フォトコン掲示板

利用者の皆さんでローカルルールを決めてフォトコンテストを行う掲示板です。
先月のランキング http://photoxp.jp/photocon/ranking

1: 【笑】推定笑顔6  2: 奴の【笑】い 25  3: 【笑】観覧車5  4: たまには【笑】え!2  5: 奴の【笑】い4  6: 親子で微【笑】カルガモ景色2  7: 【笑】雨の銀山温泉5  8: 【笑】そんな日もあった5  9: 夏の夜にゆるりと【笑】4  10: 【笑】金魚にキスされて3  11: 【笑】やった!三点シュート4  12: 【笑】やったァ !!4  13: 金粉人の微【笑】4  14: 【笑】誘われて・・・3  15: 【笑】夜空に咲くスマイル花火5  16: 【笑】う神様4  17:  微【笑】み5  18: 微【笑】~懸命に吼える一匹ワンちゃんの素顔4  19: 【笑】A laugh calls peace!4  20: 【暑】い日本ど真ん中祭り 躍動4  21: 【暑】日本ど真ん中祭りはじまる。 歌姫 2日目2  22: 【暑】去り行く夏5  23: 【暑】日本ど真ん中祭りはじまる。 赤褌4  24: 【暑】ショーショーシャーシャーーーー♪5  25: 【暑】日本ど真ん中祭りはじまる。 歌殿3  26: 【暑】日本ど真ん中祭りはじまる。 歌姫3  27: 【暑】日本ど真ん中祭りはじまる。 23  28: 【暑】日本ど真ん中祭りはじまる。2  29: 【暑】も峠を越え4  30: 【暑】夕日を写すボク4  31: 【暑】平和を願う花火「白菊」6  32: 【暑】逃げ水3      写真一覧
写真投稿

【笑】推定笑顔
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp0 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.3.0
レンズ 14mm F4
焦点距離 14mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Auto(Natural)"
フラッシュ なし
サイズ 2712x1808 (4,777KB)
撮影日時 2015-07-22 17:05:01 +0900

1   腹板治朗   2015/9/14 18:52

ふむふむ、うんうんだな。

2   VAM   2015/9/13 21:14

都電に夢中になっている子供さんです(^^)
瞬間のスナップだったので構図はアレなんですけど...(;^_^A

3   VAM   2015/9/15 19:27

腹板治朗さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。
「ふむふむ、うんうん」としかコメント出来ないと言う事ですね(;^_^A
腕を磨いて出直します...。

4   GEM   2015/9/15 22:03

VAMさん はじめまして
シグマ板の方で dp0のお写真はよく拝見しています。
自分もシグマユーザーで このカメラには注目しているのです。
今月のお題係りのimさんも シグマユーザーですよ。
これに懲りずに 次回も是非ご参加下さいね。

5   VAM   2015/9/16 22:03

GEMさん、はじめまして。
コメント頂きまして、ありがとうございます。
以降こちらの板への投稿は暫く自粛し、自分なりに厳選した写真のみを
投稿させて頂くようにします。

お題係りのmi様。
この写真はフォトコン対象から除外して頂きますようお願い致します。

6   im   2015/9/17 23:15

お母さまのそばで手すりに乗りかかるように電車を見ている子供さんが私たちの幼い頃の姿に重なって見えて胸がジンとしました。私は個人的にdp0 Quattroのお写真ほとんどチェックさせて戴いてます。当作品のフォトコン対象から除外のご希望了解いたしました。

コメント投稿
奴の【笑】い 2
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ACDSee Pro 8
レンズ OLYMPUS M.12-50mm F3.5-6.3
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (858KB)
撮影日時 2015-09-12 12:22:46 +0900

1   腹板治朗   2015/9/13 21:03

右側の奴さん どこでも撮るたびに目線を合わしてくれる。すこし引いているボク。

2   花鳥風月   2015/9/14 18:49

奴さん 今夜の夢に ご登場

3   Katuhico Kumazaki   2015/9/16 22:09


腹痛いぃ~っw!

4   im   2015/9/17 22:55

ほんとうに目線が合ってますね。
こうして見たらみなさん顔の柄はみな違うんですね。

5   stone   2015/9/18 14:20

三番目の人もいいな~
なんて抜けた化粧でしょう(笑)

コメント投稿
【笑】観覧車
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 17-50mm
焦点距離 28mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1328sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (4,770KB)
撮影日時 2015-09-13 11:43:23 +0900

1   S9000   2015/9/13 15:23

このところ、頭にこびりついて離れない
栗木京子さんの「観覧車回れよ回れ」を写真で表現できないか
な、と思い、広島市内唯一の観覧車がある遊園地「マリーナホップ」
に行ってきました。
 「観覧車回れよ回れ想い出は君には一日我には一生」
 恋人たちは誰しもその関係が永遠に続くことを祈るのですが、
この短歌に登場する(おそらく)女性は、相手がやがて消え去る
ものとうすうす感じているようで、切なく寂しい微笑を浮かべて
いたのかもしれません。
 現実の遊園地は、親子連れ、お孫さんを連れたお年寄りなど
でにぎわって歓声に溢れていて、そのようなカップルは見当たら
なかったです。
(笑顔が写真に登場せずごめんなさい)

2   花鳥風月   2015/9/13 17:50

秋晴れの 吸い込む青い 観覧車

3   S9000   2015/9/13 21:09

 花鳥風月さん、こんばんは。
 久々の秋晴れが日曜日にあたり、わんさと繰り出した
家族連れで遊園地も賑わっていました。
 栗木京子さんの「観覧車」は若い日の刹那の恋をうたった
ものとの解釈が多く、ご本人は「仲間と遊んでいる時に
簡単につくった歌で深刻さはない」との解説をされている
のですが、そこは奥ゆかしさから出たオハナシかもしれません。
 私はやはりそのようなうたかたのロマンスがあって、
あとになって「2人の時間をもっともっと大切にしておけば」
と思う気持ちで詠まれたのではないかなあなどと想像しています。
 この方向から見た観覧車は、時計方向に回り続け、けして
逆回りしない、大時計のようにも見えます。

 観覧車けして戻らぬ大時計遠く高くに想い出は消ゆ

4   im   2015/9/17 22:46

深い内容なので熟読していると僕自身はうまく言葉にはできないですが何か感じることができました。
白い雲にかぶさるように丸い形がいくつも重なった構図は身近な事柄や人がはるか彼方の存在になった事を暗示しているように感じました。

5   S9000   2015/9/18 18:22

imさんこんばんは。コメントありがとうございます。
短歌の解釈でひっぱりまして、おつきあいいただき
申し訳ありません。
 imさんおっしゃるように、楽しい歓声に包まれた
観覧車なのですが、なぜか遠く手の届かない思い出の
象徴のように感じます。
 長塚京三さんと松嶋菜々子さんの映画
「恋と花火と観覧車」、まだ見たことないのですが
見たくなりました。

 届かぬモノ3つありこれぞ「恋と花火と観覧車」

コメント投稿
たまには【笑】え!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 194mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (1,622KB)
撮影日時 2015-09-07 06:50:10 +0900

1   stone   2015/9/13 01:43

あ、ちょっと笑ってくれました。
口元、緩い気が...しません?じっとしているアオサギです^^;

2   im   2015/9/17 22:18

サギの顔をつくづく眺めたのは初めてです。ほんとに頬の辺りに表情がありますね。

コメント投稿
奴の【笑】い
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL5
ソフトウェア ACDSee Pro 8
レンズ
焦点距離 62mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 320
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1125x1500 (707KB)
撮影日時 2015-09-12 12:54:19 +0900

1   花鳥風月   2015/9/12 20:49

掛踊 隈取どこか ロックだね

2   腹板治朗   2015/9/12 20:29

寒水掛踊に行って見てきました。

3   im   2015/9/12 21:13

この顔には見てる者を笑わす力がありますね。

4   stone   2015/9/13 01:39

いい笑顔っす。親しみやすいですねすっごく。

コメント投稿
親子で微【笑】カルガモ景色
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1400x2100 (923KB)
撮影日時 2015-05-15 06:59:56 +0900

1   stone   2015/9/11 23:51

笑ってるよね?!
鳥の表情は時に怖い顔してるな~と
思うこと多いのですが鴨さんたちは笑顔に見えること多く思います。

2   im   2015/9/12 21:08

ほんと、優しそうな顔のおかあさん。

コメント投稿
【笑】雨の銀山温泉
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-PL5
ソフトウェア ACDSee Pro 8
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F0.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x999 (608KB)
撮影日時 2015-09-07 09:42:13 +0900

1   腹板治朗   2015/9/9 13:59

どしゃぶりの銀山温泉。
憧れて宿を予約して着てみれば、どしゃぶり。
あははは、泣き笑い・・・

2   花鳥風月   2015/9/9 17:46

いつかはどこかへ 落ち着こうと 心の置き場をさがすだけ
たどり着いたら いつも雨降り そんなことのくり返し
 作者:吉田拓郎
 https://www.youtube.com/watch?v=PFNLGnYTh0c

3   腹板治朗   2015/9/9 18:02

あははは、懐かしい❗ 我が青春時代。

4   stone   2015/9/11 22:17

山間の温泉街
どしゃぶりもご愛嬌かと^^
一度沖縄で豪雨のひと時を体験しましたが、暴風と雷が良い思い出になっています。
雨に会ってびしょ濡れになると、開き直っちゃって笑うこと多いです。
「笑」の写真、難しいですね。手持ちにちっともありません(笑)

5   im   2015/9/12 21:07

思わぬ雨のおかげで、ゆっくり温泉につかることができたのでしょう。
ここいい感じですね~。千と千尋の神隠しのような雰囲気。

コメント投稿
【笑】そんな日もあった
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 30D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 300mm
露出制御モード シャッター速度優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 +0.0
測光モード
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 800x1200 (756KB)
撮影日時 2009-09-20 16:15:59 +0900

1   S9000   2015/9/8 19:54

 いつのまにか私の背丈を越してしまった息子。
まだ多少のあどけなさは残っているけれど、ただいま
期末テストの国語の勉強で短歌相手に四苦八苦して
ます。「句切れ」とは!「字余り」とは!「体言どめ」
とは!
 
不来方のお城の草に寝転びて空に吸われし15の心
観覧車回れよ回れ思い出は君には一日我には一生

 無事にテストを乗り切って、こんな笑顔を見せてほしい
ものです。

2   stone   2015/9/8 23:50

膝を抱え橇に乗る姿、可愛らしいです。
好い笑顔、健やかなスピード感、格好いいです。

3   S9000   2015/9/10 00:18

 stoneさん、ありがとうございます。
 もう6年の前の写真で、我が息子ながらいい笑顔
だなあと思い返してます。
「観覧車回れよ回れ思い出は君には一日我には一生」
は栗木京子さんの短歌ですが、息子は今日あった
国語のテストで、残念ながら作者名を正解できなかった
ようです。
 反復と対句の小気味よさと切なさの同居した人気の
短歌ですが、作者が言われるには切ないシーンで読んだ
ものではなくてゼミ仲間で遊園地遊びをしていたときに
浮かんだものだとか。

4   im   2015/9/12 21:01

息子さんすてきな笑顔ですよ。大きくなってもこの笑顔を見せてくれるでしょう。

5   S9000   2015/9/13 15:27

 imさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
今はバスケットボールをやっている息子、シュートを決めたら
このような笑顔を見せるのでしょうか。「うざいから試合には
来ないでくれ」と、世間なみの中二病を装うのですが、私が
疲れているときには心配もしてくれる優しい一面もあります。
 この笑顔が100年続きますように。

コメント投稿
夏の夜にゆるりと【笑】
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 27mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/4sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1152 (518KB)
撮影日時 2015-08-08 20:27:30 +0900

1   stone   2015/9/8 04:39

たのしさ
それは鮮やかに散る火花、そして絶え間なく響く破裂音。
大人たちの背中が柔らかいです。
心ほぐした背の笑い、優しい背中です。

2   S9000   2015/9/8 17:33

こんにちは。きっとこの方々は笑顔満面なのでしょう。
 花火と浴衣、それぞれに最高の添景になるように思い
ます。いいシーン切り取っておられますね。

3   stone   2015/9/8 23:48

S9000さん、こんばんは
青に染まる夜空と浴衣、心地よい空気でした。
街灯の色も穏やかで良かったです。

4   im   2015/9/12 20:58

感嘆の声が聞こえるようです。

コメント投稿
【笑】金魚にキスされて
Exif情報
メーカー名 samsung
機種名 SC-04F
ソフトウェア SC04FOMU1WOF1
レンズ
焦点距離 4.8mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/17sec.
絞り値 F2.2
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x2448 (2,130KB)
撮影日時 2015-09-07 08:45:22 +0900

1   腹板治朗   2015/9/7 10:54

微笑む妻。

2   花鳥風月   2015/9/7 17:40

その指で もしや蚯蚓を つまんだか

3   im   2015/9/7 23:13

腹板治朗さん
こんばんは。顔は写ってないけれどそれ以上に微笑んでおられる顔がうかびますよ。高等テクニック使ってきましたね。

コメント投稿
【笑】やった!三点シュート
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (1,296KB)
撮影日時 2014-10-26 13:36:38 +0900

1   masa   2015/9/6 23:42

ミニサッカー大会からもう一枚。
三点シュートを決めて最高の笑顔です。

2   im   2015/9/7 23:36

masaさん
こんばんは。この方も満面の笑みですね。ガッツポーズも決まってますね。 黄色の7番はやられたほうの方ですか、呆然茫然の状態に見受けられます。
この二枚の写真は動きがあっていいですね。

3   im   2015/9/12 21:18

ハイタッチかガッツポーズのどちらかが優勝するような気がします。まだ20日ほどあるのでわかりませんが。

4   S9000   2015/9/13 15:33

 そうですね、ハイタッチの方もかわいらしいですが、
こちらの笑顔もすばらしい。セリフ入れもmasaさんらしい
細やかな心遣いと感じます。

コメント投稿
【笑】やったァ !!
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア
レンズ EF300mm f/2.8L IS II USM
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1000
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5184x3456 (1,218KB)
撮影日時 2014-10-26 11:00:58 +0900

1   masa   2015/9/5 17:01

会社のミニサッカー大会。女性がシュートを決めると3点なんです。

2   S9000   2015/9/6 12:57

 masaさん、こんにちは。
 会心の笑顔、いいですねえ。
 masaさんが社内親睦大会の写真係でしょうか、なんと贅沢な
配置なのでしょう。私も会社で写真係やることあるのですが、
「行事と関係ない風景とっている」
「変に暗い写真が多い」「若い子ばかり撮ってる」
と叱られることしきりです。
 ただし、3つめは誰がやってもそうなります(笑)

3   im   2015/9/6 20:41

masaさん
こんばんは。とっても素適な笑顔ですね。ちなみに男性が決めると1点ですか?

4   masa   2015/9/6 23:39

S9000さん
ハイ、この日は勝手写真係をやりまして、1000ショット以上撮った中から100カットほど選んでCDにして出場選手たちにプレゼントしました。

imさん
ハイ、男性は1点です。ミニサッカーですのでオフサイドが無く、女性選手が敵陣に残ってパスを待つという戦術をとっていたチームが多かったようです。

コメント投稿
金粉人の微【笑】
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 10D
ソフトウェア ACDSee Pro 8
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ あり
サイズ 1000x1500 (512KB)
撮影日時 2004-10-16 13:18:31 +0900

1   花鳥風月   2015/9/5 07:56

十一年 すっかり古漬け 黄金辣韮

2   腹板治朗   2015/9/5 07:19

どうだ!11年前の写真だ。

3   S9000   2015/9/6 13:04

 うぉ、EOS10D!
 私は20Dからしか知らないのですが、
D**から**Dに移行した初代ですね。
 2004年も、つい最近のような気がしますが、もう
11年前ですか。この金粉役者さんも元気でしょうか。
 

4   im   2015/9/6 20:35

腹板治朗さん
こんばんは。参りました。降参します。

コメント投稿
【笑】誘われて・・・
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア ACDSee Pro 8
レンズ OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (5,430KB)
撮影日時 2015-08-30 15:12:48 +0900

1   花鳥風月   2015/9/5 07:51

姑娘の 笑顔可愛や 夏祭り

2   腹板治朗   2015/9/5 07:08

改名。

台湾の踊り子 爺は見つめられて微笑を撮影しちゃいました。

3   im   2015/9/6 20:31

腹板治朗さん
こんばんは。本気モードですね。心臓がドキドキしました。

コメント投稿
【笑】夜空に咲くスマイル花火

1   S9000   2015/9/5 01:43

 imさん、引き続きご苦労様です。
 広島県三次市の花火大会にて、まるでヒマワリが
微笑むようなカワイイ花火が打ち上げられてました。
 夜景と多重合成で重ねています。打ち上げ位置は
この箇所で間違ってないのですが、夜景撮影後に、
撮影位置がずれてしまったので、花火の画像と夜景が
ほんの少しずれてます。

2   花鳥風月   2015/9/5 06:46

花火咲く 三次の街は 天の川

3   S9000   2015/9/6 12:53

 花鳥風月さん、ありがとうございます。
 この三次花火から、雨が続いて、急速に秋が
近づきました。
 笑み残し 銀河渡って 夏が去る

4   im   2015/9/6 20:25

S9000さん
こんばんは。笑顔の花火写真はじめて見ました。ありがとう御座います。

5   S9000   2015/9/7 19:41

imさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
最近はキャラクターものの花火が増えているのですが、
私もこれは初めて見ました。
 花火の進化、改良はまだまだ続くのでしょう。昨年、
教室の先生に「白とびが多い」と指摘されて、今年は
色彩を重視しました。
 この三次での撮影では、70mm前後での撮影が多かった
ので、来年もしまた行けたら、60mmマクロで撮影して
みようかと思っています。

コメント投稿
【笑】う神様
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/128sec.
絞り値 F4.6
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (533KB)
撮影日時 2015-02-23 09:31:32 +0900

1   stone   2015/9/4 15:14

ビリケンさん。
神様像というよりマスコットキャラクターみたいです。
宇宙人的な姿&お顔されているなと、いつも思います。

2   im   2015/9/4 17:51

stoneさん こんにちは。
ビリケンさんは日本の神様ではないそうですね。
ルーツを辿る過程で外国にもいらっしゃるのがわかっているそうでこの笑顔はワールドワイドですね。

3   GEM   2015/9/4 22:33

stone さん こんばんは
ビリケンさん 通天閣の専売特許だと思っていたのですが、
三宮にも大きなビリケン像が 祀られて(?)いますね。
imさんが仰せのワールドワイドとは全く知りませんでした。

4   stone   2015/9/7 04:50

imさん、GEMさん、
おはようございます。
ショウウインドウでニコニコのビリケンさんです。
手のひらサイズの小さいのから見上げる高さに飾られたでっかいのまで、いろんな素材で作られていますね。
知らない人が見たら何だこの変なの...って感じです。
とても神様に見えません(笑)

コメント投稿
 微【笑】み
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D810
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 135mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x7360 (16,343KB)
撮影日時 2015-08-14 14:37:47 +0900

1   im   2015/9/4 17:44

GEMさん 有難う御座います。
バングラディシュ連のお写真を見るのははじめてです。投稿ありがとうございます。

2   GEM   2015/9/3 22:03

imさん 9月お題係りご苦労様です。
皆さん こんばんは
阿波踊りでのひとコマ 「バングラディシュ連」の一員の方。
日本人との混声連で、楽しく踊っていらっしゃいました。

3   GEM   2015/9/4 22:30

imさん こんばんは
素敵な表情に 是非撮らせて下さいとお願い致しました。
本当は50㎜で撮りたかったのですが、取り替える時間がなくて
多少の手ブレは覚悟で、ニコンDC135mmF2で撮りました。

4   GEM   2015/9/5 13:23

花鳥風月さんへ
ここでもあなたの川柳に違和感を感じていますので
自分へのレスは一切なしでお願い致します。

5   S9000   2015/9/7 18:02

衣装、飾り、肌ともにいい色彩が出ていると思います。今日の一枚に選ばれてますね、お見事です。

コメント投稿
微【笑】~懸命に吼える一匹ワンちゃんの素顔
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 96mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1400x2100 (880KB)
撮影日時 2015-08-19 07:14:10 +0900

1   stone   2015/9/2 20:57

吼えている顔は迫力ありました。でも
その合間に見せたお顔はとっても微笑^^

2   GEM   2015/9/2 22:22

こんばんは
某板でもう少し寄ってのお写真を拝見していますが、
凄く優しそうな表情をしていましたね。

3   im   2015/9/3 00:04

stoneさん 投稿ありがとうございます。目や口もとの表情からは人が好きで優しそうな犬ですね。尻尾も振ってますね。

4   stone   2015/9/3 05:10

おはようございます
imさん、お役目継続なのですね。
しばし、webを離れおりましたので状況把握がいまいちなのですが
宜しくお願いいたします。

GEMさん、優しいお顔していました。
撮らないとわからないこと多いなと、改めて思いました。
やっぱり写真は面白いです。

imさん、とっても素直なお顔をしていました。撮って初めて判ったことです。
今度会ったらもっと近づいて顔を舐めてもらえるくらいになりたく思いました。

コメント投稿
【笑】A laugh calls peace!

1   鼻水太朗   2015/9/1 12:48

楽しんでます!。

2   花鳥風月   2015/9/1 17:46

赤褌に 込めた熱情 夏祭り

3   im   2015/9/1 18:14

鼻水太朗さん 一番乗り投稿ありがとうございます。いいですね~タイトルもいいですね~

4   stone   2015/9/3 05:57

いいないいな健康一番。
清々しいです。

コメント投稿
【暑】い日本ど真ん中祭り 躍動
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア ACDSee Pro 8
レンズ OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (721KB)
撮影日時 2015-08-30 15:31:08 +0900

1   鼻水太朗   2015/8/30 20:09

やっぱ、このチームは良いね。

2   花鳥風月   2015/8/31 17:45

ヨサコイの 裸足熱かろ アスファルト

3   im   2015/9/1 18:35

みなさん楽しんでますね。

4   stone   2015/9/3 05:58

熱くて爽やか
よさこいドンと来いもっと来い。

コメント投稿
【暑】日本ど真ん中祭りはじまる。 歌姫 2日目
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア ACDSee Pro 8
レンズ OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R
焦点距離 145mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (361KB)
撮影日時 2015-08-30 14:51:34 +0900

1   鼻水太朗   2015/8/30 19:44

今日もお会いしました。

2   im   2015/9/1 18:32

連日の笑顔に癒されます。手振ってくれてるんですね~

コメント投稿
【暑】去り行く夏
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON 16-300mm F/3.5-6.3 Di II VC PZD B016
焦点距離 39mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F6.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1800x2700 (3,345KB)
撮影日時 2015-07-20 17:11:55 +0900

1   花鳥風月   2015/8/30 20:59

また来年 蒔こうヒマワリ 種を採り

2   S9000   2015/8/30 12:03

 ひまわり君また来年。
 朝、窓から入るひんやりした風で目がさめるよう
になりました。急速に去り行く夏。
 

3   S9000   2015/8/30 22:51

 花鳥風月さん、いつもありがとうございます。
 このように群生するのは無理と思いますが、ここ数年、
冬(1月ごろ)にヒマワリを広島でも見ます。新聞記事
になるくらいだから、まだ珍しい出来事なのでしょう。
 でも冬ヒマワリは、越冬ツバメのように辛そうで、
さすがに元気はありません。やっぱり夏の元気な姿を
見たいものです。冬ヒマワリ君にも「お互いがんばろな」
というエールは送るのですが。

4   im   2015/9/1 18:29

ひまわりに近づくと太陽のかおりがする。

5   S9000   2015/9/6 13:06

imさん、ありがとうございます。
(コメントに気づくの遅れてすみません)

 確かに太陽のかおりしますね。ここしばらくの
長雨で、太陽に飢えてます(泣)
 そういう特撮ないしアニメヒーローがたくさんいましたが、
そんなかんじ。

コメント投稿
【暑】日本ど真ん中祭りはじまる。 赤褌
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア ACDSee Pro 8
レンズ OLYMPUS M.40-150mm F4.0-5.6 R
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x1125 (738KB)
撮影日時 2015-08-29 17:14:56 +0900

1   鼻水太朗   2015/8/30 07:58

これでおしまい。
顔認識AFでは失敗だ、彼ら動きが速い。

今日は雨、ネットで見て楽しもう。

2   S9000   2015/8/30 08:22

楽しそうですね。それにしても、すごい腹筋の
人々。
 最近、「パンツと違ってゴムのしめつけがない」
という理由で、女性にもふんどしが流行している
と聞いてます。
 私は痔の手術をしたときしかつけたことがあり
ませんが、しめつけがないのは魅力かも。

3   im   2015/9/1 18:27

鼻水太朗さん
ぼくも写してくれてありがとう!^^^

4   stone   2015/9/3 06:00

吼えてますほたえてます
個性的な肉体それぞれ、良いな好いな気持ちヨカです。

コメント投稿
【暑】ショーショーシャーシャーーーー♪
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 171mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (734KB)
撮影日時 2015-08-26 09:25:17 +0900

1   stone   2015/8/29 21:58

追い込みに入ったクマゼミ。
夏。
がんばれ。

2   S9000   2015/8/30 08:24

 そういえば、少しずつセミの声が遠ざかっている
ようで、夏が去りつつあります。
 残り少ない彼らの季節、謳歌してほしいものです。

3   im   2015/9/1 18:25

山間部ではツクツクボウシやヒグラシが鳴いていました。セミがいなくなると寂しい寂しい。

4   stone   2015/8/31 13:39

S9000さん、こんにちは
ツクツクさんにバトンタッチの時期になりましたね。
街のセミは随分少なくなりました。
トンボがいっぱいですトンボは全盛時期になってきたようです。^^

5   stone   2015/9/3 05:56

imさん
蝉は騒がしく夏をより熱く感じさせますが
声が少なくなると...寂しいですね。
チッチゼミという小さな蝉が山間部では活動し始めていると思います。
見つけるととっても嬉しくなります。

コメント投稿