利用者の皆さんでローカルルールを決めてフォトコンテストを行う掲示板です。先月のランキング http://photoxp.jp/photocon/ranking
1 一耕人 2013/1/5 05:27 おはようございます。素敵な表情ですね♪素晴らしい切り取りに感動であります!!
おはようございます。素敵な表情ですね♪素晴らしい切り取りに感動であります!!
2 鼻水太朗 2013/1/2 11:31 見据える。
見据える。
3 gokuu 2013/1/2 17:29 鼻水太朗さん こんばんは〜〜今年の猿勢を見詰めていますネ!脚光に輝いている猿勢を感じます。
鼻水太朗さん こんばんは〜〜今年の猿勢を見詰めていますネ!脚光に輝いている猿勢を感じます。
4 masa 2013/1/3 11:17 いい目ですねぇ…子ザルでしょうか、未来を見つめる目、希望、ピッタリです。太朗さん、ことしもどうぞよろしく。
いい目ですねぇ…子ザルでしょうか、未来を見つめる目、希望、ピッタリです。太朗さん、ことしもどうぞよろしく。
5 S9000 2013/1/3 11:33 眼力のあるおさるさんですね。でも優しさも感じます。目に光宿してますね。
眼力のあるおさるさんですね。でも優しさも感じます。目に光宿してますね。
6 im 2013/1/4 22:15 明けましておめでとうございます。深い表情の横顔、その眼差しにはひかりが感じられるのです。
明けましておめでとうございます。深い表情の横顔、その眼差しにはひかりが感じられるのです。
1 Nozawa 2013/1/2 06:20 皆様、明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。元旦に初日の出です。
皆様、明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。元旦に初日の出です。
7 Nozawa 2013/1/4 10:50 鼻水太朗さん、明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。元日、二日、四日と三回朝日の出が撮れました。晴れの日が多くてよかったです。今は積雪20cmと雪が積もっています。
鼻水太朗さん、明けましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いいたします。元日、二日、四日と三回朝日の出が撮れました。晴れの日が多くてよかったです。今は積雪20cmと雪が積もっています。
8 im 2013/1/4 22:10 明けましておめでとうございます。元日の夜明け、凍て付く稲田の神秘的な美しさに惹かれます。
明けましておめでとうございます。元日の夜明け、凍て付く稲田の神秘的な美しさに惹かれます。
9 一耕人 2013/1/5 05:47 おはようございます。何度拝見しても、のどかな光景に心洗われるお写真です♪よいお正月を過ごされましたでしょうか。
おはようございます。何度拝見しても、のどかな光景に心洗われるお写真です♪よいお正月を過ごされましたでしょうか。
10 Nozawa 2013/1/5 19:05 imさん、あけましておめでとう御座います。 今年も宜しくお願いいたします。元日は晴れまして亜日日の出、夕焼けとも撮れました。雪も降らなくて良かったで。
imさん、あけましておめでとう御座います。 今年も宜しくお願いいたします。元日は晴れまして亜日日の出、夕焼けとも撮れました。雪も降らなくて良かったで。
11 Nozawa 2013/1/5 19:08 一耕人さん、あけましておめでとう御座います。 今年も宜しくお願い致します。正月もゆっくりしています、その後少し雪が積もりましたが今日5日は昼間だけは晴れまして暖かかったです。重たい三脚とカメラバックを背負って歩いて水田地帯に撮りにでます。
一耕人さん、あけましておめでとう御座います。 今年も宜しくお願い致します。正月もゆっくりしています、その後少し雪が積もりましたが今日5日は昼間だけは晴れまして暖かかったです。重たい三脚とカメラバックを背負って歩いて水田地帯に撮りにでます。
1 のり太 2013/1/2 20:52 S9000さん、あけまして、おめでとうございます。彼らは日の出と同時に海に入っていきました。気温は2℃で、見てる方が凍えてしまいました(笑)。
S9000さん、あけまして、おめでとうございます。彼らは日の出と同時に海に入っていきました。気温は2℃で、見てる方が凍えてしまいました(笑)。
5 gokuu 2013/1/2 07:59 のり太さん 新年おめでとうございます。「海に入り 禊拝むや 初日の出」良いですね。海面がオレンジ色に光っています。
のり太さん 新年おめでとうございます。「海に入り 禊拝むや 初日の出」良いですね。海面がオレンジ色に光っています。
6 のり太 2013/1/2 09:22 gokuuさん、あけまして、おめでとうございます。名句ですね。今度は俳句をお題にするにも面白いかもしれませんね。
gokuuさん、あけまして、おめでとうございます。名句ですね。今度は俳句をお題にするにも面白いかもしれませんね。
7 S9000 2013/1/2 14:54 のり太さん、あけましておめでとうございます。 いいですねー、この初日の出。それにしても、寒くないんですかね。寒がりの私としてはサーファーさんには頭が下がります。 皆様の今年に、光、あれ!
のり太さん、あけましておめでとうございます。 いいですねー、この初日の出。それにしても、寒くないんですかね。寒がりの私としてはサーファーさんには頭が下がります。 皆様の今年に、光、あれ!
8 一耕人 2013/1/5 06:21 初めまして。小生キャノン板の末席で板の名を汚しておる者であります。よろしくお願いいたします。またまた涙もののお写真です。私も先の震災と津波で全壊した、仙台市の荒浜というところで朝日や日の出を見に来た方々を撮影させて頂いておりました。見知った方々の消息も分からず、涙に暮れておりました。あれから海には足を運べない状態であります。荒浜で被災された方々の供養になるお写真と勝手に思い込み、手を合わせさせて頂いております。ありがとうございます。
初めまして。小生キャノン板の末席で板の名を汚しておる者であります。よろしくお願いいたします。またまた涙もののお写真です。私も先の震災と津波で全壊した、仙台市の荒浜というところで朝日や日の出を見に来た方々を撮影させて頂いておりました。見知った方々の消息も分からず、涙に暮れておりました。あれから海には足を運べない状態であります。荒浜で被災された方々の供養になるお写真と勝手に思い込み、手を合わせさせて頂いております。ありがとうございます。
9 のり太 2013/1/5 09:04 一耕人さん、はじめまして。鉄道板をうろついている、のり太と申します。この九十九里浜も津波で被害を受けました。現在ではほぼ復旧しましたが、今年こそは災害のない良い年であってほしいと思います。
一耕人さん、はじめまして。鉄道板をうろついている、のり太と申します。この九十九里浜も津波で被害を受けました。現在ではほぼ復旧しましたが、今年こそは災害のない良い年であってほしいと思います。
1 gokuu 2013/1/2 08:11 Nozawaさん 新年おめでとうございます。「金杯で 祝う元旦 吟醸酒」そんなに立派な品では無い只の金色杯です。何かの祝いで戴いた金杯を集めて三つ重ね。本年もどうぞ宜しくお願い致します。
Nozawaさん 新年おめでとうございます。「金杯で 祝う元旦 吟醸酒」そんなに立派な品では無い只の金色杯です。何かの祝いで戴いた金杯を集めて三つ重ね。本年もどうぞ宜しくお願い致します。
2 im 2013/1/4 16:41 新年おめでとうございます。美しく光っていますね。
新年おめでとうございます。美しく光っていますね。
3 gokuu 2013/1/1 16:38 新年おめでとうございます。1月は【光あれ】決定ですネ。輪島塗の三つ重ねも素敵ですが、後始末が大変。(ーー;)我が家はジャポンと洗えば終わりの金杯です。勿論張物。張物でも輝きは本物の金と同じ光です。お屠蘇の味も。^^
新年おめでとうございます。1月は【光あれ】決定ですネ。輪島塗の三つ重ねも素敵ですが、後始末が大変。(ーー;)我が家はジャポンと洗えば終わりの金杯です。勿論張物。張物でも輝きは本物の金と同じ光です。お屠蘇の味も。^^
4 Nozawa 2013/1/2 06:22 gokuuさん、明けましてオメデトウございます。 随分立派な杯ですね。今年も宜しくお願いいたします。
gokuuさん、明けましてオメデトウございます。 随分立派な杯ですね。今年も宜しくお願いいたします。
1 鼻水太朗 2013/1/1 13:09 は〜るよこい!。
は〜るよこい!。
2 gokuu 2013/1/1 16:16 今は花切れでショボン〜(ーー;)見事な夜桜に春が待ち遠しく感じます。
今は花切れでショボン〜(ーー;)見事な夜桜に春が待ち遠しく感じます。
3 im 2013/1/4 16:39 雪化粧の大桜の風格を感じました。春が待ち遠しいですね、でももうすぐ春ですね。
雪化粧の大桜の風格を感じました。春が待ち遠しいですね、でももうすぐ春ですね。
1 S9000 2013/1/1 11:49 すみません、既出だったり、他にお題が決まっていたら申し訳ないのですが、もしそうでなかったら、1月は【光あれ】でいかがでしょうか。 光を感じさせるものでしたら何でもよく、在庫でもよし、光源も何でもよし、と。 写真は、我が家のおせちとお雑煮。お雑煮は、かみさんの実家伝来のもので、ブリの照り焼きとハマグリ、鶏肉が入ります。曇り空一転、広島の空も晴れ渡り、差し込み日光で明るく撮影しました。
すみません、既出だったり、他にお題が決まっていたら申し訳ないのですが、もしそうでなかったら、1月は【光あれ】でいかがでしょうか。 光を感じさせるものでしたら何でもよく、在庫でもよし、光源も何でもよし、と。 写真は、我が家のおせちとお雑煮。お雑煮は、かみさんの実家伝来のもので、ブリの照り焼きとハマグリ、鶏肉が入ります。曇り空一転、広島の空も晴れ渡り、差し込み日光で明るく撮影しました。
5 im 2013/1/1 22:07 新年おめでとうございます。S9000さん 一月のお題【光あれ】いいお題ですね。本年もよろしくお願い致します。
新年おめでとうございます。S9000さん 一月のお題【光あれ】いいお題ですね。本年もよろしくお願い致します。
6 S9000 2013/1/2 09:47 鼻水太朗さん、gokuuさん、imさん、あらためましてあけましておめでとうございます。 「光あれ」はもしかすると私自身が過去に使った題目かもしれませんが、どうかよろしくお願いします。 それにしても、お雑煮の話はお国柄が出ていいですね。 我が家は夫婦とも岡山なので、丸餅文化圏にいます。でも、切り餅にも憧れますね。
鼻水太朗さん、gokuuさん、imさん、あらためましてあけましておめでとうございます。 「光あれ」はもしかすると私自身が過去に使った題目かもしれませんが、どうかよろしくお願いします。 それにしても、お雑煮の話はお国柄が出ていいですね。 我が家は夫婦とも岡山なので、丸餅文化圏にいます。でも、切り餅にも憧れますね。
7 masa 2013/1/3 11:13 S9000さん、おめでとうございます。今年もどうぞよろしく。素敵なお題をありがとうございます。新しい年の初めにぴったりですね。御節料理って絵になります。お雑煮が美味しそう! ハマグリ入りですね。
S9000さん、おめでとうございます。今年もどうぞよろしく。素敵なお題をありがとうございます。新しい年の初めにぴったりですね。御節料理って絵になります。お雑煮が美味しそう! ハマグリ入りですね。
8 S9000 2013/1/3 11:31 masaさん、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 お雑煮をお褒めいただきありがとうございます、おせちのほうはほぼ食べつくした正月3日目の我が家であります(笑)。
masaさん、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 お雑煮をお褒めいただきありがとうございます、おせちのほうはほぼ食べつくした正月3日目の我が家であります(笑)。
9 Ekio 2013/1/5 20:46 S9000さん、明けましておめでとうございます。なかなか具だくさんで美味しそうなお雑煮ですね。お題、【光あれ】ですね。了解しました。お節料理もようやく片付き、通常生活にリハビリ中?でありますが、お題に沿った写真を探してみようと思います。
S9000さん、明けましておめでとうございます。なかなか具だくさんで美味しそうなお雑煮ですね。お題、【光あれ】ですね。了解しました。お節料理もようやく片付き、通常生活にリハビリ中?でありますが、お題に沿った写真を探してみようと思います。
1 鼻水太朗 2013/1/1 10:14 婿殿からの差し入れだぁ〜!。
婿殿からの差し入れだぁ〜!。
2 S9000 2013/1/1 11:51 鼻水太朗さん、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 海老に目を奪われますな。美味しそう。
鼻水太朗さん、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 海老に目を奪われますな。美味しそう。
3 gokuu 2013/1/1 16:13 鼻水太朗さん 新年おめでとうございます。コンビニ?お節にしては豪華ですね。竜田巻きが美味しそう。好きなんですお酒に。本年もどうぞ宜しくお願い致します。
鼻水太朗さん 新年おめでとうございます。コンビニ?お節にしては豪華ですね。竜田巻きが美味しそう。好きなんですお酒に。本年もどうぞ宜しくお願い致します。
4 im 2013/1/4 16:32 新年おめでとうございます。見事なおせち料理、美味しそうなおせちがいっぱい並んでいますね。
新年おめでとうございます。見事なおせち料理、美味しそうなおせちがいっぱい並んでいますね。
1 S9000 2013/1/1 08:50 フォトコン板の皆様、あけましておめでとうございます。 昨年はほとんど投稿できず、申し訳ありません。今年は広島に居残ってましたので、人生史上初めて、故郷の岡山以外で初日の出を撮影しました。 といって、岡山に帰らず正月を迎えたのは、学生時代に一回、結婚してから正月と家内のお産が重なったときに一回と、これで三回目であります。 1月のお題は決まっていなかったのでしたっけ、KYだったら申し訳ないのですが、仮題で「光あれ」で投稿いたします。(Canon板に投稿したものに文字入れしたものです)
フォトコン板の皆様、あけましておめでとうございます。 昨年はほとんど投稿できず、申し訳ありません。今年は広島に居残ってましたので、人生史上初めて、故郷の岡山以外で初日の出を撮影しました。 といって、岡山に帰らず正月を迎えたのは、学生時代に一回、結婚してから正月と家内のお産が重なったときに一回と、これで三回目であります。 1月のお題は決まっていなかったのでしたっけ、KYだったら申し訳ないのですが、仮題で「光あれ」で投稿いたします。(Canon板に投稿したものに文字入れしたものです)
2 gokuu 2013/1/1 16:09 S9000さん 新年おめでとうございます。てっきり廣島の方かと思っていました。岡山でしたか。福山からは岡山のほうが近い。ご近所ですネ。今朝は晴れて爽やかな初日の出。本年も宜しくお願い致します。さてさて、12月の親分さんのブログに依れば入院中みたいです。自主的なお題の提供を有難うございます。1月は決まりですね。親分も宜しくお願い致します。出来る限り協力しますので。^^
S9000さん 新年おめでとうございます。てっきり廣島の方かと思っていました。岡山でしたか。福山からは岡山のほうが近い。ご近所ですネ。今朝は晴れて爽やかな初日の出。本年も宜しくお願い致します。さてさて、12月の親分さんのブログに依れば入院中みたいです。自主的なお題の提供を有難うございます。1月は決まりですね。親分も宜しくお願い致します。出来る限り協力しますので。^^
3 im 2013/1/4 16:30 新年おめでとうございます。元日の朝ですね、美しいですね。
新年おめでとうございます。元日の朝ですね、美しいですね。
1 im 2012/12/31 23:13 ススキの名所である曽爾高原の亀山峠からの眺めです。みなさん今年もありがとうございました。
ススキの名所である曽爾高原の亀山峠からの眺めです。みなさん今年もありがとうございました。
2 鼻水太朗 2013/1/1 07:46 新年快樂! 新年新希望!
新年快樂! 新年新希望!
1 鼻水太朗 2012/12/31 12:53 燃える木々。
燃える木々。
1 鼻水太朗 2012/12/31 12:20 わすれられない紅葉になりそうだ。
わすれられない紅葉になりそうだ。
1 S9000 2012/12/29 10:54 3年前に亡くなった、実家の愛犬です。 番犬の役を果たせないくらい、気さくな犬でした。 思い出の一枚として、アルバムに大事にしまっています。
3年前に亡くなった、実家の愛犬です。 番犬の役を果たせないくらい、気さくな犬でした。 思い出の一枚として、アルバムに大事にしまっています。
1 im 2012/12/28 22:43 イルミネーションの光ボケに熱中時の。
イルミネーションの光ボケに熱中時の。
2 S9000 2012/12/29 11:06 暖かい色が素敵ですね。きれいな○ボケも。
暖かい色が素敵ですね。きれいな○ボケも。
1 im 2012/12/28 22:38 DPに熱中してたと思う。
DPに熱中してたと思う。
1 im 2012/12/28 22:31 DP2sの星撮り遊び。
DP2sの星撮り遊び。
1 im 2012/12/28 21:24 素敵な写真ですね〜ぼくも遡って思い出を探しています。
素敵な写真ですね〜ぼくも遡って思い出を探しています。
2 鼻水太朗 2012/12/23 20:31 来年は狙ってみよう。
来年は狙ってみよう。
1 鼻水太朗 2012/12/23 12:34 伊勢おかげ横丁 豚捨のコロッケみなさん 今年一年ありがとうございました。また来年でてきたらよろしく! facebookでもあそんでます。
伊勢おかげ横丁 豚捨のコロッケみなさん 今年一年ありがとうございました。また来年でてきたらよろしく! facebookでもあそんでます。
1 鼻水太朗 2012/12/23 12:29 香嵐渓もみじまつり
香嵐渓もみじまつり
1 鼻水太朗 2012/12/23 12:25 大須大道町人祭
大須大道町人祭
1 鼻水太朗 2012/12/23 12:17 東海まつり
東海まつり
1 鼻水太朗 2012/12/23 12:03 雨乞いまつり
雨乞いまつり
1 鼻水太朗 2012/12/23 11:49 那古野神社例大祭
那古野神社例大祭
1 鼻水太朗 2012/12/23 11:40 海王丸 総帆展帆
海王丸 総帆展帆
1 鼻水太朗 2012/12/23 11:29 子供歌舞伎(垂井曳山まつり)
子供歌舞伎(垂井曳山まつり)