風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: 7  2: forget me not7  3: 青い谷3  4: 鮮やかに、濃厚に 27  5: ドクターイエロー7  6: 晴れ後雨。10  7: 巡視船4  8: 樹上の昆虫集会夏。7  9: たそがれ5  10: テーブルフラワー8  11: 茜色に染まる街7  12: 稲穂3  13: 川面トンボと7  14: 鮮やかに、濃厚に10  15: 電気機関車E800系8  16: 鴨が磯。11  17: 6  18: ガラスの森8  19: 愛のある木道10  20: 雨のち晴れ7  21: ウミネコ7  22: 残暑暮れる8  23: 船溜3  24: 丸の内線旧型車両6  25: ぶつかり稽古7  26: 川面にトンボひとり9  27: 夜明けの大流星10  28: 城原海岸。12  29: 燈台3  30: 清流6  31: 弁慶堂7  32: トンボになりたい6      写真一覧
写真投稿

糸
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 55-300mm F4.5-5.6
焦点距離 220mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F14
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (7,790KB)
撮影日時 2014-08-03 16:38:52 +0900

1   t.s   2014/8/23 02:23

明治神宮にて

3   エゾメバル   2014/8/23 11:53

モノクロのようでカラー。蜘蛛の糸が怪しく光ってます。
抽象画のような雰囲気。画面を2つに切るように枝を入れた構図。
220mmでF14それでいてバックがボケている。
自分ではとったことのない設定なので、不思議な感じのする作品です。

4   調布のみ   2014/8/23 15:00

輝く蜘蛛の巣と丸ボケがいい効果を発揮して美しい世界を・・・
モノトーン調でより印象的になっている気がします。

5   Ekio   2014/8/24 00:15

t.sさん、こんばんは。
蜘蛛の巣の存在が浮かび上がって、逆光の加減が絶妙ですね。

6   stone   2014/8/24 16:05

クモの巣ふわふわ
ふと綿菓子を思い出しました。
そういえば、小枝拾ってくるくると巻き取ることよくします^^クモに意地悪な私です。

7   t.s   2014/8/25 00:42

みなさま、コメントありがとうございます。
蜘蛛の巣も見方次第で色んな想像が膨らみますね。

コメント投稿
forget me not
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17031
レンズ A Lens
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2711x1815 (434KB)
撮影日時 2006-01-24 17:56:36 +0900

1   masa   2014/8/22 22:12

盆休み、岩手の田んぼ脇の水路で出会った "ワスレナグサ” です。
小さな水路の片隅から「私を忘れないで~」と声をかけられたような気がしました。
撮影日時:2014-08-15
レンズ:Makro Planar F2/100mm

3   調布のみ   2014/8/23 14:56

美しいボケに包まれて淡いブルーと黄色がひっそりと・・・好ましいですね~。

4   ペン太   2014/8/23 21:22

溶けたような、濃い緑の背景に
可憐な花がひっそりとでも しっかり存在感を感じさせます。
この時期に花を付けるのは、寒い地方ならではですね。

5   Ekio   2014/8/24 00:09

masaさん、こんばんは。
薄水色の可憐な花は清楚さを感じさせてくれますね。
奥の花のひっそりとした佇まいも素敵です。

6   ポゥ   2014/8/24 16:00

水色の中に白い花が一輪だけいる(水色の陰にもう一輪いますが、
それは置いておいて)っていうのが、名前の響きとあいまって
切なさのようなものを感じるところだと思います。
緑色の色使い、背景に溶け込んでいくような茎のシルエットも
美しいですね~

7   masa   2014/8/25 06:58

調布のみさん
ベルダにこの花を投げてドナウ川に呑まれた騎士はルドルフでしたっけ、清楚な花が哀しい物語を生んだのでしょうね。

ペン太さん
バックがえもいわれぬ溶け方をしてくれるのがこのレンズの特徴です。主体を引き立てるため開放で最大ボケを追求しました。

Ekioさん
譲っていただいたKマウントのMakro Planar、Canon機のドック入りでPENTAXと共に再登場です。あらためて、いいレンズだなぁと思います。

ポゥさん
サソリの尻尾状の蕾の下から順に咲いていくのがこの花の特徴です。
そして古い花から順に白ずんでいき、ポロリと落ちます。
茎にも目を止めて下さって嬉しいです。蕾と茎が写る株を探した甲斐がありました。

コメント投稿
青い谷
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4688x3105 (4,517KB)
撮影日時 2014-08-17 16:18:12 +0900

1   花鳥風月   2014/8/25 17:40

oaz さん コメント ありがとうございます

2   花鳥風月   2014/8/22 20:09

谷の家 サトイモ畑 屋根の上

3   oaz   2014/8/23 14:42

花鳥風月さん、今日は。
 田舎の傾斜地にお住まいですとこの様なものです。

コメント投稿
鮮やかに、濃厚に 2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 9.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,269KB)
撮影日時 2014-08-20 04:57:38 +0900

1   調布のみ   2014/8/22 12:12

前投稿から7分後、色がオレンジ系に・・・鮮やかさと濃厚さは変わりません。
レンズ:MZD 9-18mm F4.0-5.6

3   調布のみ   2014/8/22 14:58

oazさん、こんにちは~。
オレンジ系はマゼンタ系とは違った華やかさみたいなものが感じられるような・・・どちらもいいですね~。
こちら熱帯夜+猛暑続きで閉口しています。

4   stone   2014/8/22 16:25

オレンジのコントラストくっきり@@
七分の時間の流れがこのように光を変化させるんですね。
こころ踊るような大気の流れ光の流れですね!

5   調布のみ   2014/8/22 18:19

stoneさん、こんばんは~。
刻々と色とコントラストが変化、美しいドラマに心踊る思いです。
このドラマまだ続き、それは明日以降に・・・

6   Ekio   2014/8/23 06:59

調布のみ さん、おはようございます。
長年の経験である程度成り行きは読めるのでしょうが、雲と風の影響で様々な表情を見せてくれるものですね。
綺麗なオレンジの朝焼けも、少し秋らしい優しい表情が垣間見れます。

7   調布のみ   2014/8/23 14:50

Ekioさん、こんにちは~。
日の出位置辺り(画面左)が晴れていて、いい按配の雲が出ているので
美しく染まることが予想されましたが、これほど鮮やかで、濃厚になるとはびっくりです。

コメント投稿
ドクターイエロー
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5100
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x741 (866KB)
撮影日時 2014-08-18 11:54:50 +0900

1   坂田   2014/8/22 10:45

JR有楽町駅を通過する下りのドクターイエロー検測列車を撮影してみました。

3   oaz   2014/8/22 12:37

坂田さん、今日は。
 ドクターイエローの流れるような流線型が美しいです。

4   stone   2014/8/22 16:06

黄色い空気にドクターイエロー、良い様です。とっても良い景色。
ドクターイエローってどうしてドクターなのかなと思ったら
架線状況、信号電流の状況などを検査している列車なのですね。
お客さんは乗れないのかな、こんなに長い列車だから乗れますよね?ダメなのかな事業用車両ってことは...関係者(家族含む)専用ってのも面白いけれど。

5   坂田   2014/8/22 19:17

stoneさん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
一般には運転日や運行ダイヤが公表されていない事業用車両で、見ると幸福になるといわれる「ドクターイエロー」は人気が高いようです。

6   Ekio   2014/8/23 05:45

坂田さん、おはようございます。
見事なタイミングで長い編成を綺麗に収めていますね。
手前の路線(東海道線?)に通過列車が被らなかったのは何よりでしたね。

7   坂田   2014/8/24 13:43

Ekioさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
今回東海道線と新幹線上り列車に被らずに撮ることができました。

コメント投稿
晴れ後雨。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 *ist DS2
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ K or M Lens
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値
露出補正値 +0.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1335 (292KB)
撮影日時 2014-08-22 06:23:43 +0900

1   oaz   2014/8/22 09:23

早朝から晴れていたのですが草刈り後のななせの散歩の終盤には大雨が降り始めました。

6   oaz   2014/8/22 12:35

調布のみさん、今日は。
 雨の降る前の時間は湿度が高いのでしょうか、美しい光芒が撮れました。

7   stone   2014/8/22 16:10

綺麗ですね光、霞む空気が雰囲気あります。
昇る朝日というより中空に浮かび上がる発光体のようにも感じられます。
夢幻の朝日ですねー。

8   oaz   2014/8/22 19:46

stoneさん、今晩は。
 霧の濃いめの朝に、太陽がモヤットなり独得な美しい光芒が見られました。
この様な美しい光芒の朝日は滅多に見られません。

9   Ekio   2014/8/22 23:07

oazさん、こんばんは。
光芒が広がって、これは力強い朝日ですね。

10   oaz   2014/8/23 08:08

Ekioさん、お早うございます。
 湿度が高いのでしょうか、トテモ美しい光芒が見られました。
この後雨降になりましたが午後にはよく晴れて美しい夕焼けが見られました。

コメント投稿
巡視船
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3632x2406 (4,793KB)
撮影日時 2014-08-16 13:41:34 +0900

1   oaz   2014/8/22 21:48

南方に出てくるアチラはミサイルを積んでたりするので伝家の宝刀ではキツイです・・。

2   花鳥風月   2014/8/22 06:56

巡視船 伝家の宝刀 機関砲

3   調布のみ   2014/8/22 11:57

こういうのが活躍しないほうがいいのでしょうが、最近はお忙しいようですね~。

4   花鳥風月   2014/8/24 17:00

調布のみ さん  oaz さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
樹上の昆虫集会夏。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 131mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1364x2048 (625KB)
撮影日時 2014-08-21 08:49:01 +0900

1   stone   2014/8/22 05:01

上からキタテハ、コムラサキ、シロテンハナムグリ、そしてまたコムラサキ。
他、ゴマダラチョウとスズメバチがおりました。
今頃、クワガタムシも来てるんだろうな~。

3   調布のみ   2014/8/22 11:55

樹液がいっぱい出ていて、集会場としてはうってつけのよう、
こういう場所、自然と序列ができるんですよね~。

4   stone   2014/8/22 16:17

こんにちは

花鳥風月さん、いいな機甲師団って表現^^ここにノコギリクワガタがいてほしいな。

調布のみさん、この辺りの樹液処が健在でよかったです。
シロテンの下に葦の根っこが引っかかっていますでしょ。これ、
昨年の大雨による漂流物です。
足元の地面が通常水位の5mほど上にあり、この樹液処は手の届かない高さバスケのリングくらい高い処です。
増水っていうより氾濫って感じ^^;

5   Ekio   2014/8/22 22:56

stoneさん、こんばんは。
「昆虫集会」ですって、なにやら楽しそうです。
いるところにはこんなにも集まるんですね。

6   stone   2014/8/23 14:34

Ekioさん、こんにちは
低いところだと撮り放題なんですけどね。
樹液に集まる食事中の蝶って人目を全然気にしないから^^
案外カナブンとかの甲虫が少なかったので蝶もゆったりしていました。

7   ペン太   2014/8/23 21:24

蝶の種類には詳しくないですが
沢山の蝶が集まって、樹液を吸っている光景
自然豊かな、癒される場所なんでしょうね・・・。

コメント投稿
たそがれ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 55-300mm F4.5-5.6
焦点距離 180mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +4.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 6000x4000 (6,372KB)
撮影日時 2013-09-21 17:41:40 +0900

1   oaz   2014/8/22 09:50

t.sさん、お早うございます。
 お尻をデジイチに見せて、何思う・・?
ロマンクッチ?なのでしょうか。

2   t.s   2014/8/22 00:16

古すぎてすみません。

3   stone   2014/8/22 05:14

初秋の空、カモメ?ウミネコ?さんが眺める世界は海でしょうか
煌きの海原、夕暮れの海を想像して楽しみました。

4   調布のみ   2014/8/22 11:52

夕闇迫る中、何を見て、何思う・・・
オレンジ色が効いていて色々と思いを巡らさせてくれるお写真ですね~。

5   t.s   2014/8/22 12:48

みなさま、コメントありがとうございます。明日も魚食えるかなあ…とか考えてるかもしれませんね。

コメント投稿
テーブルフラワー
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD A011
焦点距離 600mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,683KB)
撮影日時 2014-08-08 06:30:44 +0900

1   調布のみ   2014/8/22 11:48

緑と赤紫の組み合わせが最高の雰囲気作りをしていますね~。
そこにカワラヒワの黄色がまた良く似合って・・・美しいです。

4   oaz   2014/8/22 09:48

ポゥさん、お早うございます。
 カワラヒワは花も食べるのですね。
生きていくためには何でも来い!
頑張ってるのでしょうか?

5   masa   2014/8/22 21:30

ヤナギランとアザミだけでも素敵な絵になっているのに、そこにカワラヒワもなんて、なんと贅沢なテーブルでしょう!

6   Ekio   2014/8/22 22:27

ポゥさん、こんばんは。
「なんでそっちに行っちゃうの!」
周りの花たちが嫉妬していそうな素敵な光景です。

7   ペン太   2014/8/23 21:27

木立ちの中での、鳥の写真
鳥板で皆さん撮られていますが
野草花との、組み合わせ
カワフルで新鮮な印象を受けました。
野鳥を取り入れた、美しい風景写真ですね~。

8   ポゥ   2014/8/24 16:11

みなさま、コメントを頂きありがとうございます。
stoneさん
私は逆にこの鳥をじっくり見たのはココが初めてで。
高原にしかいない鳥なのかな?と思いきや、
調べてみたらそこらじゅうにいるようですね~
oazさん
調べてみると、花の種を食べてるらしいです。
草食系の鳥なんでしょうね~
調布のみさん
今週末も行ってきましたが、アザミは若干ありましたけど
ヤナギランはほぼすべて散ってしまっていました。
花の命は短いですね~
カワラヒワ、よくいる鳥みたいですけど、羽の黄色いラインが
可愛らしいな~と思いました。
masaさん
偶然にもテレ端の画角にこのとおり花が収まってくれたので
感動しました。
野鳥撮りはココでしかしたことがありませんが、おっしゃるとおり
贅沢なロケーションだと思います。
初体験がこの場所・この季節でよかったと思います。
AFポイントの右下端の一点を使って撮った一枚です。
Ekioさん
「私も食べて~♪」とか?w
そうですね~、ヤナギランの軽くうねったシルエットが、カワラヒワと
アザミのカップルを見守ってるようにも見えます。
ペン太さん
もっと焦点距離りが長くて大写しできるレンズなら、
私もきっと大きく写すだけの写真をたくさん撮っていたと思うのですが、
幸運なことに、600ミリはこのロケーションでは
風景を生かしつつ鳥も撮れるという、いい塩梅の距離であるように
思います。
まぁ、こっそり近づくときに逃げられることはしょっちゅうですけどねw

コメント投稿
茜色に染まる街
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.6 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 34mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1330 (1,138KB)
撮影日時 2014-08-20 18:19:59 +0900

1   ペン太   2014/8/21 20:24

前投稿の数分前、
街並みが夕焼に輝く短い時間が大好きです。

3   oaz   2014/8/21 21:04

ペン太さん、今晩は。
 街まで焼けてきそうな真っ赤な夕焼けですね。

4   ポゥ   2014/8/21 21:29

屋根や川のきらめきが眩しい。とても青春チックな光景だと思います。
画面の透明感が素晴らしいからなんでしょうね。
ゴテゴテしてなくて、なおかつ写真として美しいと思います。
中央のサメの背びれのような形をした丘がこの場所らしさを
良く演出してますね。太陽との位置関係も心地いいです。
私も、街並みがその日最後の輝きを見せるこの時間帯がとても好きです。

5   stone   2014/8/22 05:07

うわぁ‥凄い。
赤く煌く空気、珠玉の太陽、世界の広がり...うっとりです。

6   調布のみ   2014/8/22 11:44

いや~いい色に染まっていますね~。透明感があり、上空の輝く雲が素晴らしいです。
暗部側の階調がしっかり残っているところも雰囲気作りに一役買っていますね~。

7   ペン太   2014/8/22 22:58

皆さん コメントありがとうございます。

コメント投稿
稲穂
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,289KB)
撮影日時 2014-08-17 16:10:12 +0900

1   花鳥風月   2014/8/21 20:23

稲の穂の 実入り今年は 今一つ

2     2014/8/22 09:56

こんにちは
垂れ下がる稲穂のみ 街を歩く割れのよう。

3   花鳥風月   2014/8/24 06:04

雀 さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
川面トンボと
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1366 (403KB)
撮影日時 2014-08-20 06:38:09 +0900

1   stone   2014/8/21 16:43

いつも一緒。
相方を見つけてホントのふたりになれますように。^^
前作より水辺は良いのですがトンボがあまりよくありません..
彩度アップしています。

3   ペン太   2014/8/21 20:11

丁度羽がいい具合にぶれて
飛行感がしっかり感じられます。

 何気無い水辺のワンショット、なんだか癒されました。

4   stone   2014/8/21 20:12

調布のみさん、こんばんは
映り込みが入ると水面に広がりが出て面白いですね。
今朝は水位が50cmくらい下がっていましたので、もうこの景色は見れません^^;
トンボをもっと大きく撮りたいけれど、2mくらいの距離をとんでくれないと無理~でも
そんな距離で追尾できること10にひとつくらい?笑。
ウスバキトンボでもうちょっとマシな大きさのがありますので、また(どこかに)貼ってみます。

5   stone   2014/8/21 20:18

ペン太さん、こんばんは
鳥さんが来ないときに遊んでみました。
水辺のトンボは撮れると気持ちがいいのです。無声シーンの雰囲気が好きです。
でもたいてい空振り^^で疲れが早~い速い。^^;

6   ポゥ   2014/8/21 21:20

パッと見(いえ、よくよく見てもなのですが)水面がどこなのか分からない
のが、この作品を印象的にしているのかな、と思いました。
最初のコメントで「いつも一緒」とあるとおり、本当に二匹が
ランデブーしてるように見えます。
一番奥の水面がほんのり赤味を帯びてるのも、
いい具合に画面に変化をつけていて美しいですね~

7   stone   2014/8/22 05:11

ポゥさん、おはようございます
空気と水面の境、とても曖昧ですね^^;
水に触れて初めて存在が現れる感じ、ぼやけた世界をもっとちゃんと?表現出来るようになりたいです。

コメント投稿
鮮やかに、濃厚に
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 9.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,161KB)
撮影日時 2014-08-20 04:50:53 +0900

1   調布のみ   2014/8/21 15:13

前投稿から23分後、鮮やかにかつ濃厚に・・・こんな色になるんだと思うほどの色付きでした。
レンズ:MZD 9-18mm F4.0-5.6

6   ポゥ   2014/8/21 21:16

左上の雲は前作から既に存在感を出してましたけど、
23分間でこのように変化しましたか。
映り込みのほぼ完全なシンメトリー(でも、ほんのわずかな水の揺らぎが
いい空気感を出してもいますよね)で、
赤い翼のように見えますね。
朝焼け雲だけではなく、その背後の青空のグラデーションが
また美しいですよね~

7   MacもG3   2014/8/21 22:34

前回の流星写真に負けず劣らず美しい夜明けじゃありませんか。
濃厚で尚かつ鮮明な描写にうっとりです。

8   坂田   2014/8/22 06:30

調布のみさん こんにちは
綺麗な多摩川の朝焼けですね。

9   調布のみ   2014/8/22 11:28

ペン太さん、おはようございます。
この日の朝は流星が撮れたり、美しい朝焼けに出会えたりと盛り沢山、
こんなこともあるんですね~。また通うことに・・・

stoneさん、おはようございます。
毎度朝焼けを撮っていますが、これはその中でも一二を争う鮮やかで濃厚なもの、
仰るように鮮烈という言葉が似合うかも知れません。
色が飽和気味ですが、何とか写し止められたかな?

ポゥさん、おはようございます。
もの凄い色付き、しかも広範囲に、それが水面にも反映してもっと広角がほしいと・・・
空と水面のどちらを重点にするか悩んで、空重点で行きました。

10   調布のみ   2014/8/22 11:39

MacもG3さん、おはようございます。
流星とこの朝焼けが同じ朝に見られるなんてちょっと怖いくらいです。
でも何も起きませんでしたけどね(笑)
このレンズ重量155g、フィルター径58mm、小型でよく写るので重宝しています。

坂田さん、おはようございます。
勝手知ったる自分の庭みたいな感覚で毎度通っています。

コメント投稿
電気機関車E800系
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5100
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x759 (658KB)
撮影日時 2014-08-21 10:42:04 +0900

1   坂田   2014/8/21 13:42

 2015年度に予定されている北海道新幹線開通によって青函トンネルでの新幹線と在来線の共用区間が生じ、共用区間の架線電圧が交流20kVから25kVに昇圧し従来から青函トンネル区間で使用されている電気機関車では走行できなくなるため開発された電気機関車E800系を東芝府中工場で撮影したものです。


4   ペン太   2014/8/21 20:03

青函トンネル内のお話、
通でなければ知らずに終わる話題ですね~。
真新しい真っ赤な車体が力強そうです。

5   坂田   2014/8/21 20:18

調布のみさん oazさん ペン太さん こんばんは
コメントいただきありがとうございます。
 青函トンネルは貨物列車と北海道新幹線が通れるように三線軌条になり、架線電圧も25kVに変更されるためこの電気機関車が開発されたようです。

6   ポゥ   2014/8/21 21:11

最初のコメントに知識の深さを感じます。
凄いですね。
新幹線と同じエネルギーで、ますますパワフルになりますね~

7   坂田   2014/8/22 04:30

ポゥさん こんばんは
コメントいただきありがとうございます。
北海道新幹線列車と貨物列車が同じ線路を走る新しい方式に興味が湧きます。

8   Ekio   2014/8/22 22:16

坂田さん、こんばんは。
波打つカラーリングに鮮やかな車体ですね。
新幹線と貨物列車、どんな光景なのか楽しみです。

コメント投稿
鴨が磯。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値
露出補正値 -1.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (693KB)
撮影日時 2014-08-19 11:37:26 +0900

1   oaz   2014/8/21 12:38

 山陰海岸ジオパーク内の城原海岸と岩山を挟んで背中合わせの西側になります。
観光道路からだと樹木が生い茂りこのくらいしか見得ません。


7   oaz   2014/8/21 21:38

ポゥさん、今晩は。
 山陰松島観光遊覧船は、冬の雪が降り荒れたりシケタリするとき以外は運行シテイマス。
夏休みとか冬休みとかは無関係の様子です。
日本各地から観光客の方がこられて乗られます。

8   MacもG3   2014/8/21 22:36

岩礁帯にズームインしたくなりますね。
三陸のリアス式海岸にそっくりで美しいですわ。

9   oaz   2014/8/21 22:41

MacもG3さん、今晩は。
 日本海岸のリアス式海岸はよく似たところは沢山有ると思います。
浜坂から香住にかけての兵庫県の日本海側もよく似ています。
三陸は一度も行ってません、一度行きたいです。

10   stone   2014/8/22 15:43

山陰の海岸、手付かずの風合い入り組んだ海岸線岩模様、
海水の透明感、波の色素晴らしいです。
濃厚で貫禄の夏描写がいいですね。
両親が島根の海岸沿いの出なんです、遠い昔に帰ったきりですが
なんとなく昔を思ってよい気持ちになりました。(すっかり様変わりしたので来たらがっかりするぞ...と言われています)
ps.ウラナミシジミの投稿にコメントありがとうございました。
発見が遅れましたのでこちらに御礼ひとつ。もちろん本件にも返信いたします。^^

11   oaz   2014/8/23 09:10

stoneさん、お早うございます。
 古くからの国立公園でして、日本海沿岸でも屈指の美しいところです。
遊覧船もひっきりなしに云ったり来たりしてよく見られました。
有難うございます。


コメント投稿

猫
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 31mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (4,744KB)
撮影日時 2014-08-15 13:26:15 +0900

1   花鳥風月   2014/8/21 17:34

✖ 寄り添う猫の  〇 すり寄る猫の

2   花鳥風月   2014/8/21 06:54

船溜まり 寄り添う猫の 馴れ馴れし

3   調布のみ   2014/8/21 08:46

馴れ馴れしいのか、ちょっとした威嚇なのか、はたまた暑くて起き上がるのも面倒なのか?

4   花鳥風月   2014/8/21 18:50

>ちょっとした威嚇なのか
猫なりの 何か呉れぬか 愛想笑い

5   stone   2014/8/22 15:58

御腹だしなでて撫でてと甘え顔
昔飼っていた猫とよく似ています。
地顔が怖い顔で甘えるのが下手でやんちゃな猫でした^^;

6   花鳥風月   2014/8/23 16:23

調布のみ さん  stone さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
ガラスの森
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Version 1.4
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2820x2000 (786KB)
撮影日時 2014-08-18 12:01:41 +0900

1   Ekio   2014/8/21 01:45

レンゲショウマを撮っている合間の一枚です。
一応右端の緑にピントを合わせていますが、必ずしも主役という訳では無く「柄」が気にいって撮った写真です。
Makro Planar 50mm F2

4   ペン太   2014/8/21 21:06

透過光が美しい明るい緑、暗い緑
色々な緑で構成された、少し暑さを忘れさせてくれるお写真ですね。
丸ボケが素晴らしく引き立て役をしているのは言うまでも無く・・・です。

5   ポゥ   2014/8/21 21:07

Ekioさんの意図したとおり、葉単体で見ても、
また画面全体で見ても素敵な柄になっていると思います。
右にピンを合わせた透過光の葉を、左にぼかした暗い葉を
配したことで、丸ボケを境にした対照性がより印象的になっています。
明るい葉が暗い葉へ輝く新鮮な空気を送り込んでいるような。
何と言ったらいいのでしょうね、背景がキラキラと流れているように
見えるわけです。
素敵な作品です。

6   MacもG3   2014/8/21 22:38

何気ない光景を切り取るセンスに脱帽です。
熱さは感じず涼しささえ感じます。

7   Ekio   2014/8/22 06:39

みなさん、ありがとうございます。
レンゲショウマの咲く場所は、薄暗い森の中ですので「光の加減」を読みながらの撮影になります。
キョロキョロ見ていたら、雰囲気の良いところがあったのでレンズを向けてみました。
位置的なレンゲショウマが入らないのがちょっと残念ではありましたが。

8   masa   2014/8/23 08:05

タイトルを拝見して「エッ?」と思いましたが
遠くには暈けたくもりガラス、手前には緑のステンドグラス・・・
心が落ち着く森ですネ。


コメント投稿
愛のある木道
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD A011
焦点距離 600mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,924KB)
撮影日時 2014-08-08 06:52:29 +0900

1   ポゥ   2014/8/21 00:31

お尻をツンと上げてさえずる子供を、
エサをくわえながらやさしく見守る親鳥。

木道で遊んでいるところを、腹這いローアングルで撮影したものです。
結構接近戦(ノートリです)で、腹這いになるときに逃げられないかと
ヒヤヒヤしました。

6   ペン太   2014/8/21 19:58

ローアングルでこっそり超望遠で・・・^^
なんとも微笑ましい親子のショットですね~。

 子供と居る時の親鳥は。一番周囲に気を配っていそうですが
ポゥさん 気配を隠す技を使ったとか!?
600mm手持ちでの撮影も いつもながら驚かされます。

7   masa   2014/8/21 20:24

木道で遊んでいる小鳥を見て、躊躇なく腹ばいになってしてしまうポゥさんに拍手です。
小さなものは小さいなりにその目線に合わせて覗くと、彼らの世界はこういう世界だったのかと、新たな発見ですね。

8   ポゥ   2014/8/21 21:03

みなさま、コメントをいただきありがとうございます。
Ekioさん
平坦且つ直線的だったからできた構図だと思います。
この湿原は長野県でも最大規模なので、木道も長く真っ直ぐな個所が
多いです。
もうちょい(ホントに「ちょい」)上に画面を振ってたら良かったかな~
と思ってます。
oazさん
そうですね~
雛はおっきい口を開けてますね~可愛いです。
調布のみさん
いえいえ、これはやはりロケーションがいいのだと思います。
これらを撮った後色々想像してみましたが、
普通の森林で構図にこだわった写真が撮れるかと言われれば、
ハッキリ言って撮れないと思ってます。
鳥を撮りたくなったら八島ヶ原湿原へ。
このパターンになってしまいそうな気がします。
エゾメバルさん
ありがとうございます。
構図には、一応こだわっているつもりです。
抜き足差し足忍び足、で前・背景のバランスがとれた位置まで移動して
撮影するようにしていました。
意外と逃げられることは無かったように思います。
ペン太さん
ゆっくりゆっくり歩いて、めっちゃそ~っとしゃがみ、腹這いになりましたw
鳥には鳥の安全距離感みたいなもののがあるのか、
ある程度以上近寄らなければ、案外逃げられない感じがしました。
でも、それはその土地の性質もあるんでしょうね。
この湿原のように木道以外には人間が立ち入らない場所であれば、
鳥達も人間に対して安心感があるのかもしれません。
masaさん
ありがとうございます。
鳥が木道で遊ぶ光景を見たのはこれが三回目くらいで、
次は必ずローアングルで撮ってやろうと思っていました。
三脚を使わないとさすがにピンずれ手ブレで打率は落ちますが、
とっさに自由なアングルで撮影できるのが強みだと思いました。
(私がめんどくさがり屋で滅多に三脚使わないってのもあります)

9   MacもG3   2014/8/21 22:32

これはもう後には引けませんね。。。この楽しさを知ってしまったら。
どっぷりハマる要素がたくさんあって冬鳥の飛来が待ち遠しくなりますよ。

10   ポゥ   2014/8/21 23:45

MacもG3さん
こんばんは。
そうですね~面白い撮影でした。
興味津々なのですが、この八島ヶ原湿原以外で写欲が湧くかと言われると
自身がありません。
なんだか今週末も行ってしまいそうな気がします。

コメント投稿
雨のち晴れ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D3
ソフトウェア Capture NX 2.4.6 W
レンズ 24-120mm F4
焦点距離 27mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴天
フラッシュ なし
サイズ 2000x1330 (1,022KB)
撮影日時 2014-08-17 11:54:41 +0900

1   COLNAGO_C40   2014/8/20 23:38

とにかく暑い一日でした。

3   Ekio   2014/8/21 01:40

COLNAGO_C40さん、こんばんは。
いかにも南国沖縄ですね。自分は埼玉ですが、同じ暑さならもう少し良い景色を眺めていたいものです(^_^;)

4   oaz   2014/8/21 04:15

COLNAGO_C40さん、お早うございます。
 南国情緒タップリの沖縄の画像は素晴らしいですね。
山陰の田舎とは全く違います。

5   調布のみ   2014/8/21 08:52

蘇鉄の間にいかにも沖縄らしい建物、同じ暑さでもちょっと違う感じを受けますね~。
今朝TVでやっていましたが、沖縄って猛暑日が以外と少ないそうです。

6   COLNAGO_C40   2014/8/21 15:10

いや〜、沖縄っぽいですが実は浜名湖ガーデンパークなんです。
入園無料なのに綺麗な公園でした。

7   ペン太   2014/8/21 19:53

一目見て、完全に南国か~と思いましたが
浜松にこんな場所あるんですね~・・驚きです。

コメント投稿
ウミネコ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2500x1667 (2,589KB)
撮影日時 2014-08-16 10:45:55 +0900

1   oaz   2014/8/21 04:17

MacもG3さん、お早うございます。
 この日と何をしているのだろう?
と言ったウミネコの感じがよく出てて素晴らしいです。

3   ポゥ   2014/8/21 00:24

さすがMacもG3さん。
旅先でも鳥撮りを忘れないスピリット、お見事です。
30mmでこれは大変な接近戦ですよね。
良く逃げられなかったものだと思います。
船乗り場のウミネコは人慣れしてるんでしょうか。
DP2 Merrill、凄まじい描写ですね。
羽根の毛一本一本までものすごく精細に写ってます。
岸辺の並びや白鳥丸などの背景が和み系でいいですよね~
以前長時間露光の作品で見たのと同じ場所とは
なかなか思えません。こういう風景もいいですね。

4   Ekio   2014/8/21 01:38

MacもG3さん、こんばんは。
まるで人を監視しているかのような堂々とした雰囲気ですね。

5   調布のみ   2014/8/21 08:31

貫禄十分、鋭い目付きでガン飛ばし、こちらが監視されているような・・・
嘴先端の赤がオシャレですね~。

6   ペン太   2014/8/21 19:51

30mmでの超接近撮影、
物怖じしない迫力感じますね~。
DP2Merill確かに解像力すさまじいですね・・・
quattroも含め CANON板のGGさんに以前に現物を見せて頂きましたが、
操作性も向上して独自のジャンルを形成していますね。

 ただデータの大きさが気になりますが^^;

7   MacもG3   2014/8/21 22:47

コメントありがとうございます。ここのウミネコは人慣れしていて近づくと餌が貰えると思ってたくさん寄ってきます。
何年か前、娘がおにぎりをかっさらわれました。

コメント投稿
残暑暮れる
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.6 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 36mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1330 (1,203KB)
撮影日時 2014-08-20 18:27:29 +0900

1   ペン太   2014/8/20 22:23

定点での日没の撮影です。
残暑厳しい一日でした。
定点も雑草が背丈よりも高いくらい伸び放題で、撮影困難な場所になってしまいそうです・・・。
皆さんのお写真へのコメントは明日になりそうです。

4   Ekio   2014/8/21 01:34

ペン太さん、こんばんは。
雑草は夏の間に随分と育つものですよね。
夕焼けを斜めに切る雲は飛行機雲の名残でしょうか、良いアクセントになっています。

5   oaz   2014/8/21 08:08

ペン太さん、お早うございます。
 濃厚な素晴らしい夕焼けですね。
雲の模様と夕焼けの色合いが良いです。

6   調布のみ   2014/8/21 08:25

筋状に焼けた雲が美しく、上空には飛行機雲の名残のような雲が輝いて
その対比がいい雰囲気を作っていますね~。
一時ちょっと過ごしやすかったのですが、ここに来て暑さがぶり返し毎日燃えるようです。

7   エゾメバル   2014/8/21 09:16

定点で撮り続けるっていいですね。
丘の上からの絵なのでしょうか?
空気が澄んでいるようで透明感がありますね。
住んでいる街の夕焼けなのしょうか?
街並みが生命感を感じさせますね。

8   ペン太   2014/8/21 19:46

皆さん コメントありがとうございます。

 少し間をおいて定点訪れると、草の生え具合
空模様などなどで、季節の移ろいを感じることが出来ますね。

 異常気象の連続には危機感を覚えざるを得ませんが・・・

コメント投稿
船溜
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (3,384KB)
撮影日時 2014-08-15 13:23:54 +0900

1   花鳥風月   2014/8/20 20:27

舟眠る 明日の天気を 気にしつつ

2   oaz   2014/8/21 13:18

 お舟さん、お休みなさいませ。
むにゃむにゃ・・。


3   花鳥風月   2014/8/22 17:39

oaz さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
丸の内線旧型車両
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5100
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x816 (394KB)
撮影日時 2014-08-20 15:32:22 +0900

1   坂田   2014/8/20 18:33

かつて営団地下鉄丸の内線で入っていた懐かしい旧型車両を撮影してみました。

2   調布のみ   2014/8/20 18:43

散々乗った思い出深い車輌です。ご苦労さんと言いたいですね~。

3   oaz   2014/8/20 20:08

坂田さん、今晩は。
 懐かしい車両をみますと、ほっとして落ち着くものがありますね。

4   ポゥ   2014/8/21 00:12

白いラインがお爺さんの目尻のように見えて。
なんか優しげな顔ですよね~

5   Ekio   2014/8/21 01:31

坂田さん、こんばんは。
丸ノ内線の意匠は今見てもオシャレです。
銀色のサインカーブも手間暇かけて金属を切り出したものを貼っていたのですね。

6   坂田   2014/8/21 06:25

調布のみさん oazさん ポゥさん Ekioさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
かつてはよく利用した赤い色の車体にサインカーブの描かれた丸ノ内線の旧型車両を久しぶりに見て懐かしさを覚えました。

コメント投稿