鉄道・乗り物写真掲示板

鉄道・乗り物をテーマにした掲示板です。撮影技術の向上やロケーションについての情報交換にご活用ください。

1: 都心の非電化複線区間と検測車3  2: フェリー1  3: 移動式クレーン3  4: 重機の怪獣現る!わを~~1  5: 見送り3  6: 屋形船25  7: ぱしふぃっくびいなす2  8: ロープウェイ1  9: 屋形船1  10: 維持限界1  11: 運転手交代3  12: 到着1  13: 内房線E217系1  14: 好奇心1  15: 銚子電鉄1  16: 1  17: 東京モノレール3  18: ホンダ S6601  19: ホンダ S660 イエローバージョン2  20: 働くお父さんカッコいいです1  21: 海上保安庁の監視艇1  22: シードックの重機を手足のごとく動かす3  23: 花とトヨタVitz コラボレーション企画3  24: 山奥に多くの車が待機しています3  25: 三方開きのトラックの雄姿2  26: 蒸気機関車が優しく迎えてくれました1  27: トヨタ フアンが多い Vitz1  28: ホンダ S660 MR 駆動1  29: 工事の主役は重機です、、お父さんかっこいい1  30: 小さいスポーツクーペ3  31: 最近の漁船は強化繊維で出来ている3  32: 世界のTOYOTA Vitz4      写真一覧
写真投稿

都心の非電化複線区間と検測車
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5200
ソフトウェア Ver.1.03
レンズ 18-105mm F3.5-5.6
焦点距離 105mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x929 (669KB)
撮影日時 2016-11-30 12:31:05 +0900

1   坂田   2016/11/30 20:39

都心の非電化複線区間のJR越中島貨物線で年に1度運転される検測車を撮影できました。

2   GG   2016/11/30 21:36

こんばんは。
東海道新幹線のドクターイエローは見たことがありますが
こちらマニアの間では撮るのが難しいそうですね
越中島貨物線というのも初めて聞きました

3   坂田   2016/12/1 08:04

GGさん こんにちは
コメントいただきありがとうございました。
普段はレール運搬専用列車が1日数回通過する都内では貴重な電化されていない区間で線路はこの部分だけ複線となっています。検測車もここでは年1回と見る機会が限られています。

コメント投稿
フェリー
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 31mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,443KB)
撮影日時 2016-11-12 15:20:47 +0900

1   花鳥風月   2016/11/30 18:41

宮島の フェリー桟橋 人の列

https://www.youtube.com/watch?v=VjPe2jLznXA

コメント投稿
移動式クレーン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ EF11-24mm f/4L USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (6,719KB)
撮影日時 2016-11-08 12:23:12 +0900

1   GG   2016/11/30 00:08

日本橋で休憩のようで。

2   坂田   2016/11/30 01:56

GGさん こんばんは
有楽町方向に向け停車中ですね。

3   GG   2016/11/30 19:18

坂田さん、こんばんは。
大昔こちらの麒麟像は見てますが、八重洲口から初めて
歩いてこちらまで辿りつきました。東京駅から有楽町駅までは
存外近いですが、メトロで乗り継いで地上に出るまでが
迷ってしまい、それでも東京人は忙しそうに見えても
丁寧に道案内してくれ有難かったですね。

コメント投稿
重機の怪獣現る!わを~~
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX410 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 9.7mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/202sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 820x615 (218KB)
撮影日時 2016-11-24 09:18:37 +0900

1   め組     2016/11/28 08:14

工事現場の花型です、、、お父さんカッコいいです

コメント投稿
見送り
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x2988 (7,397KB)
撮影日時 2016-10-30 12:33:49 +0900

1   花鳥風月   2016/11/28 07:11

機関車に 手振り見送る ススキの穂

https://www.youtube.com/watch?v=vc6ZzTPCk7s

2   kitutuki   2016/11/30 04:40

花鳥風月さん、五七五なコメントをありがとうございました。
そちらのススキと蒸気機関車の風景も堪能しておりますよ。

3   花鳥風月   2016/12/1 07:04

kitutuki さん おはようございます

生き残り 西の山河を 駆けるなり

https://www.youtube.com/watch?v=Y8Lsr0-L7ZU

コメント投稿
屋形船2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ EF11-24mm f/4L USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/16sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -2.0
測光モード 部分測光
ISO感度 4000
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (6,056KB)
撮影日時 2016-11-09 20:27:21 +0900

1   GG   2016/11/27 23:29

強風で映り込みが汚くなった

2   坂田   2016/11/29 19:34

GGさん こんばんは
毎年1度は隅田川の屋形船に乗っています。

3   坂田   2016/11/29 19:35

GGさん こんばんは
毎年1度は隅田川の屋形船に乗っています。

4   坂田   2016/11/29 19:35

GGさん こんばんは
毎年1度は隅田川の屋形船に乗っています。

5   GG   2016/11/30 19:11

坂田さん、こんばんは。
おーそうでしたか、坂田さんは東京在住でも
乗られるんですね。花見や紅葉時期ぐらいですと
涼風を受けて気持ちよさそうですね。近くのホテルに
2連泊したのですが、この日は木枯らし1号が吹きまくって
相当寒かったです。それでも夜景撮りは好物なので
我慢して、最後の一隻を見送るまで撮っていました(笑)

コメント投稿
ぱしふぃっくびいなす
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X3
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS
焦点距離 23mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 6sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (2,885KB)
撮影日時 2016-10-12 18:21:53 +0900

1   kitutuki   2016/11/27 20:21

オリエンタルホテル前に、客船パシフィック・
ビーナスが停泊しておりました。
神戸モザイク展望台より撮影しております。

2   花鳥風月   2016/11/27 21:05

ホテルより 面白き旅 客船か

https://www.youtube.com/watch?v=Mp6UAGN_Ir4

コメント投稿
ロープウェイ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (8,570KB)
撮影日時 2016-11-12 10:56:32 +0900

1   花鳥風月   2016/11/27 08:52

ロープウェイ 五百メートル あっちゅう間

https://www.youtube.com/watch?v=Wgl6DSRdGcE

コメント投稿
屋形船
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ EF11-24mm f/4L USM
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/197sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5000x3333 (12,316KB)
撮影日時 2016-11-09 08:36:46 +0900

1   GG   2016/11/27 00:12

夜が楽しみ

コメント投稿
維持限界
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4239x3264 (6,325KB)
撮影日時 2016-10-30 12:20:24 +0900

1   花鳥風月   2016/11/26 22:13

機関車は 絶滅危惧種に なりにしか

https://www.youtube.com/watch?v=O-KvDNa_M_w

コメント投稿
運転手交代
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ EF11-24mm f/4L USM
焦点距離 13mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/41sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 部分測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (5,219KB)
撮影日時 2016-11-10 17:09:30 +0900

1   GG   2016/11/26 21:58

犬吠駅にて

2   坂田   2016/11/28 05:12

GGさん こんにちは
犬吠駅での銚子行き発車間際のようですね。

3   GG   2016/11/28 22:29

坂田さん、有難うございます。
千葉も房総半島側は初めて、銚子電鉄も初乗りでしたが
女性の車掌さんとは明るい時間帯で交代のようでした。
一人で何役もこなさないといけない、厳しいローカルですね。
明るい時間帯に、また訪れてみたいです。

コメント投稿
到着
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2932x3436 (5,141KB)
撮影日時 2016-10-30 12:19:47 +0900

1   花鳥風月   2016/11/26 20:27

SLは 蒸気を出して やって来る

https://www.youtube.com/watch?v=4EHtVWvGIBU

コメント投稿
内房線E217系
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ EF35mm f/1.4L II USM
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 +0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (8,908KB)
撮影日時 2015-11-24 15:18:48 +0900

1   GG   2016/11/26 18:10

JR浜金谷駅にて

コメント投稿
好奇心
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,542KB)
撮影日時 2016-10-30 12:21:36 +0900

1   花鳥風月   2016/11/26 08:28

質問に 適宜対応 乗務員

https://www.youtube.com/watch?v=bk-SfRPsKFE

コメント投稿
銚子電鉄
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ EF11-24mm f/4L USM
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/83sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 -0.7
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4000x2667 (8,233KB)
撮影日時 2016-11-10 15:40:08 +0900

1   GG   2016/11/25 22:14

2000形(2001+2501)

コメント投稿

駅
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4762x3155 (5,662KB)
撮影日時 2016-10-30 12:20:56 +0900

1   花鳥風月   2016/11/25 20:49

駅長に 業務連絡 乗務員

https://www.youtube.com/watch?v=2_Au_THjYMg

コメント投稿
東京モノレール
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5Ds R
ソフトウェア SILKYPIX Developer Studio Pro 7
レンズ EF50mm f/1.2L USM
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/49sec.
絞り値 F1.6
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,773KB)
撮影日時 2016-11-09 13:20:03 +0900

1   坂田   2016/11/25 02:52

GGさん こんばんは
1037F編成( 1037-1038-1039-1040-1041-1042)のようですね。

2   GG   2016/11/24 18:44

車内 

3   GG   2016/11/25 22:17

坂田さん、有難うございます。
先頭車両を確認したら、そのようです。坂田さんも鉄道マニアですね。
羽田空港は初めて行きました。

コメント投稿
ホンダ S660
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX410 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 24mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 615x461 (110KB)
撮影日時 2016-11-15 16:03:50 +0900

1   め組     2016/11/20 14:01

ホンダ S660 此処にあり!

コメント投稿
ホンダ S660 イエローバージョン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX410 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/1002sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 615x461 (137KB)
撮影日時 2016-10-30 14:19:24 +0900

1   め組     2016/11/18 19:04

カッコいいです! 

2   ヤレヤレ ┐(´-`)┌   2016/11/19 14:10

http://photoxp.jp/pictures/171799

コメント投稿
働くお父さんカッコいいです
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX410 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 22mm
露出制御モード イメージセレクト
シャッタースピード 1/807sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 640x480 (153KB)
撮影日時 2016-04-15 15:49:24 +0900

1   め組     2016/11/10 15:11

重機を手足ごとく操縦素晴らしい

コメント投稿
海上保安庁の監視艇
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX410 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 43mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/501sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1288x966 (355KB)
撮影日時 2016-09-27 08:58:46 +0900

1   め組     2016/11/7 23:01

素晴らしいです 頼りになるんです

コメント投稿
シードックの重機を手足のごとく動かす
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX410 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 77mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/807sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 717x538 (67KB)
撮影日時 2016-10-30 09:14:49 +0900

1   め組     2016/11/7 08:02

造船所で働く凄い乗り物を公開します

2   め組   2016/11/7 09:03

自然体で投稿しているだけですよ 管理人さんが登校拒否するまでは誰とでも戦いたいですね 仲良しクラブは気持ち悪いです 此処の連中は仲良しクラブばかりですね、、ハッキリ言います此処の水は甘いです 居心地最高です 

此処はまだ食べ尽していません
少し軟らかくなって来ました 美味しくなりつつあります、、潰した掲示板は星の数
此処も撃墜マークの一つに、、、なんて はははh 冗談ですよ ?? してください

http://photoxp.jp/landscape#171446

3   め組     2016/11/8 12:28

2 偽名を使い、、、SINDEKUDASAI! 🐈 💀 🐛 💀

コメント投稿
花とトヨタVitz コラボレーション企画
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX410 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 4.3mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/40sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 615x461 (148KB)
撮影日時 2016-10-29 16:22:46 +0900

1   め組     2016/11/6 10:58

綺麗な🌼と人気のVitzいい組み合わせです

2   め組   2016/11/6 13:41

5 め組 2016/11/02 07:08
3 ×××さん 深夜に訪問お疲れ様です。 善意か悪意か解らんレス内容ですね
自然体で投稿しているだけですよ 管理人さんが登校拒否するまでは誰とでも戦いたいですね 仲良しクラブは気持ち悪いです 此処の連中は仲良しクラブばかりですね、、ハッキリ言います此処の水は甘いです 居心地最高です 
×××さん 今後も絡まして頂きます
作品でも嫌がらせお互い嫌がらせエンドレスでいきましよう 

6 め組 2016/11/02 07:13
×××様 此処はまだ食べ尽していません
少し軟らかくなって来ました 美味しくなりつつあります、、潰した掲示板は星の数
此処も撃墜マークの一つに、、、なんて はははh 冗談ですよ ?? してください

http://photoxp.jp/landscape#171446

3     2016/11/7 03:04

ご自分の車は投稿されない方がよろしいのではないでしょうか。(徳島500 * 77-76)
人定特定されますよ。

コメント投稿
山奥に多くの車が待機しています
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 PowerShot SX410 IS
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 76mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/403sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 615x461 (163KB)
撮影日時 2016-10-31 10:24:23 +0900

1   め組     2016/11/4 19:40

リハリビセンターに送迎の車が並んでいました

2   to kumi   2016/11/5 14:20

パクられた ようです 😵 (;^_^A アセアセ・・

3   め組     2016/11/6 08:24

2 ➡ 手を変え品を変え ! 💀 

コメント投稿