キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 Kaz 2008/7/27 13:02 は何処も同じく、あまりきれいにされていないようです。(^^;
は何処も同じく、あまりきれいにされていないようです。(^^;
2 ウォルター 2008/7/27 13:33 国会議事堂でしょうか?「Capital Building」。翻訳してみたら「資本金の建物」って訳されました。何か納得したようなしないような。
国会議事堂でしょうか?「Capital Building」。翻訳してみたら「資本金の建物」って訳されました。何か納得したようなしないような。
3 我夢 2008/7/27 13:42 難しい事はわかりませんがこのようなロケーション憧れます♪
難しい事はわかりませんがこのようなロケーション憧れます♪
4 フラン 2008/7/27 21:30 綺麗な青空ですね。こちらのお写真もポストカードができそうな素敵な雰囲気です^^
綺麗な青空ですね。こちらのお写真もポストカードができそうな素敵な雰囲気です^^
5 Kaz 2008/7/28 03:40 ウォルターさん、>翻訳してみたら「資本金の建物」って訳あはは、スペル間違ってるじゃん。Capitol が正しいの。常に資本に飢えてるからこんな間違いを...(^^;蛾夢さん、無風状態で綺麗に写り込んでくれればもっと良いロケーションなんですがね。フランさん、スペルを直してから絵葉書にしよーっと。(^^;
ウォルターさん、>翻訳してみたら「資本金の建物」って訳あはは、スペル間違ってるじゃん。Capitol が正しいの。常に資本に飢えてるからこんな間違いを...(^^;蛾夢さん、無風状態で綺麗に写り込んでくれればもっと良いロケーションなんですがね。フランさん、スペルを直してから絵葉書にしよーっと。(^^;
1 Kaz 2008/7/27 12:53 議事堂が中央奥に見えますが、この通りからの議事堂はアメリカ映画、テレビでよく見る角度です。
議事堂が中央奥に見えますが、この通りからの議事堂はアメリカ映画、テレビでよく見る角度です。
2 ウォルター 2008/7/27 13:32 人がいない。(右端に一名)日本だったら人で溢れてそうな場所ですよね。何か不思議な感じがします。
人がいない。(右端に一名)日本だったら人で溢れてそうな場所ですよね。何か不思議な感じがします。
3 Kaz 2008/7/28 03:32 アメリカの街って、ごく一部を除いては夕方過ぎると通りには人気がなくなります。特にここは官庁街ですから、仕事を終えた公務員はさっさと消えちゃう。(^^)
アメリカの街って、ごく一部を除いては夕方過ぎると通りには人気がなくなります。特にここは官庁街ですから、仕事を終えた公務員はさっさと消えちゃう。(^^)
1 我夢 2008/7/27 12:25 こんな感じで地下道の階段ちょい降りてみあげてみました暑さMAXで汗が止まりませぬ・・・
こんな感じで地下道の階段ちょい降りてみあげてみました暑さMAXで汗が止まりませぬ・・・
7 Kaz 2008/7/28 03:54 Kaz >ミニスカの女性がいない時にさっと撮らないとヤバイウォルターさん >Kazさんならミニスカ女性のキック喰らったことありそう蛾夢さん >Kazさんミニスカポリスにキックされたんですかああ、伝言ゲームはコワイ。いつの間にか変態オヤジのKazはミニスカポリスにキックされてるう。(笑)
Kaz >ミニスカの女性がいない時にさっと撮らないとヤバイウォルターさん >Kazさんならミニスカ女性のキック喰らったことありそう蛾夢さん >Kazさんミニスカポリスにキックされたんですかああ、伝言ゲームはコワイ。いつの間にか変態オヤジのKazはミニスカポリスにキックされてるう。(笑)
8 hosozumi 2008/7/28 15:58 幾何学的な空間の切り取り方が、いい感じだと思います。(^^)
幾何学的な空間の切り取り方が、いい感じだと思います。(^^)
9 stone 2008/7/28 18:19 街撮りの我夢さん!自然な広角でいいと思います。もちょっとアップにしても好かったかなとも思いました!いっぱい撮ってくださいね!!
街撮りの我夢さん!自然な広角でいいと思います。もちょっとアップにしても好かったかなとも思いました!いっぱい撮ってくださいね!!
10 stone 2008/7/28 18:29 ps.Kazさんはミニパトのお姉さんにチューされるんですよね(^^!
ps.Kazさんはミニパトのお姉さんにチューされるんですよね(^^!
11 我夢 2008/7/28 18:47 hosozumiさん、stoneさん、どうもです♪初めてのスナップ・・街撮りでしたが自分ながらに満足でしたっ(#^.^#)お褒めのお言葉までありがとうございます♪前々から気になってたアングル・・・マクロしかもってなかったので今回撮る事ができました色々撮ってくるのでお付き合いくださいね♪Kazさん・・・・ちゅ〜したんじゃないんですか????・・笑
hosozumiさん、stoneさん、どうもです♪初めてのスナップ・・街撮りでしたが自分ながらに満足でしたっ(#^.^#)お褒めのお言葉までありがとうございます♪前々から気になってたアングル・・・マクロしかもってなかったので今回撮る事ができました色々撮ってくるのでお付き合いくださいね♪Kazさん・・・・ちゅ〜したんじゃないんですか????・・笑
1 sky-lamp 2008/7/27 11:47 ブレちゃうんで手すりに押しつけて撮影です。夜景はきれいだけど、車の騒音がドイヒーです。
ブレちゃうんで手すりに押しつけて撮影です。夜景はきれいだけど、車の騒音がドイヒーです。
2 ウォルター 2008/7/27 13:29 はじめまして。黄昏てゆく夕空に都会の街明かりがきれいですね。大きく入れた手すりに奥行きを感じますね。
はじめまして。黄昏てゆく夕空に都会の街明かりがきれいですね。大きく入れた手すりに奥行きを感じますね。
3 フラン 2008/7/27 18:43 はじめまして。歩道を大きく入れたせいで都会の硬質的なイメージが出ましたね^^手持ちとは思えないほどのお写真です。
はじめまして。歩道を大きく入れたせいで都会の硬質的なイメージが出ましたね^^手持ちとは思えないほどのお写真です。
4 haruemaster 2008/7/27 22:52 ブレ防止?が幸いした?歩道が良い構図を作ってますね。こういう広角写真大好きです。
ブレ防止?が幸いした?歩道が良い構図を作ってますね。こういう広角写真大好きです。
1 鼻水太朗 2008/7/27 09:20 名古屋の有松宿でのイベントで見てきましたが 昼間の38度を感じさせないぐらいに大勢の観客がきていました。久しぶりに離れ離れにならないように妻と手をつないで行動しておりました。そのあとはご想像にお任せいたします。では。写真はもっとスローで撮るべきでした。
名古屋の有松宿でのイベントで見てきましたが 昼間の38度を感じさせないぐらいに大勢の観客がきていました。久しぶりに離れ離れにならないように妻と手をつないで行動しておりました。そのあとはご想像にお任せいたします。では。写真はもっとスローで撮るべきでした。
4 ウォルター 2008/7/27 13:31 名古屋の方は灼熱地獄のようですね。お身体に気を付てくださいね。でも、奥様と手をつないで更に熱々でしたか^^スローシャッターのブレが非現実感を出していていいですね。
名古屋の方は灼熱地獄のようですね。お身体に気を付てくださいね。でも、奥様と手をつないで更に熱々でしたか^^スローシャッターのブレが非現実感を出していていいですね。
5 我夢 2008/7/27 13:44 うちのかみさんは手つなぐと暑いのにさわらんといて・・・・・(^^ゞ
うちのかみさんは手つなぐと暑いのにさわらんといて・・・・・(^^ゞ
6 aki 2008/7/27 17:44 暑さを感じさせない女踊り、情緒があふれてますね。
暑さを感じさせない女踊り、情緒があふれてますね。
7 フラン 2008/7/27 21:37 夏祭りの季節ですね^^右に手だけ写ってるところ不気味に感じるのは私だけでしょうか?(^_^;)
夏祭りの季節ですね^^右に手だけ写ってるところ不気味に感じるのは私だけでしょうか?(^_^;)
8 鼻水太朗 2008/7/27 21:42 フランさん こんばんわ さすがです そこに気づいていただけましたか へへ! なんのこっちゃ。左は手を切ったということで 自分はおもしろいとおもってます 自己満足ですが。
フランさん こんばんわ さすがです そこに気づいていただけましたか へへ! なんのこっちゃ。左は手を切ったということで 自分はおもしろいとおもってます 自己満足ですが。
1 Kaz 2008/7/28 03:48 薄い花びらが周りの緑を透過してるのでしょうか。日が昇ると見えなくなる微妙な時間帯の色ですね。
薄い花びらが周りの緑を透過してるのでしょうか。日が昇ると見えなくなる微妙な時間帯の色ですね。
5 スタート35 2008/7/27 09:54 しっとりとしていていいですね。やはり宵待草の歌を思い出してしまいます。恋する者のときめき、切なさ、やるせなさ・・・ですかね。
しっとりとしていていいですね。やはり宵待草の歌を思い出してしまいます。恋する者のときめき、切なさ、やるせなさ・・・ですかね。
6 ウォルター 2008/7/27 13:27 淡い素敵なグリーンですね。可憐な雰囲気が素敵ですね。
淡い素敵なグリーンですね。可憐な雰囲気が素敵ですね。
7 フラン 2008/7/27 18:38 レモンカラーのお写真、涼しさを感じさせてとってもいいです。stoneさんも朝早いですね、私は夜型なので・・・(^_^;)
レモンカラーのお写真、涼しさを感じさせてとってもいいです。stoneさんも朝早いですね、私は夜型なので・・・(^_^;)
8 スタート35 2008/7/28 17:02 stoneさん、こんにちはよく「宵待草=ヨイマチグサ」と呼ばれますが、植物学上は「待宵草=マツヨイグサ」ですよね。竹久夢二の「待てど暮らせど 来ぬ人を 宵待草の やるせなさ」という恋する歌がこの通称を広めてしまったようですね。このお写真、そういうムード持ってますね。
stoneさん、こんにちはよく「宵待草=ヨイマチグサ」と呼ばれますが、植物学上は「待宵草=マツヨイグサ」ですよね。竹久夢二の「待てど暮らせど 来ぬ人を 宵待草の やるせなさ」という恋する歌がこの通称を広めてしまったようですね。このお写真、そういうムード持ってますね。
9 stone 2008/7/28 18:14 ※hosozumiさん※スタート35さんありがとうございます。ほのかに色気のある野の花ですね。夢二は優しく色っぽい線の細い柔らかい儚げな画風好きです(^^
※hosozumiさん※スタート35さんありがとうございます。ほのかに色気のある野の花ですね。夢二は優しく色っぽい線の細い柔らかい儚げな画風好きです(^^
1 kurobe59 2008/7/27 00:03 幻想的なご神灯流しと花火大会もありました。夏祭りのシーズンが始まりましたね(^_^)
幻想的なご神灯流しと花火大会もありました。夏祭りのシーズンが始まりましたね(^_^)
2 鼻水太朗 2008/7/27 09:06 これはここでみたぁ〜〜〜い。
これはここでみたぁ〜〜〜い。
3 ウォルター 2008/7/27 13:26 美しい光の列ですね。私も実物を見てみたいです。手持ちでしょか。明るいレンズで見事に写し撮られましたね。
美しい光の列ですね。私も実物を見てみたいです。手持ちでしょか。明るいレンズで見事に写し撮られましたね。
4 フラン 2008/7/27 18:34 夏祭りのシーズンですね。ISO1600手持ちですよね、綺麗に撮れてますね^^
夏祭りのシーズンですね。ISO1600手持ちですよね、綺麗に撮れてますね^^
5 kurobe59 2008/7/27 19:40 こんばんは。みなさんコメント有難う御座います。身動きできないくらいの人出でしたので3脚はとてもじゃないけど使用できなかったです。
こんばんは。みなさんコメント有難う御座います。身動きできないくらいの人出でしたので3脚はとてもじゃないけど使用できなかったです。
1 Kaz 2008/7/26 23:57 戦場を歩む兵士達がリアルに再現された異色のメモリアルです。
戦場を歩む兵士達がリアルに再現された異色のメモリアルです。
2 写好 2008/7/27 04:25 良し悪しは別にして「アメリカが正しい」と信念を持っていた時代ですね。今ではアメリカの国益のために、アジアで血は流さないと決めたようです。
良し悪しは別にして「アメリカが正しい」と信念を持っていた時代ですね。今ではアメリカの国益のために、アジアで血は流さないと決めたようです。
3 Kaz 2008/7/27 12:32 >「アメリカが正しい」と信念を持っていた時代いや、今でも持ち続けてるから厄介なのよね。アメリカに住んでるワタシが大きな声では言えないが。(^^;
>「アメリカが正しい」と信念を持っていた時代いや、今でも持ち続けてるから厄介なのよね。アメリカに住んでるワタシが大きな声では言えないが。(^^;
4 ウォルター 2008/7/27 13:30 明るい爽やかな日差しの下の写真ですが、悲しく暗く見えてしまうのは私だけでしょうか。
明るい爽やかな日差しの下の写真ですが、悲しく暗く見えてしまうのは私だけでしょうか。
5 スタート35 2008/7/27 19:15 世界の番人を自称するアメリカですが、こういうメモリアルがあるのですね。朝鮮戦争は南北問題の始まりでしたね。まだ小学生だった昭和25年6月25日の開戦の日が蘇ります。
世界の番人を自称するアメリカですが、こういうメモリアルがあるのですね。朝鮮戦争は南北問題の始まりでしたね。まだ小学生だった昭和25年6月25日の開戦の日が蘇ります。
6 Kaz 2008/7/28 03:25 ウォルターさん、振り向いた兵士の像の表情になんともいえない悲しいものがあります。同じ日差しの下でも、WWIIメモリアルとは何か違う暗さがありますね。スタート35さん、朝鮮戦争開始の日をリアルタイムでおぼえてられる方でしたか。アメリカではこの戦争、第二次世界大戦とベトナム戦争の間に挟まれ、忘れ去られた存在の戦争となっておりました。数年前にようやくこのような場ができたばかりです。
ウォルターさん、振り向いた兵士の像の表情になんともいえない悲しいものがあります。同じ日差しの下でも、WWIIメモリアルとは何か違う暗さがありますね。スタート35さん、朝鮮戦争開始の日をリアルタイムでおぼえてられる方でしたか。アメリカではこの戦争、第二次世界大戦とベトナム戦争の間に挟まれ、忘れ去られた存在の戦争となっておりました。数年前にようやくこのような場ができたばかりです。
1 Kaz 2008/7/26 23:54 アメリカの戦争祈念碑は明るく開放的とか言っておきながらいきなり暗い戦争祈念碑の写真です。(^^;朝鮮戦争に従軍した元兵士達が帰れなかった戦友達に思いを馳せていました。
アメリカの戦争祈念碑は明るく開放的とか言っておきながらいきなり暗い戦争祈念碑の写真です。(^^;朝鮮戦争に従軍した元兵士達が帰れなかった戦友達に思いを馳せていました。
2 ウォルター 2008/7/27 13:25 亡霊の集団かと思いました^^;「朝鮮戦争メモリアル全景」と併せて見て納得しました。帰れなかった者の悔い。帰還できた人間にも残る心の傷。戦争はどんな理由があっても起こしてはいけませんね。
亡霊の集団かと思いました^^;「朝鮮戦争メモリアル全景」と併せて見て納得しました。帰れなかった者の悔い。帰還できた人間にも残る心の傷。戦争はどんな理由があっても起こしてはいけませんね。
3 Kaz 2008/7/28 03:17 メモリアルのこの壁は亡き戦友と生還した元兵士達が語れる場所なんでしょうね。この方々、並べられた兵士の像に語りかけているようでした。
メモリアルのこの壁は亡き戦友と生還した元兵士達が語れる場所なんでしょうね。この方々、並べられた兵士の像に語りかけているようでした。
1 鼻水太朗 2008/7/26 23:28 踊っておりました 見てしまいました 撮ってしまいました 下手でした。
踊っておりました 見てしまいました 撮ってしまいました 下手でした。
2 スタート35 2008/7/27 09:58 迫力がありますね。特に伸びきった手・指に力強さを感じます。いいムードです。
迫力がありますね。特に伸びきった手・指に力強さを感じます。いいムードです。
3 ウォルター 2008/7/27 13:28 男性の踊りには力強さを感じますね。熱暑の名古屋で踊ってる方も沿道の見物の方も暑いでしょうね。
男性の踊りには力強さを感じますね。熱暑の名古屋で踊ってる方も沿道の見物の方も暑いでしょうね。
1 フラン 2008/7/26 21:55 って、まだ幼稚園児の次男ですが(^_^;)筋トレさせるか^^
って、まだ幼稚園児の次男ですが(^_^;)筋トレさせるか^^
3 ウォルター 2008/7/26 22:43 まだ、おこちゃま体型っていうんでしょうか。可愛いですね^^沢山写真撮ってあげてくださいね。って顔を切った写真ばっかりじゃありませんよね^^; トリミングでしょうか。上手に顔の部分を処理されてますね。顔のない写真ばっかりだと大きくなってから「オヤジなに撮ってた!!」と怒られそうですしね^^
まだ、おこちゃま体型っていうんでしょうか。可愛いですね^^沢山写真撮ってあげてくださいね。って顔を切った写真ばっかりじゃありませんよね^^; トリミングでしょうか。上手に顔の部分を処理されてますね。顔のない写真ばっかりだと大きくなってから「オヤジなに撮ってた!!」と怒られそうですしね^^
4 Kaz 2008/7/27 00:05 ウォルターさんのコメントにワロタ。(^^)確かに、投稿用に撮ってばかりだと顔無し写真ばっかりか。幼稚園の時から筋トレですか。筋肉ムキムキの幼稚園児...コワイ。(^^;
ウォルターさんのコメントにワロタ。(^^)確かに、投稿用に撮ってばかりだと顔無し写真ばっかりか。幼稚園の時から筋トレですか。筋肉ムキムキの幼稚園児...コワイ。(^^;
5 鼻水太朗 2008/7/27 09:05 このおなかがいいのだ、わけてあげてもいいが パパどうですかぁ〜。
このおなかがいいのだ、わけてあげてもいいが パパどうですかぁ〜。
6 スタート35 2008/7/27 09:34 健康優良児ですね。この頃の子供の成長って早いですよね。短パンがちょっとずり落ちそうな感じが子供らしいですね。
健康優良児ですね。この頃の子供の成長って早いですよね。短パンがちょっとずり落ちそうな感じが子供らしいですね。
7 フラン 2008/7/27 18:27 akiさん、ありがとうございます。>仕事とわがままばかりに走らずにう〜ん気になるコメントですね。akiさんの過去が気になります(^_^;)ウォルターさん、ありがとうございます。>トリミングでしょうかトリミングです(^_^;)もう少し慣れてきたら顔出ししてもいいかなと思ってるのですが・・・親に似て可愛いものですから^^ (-。-)y-゜゜゜オイ!!(;一_一)Kazさん、ありがとうございます。>筋肉ムキムキの幼稚園児...いいですよね〜^^ていうか気持ち悪いかな(^_^;)太朗さん、ありがとうございます。>わけてあげてもいいが パパどうですかぁ〜。わけないでください(T_T)発達中の筋肉と老化中の筋肉では材質が〜(;O;)スタート35さん、ありがとうございます。>短パンがちょっとずり落ちそうな実はこれ普通の半ズボンです(^_^;)幼稚園に海パン置きっぱなしだったのでしょうがなくこれで入りました(^_^;)
akiさん、ありがとうございます。>仕事とわがままばかりに走らずにう〜ん気になるコメントですね。akiさんの過去が気になります(^_^;)ウォルターさん、ありがとうございます。>トリミングでしょうかトリミングです(^_^;)もう少し慣れてきたら顔出ししてもいいかなと思ってるのですが・・・親に似て可愛いものですから^^ (-。-)y-゜゜゜オイ!!(;一_一)Kazさん、ありがとうございます。>筋肉ムキムキの幼稚園児...いいですよね〜^^ていうか気持ち悪いかな(^_^;)太朗さん、ありがとうございます。>わけてあげてもいいが パパどうですかぁ〜。わけないでください(T_T)発達中の筋肉と老化中の筋肉では材質が〜(;O;)スタート35さん、ありがとうございます。>短パンがちょっとずり落ちそうな実はこれ普通の半ズボンです(^_^;)幼稚園に海パン置きっぱなしだったのでしょうがなくこれで入りました(^_^;)
1 stone 2008/7/26 21:53 花径4cmくらいの小さな朝顔そこらに勝手に咲いてます。逞しいですなんで上を切ったか不明ですがこれ選んじゃいますm(__)m
花径4cmくらいの小さな朝顔そこらに勝手に咲いてます。逞しいですなんで上を切ったか不明ですがこれ選んじゃいますm(__)m
2 aki 2008/7/26 21:58 そちらはもう朝顔の季節ですか?金網に咲いているように見えます。露もくつきりですね。
そちらはもう朝顔の季節ですか?金網に咲いているように見えます。露もくつきりですね。
3 ウォルター 2008/7/26 22:36 同じ種類でしょうか。うちの前には淡いピンクの小さな朝顔が咲き始めました。明日、早起きして撮って見ましょ。って毎日、起きるのが早すぎるってば・・・TT
同じ種類でしょうか。うちの前には淡いピンクの小さな朝顔が咲き始めました。明日、早起きして撮って見ましょ。って毎日、起きるのが早すぎるってば・・・TT
1 ウォルター 2008/7/26 22:27 一瞬とはいえ東北南部は朝焼けの見えるお天気でしたか。鮮やかな朝焼けですね。こちらは一週間ジメジメシトシト続きでうっとおしい毎日が続きました。今日の午後にようやく一時晴れ間が出たと思ったら、またもや厚い雲であります。カビが生えちゃいそうであります^^;
一瞬とはいえ東北南部は朝焼けの見えるお天気でしたか。鮮やかな朝焼けですね。こちらは一週間ジメジメシトシト続きでうっとおしい毎日が続きました。今日の午後にようやく一時晴れ間が出たと思ったら、またもや厚い雲であります。カビが生えちゃいそうであります^^;
2 aki 2008/7/26 21:48 今朝は朝焼けに遭遇しました。一瞬でしたがとても良い光がでした。
今朝は朝焼けに遭遇しました。一瞬でしたがとても良い光がでした。
1 aki 2008/7/26 21:02 粋ですねー・この二人
粋ですねー・この二人
7 鼻水太朗 2008/7/27 09:08 目線の先にはなにがあるんだろう いい目だな。
目線の先にはなにがあるんだろう いい目だな。
8 スタート35 2008/7/27 09:25 鼻水太朗さん、コメントありがとうございます。この先(川)には佐原囃子を歌っている若衆が乗った船がありました。さらに川の先には山車がありました。
鼻水太朗さん、コメントありがとうございます。この先(川)には佐原囃子を歌っている若衆が乗った船がありました。さらに川の先には山車がありました。
9 スタート35 2008/7/27 09:18 akiさん、stoneさん、フランさん、ウォルターさん、Kazさんおはようございます。このチビッ子、皆さんがご指摘のようにこういう格好をすると大人っぽく見えますね。しかし実際は写真で見るより身体も小さくあどけなく可愛かったです。kazさんの言われるとおり地下足袋を履いていたらもっと面白かったかも知れませんね。
akiさん、stoneさん、フランさん、ウォルターさん、Kazさんおはようございます。このチビッ子、皆さんがご指摘のようにこういう格好をすると大人っぽく見えますね。しかし実際は写真で見るより身体も小さくあどけなく可愛かったです。kazさんの言われるとおり地下足袋を履いていたらもっと面白かったかも知れませんね。
10 スタート35 2008/7/27 09:19 すみません。消したつもりがダブってしまいました。申しわけありません。
すみません。消したつもりがダブってしまいました。申しわけありません。
11 スタート35 2008/7/27 09:09 akiさん、stoneさん、フランさん、ウォルターさん、Kazさん、おはようございます。コメントありがとうございました。このチビッ子、皆さんがご指摘のようにこういう姿になると大人っぽく見えますね。しかし、実際は身体も小さくあどけなさもあって可愛かったです。Kazさんのいわれるように地下足袋を履いてたらいっぱしの若衆と見間違えそうですね。
akiさん、stoneさん、フランさん、ウォルターさん、Kazさん、おはようございます。コメントありがとうございました。このチビッ子、皆さんがご指摘のようにこういう姿になると大人っぽく見えますね。しかし、実際は身体も小さくあどけなさもあって可愛かったです。Kazさんのいわれるように地下足袋を履いてたらいっぱしの若衆と見間違えそうですね。
1 yuki 2008/7/26 16:50 すばらしいシャッターチャンスですね。低空飛行で、お子さんを抱えしゃがんでしまうのもわかります。青空がとても印象的です。
すばらしいシャッターチャンスですね。低空飛行で、お子さんを抱えしゃがんでしまうのもわかります。青空がとても印象的です。
11 写好 2008/7/27 04:35 上手い!!!咄嗟のシャッターチャンスにしては傾きがリアルさを増して計算ずくのアングルのようです。(いやみではなく)フォトコンに推薦します。
上手い!!!咄嗟のシャッターチャンスにしては傾きがリアルさを増して計算ずくのアングルのようです。(いやみではなく)フォトコンに推薦します。
12 鼻水太朗 2008/7/27 09:12 ボクだと 合成ですかと聞かれるが ウォルターさん すっごぅ〜いだ! ごぉ〜〜〜〜かな。
ボクだと 合成ですかと聞かれるが ウォルターさん すっごぅ〜いだ! ごぉ〜〜〜〜かな。
13 まりっぺ 2008/7/27 09:18 いいお天気なのに、こんな低空飛行、ということはここは仙台空港の近くですか?人物といい飛行機といい、満を持して狙ってもなかなか撮れないようなアングルですよね。そんでもって青空が真っ青で気持ちいいです!p(*^-^*)q ♪
いいお天気なのに、こんな低空飛行、ということはここは仙台空港の近くですか?人物といい飛行機といい、満を持して狙ってもなかなか撮れないようなアングルですよね。そんでもって青空が真っ青で気持ちいいです!p(*^-^*)q ♪
14 ウォルター 2008/7/27 13:24 皆さん コメントありがとうございます。Kazさん>よく見ると、お母さんらしき人が坊やを抑えてるんですね実は、お母さんが重なってしまったのが悔しいんです。飛行機に気を取られ、親子の形まで気が回りませんでした。写真って難しいですね。「朝焼けの海」へのコメントありがとうございましたm○m写好さん>傾きがリアルさを増して計算ずくのアングルのようですこの傾き私も気に入っており、あえて水平出しはせずオリジナルのままUPしました。鼻水太朗さん私、合成の腕はありません^^なもんで実写勝負です^^;まりっぺさん>仙台空港の近くですか?仙台空港滑走路西側になります。>満を持して狙ってもなかなか撮れないようなアングルですよね狙いました^^ 絵になりそうな親子が来たものですから、何気を装い後ろ後ろへと回って撮影しました^^;
皆さん コメントありがとうございます。Kazさん>よく見ると、お母さんらしき人が坊やを抑えてるんですね実は、お母さんが重なってしまったのが悔しいんです。飛行機に気を取られ、親子の形まで気が回りませんでした。写真って難しいですね。「朝焼けの海」へのコメントありがとうございましたm○m写好さん>傾きがリアルさを増して計算ずくのアングルのようですこの傾き私も気に入っており、あえて水平出しはせずオリジナルのままUPしました。鼻水太朗さん私、合成の腕はありません^^なもんで実写勝負です^^;まりっぺさん>仙台空港の近くですか?仙台空港滑走路西側になります。>満を持して狙ってもなかなか撮れないようなアングルですよね狙いました^^ 絵になりそうな親子が来たものですから、何気を装い後ろ後ろへと回って撮影しました^^;
15 まりっぺ 2008/7/28 01:07 >お母さんが重なってしまったのが悔しいんですえ?よ〜くみたら4人だったんですね。父子3人だとばかり思ってましたf(^_^;
>お母さんが重なってしまったのが悔しいんですえ?よ〜くみたら4人だったんですね。父子3人だとばかり思ってましたf(^_^;
1 stone 2008/7/26 15:09 色っぽい朝顔(^^10時過ぎでも元気ですね。涼しい朝だったのかな優しい光‥日陰の朝顔かな
色っぽい朝顔(^^10時過ぎでも元気ですね。涼しい朝だったのかな優しい光‥日陰の朝顔かな
6 ウォルター 2008/7/26 16:32 随分艶っぽいお花と思ったら朝顔でしたか。いい色に咲きましたね。花芯がほのかに灯ったようで素敵です。
随分艶っぽいお花と思ったら朝顔でしたか。いい色に咲きましたね。花芯がほのかに灯ったようで素敵です。
7 フラン 2008/7/26 18:10 これ朝顔ですか。蘂が光ってるようで幻想的ですね。ど真ん中の構図がインパクトを増しています^^
これ朝顔ですか。蘂が光ってるようで幻想的ですね。ど真ん中の構図がインパクトを増しています^^
8 stone 2008/7/26 21:25 失礼しました。前のは少し星形みたいな花の感じでしたが白から始まる普通な雰囲気でしたね。こっちは白から始まってなくて琉球朝顔と似た色だなって思ったんです。ちっさいだけでなくやっぱり珍しい花なんですね(^^
失礼しました。前のは少し星形みたいな花の感じでしたが白から始まる普通な雰囲気でしたね。こっちは白から始まってなくて琉球朝顔と似た色だなって思ったんです。ちっさいだけでなくやっぱり珍しい花なんですね(^^
9 Kaz 2008/7/26 23:34 こういう写真、見てるワタシも息が止まりそう。(^^)
こういう写真、見てるワタシも息が止まりそう。(^^)
10 kurobe59 2008/7/27 00:00 こんばんは。みなさんたくさんのコメント有難う御座います。自分でも艶っぽい色が出てるなぁって思います(^_^;)
こんばんは。みなさんたくさんのコメント有難う御座います。自分でも艶っぽい色が出てるなぁって思います(^_^;)
1 stone 2008/7/26 15:05 真っ白な背景、夏らしくていいですね秋桜とても格好いいです。
真っ白な背景、夏らしくていいですね秋桜とても格好いいです。
3 yuki 2008/7/26 06:44 当地では珍しく早咲きのコスモスです。
当地では珍しく早咲きのコスモスです。
4 我夢 2008/7/26 08:18 大好きなコスモスのはなハイキーでとても優しく感じます透過された花びらがいい感じに受けました
大好きなコスモスのはなハイキーでとても優しく感じます透過された花びらがいい感じに受けました
5 スタート35 2008/7/26 08:52 早くも初秋を感じさせますね。バックをハイキーにしているにも関わらずコスモスの色合いがよく出ていますし、ピントもばっちりですね。
早くも初秋を感じさせますね。バックをハイキーにしているにも関わらずコスモスの色合いがよく出ていますし、ピントもばっちりですね。
6 フラン 2008/7/26 10:21 ハイキーな中、コスモスの花びらが生き生きとして、とっても清楚な感じがします。左下のエンジの花びらもいいアクセントになってますね^^
ハイキーな中、コスモスの花びらが生き生きとして、とっても清楚な感じがします。左下のエンジの花びらもいいアクセントになってますね^^
7 ウォルター 2008/7/26 10:37 半透明なコスモスの花びら きれいですね。とっても清楚な感じに仕上がりで好きですね。こうゆう雰囲気^^
半透明なコスモスの花びら きれいですね。とっても清楚な感じに仕上がりで好きですね。こうゆう雰囲気^^
1 Kaz 2008/7/25 22:33 この階段にへたって見る景色もなかなか良いです。
この階段にへたって見る景色もなかなか良いです。
2 stone 2008/7/26 14:58 リンカーンさんとっても偉大‥素晴らしい残され方ですね、人々の様子とても気持ち良さそう(^^!
リンカーンさんとっても偉大‥素晴らしい残され方ですね、人々の様子とても気持ち良さそう(^^!
3 Kaz 2008/7/26 23:10 >リンカーンさんとっても偉大今時の大統領と違って...ごにょ、ごにょ、ごにょ...(^^)
>リンカーンさんとっても偉大今時の大統領と違って...ごにょ、ごにょ、ごにょ...(^^)
1 Kaz 2008/7/25 22:23 これはワシントンDCの第二次世界大戦記念碑。向こう側が太平洋戦線、手前の私の後ろに大西洋戦線記念碑があります。stoneさん、写真サイズ、当面このサイズで行きます。これだと元写真の2%くらいのファイルサイズなので環境にも良いかと。(^^)stoneさんの通常投稿されてる写真を私が使っているソフトで拝見すると、JPEG品質は93%と表示されます。フォトショップの保存レベル10は画像品質93%ということかな。保存レベルと品質、ファイルサイズはリニアな関係じゃないんですね。
これはワシントンDCの第二次世界大戦記念碑。向こう側が太平洋戦線、手前の私の後ろに大西洋戦線記念碑があります。stoneさん、写真サイズ、当面このサイズで行きます。これだと元写真の2%くらいのファイルサイズなので環境にも良いかと。(^^)stoneさんの通常投稿されてる写真を私が使っているソフトで拝見すると、JPEG品質は93%と表示されます。フォトショップの保存レベル10は画像品質93%ということかな。保存レベルと品質、ファイルサイズはリニアな関係じゃないんですね。
2 ウォルター 2008/7/26 05:01 強い日差しが爽やかですね。立派な公園になっているんですね。
強い日差しが爽やかですね。立派な公園になっているんですね。
3 stone 2008/7/26 06:01 お久でございます〜暑い陽射しに爽やかな空、空っとした空気感がいいですね(^^星条旗の存在感、絵になりますね!PS(Photoshop)「10」保存レベルがDPPで93%と出ますか面白いですね。イメージ的には画質85%くらいな圧縮率なんですよ。最高品質「12」保存の時のファイルサイズの半分くらいの容量になります。『リニア』の解釈がちょっと判らないけれど「正比例」って意味かな?圧縮無しの状態からの画質保持レベル(jpeg)はファイル容量の予想には役立ちませんね。のっぺりとした色相の単調な画像(グラデーションの美しいともいう)の場合と平面的な画像或いは、砂地を鮮明に接写したような密な画像では保存ファイル容量が全く変わりますので。このお写真の画質は結構粗い印象があります。人や星条旗周りにノイズのもやが見えますし、ちょっと圧縮し過ぎな感があります。PS保存の%で表すと画質40%以下の状態に近いです。12段階保存で「4」か「5」くらいでしょうかひょっとして容量200k辺りを目標にJPG画質レベルを決定されてます?そうしますと、細密な画像ほど荒れた画質になりますが‥画質60%を維持しますと、被写体周りのノイズもやの出現率が軽減されます。200%拡大でノイズむらが視認できちゃうと寂しいので画質確認は200%表示でしている私です〜使用カメラが安直コンデジなのでカメラ板的には意味ないんですけどね(^^;
お久でございます〜暑い陽射しに爽やかな空、空っとした空気感がいいですね(^^星条旗の存在感、絵になりますね!PS(Photoshop)「10」保存レベルがDPPで93%と出ますか面白いですね。イメージ的には画質85%くらいな圧縮率なんですよ。最高品質「12」保存の時のファイルサイズの半分くらいの容量になります。『リニア』の解釈がちょっと判らないけれど「正比例」って意味かな?圧縮無しの状態からの画質保持レベル(jpeg)はファイル容量の予想には役立ちませんね。のっぺりとした色相の単調な画像(グラデーションの美しいともいう)の場合と平面的な画像或いは、砂地を鮮明に接写したような密な画像では保存ファイル容量が全く変わりますので。このお写真の画質は結構粗い印象があります。人や星条旗周りにノイズのもやが見えますし、ちょっと圧縮し過ぎな感があります。PS保存の%で表すと画質40%以下の状態に近いです。12段階保存で「4」か「5」くらいでしょうかひょっとして容量200k辺りを目標にJPG画質レベルを決定されてます?そうしますと、細密な画像ほど荒れた画質になりますが‥画質60%を維持しますと、被写体周りのノイズもやの出現率が軽減されます。200%拡大でノイズむらが視認できちゃうと寂しいので画質確認は200%表示でしている私です〜使用カメラが安直コンデジなのでカメラ板的には意味ないんですけどね(^^;
4 Kaz 2008/7/26 23:03 ウォルターさん、>立派な公園になっている戦争祈念碑も開放的で明るいのが多いです。stone さん、100〜200kbを目標だと、やっぱり縮め過ぎましたか。(^^;でも、ワタシのお気楽スナップ写真だとこんなもんでも良いかと...stoneさんの画像品質が93%と表示されるのはDPPじゃない別のソフトです。これはフリーのイメージビューワーとしては最強だと思いますので後ほど紹介しときます。多分、まだ紹介してなかったと思うので。
ウォルターさん、>立派な公園になっている戦争祈念碑も開放的で明るいのが多いです。stone さん、100〜200kbを目標だと、やっぱり縮め過ぎましたか。(^^;でも、ワタシのお気楽スナップ写真だとこんなもんでも良いかと...stoneさんの画像品質が93%と表示されるのはDPPじゃない別のソフトです。これはフリーのイメージビューワーとしては最強だと思いますので後ほど紹介しときます。多分、まだ紹介してなかったと思うので。
5 鼻水太朗 2008/7/27 09:10 暑そうだぁ〜〜〜にゃごやも連日38度だぁ〜〜 ふぅー。
暑そうだぁ〜〜〜にゃごやも連日38度だぁ〜〜 ふぅー。
6 Kaz 2008/7/27 12:35 名古屋なら、冷房の効いたパチンコ屋で涼んで、帰りに熱〜い味噌煮込みうどんを食べるなんて良いかも。(^^)
名古屋なら、冷房の効いたパチンコ屋で涼んで、帰りに熱〜い味噌煮込みうどんを食べるなんて良いかも。(^^)
1 スタート35 2008/7/24 12:22 高原に咲くノアザミ、見た目は紫にしか見えませんでしたが、写真で見るといろいろな色があります。アザミの歌を思い出しました。詩は昭和20年、当時18歳の横井弘が、疎開先の下諏訪の高原で、野に咲くアザミの花に自ら思い抱く理想の女性の姿をだぶらせて綴った詞に、八洲が作曲し、「ラジオ歌謡」に採用され、昭和24年8月に放送された。今では「日本の歌ふるさとの歌百選」にも選ばれ、皆に愛唱されるだけでなくふるさと信州の歌でもあります。
高原に咲くノアザミ、見た目は紫にしか見えませんでしたが、写真で見るといろいろな色があります。アザミの歌を思い出しました。詩は昭和20年、当時18歳の横井弘が、疎開先の下諏訪の高原で、野に咲くアザミの花に自ら思い抱く理想の女性の姿をだぶらせて綴った詞に、八洲が作曲し、「ラジオ歌謡」に採用され、昭和24年8月に放送された。今では「日本の歌ふるさとの歌百選」にも選ばれ、皆に愛唱されるだけでなくふるさと信州の歌でもあります。
6 ウォルター 2008/7/26 04:45 濃淡の紫の花がきれいですね。また、詩もきれいですね。こうゆう詩を頭に置きながら撮る写真って感情が入るような気がします。
濃淡の紫の花がきれいですね。また、詩もきれいですね。こうゆう詩を頭に置きながら撮る写真って感情が入るような気がします。
7 スタート35 2008/7/26 13:51 ウォルターさん、いつもありがとうございます。野山を歩くとき、誰でも歌を歌うときってありますね。自分はこの歌をよく口ずさみます。そういう時代が懐かしいです。
ウォルターさん、いつもありがとうございます。野山を歩くとき、誰でも歌を歌うときってありますね。自分はこの歌をよく口ずさみます。そういう時代が懐かしいです。
8 yuki 2008/7/26 16:34 まじまじと拝見しました。アザミがこんなに綺麗だったのですね。背景の緑も自然を感じさせてくれます。
まじまじと拝見しました。アザミがこんなに綺麗だったのですね。背景の緑も自然を感じさせてくれます。
9 スタート35 2008/7/26 18:46 yukiさん、ありがとうございます。高原で見たノアザミ、とても感動しました。こういう自然環境を守っていきたいですね。歌も(笑)
yukiさん、ありがとうございます。高原で見たノアザミ、とても感動しました。こういう自然環境を守っていきたいですね。歌も(笑)
10 aki 2008/7/26 21:01 今日アザミを撮りに行ったんですが雨でダメでした。
今日アザミを撮りに行ったんですが雨でダメでした。
1 フラン 2008/7/24 11:28 ここは・・・日本ですよね?馬車の雰囲気がヨーロッパ風なもんですから^^;
ここは・・・日本ですよね?馬車の雰囲気がヨーロッパ風なもんですから^^;
5 スタート35 2008/7/26 13:46 ウォルターさん、コメントありがとうございます。まだ高校生だった昭和33年代に初めて野辺山(日本一標高が高い駅)へ行きましたが野っぱらでした。清里も同様でした。昭和50年代に入って清里はペンションブームに沸き大きく変わりましたが、今は少し落ち着きを取り戻したようです。美味しいソフトクリームと空気のよさだけは変わっていませんでした。
ウォルターさん、コメントありがとうございます。まだ高校生だった昭和33年代に初めて野辺山(日本一標高が高い駅)へ行きましたが野っぱらでした。清里も同様でした。昭和50年代に入って清里はペンションブームに沸き大きく変わりましたが、今は少し落ち着きを取り戻したようです。美味しいソフトクリームと空気のよさだけは変わっていませんでした。
6 スタート35 2008/7/24 11:06 おうまさんも大変ですね。夏休みをあげたい気分です。
おうまさんも大変ですね。夏休みをあげたい気分です。
7 yuki 2008/7/24 21:00 下り坂の構図が広い峰を連想させてくれます。またロバなのでしょうか、全面に大きく描かれ、しっかりとした足取りで馬車を引いてる姿が逞しさを感じました。
下り坂の構図が広い峰を連想させてくれます。またロバなのでしょうか、全面に大きく描かれ、しっかりとした足取りで馬車を引いてる姿が逞しさを感じました。
8 stone 2008/7/25 00:30 これもとっても強い光。綺麗な空気に暑さ感じますがきっと爽やかな気候なんでしょうね。みなさん楽しそうです。馬車って面白そうです。白い鬣がいいな
これもとっても強い光。綺麗な空気に暑さ感じますがきっと爽やかな気候なんでしょうね。みなさん楽しそうです。馬車って面白そうです。白い鬣がいいな
9 スタート35 2008/7/25 20:09 akiさん、akiさん、stoneさん、コメントありがとうございました。○akiさん、こういう幌馬車風の馬車はあまり見ないですね。意外と珍しいかも知れませんね。○yukiさん、ロバだと思います。流石に足は太いですが可愛いかったですよ。○stoneさん、気温は相当高かったのですが、風が爽やかで汗はかきませんでした。
akiさん、akiさん、stoneさん、コメントありがとうございました。○akiさん、こういう幌馬車風の馬車はあまり見ないですね。意外と珍しいかも知れませんね。○yukiさん、ロバだと思います。流石に足は太いですが可愛いかったですよ。○stoneさん、気温は相当高かったのですが、風が爽やかで汗はかきませんでした。
1 Kaz 2008/7/26 23:18 ああ、気持ち良さそー!いつもハンモックを見つけては、「ここでハンモックに揺られて日がな一日のんびりとしていたい。」と思うのではありますが、貧乏性のワタシは目一杯観光スポットに行ってしまう。(^^;
ああ、気持ち良さそー!いつもハンモックを見つけては、「ここでハンモックに揺られて日がな一日のんびりとしていたい。」と思うのではありますが、貧乏性のワタシは目一杯観光スポットに行ってしまう。(^^;
3 S9000 2008/7/24 07:54 フォトコン板でフランさんからリクエストいただきまして、久々の投稿です。 明石大橋〜淡路島〜鳴門大橋〜徳島〜香川とまわる一泊二日のドライブ旅行にいってきました。今回は両親も連れてましたので、バンガロー泊としました。そのバンガローには屋外にハンモックがあったので、子供たちが大喜びでした。
フォトコン板でフランさんからリクエストいただきまして、久々の投稿です。 明石大橋〜淡路島〜鳴門大橋〜徳島〜香川とまわる一泊二日のドライブ旅行にいってきました。今回は両親も連れてましたので、バンガロー泊としました。そのバンガローには屋外にハンモックがあったので、子供たちが大喜びでした。
4 フラン 2008/7/24 11:25 今回はバンガローに泊まったんですね。さすがに大人数だと車中泊は出来ませんものね^^子どもたち楽しそうですね。うちの子たちにも経験させてやりたいなぁ。ハンモックってグルンと回って落ちないんですかね^^;
今回はバンガローに泊まったんですね。さすがに大人数だと車中泊は出来ませんものね^^子どもたち楽しそうですね。うちの子たちにも経験させてやりたいなぁ。ハンモックってグルンと回って落ちないんですかね^^;
5 stone 2008/7/26 15:03 木漏れ日爽やか〜風にたゆうハンモック、山の薫りに包まれたバンガロー、ちょい懐かしい気分になりましたまたキャンプ行かなきゃ(^^
木漏れ日爽やか〜風にたゆうハンモック、山の薫りに包まれたバンガロー、ちょい懐かしい気分になりましたまたキャンプ行かなきゃ(^^
6 ウォルター 2008/7/26 16:30 ハンモック。こんなところで転寝したら気持ちいいでしょうね。ストレス発散にはもってこいですね。
ハンモック。こんなところで転寝したら気持ちいいでしょうね。ストレス発散にはもってこいですね。
7 S9000 2008/8/3 12:06 皆さんコメントありがとうございます。 定着型のリゾートで一日のんびりしてみたいものですが、よくばって移動してしまいますね。 でも、年寄りを連れての移動は、一日につき観光スポット2つか3つが限度で、車からの眺め自体が楽しめる瀬戸大橋とかもスポットにいれて、のんびり目の行程を組む必要があります。 その加減が難しい。高速道路が発達してきたとはいえ、四国は意外と広く、また場所によってはけっこう渋滞もしますので、移動時間はシビアでした。ナビゲーションに出る到着予測時刻をちゃんと信じて、早め早めの移動と思い切って高速道路を使う行程にすべきだったという反省多々です。
皆さんコメントありがとうございます。 定着型のリゾートで一日のんびりしてみたいものですが、よくばって移動してしまいますね。 でも、年寄りを連れての移動は、一日につき観光スポット2つか3つが限度で、車からの眺め自体が楽しめる瀬戸大橋とかもスポットにいれて、のんびり目の行程を組む必要があります。 その加減が難しい。高速道路が発達してきたとはいえ、四国は意外と広く、また場所によってはけっこう渋滞もしますので、移動時間はシビアでした。ナビゲーションに出る到着予測時刻をちゃんと信じて、早め早めの移動と思い切って高速道路を使う行程にすべきだったという反省多々です。
1 stone 2008/7/24 07:47 お見舞い申し上げます。深夜の地震。恐ろしいですみなさん大丈夫でしょうか、ウォルターさん、フランさん、akiさんもそうでしたよねお変わりなくまた御挨拶できること、お待ちいたします
お見舞い申し上げます。深夜の地震。恐ろしいですみなさん大丈夫でしょうか、ウォルターさん、フランさん、akiさんもそうでしたよねお変わりなくまた御挨拶できること、お待ちいたします
2 フラン 2008/7/24 11:03 私のところは震度4でしたので、それほど被害はなかったとおもいます。蒸し暑い中やっと熟睡に入ったとおもったら地震で目がさめ、寝れなくなり夜中にXP板見てました^^;ウォルターさんの方が揺れが大きかったと思いますが、大丈夫でしょうか?岩手北部、青森東部の方々、被害が大きかったみたいで、お見舞い申し上げます。
私のところは震度4でしたので、それほど被害はなかったとおもいます。蒸し暑い中やっと熟睡に入ったとおもったら地震で目がさめ、寝れなくなり夜中にXP板見てました^^;ウォルターさんの方が揺れが大きかったと思いますが、大丈夫でしょうか?岩手北部、青森東部の方々、被害が大きかったみたいで、お見舞い申し上げます。
3 aki 2008/7/24 12:17 私のところは大丈夫でした。それにしても東北地方に多発して、心配です。雲の上から広々とした大地スケールの大きい写真です。
私のところは大丈夫でした。それにしても東北地方に多発して、心配です。雲の上から広々とした大地スケールの大きい写真です。
4 ウォルター 2008/7/24 20:30 ご心配いただきありがとうございます。私も貴重な睡眠時間を削られた程度の被害ですみました^^;しかし、岩手県、青森県では怪我をされた方も多かったようでお気の毒です。北の大地 来週末には出発です。未だにどちらに向かうか決めかねております^^;
ご心配いただきありがとうございます。私も貴重な睡眠時間を削られた程度の被害ですみました^^;しかし、岩手県、青森県では怪我をされた方も多かったようでお気の毒です。北の大地 来週末には出発です。未だにどちらに向かうか決めかねております^^;
5 stone 2008/7/25 00:04 みなさん御無事でしたかよかったです(^^)でもまだまだ油断できませんね。お気をつけくださいませ‥ってこっちに来ないとも限りませんが‥北海道、楽しみですね!
みなさん御無事でしたかよかったです(^^)でもまだまだ油断できませんね。お気をつけくださいませ‥ってこっちに来ないとも限りませんが‥北海道、楽しみですね!
1 stone 2008/7/24 00:12 朝顔の葉夏色に撮れた感じでしたのでその雰囲気を強調してみました。Photoshop仕上げ
朝顔の葉夏色に撮れた感じでしたのでその雰囲気を強調してみました。Photoshop仕上げ
2 フラン 2008/7/24 10:52 朝顔の葉が綺麗に色出てますね〜。青緑っぽい棒、何かとおもったら金網ですね^^;
朝顔の葉が綺麗に色出てますね〜。青緑っぽい棒、何かとおもったら金網ですね^^;
3 stone 2008/7/25 00:00 こんばんは不思議な撮れ方したかなと貼ってみました。赤が邪魔ですね(^^;
こんばんは不思議な撮れ方したかなと貼ってみました。赤が邪魔ですね(^^;