‥ってことはないと思うんですけど、ありがとうございます(^^;京都は撮り始めたら延々と撮っちゃう感じだったかな、のんびり散策してましたので。落葉モミジと真っ盛りのモミジ、バランス良くありましたので数撮りましたね〜まだ整理終わってないけれど、ぼちぼち時間切れですね〜。冬の近場はあんまり面白くないから、もうちょっと貼ってもいいかな^^。
4 F.344 2008/12/17 22:16 落ちても綺麗な紅葉日本の美しい四季の一部stoneさんの感性と切り撮り方に拍手
落ちても綺麗な紅葉日本の美しい四季の一部stoneさんの感性と切り撮り方に拍手
5 stone 2008/12/18 18:03 F.344さん、こんばんは水辺の乾いた岩上にひょいと体浮かせた赤モミジ、目立ってたんですよ。とても(^^
F.344さん、こんばんは水辺の乾いた岩上にひょいと体浮かせた赤モミジ、目立ってたんですよ。とても(^^
6 Zi0 2008/12/18 23:19 落ちたもみじの存在感がずっしりと感じられますね。石の上ってのも良いですね〜
落ちたもみじの存在感がずっしりと感じられますね。石の上ってのも良いですね〜
7 stone 2008/12/19 15:57 Zi0さんありがとーーー。これ撮ってもう2週間‥、速いなぁもう2週間したらお正月(@@!
Zi0さんありがとーーー。これ撮ってもう2週間‥、速いなぁもう2週間したらお正月(@@!
1 F.344 2008/12/16 23:20 日没前の雲をバックにと思い出掛けましたが焼けてくれませんでした。
日没前の雲をバックにと思い出掛けましたが焼けてくれませんでした。
2 stone 2008/12/17 18:45 夕暮れの風車、爽やかな空気感ですね。暗いとこもしっかり描写されていてコントラストも綺麗です。石畳が風車土台と同じ色、赤煉瓦でしょうか。とても好い感じ。枯れ木立の似合う素敵な場所ですね。
夕暮れの風車、爽やかな空気感ですね。暗いとこもしっかり描写されていてコントラストも綺麗です。石畳が風車土台と同じ色、赤煉瓦でしょうか。とても好い感じ。枯れ木立の似合う素敵な場所ですね。
3 F.344 2008/12/17 22:33 コメントありがとうございます風車の台はタイルのようだったと思いますここは良く行く撮影スッポット題材に拘らなかったら何かがあります
コメントありがとうございます風車の台はタイルのようだったと思いますここは良く行く撮影スッポット題材に拘らなかったら何かがあります
4 フラン 2008/12/18 11:59 当地の風車(正確には風力発電のものですが)とは全然違って、やっぱり趣がありますね〜。雲が焼けてくれなかったのは残念でしたね〜^^;日が落ちるほうに分厚い雲が無ければ、日没後でも雲が焼ける時ありますよ^^余計でしたね^^;すみません<m(__)m>
当地の風車(正確には風力発電のものですが)とは全然違って、やっぱり趣がありますね〜。雲が焼けてくれなかったのは残念でしたね〜^^;日が落ちるほうに分厚い雲が無ければ、日没後でも雲が焼ける時ありますよ^^余計でしたね^^;すみません<m(__)m>
5 Zi0 2008/12/18 23:02 趣のある風車ですね〜空焼けてなくても雲のかかり方なんかきれいですね。
趣のある風車ですね〜空焼けてなくても雲のかかり方なんかきれいですね。
6 F.344 2008/12/20 23:39 フランさま ZIOさまコメントありがとうございます趣のある風車とのことなのでまた撮ってみます
フランさま ZIOさまコメントありがとうございます趣のある風車とのことなのでまた撮ってみます
1 Zi0 2008/12/17 22:29 ピンクに輝いてますね〜こんな光景みたら言葉が出てきませんね。。。
ピンクに輝いてますね〜こんな光景みたら言葉が出てきませんね。。。
2 フラン 2008/12/18 11:41 山並みがピンクに染まって綺麗ですね〜!雪が積もるとこんな景色にも出会えるので嬉しいですよね^^
山並みがピンクに染まって綺麗ですね〜!雪が積もるとこんな景色にも出会えるので嬉しいですよね^^
3 kurobe59 2008/12/16 21:58 今日は快晴だったので夕日を浴びて立山連邦がピンクに染まりました。
今日は快晴だったので夕日を浴びて立山連邦がピンクに染まりました。
4 stone 2008/12/17 18:50 凄い景色ですね。この地の高層マンションに住むとこの景色が毎日見えるのか‥憧れます、住みたいなと夢見ちゃいました。構想マンションです(^^
凄い景色ですね。この地の高層マンションに住むとこの景色が毎日見えるのか‥憧れます、住みたいなと夢見ちゃいました。構想マンションです(^^
5 aki 2008/12/18 20:13 ピンクに染まった立山連峰・こんな夕日は初めて見せてもらいました。ありがとうございます。
ピンクに染まった立山連峰・こんな夕日は初めて見せてもらいました。ありがとうございます。
6 kurobe59 2008/12/19 20:57 こんばんは。stoneさん構想マンション 笑っちゃいました(^_^;)ZiOさん市役所の展望台から撮ったんですが回りの人達は「わぁ〜綺麗!」と言葉が出てました(^_^)フランさんはい 真冬になればもっとピンクになるんですよ。akiさん次回 乞うご期待です。
こんばんは。stoneさん構想マンション 笑っちゃいました(^_^;)ZiOさん市役所の展望台から撮ったんですが回りの人達は「わぁ〜綺麗!」と言葉が出てました(^_^)フランさんはい 真冬になればもっとピンクになるんですよ。akiさん次回 乞うご期待です。
1 Zi0 2008/12/17 22:34 オレンジ鯛むちゃ迫力!
オレンジ鯛むちゃ迫力!
2 鼻水太朗 2008/12/16 20:56 RAWからの擬似HDR写真ですが この場合RAWの現像と考えてもいい気がするのだが どないなもんでしょうか。
RAWからの擬似HDR写真ですが この場合RAWの現像と考えてもいい気がするのだが どないなもんでしょうか。
3 jerry 2008/12/16 23:17 おおっ!すごい迫力!!(@0@)たしかにRAW1枚での擬似HDRは、現像と言ってもおかしくない気がしますね。
おおっ!すごい迫力!!(@0@)たしかにRAW1枚での擬似HDRは、現像と言ってもおかしくない気がしますね。
4 stone 2008/12/18 07:04 陽気なタイの親分、大迫力(^^!正方形フレームいいですね。タイ色華やかで周囲との同調、自然な仕上がり格好いいと思います。
陽気なタイの親分、大迫力(^^!正方形フレームいいですね。タイ色華やかで周囲との同調、自然な仕上がり格好いいと思います。
1 SX4 2008/12/16 16:18 こんにちは、レンズのレビュー調べてたらここに来たので1枚投稿します。今日の富士山です。レンズを調べてたのは航空際などで飛行機を撮るためです、400か500のズームが欲しくて悩んでます。
こんにちは、レンズのレビュー調べてたらここに来たので1枚投稿します。今日の富士山です。レンズを調べてたのは航空際などで飛行機を撮るためです、400か500のズームが欲しくて悩んでます。
2 stone 2008/12/17 08:47 はじめまして。街を見下ろしながら見上げる富士山。どっしり安定した感じ、面白い視点です。富士山をこんなに間近に生活するってどんな感じなんでしょうね^^!
はじめまして。街を見下ろしながら見上げる富士山。どっしり安定した感じ、面白い視点です。富士山をこんなに間近に生活するってどんな感じなんでしょうね^^!
3 Zi0 2008/12/17 22:25 富士は近くでみるとものすごーく迫力ありますよね。
富士は近くでみるとものすごーく迫力ありますよね。
4 SX4 2008/12/18 15:49 stoneさん、zioさんこんにちは、むかし507SIをもってた時は全然富士山や写真今ほど興味なかったんですが最近すごく写真いいなとおもいます、富士山も近くにあるし何気なくシャッター押してます。毎日富士山の表情ちがうので楽しいです、みなさんの近くにも何気ない素敵な被写体がありますよね、富士山のこの顔きにいってます、子供のころから見てますが無くなったらこまります。楽しい写真とりましょう。
stoneさん、zioさんこんにちは、むかし507SIをもってた時は全然富士山や写真今ほど興味なかったんですが最近すごく写真いいなとおもいます、富士山も近くにあるし何気なくシャッター押してます。毎日富士山の表情ちがうので楽しいです、みなさんの近くにも何気ない素敵な被写体がありますよね、富士山のこの顔きにいってます、子供のころから見てますが無くなったらこまります。楽しい写真とりましょう。
1 Zi0 2008/12/17 22:40 HDRすると飛び出るんでしょうか??黒がきれいに出てますね。
HDRすると飛び出るんでしょうか??黒がきれいに出てますね。
3 stone 2008/12/17 18:37 綺麗ですね〜〜〜模型のパッケージのようです。めちゃ格好いい!!
綺麗ですね〜〜〜模型のパッケージのようです。めちゃ格好いい!!
4 jerry 2008/12/16 12:49 最近、機関車トーマスにはまっている息子に本物の機関車を見せようと思っていってきました。HDRにする必要はなかったんですけど、やってみました(^^;)
最近、機関車トーマスにはまっている息子に本物の機関車を見せようと思っていってきました。HDRにする必要はなかったんですけど、やってみました(^^;)
5 スタート35 2008/12/16 13:35 すごくリアルですね。HDRも効いているようですし・・・模型ファンとして見てもたまらないです。
すごくリアルですね。HDRも効いているようですし・・・模型ファンとして見てもたまらないです。
6 鼻水太朗 2008/12/16 20:51 飛び出して来そうです 迫力ありますね さすが機関車だ。追伸 ゴミ発見。
飛び出して来そうです 迫力ありますね さすが機関車だ。追伸 ゴミ発見。
7 jerry 2008/12/16 23:14 スタート35さん>そういってもらえると救われます(^^;)鼻水太郎さん>HDR処理するとゴミがよく目立ちます(泣)これって、どこのゴミなんだろう。。。。
スタート35さん>そういってもらえると救われます(^^;)鼻水太郎さん>HDR処理するとゴミがよく目立ちます(泣)これって、どこのゴミなんだろう。。。。
1 フラン 2008/12/17 22:14 ZiOさん、ありがとうございます。雫を撮りたくて目いっぱい寄りました。でもなかなかマクロのようにはいきませんね(^_^;)
ZiOさん、ありがとうございます。雫を撮りたくて目いっぱい寄りました。でもなかなかマクロのようにはいきませんね(^_^;)
2 かえで (楓) 2008/12/17 22:19 神秘的ですね・・・こういう色っていいですね
神秘的ですね・・・こういう色っていいですね
3 フラン 2008/12/15 22:59 似たような写真ですみません(^_^;)枝についた雪はすでに溶けてきてました。
似たような写真ですみません(^_^;)枝についた雪はすでに溶けてきてました。
4 Zi0 2008/12/16 00:06 青のシリーズ、、とてもきれいで良いですね〜これはやわらかい日差しを青のフィルターを通して感じられ良いです。
青のシリーズ、、とてもきれいで良いですね〜これはやわらかい日差しを青のフィルターを通して感じられ良いです。
5 フラン 2008/12/18 11:33 かえでさん、ありがとうございます。冬の冷たさを出すために、WB電球で撮ってみました。ブルーは好きな色の一つなので、この日の写真は全部青いです^^;
かえでさん、ありがとうございます。冬の冷たさを出すために、WB電球で撮ってみました。ブルーは好きな色の一つなので、この日の写真は全部青いです^^;
6 stone 2008/12/18 18:14 こんばんは青の世界、きれいですね〜、また朝からゆっくり散歩カメラしたいなって思います。WB電球の青染めに限らずいろいろ変えて試してみないとね(^^
こんばんは青の世界、きれいですね〜、また朝からゆっくり散歩カメラしたいなって思います。WB電球の青染めに限らずいろいろ変えて試してみないとね(^^