風景写真掲示板

風景写真をテーマにした掲示板です。

1: 憧憬の夏~ゆけ!立ち上がれ!~10  2: 岩の殿堂11  3: 幸せな時間11  4: 春雷鳥9  5: 憧れのマウナケア #145  6: ホタルブクロ5  7: ヒラトツツジ剪定。6  8: 国に眠る9  9: ネジバナとアジサイ8  10: 麦わら7  11: さがしものはなんですか9  12: 強烈な日差し8  13: 山稜への誘い11  14: ずっと、大切なキミへ7  15: キョロ(ササ)の食事苦労7  16: 竹馬7  17: 木漏れ日の参道9  18: 山の稜線からの朝日の出。12  19: 休憩8  20: 2014/06/16 月10  21: ショウブ畑遠景9  22: 碧より出づる9  23: まぶたを腫らした雲13  24: もやっとした日本海への日の入り。10  25: 時間よ止まれ7  26: 木漏れ日の下11  27: 大河4  28: トラのもん7  29: ajisaiフィルターⅡ10  30: 蜘蛛の巣虹色に、金色に・・・16  31: 森からのご褒美8  32: 藪8      写真一覧
写真投稿

憧憬の夏~ゆけ!立ち上がれ!~
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD A011
焦点距離 600mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1024sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2200x1369 (1,511KB)
撮影日時 2014-06-15 09:23:55 +0900

1   ポゥ   2014/6/18 01:37

先日、湿原に行ったはいいけどカードを忘れて帰ってきた
という話をしましたが、
虚しくて家でボケ~ッとしていると、有線放送(wwから、
安曇野市消防団ポンプ操法大会
の案内が流れました。
暇だから行くか・・・のノリで行ってみたのですが、これがもう大感動で。
人物&動きもの初体験ですけど、
少しでも感動を伝えたく、湿原と交互にシリーズで投稿したいと思っています。

6   ペン太   2014/6/18 20:25

消防ホース、相当重いんですよね!
この表情からも想像出来ますが・・・、
人物の、ここって言う瞬間を切り取るセンス
やはりご夫婦ですね~。隊員の右足にぐっと力が入ったのが伝わってきます。
mukaitakさんも書かれていますが、
色を排した事で、切り取った”動き”に視線が集中します。

7   Booth-K   2014/6/18 20:50

渾身の力を込めた、猛ダッシュ、真剣さが伝わってきます。人間、そうそう一生懸命、全力になれる時ってあんまりないかもと、思ったりしました。

8   ポゥ   2014/6/18 20:51

みなさまこんばんは。コメントをいただいてありがとうございます。
hi-liteさん
いやぁ、ある意味、湿原にカードを忘れて行って良かったと思いますよ。
湿原にはない高揚感がありました。
動くものはピントや構図が即時判断で難しいですけど、
星屑の様なボツショットの中にお気に入りを見つけ出せると
嬉しいもんです。
mukaitakさん
消防団の制服が青、ゼッケンがオレンジ色、おまけに超いい天気、
ということであまりにも色彩陰影が散漫になりましたので、
モノクロにしてみました。
あと、モノクロにすると下手な写真も多少それっぽく見えてくるしwww
Nozawaさん
そうそう、「憧憬」っていうのはその一生懸命さに胸を打たれてのことです。
社会人になっても青春はおとずれるんだな、って。
stoneさん
しかも、この方達、普段はサラリーマンですからね。
そこが凄いと思うのです。
会社で大変な思いをし、貴重な休みを消防団の活動に奪われ、
それでもこれだけの情熱を燃やせるなんて。
非常に眩しいんですよ。
天気が良かったからってものありますけどね。
ペン太さん
人物の撮り方は、プゥの真似事です。
毎回感想を求められるwwので、自分が撮るなら・・・というイメージは
漠然とですがありました。
でも、被写体を追いかけることやAFを合わせることが私にはすごく大変でした。
そこを何とかクリアーしてるっぽいものから、自分なりに気に入ったものを
投稿させて頂こうと思います。
ご評価いただいてありがとうございます。
とっても嬉しいです。

9   Ekio   2014/6/18 22:49

ポゥさん、こんばんは。
歯を食いしばって必死の姿に心を打たれます。
イベントとは言え、いやイベントだからこそしっかりした姿をみなさんの目に焼きつけてくれたようですね。

10   MacもG3   2014/6/18 23:32

一瞬プゥさんの作品かと思いました。
いやいや手ブレ補正があるとは言え600mmでブレなくこれを切り取るとは恐るべしですね。
これ持ってライチョウ撮りに行きましょう。

コメント投稿
岩の殿堂
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 125mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/3200sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1667x2500 (3,783KB)
撮影日時 2014-06-14 14:08:44 +0900

1   MacもG3   2014/6/17 23:43

自然が作り出した奇岩群の美しさは見ていて飽きる事がありません。

7   ペン太   2014/6/18 20:19

ピークを見あげる構図、
正に聳え立つ岩山、人間など寄せ付けないかの迫力を感じます。
柱状節理みたいな奇岩、風化してこの姿になったのか?
それこそ大地が競りあがってこうなったのか、太古の地球に行ってみたくなりますね。

8   Booth-K   2014/6/18 20:47

高い山は、やはり岩ですよねぇ。岩の存在感、低山や下界とは全く違う世界観。こりゃ~、飽きません! 素晴らしい!

9   Ekio   2014/6/18 22:28

MacもG3さん、こんばんは。
ちょこっと入った人間の大きさで、そのスケール感をひしひしと感じます。

10   MacもG3   2014/6/18 23:08

コメントありがとうございます。
実はPLは使ってません。初日は使わず翌日は使いました。
PLばっか使うと毎度同じような絵になってしまいますから。
この日はグッと我慢したのでした。

11   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/18 23:47

めっちゃかっこいい岩ですね〜
砂岩の地層が縦になって侵食をうけてこうなったのでしょうか?
でも登るのは大変そうですね、私なんかはここに行くのは少し勇気がいりそうです。

コメント投稿
幸せな時間
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-FA* 200mm F2.8 ED[IF]
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3008x2000 (953KB)
撮影日時 2014-06-15 14:33:46 +0900

1   Booth-K   2014/6/17 23:19

小鴨、だいぶ大きくなってきたなぁと思って池を見てたら、おや?ちっこいのが。最近、また生まれたようです。何だか幸せそうな表情に癒やされました。

7   stone   2014/6/18 17:30

ちっこいのが誇らしげな表情で親カモを先導^^
かわいいなあ、緑揺れる水面掻き分け、可愛いなあ!

8   ペン太   2014/6/18 20:16

いや~可愛いですね~~。
本当に親鳥、幸せそうな表情に見えます。
緑の写りこみと優しい水紋がピッタリ合っています。

9   Booth-K   2014/6/18 20:41

こんばんは。可愛さが共有できた様で良かったです。
見ているだけで幸せ。
ポゥさん、プゥさんも、幸せな時間を過ごしているんだろうな~と思います。自分の子供が小さかった頃を思い出しつつ。

10   Ekio   2014/6/18 22:25

Booth-Kさん、こんばんは。
ミラーのような煌びやかな水面が綺麗ですね。
子供が親を従えているようにもみえてしまいますが、仲良く並んで可愛らしいですね。

11   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/18 23:42

水面の反射がとてもきれいですね。
カモさんも画面から飛び出してくるような立体感で素晴らしいです。
K-3の使い心地はどうですか?

ちなみに、アオサギとオシドリのバトルのあった池にはその後2回ほど行きましたが、オシドリの姿は見当たりません。
雛を連れての移動は大変だと思うんですが、どうしたんでしょうね?

コメント投稿
春雷鳥
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-FA* 85mm F1.4 [IF]
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -2.0
測光モード 分割測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x994 (1,059KB)
撮影日時 2014-05-12 08:56:01 +0900

1   Katuhico Kumazaki   2014/6/17 22:01

雷鳥さんで思い出したんで,蔵出し.
まだまだ冬毛残して,現在求婚中の二羽.

5   ポゥ   2014/6/18 00:39

85ミリでよくこんなに寄れるもんですね。
まずそこに驚きであります。

6   hi-lite   2014/6/18 03:20

Katuhico Kumazakiさん、こんばんは。
羽の生え変わり中の雷鳥さん、なんか可愛いですね♪

7   mukaitak   2014/6/18 08:56

まだら模様のライチョウが可愛いですね。

8   Nozawa   2014/6/18 10:20

Katuhico Kumazaki さん、お早うございます。

 雪の残る高山での冬毛の雷鳥は美しいですね。

9   Katuhico Kumazaki   2014/6/18 19:40

皆さん,コメントありがとうございます.

MacもG3 さん,ビンゴ!立山室堂のみくりが池温泉の脇です.
Nozawaさん,Exif通りGW直後です.
ポゥさん,至近距離でずいぶん長い時間,観光客のモデルになってましたよ.

雪が融けてきますと,姿現したハイマツの辺りで,まずはオス同士が縄張り争いします....アッチでもコッチでも....で,縄張り確保したウィナーは,メス達に猛烈にアプローチ....この二羽もメスがまだまだイヤイヤしている様子でした....その後どうなったかは知る由もありません.

夏になれば,メスは雛引き連れて,登山者に愛嬌振りまいてくれたりしますが,オスはどこへ行ってしまうのか,見かけることありませんよね.




コメント投稿
憧れのマウナケア #14
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-5
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
焦点距離 12mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 40sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 1600
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1500x994 (1,356KB)
撮影日時 2014-06-09 17:11:50 +0900

1   Katuhico Kumazaki   2014/6/17 21:21

月齢11.1 のお月さんがほぼ南中に居ても,この天の川.やっぱハワイ島ってすごい!.....っと思ったのはワシだけか?w

2   花鳥風月   2014/6/17 21:30

月夜にも 雲でないのか 天の川

3   Booth-K   2014/6/17 23:08

空気が異様に澄んでいるんでしょうね。天の川、月光の風景との組み合わせとは珍しいかも。

4   hi-lite   2014/6/18 03:10

Katuhico Kumazakiさん、こんばんは。
月夜の晩に、この星空ですか@@
ハワイ島って凄いですね!


5   Nozawa   2014/6/18 10:22

Katuhico Kumazakiさん、お早うございます。
 美しい星空を見上げる足元の景色も素晴らしいです。

コメント投稿
ホタルブクロ
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (3,041KB)
撮影日時 2014-06-15 12:28:14 +0900

1   花鳥風月   2014/6/17 20:53

数あれば 少し明るい ホタルブクロ

2   Nozawa   2014/6/17 22:05

花鳥風月さん、今晩は。
 此方には、紫色のホタルブクロは野生の物は有りません。
随分沢山、固まって咲いていますね。
凄い状態です。


3   hi-lite   2014/6/18 03:06

花鳥風月さん、こんばんは。
ホタルブクロの群生、見ごたえ有りますね♪

4   Ekio   2014/6/18 05:56

花鳥風月さん、おはようございます。
名前の由来がホタルを入れて遊んだことにあるようですが、ホタルを手で捕まえて遊ぶなどという豊かな環境があった訳ですね。

5   花鳥風月   2014/6/19 07:05

皆様 コメント ありがとうございます

コメント投稿
ヒラトツツジ剪定。
Exif情報
メーカー名 PENTAX Corporation
機種名 K10D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1339 (928KB)
撮影日時 2014-06-17 17:03:29 +0900

1   Nozawa   2014/6/17 19:54

 梅雨の中休みの頃は、ヒラトツツジの剪定の時です。
暑い昼間は剪定しません、朝夕とか、涼しい日です。
アジサイも咲き始めていますが、まだ色乗りが今一です。

2   花鳥風月   2014/6/17 20:41

花終わり 剪定来年 またいい花

3   Ekio   2014/6/18 05:47

Nozawaさん、おはようございます。
ふだんは気にしませんが、ツツジも実はいろいろ種類があるようですね。
花はなくとも、綺麗に剪定されていると気持ち良いです。

4   ポゥ   2014/6/18 01:06

ツツジの類って、まるで床屋さんのカットのように
思い思いの形に整えられてて、花が咲いてなくても見応えがありますよね。
手前のアジサイが手伝って
しっとりした空気感が出てますね。

5   hi-lite   2014/6/18 03:04

Nozawaさん、こんばんは。
躑躅の剪定って今頃なんですね。
大きな鋏みたいのでチョッキンチョッキンやる様子が目に浮かびます。

6   Nozawa   2014/6/18 09:34

花鳥風月さん、ポゥさん、hi-liteさん、Ekioさん、お早うございます。
 私は二代目です、何年にもなりますね。
苗を買って植えてから4-5年目位になりますと、人手で品種改良されたツツジは旨く剪定しなくては咲かなくなります。
日本列島は南北に長いので其々の地方により剪定時期が有るのでしょう。
チョッキンチョッキンモもこの頃は動作が遅くなり時間が長く掛かります。
ヒラトツツジと言うのは九州の平戸で品種改良したツツジの事らしいです。
この外に九州にはクルメツツジと言うツツジのグループも有名らしいです。
私のアザレアは、ヨーロッパで改良された日本のツツジです。
まだ色々と有るようですが詳しくは知りません。


コメント投稿
国に眠る
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 26mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1330 (2,766KB)
撮影日時 2014-06-16 15:31:35 +0900

1   ペン太   2014/6/17 19:16

本光寺、深溝松平家の菩提寺
転封により深溝松平家が島原藩に移ったのちも、歴代藩主の遺体は本光寺に運ばれて埋葬された。
東廟所には6〜10代、12〜19代当主の霊廟がある。(wikipediaより引用)
その東廟所が、昨日は公開されていました、この石灯籠の周りに御霊が眠っています。石が敷き詰められた神殿を思わせる造りでした。 

5   MacもG3   2014/6/17 23:48

空気感が素晴らしい!
なにか妖気のようなものさえ感じてしまいます。

6   ポゥ   2014/6/18 01:04

私もお寺好きなので、こちらの作品を拝見して是非行きたくなってしまいました。
こちらも暗部の使い方が絶妙ですね。
石のシックな色調が画面の大半を占めているあたりも実に渋いです。
ほんのわずかにローアングルで撮影あさったのでしょうか、
幾何学的な通路の走り方も際立ってます。
タイトルと、崩れ落ちた垣根を拝見して、ふと、
国破れて山河あり
という春望の出だしを思い出しました。
何故ですかね、全然意味やシチュエーションは違うんですけど。

7   hi-lite   2014/6/18 02:52

ペン太さん、こんばんは。
石灯籠の周りに御霊が眠っているとゆうことは。
御霊の上を人が歩くと言う事でしょうか・・・

8   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/18 04:09

アンダー目の描写がすごい迫力を出していますね。
背景のストーリーとも雰囲気がぴったりです。
石畳と石燈篭が、暴れようとする霊を閉じ込めているように見えます。

この写真を見て何か感じられた方は、ぜひフォトコン板のペン太さんの写真も合わせてご覧ください。
あちらもものすごいことになっていますので。

9   ペン太   2014/6/18 20:09

皆さん コメントありがとうございます。
実際のお墓はこのアングルの周りを取り囲みように・・。
日本では珍しい、神殿石造りのが並んでいます。
PENTAX板、フォトコン板を見て頂ければその雰囲気は判るかと思います。

 今日は久し振りの雨が降り、どうしても雨のこのお寺が見たくて昼間に時間割いて行って来ました。

コメント投稿
ネジバナとアジサイ
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 Df
ソフトウェア ViewNX 2.7 W
レンズ 28-300mm F3.5-6.3
焦点距離 78mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1331x2000 (1,364KB)
撮影日時 2014-06-17 12:20:53 +0900

1   mukaitak   2014/6/17 16:46

邪道かもしれませんが少しいじりました。

4   stone   2014/6/17 21:19

紫陽花の滲むぼけ方、面白いなあ
後ろの小さな青い花はオオニワゼキショウなんですね
ネジバナを称えるように可愛らしく、それに十分に応えるピンクの花ネジバナ。
素敵なハーモニーです。

5   Booth-K   2014/6/17 23:06

イラストと実写がデザインされたような、不思議な感じがする作品ですね。

6   Ekio   2014/6/17 23:30

mukaitakさん、こんばんは。
ゼリーのようなバックのボケが面白いです。

7   ポゥ   2014/6/18 00:58

ちょいと加工に関して無知なので、どのあたりが邪道なのかは分かりませんけど、
ネジバナのピンクとアジサイの一見正反対の色彩の組み合わせが思いのほか良くて、
綺麗なボケと相まってしっとりやさしい空気感が伝わってきます。
素敵な作品です。

8   hi-lite   2014/6/18 02:48

mukaitakさん、こんばんは。
暈した紫陽花とネジバナの対比が面白い作品ですね♪

コメント投稿
麦わら
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/800sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (2,961KB)
撮影日時 2014-06-14 10:22:16 +0900

1   花鳥風月   2014/6/17 06:53

アジサイに 麦わら帽子 涼しいね

3   Booth-K   2014/6/17 23:02

麦わらと言えば、ルフィ。
涼しげです。

4   Ekio   2014/6/17 23:29

花鳥風月さん、こんばんは。
麦わら帽子と言うと夏のイメージですが、紫陽花とのコラボも悪くないですね。

5   ポゥ   2014/6/18 00:55

この作品、寄って奥の花にピンを当てて地蔵のシルエットをぼかしたら
また違った雰囲気になりそうですね。
私も100ミリ前後のマクロが欲しいなぁ。

6   hi-lite   2014/6/18 02:43

花鳥風月さん、こんばんは。
ペン太さんも、仰るように雨が欲しいですね。
紫陽花も心なしか萎れているようです。

7   花鳥風月   2014/6/18 21:48

皆様 コメント ありがとうございます

コメント投稿
さがしものはなんですか
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア OLYMPUS Viewer 3 1.21W
レンズ
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F1.8
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3200x1800 (1,857KB)
撮影日時 2014-06-14 11:28:41 +0900

1   Ekio   2014/6/17 01:46

掲載の順番が乱れていますが、「横須賀しょうぶ園」での1コマです。
人の流れがいまひとつ(ポイントとなる人が欲しいところなんです)読めません。
ひとまず、一番手前を横切る人が切れたところでシャッターを切った1枚です。
M.ZD 75mm F1.8

5   Ekio   2014/6/17 23:17

hi-liteさん、ありがとうございます。
広いしょうぶ園に彩り鮮やかなしょうぶが綺麗でした。

ペン太さん、ありがとうございます。
こういう場所ですから人が入ってしまうのはしょうがないとして、うまく歩いてくれると・・・文字通り「ひとまかせ」です。

6   Ekio   2014/6/17 23:25

Booth-Kさん、ありがとうございます。
以前芝桜の時にご指摘いただいたのとは別のレンズです。
自身も気になってはいたのですが、傾向が読めませんでした。
左下から右上にかけてピント面があるようにずれているとなると納得出来ますね。
どうやらマウントの偏心が疑われそうです。そういえば以前転んだ時にボディをぶつけた時の影響があるかもしれません。

いずれにしましてもゆがみを前提に格子状の被写体でも撮って見ることにします。どうもありがとうございます。

7   MacもG3   2014/6/17 23:52

アヤメ、花菖蒲は初夏の風物詩ですね。
確かにBooth-Kさんご指摘のようにピンが来ている部分とボケている部分のバランスがおかしいように思います。

8   ポゥ   2014/6/18 00:53

プゥも「撮りたくなる人、ってのがいる」と言ってます。
カメラマンに対して引力を持っている人が。
私も先日人を撮ってみてそれっぽいのを感じました。
自分が引力を発する人間にならなきゃ、とまでは思わないのですけど、
写真をやる以上、そういう勘には敏感でありたい、と思います。
Ekioさんの作品は、毎回人物を上手く配していて、
こんなこと考えてる私のいいお手本になってくださりそう、
と思って興味深く拝見しています。

9   Ekio   2014/6/18 22:15

MacもG3さん、ありがとうございます。
せっかく綺麗な景色ですので理由を確認しているところです。

ポゥさん、ありがとうございます。
人を入れる場合でもなるべく風景に馴染むよう考えています。

コメント投稿
強烈な日差し
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 Q7
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.4 (Windows)
レンズ 01 STANDARD PRIME
焦点距離 8.5mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/15sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (532KB)
撮影日時 2014-06-15 15:11:10 +0900

1   Booth-K   2014/6/16 23:01

色成分はともかく、階調がフィルターで失われてしまったのか、感度の割に強烈に荒れた画像になってしまった。

4   hi-lite   2014/6/17 02:14

Booth-Kさん、こんばんは。
面白いフィルターですね。
季節が逆戻り、満開の花を連想します。

5   Ekio   2014/6/17 01:40

Booth-Kさん、こんばんは。
どのようなフィルターを使われたか判然としないのですが、不思議なお写真ですね。
なんとなく科学の実験かなにかで、結晶で作られた樹を思い起こします。

6   ペン太   2014/6/17 18:51

以前にも同様のお写真見ましたが、
夢の中・・・を思わせる 不思議感覚満載の絵ですね~。
超印象描写のアートですね。

7   stone   2014/6/17 19:16

光眩しく、ノスタルジックな作品になりましたね。
RGB画像の各版を、個別に個性的にモノクロ化したような処理でしょうか
諧調が失われているというより、カラー状態では判別できなかったG版やB版の画素状態が顕になっているように思います。
フィルターというのが編集ソフトのフィルターであった場合ですけれど。
撮影時のフィルター装着によるモノクロ撮影でこう撮れるなら、大変興味深いことです。
いろんなもの撮ってみたくなりますね^^!

8   Booth-K   2014/6/17 21:39

こんばんは、コメントありがとうございます。
これ、赤外線フィルタ(赤外線を通過)を付けての撮影です。
この時期になるとやってみたくなる赤外線撮影、はい昨年もアップしてます。
http://photoxp.jp/pictures/128201

特殊用途を除いて、基本全てのデジカメには赤外線カットフィルタが装着されていますが、機種によってカットされる波長はまちまち。でも、多かれ少なかれ赤外域に感度は持っています。(赤外線カットフィルターといっても赤外線を完全にゼロに出来るわけではなく、ある波長からカーブを描いて減衰させているので、まず漏れがあります)
赤外線リモコンの光は肉眼では見えませんが、一眼レフのライブビューや、ミラーレス、スマホ等のディスプレイでは見えるはずです。つまり赤外域に感度がある。
装着したのは、可視光をカットして赤外線だけを通過させるフィルタです。赤外線カットと赤外線通過の狭い波長帯(可視光からちょい長い赤外域)だけが画像として取り込まれたのが、今回の赤外写真です。

赤外線写真は、新緑は白く、空や水は暗くなるので、今回の様な感じになります。(フィルムの頃をイメージして少しメリハリはつけてますが)

使ったのは、20年以上前に買ったヨレヨレの、多分コダックのNo87というフィルタだと思います。(すごい性能劣化してると思われます) 今手に入る同等品は、フジフィルムにあります。各、千円ちょっとだった様な。75mm✕75mm角のフィルタをサークルカッタで切って使ってます。
http://fujifilm.jp/personal/filmandcamera/sheetfilter/ir.html
(番号が大きくなるほど、赤外寄りになって、高感度要)

説明が長くなってしまいましたが、意外にお手軽に楽しめますので、ご紹介まで。

いい加減、新しいフィルタにしようかな。

コメント投稿
山稜への誘い
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop Lightroom 3.6 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (1,605KB)
撮影日時 2014-06-14 15:14:48 +0900

1   MacもG3   2014/6/16 22:32

予定どおり土日で燕岳へ行ってきました。
今回もいろいろあり過ぎて。。。
本日貼り逃げ <(_ _)>

7   ペン太   2014/6/17 18:48

無事な帰還、お疲れ様でした、
且つ好天に恵まれたみたいで、しばらくはお写真愉しませて頂けそうですね~^^。
残雪の残る槍~穂高を背景に、雷鳥とは 最初からインパクトのある絵を持ってこられましたね!
毎度思いますが、フルサイズに望遠までしょって登山 上高地散策でひーひー言ってる私には異次元の世界です。

8   stone   2014/6/17 21:15

お山の空気は素晴らしいですね!
霞む穂高の気高さ、雷鳥の表情の誇らしさ、心が喜んでます。

9   Nozawa   2014/6/17 20:53

MacもG3さん、今晩は。
 凄い山の高い所にまで「とど」が・・?
と思ったら、トドの頭の様なものは雷鳥、どうなかのようなものは岩だったのですね。
素晴らしいインパクトの有る一枚です。

10   Katuhico Kumazaki   2014/6/17 21:57

おぉぉ~っ,コレは羨ましい写真ですね.
槍バックの雄雷鳥.決まってますね.御見事!!


11   MacもG3   2014/6/17 23:35

コメントありがとうございます。
3年も通うと同じ様な写真ばかりになってしまうので
出だしだけでも違うのをと思いライチョウさんで行きました。
また出てきますのでヨロシク。

コメント投稿
ずっと、大切なキミへ
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 24-70mm
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F9.1
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 500
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2200x1120 (2,999KB)
撮影日時 2014-06-13 11:21:17 +0900

1   ポゥ   2014/6/16 22:26

降っていた雨がやむと、
お爺さんは、差していた傘をおもむろにたたんでリュックサックにしまい、
再び颯爽と歩き始め、
お婆さんは、遊歩道の段差に手押し車を時々つっかえさせながらも
その後ろをのんびりとついて行かれました。

3   hi-lite   2014/6/16 23:29

ポゥさん、こんばんは。
いい雰囲気のお写真ですね・
おじいさんが元気なのがなんか微笑ましいです。

4   Ekio   2014/6/17 01:28

ポゥさん、こんばんは。
素敵な光景です(ワイド画面なのにも惹かれます)
前にお爺さん、なんとか付いていこうとするおばあさん。
人を入れるタイミングが、いいですね。
大げさですが、人生の1コマという感じがします。

5   ペン太   2014/6/17 18:41

先をきりっと歩くご主人を、一生懸命 突いてゆく奥様、
この横長の構図が抜群に効いています。
一瞬を切り取ったお写真にもかかわらず、左から右へフレームアウトするまでの動画を見ている錯覚に陥りました。

 この絵の背景の森は、たとえれば長い人生・・かもですね。

6   MacもG3   2014/6/17 23:54

こんなご夫婦のようにありたいとか、ちょっとは思うんだけど、
うちの場合、そうならない確率の方がずーーーっと高いです。

7   ポゥ   2014/6/18 00:47

みなさま、こんばんは。コメントをいただいてありがとうございます。
Booth-Kさん
うちは奥さんの撮影ペースに合わせて歩いてましたけどね、
これからお互いに写真をやって同じ歩幅で歩ければいいな、
とか思うわけです。
まぁたぶん、よけいまとまりが無くなりそうな気はしますけどww
hi-liteさん
女性の方が基本的に長生きなんですけどね。
このご夫婦はお爺さんがシャキシャキしてました。
定年退職後はこんな老後をむかえたいものです。
Ekioさん
横長構図は、すみません、Ekioさんのを真似させていただきましたww
到底そのレベルには及びませんが、評価頂けてうれしいです。
写真を撮ってる時は、構図の確保で精いっぱいでしたが、
帰って来て見ると、おっしゃるとおり、人生っぽいものを感じました。
ペン太さん
お爺さんはさっさと歩いちゃって、見ててひやひやしたんですけど、
時々立ち止まって、お婆さんに「あれ見てごらん」って指さすんですよね、
お婆さんも嬉しそうにそれに応えるわけです。
なんて美しい姿だろうと思いました。
MacもG3さん
そうですか~上手くやってくださいね~ww
うちはどうかな。こんな風になれるかな?
子供ができたからこんなタイトルつけてみた、っていうのもあるんです。

コメント投稿
キョロ(ササ)の食事苦労
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS Kiss X4
ソフトウェア
レンズ
焦点距離 250mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/395sec.
絞り値 F7.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 200
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1333x2900 (768KB)
撮影日時 2014-06-09 13:06:15 +0900

1   stone   2014/6/16 21:30

一生懸命魚を狙うキョロちゃんの前に
いつの間にか大きな足が。
アオサギが(早く獲れよなぁ)とササゴイを見つめていました。
恐縮しているキョロが可愛かったです。(実際とても小さいです^^)

3   ポゥ   2014/6/16 22:13

キョロちゃんを採用していただきありがとうございますwww
うをッ!普通のサギとこんなに大小差があるんですね。
ホント、デカい方のサギはこのある種奇怪な容姿の小サギを見てどう思ってるんでしょうね。
顔を足で掻いている様子からは、
おっしゃるように「しょうがね~な~」系の感情が感じられますが。
キョロちゃんも印象的ですが、
よく哲学者と言われるサギのこんな表情がまた意外性がありますよね。

4   stone   2014/6/16 22:39

Nozawaさん、ポゥさん、
こんばんは

キョロはお尻も楽しいでしょ。
露出合わせしながら見ていますとこんな風景に出会いました。
あっちとこっち、どっちに合わせようかと、どっちつかずのショットが面白い構図になって残念ですが^^;
キョロも飛ぶと精悍で格好いいんですよ。よろしけれぼ鳥板に貼ったのもご覧ください。
http://photoxp.jp/pictures/141285

5   Ekio   2014/6/17 01:16

stoneさん、こんばんは。
写真ですが、なんか、そのまま落っこちてしまわないかとハラハラします。
お二方?のポーズの対比が面白いです。

6   ペン太   2014/6/17 18:38

笑えるショットですね~^^
上の絵だけでも、一生懸命覗き込んでる姿、微笑ましいですが、
下のは強烈に面白ショットです!
よくこのタイミング、捉えられましたね。

7   stone   2014/6/17 19:23

Ekioさん、ペン太さん、こんばんは
先月からササゴイが近所に帰ってきてくれて、見かけるとつい腰を降ろして遊んでしまいます。
飛ぶ姿撮るには立って構える方が撮りやすいのですが^^
落っこちそうな姿勢で流れを見つめるキョロの顔、想像できます^^
右向いて顔掻きながら見下ろすアオサギ、仰ぎ見て横向いちゃうキョロ。
ササゴイのキョロの右手少し離れてコサギもいる楽しいシーンでした。

コメント投稿
竹馬
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4720x3126 (3,025KB)
撮影日時 2014-06-15 13:00:54 +0900

1   花鳥風月   2014/6/16 21:23

竹馬か やってみようか 出来るかな

3   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/17 00:11

懐かしい風景ですね。
私の時代はアルミ製の「カラー竹馬」でしたので、懐かしいというのはちょっとおかしいかもしれませんが、結構得意でした。
竹のものに憧れましたが、結局乗ったことなければ見たこともありません・・・

4   Ekio   2014/6/17 01:11

花鳥風月さん、こんばんは。
これは正真正銘の「竹馬」ですね。
自分の父親(祖父も)は植木職人だったものですから、手作りの「竹馬」を作ってもらったものです。
随分と昔のことになってしまいましたが、当時の記憶がよみがえりました。ありがとうございます。

5   ペン太   2014/6/17 18:34

懐かしいですね~。
スチールかプラスチックみたいな素材ので遊んでいる子は見かけますが、
昔ながらの竹馬 久し振りに見ました。

 

6   stone   2014/6/17 19:05

立派な竹馬がいっぱい!
角材を綺麗にくり貫いてぴたりと合わせて作られていますね。素晴らしい!
私も父親に作ってもらって、二本目からは自分で作って遊びました。
こんな風にくり貫かず、挟んで止めて下に支え棒追加して三角に足場固めて作りました。
竹がないときは、角材二本使って腰の高さくらいの足掛け着けて高馬作ったりと。懐かしいです。
こんなにたくさんで竹馬遊びしたら面白いだろうなー。

7   花鳥風月   2014/6/18 18:24

皆様 コメント ありがとうございます

コメント投稿
木漏れ日の参道
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 31mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1330x2000 (2,561KB)
撮影日時 2014-06-16 16:00:43 +0900

1   ペン太   2014/6/16 20:30

世に沢山”あじさい寺”なる呼び名のお寺ありますが、
ここもその一つ、西尾の本光寺、深溝松平家の菩提寺だそうです。

5   hi-lite   2014/6/16 23:17

ペン太さん、こんばんは。
ネットで検索してみましたが。
凄い数と種類に紫陽花ですね。

6   Booth-K   2014/6/16 23:22

石畳に紫陽花、和の雰囲気たっぷりで、合いますね。歩いてみたくなる小径です。気がつけば、なぜか31mm、使い良い画角ということかな?

7   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/17 00:05

暑さと清清しさを同時に感じる写真のように思います。
私は単焦点の28ミリをAPS-Cセンサのカメラで使うのが好きで、何年もそればっかり使っていました。
APS-Cセンサの対角線をピタゴラスの定理で計算すると約29ミリになるので、ちょうど28ミリか30ミリあたりが標準レンズの長さになるんですが、その関係なのかなと思っていました。
最近は望遠が多くなりましたが。

8   Ekio   2014/6/17 01:04

ペン太さん、こんばんは。
石畳に続くお寺の入口、そしてその先へ。
脇の紫陽花を愛でながら自然に視線が誘導されます。
ちょうど、自分が歩いているような感覚で拝見出来ました。

9   ペン太   2014/6/17 18:32

皆さん コメントありがとうございます。
ここは近くのあじさいの里ほどメジャーではなく、
ゆっくり散策しながら撮影出来ました。
 欲を言えば、雨でシックな傘をさしたご夫人なぞこの構図に入れれたら最高だな・・なんて思って構図決めてました。

 >近くに本光寺というお寺さんが有ります。
ネットで検索すると他にも有るみたいですね~。

 >暗部が光を引き立てている、というか。
ありがとうございます。
 光りあっての影、影が引き立てる光り、
渓流、森林jの散策路、滝、神社仏閣の参道などなどの被写体に木漏れ日を入れるのは 好きな撮り方です。

 >気がつけば、なぜか31mm、使い良い画角ということかな?
雄大な風景・景観は広角目一杯で撮りますが、ちょっと切り取って構図を考える時にはいい画角かもですね~。

 >ちょうど、自分が歩いているような感覚で拝見出来ました。
写実的に撮った絵で、臨場感を感じていただければ幸いです。

コメント投稿
山の稜線からの朝日の出。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F16
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (317KB)
撮影日時 2014-06-16 05:39:02 +0900

1   Nozawa   2014/6/16 21:12

 書き忘れです。

21日が夏至ですのて、夏至を境に少しずつ日の出が遅くなり始めます。
後少しです。

8   Booth-K   2014/6/16 22:51

連なるゴーストがある意味美しかったりします。ゴーストはこうでなきゃ、みたいな。

9   Nozawa   2014/6/16 23:06

Ekioさん、ポゥさん、今晩は。

 昔の6枚絞りのレンズは光芒が濃くてクッキリでます。
このレンズは F16あたりが良いようです。
暗いときに F16まで絞りますとシャッター速度が低くて余程ガッチリした三脚を使わないとぶれやすくなります。
F22まで行くと少し絞りすぎの画像の感じです。
前玉がでっかいレンズなのでホワイトバランスが正確でして、冬でも夏でも肉眼に近い色合いで写ります。
このあたりが FA43 Lim F1.9との違いですね。

10   Nozawa   2014/6/16 23:09

Booth-Kさん、今晩は。
 前玉がトテモでかくて、後ろ玉がトテモ小さいレンズなので写りにも特徴が強いみたいです。
朝の太陽の光は強力なので強く減衰するNDフィルターでも使わないと取れないかも知れません。
フィルター系はできるなら使いたくないです。
ありのままです。

11   hi-lite   2014/6/16 23:09

Nozawaさん、こんばんは。
今度の土曜日が夏至ですね。
なんか待ち通し様なそうでない様な・・・

12   Nozawa   2014/6/17 08:15

hi-liteさん、お早うございます。
 早起きして山の稜線を撮る時間がもうこれ以上早くならずに済みますね。
田畑の雑草が伸びるのが早くなり20日もすると又伸びて刈るのが大変です。

コメント投稿
休憩
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-30
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Sigma Lens
焦点距離 70mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3440x2279 (3,579KB)
撮影日時 2014-06-15 12:05:35 +0900

1   花鳥風月   2014/6/16 06:57

ベニシジミ 青い紫陽花 一休み

4   hi-lite   2014/6/16 17:09

花鳥風月さん、こんにちは。
青い紫陽花に、ベニシジミ、いい感じですね。

5   ポゥ   2014/6/16 18:23

動体の産毛までしっかり写し込んだ、精細な描写ですね。
>蝶をリボンにした
stoneさんのこのコメント、なるほどなぁと思いました。
アジサイにも蝶止まるんですね。
私もこちらで咲いたら狙ったみたいと感じました。

6   stone   2014/6/16 18:14

可愛いなあ
ベニシジミはもちろんですが、蝶をリボンにした青い紫陽花がとても可愛らしいです。

7   ペン太   2014/6/16 20:08

花鳥風月さん こんばんは。
青い紫陽花に、オレンジの斑紋の蝶とカラフルな構図ですね。
私も紫陽花と蝶のコラボは初見かもです。

8   花鳥風月   2014/6/18 05:28

皆様 コメント ありがとうございます

コメント投稿
2014/06/16 月
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark II
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/64sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +1.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (2,952KB)
撮影日時 2014-06-16 04:35:00 +0900

1   hi-lite   2014/6/16 05:33

今日は東の空は曇り、西の空の月を撮って見ました。

6   ポゥ   2014/6/16 18:19

満月翌々々日の月ですね。
私も今日見ましたが、未明の空に煌々と輝いてて綺麗でした。
早起きするとこういうのが見れるんだな、と思いましたよ。
天体の写真って私は撮ったことありませんけど、
下界(前景)との位置関係確保が難しそうですよね。
雲は朝焼けの色がわずかに浮かんでいる状態でしょうか。
しっとりしてていいと思いました。
センサーのゴミ、F8でこれだけとなると相当でっかいのかもですね。
シュポシュポで綺麗になりますでしょうか?
40Dがお帰りになったら交代でクリーニング行きになっちゃいますかね?

7   stone   2014/6/16 18:21

すっきりと綺麗に描写されていて、とても清々しいです。
空と雲と月、それぞれ美しいです。
地上を入れたこの構図、いいなと思いました。

>横だと月しか写らないので
縦に空と雲と月だけ撮ってもいい感じ。これほど綺麗な空ですもの^^

8   ペン太   2014/6/16 20:06

hi-liteさん こんばんは。
夜明けに白んで沈んでゆく月、煌々と輝く夜の月とはまた違って
優しさを感じますね。
雲の陰影もいい感じです。


9   Ekio   2014/6/16 21:58

hi-liteさん、こんばんは。
ぽっかりと浮かんだ白い月、空の色味が良い感じですね。

10   hi-lite   2014/6/16 22:32

ポゥさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
早起き、気持ちいいですよね。
明け方の月、結構撮るのですが、どれが正解かわかりません。

センサーのゴミ、シュポシュポで取れました。
ご心配頂きありがとうございますm(__)m

stoneさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
明け方の月が気持ち良かったです。
>地上を入れたこの構図、いいなと思いました。
ありがとうございますm(__)m

>縦に空と雲と月だけ撮ってもいい感じ。
そのアイディアは無かったです。参考にさせて頂きます。

ペン太さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
明け方の月、見つけるとついつい撮ってしまいます。
明け方の優しい光で、柔らかな雲の陰影になってくれました。

Ekioさん、こんばんは。
コメントありがとうございます。
明るい時間帯の月はなんかいいですね。写欲をそそります。

コメント投稿
ショウブ畑遠景
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 1 V1
ソフトウェア ViewNX 2.8 W
レンズ 32mm F1.2
焦点距離 32mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6400sec.
絞り値 F1.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3872x2592 (4,298KB)
撮影日時 2014-06-14 12:23:46 +0900

1   im   2014/6/15 23:51

ハナショウブ

5   ペン太   2014/6/16 20:03

imさん こんばんは。
紫の縁取りが独特で印象的ですね~。
背景の花もボケ過ぎず、しっかり花の群生とわかり
季節感溢れる絵になっています。

6   Ekio   2014/6/16 21:53

imさん、こんばんは。
縁取りのある菖蒲、なかなか綺麗です。
背景の花は、また違った色合いのようですね。

7   Booth-K   2014/6/16 22:47

1インチセンサとは思えない、優しいボケが美しいですね。明るい色が見ていて気持ち良いです。

8   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/16 23:30

白に紫の縁取りですか、変わった菖蒲ですね。
そういえば以前にも菖蒲園の写真を上げておられてましたよね、ちょっと記憶が曖昧ですが。

1インチセンサってことは、対角線が1インチってことですよね?
4/3より1/3インチだけ小さいってことですか。
これがニコンのミラーレスの標準的規格なんでしょうか?

9   im   2014/6/18 18:43

>hi-liteさん Nozawaさん ポゥさん ペン太さん Ekioさん Booth-Kさん スカイハイさん
コメントありがとうございます。
花しょうぶも色の種類が多いですね。
白や黄の単色や極端に濃い色の花は撮るのが難しかったですが
写真の花は撮りやすく感じました。
背景は違う色の花しょうぶでしたが
全部同じ色の花だったらまたちがった感じになったでしょうね。
数年前もそうでしたが最近また単焦点レンズを好んで使っています。
コンデジでも1インチでもボケる気になったらそれなりにボケますね。
毎年、ハナショウブを投稿させてもらっています。
ニコンのミラーレスは今はニコン1のシリーズだけだったと思います。
このシリーズはすべて1インチのセンサーでフルサイズに換算するには2.7を掛けるようです。
私のは一番古いシリーズのニコン1ですがセンサーの性能や仕様は
新しいニコン1が出るたびに変わってきているようです。

コメント投稿
碧より出づる
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark III
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ TAMRON SP 150-600mm F/5-6.3 Di VC USD A011
焦点距離 250mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/664sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (2,282KB)
撮影日時 2014-06-14 11:14:42 +0900

1   Nozawa   2014/6/16 12:37

ポゥさん、今日は。
 緑何時色の中、手前辺りのカキツバタの淡い紫が美しいです。

5   mukaitak   2014/6/16 06:48

水彩画のような色調が心地良いです。
枯れ木のような木立の配置が良い塩梅ですね。

6   Ekio   2014/6/16 07:57

再レスです。肝心のコメントを書いていませんでした。
花を下に寄せて、カキツバタの咲く佇まいが良く出ていると思います。
水辺の花菖蒲とは、また違った美しさが垣間見えます。

7   Nozawa   2014/6/16 13:35

ポゥさん、今日は。
 私の忘れ物対策は、APS-Cのデジイチのレンズの填っていない予備をカメラバッグにもう一台必ずもっていきます。

8   ポゥ   2014/6/16 18:11

みなさま、コメントをいただきましてありがとうございます。
hi-liteさん
湿原って、だだっ広いところが多いですよね。
私自身今回が湿原写真デビューでしたけど、
この湿原は枯木とシダがあるおかげでだいぶ構図がとりやすいんじゃないかと思いました。
なかなか得難いロケ地のように感じます。
Ekioさん
いやぁ~、もうですね、自分に対する怒りやら虚しさやらを堪えるために、
一生懸命平然を装って湿原を立ち去りましたよww
こんなメッセージ見たことないかったので、
何度もスロットのふたを開けて確認してしまいました。
何度開けてもあるはずないんですけどね。
私もうっかりが本職どころか天職ですよ。困ったもんです。
mukaitakさん
この色、湿原シリーズで結構気に入って使ってます。
現実はもうちょっと赤みが強いと思うんですけど、
撮影時の心境としてはこの色合いが近いような気がして。
おっしゃるとおり、絵画を意識してます。
Nozawaさん
ここのカキツバタは背丈が低いので、
草に埋もれないような構図を確保するのが何気に大変です。
広角で撮ると色々余計なものが写り込むので望遠メインで撮ってますが、
広々としているようで実は針の穴を通すような立ち位置確保が必要でした。
三脚を使い慣れていないので、それを使うとなるとなおさら厳しかったです。

9   ペン太   2014/6/16 20:00

ポゥさん こんばんは。
この絵も、若干WB青に振ったのでしょうか?
アンダーの露出と相まって しっとりとした湿原っぽさが感じられます。

 カード、私は基本自宅に帰ってPCのコピーしたら直ぐにカメラに戻す習慣が付いています。
私の場合、フル装備以外は予備のバッテリーを持っていかないので、いざ撮ろうとしたら電池切れ・・の経験はあります。
たしかに、撮りたい景色を目前に・・ヘナヘナになりますね^^;

コメント投稿
まぶたを腫らした雲
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M5
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ LEICA DG NOCTICRON 42.5/F1.2
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 250
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4608x3456 (3,469KB)
撮影日時 2014-06-14 19:06:45 +0900

1   Ekio   2014/6/15 22:35

故・丸山薫さんの詩の一節に「まぶたを腫らした雲」という表現がありました。
この日の雲は、泣き濡れた後のような色合いで、久々に詩の一節を思い出しました。

9   Ekio   2014/6/16 21:29

Nozawaさん、ありがとうございます。
Nozawaさんのお写真もシルエットを上手くお使いですよね。
参考にさせていただきました。

ペン太さん、ありがとうございます。
雲の色合いも絵作りに良いアクセントを添えてくれました。

stoneさん、ありがとうございます。
夕焼けの色付き、この日はとてもドラマチックに感じました。

10   Ekio   2014/6/16 21:21

ポゥさん、ありがとうございます。
単焦点、ズームの便利さを我慢してでも写りの良さを堪能しています。
>これがぼやけてたりすると、それだけで絵にならなくなるんですよね。
仰る通りで、ピント位置と構図を変えて10枚ほど撮りまして、見栄えの良いものをチョイスしました。

hi-liteさん、ありがとうございます。
自分の家の周りがごちゃごちゃして、あまり夕焼けを撮るには向かないのですが公園を通った時に良さげな夕焼けを見つけました。

mukaitakさん、ありがとうございます。
ちょっと怪しげな色合いでしたが、味のある夕焼け雲でした。

11   Ekio   2014/6/17 00:42

スカイハイさん、ありがとうございます。
うわぁ、怖いです。特に「チアリーダー」が怖いです(^_^;)
ひっかけですか? それともスカイハイさんのご経験ですか?

12   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/18 04:21

チアリーダーと何かあったってことは、でんでんありません。
日本人ではじめてNFLのチアリーダーのキャプテンになられたという方が、昔の彼女を思わせる風貌だったので、ツィッターでちょっとやりとりした程度です・・・って何を言わせるねん!
左端の木と木の間に見えている雲が、ポンポンを持った手を上げているように見えるんです。
そこから右に向かって、鉄人28号、土偶、ザクと並んでいて、下にUFOが見えます。
まあ土偶は今見ると月のウサギみたいに見えますけど。

13   Ekio   2014/6/18 05:43

スカイハイさん、了解しました。
「怖い」と「チアリーダー」は、直接結びつかないのですね。
自分はそこまで見えませんでしたが、この時の雲は立体感も豊かで想像力をかき立てられたようですね。

コメント投稿
もやっとした日本海への日の入り。
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 25mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F11
露出補正値 -1.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2000x1333 (248KB)
撮影日時 2014-06-15 18:55:43 +0900

1   Nozawa   2014/6/15 20:56

 朝日の出から日本海への日の入りまで、PM2.5のときの様なもやっとした一日でした。
空ははれている様に見えますがボヤットしていてはっきり確認できない一日でした。


6   Nozawa   2014/6/16 12:24

ポゥさん、Ekioさん、hi-liteさん、mukaitakさん、今日は。
 何日ももやっとした日が続きます。
日本海の夕焼けを撮りに行きましたがモヤットして水平線が分かりませんでした。
空の模様もモヤットして今ひとつです。
之がこの先少しづつ酷くなってくるのでしょうか・・。

7   ペン太   2014/6/16 19:50

Nozawaさん こんばんは。
確かに靄っとしてますね~。
PM2.5でしょうか・・・?
靄のせいで、空全体が淡く夕焼色けに染まっていますね。

 こちらも最近は晴れていても地平線付近がいつも靄っている感じがします。PM2.5か黄砂の影響でしょうか?

8   Nozawa   2014/6/16 20:26

ペン太さん、今晩は。
 昨日も今日もモヤットした晴れの日です。
高度経済成長しているので致し方ないでしょうか?
今後ますます酷くなりますね、地球も随分汚れてきました。

9   Nozawa   2014/6/16 21:50

スカイハイさん、今晩は。
 はい、中国やインド等の大国が日本やアメリカのような経済大国になりますと資源も足りなくなり、公害も沢山出ますね。
各国からどう云われ様と喧嘩腰でも資源を無理やり奪い持ち帰るなどしないと足りませんね。
公害も出放題で早く火星か水星に移住?でも考えないと?
近いところで月等かな?

10   スカイハイ(旧バリオUK)   2014/6/16 21:15

一見美しいですけど、人工的な靄かもしれないですね。
人口1億の日本が高度経済成長するのと、人口13億の中国が高度経済成長するのでは、地球に与える影響は全然違いますよね。
この後にはインドも控えていますし、大変なことです。

コメント投稿