フォトコン掲示板

利用者の皆さんでローカルルールを決めてフォトコンテストを行う掲示板です。
先月のランキング http://photoxp.jp/photocon/ranking

1: 【エ♥ロ】 Dinosaur and boy2  2: 【エ♥ロ】少女の恥じらいと親父の視線1  3: 【エ♥ロ】スゥイング3  4: 【エ♥ロ】白人♂1  5: 【エ♥ロ】桃源郷2  6: 【エ♥ロ】柔らかな belly4  7: 【エ♥ロ】 これもエロあれもエロ2  8: 【エ♥ロ】ニョ~~~4  9: 【エ♥ロ】パオーと咲く1  10: 【エロ】 桃7  11: 7月のお題の発表です!7  12: テングチョウ2  13: 【抽☆象】尺玉花火2  14: オレンジ色の風3  15: 【抽☆象】羽音3  16: 【抽☆象】光3  17: 【抽☆象】Defend the Earth! 4  18: 【抽☆象】天むす?1  19: 【抽☆象】お菓子かな3  20: 【抽☆象】線と形2  21: 【抽☆象】街灯2  22: 7月のお題係のお願い2  23: 【抽☆象】魔王降臨5  24: 【抽☆象】賽の河原5  25: 【朽ちゆくもの】お風呂屋さん3  26: 【朽ちゆくもの】可部線廃線敷6  27: 【朽ちゆくもの】海浜の真砂になりぬとも3  28: 【朽ちゆくもの】役目を終えた葉3  29: 【抽★象】てふてふ3  30: 【朽ちゆくもの】墓所5  31: 【朽ちゆくもの】震災の傷あと4  32: 【朽ちゆくもの】年輪を積むも3      写真一覧
写真投稿

【エ♥ロ】 Dinosaur and boy
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 NEX-5N
ソフトウェア ACDSee Pro 7
レンズ E 16mm F2.8
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x997 (747KB)
撮影日時 2014-07-06 13:13:33 +0900

1   鼻水太朗   2014/7/6 18:03

少年は言った、「恐竜さん なぜ すっぽんぽんなの?」。

2   凡打   2014/7/7 12:14

鼻水太朗さん こんにちは。
浄化されたエロって感じかな?
とってもイイデス。

コメント投稿
【エ♥ロ】少女の恥じらいと親父の視線
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 55mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (284KB)
撮影日時 2014-07-02 16:09:51 +0900

1   stone   2014/7/4 18:48

小さな女の子たち
初々しく花開き大人になる日を待っている様...xxx。

コメント投稿
【エ♥ロ】スゥイング
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 7D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 18-270mm
焦点距離 155mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 -0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,111KB)
撮影日時 2014-05-10 20:00:44 +0900

1   凡打   2014/7/4 11:44

よく振れてます

2   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/7/5 21:30

腰をふれぃ、腰をふれぃ、イェイ!
そしてよく食い込んでいますね。
ちょっとスローめのシャッターにするとよかったかもですね。

3   凡打   2014/7/7 12:26

スカイハイ(旧バリオUK)さん こんにちは。
この画像では全然振れている感じが出てませんね( ;∀;)
スローシャッターですよね。
この時の私の視線はよく食い込んでいるあたりに釘付け状態だったので
そこを鮮明に撮ろうとしていました。
この画像ならタイトルを「くいこみ」とでもすればよかったかなぁ~(^^)
コメント有難うございました・

コメント投稿
【エ♥ロ】白人♂
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ AF50mm F2.8(D) Macro NEW
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード スポット測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (2,954KB)
撮影日時 2013-10-05 12:07:45 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/7/4 06:29

長年欧米に暮らしてこんなふうになってしまいました。

前にも使ったネタですけど。

コメント投稿
【エ♥ロ】桃源郷
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 V1
ソフトウェア ViewNX 2.8 W
レンズ 32mm F1.2
焦点距離 32mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (4,658KB)
撮影日時 2014-06-13 11:49:36 +0900

1   im   2014/7/3 23:47

桃源に遊ぶが如し。

2   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/7/5 21:30

若ギャル風味ですね。

コメント投稿
【エ♥ロ】柔らかな belly
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17031
レンズ
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1198x785 (232KB)
撮影日時 2013-06-02 22:44:49 +0900

1   masa   2014/7/3 23:32

去年出張でイタリアのボローニャを訪れたとき、何故だか街角でベリーダンスを踊っている一団がいました。
お腹ばかり見ていたので顔は覚えていません。

2   im   2014/7/3 23:53

ベリーグッドです。

3   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/7/4 00:56

「ロ」が大きい・・・「ぐ」じゃなくて・・・
そんな昔のように思わないですけど、あのコマーシャルをやっていた子が大人になって結婚して子供ができて・・・まあ子供のときからエロかったけど・・・
何故だか街角でベリーダンス・・・
お祭りでもないんですか、6月2日なら夏至でもないし
やっぱ南国はええなあ!

4   masa   2014/7/4 20:32

左の女性のお腹に散らばる黒子・・・
これぞエロス!

コメント投稿
【エ♥ロ】 これもエロあれもエロ
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-420
ソフトウェア Version 1.1
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2736x3648 (6,366KB)
撮影日時 2009-11-03 08:47:54 +0900

1   笑休   2014/7/2 23:08

義姉の猫が生んだ子猫・・生後3月で貰い受け・・・
5月め頃です。
まだ、1月頃に、嫁さんが(この猫・・顔がかわいい)と言いました。
親ばか、だと思いますが、男前だと思います。
今は、5年たって、ちょい悪おやじになっています。
これも・・エロスでしょうかね・・・・・・・・・・・。

2   stone   2014/7/4 18:41

左手にかかった尻尾むずむず
真面目なお顔ですね。
きっとエロいもの見てぼーっとしてるのですね^^;

コメント投稿
【エ♥ロ】ニョ~~~
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17031
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 463x571 (104KB)
撮影日時 2010-08-01 10:59:34 +0900

1   masa   2014/7/2 22:36

(stoneさんの二番煎じですが)ご想像にまかせます。

2   ノブSR-1s   2014/7/2 22:42

ハイビスカスの蕊ですね
おしべとめしべ、・・・・色気があります。

3   masa   2014/7/2 23:15

同じハイビスカス属ではありますが、「モミジアオイ」のシベです。
グイッと上を向いているところが・・・・でしょ?

4   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/7/4 02:59

ぐにょーん ですね。

コメント投稿
【エ♥ロ】パオーと咲く
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 90mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/99sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1333x2000 (432KB)
撮影日時 2014-07-02 16:18:43 +0900

1   stone   2014/7/2 20:59

何の花だか知りませんが
ちっちゃいのにょきにょきしてます。【エ♥ロ】?

コメント投稿
【エロ】 桃
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-420
ソフトウェア OLYMPUS Master 2.20W
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2736x3648 (3,675KB)
撮影日時 2009-07-05 13:12:06 +0900

1   花鳥風月   2014/7/2 20:18

嗚呼 すっぽんぽんの 後ろ髪

3   stone   2014/7/2 20:56

エロとエロス
どっちかなあ(笑)
肩が細めの色白女性、きれいな肌ですね。

4   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/7/3 01:58

おおお、そのものずばり、キターーッ!
このお題にしてよかったーーーー(゜∀゜)ーーーー!!!!!
モデル撮影会でしょうか?
これって前に回ったらどうなるんですか、ハアハアハア・・・
これはハードル上がりまくりでしょう、アヘアヘアヘ・・・

5   笑休   2014/7/3 12:26

異国の娘・・・ギャラは10万で、数人で割り勘しました。
前からtakeは、悩みましたが・・美しい娘で・・顔出しはNoGoodなので残念。

6   im   2014/7/3 23:18

去り行く女神

7   凡打   2014/7/7 12:28

笑休 さん こんにちは。
これ とてもいい感じ。
こういうの大好きです。

コメント投稿
7月のお題の発表です!
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 1250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (2,711KB)
撮影日時 2014-06-22 17:42:38 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/7/1 06:20

7月の殿のなり手が現れませんので、引き続き私が殿を務めさせていただきます。
こうなったからにはわがままなお題を出してやるぞということで、7月のお題は、以前から念願の?【エ♥ロ】でお願いします。
その心は、エローい写真、貼って貼って♡ であります。
それ以上のことは野暮は申しませんので、投稿する皆さん自身の責任で貼ってください。

私はテーマを持って写真を撮るということを普段しませんし(まあやったところで大したことはなさそうだけど>_<)、自分ではエロい写真が撮れておらず、こんな写真は何の参考にもなりませんが、最近撮った中で強いてあげれば多少のエロさを含まなくもないかな、という程度のものです。
皆さんは、これを反面教師に、ドエロい写真を貼ってください。待ってま~す♥

3   ノブSR-1s   2014/7/1 16:24

スカイハイさんお願いします。
来月やらせていただきます。
【エ♥ロ】ですね。

4   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/7/1 16:31

これは申し訳ありません!
勘違いしてました、どうもノブさんの一行目をすっ飛ばして読んでいたようです。
今からでも差し支えなければ大政奉還いたしますが、どうでしょうか?

5   ノブSR-1s   2014/7/1 17:18

バタバタしているので、
来月でお願いします。
忘れそうなので、20日を過ぎたら
指名してください。

6   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/7/1 17:31

わかりました。

というわけですので皆さん、7月は【エ♥ロ】でよろしくお願いします〜

7   im   2014/7/3 23:59

>スカイハイさん
ありがとうございます。ふた月もお世話になります。
難しいお題です。またスカタンやるかも知れませんが自分なりに突っ込んでみます。

コメント投稿
テングチョウ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17031
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2656sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2540x1694 (442KB)
撮影日時 2014-06-29 12:57:24 +0900

1   masa   2014/6/30 22:29

羽化したての個体と思われます。
食草のエノキの樹の周りを元気に飛び回っていました。

2   masa   2014/6/30 22:31

すみません。また虫板に投稿する積りが間違えました。
どうもPCの調子が悪くて・・・

コメント投稿
 【抽☆象】尺玉花火
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-7
ソフトウェア K-7 Ver 1.00
レンズ SIGMA Lens
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 2783x1862 (2,622KB)
撮影日時 2010-05-16 13:43:48 +0900

1   masa   2014/6/30 09:38

最終日の投稿は、やっぱり花で。
小さなクローバーのを真上から撮ったクローズアップ写真です。
レンゲの花の万華鏡もそうですが、この頃、野草のクローズアップに嵌っていました。

2   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/7/1 02:29

美しい日の丸ですね!
そういえば、事前の予想ではマクロ写真が多くなると思ったのですが、意外と少なかったです。

コメント投稿
オレンジ色の風
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Windows Photo Editor 6.3.9600.17031
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1246x830 (67KB)
撮影日時 2014-06-29 13:49:34 +0900

1   masa   2014/6/29 23:19

林から出てきて草原をチカチカと舞うアカシジミ、
MFで追いかけ数十カット、
これがやっとでした。

2   masa   2014/6/29 23:22

スミマセン、虫板に投稿しようとして間違えました。

3   stone   2014/7/1 20:39

いいですねこれ。
アカさんの飛び姿初めて見ました。
とっても可愛らしく撮れてると思います。

コメント投稿
【抽☆象】羽音
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-3
ソフトウェア Picasa 3.0
レンズ
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1503 (474KB)
撮影日時 2014-06-28 15:33:14 +0900

1   youzaki   2014/6/29 10:55

絵を見て羽音を感じてね・・・・・

E-3は重いけど動きの対応は使いやすいです。

2   stone   2014/6/29 21:59

小さなアブが伝えてくる振動
どんなにかささやかな声なんだろう
肌で感じこの耳で聴いてみたいものです。

3   youzaki   2014/6/30 19:27

stoneさんコメントありがとう御座います。
外に写真を撮るのに出たら運よく蜂が来ました。
急いでカメラを変えて撮りました。
E-3にはZD50-200mmのレンズが付いていたのでそのまま撮りました。
このシステムは今では重く感じ遠くには持って行けません。
(体力を鍛えなくては撮影も無理なようです・・・)

コメント投稿
【抽☆象】光
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-30
ソフトウェア Version 1.1
レンズ ZUIKO DIGITAL 70-300mm F4.0-5.6
焦点距離 300mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス 晴れ(5300K)
フラッシュ なし
サイズ 4032x3024 (6,814KB)
撮影日時 2014-06-24 10:58:19 +0900

1   youzaki   2014/6/29 10:46

小さい花に光が当たり絵にになりました。
拡大鏡で鑑賞するとこんな感じかも・・・・

2   stone   2014/6/29 21:57

ナンテンの花模様、
強い光が現れて醸す陰影、綺麗です。
緑の前ボケも美しい光が演出していますね。

3   youzaki   2014/6/30 19:18

stoneさんコメントありがとう御座います。
サイトに投稿が出来るようになり、朝から外に出て写真が撮れるようになりました。
ボケてた頭も回転しだしコメントも投稿でき,もう少し楽しもうかなと思います。
7年ぐらい前からのコメントのやり取りでハンドルネームが見れなくなると気になるものですね・・・・

コメント投稿
【抽☆象】Defend the Earth!
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-01
ソフトウェア ACDSee Pro 7
レンズ
焦点距離 40mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x994 (415KB)
撮影日時 2013-07-07 15:01:05 +0900

1   鼻水太朗   2014/6/29 09:54

Concrete corps

2   stone   2014/6/29 22:01

守りたいもの
それはこの空。この世界。
格好いい情景です。

3   鼻水太朗   2014/6/30 07:22

stoneさん、こんちは。
そうなんです、守るんです。
そこで、

死ぬまでに行きたい世界の絶景 日本編が
7月11日に発行します。
ボクもちょっぴり参加してます、買ってね。

4   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/7/1 02:24

おおお、これは力強い抽象!
抽象の王道をいってますね!
おどろおどろしい雲に、中世の甲冑を着た兵隊といった感じ、
気がつくと、敵に包囲されていた、という恐ろしい光景に思えます。
STAB細胞の論文のような疑惑がないでもないけど、【抽★象】ではそれも一応アリとしています。

コメント投稿
【抽☆象】天むす?

1   鼻水太朗   2014/6/29 08:32

Piece of shrimp heaven winding I

コメント投稿
【抽☆象】お菓子かな
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-30
ソフトウェア Version 1.1
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1944x1463 (2,624KB)
撮影日時 2014-06-27 10:20:39 +0900

1   youzaki   2014/6/27 18:38

チョコレートのお菓子?

レンズZD35mmF3.5マクロレンズで百合の蕊を・・・

2   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/28 02:20

おおお、youzakiさんではありませんか!
めっちゃお久しぶりですね!

百合の蕊ね、もう昔からチョコレートケーキのように見えてたんですよ。
痒いところに手がとどく抽象写真です。

3   youaki   2014/6/28 09:49

スカイハイ」さんご無沙汰しています。
コメントありがとう御座います。
パソコンも写真も休止していましたが、NETでE-30を衝動買いし(オークションで熱くなり)また写真を撮る気になりました。
写真よりカメラと双眼鏡を数台並べて妄想してることが多いです。
年が年なのでボケないようにしなくては・・・・

コメント投稿
【抽☆象】線と形

1   TAKAO   2014/6/27 10:45

街灯のカバーを抽象的に表現すると・・・

2   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/28 02:17

こうするとさらに抽象度が高まりますね。
何かわからないけど、ヘモグロビンが付着しているみたいです。

コメント投稿
【抽☆象】街灯

1   TAKAO   2014/6/27 10:16

赤色と線に特化しましました。

2   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/28 02:16

TAKAOさん、はじめましてでしょうか?
これ街灯ですか。
何か熱そうですね、それから、X線か何か、体に悪いものを出してそうなイメージです。

コメント投稿
7月のお題係のお願い
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x3264 (4,002KB)
撮影日時 2014-06-22 11:14:38 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/26 04:04

早いものでもう月末が近づいています。
どなたか7月のお題係をしていただけないでしょうか?
挙手のほど、よろしくお願いします~、とパフィンちゃんも申しております。

2   ノブSR-1s   2014/6/30 11:06

30日最終日になりました
仕事が忙しく、ほったらかしになるかもしれませんが
お題を考えました。

2006年11月に私が出したお題ですが
新しい方も、多くなっているので、昔のお題をもう一度

【木】 樹木・木・木製品なんでも結構です

木を感じる物でいかがでしょうか
これから梅雨が明けると木陰で涼みたくなります。

コメント投稿
【抽☆象】魔王降臨
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS CORPORATION
機種名 E-1
ソフトウェア Version 1.4
レンズ ZUIKO DIGITAL 14-54mm F2.8-3.5
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2560x1920 (3,555KB)
撮影日時 2005-08-23 15:13:57 +0900

1   ペン太   2014/6/22 21:24

この世の終わりじゃ~~~(>_<)

2   S9000   2014/6/23 12:29

いいですね。漫画の孔雀王を思い出しました。

3   ペン太   2014/6/23 17:47

コメントありがとうございます。
孔雀王、私も読んでました~^^。
これ岐阜県・奥飛騨の鍾乳洞の中です。

4   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/25 00:57

ありゃりゃ、こちらではペン太さんがオリンパスで撮ってるぞ・・・

閻魔さんの喉ちんこのように見えるのもいいし、真ん中の柱状のところに正体不明の絵文字のようなものが彫ってあるように見えるのもいいですね。
照明が写っているのはちょっとあれですけど・・・

5   ペン太   2014/6/25 16:14

コメントありがとうございます。
D1 → E1 → D100 → S1pro → S2pro → D90 → D300s → K-5 → K-5Ⅱs → K-3 の浮気性ですww

照明トリミングすると、羽を広げた感が半減するので已む無くです。

コメント投稿
【抽☆象】賽の河原
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D90
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ 16.0-35.0 mm f/4.0
焦点距離 24mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 44sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1993 (3,328KB)
撮影日時 2010-06-25 19:57:33 +0900

1   ペン太   2014/6/22 21:00

抽象・・・じゃなくて
そのまんまかなああ^^;

2   im   2014/6/23 21:53

美しいですね~
じっと見ているといろいろな物に見えてきます。
長秒露光の面白さですね。

3   ペン太   2014/6/24 20:22

imさん コメントありがとうございます。
改めてみると、本当に魂が飛び交っているかの様に見たりします。
命の灯り・・であることには違いないですが・・。

4   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/25 00:34

この写真、記憶にある気がしますが、おや? ペン太さんがニコンで撮ってるぞ・・・?
この頃は違うHNで出てました、なんてことありますか?

そのままでもすごい写真ですが、【抽★象】というつもりで見てみると、めちゃめちゃ想像力が広がる写真ですね。
私には、闇の中から光の言霊が湧きいでて、美しい詩を詠んでいるように思えます。
このお題のために撮られた写真ではないものの、出題者冥利に尽きる気がします。
お見事です。

5   ペン太   2014/6/25 16:16

コメントありがとうございます。
当時HNは ”かず”だったかなああ・・・

   過去のストックから引きずり出して来ました!^^

あ これ松尾峡です。

コメント投稿