風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: New shooting point12  2: お地蔵さん4  3: ハルシャギク咲く14  4: 暑い野原8  5: 晴れた朝日の出。10  6: ペアペア10  7: 毛馬の閘門付近(2)7  8: 7  9: 2014/06/19 曇り11  10: 東京駅前6  11: 天気雨とカメラマン9  12: イルカ岩9  13: 円形劇場8  14: 雪衣剱岳'6  15: カラフル8  16: 雪衣剱岳 #29  17: 滑落訓練3  18: 紫陽花がお出迎え・・11  19: ユキノシタ3  20: 雪衣剱岳10  21: 紫の影8  22: 国道からの入り口付近草刈り。9  23: 毛馬の閘門付近7  24: 紅葉8  25: 憧憬の夏~ゆけ!立ち上がれ!~10  26: 岩の殿堂11  27: 幸せな時間11  28: 春雷鳥9  29: 憧れのマウナケア #145  30: ホタルブクロ5  31: ヒラトツツジ剪定。6  32: 国に眠る9      写真一覧
写真投稿

New shooting point
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.5 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1330 (2,882KB)
撮影日時 2014-06-19 12:19:56 +0900

1   花鳥風月   2014/6/19 20:30

池浸かり 墓標となりし 木々の群れ

8   Ekio   2014/6/20 05:57

ペン太さん、おはようございます。
立ち枯れの樹というのは、あまり撮る機会に恵まれないものですが、周りの緑との対比で存在が強調されているように思います。

9   調布のみ   2014/6/20 12:42

立ち枯れの木々が独特の雰囲気を作って、濃い緑に染まった水面への映り込みと合わさって
静寂な空気が立ち込めているようです。
背景の木立、手前の睡蓮とのバランスもいいですね~。

10   ペン太   2014/6/20 19:03

皆さん コメントありがとうございます。
いつも仕事でよく通る道から 僅か5分足らずでこの景色に出会えるとは・・
驚きでした!
 都会の雑踏は聞こえず、ウグイスの囀りがあちらこちらから・・
GGさんに感謝ですm__m

>撮る人が違うと見違えるほど立派な写真になるもんですね
とんでも恐れ多いです~。
この池も知り尽くし、いつも旅板や鳥板で素晴らしいお写真拝見しています。

 もう過去に撮り飽きたアングルかと・・^^;
車で一番奥まで入って、池のほとりからの景色です。(絵を描いていた方に教えていただきました)
 朝霧が出たら幻想的な風景になりますね。

>睡蓮は、調べて見ましたらPL使用が定番のようですね。
PLの効かせ具合で、睡蓮の葉を光らせることも、この絵の様に反射を抑えて色を出す事も出来ます。どちらもそれぞれ好みがあるかと思います。

11   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/20 19:13

高山や国立公園内のような、非常に特別な場所に見えますね。
こんなところが近くにあったら、通い詰めそうですね。

12   ペン太   2014/6/20 20:02

背景に穂高も焼岳も無いですが

、写真を撮る人、絵を描く人、釣り人にとっては
天国みたいな場所ですね~。
間違いなく通う詰めます!

コメント投稿
お地蔵さん
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (3,761KB)
撮影日時 2014-06-15 12:58:22 +0900

1   花鳥風月   2014/6/19 18:43

苔むして 口も鼻も すり切れて

2   ペン太   2014/6/19 19:17

花鳥風月さん こんばんは。
ちょっと険しい表情に見えるお地蔵さんですね・・。
苔むし時の流れを感じるお地蔵さんに、赤い布が綺麗に映えて
現代に引き戻されます・・・。

3   Nozawa   2014/6/19 22:20

花鳥風月さん、今晩は。
 お地蔵様は閻魔大王さんのもう一つの姿といわれますが年功が入りやつれて苔むしていますね。

4   花鳥風月   2014/6/21 20:47

ペン太 さん Nozawa さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
ハルシャギク咲く
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア ViewNX 2.9 W
レンズ
焦点距離 18mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,682KB)
撮影日時 2014-06-19 04:49:58 +0900

1   調布のみ   2014/6/19 15:28

河川敷がハルシャギクに被われました。
北米原産の帰化植物、「波斯菊」と書き波斯とはペルシャのことだそうです。
レンズ:MZD 9-18mm F4.0-5.6

10   Ekio   2014/6/20 05:51

調布のみ さん、おはようございます。
ハルシャはペルシャに通じるのですね。なんとなく変な言葉と思ってましたがスッキリすました。
帰化植物とは言え写真にしたくなる光景ですね。
日本の風景も少しずつ変わっていきそうですね

11   調布のみ   2014/6/20 12:31

ペン太さん、こんにちは~。
どう撮ろうかと思ったのですが、川と対岸を入れて・・・
飛んでいるのはカワウ、やって来たところを見計らって撮りました。
ご覧のとおりこの辺りの対岸は川岸がコンクリで固められ河川敷も狭く、こうした景色は望めません。
対してこちら岸は所々にこうした原っぱが・・・残してほしい場所です。

ポゥさん、こんにとは~。
仰るように一面に敷き詰められた様子は美しく、惹かれるものがありますね~。
川縁なので、できるだけ水鳥などを取り込もうと思いながら撮っています。

Booth-Kさん、こんにちは~。
元々は明治の初期に観賞用として導入されたようですが、今は野生化して
あちこちで見られます。
一本一本も美しいですが、群落になるとより華やかに・・・

MacもG3さん、こんにちは~。
はい、毎年今の時期に河川敷を飾ってくれます。
4,5で書いたとおり盛衰があって、2~3年経つとこの場所の景色も大きく変わっているかも知れません。

Ekioさん、こんにちは~。
この辺りでこれほどの群落を作るのはこれと春のセイヨウカラシナぐらいですね~。
ジャノメギクの異名があって、花の模様や開花してから日数が経つと花弁が下を向き、
その形からこの名が付いたとか・・・

12   調布のみ   2014/6/20 13:23

ミスプリです。
ポゥさん、こんにとは~。→ポゥさん、こんにちは~。
訂正してお詫び致します。

13   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/21 00:21

遅くなりましたが、ペルシャからやってきた菊?の群生、お見事ですね。
少し明るいときに見ると、こんなところなのですね、とても魅力的なフィールドのように思えます。

14   調布のみ   2014/6/21 06:40

ハルシャギクはキク科ハルシャギク属の植物、北米原産なのにペルシャとは??
なぜこの名前が付いたのかは分かりません。葉は一見コスモスのようです。
この辺り、新宿から電車で30分ほどですが、まだ自然が少し残っています。

コメント投稿
暑い野原
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 163mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/512sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1365 (495KB)
撮影日時 2014-06-17 14:30:07 +0900

1   hi-lite   2014/6/19 17:24

stoneさん、こんにちは。
緑の中にアカツメクサが際立ちますね。
モンキチョウの黄色もいい感じ。

4   調布のみ   2014/6/19 16:10

曇天?がちょっと残念ですが、モンキチョウの黄色が濃厚でいい感じです。
野原は草いきれの季節になりましたね~。

5   stone   2014/6/19 18:27

こんにちは
このところ(できるだけISOは低く、F値は絞って)とテーマを決めて撮っています。
水彩画のような浅い色乗りにちょっと飽いてきたのかな。
おかげで飛びは止まりませんけど^^ぶれも気にしないことにしました。
そのうち又止めたくなるでしょう(笑)

調布のみさん、曇天っていうほど曇ってはいませんでしたが、太陽はたまにしか出ませんでした。
明るく可愛く撮ろうとしてきた蝶ですが、今はこってり撮りたくなっています。

hi-liteさん、アカツメの花は綺麗に丸くなっているのが少ないですね。
下から周りから順に咲く他の花と性格が違うようです^^いろいろあって面白い。まんまですね。

6   ポゥ   2014/6/19 21:47

先日、マクロレンズでトンボを撮ろうとしたのですが、
何分経験が浅いので、絞り加減が全然わかりませんでした。
確かに、開ければいいってものではないですよね。
絞り込み、蝶がぶれる程度にシャッターを遅くしたことで、
何か、他の虫の目線になってこの風景を見ているような
気分で拝見することが出来たような気がします。

7   Ekio   2014/6/20 05:41

stoneさん、おはようございます。
色は少しこってり感がありますが、紙に漉き込んだような風合いを感じさせてくれるお写真ですね。

8   stone   2014/6/20 06:01

おはようございます。

ペン太さん、じめっと写りました^^
こってり感ってウエットなんですねー。乾いた感じよりかその方がいいのでよかったです。

ポゥさん、絞りは虫撮りの場合F7.1基本かなと話を伺っています。
私もそれくらいの雰囲気が好みです。開けすぎると虫の姿がぼけすぎて
静物写真のイメージPhotoみたいになっちゃう気がします。
蝶に(あっちへ)と飛ぶ方向への意識みたいなの感じるときがあります。その通りに飛んでくれると結構嬉しいものですよ。

Ekioさん、背景がも少し明るいとよかったですね。
じっくり焼き付けたような、下地を作ってから描いたような、そんな感じが、今ほしいなと、思っています。

コメント投稿
晴れた朝日の出。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F16
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1420 (252KB)
撮影日時 2014-06-19 05:47:59 +0900

1   Nozawa   2014/6/19 10:24

朝から良く晴れて北東の空からの朝日の出が見られました。

6   Nozawa   2014/6/19 19:42

hi-liteさん、調布のみさん、ペン太さん、今日は。
 朝靄と言うよりも、中国大陸からの偏西風の多いこの季節はPM2.5の可能性のほうが高いと思われます。
写真に撮るにはモヤットした方が美しい写真が撮れますが・・。
夕方も美しい日の入りが見られました、梅雨の中休みの美しい模様の一日でした。

7   ポゥ   2014/6/19 21:42

快晴の日の出、空のグラデーションが美しいですね~
手前の蔦(?)にいい感じで光が届いてますね。

8   Nozawa   2014/6/19 22:18

ポゥさん、今晩は。
 朝からとてもよく晴れた青空の一日でした。
夕方も少し雲のある美しい夕焼けが見られました。
足元の蔓状の葉の大きな植物は、葛湯で有名な葛そのものです。
刈り払い機で刈っても、夏場なら一日で80cmくらい又延びることがある強い植物です。

9   Ekio   2014/6/19 23:09

Nozawaさん、こんばんは。
山をかすめる光芒が綺麗です。
かすんだ空がPM2.5の影響と考えるとちょっと複雑な感じですね。

10   Nozawa   2014/6/20 08:28

Ekioさん、お早うございます。
 少しモヤットしているお陰で光芒が強すぎずで良いころあいです。
中国大陸から偏西風がなくなるまではPM2.5は飛来するらしいので真夏になり風も無くなりカンカン照りまでは可能性が有るのでしょうね。
今日は晴れていても暑い朝です。

コメント投稿
ペアペア
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア DSLR-A580 v1.11
レンズ SIGMA 50-500mm F4-6.3/SIGMA 500mm F4.5
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F10
露出補正値 +0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 160
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4034x2682 (1,491KB)
撮影日時 2014-06-15 11:25:11 +0900

1   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/19 07:46

Pied Avocet = Recurvirostra avosetta = ソリハシセイタカシギ = 反嘴丈高鴫

common shelduck = Tadorna tadorna = ツクシガモ = 筑紫鴨
のようです。
2ペアで仲良く餌を探していました。

6   ポゥ   2014/6/19 21:41

先日、白鳥と黒鳥の合いの子の感想を述べましたけど、
今回の鳥さんは三毛猫の様なカラーリングで、
こりゃぁ可愛いですね。
シギの方の嘴は不思議な形ですね。
環境適応とか、昔学校でガラパゴス大亀やフィンチを例に学んだことを思い出しました。

7   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/19 21:39

皆さん、コメアリでございます。
ここは干潟なのか、周りは草ボーボーなのに、ここは全然生えてなくて、工事中みたいな雰囲気でした。

アボセット(ソリハシセイタカシギ)は日本にはいなさそうだと思ったのですが、ツクシガモも結構珍しいみたいですね。
下にウィキペディアからコピペしておきました。
しかし諌早湾は惜しいことをしましたね。

日本には冬鳥として渡来するが、特に有明海を中心とした九州北部で渡来数が多く、「筑紫鴨」の和名もここに由来する。九州以外では主に西日本で時々飛来するだけだったが、日本最大の干潟をもつ有明海の諫早湾の干潟が干拓により消滅した年より、瀬戸内海や大阪湾をはじめ、各地で定期的に少数が記録されるようになった(ただし、干潟干拓とツクシガモの越冬地の変化の関係はまだはっきりとわかってはいない)。東日本ではまれに飛来する。

8   Ekio   2014/6/19 23:00

スカイハイさん、こんばんは。
ソリハシセイタカシギとツクシガモですか、彩りがオシャレですね。
干潟でお食事会でしょうか、微笑ましいです。

9   Booth-K   2014/6/19 23:50

2ペア、変な線引もなく、それぞれ自然に馴染んでる様子が良いですね。人間も見習わなきゃと。

10   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/20 02:05

ありがとうございます〜

そうそう、忘れてましたけど、ポゥさんの合の子のコメントに対する返事見ていただけたかな?
そうですねん、これは三毛猫カラー+赤い嘴という変わった鴨です。
シギの上に反った嘴は、砂に突っ込んだときに浅いところに餌を探すのに適しているんじゃないかと思います。

彩り的には、とてもスマートなシギさんと、ちょっと田舎くさくてどんくさい感じのカモさんの組み合わせは、コーディネートとしてはよろしくなさそうですが、ある種の面白さ、目新しさは加味してくれていると思います。

人間も近隣の国となんとか仲よくしないといけないですね。

コメント投稿
毛馬の閘門付近(2)
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア ViewNX 2.7 W
レンズ 28-300mm F3.5-6.3
焦点距離 28mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/4000sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1331x2000 (641KB)
撮影日時 2014-06-17 12:58:25 +0900

1   mukaitak   2014/6/19 07:11

この辺りは飛行機の道筋のようです。
欲ばって二兎を追いました。

3   hi-lite   2014/6/19 11:11

mukaitakさん、おはようございます。
飛行機の角度が急ですね。
空港の近くなのでしょうか。

4   調布のみ   2014/6/19 15:12

飛行機飛び立ったばかりのようですね~。こういうのなかなか見る機会がないです。
公共施設なので「ひらがな」で書いてあるのでしょうが、ここは「閘門」と書いてほしいですね~。

5   ペン太   2014/6/19 19:00

mukaitakさん こんばんは。
急上昇中の旅客機、構図にいれたくなりますよね~。
広く取った曇り空の効果で、青の水門が映えています・・・
がたしかに文字には若干問題が・・ですね^^;

6   ポゥ   2014/6/19 21:36

いや、これは上空の白さ加減がすごく好きですね。
パソコンの画面の背景色が白いので、飛行機のあたりの白が
完全に背景色と同化して、面白い視覚効果があるように思いました。
こちらの作品、印刷して白いパネルなんかに貼ってみてもすごくオシャレ
なんじゃないかな?と思いました。
白飛びを恐れずに撮影してみるものですね、目からウロコです。
素晴らしいです。

7   Ekio   2014/6/19 22:57

mukaitakさん、こんばんは。
意外な取り合わせが面白いですね。
大阪空港からのボンバルディアかと思われますが、直線の羽根が鳥のような優雅さを感じさせてくれます。

コメント投稿

音
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4928 (3,370KB)
撮影日時 2014-06-15 12:44:25 +0900

1   花鳥風月   2014/6/19 07:04

アジサイの じっと聴き入る 沢の音

3   調布のみ   2014/6/19 15:06

川のせせらぎに青い紫陽花が似合いますね~。
縦構図がきまっています。

4   ポゥ   2014/6/19 21:31

水と水色のコンビネーションが涼しげですよね。
花の、一番色の濃いところを暗部に重ねてあるのがいい感じです。

5   Booth-K   2014/6/20 00:18

音、確かに聞こえてきそう。いい季節感ですね。

6   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/20 02:08

すっげえうまいです。
失礼を覚悟で言わせていただけば、めきめき腕を上げておられる様子が窺えます。

7   花鳥風月   2014/6/20 20:27

皆様 コメント ありがとうございます

コメント投稿
2014/06/19 曇り
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark II
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/41sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3000x2000 (3,079KB)
撮影日時 2014-06-19 04:48:38 +0900

1   hi-lite   2014/6/19 05:33

ここ数日、曇り続きで今ひとつの空模様です。
今日は一瞬、僅かながら明かりが見えました。

7   ポゥ   2014/6/19 21:29

鉄板が除去された道路、
堤防上の未舗装道路(ですよね?)とは思えないほど路面がフラットですね。
撮影のテンションが上がるのは晴天の日ですが、
人間、無いものねだりが好きなので、
曇天も得難いシャッターチャンスに感じることもありますね
(とか言えるほど写真歴無いわけですけど)
今週末は雨。
さて、傘を差しながら何を撮ろうかなと思案中です。

8   hi-lite   2014/6/19 22:11

調布のみさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
日中は晴れて暑いですが、朝のひんやりした湿った空気が今は梅雨だという事を思い出させてくれます。
堤防の補強工事は6月30日迄の予定みたいです。

ペン太さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
ほんのちょっとだけ朝日が差込みました。

>まだちょこっとセンサーに埃付いてるみたいですね・・
このコメントを拝見した後、センサー掃除をやったのですが
しつこいゴミが一個あって、中々取れませんorz

ポゥさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
この堤防の上はサイクリングロードになっておりまして、簡単ではありますが舗装されております。
子供の頃は良く自転車で走ったものです。

曇天でも雲に表情があればいいですが、ここ数日はのっぺら~としております。

雨でも撮影なさるのですね、流石です。
私は基本、雨の日は撮影も休みです。

9   MacもG3   2014/6/20 00:04

センサーのゴミを完全に取り去るのは難しいですね。
あまり気にするとそればっか気になって撮影に集中出来ません。
ある程度は仕方ないと考えて後処理で消した方が良いと思います。

10   hi-lite   2014/6/20 03:14

MacもG3さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
センサーのゴミ、そうなんですか。
気になってセンサークリーニングの方法色々調べていました。
>ある程度は仕方ないと考えて後処理で消した方が良いと思います
そうですね、ありがとうございます、気が楽になりましたm(__)m

11   Nozawa   2014/6/20 14:42

hi-liteさん、再度今日は。
 センサーの塵をソフトで撮る件ですが、Lightroom 4.4 64bitで RAW -> JPG 現像時に取り除きます。
jpg画像でも出来ます。
余程塵が多くなるとせんさーをシュッポしますが、普段はこうです。

コメント投稿
東京駅前
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D5100
ソフトウェア Ver.1.01
レンズ 18-55mm F3.5-5.6
焦点距離 18mm
露出制御モード 不明(0)
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1200x722 (495KB)
撮影日時 2014-06-10 13:49:20 +0900

1   坂田   2014/6/19 04:13

toukixyourki










東京駅前ロータリーを撮影してみました。





2   調布のみ   2014/6/19 14:58

ジオラマを見ているような感覚に・・・
ここへ車で行ったことないですが、何か大変そうですね~。

3   ペン太   2014/6/19 18:54

坂田さん こんばんは。
クラシックな赤レンガの東京駅と
幾何学模様みたいな駅前のロータリーの対比が印象的です。
昼過ぎ。。意外に人通りが少ないのにもちょっと驚きましたが・・・

4   坂田   2014/6/19 19:45

調布のみさん ペン太さん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
 今までロータリーの北側と南側の大きな排気塔が撤去されすっきりとした駅前風景になったように感じました。

5   Ekio   2014/6/19 22:49

坂田さん、こんばんは。
排気筒が無いと随分違いますね。これで見通しも良くなりそうですね。

6   坂田   2014/6/22 02:17

Ekioさん こんばんは
コメントいただきありがとうございました。
次回は丸ビル側から東京駅正面を撮影してみたいと思います。

コメント投稿
天気雨とカメラマン
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 180mm
焦点距離 180mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1579sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,227KB)
撮影日時 2014-06-13 10:49:38 +0900

1   ポゥ   2014/6/19 00:00

雨がやみかけの頃になると、陽がまばらに当たり始めました。
トンボを撮ろうと思って180ミリのマクロをセットしたとき、
赤い傘を差した女性が、こんにちは、と言って通りすぎました。
慌てて立ち上がり、「ジ~~~コ」という、のん気なAFでその背中を追いかけました。
私の隣では、別の女性カメラマンがカキツバタとサワオグルマが咲く湿原に向かって
カメラを構えていました。

5   ポゥ   2014/6/19 21:58

みなさまこんばんは、コメントをいただきありがとうございます。
mukaitakさん
ありがとうございます。
とっさの撮影で、最初は手前のカメラマンが構図に入ってダメかな?
と思ったのですが、
何だか気になって一歩左に寄ってあえて組み込んでみました。
絞りはトンボ撮影の続きで何も考えず開放で撮影したのですが、
思いのほか好みにボケてくれました。
調布のみさん
確かに、ピンを合わせた傘が赤じゃなかったらこの写真は投稿してなかったと思います。
周囲からあからさまに浮いてるのがお気に入りポイントです。
マクロレンズのAFの遅さにはめちゃくちゃ焦りましたけど、
何とか、遠くなりすぎる前に合焦してくれました。
ペン太さん
子供の頃、「天気雨」という言葉をよく使いました。
この写真を見てそれを思い出し、今回調べて見ましたら、
歴とした気象用語であるらしいことが分かり、
懐かしさもあってタイトルに入れてみたものです。
手前のカメラマン、自分的には赤い傘にピントが合ってくれたことww
以上に、これが決めてなのですが、
被写体は変わりますけど前側のボケが無い写真も撮ってありますので、
機会があったら投稿してみますね。

6   Ekio   2014/6/19 22:47

ポゥさん、こんばんは。
赤い傘を持った女性、背景の緑に上手く収まりましたね。
これが、ビニール傘だったりしたら興ざめですよね。
一方、手前のボケはなかなか大胆ですね。

7   Booth-K   2014/6/19 23:29

赤い傘に、大きな前ボケのバランスが絶妙で、現地に吸い込まれそうな奥行きを感じますね。女性カメラマン、増えてるんでしょうか? この辺りでは、おっさんばっかです。

8   ポゥ   2014/6/19 23:58

Ekioさん、Booth-Kさん
コメントをいただきましてありがとうございます。
自分が持っていた傘が、まさしくそのビニール傘でした。
一度、遊歩道上において乾かしているのを写真に撮ってみましたけど、
やっぱり絵にならなかったですwww
どうも私は単焦点レンズ超苦手っぽいのですが、この写真の写りは
ズームで撮ったのとはやっぱり全然違っていて、
特に、赤い傘の女性の浮き出るような感じが好きです。

9   MacもG3   2014/6/20 00:13

なるほどねぇ、自分だったら単純に手前の人は避けて撮ってると思いますが、こうして見せていただくとこちらの方が場の雰囲気、臨場感があって良いかもしれません。
構図にしても設定にしても固定観念は捨てた方が良い時もありますね。

コメント投稿
イルカ岩
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 130mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,520KB)
撮影日時 2014-06-14 14:43:53 +0900

1   MacもG3   2014/6/18 23:17

燕名物ちょっとミーハーな一枚です。
左の登山道から槍ヶ岳をバックに撮るのが定番ですが、
いつライチョウが現れても良いようにズーム付けっぱでした。

5   stone   2014/6/19 18:18

燕名物イルカ岩!ですか
奇岩の立ち並ぶ様、迫力です。ごつごつギザギザな表情は鮫を思わせます。
ロマンチックな表現に登山家達の素直さが見えて好印象を受けました。
ポゥさんのお話に「ゴジラ」が出てきましたので、おおこれはまさしくゴジラの背中!などとも思いました。
ここでお茶したいな。いいですね。

6   ペン太   2014/6/19 18:42

MacもG3さん こんばん。
ピークに向かって競りあがる巨岩、圧倒的な迫力がありますね~。
ここに山小屋造る人間の力も凄いですが、やはり自然には勝てないですね。

7   Ekio   2014/6/19 22:39

MacもG3さん、こんばんは。
イルカ岩というのですか、なんとなく箱庭といいますか盆栽に通じるような趣がありますね。
それにしてもスケール感が凄いです。

8   Booth-K   2014/6/19 23:25

そのまんま、こんな所なんだよという、自然な写真は、ありそうで意外に少ないのかも。絵葉書よりも、行ってみたくなる気持ちを高めてくれます。

9   MacもG3   2014/6/20 00:02

コメントありがとうございます。
体力さえあれば登れる山ですから皆さんもどうぞ。
出来れば前日は十分な睡眠が取れた方が良いですね。当たり前か。
地方から行くとそうは行きませんです。

コメント投稿
円形劇場
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ OLYMPUS M.12-40mm F2.8
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (3,665KB)
撮影日時 2014-06-14 13:58:13 +0900

1   Ekio   2014/6/18 23:14

先日「横須賀しょうぶ園」に電車に乗って横須賀駅を通りかかると何やら騒がしい雰囲気。
「横須賀のりものフェスタ」というイベントがあることが分かりましたので、しょうぶは早めに切り上げてこちらの写真も撮りました。
まずは、停泊している自衛艦の艦上から、同じく展示されているヘリコプターです。

4   調布のみ   2014/6/19 14:45

いかにも横須賀らしいイベント、天気もうってつけの晴天で
来場者も楽しそうです。

5   ペン太   2014/6/19 18:38

Ekioさん こんばんは。
どこのヘリポート?かと思いきや、
自衛艦の上だったとは・・・
これは特に子供達にはたまらないですね~。歓声が聞こえてきそうです。

6   Ekio   2014/6/19 22:35

みなさん、ありがとうございます。
ちょっと説明が下手だったようです。岸壁の端にヘリの駐機スペースがありまして、岸壁に停泊した自衛艦からの撮影です。
次にアップする写真で状況がはっきりするかと思います。

7   Booth-K   2014/6/19 23:22

こうして見ると、色んな人がいて、人間観察も楽しいなぁと感じます。ヘリを中心とした、様々な一瞬ですね。

8   Ekio   2014/6/20 05:25

hi-liteさん、ありがとうございます。
豆粒のような人間が、ジオラマのように感じられる光景でした。

コメント投稿
雪衣剱岳'
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F13
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x994 (977KB)
撮影日時 2014-05-11 12:38:23 +0900

1   Katuhico Kumazaki   2014/6/18 21:47

stoneさんからの御指摘受け,少々クロップ&再現像してみました.って言う問題じゃないか?すみません....

2   花鳥風月   2014/6/18 21:52

ゲレンデを 滑り降りたら 剱岳

3   MacもG3   2014/6/18 23:12

先に投稿した方が全然良いですね。
これは上が窮屈すぎる印象です。
足下から縦で撮っても面白かったかも。

4   stone   2014/6/19 15:34

空気感、爽やかな透明感になりましたね。
遠く向こうのお山まで、滑り出しそうな視野が気持ちよくなりました。
大きく広げてモニタいっぱいに見た時、
この空の切り取りで十分に広さ高さを感じることできます。
もっと見たいと刺激的にも思えてより好いと思いました。

5   Booth-K   2014/6/19 22:07

う~ん、私もオリジナルくらいの空の方が好きかなぁ。人により好みは変わりますから、良い、悪いではないと思いますが、オリジナルは撮った時の気持ちとかが、そのまま出るような気もします。

6   ポゥ   2014/6/19 22:16

山の写真の空の扱いって結構悩みどころのようですね。
私はこちらの方が好きです。
山男の、風景に吸い込まれるような疲労感が伝わってきます。
試しに、剱岳の天辺を含めて青空をすべてカットしてみた(勝手にすみません)のですが、
それはそれで面白い画面だと思いました。
一番手前の雪のくぼみに視線がギュッと向かって。

コメント投稿
カラフル
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-FA* 200mm F2.8 ED[IF]
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (724KB)
撮影日時 2014-06-15 15:37:34 +0900

1   Booth-K   2014/6/18 21:30

赤く熟れたヤマモモを撮ろうと、カメラを構えていたら、5~6人のおばちゃん達が声をかけてきました。
「この実は何なのぉ?」 「ヤマモモですよ」 「食べられるのかしら?」 「食べられますよ。甘酸っぱいけど」 「じゃぁ、一つ頂こうかしら」 「じゃ、私も」 「私も・・」 「酸っぱいわねぇ~」
撮ろうと思っていた所に、赤い実はなくなりました。うひゃ~、嵐のように去って行った容赦無いおばちゃん達、恐るべし。

4   MacもG3   2014/6/18 23:23

昔は学校帰りに寄り道しながら木の実を食べたものです。
スグリ、桑の実、野いちご、etc...
ヤマモモは無かったなぁ。

5   mukaitak   2014/6/19 07:21

ヤマモモが綺麗に熟していますね。
近所の街路樹がヤマモモですが、こんなに
美しい実を見たことがありません。

6   調布のみ   2014/6/19 14:42

実の表面の粒々感がよく出ていて色も手伝って可愛らしいですね~。
私もよく声を・・・BORGなんかかついでいるせいかな~。
できるだけ人通りの少ない場所を選んで歩いています(笑)

7   ペン太   2014/6/19 18:36

ぱっと見、綺麗な実だな~なんて
Booth-Kさんの説明読んだら・・この姿になるに そんなドラマがあったんですね~ おばちゃんパワー恐るべしです^^;
残った実のブツブツの質感しっかり描写されてますね。

8   Booth-K   2014/6/19 21:59

皆様、こんばんは。「えっ?」っと思いましたが、笑うしかなかったですね。まあ、ネタができたし。
毒とまでは言わなくても、食えますかねぇくらいに濁しておけばと少し反省。昔は(私は今でも)実が成っていれば食べたもんですよね。果樹園からはみ出しているリンゴや梨まで手を出していたような。(^_^;)
毎年、この形と色、ブツブツ感に魅せられて美しいなぁと思いながら撮っていますが、気にしないと存在さえ気が付かないんですよね。特に、この樹の実は品種なのか他の街路樹の倍くらいの大きさの実を付けてます。
BORG、確かに、「これ何ですか?覗かせてもらってもいいですか?」 と何回もありますねぇ。迷彩テープで巻こうかと一時期思いましたが、組み立てが面倒なので断念しました。

コメント投稿
雪衣剱岳 #2
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
焦点距離 21mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1000sec.
絞り値 F13
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x938 (1,056KB)
撮影日時 2014-05-11 12:41:55 +0900

1   花鳥風月   2014/6/18 21:34

空と山 五十五十の ノルディック

5   ポゥ   2014/6/18 21:49

と思ったら4枚目が投稿されてますね。

6   Katuhico Kumazaki   2014/6/18 21:25

Booth-Kさんのリクエストで,蔵出しして来ましたけど,ちょっと空が多すぎですかね?

7   Katuhico Kumazaki   2014/6/18 21:56

あぁゴメンネ.調子こき過ぎた.
暫く,また出入り禁止ちゅうコトで....

8   ポゥ   2014/6/18 22:08

いや、あなたの写真を楽しみにしてる人もいるわけだから、
何も出禁にすることまで無いと思うんだけど、
共有の場所である以上はちょいと気を使うべきだと思うんだ。
そうしないと、せっかくいいの撮っても作品の質以外のところで嫌われちゃうし。
それはもったいないことだと思わないかい?
それが出来ないのならホームページ来訪者に見てもらうことだけで
満足しておかなきゃいけないと思う。
山の写真は好きなので、また楽しみにしてますよ。

9   stone   2014/6/19 15:53

構図のお話、
空は高いほうが好い?空は切り詰めたほうが好い?
どちらも好い考え方だと思います。「良い」じゃなく「好い」というのがポイント。
それは好みやその時の気分で、くるくる変わっていくものですから、正解って無いと思っています。
Katuhico Kumazakiさんが、どんなふうに伝えたいか、その一点で構図が変わってくるんだろうな。って感じ。
アルプスの広大さを伝えたい時、空低くワイド感を強調すると好いのかなあ
お山の空の素晴らしさを伝えたい時、縦に長く空高く高く構図すると好かったりします。
このお山作品は、とても素直な切り取りですね。
お山の空気に浸って小難しいこと考えなくて、カメラ持って撮ってきた。と印象を受けました素晴らしいです。
とてもシンプルで好感度高いです^^!心地よい作品だと思いますよ。

コメント投稿
滑落訓練
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
焦点距離 24mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F13
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x994 (1,005KB)
撮影日時 2014-05-11 12:50:41 +0900

1   Katuhico Kumazaki   2014/6/18 21:11

翌朝のロケハン&ルート確認と思ったけど,ここまで戻ってきて,さすがに,ココ真夜中にはよぉ上らんぜ!っと.

んまぁ,滑ったとしても数メートルで止まるだろうけど....と思ってたら,この数メートル下で見事に滑落訓練余儀なくされる結果に.

2   Booth-K   2014/6/18 21:21

ここは、高さを感じますね。雪が白い。赤旗外でも散策されましたか? ご無事で何よりです。

3   ペン太   2014/6/19 18:32

要するに・・・
滑落しかけたということですか!>_<
新聞にだけは載らないでください・・・。

コメント投稿
紫陽花がお出迎え・・
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 34mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/5sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1330 (2,708KB)
撮影日時 2014-06-18 12:07:17 +0900

1   ペン太   2014/6/18 21:03

お出迎え・・紫陽花バージョン^^
久し振り・・と言うか 紫陽花が見頃を迎えてから
初めての梅雨らしい雨 本光寺最訪問です。
山門を上からのバージョンです。

7   Ekio   2014/6/18 23:04

ペン太さん、こんばんは。
手前の紫陽花たちが、向こうの紫陽花たちに声掛けているようにも見えますよね。
それとも、向こうの世界を覗こうとしているのでしょうか?

8   MacもG3   2014/6/18 23:28

色表現が素晴らしいですね。
これ晴天だったらこうはいきませんね。
紫陽花や花菖蒲を撮る時だけは、雲天か小雨が良いなーと思っています。

9   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/18 23:52

同じ紫陽花でも、こちらはひんやりしてますねえ。
霊気を感じてぞくぞくします。

10   調布のみ   2014/6/19 14:33

しっとりと落ち着いた風情がいいですね~。
静けさとその中に華やかさもあってバランスの取れた構成が光ります。

11   ペン太   2014/6/19 18:30

皆さん コメントありがとうございます。
山門、下からの構図だと ピンクや青系の紫陽花が目立ちましたが
山門をくぐると、まだ白い紫陽花が、天気のせいもあって暗めの背景に
浮き上げって見え 正に雨の日の紫陽花・・撮ることが出来ました。

 この山門はお寺全体の入り口で、朽ち果てた土塀がある東廟所には
また別の門をくくらないと入れません。その写真は後日・・

コメント投稿
ユキノシタ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (4,055KB)
撮影日時 2014-06-15 11:53:38 +0900

1   花鳥風月   2014/6/18 20:43

山影の 石垣が好き ユキノシタ

2   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/19 08:46

暗い石垣に白いユキノシタ。
単なる取り合わせの妙ではなく、白いユキノシタが影の石垣を好むわけですね。
ぼおーーっと浮き上がる雰囲気をもっと出したいですね。
どうしたらいいかわからないけど。

3   花鳥風月   2014/6/19 20:40

スカイハイ(旧バリオUK)さん コメント ありがとうございます

コメント投稿
雪衣剱岳
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
焦点距離 12mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1600sec.
絞り値 F13
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x994 (1,095KB)
撮影日時 2014-05-11 12:38:23 +0900

1   Katuhico Kumazaki   2014/6/18 20:02

深夜にテン場出発し,朝焼けの剱見るつもりのロケハンで途中まで上るつもりが,いつの間にか本気モードのスイッチ入ってまって....当然,翌朝は起きられず....

6   Katuhico Kumazaki   2014/6/18 20:47

ポゥさん,そんなに気にする必要ありませんよ.

たまにね.魔が差す時あるんです.
まぁ,この辺でいいんじゃないか?ってね.
この時もそぉだったかも.



7   Booth-K   2014/6/18 21:08

波打つ雪の表情に、遠近感のあるアルプスと、とても動きのある、お写真です。臨場感がいいですね。
先客も被写体に入れてしまったのもあれば、見てみたいかな。この風景の中を歩く人の風景ってのも何か良さげです。

8   stone   2014/6/18 21:11

足元からズワッとお山見通すこの視線、とても好きです。
モニタいっぱいに広げて見たとき、少しこの空気を体感できたような気持ちになりました。
お山と雪。いいですね!
この視野だと空が高いかな?山頂あたりで止めておくほうが広がりを感じるように思いました。
同時に、赤が少し強めに感じて清浄感に濁りがと違和感が少し^^;

9   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/19 00:01

素晴らしいじゃないですか。
手前の雪の風紋から斜面を下って奥の山頂そして青空と、文句の付けようがありません。
ここからスキーで滑ったら最高に気持ちよさそうですが、滑っていくコースが全部入っていそうな感じです。
同じ写真でも見たときによって印象が違うものですからね、まあ、もの足りないと感じる人もいるでしょうし、そういうときもありますが。

10   調布のみ   2014/6/19 14:30

力強い山肌と雪面の対比がきまっていますね~。
広角の遠近感が中央に収斂するような感覚にとらわれます。

コメント投稿
紫の影
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 74mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/790sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1152 (462KB)
撮影日時 2014-06-15 14:16:17 +0900

1   stone   2014/6/18 18:06

木陰の紫陽花、その静かな雰囲気が出ると良いなと撮ってみました。
シネマ比率、16:9でトリミングです。

4   Booth-K   2014/6/18 21:01

紫陽花らしい、いい色が、木漏れ日の明暗で変化を付けられている感じですね。紫陽花って、この色だけでついついカメラを向けてしまいます。

5   ポゥ   2014/6/18 21:05

最近やってみて思ったのですが、
横長画面はやみつきになりますね。
気づけばあれも横長、これも横長になってしまいましたw
木陰を感じさせる陰影も好き(やっぱりアジサイと言ったら木陰のイメージですね)ですが、
紺色から紫色へのグラデーション、
両極の色を対角に配したのが効いているように思います。

6   Ekio   2014/6/18 22:56

stoneさん、こんばんは。
日の当たっているところ、そうでないところ、明暗と色のバランスを見事に捉えましたね。

7   調布のみ   2014/6/19 14:26

濃厚な発色がいいですね~。
スポットライトが画面に変化を・・・いい切り取りです。

8   stone   2014/6/20 21:24

みなさんこんばんは

花鳥風月さん、暑い日差しをじっくりと撮ってみました。
陰の描写、真っ黒にならないか不安でした。(笑)

ペン太さん、こんもりと立派なアジサイがほとんど影の中、子漏れの光の明るいこと!
撮れるのかなこのカメラで‥、と撮ってみたら暗部も意外と出ていて安心しました。

Booth-Kさん、乾いた空気だったのですが影の中は涼しげで
自然にカメラ向けていましたです。影も撮れるものですね、背面液晶では没かなと思っていたんですよ。

ポゥさん、コンデジみたいに全体にピン来ないかなとちょっと思いました。
モニタ見て、暗部もシャープだったら格好いいなと。
全体を眺めて、いい感じの色彩変化が出ていたので印象派的にはヨシとしました^^;

Ekioさん、木陰表現って面白いですね。
明るく照らされたアジサイの起伏にとんだ花模様が
陰を細かく散りばめてくれて、全体がまとまり良くなったようです。

調布のみさん、色出しの面白さはやっぱり光と影の扱い方次第と再認識しました。
筆を執る時に好い経験したんだなと、印象深くなりました。

ご挨拶遅くなり申し訳ありませんんでしたー。

コメント投稿
国道からの入り口付近草刈り。
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6sec.
絞り値 F11
露出補正値 -0.5
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1325 (779KB)
撮影日時 2014-06-18 07:39:05 +0900

1   Nozawa   2014/6/18 16:00

 早朝仕事に、剪定したつつじに続く村の入り口道路の横の草刈りをしました。
之が済み朝ごはんを頂いている頃から雨降になっています。
数日ぶりの雨です。

5   ポゥ   2014/6/18 20:59

綺麗にムラなく、しかしアジサイには一切ダメージを与えることなく刈り込まれた様子、
ビーバー操法の熟練を感じますね~
背中に汗を感じながら草のムワっとする香りが漂ってくる、
そんな状況が想像されます。

6   Nozawa   2014/6/18 22:11

花鳥風月さん、ペン太さん、Booth-Kさん、ポゥさん、今晩は。
 今年二回目の草刈りです。
柔らかい草や木の新芽の柔らかいものは、草刈り用アルミの粉が含まれたナイロンロープを3m位に切り専用金具に巻き草刈り機に取り付けます。
切れて短くなると引っ張り出します。

 私は二代目の剪定ボランティアなので、此処のツツジは20年以上経つと思います・・?



7   MacもG3   2014/6/18 23:34

やっぱり雑草をほったらかしにしておけば、紫陽花やツツジに影響するのでしょうね。もっとも見た目が全然違いますから。
ほんとご苦労さまです。

8   Nozawa   2014/6/19 08:08

MacもG3さん、お早うございます。
 雑草を放置すると、切り株等から木が生えまして草刈り機では歯が経たなくなります。
コマメに刈りますと木の切り株からでた新芽等がなくなり木もかれます。
此処のツツジは余り肥料が有りますと咲かないようです。

9   Nozawa   2014/6/19 10:34

 追加です。
二月の雪が溶けてなくなった頃にアジサイの根元の枯れ枝等を剪定して草刈りし安いようにしています。

コメント投稿
毛馬の閘門付近
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア ViewNX 2.7 W
レンズ 28-300mm F3.5-6.3
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1331 (1,503KB)
撮影日時 2014-06-17 12:33:37 +0900

1   mukaitak   2014/6/18 13:49

淀川の水流の分岐点です。

3   stone   2014/6/18 17:21

茫洋とした感があって好いですね。
毛馬橋あたりは以前よく自転車で走っていました。
城北公園あたりから毛馬まで、気持ちよいです。また走ってみようかなカメラ抱えて。

4   Booth-K   2014/6/18 20:56

こんなでかい川の水流をコントロールしているって、よく考えたら凄いことですよね。造られたものなのに、妙に自然に見えてしまうのが不思議です。

5   ペン太   2014/6/18 20:27

昔からの景色を大きく変えた 巨大な水門と
昔ながらの小型船の対比が、時の流れを感じさせます。

6   ポゥ   2014/6/18 20:55

私の地元にはこんなに大きな川はありませんけど、
こういうの、とっても好きな風景です。
水門と人口の洲(?)の配し方、いいですね。
水があちこちで分断されていることで想像力が刺激されます。
曇り空を上手く使ったハイキー気味の空気感、
それとなく織り込まれた人の息吹。
いいですね~

7   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/19 00:18

なぜかほっとする風景ですね。
ゆたかな水とちょっと昔風の船がいいのでしょうか。
もうほんの僅かだけ広めに、70ミリのところを60ミリくらいとかで撮ったほうが少し余裕のある画になったかもしれませんね。

コメント投稿
紅葉
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (3,838KB)
撮影日時 2014-06-15 12:13:18 +0900

1   花鳥風月   2014/6/18 06:48

秋までは 青い楓の 見る紫陽花

4   ポゥ   2014/6/18 20:26

左に紫のアジサイを隠してありますけど、
その意図が成功しているように感じます。
緑と、ぼかした石垣の中に陽を浴びて淡く見える水色の点景が上品です。
この点景が目立ちすぎず目立たな過ぎず、
楓の透過光を引き立ててます。
紫ではこうはいきませんでした。

5   Booth-K   2014/6/18 20:54

こうして見ると、もみじの形で楽しめる時期って、結構長いなぁと思いますね。緑もいいもんです。でもタイトルは、どうかな?

6   Ekio   2014/6/18 22:50

花鳥風月さん、こんばんは。
綺麗な緑のモミジ。紫陽花を入れたことで季節感が出ていますね。

7   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/18 23:49

めっちゃうまいです、すばらしい。
若葉とはいえ、光が夏ですねえ!

8   花鳥風月   2014/6/19 17:53

皆様 コメント ありがとうございます

コメント投稿