MakerNote研究所

1: キノコ三兄弟7  2: 人口の瀑布7  3: 備えあれば・・・3  4: 揺れる木漏れ日5  5: イソヒヨドリ♂(おそらく幼鳥)6  6: 妖花8  7: 群生と群集8  8: 颯爽と舞う8  9: 君を絶対離さない7  10: 粒立ちアート7  11: ヤマガラとエゴノキ6  12: 秋への道9  13: 風になって舞う6  14: 秋の気配を感じて(2)6  15: 実りの秋6  16: 獅子頭4  17: 妖艶6  18: ひょっこり5  19: 獅子舞5  20: 誘われて5  21: さらば輝く季節6  22: 視線5  23: アイコンタクト4  24: 緑の中に佇む(私もいっしょ)5  25: 西日を、今日を越えてゆけ!5  26: 秋色準備中5  27: レインボーブリッジ5  28: ザラメコーティング?4  29: 旋風の女神4  30: ウミネコ合唱団4  31: 君の名は?4  32: 撓る夜5      写真一覧
写真投稿

キノコ三兄弟
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ ZUIKO DIGITAL 150mm F2.0
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,073KB)
撮影日時 2018-09-17 20:15:42 +0900

1   CAPA   2018/9/20 20:12

キノコたちが背の高い順(地面で高くなっていく順)に仲よく並んでいました。

3   Booth-K   2018/9/20 21:01

傷みのない綺麗なきのこ、見ていてもテンション上がります。後ろのボケの中のもきのこでしょうか? クリタケ? あ、思い出せない。
早くも秋の風情ですねぇ。

4   Ekio   2018/9/20 21:06

CAPAさん、こんばんは。
ZUIKOの150mm/F2、いまだに憧れのレンズです。
(m4/3にボディを変えてから、4/3レンズのAFに難が出て来たのが購入に至らない原因です)
キノコ三兄弟、緻密な描写が心地良いですね。

5   MacもG3   2018/9/20 22:55

最近はジメッとしていてキノコにとっては有り難い季節なんでしょう。
近所の公園にも沢山生えていますが殆ど毒キノコかと。
虫の目線で尚更リアルな印象です。

6   エゾメバル   2018/9/21 07:21

きのこを撮ってもやはりCAPAさんの作品ですね。
鳥、蝶、にも共通している丁寧さと背景と主役の役割が見事です。
きのこのこの若い状態を探すのは難しい作業かと思います。
せっかく探しても3本揃って綺麗な状態というのはなかなかないと思います。

7   CAPA   2018/9/23 22:49

みなさん ありがとうございます。
右から左に高くなっていくキノコ3個がうまい具合に見つかりました。
調べてみたらキノコはクリタケかと思います(食用キノコと願っています)。
ちなみに、今年は秋の味覚のキノコの代表、マツタケ(日本産)が豊作とのことです。

コメント投稿
人口の瀑布
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 133mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (901KB)
撮影日時 2018-09-15 22:53:37 +0900

1   Ekio   2018/9/20 18:53

連投すみません。
放水自体は訓練だったようですが、物凄い放水です。
狭い水路での放水なのでほとんど上に向けていましたが、落ちた水の下にいたら痛そうです(^^ゞ
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.

3   Booth-K   2018/9/20 20:56

すごい水量、自分で沈没しちゃうんじゃないかと心配になります。横浜消防の出初式でしか見たことがありませんが、この時期でもやっているんですね。新兵器でのアップ、迫力あります。

4   CAPA   2018/9/20 22:43

速いシャッターによって、放水の勢いがよく出ているようですね。
水が空気に出てくるときの水圧、また落下してくる水圧、かなりのようですが、
船舶には影響はないんでしょうか。
別に心配することもなく、イベントは難なく執り行われているんでしょうね。

5   MacもG3   2018/9/20 22:57

訓練は真剣そのもの大変でしょうが、見る方にとっちゃ面白いですね。
生で見たら迫力ありそうですね。。。。伝わって来ますよ臨場感。
近所の消防訓練とはえらい違いだ。

6   エゾメバル   2018/9/21 07:16

「備えあれば」と合わせて拝見すると様子が良くわかりますが、貴重な
場面に遭遇しましたね。
この高速でのシャッターが迫力を出していますね。
特に海面と接するところはまるで滝壺のようです。

7   Ekio   2018/9/22 07:30

ペン太さん、Booth-Kさん、CAPAさん、MacもG3さん、エゾメバルさん、ありがとうございます。
この凄い水量、調べてみたら毎分7000リットル!
ドラム缶にして350本、驚きました。

コメント投稿
備えあれば・・・
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (743KB)
撮影日時 2018-09-15 22:33:15 +0900

1   Ekio   2018/9/20 18:47

晴海ふ頭にバスのイベントに出かけた先で消防艇が集まっていました。
何となく隊列を整えているようだったので待っていましたら放水が始まりました。
前後200mぐらいのところにはパトロール艇が待機して水路に別の船が入らないタイミングを監視しているようでした。
小雨混じりの曇り空だったので写りがイマイチです。
◎M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm/F2.8 PRO

2   ペン太    2018/9/20 19:24

この時期に一斉放水、珍しいですね。
 思わず白川郷を思い浮かべました。

この間の台風で沿岸の駐車場の車が多数炎上し
 陸からはなかなか消防車が近づけず
海から消防艇が消化活動していたニュースも思い出し
災害の多い近年は良くも悪くも活躍の場が増えそうですね。。

3   Ekio   2018/9/22 07:23

ペン太さん、ありがとうございます。
近年、自然災害が増えているのでこのような訓練は頼もしいと感じる反面、訓練だけですむように願う次第です。

コメント投稿
揺れる木漏れ日
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1 Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ TAMRON SP AF 28-75mm F2.8 XR Di
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4858x3242 (3,044KB)
撮影日時 2018-09-09 23:11:33 +0900

1   Booth-K   2018/9/20 00:28

もう、ピークを超えた花壇ですが、揺れる木漏れ日がいい雰囲気でした。
キーボードが壊れてしまい、使ってなかったワイヤレスキーボードで復活と思ったら、10分しないうちに中の線がもろくて断線したみたいでまたNG。今、分解してはんだ付けしてやっと復活しました。
今日はリビングのテレビも壊れてしまい、踏んだり蹴ったりです。
先週はルータだったし、色々やばい時期になってきたようです。
明日も早いので、コメントは明日。張り逃げ失礼します。

2   エゾメバル   2018/9/20 17:03

ご自宅の花壇でしょうか?
木立の中で光と影が追いかけごっこをしているようで、この場面に出会ったらきっとレンズを向けるでしょうね。

3   Ekio   2018/9/20 18:27

Booth-Kさん、こんばんは。
自分はこういった写真はあまり撮らないのですが、陰が作る模様が面白いです。
雲の流れで明暗の動きが変わりゆく様を見ているのも楽しいものですね。

4   ペン太    2018/9/20 19:03

木漏れ日フェチの私には
そそられるお写真です。

 眼にも優しい緑に落ちた陽射しが揺れる様
 1/fの揺らぎ同様 ヒーリング効果が有りそうですね。

5   Booth-K   2018/9/20 20:53

コメントありhがとうございます。
ほったらかしの公園脇ですが、風で揺れる木漏れ日の変化は妙に立体感がありしばらく撮っていました。動画ならともかく、写真での表現は難しいなと思いながらも選んだ1枚です。

コメント投稿
イソヒヨドリ♂(おそらく幼鳥)
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,327KB)
撮影日時 2018-08-18 17:36:39 +0900

1   MacもG3   2018/9/19 23:05

季節感のない古い写真ですみません。
帰省した時に実家の前で撮りました。
雰囲気は沖縄ですが岩手です。

2   エゾメバル   2018/9/20 16:57

ここにシーサーでも乗っていれば正に沖縄の雰囲気です。
青い空に向かって一生懸命鳴いている瞬間がいいですね。

3   Ekio   2018/9/20 18:12

MacもG3さん、こんばんは。
ご自身で仰っているように「南国風」の色合いですね。
屋根瓦が胸のオレンジ色との相性も良く、絵のまとまりが素敵です。

4   ペン太    2018/9/20 19:01

屋根瓦の雰囲気
 からっと晴れた青空
エゾメバルさん同様 シーサー合ったら100%沖縄の鳥さんですね。

イソヒヨドリ ツグミの仲間なんですね。
鳴きの瞬間を見事にゲットされています。お見事!


5   Booth-K   2018/9/20 20:49

沖縄か、長崎の中国寺かという雰囲気、帰省と知って「えっ?」という感じでした。
イソヒヨドリ、一度だけ撮ったことがありますが、これはいい表情ですね。

6   MacもG3   2018/9/20 22:48

コメントありがとうございます。
実家の周りを400持ってうろうろしていたら変な目で見られました。
一応住宅地なので。
そんなところで撮りました。

コメント投稿
妖花
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1330 (1,682KB)
撮影日時 2018-09-18 20:18:50 +0900

1   ペン太    2018/9/19 19:57

さて、本来ならば私もタイトルを”妖艶”としたい所ですが
 Ekioさんのお写真が素晴らしすぎて
随分タイトルに悩みましたが、 妖花なる造語としました。

小高い山際の田の畦の彼岸花
 スポットライトの様な木漏れ日が
早足で代わるがわる花を照らして往くので
追いかけるのが大変でした。

4   エゾメバル   2018/9/20 16:50

正に妖しげな雰囲気ですね。
ご自身も書いておられるようにバックも考えながら光を追
いかけて撮るのは難しいですね。
こんなのを撮ってみたいものです。

5   Ekio   2018/9/20 18:08

ペン太さん、こんばんは。
彼岸花の赤がすーっと闇に溶けて行くような雰囲気が素敵ですね。
闇の空間を広めに取って、妖しさも十分に伝わって来ます。

6   ペン太    2018/9/20 18:54

皆さん コメントありがとうございます。

 背後は少し離れて山肌の雑草ですが
輝度差が大きかったので 暗く落とせました。
(現像時にさらにマイナス補正しています)

本当に開放では何処にピントを持ってくるかで
悩ましい被写体です。。。

7   Booth-K   2018/9/20 20:44

暗い背景に浮かび上がる赤、印象的です。200mmのF2.8だと、ピンは悩みますね。しかも露出も難しい、ISO1600というのもゲゲって感じです。(笑)

8   ペン太    2018/9/20 21:10

Booth-Kさん こんばんは。

 好きですが難しい被写体ですね。
風が有ったので已む無くの ISO1600ですwww

コメント投稿
群生と群集
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (1,240KB)
撮影日時 2018-09-16 22:23:36 +0900

1   Ekio   2018/9/19 19:55

昼ぐらいになると凄い人です(^^ゞ
整備された通路しか歩けないので見頃の場所は人だかりです。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.

4   MacもG3   2018/9/19 22:58

巾着田は人がいなくなる事はないですから
うまく生かして撮るかになりますね。
お天気は良さそうで多少陰気くさい彼岸花が明るく鮮やかで気持ちがいいです。

5   エゾメバル   2018/9/20 16:42

軽やかなタッチになってきて人が出ている公園というのが
よくわかりますが、さりげなく若い女性を入れるのはEKio
さんの世界ですね。
空気感も爽やかさが伝わってきます。

6   Ekio   2018/9/20 17:55

ペン太さん、CAPAさん、MacもG3さん、エゾメバルさん、ありがとうございます。
人を入れる時に一番気を使うのは「バラけ具合」です。
人が多いからといって重なりすぎるとグチャグチャになってしまうので「ほど良い」感じを狙います。

7   Booth-K   2018/9/20 20:40

この時間におられたということは、すれ違っていたかもしれません。
花と、人の組み合わせ方のバランスがいいですね。
このレンズ本当に良い描写で、m4/3でもこれだけボケるとピントにも神経質になりそうです。

8   Ekio   2018/9/20 20:52

Booth-Kさん、ありがとうございます。
だいぶ前に二宮の菜の花でもニアミスしましたが、こちらでもニアミスとなったようですね。
m4/3でフードにマスキングテープを貼っている怪しい人間がいたら、ぜひお声がけください。

コメント投稿
颯爽と舞う
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ
焦点距離 53mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3526x2333 (4,533KB)
撮影日時 2018-09-15 20:33:07 +0900

1   エゾメバル   2018/9/19 10:29

大きな獅子を従えて舞う姿に観客の視線が集中します。

4   CAPA   2018/9/19 20:43

獅子舞、大掛かりのようですね、演者たちはたいへんそうです。
主役の踊り手は小学生男子の一人でしょうか、
気の入ったいいまなざしで、踊りが力強そうです。
観客はたくさんいるようですが、子供たち(演者より年下かな)の
興味津々、真剣に見ている様子がいいです。
この子たちも踊り手になりたい、やってみたいと思っているか、
後にそれをめざそうとするかもしれませんね。

5   MacもG3   2018/9/19 23:00

かっこいいなぁ〜
少年の眼差しに惹かれます。
頑張って稽古して晴れの舞台で踊る姿を見るだけで嬉しくなっちゃいますね。

6   エゾメバル   2018/9/20 16:35

この日のために皆さん練習をされているのでしょう。

7   エゾメバル   2018/9/20 16:38

見事なものです。
獅子はもちろん素晴らしい動きなのですが、観客の目はや
はり子供の舞に集中しているようです。

8   Booth-K   2018/9/20 20:35

無茶苦茶凛々しいお顔、真剣さが伝わってきます。
いやぁ、かっちょいいですよ!

コメント投稿
君を絶対離さない
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1 Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4858x3242 (2,161KB)
撮影日時 2018-09-09 00:30:04 +0900

1   Booth-K   2018/9/18 23:56

トンボの世界では、そんなロマンチックな状況ではないようですが、季節が変わるのを感じます。

3   エゾメバル   2018/9/19 10:20

ロマンチックなタイトルでアニメ映画のタイトルのようです。
赤とんぼの数が増えましたね。子孫の残すために必死なのでしょうが、秋を感じます。
この作品のトンボは立派なので、オニヤンマとかギンヤンマとかの種
類でしょうか?動きが早いので捉えるのは大変だったと思います。

4   ペン太    2018/9/19 19:44

C-PL使用でしょうか?
 水面の向こう側に別の世界が有るみたいに見える中
連結トンボが季節感を醸し出していますね。

タイトル・・・めちゃ素敵です^^

5   Ekio   2018/9/19 19:44

Booth-Kさん、こんばんは。
水面に写り込む青空、トンボのペアもまたそれぞれの世界で生きているのでしょう。
雲が作る柄も良いアクセントになっていますね。

6   CAPA   2018/9/19 21:51

曲線を成す水面に樹木の緑、青空・雲の映り込みを巧みに撮られていますが、
さらにトンボの世界もあるんですね、うまい構成です。
(さらに左手にもう1匹いますね)
トンボたちのかわいさと同時に生き物の日常がよく描かれています。

7   Booth-K   2018/9/20 00:21

コメントありがとうございます。
とても追いかけられないので、置きピンで5分ほど構えていたら通過してくれました。(笑)
太陽の周りの虹色っぽいのも入れたくて、粘ったかいがありました。

コメント投稿
粒立ちアート
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 127mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F3.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,158KB)
撮影日時 2018-09-16 16:56:51 +0900

1   Ekio   2018/9/18 23:04

前のアップは森の中の「暗い場所」でしたが、こちらは「明るい場所」でのバージョンです。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.

3   MacもG3   2018/9/19 07:46

彼岸花といえば水滴。。。王道ですね。
前も後ろもキラボケが、まさにアートです。
巾着田久しく行ってないです。

4   エゾメバル   2018/9/19 10:14

前作からやや2時間後の撮影ですね。
ガラリと趣が変わって背景が明るくなりましたね。
前作で回答頂きましたように、被写体を探すのが大事で時間がかかると
いうのがよくわかります。

5   Ekio   2018/9/19 19:33

Booth-Kさん、ありがとうございます。
>朝はこんなに水滴があったんですね。
風とかの影響ですっかり雫の落ちたものもありましたが、こちらは見事に沢山の雫を纏っていました。

MacもG3さん、ありがとうございます。
雫だけより前ボケ・後ボケと盛大に重ねてみました。

エゾメバルさん、ありがとうございます。
ここ(巾着田)は、毎年のように来ていますが雫とのコラボは初めてなので新鮮な写真が撮れました。

6   ペン太    2018/9/19 19:42

雫が無くても、これだけ背景に丸ボケを従えていれば
 充分見ごたえが有るショットかと思いますが
やはり朝露・雨滴はこの花にはめちゃ似合いますね。

前ボケの入れ方も決まっています。

7   Ekio   2018/9/20 17:59

ペン太さん、ありがとうございます。
彼岸花は撮り難い花の一つだと思いますが、雫が入ると味わいが増してきます。

コメント投稿
ヤマガラとエゴノキ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF400mm f/5.6L USM
焦点距離 400mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (4,619KB)
撮影日時 2018-09-16 20:26:13 +0900

1   MacもG3   2018/9/18 22:50

どうも〜ご無沙汰です。
ここのところ撮りたい被写体もなく写欲も薄れ気味でした。
カメラ持ち出すのもダルイんですよね。。。。
そろそろエンジンかけないとなぁ。

2   Booth-K   2018/9/18 23:48

少し涼しくなってきましたが、暑がりの私は毎日汗びっしょです。(笑)
センダンの実かと思ったら、エゴノキなんですね。実が多くなって、鳥も増えるかな?
ちょっとおすましして、クールな雰囲気のヤマガラ、可愛いです。

3   エゾメバル   2018/9/19 10:08

ここにもヤマガラがいましたね。
写欲も薄れ気味とは思われない作品です。
エゴノキは見たことがありませんが、この組み合わせで豪華に見えます。
絞りは開放でやはり主役が生きていますね。

4   Ekio   2018/9/19 19:39

MacもG3さん、こんばんは。
同じヤマガラでも背景の違いで別の絵が楽しめますね。
ヤマガラはエゴノキの実にはあまり興味が無いのでしょうか?ひょひょうとした雰囲気ですね。

5   ペン太    2018/9/19 19:40

ちょっと小首を傾けた姿が
 何とも可愛らしいですね~。
秋鳥って聞いた事無いので、これからは冬鳥狙いでしょうか?
北海道の紅葉も もう直ぐお呼びが掛かるのでは。。。。?

6   MacもG3   2018/9/19 22:53

コメントありがとうございます。
渡り鳥もまだ来ていないので被写体探しに大変な時期です。
運よくヤマガラがモデルになってくれました。

コメント投稿
秋への道
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ Tamron SP AF 70-200mm F2.8 Di LD [IF] Macro
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1330 (1,802KB)
撮影日時 2018-09-18 19:50:47 +0900

1   ペン太    2018/9/18 21:01

サブライトル:名脇役

 こちらでも彼岸花が一気に満開近くなりました。
(先週末は、まだ1~2輪しか開花していなかったのに。。)
何故か彼岸花を撮っていると、こいつが絡んで来ます。

Booth-Kさんも撮影されたとの事
 彼岸花と野鳥とお祭の板になるかな?

私は朝露では寂しかったので、雨を待ちます。

5   MacもG3   2018/9/19 07:50

真っ赤な彼岸花にクロアゲハは似合いますね。
一度も撮ったことが無いけど。
周りの緑もいい感じ。

6   エゾメバル   2018/9/19 10:02

赤い道に黒い蝶が鮮やかです。
この道に導かれて何処へ行くのでしょう。
このあとも楽しみです。

7   ペン太    2018/9/19 19:37

コメントありがとうございます。

 クロアゲハ?じゃないかと思いますが、
赤色の中のこの姿 嫌がおうにも目に留まり
MFのまま撮影してたまたまヒットした1枚です。

>今年の撮影予定が立たずに困っております
また来週も秋雨前線が・・・ これから紅葉前線追いかけて
忙しくなる時期に天候不安定は悩ましいです^^;

8   CAPA   2018/9/19 20:54

赤と緑の園の中に舞う蝶が気品があって美しいですね。
蝶が秋の彩りを伴って優雅です。
蝶(クロアゲハ類)は、前肢の表・裏の青模様、白、後翅の赤紋から、
カラスアゲハでしょうね。

9   ペン太    2018/9/20 19:26

CAPAさん こんばんは。

 毎年訪れる場所なんですが
何故か彼岸花の時期にはアゲハが舞っています。

 なかなか花に止まってくれないので、狙うのは大変ですが・・・

コメント投稿
風になって舞う
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,504KB)
撮影日時 2018-09-16 00:47:19 +0900

1   エゾメバル   2018/9/18 10:05

大きな獅子との戦いの場面です。
この綺麗な衣装の子供は4人いていずれも小学生の男子です。

2   ペン太(XperiaZ4タブレット)   2018/9/18 16:50

お祭りの躍動感
色を残したエゾメバルさんのお写真
モノクロのポゥさんのお写真
それぞれ見応えが有りますね。

奥三河へ行けばこちらでもお祭りの季節
機会が有ったらチャレンジしてみたいジャンヌです。

3   Ekio   2018/9/18 22:34

エゾメバルさん、こんばんは。
衣装の華やかさが良いですね。
こちらの衣装も動き回るのは大変かと思いますが、元気いっぱいに演じておられるのが分かります。

4   Booth-K   2018/9/18 23:38

お祭りを、ほぼ撮ったことのない私としては新鮮な景色です。現代と歴史の融合、少年の心にも染み込んでいくんだろうなぁ。

5   MacもG3   2018/9/19 08:23

艶やかと言うか鮮やかと言うか
激しい動きの中にも色合いが感じられる素晴らしい一枚です。
少年よ獅子になれ!

6   エゾメバル   2018/9/19 09:56

ペン太さん、
Ekioさん、
Booth-Kさん、
MacもG3 さん、
コメント有難うございます。
少年の身のこなしは柔らかくキレがいいです。
自分にもあんな年の頃があったのかなんて思ってしまいます。

コメント投稿
秋の気配を感じて(2)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,303KB)
撮影日時 2018-09-16 17:39:37 +0900

1   CAPA   2018/9/17 21:32

ヤマガラがくつろいでいました。

2   エゾメバル   2018/9/18 06:21

絞り開放でしょうか?
ヤマガラが浮き出て見えますね。
タイトル通り主役の隣に落ちた枯れ葉が秋の雰囲気を出し
ていますね。

3   ペン太(XperiaZ4タブレット)   2018/9/18 16:35

苔むした幹に佇む鳥さん
葉の無い小枝と 落ち葉で
季節の移ろい感じさせます。

野鳥にとっても厳しい夏だったのではないでしょうか。。

4   Ekio   2018/9/18 22:39

CAPAさん、こんばんは。
場所によっては随分と秋の気配が漂っているようですね。
物思う秋、ヤマガラの姿から感じます。

5   Booth-K   2018/9/18 23:35

落ち葉に秋の季節感、ヤマガラもそんな季節を感じているかのようですね。

6   CAPA   2018/9/19 22:28

エゾメバルさん、ペン太さん、Ekioさん、Booth-Kさん ありがとうございます。
近くに落葉一葉があったので、撮った本人が秋を感じて
鳥もまた季節の移ろいを感じているかな、感じてほしいなと思い、
このタイトルにしました。

コメント投稿
実りの秋
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1 Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F1.9
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4858x3242 (1,483KB)
撮影日時 2018-09-09 00:26:51 +0900

1   Booth-K   2018/9/17 19:12

ご飯(お米)が大好きな私は、見ているだけで幸せを感じる光景です。お手伝いしていた幼少の頃も思い出します。稲刈りの休憩には梨が楽しみだったなぁ。

2   CAPA   2018/9/17 21:56

まさに実りの秋で、おいしい米がたくさん収穫できそうな稲穂ですね。
季節は移り変わっていきますね。
K-1 Mark II+FA Limitedレンズ、空気感のあるいい描写ですね。
すぐ目の前のものを見ているようです。

3   エゾメバル   2018/9/18 06:17

稲の頭が下がり始めると秋を感じますね。
昨日、由仁町というところに行ってきたのですが、こちらでも稲が実っていて刈り入れまじかに見えました。

4   ペン太(XperiaZ4タブレット)   2018/9/18 16:31

酷暑 日照不足 台風等々
厳しい季節を乗り越えて
頭を垂れた稲穂 きっと美味しい白米になってくれそうですね。

棚田も行かないと。。。

5   Ekio   2018/9/18 22:47

Booth-Kさん、こんばんは。
こうべを垂れて、「実りの秋」の象徴ですね。
FA Limitedは、優しい描写で魅力が増してあます。

6   Booth-K   2018/9/18 23:33

コメントありがとうございます。
練馬区の田んぼですが、ほっとする景色です。台風ニモマケズ、実ってくれました。
各社フルサイズミラーレスがしのぎを削っていますが、私はLimitedの描写で満足してしまったので、あまり気にならなくなってます。
気になるのはAF追従の高速連写機かなぁ。

コメント投稿
獅子頭
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ
焦点距離 68mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 4023x2661 (3,224KB)
撮影日時 2018-09-16 00:42:34 +0900

1   エゾメバル   2018/9/17 09:12

この獅子頭は10kgあるそうです。
1舞毎に演者が交代しますが、相当熟練しないと扱えないものと思い
ます。

2   Booth-K   2018/9/17 19:09

気合で力を振り絞る躍動感が凄いですね。獅子のブレに較べお顔はそれ程ブレておらず、より動きが見えるように思います。
この後、肩腰はすごい筋肉痛なんだろうなぁと、他人事ながら想像してしまいました。いい瞬間です。

3   CAPA   2018/9/17 22:09

獅子頭は10kgもあるんですか、それは重いですね。
かなりの気力。体力を要しますね。
演者の気合いの入った表情を捉えています。

4   エゾメバル   2018/9/18 06:07

Booth-Kさん
CAPAさん、
有難うございます。
思っていた以上に迫力のある獅子舞で、楽しめました。

コメント投稿
妖艶
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (875KB)
撮影日時 2018-09-16 17:00:59 +0900

1   Ekio   2018/9/17 08:08

巾着田の曼珠沙華を見に行って来ました。
見頃はまだのようですが、場所によってはそこそこ咲いています。
まずは、マクロレンズから。
◎コシナ ツァイスMakro Planar 50mm/F2

2   エゾメバル   2018/9/17 09:03

いつもとは少し違う補正ですが、雨の後の雫と黒のバックの組み合わせが素晴らしいですね。
どうしたらこんな黒が出せるのでしょう?真っ黒にしたくてもどこかに光が入ったり、明るい点が入ったりで上手くいきません。
 舞台上でふたりの踊り手が向き合い、バックダンサーも共演しているように見えます。

3   Booth-K   2018/9/17 19:01

雨上がりの雫が輝いて、赤に映えますね。この微妙なピント位置の選択、よくEVFでできるなぁと感心します。RX-100Ⅳで色々試しましたが、全体のピント位置のバランス見ながらEVFでピントを追い込むのはピーキング等使っても、とっても難しいです。一点だけなら楽なんですけどね。
ちなみに私も昨日、巾着田へ出かけてきました。来週では遅いだろうと。Ekioさんいたりしてとかも考えながら。12時少し前に入ったので、もしかすると駅まで途中とか、何処かですれ違っていたのかな?
私の写真は、水曜頃からアップの予定です。

4   CAPA   2018/9/17 22:17

リアルな描写ですね。
黒背景に彼岸花の赤と輝く雨滴が映えます。
彼岸花が黒背景と雨滴によって。妖艶にして情熱的に見えます。

5   ペン太(XperiaZ4タブレット)   2018/9/18 16:28

ここまで背景を黒で納める彼岸花
自分のロケ地でも中々見つけられないですね。

Booth-Kさんも書かれておられる様に
開放でのピントの持って行き方が絶妙、
滴る雨滴を従え正に妖艶な佇まいです。

6   Ekio   2018/9/18 22:27

エゾメバルさん、ありがとうございます。
>どうしたらこんな黒が出せるのでしょう?
花には少し木漏れ日がかかりつつも背景には光が入らないところを探しました。
場所を見つけるのが一番苦労したところかも知れません。

Booth-Kさん、ありがとうございます。
同じ日の訪問だったのですね。
Ekioは、基本早起きなので7時半ぐらいには高麗の駅に着いていました。
11時ぐらいには大方撮ってしまったので昼頃は昼飯を食べてまったりとしていました(^^ゞ

CAPAさん、ありがとうございます。
今回は雫が残っていたので妖艶さを出したくてアンダーな仕上げとしました。
情熱も感じていただいたようで嬉しいです。

ペン太さん、ありがとうございます。
MFなのでピント合わせは苦労しましたが、どの辺に合わせるかを考えるのが楽しみです。

コメント投稿
ひょっこり
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1 Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4858x3242 (1,003KB)
撮影日時 2018-09-08 22:46:46 +0900

1   Ekio   2018/9/17 07:25

Booth-Kさん、おはようございます。
タイトルとその仕草、ドンピシャです。
パラソルのような花が良いアクセントですね。

2   Booth-K   2018/9/16 19:13

この日は、よくカマキリに出会いました。「ひょっこりはん」みたいな愛嬌のある表情に癒やされました。

3   CAPA   2018/9/16 21:40

濃いピンク系の花や緑の中にカマキリがなじんでくつろいでいそうです。
カマキリが親しみを感じてこちらを見る様子がかわいらしいです。
警戒しているようではないですね。

4   エゾメバル   2018/9/16 23:01

カメラ目線のカマキリですね。
主役と背景が同じ緑なのですが、主役のカマキリが浮かび
上がってしっかり存在を主張しています。
自然の中でこんなシーンを見つけると夢中になってしまい
ますね。

5   Booth-K   2018/9/17 18:46

コメントありがとうございます。
人間の感じ方だけなのかもしれませんが、睨まれてると感じたり、威圧感を感じたりしますが、この子はCAPAさん言われるように警戒感なく、とてもフレンドリーなイメージがありました。
可愛かったです。

コメント投稿
獅子舞
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5 II s
ソフトウェア PENTAX Utility Ver. 4.40
レンズ
焦点距離 36mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (8,595KB)
撮影日時 2018-09-15 20:29:52 +0900

1   エゾメバル   2018/9/16 16:10

久しぶりに力の入った写真を撮ってきました。

大地震の後気分が沈んでいましたが、スーパーマーケットの棚にも
商品が戻ってきたようですし、道路の復旧も進んできました。

気になってはいたのですがまだ行ったことがなかった近所の神社の
獅子舞を撮りに出かけました。

皆さんの作品を拝見しながら、勉強をしてみましたので少しアップ
してみます。

2   Booth-K   2018/9/16 19:10

出で立ち、服装や色も、地域独自の伝統が受け継がれているのでしょうね。歴史を引き継ぐ若者と上の世代の共同作業で成り立つお祭りというのは、貴重です。後ろが獅子本体、かなり巨大ですね。
普通の生活が戻りつつあるようで安心しました。早く与信も落ち着くと良いですが。

3   エゾメバル   2018/9/16 22:53

Booth-Kさん、ご心配いただき有難うございます。
外に出ていくと気持ちも元気になりますね。
この獅子舞は富山県から入植した人たちが故郷を偲んで始めたということで、今年で神社に奉納し始めてから126年目ということです。
獅子には8名の男が入り長さは8メートルだそうです。
獅子の前を走る子天狗のような存在は「獅子取り」と言い獅子の前で舞いを演じます。

4   Ekio   2018/9/17 07:19

エゾメバルさん、おはようございます。
地震の直接の被害にとどまらず、北海道全域のブラックアウトの影響も大きかったようですが、少しずつ取り戻してきているようでホッとしています。
躍動感を感じる祭りの獅子舞、元気の源になってくれると良いですね。

5   エゾメバル   2018/9/17 09:09

EKioさん、有難うございます。
札幌市内でもまだ体育館などに避難されている方がおられますが、全体としては日常生活に戻りつつあります。

コメント投稿
誘われて
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (2,972KB)
撮影日時 2018-09-09 23:18:22 +0900

1   Ekio   2018/9/15 23:20

上野恩賜公園、広場には飲食の出店も並んでいます。
暑いとやっぱり冷たいものに頼ってしまいます。
「アイスカフェラテ」いただきました。
◎Pana-LEICA DG SUMMILUX 12mm/F1.4 ASPH.
アートフィルター「リーニュクレール」+「ホワイトエッジ」

2   エゾメバル   2018/9/16 16:16

この縁日のような出店の捉え方が魅力的で参考にさせていただいています。

3   Booth-K   2018/9/16 19:02

影にもはっきりと縁取りが出来て、日差しの強さを感じます。ビールがあったら私は間違いなくそっちかな。

4   CAPA   2018/9/16 21:52

真夏を過ぎても暑ければ冷たい飲料、アイスクリーム、ジェラートなどに惹かれますね。
すでに行列ができていれば、お客は自分も並ぼうと思うでしょうね。
こんな様子が出ています。
まだ暑そうな雰囲気の背景の緑が店を引き立て、アートフィルターによる
空・雲の模様が店の明るくかわいい雰囲気に合っているかな。

5   Ekio   2018/9/17 07:12

エゾメバルさん、Booth-Kさん、CAPAさん、ありがとうございます。
行列があると・・・つい、覗いてしまう・・・日本人ですから(^^ゞ

コメント投稿
さらば輝く季節
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD G2 A032
焦点距離 49mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1334 (1,291KB)
撮影日時 2018-08-12 03:52:51 +0900

1   ポゥ   2018/9/15 21:38

雨続きの最近、金沢の写真を見ていると、時々そんなことを想います。

これも、標準ズームで撮った中ではかなりお気に入りの一枚です。
欲を言えば、陽が当たってコントラストが出て欲しかった。

明日は、待ちに待ったイベントがあります。
天気予報は降水確率50%・・・写真の神様、どうか。

2   Ekio   2018/9/15 23:12

ポゥさん、こんばんは。
金沢のお写真いろいろと堪能させていただきました。
祭はとにかくエネルギー、その瞬間の切り取りの見事さが今回のお写真でも感じられます。
9月に入って不順な天気が続きますね。私も一緒にお祈りします。

3   エゾメバル   2018/9/16 16:20

祭り、舞、のシリーズは大いに研究させていただいていますが、この息遣いのような雰囲気が未だまだ出せませんが、獅子舞の撮影をしてきましたのでアップしますので気のついたところを教えてください。

4   Booth-K   2018/9/16 19:00

祭りの盛り上がりMAXな感じ、一緒に両手上げて声出したくなります。そして感動で泣きそうです。(笑)
傘二本操るとは凄いなぁ。本来空で抜けてしまう場所に傘がバランス取ってくれて、配置的にもバッチリ。何と行ってもこの笑顔と躍動感の瞬間を捉えたのは流石です。まじで涙腺が・・・。

5   CAPA   2018/9/16 22:04

主役の踊り手が満面の笑みで、楽しそうですね。
臨場感がすごいです。
傘2本を前後に巧みに操作し、足も躍動しています。
観客は拍手、手拍子だけでなく、リズムに誘われて踊りだしそうです、
そんな人もいるかな。

6   ペン太(XperiaZ4タブレット)   2018/9/18 17:15

踊る姿勢
両手に交えた傘の位置
オーラを吐き出さんばかりの表情
よくぞこんな瞬間を切り取られた。。。と感心するばかり
見事なショットです。

コメント投稿
視線
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1 Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.14 (Windows)
レンズ smc PENTAX-FA 43mm F1.9 Limited
焦点距離 43mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5888x3930 (1,958KB)
撮影日時 2018-09-08 23:49:34 +0900

1   Booth-K   2018/9/15 00:52

鳥を撮りに行ったのですが、思わず目があってしまいました。
K1には標準系を付けていたので、速攻Ⅰ枚!
16:9風に。(笑)

2   ポゥ   2018/9/15 21:48

先日のEkioさんのウミネコ合唱団といいこちらといい、
素敵な写真が続きますね。負けちゃおれん!って思います。

16:9は大好物の比率ですが、まさかこういった手法でナチュラルに導き出すという発想は無かったです。
シチュエーションが、いい意味で想像できないのがいいです。
思わず、あ、どうも、こんにちは・・・なんて言いたくなるショットです。
で、今回も絞り加減が素晴らしいです。
湖対岸の緑の多様性と、やや地味な色合いのカマキリとのコントラストが引き立ってます。
これ、背景が開放でボケボケだったら絶対にこのインパクトは無かっただろう、と思うんです。
特に、「湖畔」を明確にしてある点がポイント高いな、と感じます。
カマキリをど真ん中(左右的に。上下はこのバランスで)に据えた場合はどんな印象に変わるんだろう?とも思いました。

3   Ekio   2018/9/15 22:57

Booth-Kさん、こんばんは。
自然のフレームに収まったワイド画面、上手い切り取りですね。
何気に構えたカマキリ、小さいながらも立派に主役を務めています。

4   エゾメバル   2018/9/16 16:15

思わず「ウマイ」と声が出ました。
この小さなカマキリが立派に主役を張っており、背景も綺麗ですし
額縁のようなコンクリートの間が不思議な効果を生んでいます。

5   Booth-K   2018/9/16 18:53

皆様、コメントありがとうございます。
望遠を構えようとしたら、ん? 視線の主はカマキリでした。
右側に窓の終りがあるので、中央に持って来る為に少し寄って撮ったのがありますが、横長のフレーム比がイマイチになってしまいました。
あと、カマキリの真後ろの緑の形ともシンクロさせたくて、この位置取りとなってます。
思わず「意外なとこから出てきたねぇ」と声かけてしまいました。隣の方々は望遠しか付けてきてないから撮れないと、スマホで撮ったり、鳥そっちのけで人気者でした。(笑)

コメント投稿
アイコンタクト
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-M1MarkII
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 2.3W
レンズ
焦点距離 122mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2400x3200 (952KB)
撮影日時 2018-09-09 23:21:49 +0900

1   Ekio   2018/9/14 23:28

所変わって「上野恩賜公園」です。
土日には何かしらイベントや見せ物がありますが、この日は「東京芸術大学」の人たちが自分達が作った作品で模擬店を出していました。
また、音楽のサークルなのでしょうか、管楽器の演奏もありました。
右側にいるパートナーと目でタイミングを取り合っているところです。
◎Pana-LEICA DG VARIO ELMARIT50-200mm/F2.8-4 ASPH.
望遠ズーム、いくらか慣れて来ましたが、ズームする前に自分が動いてしまいます。(単焦点の癖で)

2   Booth-K   2018/9/15 00:46

とても自然体な感じの、女性の魅力が溢れてますね。
安心感、信頼感も感じられるアイコンタクト、いい瞬間です。

3   ポゥ   2018/9/15 22:06

白飛びを交えた背景と、女性の肌にあたった柔らかな陽光との対比が上品ですね、秋らしい光だと思います。
フルートの輝きも。
これがキンキンに陽が当たっちゃってると、この季節感は出ないはずです。
横位置写真でパートナーの存在を導入してみても面白いかもしれませんね。
ガッツリ入っちゃってると鑑賞側の視線が散漫になっちゃうので、あくまでも「におわす程度で」ですけど。

>望遠ズーム、いくらか慣れて来ましたが、ズームする前に自分が動いてしまいます。
単焦点派のこの感覚は自分に足りないところだな、って思います。
私がズーム、特に望遠ズームを好むのは、単純にクローズアップが出来るから、ってのもありますけど、
一番は、「前・中・後景の重ね合わせが柔軟になるから」ですね。
第一印象っていうのは大事なんですけど、ただむやみにズームリングを回してもそれは「単なるズームアップ」だと思うんです。
いとまが有るか無いか、という、時と場合にもよりますが、
第一印象を、より引き立てる角度は?アングルは?重ね合わせは?って考えるべきだ、と。
ですから、感覚はちょっと違いますけど、写真っていうのは使用している機材の種類を問わず
結局のところ「足を使って模索する」芸術なんだと思います。

4   Ekio   2018/9/15 22:51

Booth-Kさん、ポゥさん、ありがとうございます。
日差しがけっこう強かったのですが、演奏者自体はテントの中にいましたので強いひかりに邪魔されずに済みました。

コメント投稿
緑の中に佇む(私もいっしょ)
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 2 1.1W
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1536 (1,106KB)
撮影日時 2018-09-09 17:54:40 +0900

1   CAPA   2018/9/13 22:46

ヤマトシジミ、そして寄り添うように小さな花(右下)もいました。

2   Ekio   2018/9/14 22:59

CAPAさん、こんばんは。
まるで花のように佇むヤマトシジミ、素敵なお写真です。
右下の小さな花の存在が語り部のようです。

3   Booth-K   2018/9/15 00:41

サムネイルで拝見したときは、紫の花が咲いているのかと思いました。
300mmで、この角度で作品にしてしまう構成力は流石です。繊細なヤマトシジミと柔らかな葉のボケ描写も無茶苦茶いいですね。

4   ポゥ   2018/9/15 22:14

このごくありふれた蝶を美しく見せているのは、何といってもその足元の緑の鮮やかさ、柔らかさ、だと思います。
開放で撮影した意義が大有りの作品だな、と。
色味の調節具合によるものなのでしょうか、画面全体が青味がかり、
蝶の羽が足元の緑色を反射させてるような色合いなのもすごく綺麗です。
CAPAさんの昆虫写真、以前拝見したモンシロチョウの窓の映り込み写真といいこちらといい、とても素晴らしいと思います。
野鳥もいですけど、この分野だけでも個展が開けそうなクオリティですよね。

5   CAPA   2018/9/16 21:33

Ekioさん、Booth-Kさん、ポゥさん ありがとうございます。
ヤマトシジミが草花の頂に来て、蝶が紫の花ようにも見えますね。
蝶の紫、草花の緑がいい対比となり、小さな花がアクセントになりました。

> この(昆虫写真)分野だけでも個展が開けそうなクオリティですよね。
ポゥさん ありがとうございます。
フォトコンテストの写真展で自作品の展示は何回かありますが、
個展はやったことはないです。
野鳥、昆虫、スナップなどで個展をいつか開催してみたいです。

コメント投稿