キヤノン製デジタルカメラで撮影した写真を投稿する掲示板です。
1 S9000 2021/9/23 18:23 光の透過が美しいです。 サギが鮎を捕食するシーンを撮影しました。稚鮎を放流した漁協さんは忸怩たる思いでしょうが、野鳥の立場からはご馳走となっているようです。
光の透過が美しいです。 サギが鮎を捕食するシーンを撮影しました。稚鮎を放流した漁協さんは忸怩たる思いでしょうが、野鳥の立場からはご馳走となっているようです。
2 youzaki 2021/9/23 02:35 散歩の途中にサギの飛翔を撮りました。レタッチ、トリミングしています。
散歩の途中にサギの飛翔を撮りました。レタッチ、トリミングしています。
3 youzaki 2021/9/25 16:26 S9000さん コメントありがとぅ御座います。サギはカモ等と違い体の大きさににわわず軽いので飛ぶときふわりと舞い上がるように飛ぶので見ていて優雅に感じます。この大きさでふわっと舞い上がるように飛ぶのはサギだけです。
S9000さん コメントありがとぅ御座います。サギはカモ等と違い体の大きさににわわず軽いので飛ぶときふわりと舞い上がるように飛ぶので見ていて優雅に感じます。この大きさでふわっと舞い上がるように飛ぶのはサギだけです。
1 youzaki 2021/9/22 18:08 散歩の途中で干潟の海を眺めいたらいろいろな鳥がいました。遠い海の岩に留まるチュウサギを撮ってみました。
散歩の途中で干潟の海を眺めいたらいろいろな鳥がいました。遠い海の岩に留まるチュウサギを撮ってみました。
2 F.344 2021/9/23 10:54 海辺にいるサギ身近で無いので新鮮に感じます朝の光線でひと際目立ちますね
海辺にいるサギ身近で無いので新鮮に感じます朝の光線でひと際目立ちますね
3 youzaki 2021/9/23 11:32 f.344さん コメントありがとう御座います。海岸の堤防の道を散歩で遠い鳥しか撮れません。
f.344さん コメントありがとう御座います。海岸の堤防の道を散歩で遠い鳥しか撮れません。
4 裏街道 三原 2021/9/23 21:30 こんばんは。餌を探して居るんでしょうね、野生で生き残るのは大変そうです。
こんばんは。餌を探して居るんでしょうね、野生で生き残るのは大変そうです。
5 youzaki 2021/9/25 11:45 裏街道 三原さん コメントありがとぅ御座います。水辺で待ち動くもはなんでも口にします。
裏街道 三原さん コメントありがとぅ御座います。水辺で待ち動くもはなんでも口にします。
1 masa 2021/9/21 10:45 町内の公園の池で、小魚を狙っていたダイサギが大きな欠伸をしました。乗っているのは、公園管理課が外来駆除生物のミシシッピアカミミガメを捕獲するために設置したトラップです。
町内の公園の池で、小魚を狙っていたダイサギが大きな欠伸をしました。乗っているのは、公園管理課が外来駆除生物のミシシッピアカミミガメを捕獲するために設置したトラップです。
5 youzaki 2021/9/23 11:27 大きさと口角、足で同定しますが遠いので同定できません。根拠は見つけられませんが見た目でダイサギと思います。
大きさと口角、足で同定しますが遠いので同定できません。根拠は見つけられませんが見た目でダイサギと思います。
6 masa 2021/9/23 12:36 F.344さんシュッと首を伸ばして小魚を獲る瞬間はほんとにカッコいいです。そこを撮りたくて待つとなかなかやってくれません。youzakiさんありがとうございます。長年鳥の観察を続けてこられたyouzakiがダイサギだろうと仰ってくださって安心しました。亜種にチュウダイサギなんていうのがあるそうで、ややこしいです。
F.344さんシュッと首を伸ばして小魚を獲る瞬間はほんとにカッコいいです。そこを撮りたくて待つとなかなかやってくれません。youzakiさんありがとうございます。長年鳥の観察を続けてこられたyouzakiがダイサギだろうと仰ってくださって安心しました。亜種にチュウダイサギなんていうのがあるそうで、ややこしいです。
7 masa 2021/9/23 12:37 youzakiが→youzakiさんが失礼いたしました。
youzakiが→youzakiさんが失礼いたしました。
8 裏街道 三原 2021/9/23 21:35 こんばんは。お祭りなんかで売っていたミドリガメの事ですよね。小学生低学年の頃、浴槽で遊んでいたのを忘れて点火してしまい茹でてしまった苦い思い出があります。
こんばんは。お祭りなんかで売っていたミドリガメの事ですよね。小学生低学年の頃、浴槽で遊んでいたのを忘れて点火してしまい茹でてしまった苦い思い出があります。
9 masa 2021/9/25 12:19 裏街道さんそうです、甲長5センチに満たない子ガメの頃は甲羅が緑色をしていて可愛らしいので”ミドリガメ”と言う名でお祭りでよく売られていました。でも、どんどん大きくなり甲長10センチを超えるようになると、人に噛みつくこともあるので、持て余して池や川へ放す人が増えたそうです。それが池や川で繁殖し、水草や他の水生生物を食い荒らすので、駆除対象になっているのです。大きくなったカメの首の両側には赤い模様があり、”ミシシッピアカミミガメ” というのが正式和名です。
裏街道さんそうです、甲長5センチに満たない子ガメの頃は甲羅が緑色をしていて可愛らしいので”ミドリガメ”と言う名でお祭りでよく売られていました。でも、どんどん大きくなり甲長10センチを超えるようになると、人に噛みつくこともあるので、持て余して池や川へ放す人が増えたそうです。それが池や川で繁殖し、水草や他の水生生物を食い荒らすので、駆除対象になっているのです。大きくなったカメの首の両側には赤い模様があり、”ミシシッピアカミミガメ” というのが正式和名です。
1 裏街道 2021/9/20 18:11 こんばんは。2万円ちょっとの富士通アローズで撮った写真をDPPとライトルームで調整してみました。携帯の液晶画面で見るとなかなかですがPCで拡大して見るとそれなりでした。
こんばんは。2万円ちょっとの富士通アローズで撮った写真をDPPとライトルームで調整してみました。携帯の液晶画面で見るとなかなかですがPCで拡大して見るとそれなりでした。
2 F.344 2021/9/23 10:47 そこそこの表現は出ているように感じます>DPPとライトルームで調整ひと手間加えると良い出来になりますね 自分は古い F-04H を使っています最新のスマホには叶いませんがそれなりにみれますバックライトのお陰でカメラで撮った画像を編集して人に見てもらうこの使い方で重宝しています
そこそこの表現は出ているように感じます>DPPとライトルームで調整ひと手間加えると良い出来になりますね 自分は古い F-04H を使っています最新のスマホには叶いませんがそれなりにみれますバックライトのお陰でカメラで撮った画像を編集して人に見てもらうこの使い方で重宝しています
3 裏街道 三原 2021/9/23 21:40 F.344さん、ありがとうございます。携帯付属のカメラで撮った写真で十分というお方が増えてしまいメーカーさんには厳しい時代ですがグルっと回って一眼人気が盛り上がる事を願いたいです。
F.344さん、ありがとうございます。携帯付属のカメラで撮った写真で十分というお方が増えてしまいメーカーさんには厳しい時代ですがグルっと回って一眼人気が盛り上がる事を願いたいです。
1 masa 2021/9/20 16:29 相変わらず裏山と町内を歩き回っています。晴天が二日続いたので、今日もまた町内の公園に曼珠沙華を見に行ってきました。男どもの中に紅一点とはよくいいますが、艶やかな女性群の中の白一点はどんな気分なのでしょう?
相変わらず裏山と町内を歩き回っています。晴天が二日続いたので、今日もまた町内の公園に曼珠沙華を見に行ってきました。男どもの中に紅一点とはよくいいますが、艶やかな女性群の中の白一点はどんな気分なのでしょう?
2 裏街道 2021/9/20 17:11 masaさん、ご無沙汰しておりました。気がつけば彼岸花も終盤という季節なんですね、富士市のR1周辺の稲刈りも終わり切り株から伸びた二番手も3~40センチの背丈に伸びているのに昨日やっと気がつきました。長崎道から眺める棚田のような田園地帯の秋風景、淡路の中央を突っ切る淡路道両サイドの光景等々風景屋としては涎ものでしたが何故かカメラの出番は梨でした。少しずつ撮り始めてみようと考えております。
masaさん、ご無沙汰しておりました。気がつけば彼岸花も終盤という季節なんですね、富士市のR1周辺の稲刈りも終わり切り株から伸びた二番手も3~40センチの背丈に伸びているのに昨日やっと気がつきました。長崎道から眺める棚田のような田園地帯の秋風景、淡路の中央を突っ切る淡路道両サイドの光景等々風景屋としては涎ものでしたが何故かカメラの出番は梨でした。少しずつ撮り始めてみようと考えております。
3 masa 2021/9/23 12:48 ペルシャネコちゃんのお写真も素敵ですが、やはり裏街道さんといえは風景写真ですね。次は日本のどこから何を見せてくださるかと、楽しみにしていますよ~。
ペルシャネコちゃんのお写真も素敵ですが、やはり裏街道さんといえは風景写真ですね。次は日本のどこから何を見せてくださるかと、楽しみにしていますよ~。
1 裏街道 2021/9/19 22:00 ご無沙汰しております。何故か写欲が湧かずカメラは常に携帯しているのですがバックから出す機会を失ってます。秋田から台風接近中の長崎まで走る機会があり何処かで・・・という気分でしたが往路は橋を渡れなくなる事を恐れて急ぎ、復路は通行止め準備中というギリギリで逃げ帰ってきた次第です。帰宅して娘が買い与えたキャットハウスで満足げの愛猫の姿に写欲が湧いての一枚です。
ご無沙汰しております。何故か写欲が湧かずカメラは常に携帯しているのですがバックから出す機会を失ってます。秋田から台風接近中の長崎まで走る機会があり何処かで・・・という気分でしたが往路は橋を渡れなくなる事を恐れて急ぎ、復路は通行止め準備中というギリギリで逃げ帰ってきた次第です。帰宅して娘が買い与えたキャットハウスで満足げの愛猫の姿に写欲が湧いての一枚です。
3 kusanagi 2021/9/20 14:11 裏街道さん、相変わらずお仕事、忙しそうですね。(^^ゞ コロナ禍で、この掲示板も大分投稿が減っています。そりゃあ旅行はダメ、祭りなどのイベントもダメ。人が集まってもダメ。ダメダメ尽くしなので致し方がないところか。(^^ゞ 写真屋さんなんか閑古鳥が鳴いているんでしょうね。私の方は仕事が暇になり休日が増えたので撮影はできてますけど、機材への興味は大きく減退しております。最近はレンズ1本も買ってないです。まあ、無駄遣いしなくなったので丁度良いかもですね。(^^ゞ こんな状態を世間はいつまで続けるのか分かりませんが、もしかしてこの状態が普通になるというかそんな感じもして来ますよね。不要不急の外出がいかん、というなら趣味の写真撮影なんかその最たるもので、そんなことを言ってると写真趣味てのは消滅してしまいますやん。(笑) 胃袋だけが満たされればよくて、遊びや運動ができなくなると、返ってみんな不健康になって感染しやすくなり、ウイルスが喜びそうな気がします。(笑)まあ感染症は長くても3年で流行は終わってますから、後1年くらい我慢すれば忌明けするんでしょうけど、その間ボケーっとしていたんでは時間がもったいないですよね。このコロナ休息期間でみんな大分、体力・健康度・精神力が低下したので、再びアクセルを踏んでも元に戻るのかどうか。(^^ゞ まあ、私の場合は手短な撮影で自分の体力や精神力だけはキープしておきたいと思ってます。こういう時代ではやはり地方が有利だとつくづく思いました。何やかやと言っても都会とは人の密度が違いますからね。私の身近ではコロナに罹った人はいませんし、ただワクチン接種で体調を崩して仕事ができなくなった?人がいただけです。やはり田舎はこういう時にはいいもんです。自分なりのコロナ対策として、体重を数キロ落としました。(^^ゞ 単に間食をなくしただけですけどね。(笑) これは自然免疫を高める為ですが、多少の効果は見込めるかも知れません。感染を防ぐということでは、抗体形成なんかよりも自然免疫を高めておくというのがよっぼと良いので、食事なんかも腸内環境をよくしておくのは大事ですね。それからやはり運動はとても大事です。歩きの撮影はコロナ対策としてはすこぶる効果があるのでこれを止めるわけにはいきません。最近軽すぎるカメラばかり使っていたので、これから重いカメラにしていこうかと思ってます。やはり軽いカメラだと歩き効果が大きく減退するようですから。まあ後1年は続くとしてボチボチやっていきませんか。(^^ゞ ところで最近、Kazさんを見かけません。もしかしてコロナに罹っちゃったのかも知れませんが大丈夫でしょうかね。
裏街道さん、相変わらずお仕事、忙しそうですね。(^^ゞ コロナ禍で、この掲示板も大分投稿が減っています。そりゃあ旅行はダメ、祭りなどのイベントもダメ。人が集まってもダメ。ダメダメ尽くしなので致し方がないところか。(^^ゞ 写真屋さんなんか閑古鳥が鳴いているんでしょうね。私の方は仕事が暇になり休日が増えたので撮影はできてますけど、機材への興味は大きく減退しております。最近はレンズ1本も買ってないです。まあ、無駄遣いしなくなったので丁度良いかもですね。(^^ゞ こんな状態を世間はいつまで続けるのか分かりませんが、もしかしてこの状態が普通になるというかそんな感じもして来ますよね。不要不急の外出がいかん、というなら趣味の写真撮影なんかその最たるもので、そんなことを言ってると写真趣味てのは消滅してしまいますやん。(笑) 胃袋だけが満たされればよくて、遊びや運動ができなくなると、返ってみんな不健康になって感染しやすくなり、ウイルスが喜びそうな気がします。(笑)まあ感染症は長くても3年で流行は終わってますから、後1年くらい我慢すれば忌明けするんでしょうけど、その間ボケーっとしていたんでは時間がもったいないですよね。このコロナ休息期間でみんな大分、体力・健康度・精神力が低下したので、再びアクセルを踏んでも元に戻るのかどうか。(^^ゞ まあ、私の場合は手短な撮影で自分の体力や精神力だけはキープしておきたいと思ってます。こういう時代ではやはり地方が有利だとつくづく思いました。何やかやと言っても都会とは人の密度が違いますからね。私の身近ではコロナに罹った人はいませんし、ただワクチン接種で体調を崩して仕事ができなくなった?人がいただけです。やはり田舎はこういう時にはいいもんです。自分なりのコロナ対策として、体重を数キロ落としました。(^^ゞ 単に間食をなくしただけですけどね。(笑) これは自然免疫を高める為ですが、多少の効果は見込めるかも知れません。感染を防ぐということでは、抗体形成なんかよりも自然免疫を高めておくというのがよっぼと良いので、食事なんかも腸内環境をよくしておくのは大事ですね。それからやはり運動はとても大事です。歩きの撮影はコロナ対策としてはすこぶる効果があるのでこれを止めるわけにはいきません。最近軽すぎるカメラばかり使っていたので、これから重いカメラにしていこうかと思ってます。やはり軽いカメラだと歩き効果が大きく減退するようですから。まあ後1年は続くとしてボチボチやっていきませんか。(^^ゞ ところで最近、Kazさんを見かけません。もしかしてコロナに罹っちゃったのかも知れませんが大丈夫でしょうかね。
4 masa 2021/9/20 16:23 裏街道さん、お元気で日本列島を駆け巡っているとのこと、何よりです。裏街道さんに写欲を湧かせたネコちゃん、アリガトウね。
裏街道さん、お元気で日本列島を駆け巡っているとのこと、何よりです。裏街道さんに写欲を湧かせたネコちゃん、アリガトウね。
5 裏街道 2021/9/20 17:39 yamaさん、ご無沙汰しておりました。今年の冬は暖かいハウスで眠り我々の足下にやって来ることが減るんじゃないかと・・・。(^_^;)蝶の羽ばたきは意外と早くあのSSでも完全には止まらないんですね、驚きです。R6の描写は凄いですね、これからも楽しませて下さい。 kusanagiさん、こんばんは。お陰様でコロナによる仕事への影響は最小限で済んでいる感じです。私の場合は1割ほどの売上げ減少と言った感じでしょうか、周一で休めますから丁度良いのかも知れません。コロナは予防薬が出てくるまで我慢なんでしょうね、自分で自分を守るしかありませんね。 masaさん、ありがとうございます。配送の仕事は誰がやっても同じように思われがちですがお客の目は意外と厳しいのです。(^_^;)ただ私にとっては天職なのでまだまだカメラ持参で走りたいと考えております。
yamaさん、ご無沙汰しておりました。今年の冬は暖かいハウスで眠り我々の足下にやって来ることが減るんじゃないかと・・・。(^_^;)蝶の羽ばたきは意外と早くあのSSでも完全には止まらないんですね、驚きです。R6の描写は凄いですね、これからも楽しませて下さい。 kusanagiさん、こんばんは。お陰様でコロナによる仕事への影響は最小限で済んでいる感じです。私の場合は1割ほどの売上げ減少と言った感じでしょうか、周一で休めますから丁度良いのかも知れません。コロナは予防薬が出てくるまで我慢なんでしょうね、自分で自分を守るしかありませんね。 masaさん、ありがとうございます。配送の仕事は誰がやっても同じように思われがちですがお客の目は意外と厳しいのです。(^_^;)ただ私にとっては天職なのでまだまだカメラ持参で走りたいと考えております。
6 裏街道 三原 2021/9/23 21:48 こんばんは。顧客様からご指名を頂ける事はとてもありがたく嬉しい事です。化粧して伺いたくなるくらいに・・・。(^_^;)
こんばんは。顧客様からご指名を頂ける事はとてもありがたく嬉しい事です。化粧して伺いたくなるくらいに・・・。(^_^;)
7 S9000 2021/9/23 18:17 こんばんは。ご無沙汰してます。お元気そうで何よりです。 お客の目は意外と厳しい・・・そうですよね。現在、相談事に対応することが多い職務についてますが、指名されるとうれしい反面、敬遠されることもあって、お客の目は厳しいなと実感するところです(^^)v コロナで写友さんとのつきあいがほぼ途絶しましたが、「撮影者は常に一人」の観点で楽しんでいます。
こんばんは。ご無沙汰してます。お元気そうで何よりです。 お客の目は意外と厳しい・・・そうですよね。現在、相談事に対応することが多い職務についてますが、指名されるとうれしい反面、敬遠されることもあって、お客の目は厳しいなと実感するところです(^^)v コロナで写友さんとのつきあいがほぼ途絶しましたが、「撮影者は常に一人」の観点で楽しんでいます。
1 masa 2021/9/19 21:31 町内の公園で今年もヒガンバナが咲きました。毎年、律儀に彼岸の頃になると咲きます。長年観察していいますが、一週間以上ズレることはまずありません。
町内の公園で今年もヒガンバナが咲きました。毎年、律儀に彼岸の頃になると咲きます。長年観察していいますが、一週間以上ズレることはまずありません。
2 裏街道 2021/9/20 18:04 こんばんは。彼岸花が咲く有名処は多々ありますが時期を大きく外して咲く事は希なのに驚きますね。群生している彼岸花が撮り易い様に歩道を張り巡らしてほしいものです。カメラマンに愛の手を・・・。(^_^;)
こんばんは。彼岸花が咲く有名処は多々ありますが時期を大きく外して咲く事は希なのに驚きますね。群生している彼岸花が撮り易い様に歩道を張り巡らしてほしいものです。カメラマンに愛の手を・・・。(^_^;)
3 masa 2021/9/21 11:50 裏街道さん水芭蕉とかニリンソウとか、自然の植物の群生地にあまり沢山の歩道を張り巡らすのはいかがかと思いますが、彼岸花なら何の抵抗もありません。なぜならヒガンバナはすべて人工的に広まったものだからです。ヒガンバナは染色体が三倍体で、種子が出来ないんです。ですから大昔に中国大陸から伝わってきて以来、すべて人の手によって球根が植えられて広がっていったものなんです。球根には有毒成分があるので、野ネズミやモグラ除けにお墓の周囲や、田圃の畔、川の土手に植えられてきたようです。でも、デンプンを水に晒せば食べられるそうで、昔は救荒作物としても植えられたと言われます。
裏街道さん水芭蕉とかニリンソウとか、自然の植物の群生地にあまり沢山の歩道を張り巡らすのはいかがかと思いますが、彼岸花なら何の抵抗もありません。なぜならヒガンバナはすべて人工的に広まったものだからです。ヒガンバナは染色体が三倍体で、種子が出来ないんです。ですから大昔に中国大陸から伝わってきて以来、すべて人の手によって球根が植えられて広がっていったものなんです。球根には有毒成分があるので、野ネズミやモグラ除けにお墓の周囲や、田圃の畔、川の土手に植えられてきたようです。でも、デンプンを水に晒せば食べられるそうで、昔は救荒作物としても植えられたと言われます。
4 S9000 2021/9/23 18:26 9月は忙しくて、ヒガンバナは車窓から眺めるだけで終わってしまい、すでに広島市内では盛りを過ぎてしまいました。 律儀な開花に季節を知ることができるのはいいですね。定点撮影コースで渡り鳥を観測してますが、夏鳥が去って冬鳥がまだ来ず、一番寂しい季節かもしれません・・・
9月は忙しくて、ヒガンバナは車窓から眺めるだけで終わってしまい、すでに広島市内では盛りを過ぎてしまいました。 律儀な開花に季節を知ることができるのはいいですね。定点撮影コースで渡り鳥を観測してますが、夏鳥が去って冬鳥がまだ来ず、一番寂しい季節かもしれません・・・
1 yama 2021/9/19 19:53 百日草の残り少ない蜜を必死で吸っている蝶の美しさに・・・(⌒∇⌒)
百日草の残り少ない蜜を必死で吸っている蝶の美しさに・・・(⌒∇⌒)
2 裏街道 2021/9/20 17:50 こんばんは。新品で買ったこのレンズを数回の試し撮り程度でヤフオクへ出品した事があります。使い熟せなかった情けない記憶が残っています。(^_^;)
こんばんは。新品で買ったこのレンズを数回の試し撮り程度でヤフオクへ出品した事があります。使い熟せなかった情けない記憶が残っています。(^_^;)
3 F.344 2021/9/23 10:51 ピンが良いですね最近眼の衰えが顕著でマニュアルが使えない・・・悲しい現実です
ピンが良いですね最近眼の衰えが顕著でマニュアルが使えない・・・悲しい現実です
1 F.344 2021/9/19 13:13 溺愛のワンちゃんをヒガンバナと撮っている方・・・許可を得て撮らせてもらいました
溺愛のワンちゃんをヒガンバナと撮っている方・・・許可を得て撮らせてもらいました
2 yama 2021/9/19 19:10 可愛いですね(⌒∇⌒)
可愛いですね(⌒∇⌒)
3 裏街道 2021/9/20 17:58 こんばんは、ご無沙汰しておりました。ワンコと見つめ合うと脳内に何とかという物質が出て『他人の為に奉仕しよう・・・』という気持ちが生まれて来るという感じの事をテレビ番組で流していました。お揃いの服を着せられたワンちゃん、嫌がっている様子じゃないですね。我が愛猫はいけませんねぇ~リボンさえ着けさせてはくれません。
こんばんは、ご無沙汰しておりました。ワンコと見つめ合うと脳内に何とかという物質が出て『他人の為に奉仕しよう・・・』という気持ちが生まれて来るという感じの事をテレビ番組で流していました。お揃いの服を着せられたワンちゃん、嫌がっている様子じゃないですね。我が愛猫はいけませんねぇ~リボンさえ着けさせてはくれません。
4 F.344 2021/9/23 10:37 コメントありがとうございます yamaさん飼い主さんは最も良いポジションで撮影中・・・目線を頂くのは簡単ではないです適当なところで諦めました 裏街道 さんネコ派・イヌ派・その他があるようですが溺愛状況で人さまよりもお高いことも・・・ワンちゃんは着せ替えができる楽しみがあるようですね 業務優先でお取組みしてください
コメントありがとうございます yamaさん飼い主さんは最も良いポジションで撮影中・・・目線を頂くのは簡単ではないです適当なところで諦めました 裏街道 さんネコ派・イヌ派・その他があるようですが溺愛状況で人さまよりもお高いことも・・・ワンちゃんは着せ替えができる楽しみがあるようですね 業務優先でお取組みしてください
1 yama 2021/9/16 18:21 今年になって初めてコゲラと出会い撮ることが出来ました。
今年になって初めてコゲラと出会い撮ることが出来ました。
2 F.344 2021/9/19 12:39 動くのをしっかりと追いピントが良いですね鳥はあまり撮らないのでとても真似ができません
動くのをしっかりと追いピントが良いですね鳥はあまり撮らないのでとても真似ができません
3 yama 2021/9/19 19:13 F.344 さん こんばんは。野鳥の撮影は楽しいのですが、望遠レンズが重くて苦労しています。コメントありがとうございます。
F.344 さん こんばんは。野鳥の撮影は楽しいのですが、望遠レンズが重くて苦労しています。コメントありがとうございます。
4 S9000 2021/9/23 18:30 素晴らしい一枚ですね。 ギィィィという鳴き声は耳にするのですが、最近目撃していないです。木肌をちょこちょこ動く様子がかわいいですね。
素晴らしい一枚ですね。 ギィィィという鳴き声は耳にするのですが、最近目撃していないです。木肌をちょこちょこ動く様子がかわいいですね。
1 F.344 2021/9/13 22:13 この地方で早咲きと言われる公園の切り取りです今日はヤングのママさんたちが撮影会をしていました可愛いお子様たちで被写体はいっぱいでしたがそれはお蔵入りです無難な根元に花を添えた公園の状況です
この地方で早咲きと言われる公園の切り取りです今日はヤングのママさんたちが撮影会をしていました可愛いお子様たちで被写体はいっぱいでしたがそれはお蔵入りです無難な根元に花を添えた公園の状況です
2 yama 2021/9/14 09:01 こんにちは。彼岸花の開花早いですね。今年は異常気象で日照時間が短く桃もブドウも生育が全くダメでした。暗い樹木の幹が彼岸花を引き立てて素敵です。
こんにちは。彼岸花の開花早いですね。今年は異常気象で日照時間が短く桃もブドウも生育が全くダメでした。暗い樹木の幹が彼岸花を引き立てて素敵です。
3 F.344 2021/9/19 12:36 yamaさんコメントありがとうございます猛暑の夏も終わり確実に季節が変わってきます秋のさきがけの花毎年撮っていますが少しでも違った切り取りを心掛けて・・・と言っても進歩がありません
yamaさんコメントありがとうございます猛暑の夏も終わり確実に季節が変わってきます秋のさきがけの花毎年撮っていますが少しでも違った切り取りを心掛けて・・・と言っても進歩がありません
1 youzaki 2021/9/13 17:12 この様なシーン散歩で見ることがありますが遠くて撮りませんが、これは上手く撮られています。イソシギの大きさがよくわかり表情も良いですね、二重丸です。
この様なシーン散歩で見ることがありますが遠くて撮りませんが、これは上手く撮られています。イソシギの大きさがよくわかり表情も良いですね、二重丸です。
2 F.344 2021/9/13 19:38 エサが豊富な砂地に集団で立ちおりて一斉に飛び立ちでしょうか?ギャーギャーで遠慮気味なシギ・・・シギは足が細く足元付近が可愛く感じますね
エサが豊富な砂地に集団で立ちおりて一斉に飛び立ちでしょうか?ギャーギャーで遠慮気味なシギ・・・シギは足が細く足元付近が可愛く感じますね
3 S9000 2021/9/13 07:40 イソシギ君が採餌していた砂洲にムクドリの集団が飛来し、餌をついばみはじめました。 ムクドリはイソシギを排撃するわけでもないのですが、混乱したイソシギ君、鳴きながら右往左往し、仲間を呼び寄せまして、「やれやれだぜ」と顔を見合わせる、の図。 この後、私が不用意に音を出したため、ムクドリもイソシギも驚いて、それぞれのグループで飛び去りました。
イソシギ君が採餌していた砂洲にムクドリの集団が飛来し、餌をついばみはじめました。 ムクドリはイソシギを排撃するわけでもないのですが、混乱したイソシギ君、鳴きながら右往左往し、仲間を呼び寄せまして、「やれやれだぜ」と顔を見合わせる、の図。 この後、私が不用意に音を出したため、ムクドリもイソシギも驚いて、それぞれのグループで飛び去りました。
4 S9000 2021/9/16 08:18 こちらにもありがとうございます(^^)v>youzakiさん ムクドリの集団水浴びにヒヨドリが混じっているのは撮影したことがありますが、イソシギとのからみは初めてでした。異種の野鳥がからむシーンはおもしろいです(^^)v 二重丸ありがとうございます!>F.344さん ヒヨドリは軟体動物をあさりまくってました。イソシギは非常に迷惑気でしたが、まあお互い排撃するわけではないので、仲良く仲良く。 以前、ツグミがジョウビタキを追っ払うのを撮影したのも、この付近でした。野鳥もいろいろですね。
こちらにもありがとうございます(^^)v>youzakiさん ムクドリの集団水浴びにヒヨドリが混じっているのは撮影したことがありますが、イソシギとのからみは初めてでした。異種の野鳥がからむシーンはおもしろいです(^^)v 二重丸ありがとうございます!>F.344さん ヒヨドリは軟体動物をあさりまくってました。イソシギは非常に迷惑気でしたが、まあお互い排撃するわけではないので、仲良く仲良く。 以前、ツグミがジョウビタキを追っ払うのを撮影したのも、この付近でした。野鳥もいろいろですね。
1 yama 2021/9/12 19:03 秋を待っていたかのように、コスモスが咲き始めました。
秋を待っていたかのように、コスモスが咲き始めました。
2 F.344 2021/9/13 19:40 秋の花コスモス咲き始めましたか・・・色が優しく良い感じですね
秋の花コスモス咲き始めましたか・・・色が優しく良い感じですね
3 S9000 2021/9/13 07:47 おはようございます。コスモス咲き始めましたか。 明るい緑の背景がいいですね。 近郊では広島市植物公園にコスモス畑がある(ひまわり畑の模様替え)のですが、現在、緊急事態宣言で閉園中。カイツブリ親子を撮影していたのもこの植物公園だったので、その後を観察できずにいます。 何かと不自由ですが、その分身近な撮影が楽しめますね。私もコスモスを通勤ルートで見つけてみます。
おはようございます。コスモス咲き始めましたか。 明るい緑の背景がいいですね。 近郊では広島市植物公園にコスモス畑がある(ひまわり畑の模様替え)のですが、現在、緊急事態宣言で閉園中。カイツブリ親子を撮影していたのもこの植物公園だったので、その後を観察できずにいます。 何かと不自由ですが、その分身近な撮影が楽しめますね。私もコスモスを通勤ルートで見つけてみます。
4 yama 2021/9/13 21:37 S9000 さん こんばんは。近所の駐車場のかたすみに一本だけ咲いており撮ってみました。コスモスの写真は奥が深く難しいです。
S9000 さん こんばんは。近所の駐車場のかたすみに一本だけ咲いており撮ってみました。コスモスの写真は奥が深く難しいです。
5 yama 2021/9/13 21:38 F.344 さん こんばんは。いつも見て頂いてありがとうございます。平凡な写真ですが、嬉しいコメント有難うございます。
F.344 さん こんばんは。いつも見て頂いてありがとうございます。平凡な写真ですが、嬉しいコメント有難うございます。
1 S9000 2021/9/11 20:53 繁殖期以外はカワセミは常にひとりぼっち。「残るはこのカーズ一人か・・・だが、頂点に立つ者は常に一人!」(ジョジョの奇妙な冒険第二部「戦闘潮流」登場人物カーズのセリフ) 水面すれすれを直線的に飛ぶのがカワセミ飛翔の特徴ですが、見ているとイソシギも同じような飛び方をします。何度かお話ししましたが、尾羽の小さいカワセミは、旋回能力に劣り、まるでMiG25のように巨大な旋回半径を描いて飛ぶので、それだけ撮影しやすさにもつながっています。ただしホバリングによる方向転換は得意ですね。(MiG25は世界一旋回半径が大きいとされる戦闘機。そもそも格闘戦闘機ではなく迎撃ミサイルのキャリアーともいわれています) 今朝も、低空飛行してきたカワセミ(ワカセミ)君が、進行方向に私がいるのに気付いて、大きく迂回して飛び去りましたが、やはり緩やかな旋回でした。
繁殖期以外はカワセミは常にひとりぼっち。「残るはこのカーズ一人か・・・だが、頂点に立つ者は常に一人!」(ジョジョの奇妙な冒険第二部「戦闘潮流」登場人物カーズのセリフ) 水面すれすれを直線的に飛ぶのがカワセミ飛翔の特徴ですが、見ているとイソシギも同じような飛び方をします。何度かお話ししましたが、尾羽の小さいカワセミは、旋回能力に劣り、まるでMiG25のように巨大な旋回半径を描いて飛ぶので、それだけ撮影しやすさにもつながっています。ただしホバリングによる方向転換は得意ですね。(MiG25は世界一旋回半径が大きいとされる戦闘機。そもそも格闘戦闘機ではなく迎撃ミサイルのキャリアーともいわれています) 今朝も、低空飛行してきたカワセミ(ワカセミ)君が、進行方向に私がいるのに気付いて、大きく迂回して飛び去りましたが、やはり緩やかな旋回でした。
1 F.344 2021/9/11 19:40 お久しぶりです 暫く沈黙していました・・・秋の山野草も咲きだしたので重い腰をあげてチョッと行ってきました狙い的中で新鮮な花に出会うことができました花の名前は「シラヒゲソウ」です
お久しぶりです 暫く沈黙していました・・・秋の山野草も咲きだしたので重い腰をあげてチョッと行ってきました狙い的中で新鮮な花に出会うことができました花の名前は「シラヒゲソウ」です
2 S9000 2021/9/11 20:57 こんばんは。ご無沙汰してます。 狙い的中、よかったです。押し花絵、ちぎり絵のような一枚に、大拍手です。 5月のオオルリ撮影以来、狙い的中というのは私はありませんで・・・
こんばんは。ご無沙汰してます。 狙い的中、よかったです。押し花絵、ちぎり絵のような一枚に、大拍手です。 5月のオオルリ撮影以来、狙い的中というのは私はありませんで・・・
3 F.344 2021/9/13 19:30 S9000さんコメントありがとうございます暫くの間板を覗くだけの生活をしていました9月に入り好きな山野草も動き出したので撮りに・・・例年なら蝉の鳴き声を聞きながら汗を拭いて撮るのが普通ですが今年は心地よい涼しい風が吹き撮り易かったです弱いながらも晴れたので時間を掛けて丸ボケを入れてみました少し絞り過ぎですが丸いの入れれて良かったです
S9000さんコメントありがとうございます暫くの間板を覗くだけの生活をしていました9月に入り好きな山野草も動き出したので撮りに・・・例年なら蝉の鳴き声を聞きながら汗を拭いて撮るのが普通ですが今年は心地よい涼しい風が吹き撮り易かったです弱いながらも晴れたので時間を掛けて丸ボケを入れてみました少し絞り過ぎですが丸いの入れれて良かったです
1 masa 2021/9/11 18:31 カクトラノオの花畑を飛び回っていた ”ホシホウジャク” です。連写しまくってやっと捉えたのがこの一枚でした。オオスカシバはホバリング状態が長いので割とラクに撮れるのですが、ホウジャクは何しろせわしくて、手こずりました。
カクトラノオの花畑を飛び回っていた ”ホシホウジャク” です。連写しまくってやっと捉えたのがこの一枚でした。オオスカシバはホバリング状態が長いので割とラクに撮れるのですが、ホウジャクは何しろせわしくて、手こずりました。
2 F.344 2021/9/13 19:44 忙しく移動するのを機材持ちながら追っかけ大変ですね良いレンズは重くても良い仕事してくれますね
忙しく移動するのを機材持ちながら追っかけ大変ですね良いレンズは重くても良い仕事してくれますね
3 S9000 2021/9/13 07:44 おはようございます。 このSSでもなお羽根がブレているところに、けた違いのスピードを感じますね。 この系統の色の花、大好きです。野鳥撮影に通っている河原には、ミソハギが咲いていて、夏の間、涼感を与えてくれていましたが、そろそろ早朝は肌寒くなってきてTシャツでは厳しくなりました。
おはようございます。 このSSでもなお羽根がブレているところに、けた違いのスピードを感じますね。 この系統の色の花、大好きです。野鳥撮影に通っている河原には、ミソハギが咲いていて、夏の間、涼感を与えてくれていましたが、そろそろ早朝は肌寒くなってきてTシャツでは厳しくなりました。
4 masa 2021/9/14 19:07 S9000さん、F.344さん、ありがとうございます。昼行性のスズメガの仲間であるホウジャク類は、みな凄い翅の回転です。SSをもっと上げればピタッと翅が止まって撮れるんですが、躍動感のない絵になってしまって、按配が悩ましいところです。
S9000さん、F.344さん、ありがとうございます。昼行性のスズメガの仲間であるホウジャク類は、みな凄い翅の回転です。SSをもっと上げればピタッと翅が止まって撮れるんですが、躍動感のない絵になってしまって、按配が悩ましいところです。
1 S9000 2021/9/11 10:17 オオルリがいるのか?と思ったほどの美声を響かせていたイソヒヨドリ。 名前にイソがあっても、水際にいるとは限りませんのよイソフラボン、ということで、見かけたのはすべて陸上です。そもそも名前はヒヨドリであっても、ヒヨドリの近縁ではなく、ヒタキ一派だとか。
オオルリがいるのか?と思ったほどの美声を響かせていたイソヒヨドリ。 名前にイソがあっても、水際にいるとは限りませんのよイソフラボン、ということで、見かけたのはすべて陸上です。そもそも名前はヒヨドリであっても、ヒヨドリの近縁ではなく、ヒタキ一派だとか。
1 masa 2021/9/10 18:50 雨続きで寒いくらいだったのが、久しぶりの暑さになり、喜び勇んで裏山の見廻りに出ました。尾根道に突然現れたのがこの子です。飼い主さんご夫婦が散歩させているところでした。ケヅメリクガメといって、甲羅の長さ60センチ、体重25kg、年齢25歳だそうです。いたって大人しく家での主食はキャベツだとか。アフリカ北部が原産地ですが、乱獲のため2万頭以下に減ってしまい、今はワシントン条約で輸出禁止になっています。日本でペットとして流通しているのは、飼育繁殖のものだけだそうです。そんなことを知ってか知らずか、カメ君は悠然と歩いて行きました。
雨続きで寒いくらいだったのが、久しぶりの暑さになり、喜び勇んで裏山の見廻りに出ました。尾根道に突然現れたのがこの子です。飼い主さんご夫婦が散歩させているところでした。ケヅメリクガメといって、甲羅の長さ60センチ、体重25kg、年齢25歳だそうです。いたって大人しく家での主食はキャベツだとか。アフリカ北部が原産地ですが、乱獲のため2万頭以下に減ってしまい、今はワシントン条約で輸出禁止になっています。日本でペットとして流通しているのは、飼育繁殖のものだけだそうです。そんなことを知ってか知らずか、カメ君は悠然と歩いて行きました。
2 S9000 2021/9/11 10:21 おはようございます。 あははは、まさにガメラですね。カメの散歩も楽しそうですが、重さ25kgとなるとなかなかたいへんそう。でもかわいいから苦にならないのでしょうか。 写真趣味の前に、15kgぐらいの機材を手にさげて野山を歩く趣味を楽しんでいたことがあります。それより10kg重いのかあ・・・
おはようございます。 あははは、まさにガメラですね。カメの散歩も楽しそうですが、重さ25kgとなるとなかなかたいへんそう。でもかわいいから苦にならないのでしょうか。 写真趣味の前に、15kgぐらいの機材を手にさげて野山を歩く趣味を楽しんでいたことがあります。それより10kg重いのかあ・・・
3 masa 2021/9/11 18:26 このカメ君、結構ノソノソと歩いてくれるのですが、やはり登りは苦手で脇の草むらに入っていこうとしちゃうんですって。ヨッコラショと飼い主さんが後ろから抱えて方向転換をしていました。ワンちゃんのようなリードは着けておらず、乳母車とリヤカーの変形みたいなのに乗せて坂道を上っていかれました。
このカメ君、結構ノソノソと歩いてくれるのですが、やはり登りは苦手で脇の草むらに入っていこうとしちゃうんですって。ヨッコラショと飼い主さんが後ろから抱えて方向転換をしていました。ワンちゃんのようなリードは着けておらず、乳母車とリヤカーの変形みたいなのに乗せて坂道を上っていかれました。
4 youzaki 2021/9/13 16:57 珍しい亀の写真が拝見でき参考になりました。昔は爬虫類、両生類にも興味がありましたが、久しぶりに亀の写真を拝見し図鑑を出してみました。
珍しい亀の写真が拝見でき参考になりました。昔は爬虫類、両生類にも興味がありましたが、久しぶりに亀の写真を拝見し図鑑を出してみました。
1 S9000 2021/9/10 08:10 えんじゃくいずくんぞこうこくのこころざしをしらんや は、「つまらない人物には大人物の遠大な志はわからない」という意味で使われる文字列ですが、ツバメを撮影していると、これはまったく心に届きません。 「だったらおめえ、ひとりで太平洋渡ってみろや?」とチュンバメ君に言われそうです。 見ようによっては、こちらが鴻鵠(想像上の巨大な鳥)にも見えてくる、果敢に生きるチュンバメ君でした。
えんじゃくいずくんぞこうこくのこころざしをしらんや は、「つまらない人物には大人物の遠大な志はわからない」という意味で使われる文字列ですが、ツバメを撮影していると、これはまったく心に届きません。 「だったらおめえ、ひとりで太平洋渡ってみろや?」とチュンバメ君に言われそうです。 見ようによっては、こちらが鴻鵠(想像上の巨大な鳥)にも見えてくる、果敢に生きるチュンバメ君でした。
2 youzaki 2021/9/13 17:01 燕の飛翔は難しいのによく撮られていますね・・素晴らしい作品に拍手させて頂きます。
燕の飛翔は難しいのによく撮られていますね・・素晴らしい作品に拍手させて頂きます。
3 S9000 2021/9/16 08:14 おはようございます。おほめいただき燕雀躍であります(^^)vこの日、北方向からの強い風に向かってツバメ君たちが飛んでいて、対地速度は非常に遅くなっていたので、撮りやすかったです。ただ曇天、小雨だったので光が足りず、明るくは撮れませんでした・・
おはようございます。おほめいただき燕雀躍であります(^^)vこの日、北方向からの強い風に向かってツバメ君たちが飛んでいて、対地速度は非常に遅くなっていたので、撮りやすかったです。ただ曇天、小雨だったので光が足りず、明るくは撮れませんでした・・
1 yama 2021/9/7 19:15 アゲハの姿が綺麗で・・(⌒∇⌒)
アゲハの姿が綺麗で・・(⌒∇⌒)
2 S9000 2021/9/11 10:29 おはようございます。花と昆虫、いいですね。 今年もできれば赤そばとトンボをコラボした撮影に行きたいのですが、天候と日程がなかなかあいません・・
おはようございます。花と昆虫、いいですね。 今年もできれば赤そばとトンボをコラボした撮影に行きたいのですが、天候と日程がなかなかあいません・・
3 yama 2021/9/11 20:00 S9000さん こんばんは。久しぶりですが、いつも作品楽しみに見ています。遠方まで撮影に行けずに、近場の昆虫と花を楽しみに撮っています。撮影技術は一向に上達せず、健康とストレス発散になればと思っています。見て頂ければ幸いです。
S9000さん こんばんは。久しぶりですが、いつも作品楽しみに見ています。遠方まで撮影に行けずに、近場の昆虫と花を楽しみに撮っています。撮影技術は一向に上達せず、健康とストレス発散になればと思っています。見て頂ければ幸いです。
4 youzaki 2021/9/13 16:46 綺麗に上手く撮られて感心します。このチョウはなかなか動きが激しく撮りにくい蝶ですね、しかし見事です。素敵な画像を見せて頂き私も少し写真を撮る気になりました。
綺麗に上手く撮られて感心します。このチョウはなかなか動きが激しく撮りにくい蝶ですね、しかし見事です。素敵な画像を見せて頂き私も少し写真を撮る気になりました。
1 S9000 2021/9/6 08:25 どっこいまだまだ飛んでいるコシアカチュンバメ。 無印より遅くやってきて、遅く去っていくということは聞いてましたが、たしかに無印のほうは見なくなりました。そう書けば、また無印にも出会うことができるかも。
どっこいまだまだ飛んでいるコシアカチュンバメ。 無印より遅くやってきて、遅く去っていくということは聞いてましたが、たしかに無印のほうは見なくなりました。そう書けば、また無印にも出会うことができるかも。
1 S9000 2021/9/5 09:24 9月に入って数日はチュンバメ(無印)を目撃しましたが、この土日は全くコシアカ、無印ともに全く見かけなくなりました。 移動を開始したのでしょう。 いろいろな研究によれば、チュンバメの渡りは、いきなり洋上に出るわけではなく、各地に点在する集団ネグラをつたって、少しずつ南下し、洋上に出た後は単独飛行する様子です。 一方、こちらの巨大チュンバメは、コシアカ。特徴である模様がもふもふの様子。5羽ほどのグループで行動していましたが、おそらく兄弟でしょう。巣立った直後の今年の2番子か? 昨年10月中旬、十数羽のコシアカが川の上空を飛翔して採餌し、わずかな時間で飛び去っていく様子を目撃し、撮影しました。カモやノビタキが飛来する時期でもあり、今年も狙いどころ。
9月に入って数日はチュンバメ(無印)を目撃しましたが、この土日は全くコシアカ、無印ともに全く見かけなくなりました。 移動を開始したのでしょう。 いろいろな研究によれば、チュンバメの渡りは、いきなり洋上に出るわけではなく、各地に点在する集団ネグラをつたって、少しずつ南下し、洋上に出た後は単独飛行する様子です。 一方、こちらの巨大チュンバメは、コシアカ。特徴である模様がもふもふの様子。5羽ほどのグループで行動していましたが、おそらく兄弟でしょう。巣立った直後の今年の2番子か? 昨年10月中旬、十数羽のコシアカが川の上空を飛翔して採餌し、わずかな時間で飛び去っていく様子を目撃し、撮影しました。カモやノビタキが飛来する時期でもあり、今年も狙いどころ。
1 S9000 2021/9/5 09:15 ツバメは増水時にむしろ活発に水面上を低空飛行してましたが、カワセミはどうでしょう。 9月3日から4日にかけてかなりの降雨があった広島では、川の流れも濁流となり、イソシギやコチドリ、ハクセキレイが活動していた砂洲も水没してしまいました。 カワセミは、というと、激流が緩和される樹木周辺を利用して、魚ゲットにいそしんでいる様子でした。台風はともかく、少々の降雨や増水では野鳥は活動を停止しない様子。
ツバメは増水時にむしろ活発に水面上を低空飛行してましたが、カワセミはどうでしょう。 9月3日から4日にかけてかなりの降雨があった広島では、川の流れも濁流となり、イソシギやコチドリ、ハクセキレイが活動していた砂洲も水没してしまいました。 カワセミは、というと、激流が緩和される樹木周辺を利用して、魚ゲットにいそしんでいる様子でした。台風はともかく、少々の降雨や増水では野鳥は活動を停止しない様子。
1 S9000 2021/9/2 20:53 ホオジロ君の夏場は擦り切れ気味。草むらをごそごそ餌を探して歩き回るので羽毛も擦り切れまくり。顔つきもまるで違いますね。
ホオジロ君の夏場は擦り切れ気味。草むらをごそごそ餌を探して歩き回るので羽毛も擦り切れまくり。顔つきもまるで違いますね。