レンズテスト掲示板

1: タムロンSP90mmF2.5マクロ(52BB 1  2: コシナツァイス MP100㎜F2 1  3: PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.81  4: EF 50mm F1.2 L1  5: TAMRON SP AF 17-50mm F-2.81  6: Fuji XF50-140 MCEX161  7: PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.81  8: SIGMA 18-35 1  9: SUMMILUX-M 1.4/50 ASPH1  10: コシナツァイス MP100㎜F21  11: ミノルタα100㎜F2.8マクロ1  12: PENTAX-DA 55-300mmF4-5.81  13: シグマ 18-35㎜F1.81  14: タムロンSP90mmF2.5マクロ(52BB ) 1  15: SIGMA 10-20 3.51  16: dp2 Quattro1  17: TAMRON SP AF 17-50mm F-2.81  18: タムロンSP90mmF2.5マクロ(52BB )1  19: EF70-200mm F2.8 L1  20: Fuji XF50-1401  21: SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO1  22: コシナツァイス MP100mmF21  23: Y/C D35mmF2.8MMJ 1  24: Fuji XF16-551  25: EF200mm F4 L IS USM2  26: TAMRON SP AF 17-50mm F-2.81  27: Fuji XF50-1401  28: コシナツァイス D21mmF2.8 1  29: Y/C D35mmF2.8MMJ1  30: TAMRON 28-300mm F3.5-6.3 VC1  31: PENTAX-DA 55-300mmF4-5.81  32: タムロンSP90mmF2.5マクロ(52BB 2      写真一覧
写真投稿

タムロンSP90mmF2.5マクロ(52BB
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/400sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1760x2640 (2,018KB)
撮影日時 2016-03-08 10:37:30 +0900

1   GEM   2016/3/9 22:10

こんばんは
終盤の梅の撮影を楽しんでいたら 突如先生に引率された園児たちが。
その可愛い手の上には、落ちていた梅の花がたくさん載っていました。

コメント投稿
コシナツァイス MP100㎜F2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/332sec.
絞り値
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5792x8688 (16,605KB)
撮影日時 2016-03-06 10:56:06 +0900

1   GEM   2016/3/9 22:05

こんばんは
このカメラでのマクロ撮影 手ブレには非常に気を使いますね。

コメント投稿
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/50sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (14,260KB)
撮影日時 2016-03-05 14:02:12 +0900

1   花鳥風月   2016/3/8 18:43

白梅に 夏みかんが 色を添へ

コメント投稿
EF 50mm F1.2 L
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark II
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF50mm f/1.2L USM
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/200sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x4500 (6,356KB)
撮影日時 2016-03-08 11:35:49 +0900

1   taketyh1040   2016/3/8 16:51

梅が、夏みかんとコラボしていました。

コメント投稿
TAMRON SP AF 17-50mm F-2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
焦点距離 43mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/100sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (11,668KB)
撮影日時 2016-02-28 14:49:41 +0900

1   花鳥風月   2016/3/7 17:50

枝垂れ梅 向かふに櫓の 屋根が見え

コメント投稿
Fuji XF50-140 MCEX16
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X-T1
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
焦点距離 140mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/446sec.
絞り値 F5.7
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3165x2044 (416KB)
撮影日時 2016-03-07 14:54:24 +0900

1   笑休   2016/3/7 16:26

庭の白梅が散り始めました。
染井吉野の花芽はまだ固く・・春は少し先。

コメント投稿
PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-D FA MACRO 100mm F2.8 WR
焦点距離 100mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/30sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (7,444KB)
撮影日時 2016-02-20 15:02:19 +0900

1   花鳥風月   2016/3/6 21:32

翅の色 薄紫の 胡蝶かな

コメント投稿
SIGMA 18-35
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ
焦点距離 35mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F2.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3136x4704 (925KB)
撮影日時 2014-03-28 17:45:59 +0900

1   笑休   2016/3/6 19:19

桜までもう少し・・春が駆け足でやってきます。

コメント投稿
SUMMILUX-M 1.4/50 ASPH
Exif情報
メーカー名 Leica Camera AG
機種名 M9
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ Leica Summilux-M 50mm f/1.4 ASPH.
焦点距離 50mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 80
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5000x3327 (14,465KB)
撮影日時 2016-03-06 11:05:30 +0900

1   taketyh1040   2016/3/6 14:33

ここの廷内に、5軒の茅葺きがあるのですが、今回は3〜4軒の葺き替えを行う模様。
最初の1軒の葺き替えが終わり、今日、覆いが払われキレイな姿を見せてくれました。
わざわざ、東北の大内宿から茅と一緒に職人達も呼んでの、大がかりな葺き替え作業です。

コメント投稿
コシナツァイス MP100㎜F2
Exif情報
メーカー名 NIKON CORPORATION
機種名 D810
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ 0.0 mm f/0.0
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4912x7360 (15,106KB)
撮影日時 2015-03-31 11:47:00 +0900

1   GEM   2016/3/6 12:41

こんにちは
こちらはD810Ver.です。

コメント投稿
ミノルタα100㎜F2.8マクロ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F1.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3136x4704 (9,920KB)
撮影日時 2015-04-02 09:41:55 +0900

1   GEM   2016/3/6 12:39

こんにちは
taketyh1040 さんも仰せの通り 手強い被写体のミモザ。
昨年良いロケーションで、咲いているのを見つけ挑戦しました。
結果は、現地で見たキラキラ煌めいているイメージとは大違いの
仕上がりにガックリ。
今日もリベンジで出かけてきましたが 生憎の春の嵐で退散。

コメント投稿
PENTAX-DA 55-300mmF4-5.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA L 55-300mm F4-5.8 ED
焦点距離 300mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/320sec.
絞り値 F5.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (6,328KB)
撮影日時 2016-02-28 14:19:50 +0900

1   花鳥風月   2016/3/5 22:11

次はどれ メジロ迷ふは 梅の花

コメント投稿
シグマ 18-35㎜F1.8
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 20mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/6000sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3136x4704 (9,214KB)
撮影日時 2013-12-16 10:17:55 +0900

1   GEM   2016/3/5 20:40

こんばんは
sdQその後の 情報は一切聞こえてきませんね。
試写サンプルも 一刻も早く見たい。

コメント投稿
タムロンSP90mmF2.5マクロ(52BB )
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD9
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ 17.0-35.0 mm
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/180sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.5
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1512x2268 (2,226KB)
撮影日時 2016-03-04 10:30:06 +0900

1   GEM   2016/3/5 20:37

こんばんは
春らしく、、、、

コメント投稿
SIGMA 10-20 3.5
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.5.3.0001
レンズ 10-20mm
焦点距離 10.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 3136x4704 (9,519KB)
撮影日時 2014-01-06 12:51:45 +0900

1   笑休   2016/3/5 19:38

APS-Hで、13㎜ですか・おもしろそうです。

コメント投稿
dp2 Quattro
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 dp2 Quattro
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 6.3.2
レンズ 30mm F2.8
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 5424x3616 (5,670KB)
撮影日時 2016-02-24 13:55:50 +0900

1   fumi   2016/3/5 12:17

雨上がりの山茶花です。葉っぱの傷は痛々しいですが…

コメント投稿
TAMRON SP AF 17-50mm F-2.8
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ Tamron AF 17-50mm F2.8 XR Di-II LD
焦点距離 50mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2500sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (5,376KB)
撮影日時 2016-02-27 12:44:00 +0900

1   花鳥風月   2016/3/4 22:13

丸く咲く 小梅可愛や 薄ピンク

コメント投稿
タムロンSP90mmF2.5マクロ(52BB )
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD9
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ 17.0-35.0 mm
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/250sec.
絞り値 F6.7
露出補正値 +0.5
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1512x2268 (2,123KB)
撮影日時 2016-03-04 10:16:15 +0900

1   GEM   2016/3/4 21:45

こんばんは
いかにも ザ・クラシックという描写。

コメント投稿
EF70-200mm F2.8 L
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D X
ソフトウェア Photoshop CC 2015 (Macintosh)
レンズ EF70-200mm f/2.8L USM
焦点距離 200mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/160sec.
絞り値 F6.3
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 125
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2667x4000 (5,852KB)
撮影日時 2016-03-04 11:55:12 +0900

1   taketyh1040   2016/3/4 21:18

また、今年も、この花が咲き始めました。
昨年、撮っても撮っても、上手く撮れず、さんざんだったのに、
今年も挑戦してみて、やはり、軽くあしらわれて帰ってきました。(^_^;)

コメント投稿
Fuji XF50-140
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X-T1
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ XF50-140mmF2.8 R LM OIS WR
焦点距離 140mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/119sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4896 (900KB)
撮影日時 2016-03-02 17:10:21 +0900

1   笑休   2016/3/4 19:47

sd1QはtypeCが6月頃・・typeHが11月頃だと予想してます
dpQuattroは、2が6月頃・・1が11月頃、だった記憶があります。

コメント投稿
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO
Exif情報
メーカー名 PENTAX
機種名 K-50
ソフトウェア Photoshop Lightroom 4.4 (Windows)
レンズ
焦点距離 17mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F10.0
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3264 (13,236KB)
撮影日時 2016-02-21 14:01:46 +0900

1   花鳥風月   2016/3/3 22:00

青空を 桜染め抜く 瀬戸の海

コメント投稿
コシナツァイス MP100mmF2
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5DS
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離 0.0mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/256sec.
絞り値
露出補正値 +1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 5792x8688 (33,206KB)
撮影日時 2016-03-03 16:21:36 +0900

1   GEM   2016/3/3 20:48

こんばんは
いつの間にか梅も満開近くに。
今週もう一度行かなくてはと、気持ちが焦ります。

コメント投稿
Y/C D35mmF2.8MMJ
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD15
ソフトウェア Photoshop CC (Windows)
レンズ
焦点距離
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/640sec.
絞り値 F1.0
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ
サイズ 1760x2640 (3,024KB)
撮影日時 2016-03-01 11:12:37 +0900

1   GEM   2016/3/3 20:43

こんばんは
いつ見てもヨドバシのカメラマンは上手いですね。
次機購入カメラはsdQと決めているので 気持ちは揺らぎませんが。

古い銀行の店舗を使用していた衣料品屋さん、いつの間にか閉店していました。

コメント投稿
Fuji XF16-55
Exif情報
メーカー名 FUJIFILM
機種名 X-T1
ソフトウェア Photoshop Elements 9.0 Windows
レンズ XF16-55mmF2.8 R LM WR
焦点距離 38mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/300sec.
絞り値 F4.4
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3264x4896 (2,359KB)
撮影日時 2016-03-02 09:11:01 +0900

1   笑休   2016/3/3 17:13

Xpro2発売されて・・ヨドバシの作例などでは、高評価されてます
まあ・・好きか嫌いか、そういうレベルの問題です。

コメント投稿