風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: フヨウの丘にて7  2: 夫婦船4  3: 光りに向かってⅡ8  4: オリオンビール祭りin石垣島6  5: 台北101 夕方7  6: 赤とブルーの夜明け8  7: 草刈り。8  8: エチュード8  9: 蛸壺3  10: 雲が流れるぅ♪6  11: 花火3  12: 若き日を求めて・・・7  13: 光りに向かって!5  14: うすれゆくシーズン6  15: 兄弟船3  16: 旧型電車9  17: 赤いスリット11  18: 雨後曇り。7  19: ザワメキを横目に9  20: ドック3  21: 夏バテピーク7  22: 実りの季節へ9  23: アゲハの舞うあぜ道7  24: 一本径8  25: 夏の昼下がり3  26: 魚市場1  27: ホッと一息3  28: 今朝の野鳥7  29: スリット輝く8  30: パトロール6  31: 水田地帯から・・。7  32: 案山子4      写真一覧
写真投稿

フヨウの丘にて
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 24-70mm
焦点距離 27mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,040KB)
撮影日時 2014-08-23 12:45:14 +0900

1   ポゥ   2014/8/27 21:05

池田町フヨウの丘のカカシ祭りにて。
久しぶりに広角の写真を撮ることが出来ました。
背景のブランコで遊ぶ子供たちは、もちろん・・・カカシです。

3   Ekio   2014/8/28 01:52

ポゥさん、こんばんは。
ブランコ案山子?たちを埋め尽くしてしまいそうな芙蓉の大きな花びらが効果的ですね。

4   調布のみ   2014/8/28 06:52

芙蓉にグッと寄って広角ならではの描写が気持いいです。
過ぎ行く夏を謳歌するがこどく咲き揃う花が青空といい対比を作っていますね~。
ブランコに乗った案山子がまたいい位置に・・・

5   oaz   2014/8/28 07:52

ポゥさん、お早うございます。
 珍しい案山子が色々と有りますね。
良く見ると稲木の材料の竹や木の棒などで出来たブランコもどきですね。

6   ポゥ   2014/8/28 19:54

みなさま、コメントをいただきありがとうございます。
エゾメバルさん
ブランコまでやっちゃってると、もはやカカシと
呼んでよいのかわかりませんが、
せっかくなので、おっしゃる通りメルヘンチックな
絵にしてみようと思いました。
PLを付けようか迷いましたが、そういう意味で
付けなくて正解だったような気がします。
Ekioさん
このフヨウ、翌朝にはだいぶしぼんじゃってました。
この日が健康な姿で見れる最後のチャンスだったかもしれません。
蕾も少ないし。いい時に行ったと思います。
調布のみさん
ブランコの位置、寄り具合、背伸び具合、そして最後にズームと、
結構微調整を行っての撮影でした。ありがとうございます。
自分的には左側の雲の立ち上り方が好きでした。
oazさん
まぁ、風情としてはノーマルなカカシの方が良いんでしょうけど、
やっぱりそれじゃ「祭り」にならないのでいろんなの
用意してあるんでしょうね。
小道具のこだわりもこの祭りならではです。

7   ペン太   2014/8/28 21:47

広角での、接写気味で背景を入れて。。
私も好きな撮り方ですが 
淡いピンクと、まだ夏空の青空との色の対比がちょっと艶やかで
でも安曇野ならではの爽やかさも感じるお写真です。

コメント投稿
夫婦船
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (3,410KB)
撮影日時 2014-08-15 12:42:19 +0900

1   花鳥風月   2014/8/27 20:54

沖向いて 休む二杯は 夫婦かな

2   Ekio   2014/8/28 01:48

花鳥風月さん、こんばんは。
波も少し静まったような水面の気配が良い感じです。

3   oaz   2014/8/29 19:53

花鳥風月さん、今晩は。
 湖以上に静かな海面の瀬戸内?ですね。
Dejyajiさんの画像も湖以上に静かな海面の画像ばかりでした。
波の穏やかな良いところですね。

4   花鳥風月   2014/8/30 07:01

Ekio さん  oaz さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
光りに向かってⅡ
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.6 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1330 (1,080KB)
撮影日時 2014-08-26 18:11:12 +0900

1   ペン太   2014/8/27 20:35

最近、帰宅途中の テールライト撮りにはまっています。
(と 言うか 写真を撮る時間がなかなか取れないので・・・)
これは、丁度、日没と車の屋根が重なった位置で、OVFで撮影しました。

 はてさて明後日からの夏休み、何処へ写真撮りに行こうか
全然決まっていません^^;
とりあえず、地元から離れたいです・・・。

4   エゾメバル   2014/8/27 22:27

k-3を通勤の車に置いて帰宅の途中でこんな写真を撮るとは
 写真が大好きというのがわかります。ギリギリ車の屋根に合わせた
太陽なんてこのタイミングでそう撮れるものではないと思います。
休み中の写真、整理できたらアップしてください。

5   Ekio   2014/8/28 01:47

ペン太さん、こんばんは。
なかなかダイナミックですね。
テールライトの灯りも良いですが、車の曲面が適度に光って心地よいアクセントになっています。

6   調布のみ   2014/8/28 06:44

ピカッと輝く夕日に居並ぶテールランプが似合います。
空の表情がまたダイナミックで雰囲気盛り上げていますね~。

7   oaz   2014/8/28 12:23

ペン太さん、今日は。

 複雑な雲の下、車の屋根に反射した夕陽が鮮やかで綺麗ですね。

8   ペン太   2014/8/28 21:44

皆さん コメントありがとうございます。
いつもデジ一持っていっている訳ではありませんが、
たまたま、持ち出した日にいい夕焼に遭遇できました。

 ロケーションはまあどこでも・・

>この若干黄みを帯びた色合い、いいですよね。
WBはAUTOなので、見た目もほぼこの黄色~黄金色
この後、赤く焼けて来ました。


コメント投稿
オリオンビール祭りin石垣島
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D4
ソフトウェア Capture NX 2.4.3 M
レンズ 14-24mm F2.8
焦点距離 14mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 2.0sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4928x3280 (6,553KB)
撮影日時 2014-07-12 19:47:10 +0900

1   Ryo   2014/8/27 18:07

今年もいい天気に恵まれて最後まで楽しめたよん~乾杯!

2   花鳥風月   2014/8/27 18:18

石垣は 花火と一緒に 星も見え

3   調布のみ   2014/8/27 18:25

南国の夜空を彩る花火、盛り上がっているようですね~。
オリオンビール飲みたくなりました。

4   ポゥ   2014/8/27 18:33

いいカメラといいレンズはさすがに写りがいいですね~
もうちょい画面を下に振って人物を大きめに入れ、
スロシャーッターにした方が
祭りの喧騒が伝わったかも。

5   ペン太   2014/8/27 20:26

人ごみと、花火・・は良く見る構図ですが
空に星もしっかり写っていますね。
花火は勿論綺麗ですが、星空も凄いだろうな~なんて思っちゃいました。

6   Ekio   2014/8/28 01:42

Ryoさん、こんばんは。
夜空と花火、おまけにビールですか、贅沢三昧です。
南国の花火大会は開放感があって気持ち良いでしょうね。

コメント投稿
台北101 夕方
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア Photoshop CS5 Windows
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/10sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4605x2687 (1,298KB)
撮影日時 2014-08-26 18:45:08 +0900

1   Wisupa   2014/8/27 17:57

蚊が多すぎ!!

3   調布のみ   2014/8/27 18:21

臺北101を中心に逆光芒が迸って美しい光景、太陽はもう沈んだようですが、
この感じだと「ダイヤモンド臺北101」が見られるような・・・

4   ポゥ   2014/8/27 18:37

いいですね、台湾。
食いしん坊で美味いものには目が無いので、
是非一回行ってみたいところです。
日本角の光芒と塔の相性がいいですね。
やや横長の画面のバランスも風景に似合っています。

5   ポゥ   2014/8/27 19:34

日本角じゃなくって、二本角
です。すみません。

6   ペン太   2014/8/27 20:24

見慣れない景色・・と思ったら
台湾でしたか~。
タワーを真ん中に対称の光芒が美しいですね。

7   Ekio   2014/8/28 01:34

Wisupaさん、はじめまして。
思わず吸い込まれるような綺麗な色味ですね。
しかし、この写真を撮るには蚊の洗礼ですか(^_^;)

コメント投稿
赤とブルーの夜明け
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,162KB)
撮影日時 2014-08-24 05:02:20 +0900

1   調布のみ   2014/8/27 15:03

前投稿から23分後突然色付き、画面の左右で全く違う世界が展開しました。
光芒そのものは見えませんが、以前投稿とた「赤い光芒」の別バージョンかと思います。
レンズ:MZD 12-40mm F2.8

4   ポゥ   2014/8/27 19:00

あの重い雲に挟まれた光景からこのように、ですか。
すごい劇的な変化ですね~
(前作はこの画面の右寄りのあたりなんですね、まだいくらか
名残りが見えるようです)
動画でも見てみたくなってしまいますね、これは。
朝焼け雲上端あたりの、赤と青の複雑な混ざり具合が
とっても美しいです。

5   ペン太   2014/8/27 20:22

朝の空の変化は、予想つかないくらいの眺めを見せてくれますね~。
青さの残った空を、赤い波が浸食して行くかの様な印象を受けました。
最近、夕焼も綺麗に 劇的に焼ける日が増えている気がします。
(なかなか そのタイミングにいいロケ地に居なくて歯がゆい思いしていますが)

6   oaz   2014/8/27 20:34

調布のみさん、今晩は。
 最近の夕焼けは、鮮やかな濃い色の夕焼けが見られますね。
トテモ綺麗な色合いです。

7   Ekio   2014/8/28 01:30

調布のみ さん、こんばんは。
吊るされたカーテンのように縦の広がりを感じる色付きですね。
切り取り方が難しいかもしれませんが、縦撮りも見てみたかった気がします。

8   調布のみ   2014/8/28 06:05

ポゥさん、おはようございます。
暗い灰色の空が明るさを増しつつ青味を帯びて、赤いスリットは徐々に色褪せて仰るように画面右に名残が・・・
そして突然左半分が色付きました。夜明けのドラマは変化に富んでいます。

ペン太さん、おはようございます。
はい、予想外の色付き、しかも鮮やかで見惚れてしまいました。
でも長くは保たず、3~4分で色褪せてしまいました。

oazさん、おはようございます。
このところ連日美しい夜明けが続いていましたが、この日を最後に雨模様の日に、
今朝も小雨が降っていて肌寒いです。

Ekioさん、おはようございます。
>吊るされたカーテンのよう・・・
なるほど、微妙な濃淡が美しかったです。
縦構図でも撮ったのですが、全体のバランスがイマイチでこちらを・・・
縦構図難しいです。

所用でちょっと出かけてきますので、4~5日お休みします。

コメント投稿
草刈り。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 23mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/20sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1339 (705KB)
撮影日時 2014-08-27 07:10:02 +0900

1   調布のみ   2014/8/27 14:51

お疲れ様です。まるで床屋へ行った後のよう、綺麗さっぱりですね~。
草を刈った後のあの匂いも漂って来そうです。

4   oaz   2014/8/27 19:33

調布のみさん、ポゥさん、今晩は。
 雑草は刈っても刈っても直ぐに伸びます。
春秋は30日に一回、夏は20日に一回くらい草刈した方が良いですが手間とエンジンの振動が体に悪い影響があります。

5   ペン太   2014/8/27 20:17

日ごろの手入れの甲斐あって
綺麗な側道への分岐点になっています。
村の入り口であれば なおさら大事な場所ですね。

 こちらは、朝晩は過ごし易くなって 
夏の終わりの近さ 秋の足音を少しだけ感じられる気候になってきました。

6   oaz   2014/8/27 20:32

ペン太さん、今晩は。
 草刈等の作業は、暑い日中よりも涼しい早朝が良いですね。
夕方は遅くまで暑くて大変です。
刈り払い機のエンジンも暑くなりますしね。

7   Ekio   2014/8/28 01:27

oazさん、こんばんは。
草刈お疲れさまです。夏場は草の勢いもあるわ、暑いわで大変ですね。
そういえば、ウチの近くの公園でもエンジンの付いた草刈り機で草刈りをしていましたがなかなか手強そうでした。

8   oaz   2014/8/28 07:46

Ekioさん、お早うございます。
 夏はエンジンが体のそばで熱く焼けるので草刈も時間が長くなると大変です。
4サイクルエンジンの草刈り機に変えて三年目なので熱の発生も少し少なくていくらか助かります。
早朝草刈がいくらか涼しくてよいです。
振動病対策で、バッテリーとモーターの組み合わせの草刈機も有ると聞きます。

コメント投稿
エチュード
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア ViewNX 2.7 W
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/13sec.
絞り値 F25
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,099KB)
撮影日時 2014-08-26 11:33:11 +0900

1   mukaitak   2014/8/27 07:13

結露したガラスを通して低温の温室を撮りました。

4   エゾメバル   2014/8/27 09:51

見た瞬間、美しいなと驚きました。額に入れると「絵」として飾れますね。
露出補正なしですが、ハイキーな感じがいいですね。
ss1/13sec三脚使用されたのだと思いますが、動いてる人を上手く画面に取り込んだところなど、時間をかけた作品だと思います。

5   ポゥ   2014/8/27 18:42

一瞬F25という設定に驚きましたが、
カメラ・窓ガラス・人物の距離関係からこの描写を出そうと思えば
納得の数値ですね。
これがF8とかだと、ボケのせいでせっかくの結露フィルターが
台無しになってしまうということなんでしょうね。
センスもですが、撮影スキルの高さも素晴らしい一枚ですね。

6   mukaitak   2014/8/27 18:44

皆様コメント有難うございます。
せっかちな性格のため三脚は使っていません。
ただガラス面の感じを表現するため深い被写界深度を得るべく
大きく絞った為1/13secと遅いss となりましたが手持ちです。
一種のフィルター効果を狙いましたが、面白い結果に
満足しています。

7   ペン太   2014/8/27 20:14

皆さん 書かれていますが
印象派 モネ辺りの絵画を直ぐに連想しました。
こう言うショットも有りだな・・って勉強になりました。

8   Ekio   2014/8/28 01:18

mukaitakさん、こんばんは。
結露したガラスがフィルターですか、見事な構成です。
こういう時主題をいかに合わせこむかと言うのがポイントになるかと思いますが、むしろ手持ちの方が合わせ易いのではないでしょうか。
いずれにしても、90mmでSS1/13とは驚嘆です。

コメント投稿
蛸壺
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 34mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (3,047KB)
撮影日時 2014-08-16 14:22:09 +0900

1   花鳥風月   2014/8/27 06:50

瀬戸内の 旨い蛸にて もう一杯

2   調布のみ   2014/8/27 09:32

瀬戸内の蛸の味は格別でしょうね~。酒があれば更に・・・
最近はプラ製の蛸壺も多いらしいですが、やっぱり陶器製のほうが趣があるような・・・

3   花鳥風月   2014/8/29 07:08

調布のみ さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
雲が流れるぅ♪
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 FinePix Z90
ソフトウェア FinePix Z90 Ver1.02
レンズ
焦点距離 5.0mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/1992sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 晴れ
フラッシュ なし
サイズ 4320x2432 (2,287KB)
撮影日時 2014-08-13 15:43:17 +0900

1   調布のみ   2014/8/27 09:27

北海道らしい広々として気持のいい景色、青い空が目に沁みます。
雲の表情もいいですね~。

2   赤いバラ   2014/8/26 23:38

こんばんはー^
こちらは少し涼しくなりました。
先々週の写真ですが・・・
緑を見るのも良いものですねー^

3   花鳥風月   2014/8/27 07:00

平原の あの雲の下 雨だろか

4   ポゥ   2014/8/27 18:44

北海道の風景を拝見するたびに、
同じ日本でもこんなところがあるのかと、
その度にカルチャーショックを受けてます。
普段山に囲まれた生活をしてるのでなおさら。
ノイズがちょっと多いな、と思ったのですが。
そのノイズが画面にフォギーにしていて。
不思議といい効果を出しているように思います。

5   ペン太   2014/8/27 20:10

本州ではなかなか見る事の出来ない
広大な眺め 気持ちいいですね~。
横長の構図がピッタリの景色です。

 いつか富良野に行ってみたいと、思い続けて何年経ったか・・・^^;

6   Ekio   2014/8/28 01:11

赤いバラさん、こんばんは。
雲で日陰が出たりしていますが、むしろ広さが強調されたようで北海道らしさが感じられます。
「札幌国際芸術祭」がらみで行ってみようかと思っていたのですが、シーズンは高いんですよね(^^ゞ

コメント投稿
花火
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5000
ソフトウェア Ver.1.00
レンズ 18-70mm F3.5-4.5
焦点距離 31mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +1.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1800
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 4288x2848 (4,421KB)
撮影日時 2014-08-23 20:27:16 +0900

1   赤いバラ   2014/8/26 23:35

こんばんはー^
何年ぶりに花火を撮影しました。
こちらの板でも良いのかとぉ・・・^;;

2   花鳥風月   2014/8/27 06:56

どんとなった 花火だ きれいだな 空いっぱいに ひろがった しだれやなぎが ひろがった
作詞:井上赳

3   oaz   2014/8/27 13:14

赤いバラさん、今日は。
 そろそろ秋ですが、夏の風物詩の打ち上げ花火は何時見ても美しいですね。

コメント投稿
若き日を求めて・・・
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア K10D Ver 1.30
レンズ A Lens
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (4,264KB)
撮影日時 2006-02-02 19:02:37 +0900

1   masa   2014/8/26 22:20

学生時代の山仲間のOB会で、部の山小屋建設50周年を期して、東京から新潟の小屋まで220kmの駅伝とWalkをやりました。
これはWalk隊到着の様子です。全コースを5区間に分け、春から月一回のWalkを繋ぎ、とうとうこの日ゴールしました。
最年少57歳、最年長79歳のオジサン・ジイサマパワーは現役にかなりの刺激を与えたようです。
67歳の私は、歩きには参加できず、出迎え係り(ビールと蕎麦と天麩羅とスイカの用意)を手伝いました。
撮影日:2014-08-23 13:00頃

3   調布のみ   2014/8/27 09:25

凄いイベントですね~、お疲れ様でした。
こういう気の置けない仲間達との交流はいいもの、楽しそうな雰囲気が漂ってきます。
私も天文や楽器の演奏などで集まりが・・・
今になってこういう趣味をやっていて良かったとつくづく思います。

4   masa   2014/8/27 16:33

ポゥさん、調布のみさん、コメントありがとうございます。
ウチの部は、今、現役は40人ほどですが、OB会が600人を超えています。
会社勤めや大学教員を定年になり、さらに二度目の勤めも終えて完全リタイアした世代(概して65歳超)が、自由な時間を手に入れた新たな人生を充実して過ごしたいと思ったとき、若き日の山を再び訪れることが多いようです。
かつて部活動として組織的に山をやった連中ばかりですから、遭難がいかに人々に迷惑をかけるかは身に染みているはずであり、自分の体力と足腰の衰えをちゃんと自覚したうえで、安全を期して登っているとは思います。
ですから、若返りを求める刺激というより、若き日のフィールドを友と共に再訪し、場合によっては登れなくても、仲間と山を味わう、という感じです。
この写真も、感動のゴールシーンとして正面から表情を撮るのではなく、我らの山小屋を取り巻く木々や後背の山の緑の中に、「帰ってきた」という感慨を切り取ったつもりです。

5   ポゥ   2014/8/27 18:39

再レスすみません、
私のコメント、masaさんの撮影の意図とは正反対だったようで、
申し訳ございません。
高齢者登山を揶揄批判するつもりはありませんでしたので、
どうかご了承ください。

6   ペン太   2014/8/27 20:08

今は、特にこの様なサークルには所属していませんが
、同じ趣味 気の合う方々とのイベントも楽しそうですね~。
コメントの皆さんの年齢を見てから、改めてこの写真を見ると
それぞれ背中に違った人生をしょっているみたいに見えました。

7   masa   2014/8/27 22:58

ポゥさん
お仕事柄、ご心配頂くのは当然かとおもいます。
かつてある程度ちゃんと山をやった、というか山の怖さを知った者として、高齢になられてから山に行き始めた方々の登り方を拝見していると、ハラハラすることがよくあります。
初めて山の楽しさを知った頃の興奮は、若くても高齢でもきっと同じだと思います。
装備の軽量化と利便性がもの凄く進歩して私が山に入り浸っていた40年前とは雲泥の差です。そのお陰で体力の落ちた年齢でも登れるようになったことは同慶の至りなんですが、天候の急変への対応力と疲労回復力は高山では低山の比ではないことに気付くのが遅過ぎぬよう祈るばかりです。

ペン太さん
解説されないと、この後ろ姿だけでは年齢は読み取れないかもしれませんね。
でも、背中に背負った人生を感じていただけて、嬉しいです。

コメント投稿
光りに向かって!
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.6 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1240 (952KB)
撮影日時 2014-08-26 18:13:43 +0900

1   ペン太   2014/8/26 20:24

”華やかに終焉”へのコメントありがとうございました。

いつものR153、帰宅時ですが
沈む太陽が真正面に・・・
光りに向かって突進している錯覚にとらわれました。
いつものテールライトバージョンも撮りましたが
たまには変わったのも・・

 運転中 手持ち ライブビューで ブレブレですが^^;

2   oaz   2014/8/26 20:36

ペン太さん、今晩は。
 夕方間近の晴れに、風雲急を告げるような黒い雲が沢山出てきてお空でもせめぎあいで忙しそうですね。
良い感じの雲です。

3   ポゥ   2014/8/26 22:31

走行中にライブビュー、というと、
K3はライブビューでC-AFできるということなんでしょうか?
だとするとすごく羨ましい機能です。
いま一応試しにやってみましたが、私のカメラじゃ出来ませんでした。
TAvやローパスのセレクトもそうですけど、ペンタックスは
痒いとこ手が届く工夫が色々ありますよね。防水も強いし。
30分の一秒でもさすが走行中の描写、疾走感がありますね。
窓越し(ですよね?)に撮ったとは思えない写りです。
雨上がりだったのでしょうか、路傍の水たまりが黄色く
反射していて帰宅時らしいいい雰囲気出てますね~

4   調布のみ   2014/8/27 08:04

正に光に向かって・・・輝く路面、ガードレール、車がいい感じ、
適度なブレがスピード感を増幅していますね~。

5   ペン太   2014/8/27 20:05

コメントありがとうございます。
運転しながらの撮影 ちょっとデンジャラスでしたが、
偶然まあまあかなってのが撮れていました。
 
 >K3はライブビューでC-AFできるということなんでしょうか?
実は、ライブビューでのAFモード意識した事無かったですが
追尾モードと言うのがC-AFに近いみたいです。
(設定は 顔認識になってました^^;)

コメント投稿
うすれゆくシーズン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD A011
焦点距離 600mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 4000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,684KB)
撮影日時 2014-08-23 07:26:50 +0900

1   ポゥ   2014/8/26 20:17

2週間ぶりに来た八島ヶ原湿原では、
ヤナギランの絢爛な姿はことごとく消え、
いくら待てども若鳥にエサを運ぶ親鳥の姿は見れなくなっていました。
最も彩られる季節に子育てとは。
今思えば、なんと奇跡的なタイミングであったことでしょう。
自然とは、動物の無垢さとは、そして夏とは、なんと美しいものでしょうね。

黄色い花は、調べてみた感じキオウという花っぽいです。
主役の花が姿を消した湿原を頑張って彩っていました。
鳥は、まだまだ毛は柔らかそうだけど独り立ちの感のある若いノビタキ。

2   ペン太   2014/8/26 20:33

淡いパステル調の色彩のショット
草葉の雫が清涼感を感じさせ、
その構図に、幼鳥が・・
メルヘンチックなお写真と印象を受けました。

 異常気象も多発していますが、四季のある日本
それぞれの季節に美しさを感じる場所・光景・景色に恵まれ
素晴らしい自然に抱かれた国土ですね~。
 その自然の中で本能に従い、子を産み育て 旅立たせる動物・昆虫たち
その為の貴重な環境を守る責任が この時代を生きる我々に課せられていると改めて思います。

 そのすばらしい風景・景色を記録するのも、微力ながらその事に役立っていると思っています。

3   oaz   2014/8/26 20:40

ポゥさん、今晩は。
 チガヤ?にひょいと止まり小鳥は身軽ですね。
独り立ちの時が来たのですね。
頑張って小鳥の子孫を増やしでほしいです。

4   MacもG3   2014/8/26 22:33

その色合いと幼鳥が独り立ちするまでのシーズンもまもなく終わりますね。もう少ししたら夏鳥と冬鳥の渡り、そして冬鳥の本格的なシーズンも間もなくです。
諏訪湖のオオワシは今年もやってくるでしょうか?
色々楽しみです。

5   調布のみ   2014/8/27 07:58

霧が出ているのでしょうか?秋の気配も感じられる情感のある雰囲気が素晴らしいです。
そんな中で飛び立ちのいい瞬間を捉えられましたね~。
MacもG3さんが言われるようにもうじき鳥撮りには嬉しい季節が・・・楽しみです。

6   ポゥ   2014/8/27 18:55

みなさま、コメントをいただきありがとうございます。
ペン太さん
>その為の貴重な環境を守る責任が この時代を生きる我々に課せられていると改めて思います。
私は写真撮りながら社会問題を考えるわけではないのですが、
これは確かにそう思いますね~
この先、定年退職でもして余裕ができたら、是非そういう力の
一人になれたらいいな~と思うわけです。
もちろん、「~反対」というネガティブパワーではなく、
もっと積極的な方法で。
自分たちが守った風景を、自分で撮影する。贅沢ですよね。
oazさん
この穂、チガヤっていうんですね~
何だろうと疑問に思いつつ調べていませんでした。
そうですね。何世代もこの湿原で命を紡いで、
来年もまた甘えん坊の姿を見たいものです。
MacもG3さん
この先私が野鳥撮りにハマるかハマらないかは分からない
(今のところ、この八島ヶ原湿原とセットで好き、という感じなので)
のですが、とりあえず、冬場の白鳥は絶対に撮ろうと思っています。
あれは美しいですからね。
でも、折を見てここ以外の鳥にもトライ出来たらな、
とも思っています。そしたらまたご指導お願いいたします。
調布のみさん
霧は出てないけど、小雨状態だったですね。
傘を差さなくてもいい程度の。
淡い色合いは、その天候とプラス補正のせいだと思います・・・
あとすみません、色温度爆上げしてますww
ノビタキに限れば、ですが、飛び立つ気配は
なんとなくわかるようになってきました。
その気配を感じたら連写あるのみ。の撮り方です。


コメント投稿
兄弟船
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,476KB)
撮影日時 2014-08-16 14:14:02 +0900

1   花鳥風月   2014/8/28 07:00

oaz さん コメント ありがとうございます

2   花鳥風月   2014/8/26 20:15

兄弟船は 親父のかたみ 型は古いが しけにはつよい おれと兄貴のヨ 夢の揺り篭さ
 作詞:星野哲郎

3   oaz   2014/8/26 20:41

花鳥風月さん、今晩は。
 現実は歌の様にうまくはいきません・・。
色々難しいです、古いものは古いもの・・。

コメント投稿
旧型電車
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5100
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 22mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x918 (813KB)
撮影日時 2014-08-23 11:00:37 +0900

1   坂田   2014/8/26 15:07

かつて鶴見線で活躍していた懐かしい旧型電車クモハ12を撮影してみました。

5   oaz   2014/8/26 19:38

坂田さん、今晩は。
 懐かしいクラシックなデザインの電車も懐かしくてよいですね。
電車も最後の隠居生活にはいり余生を楽しんでいるのですね。

6   ペン太   2014/8/26 20:09

歴史・時間の流れを感じる車体ですね。

 こちらでは大昔、名鉄瀬戸電にこんなの走ってた様な
おぼろげな記憶があります。

7   笑休   2014/8/26 20:21

質問ですが、クモハは・?
モはモーター(汽動車) ハはイロハ(3等車)
クはなんなのでしょうか??・

8   調布のみ   2014/8/27 07:01

小学生~29歳まで鶴見に住んでいたので鶴見線は結構乗りました。
型式までは分かりませんがこんな車輌に乗った覚えが・・・
内装は床も含めて勿論木製、照明は赤熱ランプに丸いガラス製のカバーが付いていました。懐かしいです。

9   坂田   2014/8/27 21:12

花鳥風月さん stoneさん ポゥさん oazさん  ペン太さん  笑休さん 調布のみさん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
 JR鶴見線で最後まで走り続けていた旧型電車クモハ12を久しぶりに見ることができ走っていた頃の光景を思い出しました。
 クモハの「ク」は運転台付、クモハの「モ」はモーター積載、クモハの「ハ」は普通車の形式分類です。


コメント投稿
赤いスリット
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 2.5sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,389KB)
撮影日時 2014-08-24 04:38:58 +0900

1   調布のみ   2014/8/26 10:39

この日もスリットの夜明けに・・・
暗い中に赤いスリットが浮かび上がるようでした。
レンズ:MZD 12-40mm F2.8

7   ペン太   2014/8/26 20:07

赤と言うよりは 真っ赤な朝焼けですね~。
黒い雲に覆われて、更に際立っています。
シメントリーもいつもながら美しいです。

 明日以降、前線が南下し 少しづつ大気は安定するみたいですが
気が付いたら 秋 なんて事になりそうですね。

8   調布のみ   2014/8/27 06:33

oazさん、おはようございます。
はい、不気味さもありますが、それ以上に美しい夜明け景色でした。

エゾメバルさん、おはようございます。
冬場だとこういう情景に時々出会えるのですが夏場には珍しいかと・・・
赤とグレーの対比を際立たせたくて望遠端で撮りました。

stoneさん、おはようございます。
>夜の帳が開き始め
そうです!その表現がピッタリ、光の素晴らしさを感じる夜明けでした。

9   調布のみ   2014/8/27 06:50

ポゥさん、おはようございます。
広角側でも撮ったのですが、ちょっと散漫な感じがしてこちらを選びました。
この暗さが赤い光を際立たせてくれたように思います。
右のマンションの灯は仰るようにワンポイントが欲しくて入れました。

坂田さん、おはようございます。
日の出前1時間にわたって繰り広げられる朝のドラマ、毎回違います。

ペン太さん、おはようございます。
濃厚な赤と暗いグレーのコントラストが素晴らしく、雲があればこその眺めでした。

全国的な天候不順による災害発生、被災地の皆様にはお見舞い申し上げます。何か変です。
こちらは昨日から雨模様で涼しく、今朝などは肌寒いくらいです。

10   mukaitak   2014/8/27 14:59

息を呑むような美しい色合いの赤ですね。
右の建物の光とその写り込みの色が一味違って
いて良いアクセントになっていると思います。

11   調布のみ   2014/8/27 15:28

mukaitakさん、こんにちは~。
こくのあるこれだけの赤にはなかなか出会えないかと・・・
暗い中に一層引き立ちました。

コメント投稿
雨後曇り。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 50
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (282KB)
撮影日時 2014-08-26 05:50:07 +0900

1   oaz   2014/8/26 10:11

 早朝は結構な雨降で、ななせとの見回り時は止んでくれました。

3   oaz   2014/8/26 10:38

調布のみさん、お早うございます。
 雨模様のぐずついた日はまだ暫く続くらしいです。
米つくりも、沢山施肥した水田は倒伏しつつありますが
私の水田は昨年減反していまして無肥料無農薬なので倒伏の心配は有りません。
その代わり収量はたぺるお米+α程度しか有りません。
供出しても安いので供出は乗り気では有りません。

4   ポゥ   2014/8/26 19:20

>無肥料無農薬
そうなんですね~、聞くだけで美味しそうに思えてしまいます。
確かに手間もかかるでしょうし、収穫は減るのかもしれませんが、
これからの農業にはそういったこだわりも必要なんじゃないかな
と思います(鍬もろくに持ったことが無い人間が生意気こいてすみません)。
頑張ってください。

5   oaz   2014/8/26 20:00

ポゥさん、今晩は。
 お米の政府買い取り価格(普通は農協に出荷)安いですから作っても魅力ありません。
ジリ貧でして安く買えるタイやベトナム産などが多くなると思います。
減反して其の後二年米を作ります、之の繰り返しです。
減反の明くる年は水田を休めた明くる年なので肥料は余りやらなくとも食べるくらいは有ります。
米作り二年目になると肥料をやらなくてはいけませんのでこの二年目が問題です。

私の場合は、田植え機が違いまして従って苗つくりから他の人とは違います。
無肥料無農薬栽培がやりやすい田植え機です。

6   ペン太   2014/8/26 20:04

こちらも、今日は変わりやすいお天気で
帰り際には、岡崎は雨、
帰宅途中には綺麗な夕焼が見え 不安定な大気状態まんまの一日でした。

お仕事には大変でも、山間に雲がたなびく景色は好きな風景です。

7   oaz   2014/8/26 20:33

ペン太さん、今晩は。
 目まぐるしく変わるお天気の一日でした。
この後日が当たったり曇ったり、夕方には雨も降りました。
雨降が多くて田の畦等はぬかるんで柔らかいです。

コメント投稿
ザワメキを横目に
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.21W
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/8000sec.
絞り値 F1.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2133 (571KB)
撮影日時 2014-08-25 14:35:20 +0900

1   oaz   2014/8/26 10:06

Ekioさん、お早うございます。
 休憩所で一服しながら新幹線が見られるなんて素敵なところですね。

5   ポゥ   2014/8/26 19:17

飛行機を見てるような感覚になれる作品ですね。
タイトルのザワメキという言葉、いいですね~
このフレーズを見た途端、
チャイムや構内放送や新幹線の駅らしい家族連れの雑多で楽しい会話が
聞こえてきました。
人のシルエットにごくごく淡い階調を残した露出が素晴らしいです。
想像力が刺激されます。

6   坂田   2014/8/26 19:40

Ekioサンこんばんは
新幹線がすぐ傍を通過する時の歓声が聞こえる瞬間が目に浮かびます。

7   ペン太   2014/8/26 20:00

休憩所の人間をシルエットで、新幹線の引き立て役に・・
Ekioさんらしい発想のお写真ですね。
窓の内側と外側が別の世界みたいに感じます。

8   Ekio   2014/8/27 21:51

調布のみ さん、ありがとうございます。
ひっきりなしに新幹線が行き来するので、子供も大人もおおはしゃぎでした(^_^;)

oazさん、ありがとうございます。
館内の歴史ある車両たち、そしてこういった今を走っている車両を見ることが出来るのも楽しいものです。

エゾメバルさん、ありがとうございます。
遠目に休憩する人を撮りましたが、なかなか面白い感じに撮れました。

9   Ekio   2014/8/27 22:10

ポゥさん、ありがとうございます。
>人のシルエットにごくごく淡い階調を残した露出が素晴らしいです。
逆光気味の条件ではありましたが、意外と光が回って微妙な諧調が出てくれました。

坂田さん、ありがとうございます。
休憩しているひまもないぐらい楽しい場所です。

ペン太さん、ありがとうございます。
新幹線と人のコラボ、いっぱい撮ってしまいました(^_^;)

コメント投稿
ドック
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 26mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (3,642KB)
撮影日時 2014-08-16 14:58:42 +0900

1   花鳥風月   2014/8/26 07:10

島の端 クレーンの林 鉄の音

2   調布のみ   2014/8/26 09:53

二隻の船が入って
>鉄の音
ということは修理中かな?この瞬間クレーンは仕事がなくて手持ちぶさたのようですね~。

3   花鳥風月   2014/8/27 21:13

調布のみ さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
夏バテピーク
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (7,822KB)
撮影日時 2014-07-26 09:08:48 +0900

1   MacもG3   2014/8/25 23:24

写欲が湧かないくらいダルイ毎日です。
在庫からですが仙丈ヶ岳の全貌を紹介します。
左側の尾根伝いの登山道の先のピークが小仙丈岳2855m(登山者が7,8人います)
そこから右へ行き真ん中の稜線を左に巻いてさらに右に登った先が仙丈ヶ岳3033mです。雪渓のある辺りが薮澤カールで仙丈小屋も見えます。



3   Ekio   2014/8/26 09:02

MacもG3さん、おはようございます。
3,000m級ですか、さすがに威厳のある山容です。
夏らしい色合いの青と緑、気持ち良い風景が広がっていますね。

4   oaz   2014/8/26 10:17

MacもG3さん、お早うございます。
 夏でも雪が残っているのですね。
威容のある仙丈ヶ岳ですね。
此処を撮りに行くだけでも大変なのですね。

5   ポゥ   2014/8/26 19:14

午前中にこれだけ順光を浴びる部分に残雪、
相当深いカール状の地形があるんでしょうね~
このまま今度の冬まで残るのでしょうか。
山はいいですね、先日同じ職場の別の部署の人が爺ヶ岳
に行ってきたという話をしていて、心底羨ましかったです。
私も仕事のストレスを転換して、っていう感じじゃぁないですけど、
隔週ごとにやってくるオフに写真を撮りに行くのが
楽しみになってきてます。

6   ペン太   2014/8/26 21:09

7月末でもまだ残雪があるんですね~。
緑の中に雪渓、あまり眼にしないコラボです。
このまま万年雪で残りそうですね。

 千畳敷も朝晩は10度を切り出し 早 秋の気配
この山も、気が付いたら雪化粧してるかもですね。


7   MacもG3   2014/8/26 22:36

コメントありがとうございます。
夏山シーズンも間もなく終わり、すぐに秋の紅葉シーズンが始まりますね。冬は冬で奇麗だし休む暇がないです。

コメント投稿
実りの季節へ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 24-70mm
焦点距離 45mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,607KB)
撮影日時 2014-08-23 12:14:29 +0900

1   ポゥ   2014/8/25 22:22

八島ヶ原湿原での鳥撮りの帰りに、
池田町のセイヨウフヨウの丘で、行われていた
カカシ祭りに行ってきました。
オリジナリティあふれるポーズ・服装のカカシが丘に並び、
(並ぶ、っていうほど数は多くないかもですが)
この時期満開を迎えるセイヨウフヨウと合わせて、
なかなかの風情であります。
色温度上げ、彩度微下げ。

この中にカカシじゃない方が一人いらっしゃいます。
さて、誰でしょうか~?

5   エゾメバル   2014/8/26 09:26

私も農作業の合間のお茶の時間かな?おばちゃん達に声をかけながら
撮ったのかな?などと思いながら拝見していたのですが、コメントを読んでみると驚きました。背景に田んぼを入れて道端の花を入れたのが効いているのですね。さすが。

6   oaz   2014/8/26 10:14

ポゥさん、お早うございます。
 農作業の合間に休憩かな?と思いましたが案山子なのですね。
毎年リアルな実物ソックリな案山子になりますね。
びっくりします。

7   stone   2014/8/26 17:34

素敵なシーンです。
仕草造作がとても自然でここには確かな団欒の時がありますね。
農家の人たちを愛しています。と静かに素直に表現されているようです。
土と人を表現する芸術ですね。素晴らしいです。

8   ポゥ   2014/8/26 19:10

みなさま、カカシの写真にこんなにコメント、ありがとうございます。
恐縮です。
MacもG3さん
昨年・一昨年は私はプゥのお付き合いで来ただけでしたけど、
今回は私がカメラを構えることになりました。
人の造ったものを撮る、どんなもんなのかな?
と思ってましたが、楽しかったです。
ビールに言及ありがとうございます。
思いっきり背伸びして俯角を確保し、
何としても構図に入れようと思ってましたw
調布のみさん
このおばさん達のカカシは少なくとも一昨年からは毎年ここにいますね~
造り手が少ないのでしょうか。
もう少し町をあげての盛り上がりも欲しいところです。
私がこの先(って、すごく先だけど)定年退職する頃まで続いてたら
是非参加してみたいと思うイベントです。
Ekioさん
来る人みんなそんなことを口にしていました。
観客が多ければ多いほどカムフラージュされて面白かったです。
エゾメバルさん
カカシの写真で田んぼが入ってないとか、ここの特徴であるフヨウ
の花が入ってないとか、ちょっと説明不足な気がしてしまうな、
と思いましたので、とりあえず最初は状況の分かる写真を撮ろうと
思ってました。ありがとうございます。
そこへ運よく女性が団らんの輪に入ってくれて。グッドタイミングでした。
oazさん
キセル物自体はあんまり大差ないのでしょうけど、
ポッドやイス等、小道具が効いてるんでしょうね。
演出の上手さを感じます。
stoneさん
池田町の多くの面積を田んぼが占めています。
高いところに登って遠くを見れば、この田んぼ越しに北アルプスが
どどーんと見えるのです。
一生懸命農業をやっている方達がいるからこそ、カメラマンが
その風景に感動できるんですよね。
食べるだけじゃなくて感謝もしなきゃいけません。

9   ペン太   2014/8/26 19:57

位置関係から、真ん中の女性が本物とは判りましたが、
農村ならではの一種のアートですね。

 >一生懸命農業をやっている方達がいるからこそ、カメラマンが
その風景に感動できるんですよね。
全く同意見です。

 良く撮影に訪れる、奥三河の千枚田も、皆さん本当に大変な作業を
がんばって見えるので、その姿を構図にいれたくなりますし、ご苦労様です・お疲れ様ですと声を掛けたくなります。

 

コメント投稿
アゲハの舞うあぜ道
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17122
レンズ A Lens
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2711x1814 (974KB)
撮影日時 2006-02-03 15:43:40 +0900

1   masa   2014/8/25 22:02

新潟県南魚沼にて。
マクロで花を撮っていたら、なぜか「キアゲハ」があぜ道沿いに行ったり来たり、
なかなか去らないのでいっちょ狙ってみるかと、マニュアル・フォーカスで追いかけてみました。
30カット程撮ったうち、ピントが来たのはこの一枚だけでした。
撮影日:2014-08-24
レンズ:Makro Planar F2/100mm

3   masa   2014/8/26 07:35

ポゥさん、ありがとうございます。
フォーカスリングを回しながらの追っかけは、子供の頃捕虫網を持って蝶を追いかけている時のような感じです。
めったに撮れない (採れない) からワクワクするし、とれた時はひときわ嬉しいものです。

4   Ekio   2014/8/26 08:52

masaさん、おはようございます。
飛びものをMFとは恐れ入りました。
生き生きとした緑色の葉っぱが蝶と戯れているような見事なタイミングです。

5   stone   2014/8/26 17:50

陽光を存分に浴びたキアゲハ美しいですね!
開放撮りでこの描写。素晴らしいな
緑も美しい。羊歯もしっかり止まってキラキラと。
やっぱり飛び物はMFですよね!
ISO200でSS1/4000sec.を叩き出しますか@@!羨ましいーー。

6   ペン太   2014/8/26 19:52

飛行機が離陸した直後みたいな・・・、
アゲハをマニュアルフォーカス、皆さんも書かれている様に
至難の技ですね~。お見事です。

7   masa   2014/8/26 21:55

Ekioさん、stoneさん、ペン太さん、ありがとうございます。
マクロ開放でMFでのアゲハ追っかけなんて変なことをするので、みなさんの評価をいただいてしまいましたが、長いこと蝶を追いかけているとアゲハの飛び様はほかの蝶に比べると緩やかで追い易いんです。
それでもピンが来るのは50ショットに一回くらいでしょうか。下手な鉄砲も数撃ちゃ当たるの世界です。

コメント投稿
一本径
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K20D
ソフトウェア K20D Ver 1.04
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 4672x3104 (6,563KB)
撮影日時 2014-08-15 18:04:46 +0900

1   エゾメバル   2014/8/25 21:46

出来るだけシンプルな構図にしてみました。

4   Ekio   2014/8/26 08:48

エゾメバルさん、おはようございます。
影の存在が絵にアクセントを付けていますね。
この道の先に、何があるのかと歩いてみたくなります。

5   エゾメバル   2014/8/26 09:21

ボゥさん有難うございます。
夕陽を撮るまでの時間ポジションをあれこれ移動している時に
雲が綺麗だったのと、周りに何もなかったのでジョギングをしている2人
を入れて撮ってみました。
調布のみさん
街の中をチョット外れたところなのですが、田舎の雰囲気のあるところです。2人の後ろ姿にピントを持って行きました。
EKioさん
お早うございます。この先は堤防の道に続いています。
小さな沼が点在していて、すぐ横に石狩川が流れています。
恐らくこの川の氾濫に備えて作った堤防だと思います。
お気に入りの場所です。

6   oaz   2014/8/26 10:20

エゾメバルさん、お早うございます。
 青い空に白い雲が美しいです。
広い土地が田畑にならず草が広がって広々とした北海道奈良ではの景色です。

7   ペン太   2014/8/26 19:50

雄大 ダイナミックな景色ですね~。
この風景をゴッホが描いたら・・と想像しちゃいました。

 広さを感じる風景写真、大好きです。

8   エゾメバル   2014/8/27 09:42

oazさん、お早うございます。
ここから少し走ると、畑がありますが、この裏手には淡水魚の漁をしている
船があります。釣りをしている人も見かけます。
ペン太さん、有難うございます。
自分では見慣れた風景ですのであまり感じませんでしたが、言われてみると広い感じがしますね。

コメント投稿